●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 97●at DCAMERA
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 97● - 暇つぶし2ch67:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 08:05:13.35 61t+QVjm0.net
大型センサーで500mmとか600mm越えなどを使いたいという人は以下のレンズの値段、重量、大きさを調べよう
出来れば店で現物を見て自分に運用できるかどうか考えた方が良い。重量やブレ抑止的にゴツくて重い三脚もほぼ必須
現行の主要な超望遠(焦点距離で300mm越え)レンズ
Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
Canon EF400mm F2.8L IS II USM
Canon EF400mm F4 DO IS II USM
Canon EF400mm F5.6L USM
Canon EF500mm F4L IS II USM
Canon EF600mm F4L IS II USM
Canon EF800mm F5.6L IS USM
Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
Nikon AF-S NIKKOR 200-400mm f/4G ED VR II
Nikon AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
Nikon AF-S NIKKOR 400mm f/2.8E FL ED VR
Nikon AF-S NIKKOR 500mm f/4E FL ED VR
Nikon AF-S NIKKOR 600mm f/4E FL ED VR
Nikon AF-S NIKKOR 800mm f/5.6E FL ED VR
PENTAX HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW
PENTAX HD PENTAX-DA 560mmF5.6ED AW
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM
SIGMA APO 150-500mm F5-6.3 DG OS HSM
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM
SIGMA APO 200-500mm F2.8 / 400-1000mm F5.6 EX DG
SIGMA 400-1000mm F5.6 EX DG
SIGMA APO 300-800mm F5.6 EX DG HSM
SIGMA APO 500mm F4.5 EX DG /EX HSM
SIGMA APO 800mm F5.6 EX DG HSM
SONY 70-400mm F4-5.6 G SSM II
SONY 500mm F4 G SSM
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD

68:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 08:07:30.99 ozJOsO9h0.net
強力な手ブレ補正も必須

69:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 10:01:24.07 HFOgQoOP0.net
>>66
この2本は価格が高いSIGMAのほうが綺麗ですか?

70:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 10:47:05.73 cpKXuf9/0.net
>ただ最初は色々使ってみないと次への明確な方向性もわからないので最初の1本はいろいろ使えるズームです
>>57
これがまさにFZ1000の最大の強みなんだよな
便利ズームレンズ一本分で買えて、
の割にボディ性能はエントリーより優秀で、基本的なことは大体覚えられる。
そして、使い込めば、必ず1型センサーとレンズ固定式の壁にぶち当たるから、
これからどういう性能を求めていくか、いい指針になる。

71:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 11:46:16.14 vHXdf0490.net
66ではないが。
>>69
SIGMAの方が滲みを抑えるための、ちょっとお高いレンズを多めに使ってはいる。その分は良いかもしれない。
あんまり気にしないという人は、同じ型番のAPOが付いていない方を買っても良いが、値段は大きくは変わらん。
SIGMAのはモーターを内蔵していないため、ニコンやキヤノン機での、AFの使い勝手はさほど良くない。草花を撮る分には影響は少ない筈。
TAMRONのは、ニコン用は内蔵しているため、オートフォーカスの速度は少し早い筈。
どっちも安レンズなので過度な期待はしない事。コストパフォーマンスは非常に良い。(したがって、定番レンズではある)
あと、マクロ撮影ができる焦点距離に制限がある。
SIGMAは200-300mmの間でマクロ撮影が可能。(ハーフマクロ)
TAMRONは180-300mmの間でマクロ撮影が可能。(ハーフマクロ)
P610を持っているなら、焦点距離を体感できるだろう。
なおAPS-Cではその1.5倍(キヤノンは1.6倍)を乗じた焦点距離と、同等の範囲が写る事になる。

72:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 12:57:00.49 H6SbJBe10.net
>>61
そうなりますかね
最初の本体とレンズ1個は一括で買って、3ヶ月とか半年たったらレンズもう一個と考えてました
60万出すなら新しい自転車のフレーム買いたいです
>>65
その線で検討してみます
普段花を撮ってる人はどんな機材だったりするんですかね
現地で見てても一眼ということしかわかりませんでした
>>64
安めのAPS-C買って試してそれでダメなら再度フルサイズ検討という線も有効そうなので安めのAPS-Cも考えます
kissシリーズはママ向けパンフ貰ってきてふむふむと見てました
わかりやすくていいですね
話変わりますがなんでCanonとニコンは総合カタログないんでしょうか
SONYはカタログ1個持って帰ればよかったのにCanonとニコンは機種ごとのカタログしかなく大変でした
>>67
今は24mm~1440mmのを使ってます
600mmというのは花特化でかなり妥協した数字なんですが…
使ってて望遠でネックになるのは最短焦点距離です
今のはテレ端だと2mになるのでテレ端寄りは取り回しが難しくなります
例に出してもらったたとえばSIGMA APO 300-800mm F5.6 EX DG HSMなどは800mmしかないのに最短焦点距離6mと全然使い物にならないです
マクロは諦めるとしてもレンズ先端から数十センチというところは確保したいです
>>70
今便利ズーム付1/2.3インチコンデジの壁にブチ当たってます
センサーは画質が、ズームは望遠がデジタルズームと合わせても5000mmしかないので正直光学で1万mmぐらい欲しいというのはあります
後は望遠時の最短焦点距離問題ですか
それで画質はフルサイズのボディ1個買って、レンズはちょっとずつ買い増ししてくしかないのかなーと悶えてます

73:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 13:11:43.19 6Hwst4cY0.net
とりあえず、大きく写したいから望遠っていうのは間違ってるぞ
レンズが標準でも望遠でも写せる大きさは大して変わらない
問題は最大撮影倍率だから、ある程度大きく写したいならマクロ使うしかないよ
タムロンの90mmマクロが評判がいいし、安い

74:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 13:32:06.85 W9oL2Sr90.net
>>72
望遠マクロ重視ならマイクロフォーサーズも一考。
コンパクトよりはるかにボケて、しかし近接で35ミリ判やAPSーCみたいにボケすぎないのが便利。
オリの手ブレ補正は近接域でも強力。
フルサイズこと35ミリ小型カメラ判は、性能が活きるクラスのレンズ込みの値段と重さ大きさが普通のカメラの範疇から逸脱してるのが問題。
いきなりゴソッと一式じゃなくて、レンズを少しずつ増やして行けば、あれこれ詰め込んだ10kgを超えるバッグも片手でヒョイと扱えるようにはなるけどね。

75:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 13:32:46.80 SduoX4B00.net
>>72
どんどん言ってることが支離滅裂になってるから
まずはP610を使いこなす所からじゃないか?
センサーサイズやカメラの性能のせいにしてるが
書いている文章を見てると
P610も上手く使いこなせてないから
まともな画が撮れてない気がする

76:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 13:35:05.75 W9oL2Sr90.net
>>73
性能も良い定番だけど、寄らないと撮れないからね。
もっと長い望遠マクロが必須になるの。

77:65
15/10/27 13:43:02.70 vHXdf0490.net
>>72
念のために注意しておくけど、
LA-EA3(マウントアダプター)を介した場合、マニュアルフォーカスを使うのが前提になるから、そこは押さえておいてほしい。
尤も、マクロ撮影の場合は微妙なピント合わせが必要となるために、マニュアルフォーカスを使うのがセオリーではあるので。
その場合、ミラーレス機では、ピント拡大やピーク表示(ピントの合っているであろうコントラストの高い個所を色を付けて表示)が使えるので、MFはしやすい。
(レフ機でもミラーアップすればこの機能が使えるかは、自分は知らない)
また、電力消費がレフ機に比べて激しいので、こまめに電源を切ったり節電に努める必要も出てくる。
それと背面液晶がバリアングルではなくチルト式なので、D5500等のバリアングル式よりは自由度は下がる。
普段花を撮っている人は、機種、メーカーは違えど換算焦点距離が100mm前後(中望遠)のマクロレンズを使うことが多い。
近づき過ぎると、自分が影になったりして撮影に影響が出るので、離れたところから、
しかしすごく離れたところから大きく写そうとすると、レンズが大型化して不便なので、離れすぎない中望遠を選択することが多いというわけ。
また、被写体の背後を大きくぼかせることも、人気の一つ。
逆に、近づいて写したい、一般的な撮影もレンズ交換無しに行いたい、というときは標準マクロ。

78:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 15:53:22.90 wz533DVD0.net
>>72
今度は自転車ですか…。知りませんよ…。
そしてあなたのお財布事情も。
正直ネオ一眼が妥協点であるような気がしますよ。
まあ一度APS-Cなりフルサイズなりに手を出してみて勉強してください。

79:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 17:05:14.57 cpKXuf9/0.net
>正直光学で1万mmぐらい欲しいというのはあります
何を撮る気なんだ・・・
とりあえず俺も>>75に同意

80:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 17:19:10.69 SbF1SgOj0.net
センサーサイズが小さいからこそ、あのサイズのレンズで換算1500mm出せるってわかってるのかな
rawで撮れるコンデジか、ネオ一眼で、好きなだけ弄ればいいよ

81:64
15/10/27 17:53:21.50 a0ZWfhbd0.net
>>72
>ズームは望遠がデジタルズームと合わせても5000mmしかないので
>正直光学で1万mmぐらい欲しいというのはあります
どういう撮影状況で必要なのか詳しく書いてもらえたら、無駄のない構成で組めると思う。
カタログはなんでか分からないw

82:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 19:24:36.79 GFDYhpve0.net
>>1万mmぐらい欲しい
家から出ない引きこもりだから、窓から全てを撮らなきゃいけないのだろう
もう脳内カメラマンは放っとこうよ

83:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 19:57:12.31 reSC7P6p0.net
天体望遠鏡でも買ってこいよ

84:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 20:25:54.86 GehPyBae0.net
この話はネタだろ

85:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 20:36:07.30 TpW0VChp0.net
35mm換算10000mm望遠レンズとかスマホのセンサーサイズでも特大になりそう
ピント合わせるだけですごい神経使うし思ったように撮れないかと思う
天体望遠鏡にマウントアダプター付けて重い三脚に乗せて使う感じかね
望遠欲しいならAPS-Cやフルサイズよりオリンパスやパナソニックのマイクロフォーサーズ機辺りのほうがいいと思う

86:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 20:49:55.95 vHXdf0490.net
ネタだろうがなんだろうが、こういう場じゃマジレスの一択だと思ってるからなあ。
1万mmとか、もっと長い望遠マクロとかマイクロフォーサーズとかそうではなく。
必要な大きさになるまで寄る、というのが基本なのよ。もちろん数々の制約から寄れない場合もあるけど。
500mm以上の望遠を使えば、手振れ補正機能があっても撮影が困難というのは、本当にネオ一眼を持ってりゃわかる事だ。
どうせ釣りのつもりだったのが、マジレスに逢ってプライドを刺激されたんだろ。
重要なのは最大撮影倍率であって、これには必ずしも望遠である必要はない。
望遠だと、同じ撮影倍率なら、被写体から距離を取れるという話だ。接近しすぎると困る場合があるからな。
要するに撮影の基本がわかっていないのだ。デブPは。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 21:12:58.37 H6SbJBe10.net
カメラ屋行って実物触ったり店員さんに話を聞いたりしてしょげて帰ってきました
フルサイズやAPS-Cだと後ろの液晶が回転しないので人混みでカメラ上に持ち上げて撮るのができないとか自撮りできないとか
手ブレ補正が付いてないとか、Wi-Fi付いてないとか、そんなの言わなくても普通あるんじゃないの?というのが色々ついてなかったり出来なかったり
フラッシュついてないのもあるし、一体どういうことなのか…
思わぬ落とし穴にはまるところでした
>>74
>>77
今回はぶっちゃけ相談ということで色んな意見を聞かせてもらってAPS-C狙いにするのが良さそうというところが見えてきたのでそれも踏まえて考えます
後、上にも書いたとおり当然出来ると思ってたのが出来ないことも多々あることがわかったので買った後で泣かないように最初から調べなおします
>>81
今回は花特化の話なので1万mmの話はおまけです
数千mmあると土星の輪をねらえます
木星の縞模様は微妙です
数千mmだと無理、厳しいというのをじゃあ1万mm超えの光学ならどうよ?という程度の話です
>>83
>>85
>>84
ちゃんとニコンのサイトで8000mmでの取り方解説してますけど変ですか?
URLリンク(www.nikon-image.com)

88:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 21:16:19.99 vHXdf0490.net
>>87
>フルサイズやAPS-Cだと後ろの液晶が回転しないので人混みでカメラ上に持ち上げて撮るのができないとか自撮りできないとか
嘘はもういいよ。

89:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 21:17:41.27 H6SbJBe10.net
>>86
へっ?
手持ちで1440mm普通に撮ってますよ
2000mmのP900の人たちも手持ちで撮ってます
そちらこそ撮ったことないんじゃないですか?
カメラは素人というのは認めますが変な言いがかりはやめてください

90:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 21:18:58.55 H6SbJBe10.net
>>88
出来ないですよね?
ここで話に出てきたD810でそれが出来ますか?

91:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 21:23:02.84 SduoX4B00.net
あれだな、、、釣りならまだ良い。
真性だからなお悪いってタイプだな。
この辺でお開きやな。

92:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 21:25:11.27 TpW0VChp0.net
>>87
別に変ではないよ
ただ実際やってみるとブレとピント合わせがかなりシビアだってことですわ
狭い画角が欲しいなら小さめの素子のほうが有利ってことを言いたかっただけね

93:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:23:03.65 R/YX3gVY0.net
ソニーのEマウント亀持ちなんですが、αのレンズを使うためにマウントアダプター LA-EA3も持ってます。
でもこれのせいでレンズとイメージセンサの間に余計な距離ができるから、普通にαマウントの亀で使うより
画角がマイナス方向にシフトしてケラレが出やすくなってるってことですか?
どうかよろしくお願いします。m(_ _)m

94:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:27:57.87 PearnGVs0.net
>>93
ID変えてもこのタイミングだと釣りだとバレる。
文体も変えてるようで実は全然変わってない。
釣りとしても二流。やり直し

95:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:29:38.72 HFOgQoOP0.net
QにKマウントアダプターつけてAPO50-500にリアコンでかなりいくんじゃないか?

96:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:30:26.25 HFOgQoOP0.net
>>71
ありがとうございます
SIGMAにしようと思います

97:93
15/10/27 22:35:20.04 R/YX3gVY0.net
>>94
違いますwwwww   上の人とは別人です。 
亀=NEX-5 レンズ=シグマ4.5mm魚眼,Tokina 11~16 という組み合わせなんだけど
魚眼だとケラれて横だけでなく縦方向にもかなり無効な画素が出ます。orz

98:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:40:37.14 ZWTokMOY0.net
>>97
円形に写らないってこと?アップしてみて
URLリンク(2ch-dc.net)

99:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:47:50.41 vJz9SOx90.net
上の10000mm君もそうだけどなんでサンプルをアップしないんだろうね

100:93
15/10/27 22:50:27.30 R/YX3gVY0.net
>>98
ありがと。 円形がイメージセンサに対して小さ杉なのが悩みです。
マウントアダプタが無ければ円形がイメージセンサいっぱいの大きさになるのかなと、、、?
URLリンク(2ch-dc.net)

101:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:54:25.88 vJz9SOx90.net
>>100
【第2回】画角180度の円周魚眼が宙に浮く!? シグマ4.5mm F2.8を使い倒す
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
このレンズだよね?APS-C用の円周魚眼だからそんな物だよ

102:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:58:47.74 Jl0MnaV/0.net
>>58
フルサイズとか一足飛びに行かずに、マイクロフォーザーズ機とかどうかな?
カメラもレンズも全体的にコンパクトに出来てるから、重くて持ち運びたくなくならないし、何よりレンズが安くて充実してるのが良い。
花撮りを一番の目的として、それに便利ズームでコンパクトデジカメ的な使い方ができるように考えてみた。
★OLYMPUS OM-D E-M5 mark II (14-150mm II レンズキット)
★OLYMPUS M.ZUIKO ED 60mm F2.8 Macro
これで180,000あれば買える。残りの2万円でトラベル三脚でも買うといいよ。
花を撮る時は60mmマクロを付けて、それ以外の時は14-150mmを付けてね。
たぶん記憶色が好みだと想像するので、マクロレンズを使う時はSCNモードでネイチャーマクロを選んでみて。
E-M5 IIは、以下の点で花撮りに向いていると思う。
★縦位置のローアングル撮影が楽に出来るバリアングルモニター。
★カメラ業界屈指の5軸手振れ補正で手ぶれによる撮影ミスが低減できる。
★三脚を使えば40M相当のハイレゾショットで高解像度撮影が可能。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:03:43.33 PearnGVs0.net
>>100
まじか、スマなんだな。どうしても疑心暗鬼になってな。
画像を見る限り正常だと思うぞ。
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
のリンクから飛べるが、どのマウントで使ってもある程度の余白?はある。
キャノン機はセンサーが小さいのでちょっと余白少なめだが。
あとA→Eアダプタはマウントの違いによるフランジバックを埋めているだけなので
アダプタ経由で使おうが、直接Aマウントで使おうがセンサー面とレンズの位置関係は変わらない。
ただ、サードパーティ製レンズは当然、なんか不具合でても文句は言えない

104:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:09:21.65 ZWTokMOY0.net
>>100
これはちょっと円の割合が小さいな
>>101の記事の中にも出てくるけど、金属リングは外してる?
ちなみにセンサーの少し小さいキヤノン用と設計が同じなので、
どうやっても枠ギリギリの円にはならない

105:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:13:05.73 zbjCiFFU0.net
>>100
Eマウントの円周魚眼なら、安原の魚眼のEマウント用で良いじゃない。
どう見ても解像力は上だし、はるかに安いし。

106:93
15/10/27 23:21:49.80 R/YX3gVY0.net
>>101 ありがと。それです。記事読むと
>>APS-Cサイズの撮像素子にに直径12.3mmの円形画面が写り込む
と書いてある。APS-Cは縦15.8mmだから 12.3÷15.8=0.77%
オレが上げた画像の円形は縦3264画素。その中の円形は約2624。
2624÷3264=0.8 でほぼ同じ。 確かに「そんな物」だった!
でも良く考えるとマウントアダプタがあるからフランジバックが伸びて、
実害は無いとはいえ多少は損してるんじゃあないのかと考え出すと寝られない。

107:93
15/10/27 23:30:51.86 R/YX3gVY0.net
>>103
>>あとA→Eアダプタはマウントの違いによるフランジバックを埋めているだけなので
ああそうなのかわかった。
>>104
>>101の記事の中にも出てくるけど、金属リングは外してる?
外してます。このレンズ勝ってすぐNEXスレに上げて指摘されたときすげー馬鹿にされたorz
>>105
>>安原の魚眼のEマウント用で良いじゃない
あーこんな物もあるのか?安いけど今金欠、、、、、

108:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:31:31.71 SduoX4B00.net
>>106
いや、元々ミラーのいた部分だから
フランジバックは伸びてないのよ

109:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:37:44.89 zbjCiFFU0.net
>>107
素朴な疑問なんだけど、シグマの8mmもトキナーの魚眼も、どっちもソニーマウントは作ってると書いてないみたいなんだけど?
作っていたことがあった???
どうやって「LA-EA3」を介して着けたのか謎なんだけど。
他のマウントのを他のマウントアダプタでつけていて、「LA-EA3」は持っているというだけで使ってるとは言ってないなんて落ち?

110:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:39:32.25 ZWTokMOY0.net
>>109
>>97に4.5mmって書いてあるけど

111:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:40:44.05 zbjCiFFU0.net
>>110
ああ、ミスタイプ。4.5。そっちが見てるカタログとかにソニーマウントのがあると書いてある?

112:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:43:38.08 ZWTokMOY0.net
>>111
Aマウント用なら昔からあるよ
URLリンク(kakaku.com)

113:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 23:46:17.82 ZWTokMOY0.net
生産完了してたわ
URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)

114:93
15/10/27 23:48:12.34 R/YX3gVY0.net
みんな無知なオレのために有り難う。 
実は健康製1.4Xテレプラス持ってるんだが、これで円周魚眼と対角魚眼の中間の
画角が取れる。今度2Xも買ってみる予定。
>>103
そういえばオレ10年前もミノルタ基地外(有名人)に間違えられたことがあるwwww
誰だったっけ? 別名やまぴかりゃー、バチスカーフ
>>109 既に他の人が答えてるが シグマは 4.5mmF2.8 トキナーは11~16mmF2.8
どちらもLA-EA3で使用。
>>「LA-EA3」は持っているというだけで使ってるとは言ってないなんて落ち?
なわけねーよwwwwww

115:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/28 01:57:47.13 oH3fQ4W40.net
>>58
高画質で花というのは、
こういうのはNG?OK?
URLリンク(photohito.com)
URLリンク(photohito.com)
URLリンク(photohito.com)

116:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/28 02:02:55.45 P5E6yw6S0.net
>>115
最初のは鳥では?

117:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/28 17:16:55.23 a7Yh2PJJ0.net
花鳥園つながりか

118:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/29 12:16:15.06 po0em0Mh0.net
ペンタのアストロトレーサーで新星景写真用の写真は撮れますか?

119:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/29 15:03:35.85 Nu77XOv70.net
ムリ

120:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/29 19:24:51.82 Cd2crxo70.net
そこを何とか
してくれなくても良い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch