15/10/23 16:27:14.05 PdZCqiDW0.net
>>735>>741
> 58mmは標準とは言えないなら、一番最初に言えよ
俺は最初から「50mm画角」と書いてる。
35mmが標準と言えて、58mmが標準の資格を欠く理由は、
もちろん50mmからの5%と16%のズレの違いも大きいけども、
Xの場合は50/1.5=33.3.. となりどこかで端数を処理しなくてはならないため、
33,34でなく35mmでキリをとったと考えられるのに対して、
58mmは最初から50mm画角でないことを狙っているから。
つまりもともとの設計意図が50mm画角でない。
解像度は測定がいろいろある。公式MTFやDxOを否定している人が
photozoneを持ってきても説得力はない。
ボケは58/1.4は悪くないかもしれないけど、この開放値を生かそうとすると
ラグビーボールが目立つのは仕方ない。そもそも50mmよりケラレに有利な
58mmにしてなおこの程度というのがFマウントの厳しいところ。
ただし俺は別に58/1.4がダメだと言ってるわけではない。
元は>>710が「35mmF1.4のボケは特に綺麗じゃない」という話で、
それなら具体的に対抗しうるレンズがなにか、という話。
このスレとしては58/1.4がいいレンズでもダメレンズでも、
その程度しか出てこないならそれで十分。