15/10/13 12:45:48.20 oRQioNT00.net
>>638
簡単だぞ
652:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 13:16:42.17 9Fi8/RRJ0.net
>>639
マイナーチェンジ版なら問題無いのに、Ⅱって命名しちゃったのがまずい。
実際本体にもⅡ表示無いので、マイナーチェンジの予定が営業サイドの要望でⅡに
なっちまったのではないかと、妄想。
653:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 13:49:12.60 KjPaiiWe0.net
Pentaxとストロボとか共通化は難しいのかな
同じメーカーなのに別々で買うの嫌だ
654:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 14:20:26.68 mBoSRpMj0.net
>>643
>>630のファームアップでその程度のネガキャンか。
RicohでもPENTAXでもいい、
ボディでも専用フラッシュでもいい、うpしてみやがれ。ゲラゲラ
655:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 14:25:51.56 qbhjpQMl0.net
GR買ったのでオススメの本あったら教えて
656:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 14:47:49.97 Skf7NT4d0.net
>>645
月刊カメラマン
657:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 15:30:27.71 l431g8Vb0.net
Wi-Fi搭載で売れるとは思ってないだろう。
とにかくなんでもいいから新機種を出して売価を戻すのが目的。
開発費は掛けない。
それで出た案がWi-Fiだったということだろう。
別にWi-Fiじゃなくても低コストでくっつけられる流行り物が何かあればそれ搭載してたと思うよ。
658:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 15:31:47.17 lZqV6BIx0.net
まあどっちにしろユーザー目線からも
「GR 5つのルール」からも逸脱してるよね
売れなくて当然
659:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 17:57:43.88 oep6Gm700.net
手ブレ補正と換算24mmバージョンと50㎜バージョンあれば両方買いたい。あっ俺はWiFi内臓肯定派。
660:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 18:29:52.93 ENqkdmKU0.net
Wi-Fiはあってもマイナスにはならんからまだ良い
エフェクトも良い
一番問題なのは
安易に2と冠したこと
初期限定モデル、web限定モデルあげくプレミアムモデルと続々と本体そのままで限定モデルを矢継ぎ早に出したこと
これには本当に呆れた
この安易さ、手抜きさ
製品は本当に素晴らしいのに、あらゆる販売企画がすべて台無しにしている
661:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 18:40:22.01 hsGr9L9P0.net
GRは出た時点でコンデジに巨大センサーが付いてるだけが売りで
画素数も高感度も手ぶれ補正もデジ一眼には到底及ばない。
GR2に期待したのはそれらなのに
全く進化してなくてみんな不満爆発。
662:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 19:38:55.13 KweCMtaI0.net
コンデジサイズなのにこれ以上進化させると一眼レフに影響するから打ち止めなんじゃないてすか
663:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 19:40:07.01 DOltTQjE0.net
>>651
デジイチ買えば?
664:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 20:07:37.42 hsGr9L9P0.net
>>653
持ってますが何か?
665:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 20:09:47.92 lU3bLaN70.net
フィルム時代と同じフルサイズに回帰したらどうかな?
ソニーが出来るくらいだし
666:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 21:17:36.71 IaSxGUWB0.net
>>654
肝心のGR持ってねーだろw
もしGR持っててそんなコメントしてるよーじゃ、メクラだな
667:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 21:57:13.05 y0w8+/3q0.net
プレミアムキットしちゃったヤツいねーのかよ
668:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 21:58:24.28 hsGr9L9P0.net
>>656
GR持ってますが何か?
669:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 21:58:54.56 ENqkdmKU0.net
プレミアムキット買った勇者はおらぬか
670:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 23:12:45.04 qitsVXOX0.net
社名がリコーペンタックス ではなく ペンタックスリコー なのだから GRの衰退は免れないのかもしれないな。
限定のキットは、いわば販売目標に達せず在庫処分的な命令が出たとかじゃないのかな。
ま、金があれば、スマホユーザーもコンデジぐらいは買うだろうけどね。
なんせ、金がないからスマホ止まりなんだよ。
景気あがればコンデジもうれるのに。
671:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 23:20:37.72 G+/mNnWs0.net
景気のせいではなく単純にGR2に魅力が無いたけでしよ。
GR2を買う予算があれば、
高倍率ズーム機や1インチ機を買うスマホユーザーがほとんどたろ。
GR2は基本的に2年前から進化してないのに、価格は高いままだもん。
672:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 23:29:58.12 dFHhSkBk0.net
>>660
社名は、リコーイメージングなのだが
673:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 23:40:44.94 y0w8+/3q0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのぺんたっくすりこー
674:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 23:45:25.59 +BM5LhDv0.net
>>663
キャラくらい統一しろや、ばかGK。
2時間持ちこたえられないって、どんな学校出てんだよwww
675:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 23:54:27.84 2ig+H2XA0.net
実売価格の仕切り直しを目論んだ挙句に売れなくなって元も子もない惨状に。
おまけにGRシリーズ自体の評価まで下げた駄機、GR II。
その開発スタッフは戦犯認定を恐れてか、決して表に出てこようとしない。
676:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/13 23:57:21.17 y0w8+/3q0.net
>>664
学校コンプレックス乙w
677:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 01:09:22.50 Q+MWVY0m0.net
>>665
開発者と言えるほど専任でやった人はいなかったんじゃない?
678:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 01:51:16.87 Eoo1wTts0.net
GR IIの問題は、既存のGRユーザーからすらも支持得られないところだろ。
プレミアムキットみたいなペンタ得意の二番煎じ見たいな戦略とかって、GXRやGRのユーザビリティを
気に入って買った人にしたら一番やっちゃダメな戦略だよ。
679:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 02:23:40.82 XBKAFxzi0.net
事業概要に、ペンタックス・リコーデジタルカメラ、双眼鏡、セキュリティカメラ用レンズ等光学機器の製造販売
とあり、なぜかペンタックスが先にきてるな。これには意味があるのかな。
680:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 02:25:38.92 XBKAFxzi0.net
ペンタックスリコーファミリークラブ もまた ペンタックス が先にきてるな。
681:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 03:33:18.42 gZ/GAnky0.net
名前の順番を気にするのは朝鮮系遺伝子特有の症状
普通は気にしない
682:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 04:35:17.83 SOt2SgcK0.net
単焦点ってすこし絞ると解像感が増すっていうけれど、GRだとどのくらい?4か5くらい?
683:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 04:59:55.20 9goMnV2p0.net
プレミアムキットが不評みたいなんで、スペシャルキットを追加しよう
684:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 07:18:59.08 VJo5rbfa0.net
ここに来て超駄作を出しちゃったもんだな。
GR2の不評が公式ブログ閉鎖の遠因なんじゃないだろうか。ブログで言い続けていることと真逆の
後継機を自ら出しちゃったんだもんな。
もし修正してまともなGR3で復活できたとしても、GRシリーズの面汚しと呼ばれるのは確定だろうな
685:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 07:31:38.52 4AjCj/HA0.net
まあGRの事なんてどうでもいいんで、また写真の話をしようぜ。
誰かうぷ
686:しろ
687:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 07:59:38.30 MCb6q/Bq0.net
>>672
どんなレンズでも絞れば解像増す
基本一番おいしいところは2段からF11って言われてる
688:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 09:12:20.45 nDVGybz60.net
>>674
というかGRブログの中の人たち含めてGR以前の関係者は、
GR2以降はもう関わってないんじゃない?
10周年イベントも過去については往年の機種展示ぐらいしかしないし。
結果的にGRはペンタ陣営に潰されたんじゃないかな…。
689:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 09:14:13.90 gXNOkMBJ0.net
失望しましたGR3が出るまでX100のファンになります
690:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 11:32:12.20 qBtFxdtW0.net
プレミアムキットを出せないペンタックスエフェクトもついてないX100シリーズなんてGRのライバルにはならんな。
691:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 12:15:56.08 nFf5fA8D0.net
ペンタにGR2を売る手腕があったら、ペンタの一眼のシェアはあんな情けないことになってないわな。
リコー本体はペンタにカメラ事業を任せて失敗させて、早めにカメラ事業を切る腹づもりでは?
