16/01/02 00:26:55.56 ++Q5xZNp0.net
人間を撮る場合、プロはADやスタイリストという流行の担い手とチームを組み、
しかも目の肥えたクライアント金を出させる様に進化するんだからカッよくなると言える。
アマチュアは好きに撮っててこの辺りのプロセスがないからエロとかベタに行きすぎて
個人のセンスに頼る面が多くてダサい方向に振り切っちゃうのは確かに良く見られる。
自由に撮るなではなくこういうプロセスの違いが結果の差だと。
風景とかと比べるとプロとアマの開きが大きいと言われている要因の一つ。
まあここでプロの話をされても東京カメラ部はハイアマの巣窟だからスレ違いなのは同意。