GR2は失敗したし、今さらフルサイズを出しても劣勢は覆らないだろ。
692:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 12:16:38.46 ZRm213uD0.net
X100ほどの大きさ、重さならX-T1の方が100倍マシだから
693:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 12:19:59.56 y7vUVqfI0.net
ペンタマニアの話によるとフルサイズ一眼投入で形勢逆転するらしいよ
そこは大船に乗ったつもりで安心しておこうか
694:GK
15/10/14 12:26:08.51 J8RUa7z20.net
>>681
共倒れを狙ってますから、X-T1じゃ困るんです。
わなびーニューヨーク君が出てくる前から、ずっとX100でやってるんです。
それなのに、こんな見え透いた企みが分からないなんてばっかじゃねぇの。
695:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 12:26:35.53 W8XWp/9T0.net
GRもフルサイズ化で
絶対ないけど
696:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 12:30:50.47 NGW/4NLC0.net
>>684
曲面センサーが一般化すれば…
697:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 12:36:08.22 XBKAFxzi0.net
ところで、GR2は失敗作といわれてますが、どこが失敗作なのかわかりません。
前モデルと比べて性能が落ちてるところはどこなのでしょうか。
比較した結果を教えてください。
698:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 12:48:15.87 L2YGQ/MP0.net
>>686
GRからの変化が少なすぎる事くらいだろ
699:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 12:59:09.22 iVQru1jQ0.net
>>686
2013年の製品と同レベルなものを
2!15年に投入して同じ評価になるわけ無いじゃん
お前らこの2年なにやってたんだってハナシ
700:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 13:19:54.72 q4OZBEsL0.net
しかも従来どおりインターバル2年だとすると
そんな中身2013年のデジカメを2017年にも売ることになる
この将来への展望感や期待感のなさ
701:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 13:21:31.06 q4OZBEsL0.net
ちなみにWiFiは2013年当時も先進装備でなかった
702:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 13:38:08.29 H9BvZwr80.net
GR2自体は失敗作ではなくて、期待以下だったっていうだけの可哀想なカメラだな。
ネーミングさえ違っていれば…ここまでは酷い評価にはならなかったような
703:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 14:43:17.79 +vNZ3zDv0.net
賛否あるとおもうけど、画角違い出しとけば、ここまで叩かれなかったんじゃないかなぁ
704:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 15:10:32.27 xmc4gg7W0.net
ネーミングもそうだけど、
2年前の機種の手抜きマイナーチェンジのくせに、
最新のフルモデルチェンジ機のような価格設定にしたのも
GR2が失敗した原因だと思うな。
705:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 15:52:06.56 6TwfeoRc0.net
防塵防滴がほしい
706:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 17:02:42.96 4LYx549p0.net
>>692
今後もGRシリーズが続くとして、モデルチェンジの度に画角違いも合わせて2機種更新するのが大変との判断だったんじゃないか。
レンズもセンサー特性に合わせて設計し直しが必要になったりしたら作業負荷が大きいと。
センサーは供給を受けられるものを買ってきて使うというスタンスだから、どんなセンサーが今後使えるか分からない。
707:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 17:28:56.22 hVvDWKCs0.net
>>686
販売戦略や既存GRユーザーへの訴求力の無さが失敗と言うことでありGR2自体は良いカメラでしょう
708:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 17:43:54.97 4IDjPCN40.net
>>696
中身はGRなんだから当たり前だ
709:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 19:20:14.01 VJo5rbfa0.net
GR2がどんな姿で出てたら、既存GRユーザーは納得してたんだろ。
実際GR使ってて一番イラっとするのはAF性能だけど、これがすごく良くなったと
しても売りのスペックにはならないだろうし(既存ユーザーには魅力的だが)。
AF改善して、レンズや受光素子に磨きをかけて、高感度画質改善し、そのうえで
手ブレ補正とWifi盛り込んで、それでいてサイズ拡大は一切無しとかなら自分は
買ったかもとは思う。無いものねだりですが
710:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 19:24:08.86 /YMaS3J+0.net
やっぱりいくらGRが良いカメラでも単焦点固定だと広がりが足りなくて辛い面はあるよな。
ミラーレス作ってみてもいいと思うんだよ。
単焦点はマイクロレンズ最適化が行き届かなくてもAPS-CかFFでも
そんなに大きくならないからいいとして、ミラーレスでの問題はズームの大きさだよな。
a7シリーズでは単焦点はフルサイズ、ズームはAPS-Cという運用もあるけど、FFからAPS-C切り出しでは画素数がやっぱり足りなくなりがち。
そこで、ズームには単焦点用より小さめのセンサーもくっつけてレンズとセンサーを一体で交換するシステムとかどうだ?
これ出したら売れるんじゃね?
711:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 19:31:06.92 3CIIYHbd0.net
GRスレでなに言ってんだこいつw
712:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 19:45:59.21 q4OZBEsL0.net
2017年に最新機種として販売されているGRⅡのことを
客観的に見るため4年前の記事を振り返る
「2011年デジタルカメラ人気投票」
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
今でも最新機種として販売されているのは
2011年は発表のみで実際発売されたのは2012年6月のEOS-1D Xくらい?
WiFi入ったGRⅣ売ってるようなもの
713:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 20:36:20.84 7nWbDPMW0.net
>>699
GXRを普通のミラーレスとして復活させて欲しいんだよね。
当初はレンズが少ないだろうからXマウントに乗っちゃえよ。
714:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 21:53:53.23 ckFY7jky0.net
>>696
さらに新規ユーザーへの訴求力まで無いから売れてないわけで。
そうなるとGR2は一体誰にとって良いカメラなのかという話に。
買い替え需要も新規需要も乏しい
結局メーカーの都合で2として発売されただけで、ユーザーに求められていたわけではなかったんだよね。
715:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 21:57:37.45 V337S86N0.net
GR2は黒歴史
716:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:03:57.16 owtExMar0.net
でもGR1sとかGR1.5みたいな名前で出したとしてもどうせお前ら叩いただろ
717:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:06:44.18 NGW/4NLC0.net
マイナーチェンジだよね
GR持ってる人間がわざわざ買い替えるほどのものじゃない
だけどこれからGR欲しいなって思ったやつは普通にGR2買えばいい
718:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:12:57.73 XBKAFxzi0.net
結局、会社名はリコーイメージングだが、カメラ部門はペンタックスの力が上ってわけだな。
ブログも閉鎖するわでGRの将来はないかも知れない。
開発者もやる気が無くなってるような印象だし。
なので、GR2は最後かも知れないので今のうちに買いじゃないのかな。
なんだ、COOLPIX A と同じ道たどってるようじゃないか。
と思うのは俺だけでしょうか。
719:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:13:08.99 Y5YZcqfO0.net
前のやつと大差ないのなら
安い前のやつで良いや
720:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:16:18.50 iNI47mSs0.net
ところが価格差は詰まってきている。
ちょい足しで2になるならそりゃ2のほうがいいわけで。
721:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:21:37.67 JOfy14Mt0.net
でも今までGRを持ってなくて今からGRを欲しくなる人間なんて数少ないし、
実際にはGR2より安いGRの方が売れてるんだよな。
普通はGR2を選ばないのが現実。
つか、なにガチで旧機種と争ってるんだよ。どこまでGR2は情けないんだ。
722:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:27:07.76 /bR6R/b70.net
争いは同じレベルでしか云々
いやあ二年も前の旧機種と争うGR2って何なんでしょうね
723:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:35:12.57 gXNOkMBJ0.net
逆に考えるんだ
GRが完成されていたからGR2には大きな進化がなかったと
まぁレンズが本体みたいなもんだし仕方ないね
724:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:35:41.55 v1oOB7tI0.net
スマホカメラの進化が誤算
物事には限界がある
クワトロもいい
725:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:47:07.24 nDVGybz60.net
既存のGRユーザーを無視して、GR2は誰に売れると思って作ったんだろうな。
流通を儲けさせなきゃ先が無いのに逆に取扱店が減ってる始末。
726:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 22:58:42.27 avuIJ9XM0.net
GR II初回生産限定セット、価格コム最安クラスの店舗では8.5万切ってるな。
マップでも8.4万。
一気に下げてる。
もう見切られて在庫処分フェーズ突入か。
通常モデルは7.3万程度。
通常モデルも初期に見込み違いで発注した店舗が在庫処分で下げて売り切ったら在庫無しで受注してから入荷になると予想。
ディスカウントしている店がどこも在庫持たなくなったら価格下がらなくなるか反転上昇と予想。
727:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 23:03:28.02 /bR6R/b70.net
>>714
スマホでのGRサーティファイドといい、
「GR」のブランド力だけで商売できると思ったんだろうな
作り込まれた製品の裏打ちで築かれてきたブランド力だったのに
浅はかな思惑のせいで何もかも台無しだわ
728:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 23:09:35.56 XBKAFxzi0.net
スマホから操作ができる超有名なGRです!! ってなんだ? 売るためにスマホ頼みかって感じ。
ま、GR2で取りあえず一応の機能を搭載しました。 これで完成です。 これでGRプロジェクトは解散ですって事かな。
729:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 23:27:03.46 JdB+RiNy0.net
ワイコンがあるってことは
50mmになるコンバーターは作れないんかね?
クローズアップレンズ的な
730:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/14 23:50:19.10 avuIJ9XM0.net
>>718
光学の話は全然分からないが、前付けのテレコンは難しいそうだ。
富士X100は換算28mm化ワイコンより換算50mm化テレコンの方が開発難航したそうで発売も後。
マスターレンズが換算28mmのGRを換算50mm化するなら倍率の分さらに難易度上がる。
富士X100用テレコンはGW-3より値段も高いしサイズも大きい。
ちなみに富士X100用テレコンはそれでもカメラ内で電子補正入れてるとか。
富士のテレコンをGRに装着するとだいたい換算40mmになる計算だけど、実際どれだけの性能出せるかは知らない。
731:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 00:07:52.35 xXL9rX770.net
あーあまたSONYが先行ってしまった
RX1RⅡ発売
732:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 00:17:15.23 tSrKUcMS0.net
>>672
>>676
GRのF2.8~F16を1段ごとに中央部を取り出してみた。
URLリンク(2ch-dc.net)
一応F4が最良のようで、こうしてみるとF8ですらそろそろおいしくないような。
さらに1/3段ごとに中央部をみる。
URLリンク(2ch-dc.net)
F4がやはり最良だった。
中央付近(左から500ドット)にパイプが3本ならんでいるのが、
F5以降はなにやら怪しいことに‥‥
733:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 00:17:52.15 zV5zXOb70.net
α7出したのにrx1の流れ続けるのか
やるなソニー
734:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 00:53:01.76 RrxPaygj0.net
例の裏面照射CMOS 42MPセンサーを搭載か。
おまけにRX100M3とRX100M4みたいなポップアップ式EVF内蔵。
値段はユーロ圏のVAT込みで35万円超といったところみたいだが、日本では30万円程度か?
α7Rとα7RIIの価格差からしたら小さいな。
まあ、こっちとしてはα6000後継用のAPS-C裏面照射CMOSこそ気になる。
性能も値段も。α7Rからα7RIIくらいの性能向上があるセンサーなら買いたい。
735:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 00:58:06.19 xXL9rX770.net
α7RⅡのサブカメラ探していてGRに決めようかな!と思ってた矢先RX1RⅡの発表。
皆様ごめんなさい、さようなら。
736:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 01:32:29.07 eUfIZSiB0.net
別にフルサイズにしろとかそんなことは言わないけど
RX1RⅡみたいにちゃんとⅡにふさわしい向上じゃないか
それに対しなんだこのGRⅡは
中身はGR、Wi-Fi付けました、て
こりゃ早くⅢなどテコ入れしないと手遅れになるだろうな
737:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 01:45:50.89 i8gfypNx0.net
APS-C裏面照射型CMOS
F1.8レンズ
防塵・防滴
こうなれば欲しい
738:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 02:00:29.60 zV5zXOb70.net
サイズそのままでレンズ明るくしたりパッキン入れたりは物理的に難しいからなぁ
キッチリ新しいセンサー積んでエンジン改良してくれればそれでまぁ
739:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 02:21:27.82 Zh8dJXJi0.net
>APS-C裏面照射型CMOS
これは完全にソニー頼みだな
>エンジン改良
これも富士通頼み
GRの開発は完全にペンタックスにスイッチしたようだけど
ペンタックスは「いかに楽して金を掛けずに儲けるか」に熱心だということを覚えておくといいよ
740:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 02:34:14.30 1pesihWB0.net
すぐ壊れそうなイメージあるのはなんでだろ
741:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 02:46:50.73 /X4z3D8Z0.net
>>728
うん、ソニー頼み。
聞こえてくる話では裏面照射になるとテレセントリック性の要求がかなり緩和されるみたいなんで、
そのセンサーを買ってくるだけでレンズの性能も出しやすくなる。
おまけにα7RIIの様子を見る限り感度・低ノイズ性・速度も速くなったセンサーだから、まず何も悪くならないと期待。
買ってきて載せるだけで性能アップできるから今のリコーペンタ向けの部品。
ただし高価にはなるので、売価に占める原価率が上がるのが不利だからやるかどうかだね。
742:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 03:07:53.91 /H4y8lVU0.net
ここ最近のリコーとペンタックスよりソニーの方がよほどカメラメーカーしてるよね
743:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 03:47:24.82 o+VOdmgf0.net
ソニーRX1Rの後継 RX1RⅡを発表
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
新型裏面照射型のCMOSセンサー
約2,430万画素→約4,240万画素
ローパスフィルターの効果をoff/standard/highから選択可能(世界初)
新エンジン搭載
最高感度はISO25600、拡張でISO102400
レンズツァイスSonnar T* 35mm F2
ファストハイブリッドAF399点の位相差AF
AF速度はRX1Rより30%高速化
新たにポップアップ式EVFを本体に内蔵 (外形変化厚み2.4mm増のみ)
236万ドットの有機EL(OLED)、倍率は0.74倍・ツァイスT*コーティング
背面モニターチルト式に3型120万ドット
連写性能AF追従で5コマ/秒
動画記録はXAVC Sをサポート。60p、30p、24pのフルHD記録対応
【 注目 】 RX1RⅡとGRⅡの共通点!!!
↓
↓
↓
Wi-Fi、NFCを新搭載!!!
旧型2013年発売→2015年にⅡを発売したところ
744:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 03:48:08.78 AYcuxXR+0.net
じゃぁ、GKの今後が心配だね。
URLリンク(toyokeizai.net)
745:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 04:24:04.34 NM6C/3oI0.net
RX1みたいなゴミはどう手を加えてもゴミに決まってんじゃねえか
いくら画素数増やそうが元が駄目じゃやっぱりGRの35mmクロップにも勝てない
746:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 05:10:04.64 gnc5rl+A0.net
>>705
ショージキ、昔GR1s持ってた
747:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 05:51:09.80 t5IEHYEu0.net
10周年イベントで、メーカー側の考えが何かしら分かるかもな。
もう終わりなのか、次もあるのか…
意気込みを聞きたい。
どういったコメントをしてくるのか楽しみだ。
と、プレッシャーをかけてみる。
748:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 06:44:03.81 EgNuiT9G0.net
新エンジンとマイクロUSBあったなら2を名乗ってもあまり文句なかったかもな
つか値付けが1番問題な気がする
749:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 07:52:07.84 ROo1D/6y0.net
登山のスナップで良く使うから防防希望だな
雨が降りそうな時は防水コンデジ持ってくから画質の差が激しすぎる
750:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 07:56:00.93 HvPHlzil0.net
デカく高くなってもいいからタフネスGRあったら欲しい
3mくらいの防水にしておけば、シュノーケリング用でも使えそうだし
少なくともWi-Fiよりは「GRとしてどう使うのか」が明確だ。
751:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 07:56:42.08 xXL9rX770.net
>>734
脳外科行ってこい
752:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 08:36:09.69 QyeW1HLL0.net
>>731
ソニー本体の事業はどれも縮小傾向なのにカメラだけイケイケなんだよなあ
753:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 09:28:07.71 5gmWnU1A0.net
RX1と比べてくれるのはありがたいが、使ってみれば全く別のジャンルの
カメラだって分かるのにね。
4240万画素なんてどーすんだよw
754:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 09:31:29.29 xXL9rX770.net
>>742
1800万に落として使えば良い
クロップ前提時は高画素に再設定
755:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 09:41:49.25 5gmWnU1A0.net
>>743
だから使ってみなよ。
画素数はもちろん、重量もサイズも使い心地も、全く別のカメラ。
記録容量落とせばいいとかと言う話じゃない。
人によっちゃRX1のサブでGR、なんてのが成立する。
756:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 09:47:56.21 xXL9rX770.net
ここだけの話
α7RⅡに3528、これも実は小さい
少々重いが充分Bagに放りこめる
これ+GRも良い
757:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 09:54:53.32 XMjBE8To0.net
>>741
今や完全にカメラ界の帝王だからな
5年前、将来ソニーが業界を裏から牛耳る事になるななんて誰も想像すらしてなかった
プロの中で世界的にキヤノンからニコンへの乗換が後を断たずキヤノンが没落したのも
ソニーセンサーのせいだし
ソニーツァイスも数年前まで「家電メーカーのなんちゃってツァイスwww」
って嘲笑されてたのに、スペックテストしたら各メーカーの既存レンズ中最高峰のガチレンズだった
という本気っぷり
今後はプロ用のニコン、一般用のソニーっていう2強体制がもっと顕著になっていくんだろうな
758:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 10:13:14.62 XMjBE8To0.net
あとリコーってべつに質実剛健なカメラメーカーってわけじゃないからな?
フィルム時代から影が薄い中小メーカーで「え?リコーってカメラ作ってたの?」
って言われるような存在だった、今で言うカシオみたいなもん
それが、「あの森山大道が弱小メーカーのコンパクトカメラ使ってた!」
っていう意外性が受けて持ち上げられただけ
べつに当時のGRレンズが特別優れてたってわけじゃなく、
森山フィルターありきで「(森山大道が使ってるんだから)凄いレンズだ!」
と一般人が騒いでたにすぎない
今みたいに精密検査によってレンズスペックを計測したりネットで膨大な情報収集が
できる時代じゃなかったから、カメラ雑誌のライター一人の肉眼と主観で決めた結果を
記事にすれば、それがそのままレンズの絶対的評価になった時代
「GRレンズを、あのライカマウント用として使えるほどのスペック!」
なんて言ってるヤツもいるけど、ライカマウント用に作るのにライカの許可や審査なんていらないし、
そもそもライカ自体が当時没落してて良いレンズもカメラも作ってなかった「ライカクオリティ」
なんて迷信
実質的には大した事無いのに当時から森山大道ありきで商売してた
お前らの大嫌いな「誇大広告と芸能人によるプロモーション」と一緒だ
質実剛健とは真逆
金も人員も技術も国内工場すら無い3流メーカーが宗教で成り上がっただけ
結果実質的には倒産した
759:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 10:18:39.38 8EKnCTp10.net
>>747が勤めてた会社が倒産した、しか理解できなかった
760:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 10:21:37.59
761:ln8pojY50.net
762:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 10:32:24.39 SdkZ0YTP0.net
>>736
GRブログの最後のエントリーや10周年イベントのしょぼさからするに、
もうGR II以前のGRを作ってた人たちは残ってなさそうだよ。
今のスタッフにはそもそもGRに対する意気込みは無いんじゃないかな。
ペンタは虎の子のフルサイズ用標準ズームが他社の汎用品のOEMだったりと、
リストラしすぎで人材と体力がごっそり失われて自滅の道を歩んでる印象。
763:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 10:54:43.27 8EKnCTp10.net
Weekly RICOH GR II
URLリンク(news.mapcamera.com)
764:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 10:56:52.70 bjZoLiKw0.net
そんなのどうでもいいよ
とにかく未だにレンズ出さない、フルサイズは今年無理で早くて来年春とか、平気で遅延する体質、常習化してるのが問題
765:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 11:07:17.77 t5IEHYEu0.net
>>751
ん…
機種名を見てしまっているからそう感じるのかもしれないが、GRの渋い画作りから大分変わったように見えるな。
普通というか…ペンタ色っぽい感じ?
766:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 11:11:45.91 t5IEHYEu0.net
>>750
それはユーザー側からみた憶測でしかないから、メーカーから直の声を聞きたいんだよなあ。
まあ、隠すところは隠すだろうけど…
767:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 11:16:12.64 SdkZ0YTP0.net
>>754
たしかに。
ただGR II以降は評判も売り上げも下がるようなことばかりして、
およそ意気込みとは真逆のことしかしてないんだよね。
768:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 11:18:28.85 VRMDpSsd0.net
昔はシャッター速度が1/500までしかないKマウントの廉価機種とか出してたよな
769:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 11:20:49.90 AWLx2J7Z0.net
>>746
>スペックテストしたら各メーカーの既存レンズ中最高峰のガチレンズだった
これのソースちょうだい?
770:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 11:34:12.06 ZLuWoMf70.net
各社の安価で設計が古い50/1.8クラスと
十万円の最新設計の55/1.8を比べてるんだろ。
35/1.4、16-35/4や24-70/4のボロ負けは見えてない模様。
771:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:11:18.67 8cQd8OQf0.net
DAリミ好きだからkマウントで新GXR手ブレ補正付きで発売して欲しい。手ブレ補正は100mmでそこそこ聞けばok。
772:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:17:25.07 3qK0tcdC0.net
日本人はCarl Zeissに弱いよね
773:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:22:38.65 a2UHz3zs0.net
GR2ってどこで不評なの?
ここ以外じゃ見かけないんだけど。
774:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:32:19.66 XMjBE8To0.net
>>757
>>758
ソニーツァイスの55mm f1.8はスコア42でかなり優秀なレンズだし
他も凄い
35mmレンズでは2位。ランク上位はソニーばかり
URLリンク(www.dxomark.com)
24-70でも堂々の3位しかも1位2位と比べてブッチギリで安価。加えて軽い
URLリンク(www.dxomark.com)
28mm
URLリンク(www.dxomark.com)
775:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:32:38.54 ROo1D/6y0.net
だからGRとたいして変わっていないのが不評なだけ
カメラとしては良いカメラだろ
776:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:49:51.66 HeFIaKih0.net
そもそもここ以外じゃ最近では話題にすら上らない>GR2
売れてないので購入者レビューもアップされないしね
GR2に惹かれるような人の大半はすでにGRを持ってて、
GRが壊れでもしない限りGR2に買い替えの価値を見出せないという
本当に誰に買ってもらえると思ってGR2なんか作ったんだろうね…
777:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:55:07.90 Zh8dJXJi0.net
>>755
意気込み?
もうGRの開発はペンタックスに変わっていて、そのペンタックスの意気込みは「いかに楽して金を掛けずに儲けるか」
実に意気込み通りじゃないか(笑)
778:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:55:45.60 oYTckOWm0.net
ソニーはクソって言いたい人はほんと飽きないな。
もはやリコペンのデジカメの進化はソニー頼みなのに。
ソニーが頑張って開発した技術のおこぼれにあずかってる立場だって理解しようよ。
そのおこぼれにあずかるのすら、数年前の16MPセンサー使い回しでやってないし。
779:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:56:54.22 XMjBE8To0.net
>>758
ちなみにニコンの58mmやキヤノンの50mmLなんかは
15~20万円くらいでソニーツァイス55mmの倍の価格帯で
さらに重量も2倍以上
スコアはそれぞれD800Eにつけたときでも31点
5D3につけたときでも26点
780:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:01:16.72 oYTckOWm0.net
>>764
GR IIは新機種として認識すらされてないね。
781:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:10:56.11 YpzS26Jy0.net
>>767
55mm1.8は持ってるし良くできたレンズだと思うが、測るセンサー違うのに同じ土俵でレンズ比べるのは明らかにオカシイだろ。
782:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:13:25.85 ZLuWoMf70.net
>>767
スコア出るのと違う方向に振ったレンズと比べてもね。
最新35/1.4はD800Eに付けたシグマにボロ負け、サムヤンと互角レベルw
24-70は、ぶっちぎりの安価ってwまた大嘘ぶっこいてww
リンクの一位のタムロンより高くてペンタOEMと同じような値段じゃん。
しかもテスト機で圧倒的不利のキヤノンにも負けてwww
783:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:27:14.21 lhGDgkWL0.net
計測サイトでFE2470の擁護する奴は持ってない法則
784:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:39:48.55 XMjBE8To0.net
>最新35/1.4はD800Eに付けたシグマにボロ負け
ボロ負けって言っても2位で値段と重さというメリットで勝ってる
>リンクの一位のタムロンより高くて
実売最安値でもタムロンの方が高額
>しかもテスト機で圧倒的不利のキヤノンにも負けてwww
キヤノンのは最安値でも18万越えですが?
軽く、値段も安いのに写りも良い
安定して上位だし総合的はズバ抜けてる
特に純正レンズという面では最強
785:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:43:58.00 QH84mI4o0.net
>>757
URLリンク(www.dxomark.com)
786:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:44:03.26 8EKnCTp10.net
キミらはいったい誰と闘っているんだね?
787:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:46:45.11 vZNOwJTv0.net
grレンズは23点だから
788:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:50:55.43 gqnmdeP50.net
GRでオススメのストラップおしえて!
789:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:57:30.43 9MlbQ34H0.net
アンカーストラップを自作する (材料費100円!)
790:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 14:06:23.73 XMjBE8To0.net
>>775
21点だよ
URLリンク(www.dxomark.com)
ちなみにCOOLPIX A22点に負けてる
791:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 14:14:03.31 oYTckOWm0.net
>>776
ニコンのプロストラップ
792:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 14:54:53.29 ZLuWoMf70.net
>>772
おいおい値段はシグマが半値。重さは30g程度の差で、サイズはシグマの方が小さい。
ちなみにキヤノン新35/1.4はシグマより上って評価。
実売最安値、価格コムではタムロンの方が安い。また嘘言ったね。
キヤノンの方はランクの事を言ったんだけど???
で、お前は>>771通り持ってないんでしょ?
793:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 14:58:21.42 IU8l/rZL0.net
Sonyスレでやれよ
794:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 15:04:04.41 ZLuWoMf70.net
しかもニコン24-70のテスト機はD300って、そのランキングに意味あんの?
795:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 15:22:28.30 RXRsspvD0.net
GRの話してー!
796:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 16:12:14.96 oYTckOWm0.net
>>783
現状、手詰まりしてるリコペンがカメラの性能をアップさせるには
キーとなる部品を作ってるソニーの動向が実は超重要。
俺なんてソニーでもGやZなら十分使えるレンズだから、
基本仕様定義とメカだけリコペンがやって、センサーもレンズもソニー(タムロン)に発注しててくれてもいいと思ってるわ。
どうせ開発力ほとんど無くなってるんならそうして構わん。
FE28/2みたいなのはたしかに明るさとコンパクトさと低価格さを並立させた労作なのは分かっても
ちょっとGRにはやめて欲しいとは思うが。
でもスレ違いではあるよな。
797:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 19:28:19.20 TlT5Qr4O0.net
BCNランキングで遂にGR IIがGRの上に来たぞ。先週はGRが上にいたが逆転した。
798:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 19:29:10.26 Ij7zjMei0.net
まあでもGRは唯一無二だよ。
2はがっかりモデルチェンジだけど
GRは壊れるまで使い倒す。
799:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 19:43:30.03 UGDGedES0.net
GRが壊れる頃にGR3が出ていればいいんだけどな。
評判が悪いGR2が売れなかったせいで、2でシリーズ終了となったりして。
800:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 19:45:27.39 b2m/u/5E0.net
買って応援!
801:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 19:52:41.20 4M5i9QfP0.net
いかにもペンタっぽい商法からして、応援したいGRスタッフはすでにいないっぽいし。
GRブログで批判していた安易なモデルチェンジをする連中なんて応援したくないし。
802:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 20:11:19.63 o+VOdmgf0.net
>>787「俺たちの終わりはまだ始まったばかりだ!」
URLリンク(pds.exblog.jp)
803:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 20:54:05.66 EgNuiT9G0.net
安ければ売れるよ、たぶんw
804:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 21:18:20.21 AiqzVBko0.net
プレミアムの2000個は売り切れるのだろうか
805:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 21:19:19.43 zbskM1KY0.net
コンデジはGR以外は使う気がしないね。
806:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 21:21:20.94 AiqzVBko0.net
あ、1200台だった
まあどっちにしろ時間かかりそうだ
807:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 22:21:36.72 nZNxb8Ep0.net
ビックで緊急値下げって書いてあった
GR II 八万いくらだった
前から値下げしてたかもしれないけど
808:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 22:54:16.25 AnGnpEck0.net
GRRemoteでMFってできますか?
809:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 23:11:02.81 16vOaTxH0.net
9月で今年度上半期が締まって販売店側の集計データに、
GR IIが売れてないという実態が数字として表れてきたんだろ。
810:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 23:12:13.41 Sg8K/XF30.net
>>796
できる
811:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 00:13:43.56 nY7/y93V0.net
もうGRで完成しちゃったんだね
写真機として何も不満なところが無い
812:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 00:41:41.72 CGPRI1zY0.net
>>797
あなたが知らない過剰在庫の世界―作りすぎた製品はどう売りさばかれるのか?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
あ、これGR IIのことかな?と思ったことがちらほら。
813:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 00:50:47.03 k12U3Xv70.net
もうちょっと重くとか、もうちょっとデカくとか、ストロボ取っちゃえとか、劣化の要求はしてみたい。ひひ。
814:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 01:19:02.22 aIyXXwJv0.net
>>800
GRもだけど、記事読んでペンタの一眼を想像した。
以前のペンタもほぼ必ず、モデル末期に”シルバーモデル限定 XXX台”ってのやってた。
あとカラバリやコレじゃないモデルとかっていう、よく分かんない外装のモデルもあった。
GRも限定グリーンモデルとか、今のGR IIプレミアムモデルとか。売れてないんだろうね。
815:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 01:36:05.31 3OK1KywB0.net
>>802
ペンタックスはそれだなあ。
GRシリーズの場合、コンデジにしては長い2年のモデルライフを与えてるから、
途中でテコ入れとしてなのか開発の趣味としてなのか、限定を作るのは恒例になってるけどね。
恒例でも毎度同じような限定を作るわけではないのでそれなりにコストは掛けてきたと思う。
限定を作るのもGRは他のコンデジとは違うという感じを演出していたかな。
ヤバいのがGR IIプレミアムキットで、本体に全く手を加えていない。
これは生産してた分を振り分けたのかな?と思わざるをえない。
GRの限定は割と凝ってきたのに、10周年記念プレミアムキットがこれかいと。
816:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 01:54:13.84 uOMvgjii0.net
在庫寄せ集めプレミアムキット
817:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 02:15:50.31 sULr6WHF0.net
マニアな人ほど不要という
818:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 02:30:40.39 Cm4SgxxI0.net
GRの最大の魅力は操作系にあると思ってるけど、
RX100なんか毎回それなりにハード変えたり機能も進化させつつ、
前モデルも素直に値下がりしていってるの見るとなんだかなあと思う。
819:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 03:01:20.16 aAOvICaK0.net
7月発売の製品の売り上げ悪過ぎ在庫過剰に対してこの10月にもうプレミアムキットを
準備したなら動きが速くてそれはそれで有能だなw
前々から準備してたのがこれだとダサ過ぎで草も生えない。
改めて内容見たけど皮アクセとリングの色変えて、黒く処理したトランクをつけただけじゃないか。
見てみると試作したり工程の再検討が要らないカラーリングの変更ばかり。
GRそのもののマグ筐体の仕上げを変えるのは試作や工程の見直しがあるからやりたくなかったんだろうな。
820:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 03:58:08.84 T7zb/iUX0.net
>>784
ソニーがいくら良い部品を作ってもリコーが高いとか使いこなすの大変とかで採用しないとそれまでなんだけどね
821:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 05:18:31.00 Bd/aYrzA0.net
GRも終わったみたい。ペンタ買収したの失敗だったな。
ペンタ部隊の態度がデカすぎてGRの開発チームが嫌気がさしてやる気がなくなって事だな。
822:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 05:27:39.67 Bd/aYrzA0.net
ペンタックスリコーイメージングから社名変更で ペンタックス を外した事にペンタックス部隊が仕返しをし続けた結果GRはその犠牲になった。
だったりして。
823:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 06:20:19.82 TbJVg9bH0.net
カラバリなら良かったんだよ
カラボリなんだよ(-_-;)
824:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 06:49:29.84 Yk28uJTn0.net
お前らゲハ民みたいだな
製品よりも企業語りすぎ
825:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 06:58:16.83 Axy8OWG80.net
GR乙!
リコー製品は最高だというのに!
826:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 07:23:36.92 61ooKjLR0.net
こういう流れメチャメチャつまんないからさーまた写真について語ろうぜー。
誰かうぷしれ
827:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 08:50:44.87 Oqw38w+f0.net
GR40欲しい
828:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 08:53:48.64 qPun6L220.net
>>812
語るべき製品の魂が失われてるから仕方ない
829:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 09:13:10.34 1bFPHBsW0.net
>>814
入浴さん召喚するのヤメテ(/´△`\)
830:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 09:58:51.34 ob70kZNx0.net
>>816
まるでGR2以前のGRシリーズに魂があったかのような言い方だな
GRD1当時はまぁ評価できるが、それ以降は8年間ずっと革新的なスペックアップも無しに
せこせこマイナーチェンジしてるだけだったのに
「◯◯さんにインタビューしましたぁ~」
「GRとすごすオシャレなライフスタイル」
とか、製品や技術はそっちのけで有名人商法、オシャレアピールばかりにやたら注力してた
あげく吸収合併されたメーカーだぞ
ハリボテ製品の象徴のようなカメラじゃないか
あげく残ったのは2015年になってやっと
「え!?森山大道ってマジでGR使ってなかったんだorz」
とか気づく情弱ばかり
831:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 11:15:09.57 NFPu0wMH0.net
そんな以前のGRシリーズに比べても評判や売上が最悪のGR IIの存在価値って一体…
GR II関係者は当然、減棒なりのペナルティを受けるんだろうな
832:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 11:27:21.93 gil5+9Jv0.net
森山大道はその時代でしっくりきた高性能なカメラを使ってただけでGR信者ではなかったということかな
リコーはそういうことにしたかったんだろうけど
フィルム時代もオリンパスμとか使ってたし
833:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 12:41:20.33 lQdxHW6o0.net
スタッフ替えて仕切り直させてみたら、逆にシリーズ存続の危機って感じだな>GR II
無能すぎるだろ
834:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 12:52:26.08 qPun6L220.net
むしろペンタ的には切り捨て成功なんじゃね
835:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 13:02:09.05 5CyfyqIm0.net
森山大道は、昔から貰ったモノやちょっと借りてるモノなんかで撮るのが多いぐらい
カメラに拘ってない人だよ
836:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 14:06:01.67 OYVmkBCs0.net
3ヶ月やっても
なかなか盛り上がらねえな
アンチご苦労
837:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 14:44:04.31 61ooKjLR0.net
>>819
ペナルティも何も、お前らもういらねって言われるだけ。
そしてカメラとしてのリコーブランドは消滅するであろう。
838:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 15:03:21.96 61ooKjLR0.net
フジの色はフィルム時代から濁りがないんだよ。広告やポートレートのキレイキレイな写真向け。
俺はどっちかっていうと濁りが表現出来るコダック派だったな。
839:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 15:04:02.33 61ooKjLR0.net
誤爆ったスマン
840:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 15:34:19.38 0AkS+osm0.net
>>820
Olympus μで良かったんだけど、長徳さんにGR1s貰ったのが、きっかけでGR1s使い始めたんだったな。
841:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 16:30:12.83 Tgw0tZxE0.net
購入を検討していますが、Jpeg撮って出しを見ると無印は割とあっさりクールな印象で
IIは逆に記憶色を若干こってりさせた感じですよね
色味をいじりたい場合、カメラ内やソフト使用で?赤・青・緑など細かいカラーバランスの
調整はできるのでしょうか?
かなり今更な素人質問ですが…
842:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 18:53:20.11 tFtNMZjz0.net
>>829
IIじゃないGRだけど、簡単にはできるよ。GR IIだとCTEって機能が追加されてるからもっとやりやすいかな?
843:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 19:44:11.25 grRcrPJO0.net
>>809
>ペンタ部隊の態度がデカすぎてGRの開発チームが嫌気がさしてやる気がなくなって事だな。
違う違う
GRの開発チームそのものが「いかに楽して金を掛けずに儲けるか」しか頭に無いペンタックスになった
844:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 19:45:40.26 5bwfKMSU0.net
>>829
Ⅱがあまりに中身の無い「進化」だったのでスレは荒れてるけど、仕様に納得
できれば悪いカメラじゃないのは確か。
RAWで撮影して付属ソフトをPCで使えば、画像の調整は正直なんでもできる
カメラ内現像では細かいことはできないけど、ホワイトバランスはいじれるので、
その気になれば色味などはかなり変えられる
845:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 20:05:15.56 hI5HNAQt0.net
フォトヨドバシにGR IIではなく、1年以上前に発売されたQ-S1を載せるペンタ。
露骨だね。
というかペンタ自身も売れ筋商品が1つもなく時間の問題か、
846:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 20:21:25.29 grRcrPJO0.net
>>833
とりあえずペンタックスのミラーレスは、完全に売れていないし
後継機もレンズも出ないから、事実上もう撤退とみていい
847:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 20:22:07.13 Tgw0tZxE0.net
>>830
>>832
ありがとうございます
調べ始めたときにはすでにⅡが出ており、変更後のAWBの彩度-1で自分には丁度良さそうでしたが
実機を触ってみて電源ボタン脇の段差に指が当たるなーと感じ無印に傾いています
Wi-Fiもエフェクトも必要ではないしスナップ用なので物理的なストレスがない方にしようかと
PCでソフト使っていじるのは今まで経験がないので楽しもうと思いますw
848:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 20:36:48.98 UXBaT8GA0.net
>>834
いや、ペンタは一眼レフも売れてないよ
849:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 20:57:45.14 W5w2ELbE0.net
>>836
フルサイズが発売されれば、ペンタ独自技術と魅力的なレンズ群に惹かれてプロとハイアマに売れまくって、
ライトユーザーもフルサイズへのステップアップが可能で安心してペンタAPS-C一眼買えるから売れまくるらしいよ。
850:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 21:18:13.02 Oqw38w+f0.net
まあそれなりに売れてるだろうね
851:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 21:29:24.32 grRcrPJO0.net
>>836
そうだな、ペンタの一眼は投げ売りでやっとわずかに売れる程度
852:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 21:46:20.00 a70S/AJn0.net
GRってさ路線は異なるけどDPみたいな感じに育ってくもんだと思ってたよ
もうダメなんだろな…
853:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 21:50:38.69 toC8NyGI0.net
レンズメーカーもペンタのKマウントは作ってなかったりするからね。
取り扱ってないショップも普通にあるし。
854:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 22:16:04.04 vVDEifjY0.net
正直ペンタの一眼事業も撤退は時間の問題だと思う。
855:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 22:32:37.32 NFPu0wMH0.net
ペンタは一部の人間が生き残るために人も金も削り�
856:ワくって、 発展のビジョンも無くただ撤退を先延ばしにしているだけという感じだな そして今回いよいよGRも削る対象になったと
857:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 00:15:52.93 rFBVBgYE0.net
G ゴリ山
R ライ道
858:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 00:42:26.87 M19kv7GE0.net
>>840
DPはシグマの山木さんの趣味だから。
レンズメーカーとしてだけやっているよりカメラメーカーになりたいという野望のためでもあるみたいだけど、
それ以上にあの人はカメラが好きで自社でやりたいんだよ。
dpQでずっこけて今度どうするのかは分からんけど。
859:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 00:55:32.27 u5G63Pfb0.net
さすがにQは飛びすぎて驚いたわなw
860:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 02:18:48.36 ZQF1EoGP0.net
>>846
ペンタックスQ = コンデジも画質と感度のためにセンサー大きくする流行の中でコンデジセンサーのレンズ交換式というぶっ飛んだ製品
dp Quattro = マミヤプレスのフィルムホルダーみたいな形状の持ちやすくても収納性無視の形状でFoveonなのに画素補完を一部導入したぶっ飛んだ製品
ライカQ = フルサイズでEVF内蔵で28mm F1.7でコンデジの範疇をぶち破ったぶっ飛んだ製品
Qってどれもぶっ飛んでてどこのQのこと言ってんのか分からんw
861:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 02:34:51.22 LnNDjMuR0.net
DPQってこけたのか?
さすがに数は全然売れてないだろうけど、想定内におさまってるんじゃない?
DPMとDPQは広告系写真家、作家系写真家にガチで熱狂的、狂信的なファンが多数いるからなぁ
862:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 03:05:29.92 1bCDCX/d0.net
今アツいのは、G5Xだな。まあ買わないけどね。
863:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 03:55:24.71 Y1aMs2GU0.net
無能カメラ部門に業を煮やしたリコー本体がPENTAX買ったのが現実だけどね
まあ、君たちの熱意でGR開発陣とやらを独立させて君たちが欲しいGRだけを作る会社でも立ち上げたらどうかね
864:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 04:33:07.49 8F5x7mB/0.net
うん、GXRもCXも終わってGRも値下げしまくりだったところからして
GRですらも満足できる売り上げが立っていなかったのだろうね。
そんでHOYAがイラネって言ったペンタを買って何をしたったのやら。
865:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 05:53:55.93 nfmX5RGP0.net
リコーイメージング(株)
代表取締役社長 赤羽 昇殿
PENTAXブランドに関して
突然お手紙差し上げます、NY在住のWannabeと申します。
小生、SV、SP時代からPENTAXを愛用し、現在はK-5と多数の交換レンズで写真生活を楽しませていただいている還暦近いユーザーです。
HOYAの買収直後に、鈴木社長がメディカル部門以外は手放す事を仄めかしていましたので、多数のレンズを持つユーザーとしては、
その様な発言はPENTAXのブランド価値を毀損するもので遺憾である旨、お手紙を差し上げました。
幸い韓国等の第三国でなく、日本のリコーグル―プが買収され、PENTAXブランドも安泰だと一安心しておりましたが、
最近の貴社の動きを見ていますと、徐々にPENTAXブランドをRICOHブランドに置き換える戦略ではないかと見受けます。
小生が気になった事象は、例えば以下の通りです。
① 社名から、PENTAXが落ちた。
② カタログの最初のページに従来あった赤い大きなPENTAXのロゴが落ちた。
③ 最近発売されたLimited Lensの鏡胴からPENTAXのロゴが落ちた。
④ 最近発表されたK-3の背面液晶下部のPENTAXのロゴがRICOHに置き換わった。
小生も合弁を繰り返してきた企業に勤めていますので、吸収合併された企業や部門の社名やブランド名が徐々に親会社の社名・ブランドに置き換わるのは、やむを得ない事は承知しておりますが、
正直申し上げまして『高級一眼レフと交換レンズ』という分野では小生の年代の人間には、RICOHブランドはKマウント互換の安価な代替商品というイメージしかなく、余りにRICOHが前面に出てくると、
長年のPENTAXへの愛着が薄れてくるのも否めません。
一老ユーザーの戯言ではありますが、例えば一本5万円前後する単焦点のLimited Lensを買うお客様は、小生と似たような年代層の方も多いのではないかと想像します。
何らかのご参考になればと思い、筆をとった次第です。
以上
866:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 06:33:51.86 Dr2hlUNB0.net
課長が僕の菊門を
まで読んだ
867:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 07:38:21.93 815bKg+r0.net
飲み込んで……僕の大三元……まで読んだ
868:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 07:44:00.56 IN0D4Ipn0.net
DPクアトロってアレ持ちやすいのか?
869:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 10:04:06.54 noK0LkpE0.net
>>855
dp0を借りたことがあるが、あれは見た目とは裏腹に持ちやすいよ
携帯性はないが撮影はしやすい
870:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 10:09:13.93 0TRv25Dk0.net
そう、何で負け組のペンタをわざわざ買い取ったのか謎。
ペンタ部門のカメラも相変わらず売れてないのに、
GRの売上や評判まで下げてたらペンタリコーのカメラ部門救いようがないじゃん。
871:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 10:18:44.83 LnNDjMuR0.net
ここで言う携帯性って
鞄の奥にしまい込んでもかさばらないしレンズも傷つかない
ってことじゃん。それって逆に写真を撮るのに向いてない
872:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 10:20:19.93 0l54ITBH0.net
でかいのも中くらいのもあるから、GR買うか100F買うか迷ってる
100FってCasioのね
873:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 10:25:27.31 vnS9V4fW0.net
最下位のリコーが一つ上のペンタを買った
874:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 10:39:32.29 TMvBUhew0.net
携帯性バツグンのプレミアムキットトランク
875:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 10:53:58.18 BVMkVdFX0.net
リコーがペンタを買収だが、実際の手法はというと。
HOYAがペンタのカメラ部門を取り出して単独の新会社に仕立てる。
リコーがその新会社の株を100パーセント買い取り完全子会社化する。
リコーは自社のカメラ部門を自社から取り出してそのペンタ新会社に合流させる。
リコー(親会社側)の社長はペンタックスの販路を活用して、プリンタ等の一般消費者市場の攻略を目指すと語る。
また、リコーペンタ双方のカメラ部門合わせて買収当初より売り上げ倍増で収益の柱とする目標。
ちなみにHOYAはペンタ買収当初からカメラ部門は不採算で生き残れないとしていた。
876:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 11:06:08.85 0TRv25Dk0.net
>リコー(親会社側)の社長はペンタックスの販路を活用して、プリンタ等の一般消費者市場の攻略を目指すと語る。
これは分かる。
>また、リコーペンタ双方のカメラ部門合わせて買収当初より売り上げ倍増で収益の柱とする目標。
これはむしろ逆を行ってるよね。
全てのシリーズが衰退していってる。
877:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 11:23:43.62 ZM/1QJix0.net
わざわざ新会社にしたんだからまとめてポイしたんだろ。
親会社に残したまま人員削減含む縮小をするのも金が掛かる。
金が掛かるのならもう少し金を掛けてひょっとしたら盛り返せるかもしれない方に投資しつつ、
親会社に及ぼす影響を最小化したと。
結局盛り返せず縮小方向に進んでるとしても想定の範囲内じゃね。
878:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 11:54:54.29 0TRv25Dk0.net
最後にKマウントフルサイズ出させて、
目標を達成できなかったことを理由に新会社を精算かね。
THETAや防水カメラみたいな特化コンデジは残すかもしれないけど。
879:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 12:08:25.75 Sgzc5+2K0.net
罠敏さん…
880:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 12:13:44.86 hfkIz6jY0.net
ペンタは、MX-1 もポイしたので、 GR もポイしろ! と迫ったんじゃね。
目的は、カメラ部門の解散。
881:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 12:16:25.93 56aDzMn10.net
SONYの裏事情をここで聞けるとわっ
882:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 12:35:18.99 FV/WhstV0.net
>>852はカカク由来かw
検索したらこれをリコーイメージングに送ったって書き込み出てきた。
こんなん送り付けられて大変だなw
883:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 13:00:05.25 8ieVAb2W0.net
>>865
防水はしらんけど、シータはリコー本体開発だったはず。
GRは、本体とイメージング共同だったけ?
884:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 13:15:16.31 LnNDjMuR0.net
GRD1
写真家たちが(一応)総じて購入
しかし画質は所詮「コンデジでは上位」レベルだったのでクールダウン
さらに「28mmなんて外でスナップするのにも使えない」と再認識
フィルムだと撮ってから仕上がり確認まで時間差があるので、撮ってる最中の脳内イメージが
消えてしまって「あれ?この写真、こんな構図だったっけ?まあいいや」で済んだが
撮った瞬間完成構図が確認できるデジカメでは脳内イメージと28mmのズレの大きさを嫌というほど
突きつけられる。結果、プロは使わなくなった(森山大道もこれが大きい)
その他にも
RAW撮影で読み込みが激遅。次にシャッター切れる状態になるまで1分かかる
(森山大道がGRD1を使わななった理由の一つもこれ)
背面液晶を見ながらの撮影方法がカッコ悪くて受け入れられなかった
(今でこそ森山大道は気にしなくなったが、当時は彼も気にしていた。尚、海外ではいまだに
このカッコ悪い撮影方式に対する拒否反応が大きく、趣味人の間ではファインダーが無い
カメラはそれだけで購入対象外となる)
暗所でシャッターが切れない、もたつく
(森山大道がGRD1を使わなかったのもこれ)
GRD2
このころまでは期待していたプロもいたが、結果はマイナーチェンジ
以降、プロは完全に離れる。森山大道はフィルムに戻る(21mmだと違った観点が得られるかも
しれないと思い試していたが、良い感触は掴めなかった模様)
885:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 13:16:05.52 LnNDjMuR0.net
GRD3
一般層の「オシャレなカメラとしてのGR」人気もこれが最後
プロべの販促依頼も断られまくる「販促なら、せめてGXRで仕事させてくれ」との声も多々
(森山大道はオリンパスからの依頼でペンを使いだす。気に入ったためプライベートでも
この時期ずっと使っていた。当然、換算50mmを使用。スナップにおける標準や中望遠の
構図とりのし易さを思い出し、ズームに興味を示すキッカケとなった)
GRD4
以降、写真に疎くオシャレにも疎い最底辺の層しか使わなくなる
リコーがアピールしまくった
つまり
プロ 写真や画質にこだわる玄人向け オシャレ
とは真逆の層しか残らなかった
終止、技術ではなく宣伝に力を入れていたメーカーの末路
886:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 13:27:27.56 yA3/OIEZ0.net
>>872
正論過ぎて超おぉおお納得w
887:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 13:27:49.66 LnNDjMuR0.net
X100シリーズは低画質ながら、そのコンセプトが海外で爆受けし
伝説級の写真家や新進気鋭の若手作家系写真家、ドル箱商業写真家、
有名、人気ストリートフォトグラファー、一般人まで凄まじい所持率となった
DPM、DPQはスペックを画質に振り切った尖ったコンセプトや従来のカメラとは
一線を格したデザインが、主に中判デジタルを使っているプロに受ける
また「一般人やアマチュアには、使いづらくて不評」「用途や条件を選ぶ」
といった状況が逆に職人魂やアーティスト魂をくすぐり、信者化する作家も続出
ネットなどで「使いづらい」「使えない」「画質が良いだけ」というアマチュアからの
レビューを見てニヤニヤしながら悦に浸るプロ多数
888:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 15:40:43.05 8ieVAb2W0.net
なぜx100が出て来た…
889:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 16:07:46.98 tKqM19UC0.net
あれもGRと同じ短小点おちんぽカメラだからじゃね?
890:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 16:10:29.94 LnNDjMuR0.net
X100シリーズ
名だたるプロたちが仕事やプライベートで愛用し、有名人や一般人にも人気でオシャレアイテム化
しており、気軽に買える価格帯の小型カメラ
GRが目指そうとして結局叶わなかったことを
全て実現したカメラだよ
小型って言っても撮影重視した小型と
携帯性を重視した小型との違いはあるが
891:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 16:21:16.60 teBF0Rdf0.net
2に防滴付けてたとしてもあの価格じゃ売れなかったかもな
レンズ明るくするか、センサー画素増やすか、エンジン新型にするかできないならモデルサイクル先延ばしが正解だよね
892:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 16:28:37.09 pknIIN5Y0.net
GRいいわぁ
この携帯性でこれだけ写れば十分だ。
iphoneやデジ一と比べる奴はアホ、X100持ち出す奴はバカ。
893:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 16:43:10.61 cfWJX1ca0.net
デジ一眼を持ち出してても
ちょっとした料理なんかを撮るならGR。
894:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 17:30:25.69 uvwpgZIS0.net
>>877
X100に撮影面でのいいとこあるかw
895:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 17:31:55.88 eq7AVRfi0.net
X100なんかみたことないけどな
GRはたまに見かける
896:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 17:45:12.80 8Mgu2dzP0.net
ID:LnNDjMuR0には触れたらいかんよ。
897:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 17:48:11.12 8ieVAb2W0.net
あんまり、入浴入浴言われるから、ニューヨークって単語入れて来なくなったところ凄くカワイイ!
898:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 17:54:57.37 QpjBVBjE0.net
そりゃまあGRD4のホワイト使ってるミーハーだけどさ。
ほかにもいくつかデジカメ持っているけど、一番使いやすいのはGRD4だな。
GR2は……もうちょっと考えさせてくれw
899:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 18:09:08.45 EbuUsr6y0.net
ペンタの一眼もリコーのコンデジも都内の売り場ですら扱いは酷いよ。
ペンタは一眼の中で最下層の扱いだし、GR2ですらシグマのコンデジ以下。
リコー本社としてはペンタの販路を入手したし、もうカメラ部門は数年内に潰すつもりじゃないか?
900:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 18:50:13.40 xS8lgo4/0.net
GRシリーズなくなったら悲しいので、
いまのうちにGR2買っておくか。
901:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 18:50:16.76 0TRv25Dk0.net
「美しいものに永遠であってほしいと願う。だからカメラがあるのです」
リコーイメージング 赤羽昇社長かく語りき
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
> 最近は売れ筋が二極化しています。スマートフォンのカメラが普及し、
> (コンパクトデジカメでなく)超高画質機と、斬新な機能を持った製品が売れているのです。
GR2もペンタのK-3II、K-S2、Q-S1も頭数には入ってない?
902:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 18:53:14.55 QAnzyUvw0.net
いまだにフィルムのGRも探せばあるんだから
903:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 19:06:19.21 pknIIN5Y0.net
フィルムはGR1、言うんやで
904:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 19:24:47.43 FV/WhstV0.net
ニューヨークの攻略がGR復活の条件
905:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 20:43:24.51 Dr2hlUNB0.net
あいつGRに親でも殺されたのかな
906:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 21:18:11.15 aK8mRFEx0.net
つーか森山森山言ってるのって入浴だけだよな
自分こそカメラを誰か使ってるか、カメラ(とカメラを使う自分)がどう見られるかしか考えてないんだろうな。
907:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 21:23:43.20 /OWr3xsL0.net
GRのファインダーを買おうと思ってるけど
持ってる人どんな感じ?
結構使ったりする?
やっぱり覗いて撮りたいなって思った
908:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 21:33:38.91 eq7AVRfi0.net
>>894
使ってるよ
背面液晶は普段オフにしてる
顔に近づけるから安定もしてるような
背面液晶が見にくいシーンとか関係ないし、サクサク撮れる
ファインダーもクリアだし見やすいよ
欠点はボディケースに入らなくなること
レンズより少し上にあるから視点ズレ起きるけど、そこはカンでw
あ、ちなみにGV-2のやつね
スクエアでちっちゃい奴
909:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 21:50:57.77 ZV5YNBP00.net
重すぎて論外だからな、X100は。
この世に存在する意味すらわからんわ、あれは。
910:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 21:52:57.04 /OWr3xsL0.net
>>895
レスありがとう
やっぱ俺も買おうかなー
構図考えて、少し上にむけたらまぁなんとか
視差を誤魔化せそう
俺もGVー2欲しいもう一個のは出目金みたいで
かっこ悪い!
ファインダーつけたらフードとかもつけて
クラシック風なレンジファインダーっぽくしたい
911:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 22:19:32.83 eq7AVRfi0.net
>>897
あー、フード良いね
今度付けていこ
912:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 22:41:53.06 t7pS9avf0.net
なんかこの辺に既視感。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)
913:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 22:47:41.67 uloKDEfO0.net
くっそカッコわりいなw
914:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 22:47:56.66 u5G63Pfb0.net
ちょっと言わせてもらうと、GRは前玉が小さくてクラシックスタイル似合わない。
あくまでこいつは見た目じゃなく実践スナップシューターだと思う。
まあ、そこは人それぞれだけどw
915:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 22:48:22.39 u5G63Pfb0.net
>>900
被ったわw
916:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 22:50:12.20 OH2Z0rEZ0.net
X100をここでディスるのあれだけど
あれは写りがコンデジ+くらいだったから速攻売り飛ばしたな
えっ、何のための単焦点なんだよと
GR、DP、E-P(ミラーレス)と色々使ったけど、それぞれ特色あって今も手放せないけど
X100はファインダーのみが面白く、すぐ飽きた
917:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 22:54:29.31 vVy4gQER0.net
GRⅡ快進撃おめでとう。西海岸で飲む、いつもの味。
僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う
918:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 00:35:45.94 akYm7yca0.net
ニューヨークでは森山大道はどんな評価なの?
919:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 01:21:43.16 P8KmWx+p0.net
>>905
名前の付いた空港が出来るくらいの人気。
920:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 01:39:08.99 +hpRZz6C0.net
まじかよちょろすぎんだろ写真業界
921:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 01:43:13.98 glCwYp4k0.net
ニューヨークでこっちが日本人と気付かれたら「オー!ダイドー!」って声掛けられる
922:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 02:45:20.18 DWEtDeDw0.net
なんでカメラ板の住人って他人の顔色伺いながらカメラ使ってんの?
誰かが使ってるからとか海外ではどうだからとかって本当にそんなに気になるか?
そんなもん取るに足らないことって全部わかった上でからかってるんならいいんだけど、本気で顔真っ赤にして戦ってるんなら悔い改めた方がいいよ
923:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 03:02:26.36 0oAOQGWI0.net
大道芸人、言うてな
924:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 03:27:39.31 Hvt4ZFns0.net
†悔い改めて†
925:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 09:08:50.28 proGc1Kh0.net
OVFは外れやすいのが嫌だなぁ
かっちり固定したいんだけど
926:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 09:54:17.96 3auFXBKe0.net
>>912
外付ファインダーとシューの間に紙を挟むと中々外れませんよ、
自分は薄いメモ用紙なんかをシューより小さめに切って入れてます。
紙の厚さや枚数で調節出来ますよ。
927:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 10:12:03.57 +qj7AH8A0.net
GV-2ならカッチリはまりますよ
純正じゃないとね
928:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 12:05:10.71 NwE4S9km0.net
ビューファインダー良いんだけど、レベルゲージも捨てがたい。
929:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 12:08:32.04 NYX/Pway0.net
やっぱ持ってる人結構いるね
買おうぜ
930:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 12:15:48.18 NYX/Pway0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ほら、このスクエア型のやつめっちゃ
かっこよくないか?
931:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 13:19:04.23 TOQyIyXi0.net
そのGV-2って完全にファッションアイテムじゃん
カッコいいどころか、逆に恥ずかしいと思うわ
932:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 13:22:10.18 35YYzloy0.net
>>917
一番上の丸型がええのう
933:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 13:26:32.23 vwgnp6ht0.net
>>918
そんなことないよ
かなり良いよ
934:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 15:03:39.54 RPtn+y7C0.net
AがなくなりGRもなくなるんだね。
GRはもう1台買っておこうかな。
935:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 15:59:19.41 Og6viVNk0.net
>>917
なぜgoogleで検索するとすぐヒットする画像を、
直接URLを記述しないでわざわざi.mgur.comに転載してうpするの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog-imgs-21-origin.fc2.com)
936:tuhira/gr25.jpg http://i.imgur.com/9fOIZNh.jpg http://nichijour.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=23675143&i=201411/02/93/b0119493_1748291.jpg http://i.imgur.com/t472znC.jpg http://nichijour.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=23675143&i=201411/02/93/b0119493_175609.jpg
937:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 16:04:21.25 t6XHuseg0.net
それ俺の専ブラでオリジナルは見れない
938:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 16:11:27.76 NYX/Pway0.net
>>922
ええやんけ
939:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 16:48:24.47 nxX9E2Xn0.net
GRにはハンドストラップすら付けたくないんじゃ~
940:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 16:54:12.05 BQzVSNii0.net
こんなミラーレス機みたいなボリュームにするなら、
28mm F2.8に縛られるGRを選ぶ必要性が無いね。
941:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:00:41.02 vwgnp6ht0.net
>>926
GRレンズより解像するレンズがない
GRより操作性がよいミラーレスがない
GRよりレスポンスよいカメラがない
GRより軽くコンパクトなAPSCカメラがない
GRより使えるエフェクトがない
GRより熱心なユーザに支えられているカメラがない
942:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:01:20.73 DgnMCh6+0.net
フードつけたりファインダーつけたりは安っぽいオモチャ感がすごい出るな。
もうちょい大きめの重くて剛性のあるカメラならまだわかるんだけど。
943:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:13:59.50 4e1N9peN0.net
軽量小型が利点のGRだもんな。俺はリング外すのは当然、バッテリーもSDカードも抜いてるわ。
944:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:17:27.03 78IY1V5t0.net
>>926
>>929
ばかじゃねーの
だったらGRスレこなけりゃいい
本当はGR持ってないくせに
945:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:19:19.24 SaW+NB9/0.net
GRなんかもう持ってねえよwwww
GR IIに買い換えてるわ。
まだGR使ってる貧乏人は消えろよwwwwww
946:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:19:46.98 lVplgQ/10.net
>>929
こういう奴スゲーみっともない
947:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:23:51.94 v9LVRpMA0.net
センスが無いことを指摘された途端、ファビョりすぎだろ
みっともない
948:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:31:28.16 o3P6Z96K0.net
俺が一番ハイセンスだぞ
949:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:46:31.93 t6XHuseg0.net
はい
950:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 17:49:18.47 LF6U97Ob0.net
廃センス乙
951:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 18:12:09.87 GVOhYDIe0.net
購入2年2か月目のGRが今日壊れた。正確には写真は撮れるけど。
電源を入れると液晶は真っ暗、1枚撮ると液晶が表示される。
色々設定などチェックしてみての原因がわかった。
電源を入れるとレンズの絞りが閉じたまま
1枚撮ると絞りが開いて液晶も表示される
2枚目以降は普通に撮影できる
こんな風になった人います???
とりあえずこのまま使っていくつもりです
952:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 18:14:19.81 I3ta4QgL0.net
ポケットに入るサイズなのが利点だと思ってるから俺も余計なものは付けたくないな。
ズームない分手伸ばしたり本体動かすからハンドストラップは必要。
953:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 18:21:29.02 K7e5QmdT0.net
>>927
サブ機にEOS M3となやんでいたけどレスポンスは大きいと思うのでGRIIにしようと思ってる
値段差は売れる数が違うだろうからGRIIが高いのは仕方がないかなと
ただグリップはがれが心配なので店頭で様子見中
954:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 18:59:17.76 rpAH20nq0.net
サブ機?北島三郎機?
955:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 19:31:36.90 4/W4hemU0.net
うん
956:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 19:45:10.37 5eS8lyoh0.net
αブランドが海外進出して9年
957:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 20:09:21.66 NwE4S9km0.net
>>939
グリップなんか剥がれねーよネットの見すぎ
いや、毎回グリップを捩じるように持てば剥がれるだろうなw
958:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 20:30:56.71 cRDwOnP
959:N0.net
960:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 20:59:50.13 XdH6V/a70.net
いや、手の汗の成分や量の個人差は大きい。
ゴム系材料の劣化を加速させる人は実際にいるんじゃないかな。
ところで今月のコマフォトでニューヨーク特集やってるよ。
961:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 21:11:16.04 Ihs4Yo0O0.net
959 :名無しさん脚:2015/10/04(日) 20:37:32.45 ID:4IQPNU11
真面目に読んでいるのは、地方の印刷関係の人かな。
東京の業界人は社名より社長の苗字で呼んでるな。その程度の本屋さん。
960 :名無しさん脚:2015/10/05(月) 09:22:00.83 ID:Ti5tEap3
北原さんのとこ、石井さんのとこ、とか。
961 :名無しさん脚:2015/10/06(火) 13:23:52.70 ID:piMeeYRj
アサカメだけは、○○さんのとこ、っていうわけに行かないなw
962 :名無しさん脚:2015/10/07(水) 09:34:54.48 ID:+VpK+Ldc
カメラマンやCAPAもそうだな。あとは、誰々さんのとこ、で通じる。
962:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 22:31:57.43 J59AD5NU0.net
NYジャイアンツのベッカムは今週試合出れるかなあ
963:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 22:42:05.94 RKQA7b1i0.net
アルカリな汗をかく人だとグリップ劣化激しそう
964:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 23:34:32.04 LF6U97Ob0.net
GR.I.P.
965:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 00:50:20.72 JuOUnnE+0.net
>>948
ばかじゃねーの
だったらGR持たなけりゃいい
本当はGR持ってないくせに
966:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 02:57:01.85 zn6+Nvhq0.net
キヤノンのデジタル一眼レフを使ってます
ふだん気軽に持ち歩けないので画質の良いコンデジを
探していてGRもしくはGR2を検討してます
そこで気になるのがJPEGの高感度の画質なんですが、
最新のキヤノンのAPS-Cデジタル一眼レフの高感度画質と比べて
GRもしくはGR2のJPEG高感度画質はどうでしょうか
967:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 04:24:36.33 nDS5svmk0.net
>>951
5D mk3がおすすめ
968:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 06:36:03.94 Yqc5lGLj0.net
携帯性を考慮するなら同じキヤノンの6Dでよくない?レンズ使い回せるし。
969:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 07:29:25.69 dd4WmvjR0.net
ズームのコンデジにしといたほうがよさげ
普段28mmがメインならGRでいいけど
970:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 07:53:28.65 h5Ka/zCm0.net
>>943
初代GR Digitalはひどかったイメージがある
NIKON Df、富士Xみたいにはがれるだけでなく伸びるのかなあ
971:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 08:07:17.19 IiTJcNwb0.net
初代GR DigitalとGR Digital2は、量販店の店頭で
親指部分のラバーがはがれてた印象が強い
972:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 11:18:58.43 KpWcDBKt0.net
>>951
動体を撮らないなら、手ブレ補正があるRX100やGX7の方が良いのでは?
そもそもGRは動体追えるほどのAFではないし。
973:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 12:46:31.27 FYD7a2vu0.net
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
イベント詳細、来てたな。
リングが残念過ぎる…
974:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 13:06:51.61 akXFrPKL0.net
>>951
って言うかJPGで撮ってんならぶっちゃけどれでも一緒よ
PCのモニターに表示した等倍画像を更に虫眼鏡で見る趣味あるなら別だけど
カメラは撮影スタイルで選ぶものだと思うよ
それにコンデジとして選ぶにしても単焦点かズームかは個人の許容値かなり違うから、冷静に判断した方がいいよ
まぁ、何も考えずカッケー!とかで選ぶのも楽しいけどw
975:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 14:20:57.10 A23q5bx60.net
リングが残念すぎるて、どうせ単なるカラバリだろ
分かってたことなのにお大袈裟にネガり過ぎなんだよ
たかがリングにどんだけ高いハードルで期待してたんだよ
(URLクリックしてチェック)
うわあリングが残念すぎる(呆)
976:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 14:36:05.40 kTDfDJuj0.net
GKどもが今日もまた工作かほんと毎日毎日ごくろ…
うわあリンg(ry
977:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 14:42:50.99 vPk+YVL50.net
貧乏くじ3さん
2015年10月18日 9:57 [19237305] 返信42件目
あるサイトではG7Xワイド端の四隅歪みがRX100に比べても酷いと書かれてました。GRとまでは言いませんが、スペックには出ない収差等の性能が気になるところです。定価ベースで考えると一概に安売り廉価版という位置付けではなさそうなので、作例期待ですね(^^
978:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 16:09:15.51 GUrs0fqu0.net
GReetingを見てGReeeeNのスペシャルライブも企画すりゃいいのになんて思ったり
979:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 17:30:14.87 ELvxnAOO0.net
GR10周年唯一の楽しみだった限定リングに目が点
あれかぁ
コレジャナイ感パネェ
980:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 17:31:21.37 Na+eTGj00.net
うわあリンg(ry
981:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 17:46:39.65 h9rUuSSg0.net
リング残念て赤緑金銀でもそんなこと言われてないのに一体何色なんだよ?白か?ピンクか?
↓
うわぁ…
982:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 17:58:22.36 5fHFq9Wx0.net
>>960
このブツブツみたいなデザインはなんなんだと…
983:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 18:04:30.82 kTDfDJuj0.net
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
今気が付いたけどこれひょっとして
「10周年だから星10個並べよう」みたいな
単純で幼稚なコンセプトじゃないよね?
おや?おかしいな今日来客の予定無いはずなんだが・・・
984:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 18:13:47.45 jrfImxHI0.net
STUSSYカラーが一番カッコ良かった
985:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 18:28:49.82 b94jDcjg0.net
ちんこリングktkr
986:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 19:44:28.72 emSr6dcF0.net
ファームでスペシャル終了画面とな
そんなことより今日の撮影枚数とか表示してくれよと
987:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 19:46:17.22 E7jKr4+I0.net
リミテッドだとせっかくの終了表示消されちゃうね
988:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 19:48:14.47 SFNftOFu0.net
>>958
なんつーかこれGRのお別れ会みたいだな。通夜というか葬式かな?
で、香典返しみたいな黒いガラクタがもらえるという。。
989:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 19:51:22.55 PLFbYr+U0.net
>>971
追加1票。あれ励みになるんだよな。
GXRでは展示品見られて、人気激減なのが露見したわけで。何を今更www
990:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 20:12:28.96 JfWwI/8r0.net
>>973
喪服着て行った方がいいの?
991:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 20:15:59.98 DhdbuugK0.net
みんなで焼香のマネしてこようぜ
992:小林でんがな ◆9PeW6z8ES6
15/10/19 20:18:46.66 AjqD4PtM0.net
んじゃCoolpix A 持って応援にGR 10th Anniversary行こうかしら。
↑ 今日でちょうど購入2年目になりましたっ。w
おお、グーチョキさんを誘ってみよう。
土曜日12:12 千代田線明治神宮前駅出口5出たとこ灯篭の前でいかがですか?
URLリンク(www.dotup.org)
993:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 20:23:15.80 X6iCNxYx0.net
>>976
太郎乙
994:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 20:40:36.70 aRZvvinU0.net
>>968
GRはお星様になりましたって意味だよ
995:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 20:58:23.49 zn6+Nvhq0.net
>>952-953
5D3使ってます。
>>954
ふだん5D3を使っているので
APS-Cデジタル一眼レフ並の画質は欲しいなと思ってます
用途としては日常と旅のスナップ写真程度ですが
28mmで10cmまで寄れるなら自分の撮りたいものは
ほとんど撮れるのではないかと考えております
>>958
28mmなら手ぶれ補正はいらないです
>>959
高感度のJPEG画質は画増処理エンジンによって
差が出るのではないでしょうか
996:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 21:09:11.16 nuPLkcm50.net
ふだん5D3を使っているので、画質はそっちに任せて普段はiPhoneかXperiaということで手を打て
997:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 21:17:12.06 zn6+Nvhq0.net
>>981
今はiPhoneで撮ってるんだけど
高感度はノイズまみれの糞画質なのが我慢ならないんですよね
だからAPS-CなGRに興味があるんです
998:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 21:21:40.39 emSr6dcF0.net
>>982
たいして高感度強くないけどな
フォーカスもアホになるし
999:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 21:23:43.76 zn6+Nvhq0.net
>>983
今時のキヤノンのAPS-Cのデジ一と比べてどうでしょうか?
1000:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 21:28:37.34 QpJXrR+u0.net
RX1R II買えよ
1001:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 21:41:20.21 r69j8jsQ0.net
>>984
GRに好感度もとめちゃいかん
AFも含めて暗くなると、うんこです。
そこさえ理解すれば、いいカメラだよ。
1002:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 21:45:52.57 QpmIcvdK0.net
ニューヨークちゃん、出番だよー
1003:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 21:47:28.36 3lQ2fgkp0.net
次スレお願いします
1004:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 22:06:28.94 zn6+Nvhq0.net
>>985
キャノネッツとしてニコンとソニー買ったら負けだと思ってます
>>986
APS-Cなので高感度に強いコンデジと思っていたのですがどうやら違うようですね
今のところGR以外に候補は思いつかないのでしばらく様子見しようと思います
皆さん、親切に即レスありがとうございました
1005:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 22:15:47.19 jknCmdpw0.net
>>989
G7X、G9X、G5Xの方がノイズ処理うまいんじゃない
1006:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:00:12.97 UjjwQtvd0.net
なんだ、GR III でるんだってね。
1007:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:06:50.62 b94jDcjg0.net
GR2からWi-Fi外した廉価モデルだな
1008:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:14:57.50 84nKDEyt0.net
知ってる。
トップのでっぱりも無いんだよね
1009:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:15:03.87 ai00a1ms0.net
>>991
売れないGR2は初回生産分で打ち切って、早々にGR3を投入か
めでたい
1010:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:20:50.77 Hn0lPmM60.net
GR2はもはやGR2は黒歴史だからな
リコーとしても早く無かったことにしたいだろ
1011:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:43:26.68 HCWEULjL0.net
GR IIIは10周年イベントでサプライズ発表して、
来月からの年末商戦には間に合うといいね
1012:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:55:53.09 7ZR9bXlQ0.net
どうしたどうした、びびりのGKの監督役、
怖くなって補正入れてんのかゲラゲラ
1013:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:59:14.00 KpWcDBKt0.net
GR2には無償で3への交換を実施すれば黒歴史もなかったことに!
1014:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 00:33:56.16 eX9dYKa60.net
諸君10周年記念イベント会場で会おう
1015:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 00:34:26.15 eX9dYKa60.net
完
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています