【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ Part.2at DCAMERA
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ Part.2 - 暇つぶし2ch61:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 12:14:42.86 zabj+eYC0.net
>>59
5.6
手前に合わせようと意識してなかった

62:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:47:30.46 6xQyz8va0.net
周辺まで均一によく解像している。こんなもんじゃないか。フルサイズ?APSC?

63:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 13:58:30.40 zabj+eYC0.net
>>61
α7

64:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 15:47:19.48 L7WJu46B0.net
上がった写真を叩く趣味の奴が来ただけだろ気にするな

65:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 16:04:43.08 dcrn/wds0.net
あからさまに酷いじゃん、目が腐ってるの?

66:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 16:19:38.54 W1pslCwh0.net
>>56を見て、うーん、これはちょっと…と思ったが、大して変わらんかった。
絞りは5.6と8の間ぐらい。同じくα7.。
Rokkor QE 35mm F4
URLリンク(2ch-dc.net)

67:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 16:52:55.07 IU8l/rZL0.net
>>57
巷の評価の独り歩きだろw
実際55mmの方が解像度は断然上

68:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 17:00:27.40 o3fMWppD0.net
MD35/2.8が特にいいのは像面の平坦性、均一性、歪曲の少なさ、解放近くも使える、という点だからこういう解像度勝負の写真では美点が分からない。

69:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 17:55:19.86 W1pslCwh0.net
上の方で100mmの話題が出てたので、何となく。
絞りは5.6だったように思うが、憶えて無い。
Rokkor QE 100mm F3.5
URLリンク(2ch-dc.net)

70:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 18:21:07.52 U9mqGf600.net
>>56 とJPEGのサイズや解像度合わせて、不人気なMC35/1.8っすw 絞りはF4
URLリンク(2ch-dc.net)

71:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 19:00:34.25 3IJ57IJH0.net
>>67
てことはMC35/2.8もあまり変わらないってこと?

72:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 19:07:13.03 o3fMWppD0.net
なぜそうなるのか。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 21:49:43.11 W3YH90400.net
MD ROKKOR 100mm F2.5 F8~13 Lightroomで明るさだけ補正。
URLリンク(2ch-dc.net)
ピント部等倍


74: http://2ch-dc.net/v6/src/1444910314460.jpg MD 35mm F2.8 (いわゆるNEW MDレンズ) F8、やはり明るさだけ補正。 http://2ch-dc.net/v6/src/1444910613159.jpg 右下等倍 http://2ch-dc.net/v6/src/1444910629139.jpg MD 35mm F2.8 絞り開放、ピント位置とF値は固定のままISO感度と露光時間を変えて撮ったものをHDR合成。コントラストとかもいじってる。 http://2ch-dc.net/v6/src/1444910828082.jpg 地上の点光源周辺は怪しいけどオールドレンズの開放としてはとても優秀だと思う。 開放でも周辺減光がきになった記憶が無い。



75:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 22:09:42.81 AWLx2J7Z0.net
>>69
こっちのがMDよりいいじゃんw
解放は使いもんならない?

76:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 22:32:18.25 AWLx2J7Z0.net
>>72
これ見たらどっちもどっち良いね。
というか上にあったMD35が悪いってよりも貴方のHDR撮影の腕が良いのが大きいようなw

77:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/15 23:58:21.16 DyQ+GgbQ0.net
やっぱアホしかいないわ

78:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 00:13:11.89 n6GctmdS0.net
35/2.8やっぱいらねえな、手放すか

79:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 02:12:47.94 voNmMOP/0.net
>>56
写りはこんなもんだよ
どこにピント持ってきたのかわかんないけど
パンフォーカスかな?
明るい場所で、こういう被写体を撮ればこういうもんでしょ?
ちょっとアンダーにして被写体を定めて撮れば印象も変わるよ

80:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 03:22:32.98 GpkXUfGl0.net
voigtlanderとどっちが写り良い?

81:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/16 07:43:03.92 h0ipbbxP0.net
>>72
こんだけ写れば不満無いな

82:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 08:17:05.88 Jklmo05z0.net
>>75
どこら辺がアホだと思ったの?具体的に言ってよ。
>>76
どこら辺に不満があるの?具体的に言ってよ。

83:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 09:02:16.28 jViqBMSw0.net
そんなの好きか嫌いかの違いじゃないの?
なんでそんなに必死なの?
35mm F2.8をバカにされると死んじゃう病気なの?

84:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/17 22:27:31.59 Jklmo05z0.net
>>81
具体的に内容を話すと死んじゃう病気なのか?

85:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 00:00:58.77 tqqLgHiK0.net
>>65を上げた者だが、NMD35mmやMC35mmは、QE35mmよりもはるかにマシじゃないか。
そんなくそったれなQE35mmでも、1/2に縮小すれば、解像度に関する粗は目立ちにくくなるわけよ。
でも、そもそも綺麗な画像が得たければ、現用レンズを使うよな。
そんな感じで。
1/2に縮小しても、周辺(というのもおこがましい範囲だが)の粗が目立つQE35mmは大好きだぜ。
Rokkor QE 35mm F4(絞り5.6か8)
URLリンク(2ch-dc.net)

86:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 10:41:20.42 HYCSVjWs0.net
>>80
具体的には解放からまあまあだけど絞ってもまあまあ、MD35/1.8 と MC35/1.8も持っているし(QE35/4もw)
他社含めると35mmだけで14種類ある、言い方は悪いがわざわざ使うに値しない、持っていても使わないからかな?
気になったから一応買った訳だけど、確かによく写るけど巷の評価ほどの好印象は持てなかった、致命的に暗いし
リケノン50/2.0と同じく「値段のわりに」の部分が欠落し、一人歩きした評価としか感じられない
かと言ってコレクションするほどの愛着なんて無いし、防湿庫の肥やしじゃ可哀想だから手放そうかなと
これでいいかな? ちなみに >>81 は俺じゃないよ

87:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 11:00:41.96 Sf+mjFls0.net
まあ、確かに暗い35mm使うならズームでいいやってなるかなw

88:名無CCDさん@画素いっぱい
2015/


89:10/18(日) 11:05:21.89 ID:r19spjDZ0.net



90:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 11:14:14.05 BVFMUx+B0.net
金がなくて安いからって理由で使う奴が火病を起こすからなあ
そういう奴はゆとりがないからほんと迷惑だわ
どこかで自分で自身をごまかしてるからすぐ沸点に達するんだろうな

91:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 20:16:02.21 HYCSVjWs0.net
>>86
唐突に「年増のイイ女紹介して」みたいな事いわれても困るがな
前提からしてストライクゾーン狭い上に、貴方の性癖も知らんわなw
自分好みは自分で探せとしか言いようがないですよ

92:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 20:48:59.71 r19spjDZ0.net
>>88
MD352.8がダメだと言うから他のあんたの良いのはなんだと聞いただけだが?
誰も女紹介しろとか言ってない

93:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 21:19:23.62 NURwhaKw0.net
バカだコイツ

94:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 21:23:23.28 HYCSVjWs0.net
>>89
では簡潔に、知らん自分で探せ

95:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 21:34:01.55 r19spjDZ0.net
無いんだよw察しろw

96:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 21:57:27.21 8xjvB06w0.net
オールドレンズに夢見過ぎなんだよ

97:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 22:23:16.53 EykgIANv0.net
そんな高いもんでもないし、片っ端から買って試せばいいのに。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 22:25:09.03 kQu8/Lev0.net
なぜ年増の女が真っ先に思い浮かぶのか…

99:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/18 22:27:23.37 AO51kQoc0.net
そりゃ >>88 の性癖だから、 ばれちゃったねw

100:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 01:12:24.01 BUKKjnf30.net
なんか知らんがアスペが常駐してるのか
困ったね

101:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 09:20:04.69 7ETyKZkl0.net
>>86
俺は84じゃないけど、 W ROKKOR QE 35mmF4

102:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/19 23:58:18.67 SCx2ba8/0.net
>>97
発達障害を叩きの種にするクズは殺されろ。

103:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 00:14:04.49 ine2a3TB0.net
>>99
お前の周囲の人間も、お前の事を
「殺されればいいのに」
と思ってるよ

104:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 01:39:48.41 bWUDmB8/0.net
>>98は馬鹿ですか?
明るいオールドって聞いてるでしょ

105:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 07:05:52.69 SptcVHdw0.net
NMD35は軽くて寄れるから散歩レンズに打ってつけと思う。
携帯性重視で単焦点1本選ぶときは迷わずこれ付けるね。
ただキャップとフードの取り付けが甘くて外れ安い。
夜中のテトラポットでフード落とし、この前キャップも落としてしまってもう丸裸になってしまった。

106:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 09:10:53.38 1wa//HSW0.net
> 携帯性重視で単焦点1本選ぶとき
ちょっと画角は違うが、その用途ならMD28mmF3.5も良い

107:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 17:42:38.39 xwX95kWL0.net
何本かロッコールが有るんだけど、ミラーレスならミノルタの系譜を受け継いでいるソニーがいいのかな?
名前はソニーが技術者はパナソニックが受け継いでいるとか何処かで見たような気がするけれど。

108:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 17:58:20.15 r1TveS5d0.net
オリジナルの画角で使いたいなら、ソニーかライカしかないね。
特にこだわらないのなら、ソニー、パナ、オリ、ニコ、キャノ、お好きなのをどうぞ。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 17:59:17.26 gCpb49vM0.net
ライカの新製品おすすめ。
たぶん今晩深夜に発表。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 18:06:05.80 xwX95kWL0.net
よしライカの新製品行ってみるか。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 18:29:14.87 A41ziH/Q0.net
まあどちらもミノルタと無関係じゃないしな。むしろロッコールレンズだとライカか。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 20:04:45.22 r1TveS5d0.net
古レンズならライカに


113:直付くレンズもあることだしな



114:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 22:38:55.50 HUe91W7v0.net
ソニーαはまるで、「みんな!ここで写真撮ってますよ!」と言わんばかりのシャッター音が萎える…

115:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 23:37:48.85 JlUP+KzU0.net
>>100
裁きを受けるのは>>97とお前だ。

116:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/20 23:44:53.76 SptcVHdw0.net
無印7だけどシャッター音は確かにでかいね。
けどミラーレスはだいたいそんなもんだよ。
一眼レフの方がシャッター音はおとなしい。

117:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/21 13:50:57.38 VVPgqDnE0.net
ミラーレスのシャッターは、まずは閉じてから露光し、終わればまた開くという挙動だから
露光の時だけ開くSLRよりも動作音が大きい
無論、SLRはシャッター動作シーケンスは単純でも、クイックリターンミラーの動作があるので
撮影時に発する音はミラーレスと同じかむしろ大きい
ミラーアップしてLV撮影するのであれば、ミラーレスと同条件になるし

118:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/21 15:08:43.90 v9zgcLR10.net
初代R以外は電子先幕じゃなかった?

119:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/21 17:04:38.92 4my1wT1E0.net
シャッター音にまでケチつける奴はエンスー気取りのアホだから放っておけ
基本何言っても気に入らないの一点張りで買えない理由の正当化しかしないからw

120:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/21 18:58:18.75 hiRKofhE0.net
>>113
初代7Rは電子シャッターが全く実装されてないので先幕も後幕もメカシャッターが動く。
それ以外の機種は先幕シャッターが既定で電子になっていて、メカニカル先幕も使用可能という方式。
あと後幕シャッターを電子式に出来るのは7Sと7RIIだけ。
読み出し速度の関係で画素数が多くなると電子が使えないらしい

121:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/23 01:20:44.92 pBEBrCF10.net
>>111
アホは地獄へ落ちろ

122:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/23 14:09:14.51 7I8PBEft0.net
オールドは電子先幕だと不具合出るからなぁ

123:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/23 15:43:17.52 iHoHfqVN0.net
なんでなの?

124:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/23 18:05:24.44 GephWoFx0.net
いやロッコールでもコンタGでもAiニッコールでもL39でも電子線幕で全く問題なく撮れてるよ

残念でしだねぇ

125:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/23 18:19:07.55 eiBhu/vm0.net
> 電子線幕
すごく怖いです・・・

126:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/23 18:22:50.38 ZqorVYKu0.net
電子先膜のほうがシャッター寿命に良さそうなので使っています

127:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/25 20:30:35.24 O2iZGSzp0.net
35mmネタが賑やかだったので久々MC HH35/1.8持ち出し、「作例でも晒すか」なんて思った
がっ!ダメだわ俺この画角苦手だわw つまらないクソみたいな写真しか撮れんかった(元よりヘボだが)

128:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/25 21:35:49.41 bb25YpiK0.net
そんな時は自撮り棒ですよ

129:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/25 22:50:10.56 eIK1A1dh0.net
MFで地鶏か…

130:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/25 22:53:57.37 oNYHQOUo0.net
腕の見せどころですな

131:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/25 23:39:11.25 /XB8lQnG0.net
てやんでえ、俺の目玉にはメジャーが組み込まれてるんでえ

132:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/26 01:02:35.87 4tFKBWen0.net
>>120
純正レンズですら不具合出るって注意書きされてるのにw

133:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/26 15:48:43.73 ssi+l1RE0.net
>>125
自撮り棒は長さが最初から決まってるから
距離指標だけでいける。

134:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 03:21:14.01 wXzCsWvV0.net
自撮り棒知らないんだね
使い方考えればわかるんだけどね
長さ=被写体�


135:ヨの距離になると思ってるのかなw



136:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 20:12:43.42 DPv47xGk0.net
>>130
スレ違い
自撮り棒のスレでやれ

137:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/27 22:10:25.52 H/yIXIWp0.net
自撮り棒だと35ミリとか28ミリぐらいの広角になるからF8とかまで絞ってやれば1~3メートルぐらいの範囲を被写界に入れられる。
ピント合わせなんか不要だ

138:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/28 01:08:52.93 cCKOCOZd0.net
>>132
自撮り棒は長さが最初から決まってるから
距離指標だけでいける。

139:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/28 07:09:43.86 gESVdxr30.net
>>133
自分の手の長さ忘れてるよw

140:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/28 14:12:58.07 ZiSqNss50.net
ピグモンかも知れない

141:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/28 16:12:49.00 3dCk3BSC0.net
自撮り棒の話はスレ違い

142:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/28 22:59:58.64 ynqA5k060.net
>>117
殺されたくなければ大人しくしていろ。

143:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/29 01:11:14.42 FNxEiI8b0.net
>>137
いるって言ってるだけで誰も叩いてなかっただろ
アスペなのか?

144:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/29 08:58:35.31 MhgtgNkr0.net
これか?URLリンク(yamashingallery.main.jp)

145:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/29 09:19:11.00 kXYsjnFJ0.net
>>138
アスペなんだろ

146:名無CCDさん@画素いっぱい
15/10/29 23:01:29.77 pMP3bvNp0.net
>>137
アウト、通報しますた

147:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 02:21:42.82 LtO1M+jN0.net
AUTO 55mm f1.8を越える解像のロッコールってありますか?

148:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 09:15:44.36 mBYhU7eW0.net
AUTO ROKKOR PF 55mm/2.0

149:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 09:41:05.24 iPzSkSdX0.net
自演臭に嘔吐

150:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 09:57:52.48 zotGnb110.net
嘔吐 六甲ノレ

151:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 10:10:54.58 U/Vy4Yti0.net
俺の手持ちではMC PG50/1.4が一番キレる、でも結構個体差あるよね

152:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 14:29:21.48 3JKuXX/P0.net
135とかも55 f1.8には解像度負けるの?
あとMC35前期型とMD35の画像比較見れるところってないかな?

153:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 21:28:59.14 W1f4uz1n0.net
>>146
同意、50だけで1.2,1.4,1.7と持っているが1.4が良いと思う。

154:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 21:57:06.87 C6Nn0tL+0.net
もしかして実はMC35 2.8初期型って後期MC35やMD35とそんなに写り変わらなかったりする?

155:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/05 22:00:44.97 J5E9p4e/0.net
>>146
確かにキレてるなw
オールドレンズ総合スレ part6 [転載禁止]©2ch.net
233:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/11/05(木) 16:01:23.29 ID:U/Vy4Yti0
理系とは程遠いボンクラのしつこい再研磨ネタ、エンスー気取る無知なエアユーザーw
なんか変な人増えたね、このスレ
オールドレンズ総合スレ part6 [転載禁止]©2ch.net
236:名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2015/11/05(木) 17:10:23.66 ID:U/Vy4Yti0
>>234
知性の欠片も感じられん返しだね、もっと工夫したら?

156:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/10 00:17:50.74 Qmfsnjwl0.net
誰もいない…( ;´・ω・`)

157:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/10 14:21:59.92 NhnMnzkZ0.net
お高いα7系以外ならロッコールを使うには母艦は何がいいかな?

158:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/10 18:13:46.11 R69XVueg0.net
>>152
NEX-6オススメ…て言うか、
俺がオールドレンズ専用母艦になってるからだけれどw

159:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/10 18:34:26.71 1RCOcXZc0.net
>>153
お前のスペックは?

160:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/10 19:53:34.71 viV/YMlH0.net
おらは、NEX-5Nだな、EVF付きで

161:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/10 22:51:19.40 RrRG96md0.net
>>153
ミノルタSRT101。
電池がなくても露出計以外全部動くよ

162:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/10 23:01:06.99 Qmfsnjwl0.net
フィルム高くなったよね…( ;´・ω・`)

163:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/11 00:09:09.38 eFkSqdFS0.net
最近デジタルばかり使っていて忘れてたが
フィルムのカメラ久しぶりに使ってみようかな

164:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/12 09:06:05.39 gKXm1yzj0.net
みんなオールドレンズしか使ってない?
α7使ってるけどピーキングにせよゼブラにせよ拡大フォーカスにせよマニュアルで合わせるの結構難しいよね( ;´・ω・`)

165:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/12 11:00:38.06 9IVoz1Iw0.net
明るいレンズを使って絞り開放で人物を撮ると、ピントを合わせたつもりでも微妙に合ってないことが結構ある(笑)

166:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/12 15:15:39.38 qAm676xZ0.net
>>159
古レンズ使いすぎて、オートフォーカスに苦痛を感じ始めてる(´・ω・`)
総合的に見て、歩留まりはオートフォーカスの方が絶対良いんだけどもな。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/12 17:08:33.78 1j/wbD/E0.net
>>161
なんでオートフォーカスが苦痛なの?

168:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/12 18:02:27.33 qAm676xZ0.net
>>162
狙ったところに合焦してくれないことがあって、そんな時に苦痛を感じるね。
AFエリアは中央重点なんだが、いっそのことスポットにした方が良いのかね?
勿論じっくり狙えない時なんかは、マニュアルフォーカスの方が外したりするけども。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/12 23:25:42.81 NE9eMlfb0.net
>>163
なに使ってるか知らないけど自分はほぼ中央一点でやってるよ。
あとずっとコントラストAF使ってた癖だけど、出来るだけコントラストの差がキツイところで合わすと速いよ。例えば黒と白の物の間とか。逆に淡い色だけだと合唱しにくいから近くにコントラストの強い物体を探してそこで合わす。
中央重点のゾーンAFは動きものとかしか使ったことない

170:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/13 00:01:53.93 b6zgK/em0.net
>>164
うん。コントラスト差のある物体を使う方法は承知してる。NEX-5からα7に来たからね。
でもそれぐらいならマニュアルで良い、って気分にならない?目測で距離指標を合せて、ピント拡大で撮る方が快適に感じつつあるんだ。
動き物はつらいけどもな。
しばらくスポットで練習してみるよ。ありがとう。

171:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/13 02:13:44.06 VRJ0KbTK0.net
>>165
そうか既に知ってたか。失礼しました( ;´・ω・`)
自分も実はMF歴が8年ほどでこの2年AFに変えてAFの楽さに甘えてしまってたのかもしれないw
でも最近FFで使うオールドレンズの良さに開眼してまたMFに戻ったけど、なんかAFのつもりでやるからかいまいちまごついてしまう…
斜め向きに遠ざかって行く車をピント範囲内で撮れるか練習してる。合わなくて発狂しそうなるけどw

172:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/17 12:37:50.17 tuq4NwNI0.net
MD35 2.8安くでやっと買えた!
35mm史上最高のレンズかどうかまだちゃんと試せてないけど、チラッと写した感じ周辺減光も歪みも少なくてシャープだな

173:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/18 13:26:06.77 qKQF7pX30.net
ここ誰も居ないね。
(´・ω:;.:...

174:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/18 20:46:30.02 NzcmV3df0.net
最近ロッコール高くなったんだよな。

175:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/18 21:34:15.53 x0aO47d50.net
>>167
そう言われると欲しくなるw
ロッコールだと28mm、45mm、50mmと持ってるけど、35mmは持って無いんだよな。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/19 00:38:20.18 tLIjuH1O0.net
>>170
35かなり気に入った!MC35初期はガッカリだったけど全然違う!
あとロッコールは35-70,55,55,55,58,58,200と持ってる!
28はFDを使ってて、そんな良いレンズじゃないけど気に入っ�


177:トるw Rokkor28 F3.5?良さそうだよね。



178:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/24 15:15:00.09 FOqfgtlq0.net
> Rokkor28 F3.5?良さそうだよね。
フィルター径67mmの28mm F3.5 AUTO W ROKKOR SG 7枚玉
最短30cmの28mm F3.5 MD W ROKKOR 5枚玉
どちら狙い?
いっそ両方買おう
3.5を買ったら2.5も買おう!

179:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/25 20:45:10.68 D9LSPxcS0.net
28mm2.5はいいレンズだ
黄色く変色しているのと、50cmまでしか寄れないのと、でかくてクソ重いのを我慢すれば
かなりいいレンズだ

180:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 07:41:46.40 3RqayNAh0.net
MC28/2.5いいよね、フルで使っても周辺まで頑張るし使用率高いよ
黄変は定期的に紫外線浴びせて対処、他の欠点については全くもって同意ですw

181:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/26 09:59:00.17 XsEoA6hw0.net
黄変のためジャンク値で出ていた2.5を買って、とりあえずNexに付けて電源ONしたら
背面液晶に黄色い景色が写ったが、AWBが頑張ったのか、1~2秒かけて表示が青くなり
それなりの色みになった時にはちょっと感動した
特にこだわりが無けりゃ、屋外撮影ならこれで十分実用になるわ

182:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 09:54:18.00 dIHzJJMG0.net
ビデオ屋さんの作ったAWBは侮れない

183:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 23:15:31.38 OnmFMwMB0.net
>>175
NEXってロッコールを付けれるのか。よしNEX買ってくるぞ。

184:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 23:29:01.02 jU20fNcM0.net
>>177
α7シリーズなら元の画角で使えてもっと楽しいぞ。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/27 23:58:16.85 zz2e+u8s0.net
>>177
まさか、マウントが同じだとは思ってないよなw

186:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 08:21:20.15 I2xyWhxN0.net
>>177
え?違うの?

187:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 09:39:48.83 lex0R9nI0.net
>>180
マウントアダプターが別途必要。
まさかこれを知らないとは
ただアダプターはアマゾンとかで3000円も出せば買える。

188:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 10:41:59.85 mlzue/BY0.net
ebayなら$10だよん
届くまで時間がかかるけど

189:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 10:43:49.90 BUgS7mJS0.net
中華の安いアダプターは問題が出ることもあるけどね。

190:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 10:50:01.77 I2xyWhxN0.net
そうかミノルタのレンズがそのまま使えるのはα77とかでしたね。アダプターは純正は高いけど中華で安いのがあるとは知りませんでした。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 11:26:11.95 BUgS7mJS0.net
ミノルタのレンズと言っても、マウントは数種類あって、
互換性のあるものやアダプターが必要な物とか色々とあるんだよ。

192:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 11:49:40.92 tGwhoMkL0.net
>>185
またそう言うややこしい事言うw
ミノルタ程スッキリしたマウントも早々無いだろw

193:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 11:50:46.60 yvt1OxRv0.net
よくeBayで安いの買ってるけど、問題があったことないよ。
買う業者とアダプターのメーカーはいつも同じのにしてる。

194:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 13:03:49.96 mlzue/BY0.net
アダプターは円高でドル100円を切る時に、いくつかまとめ買いする
NexをMD専用機にするなら1つあれば十分だが、
たまにはAマウントのレンズも使ってフルオート撮影とかもしたいし

195:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 13:13:25.21 BUgS7mJS0.net
ミノルタだと α系、SR/MD系、ライカM系、あと梅鉢はライカLだったかな
ざっと数えても四種類、他にはなにかあるかな

196:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 13:18:44.99 t2Q57pdf0.net
ベクティス

197:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 13:19:21.17 FjQkSP3Z0.net
忘れられたベクティスw (Vマウント)

198:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 14:55:24.37 dqh2nh5R


199:0.net



200:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/28 16:18:48.11 BUgS7mJS0.net
あるもんだねえ~w

201:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 07:26:00.28 66NdtI870.net
>>189
梅鉢ってなんだい?

202:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 08:11:13.88 8avXEo6E0.net
>>194
これ
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
ピントリングのカタチからだね。梅鉢は↓これ
URLリンク(www.yoroduya.co.jp)

203:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/29 23:48:51.61 +4T0iECXO.net
>>195
ありがとう。なかなか素敵だね。

204:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 09:07:45.83 bgDCvkp70.net
ステキなんだけど、今じゃけっこういいお値段になっちゃっている
それも骨董品的価値なので、写りの方はお値段ほどではない

205:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 09:29:38.89 gq00LABA0.net
Lマウント時代のは暗くて小さいのは良いんだが猛烈に寄れないし逆光だと彩度が猛烈に落ちるよね
インダスター買ったら予想以上に使えなくてびっくりした

206:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 10:29:02.48 zKi7r83g0.net
ヘリコイド付のMマウントアダプタ+LM変換アダプタで寄れるようにはなる。
あとは、しっかりハレキリは古レンズ使いの基本。
あえてハレキリしないのは味

207:名無CCDさん@画素いっぱい
15/11/30 20:19:07.05 1ChbpI1f0.net
>>195
えっ⁉︎これ何処かで見たような。レンズが外れないタイプと思って棚に戻した気がするorz

208:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 05:03:44.96 4NssQZ6t0.net
171だけど35気に入りすぎてやばい。。。

209:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 08:14:35.22 1eVLc0yz0.net
>>201
オークションで探してみるわ…

210:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 08:39:19.07 ojg2ski30.net
35なら1.8じゃないの?

211:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 10:29:22.18 3nFhkFc00.net
MD35/2.8しか持ってないから比べようが無いが、開放での周辺流れと減光は結構ある。フルサイズデジタルで使ってるけどなんか立体感もあるし、f5.6でカリカリに周辺まで解像して使いやすい。
逆光での白身は若干ある。
でも写りは自分はかなり好きです。
SONY α7の35/2.8もこれくらい写れば買いたいがあっちは評判あまり良くないね。。。

212:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 12:49:28.41 D+J/E/O60.net
実はAutoですらないW-ROKKOR QEがなかなか侮れない

213:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 15:51:45.43 RJDWbknt0.net
>>205
おまい、まだいたんだ。
スレリンク(dcamera板:50番)
>50 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/08/05(月) ID:nNe1YoLA0
> W.ROKKOR-QE 35mmF4買った
> 小さくてもずっしり。
> MF用のヘリコイドを回すってのはこういう事だったのね
> AFレンズでMFするのとは全然違うわ

214:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 18:20:01.29 D+J/E/O60.net
ひょっとして35mmF4QEが滅多と見られない珍品だとか思ってる?
うちにも2本転がっているし、欲しいと思ったらいくらでも見つかるのだが

215:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 18:26:34.59 N9AxQGmr0.net
>>206
:2013/08/05(月) で同一人物認定
お前病んでるな

216:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 19:01:22.65 FwVDcjJU0.net
きっと2013/08/05の人にいじめられたのを
ずっと根に持っているんでしょ

217: 【凶】
15/12/01 22:02:55.27 AngGEgWQ0.net
前スレ876から1人だと思い込んでるみたいだ...(ToT)
875 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2015/07/09(木) 14:03:


218:00.70 ID:rjSvitjA0 つまり、W.ROKKOR-QE 35mmF4の勝利ってことだな。 ↓ ↓ ↓ ↓ 876 名無CCDさん@画素いっぱい sage 2015/07/09(木) 14:08:47.87 ID:qGDGVQDC0 >>.875 >>.50 2013年の8月5日からがんばったもんなw



219:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 22:06:52.30 qsvQ2zih0.net
きっと、現存するW.Rokkor QE35mm/4は1つだけだと思っているのだろう

220:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 22:22:15.74 AngGEgWQ0.net
2013年の夏にオクで競り負けたとか・・・

221:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 23:29:24.05 sYXEE80k0.net
俺も1本持ってる
軽くていいレンズだ
千円で買った

222:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/01 23:49:43.71 VaDbti5M0.net
ジャンクでauto ROKKOR-PF 58mm F1.4カビ玉ってのを買ってみた。
でも歪曲がものすごいしカビの影響も凄まじくて使う気になれなかった。
ただレンズのデザインは俺が持ってる中では一番かっこいい

223:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 06:53:59.11 ZGdNDcrU0.net
歪曲が酷いというのは解せないなぁ
よっぽどシビアに見ているのか、そうでなければ組み立てミスだろ
ピントはちゃんと合う?

224:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 07:24:03.43 wjh1Ik0n0.net
>>215
一応ピントは合ったよ。
試しにテレビの画面を写真に撮ろうとしたらモニターの縁が大きく樽型に曲がってたんでこりゃアカンとなった。
分解修理をミスってなんかおかしいということなのかも知れないし

225:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 12:46:27.34 ZGdNDcrU0.net
前群は間違って組もうにも組めない構造だし、
後群は内筒に収まっている限りユニットみたいなものだから、
あまり組み立てミスが発生しにくいレンズなんだけどね
ニコイチ失敗か「悪いところ取り」品を超適当に組んだのかも
外観を綺麗に掃除して置物か文鎮だな
そういう事もあるw

226:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 15:41:56.86 QJCbnB9C0.net
ああ、そのレンズ
俺が別のメーカーの前玉を代わりに入れて盗まれたやつかも

227:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/02 15:54:26.58 8I/dh7200.net
PF58mmF1.4で表裏間違える可能性があるのは最後の両凸レンズのみ
あとは全てメニスカスだから、わざとやらない限り間違えようがない
もし組み直すのなら、最後の両凸は曲率が小さい方(カーブが緩い方)が
像面側だから、そこだけ注意して組もう
おぼろげな記憶だが、表裏反対にはそもそも入らなかったような気もするが

228:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/04 09:03:06.29 PgMdxV9a0.net
1.2じゃなく1.4なら、さくっともう1本買おう
ついでにAutoもMCも両方買おう

229:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/05 04:01:54.85 2+T8rePn0.net
auto 58mm 1.4とMC 58mm 1.4って写り全然違うの?

230:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/05 11:57:21.13 jznNsV6R0.net
たいして違わない
基本的な光学系はAutoからMCとなっても変更無い
明らかな違いはMC化で絞りリング回転角とAV変化量を揃えるため、絞り羽根の枚数が減った程度
円形ボケがどうたら、光芒がああたら、という領域ではチョトチガウかもしれない

231:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 03:25:46.03 ihaIDjbc0.net
>>222
ありがとう。auto58/1.4を2個1で組み上げて、MC58の内玉だけ腐ってるのを持ってるからそれも2個1で組んだら写り違うのかなーと思った。
ところでMC28mm3.5ってMD35mm2.8に比べると写りは劣る?

232:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 10:11:37.77 o3FDsXCR0.net
MD35/2.8に勝るレンズはなかなか無い
ゴムリングで最短0.3mになった5枚玉のMC28mm3.5なら
コントラストの高さで


233:比較すればMD35mm2.8より高いが、 優れているか劣っているかというのとは、ちょっと違うかな



234:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/06 13:37:34.49 IRxN3GY40.net
>>221
レンズエレメント構成や硝材とかは、おそらくAutoもMCも同じだろうが、
両者はコーティングが違う
「緑のロッコール」という言葉にロマンを感じるならAuto一択

235:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/07 00:55:43.60 zk21leFc0.net
ところがぎっちょんちょん

236:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/07 05:12:40.43 ruRVo0No0.net
>>225
> 「緑のロッコール」という言葉にロマンを感じるならAuto一択
逆やがな!

237:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/07 08:54:38.03 VJOsg9VL0.net
へそまがり?
アクロマチックコーティングはAutoの時代が最も緑の光を放っていた
MCになってくると徐々に青白っぽい見栄えに変わっていったよ

238:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/08 06:57:55.12 zacjmEL00.net
確かAutoPF58mm/1.4と55mm/1.8が市販レンズ初の多層幕コーティングで、
緑のロッコールは、この2本から始まったんじゃなかったっけ?

239:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/09 22:44:11.41 TRaqqstV0.net
キャッチフレーズだし緑のたぬきとありがたみは変わらんよ。そう揉めるな。

240:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/09 23:56:49.14 2QYXX0ZI0.net
鷹の目って58/1.2以外にも使われるの?

241:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 14:44:51.30 4vkJL9200.net
鷹の目は58mmF1.2の事だけど、もう半世紀近く前の俗称なので、今となっては
大口径のロッコール全般を「鷹の目」と呼んでいる人も居るだろうね
「緑のロッコール」も「鷹の目ロッコール」もミノルタがそういう謳い文句で
宣伝したわけじゃなく、巷間でそう呼ばれていただけ
なので、これが正しくてこれは間違い、といった決まりなど無いよ

242:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/10 21:15:25.51 r1IqIATk0.net
鷹のつ目
URLリンク(www.ah-soft.com)

243:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/14 01:27:41.16 BIk9bRUV0.net
NMD24mmが届いたので早速撮ってきた。
F8撮って出し相当
URLリンク(2ch-dc.net)
明白な水平線が隅の方にあると歪曲が目立つかもしれない。
URLリンク(2ch-dc.net)
いろいろいじったやつ
URLリンク(2ch-dc.net)
最後にこれを買った最大の目的。開放の無限遠で星空、ISO2000の20秒露光、色温度変えただけでNRも初期値のまま(カラーNR25%、輝度NR0%)。
URLリンク(2ch-dc.net)
十分使えそうだ

244:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/14 20:59:19.76 R3HhOPOm0.net
星野写真を撮るために、わざわざ古いレンズを探したのかい?
まあ、その、、頑張れ

245:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/15 01:11:25.99 RH3suw630.net
星乃珈琲店写真には24mm最適

246:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/15 02:01:42.53 rWZxyaB50.net
フルサイズでオールドロッコール使うって、カワイイプリプリギャルに婆さんの服着せるようなもん?

247:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/15 04:21:23.99 xHXEnQF40.net
俺は評価するぜ

248:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/15 04:40:41.45 o4gsK8tv0.net
フルサイズ=α7ならミノルタ直系だから、お婆ちゃんが若いころ着てた浴衣を孫娘に着せるようなイメージか。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/15 11:50:04.30 rWZxyaB50.net
でその孫娘を知らないおじさんが弄くり回すんですね?

250:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/15 15:46:08.49 o4gsK8tv0.net
><

251:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/15 16:30:05.78 t8zNpWCA0.net
おじさん「これはまたなかなかの銘玉ですな」

252:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/21 09:35:16.10 T7+QqjMy0.net
厳密にはロッコールじゃないけど、MD24-35ってのを手に入れた
すごくコンパクトにできている。大きさも重さも単焦点レンズ並み
1.5倍という低いズーム比も、むしろ無理していませんって感じで良い予感
明後日にでも使ってみる。楽しみだ

253:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/28 14:00:55.90 LruJItHt0.net
>>243
写りはどうでしたか?
ところでRokkor 50/3.5マクロってあまり評判聞きませんが、写りはいいでしょうか?

254:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/28 19:30:42.44 +TRtJfVG0.net
普通だな、前ボケも後ボケも癖がない
ただいかんせんスペック的に使う場面がなさすぎる

255:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/29 15:26:42.13 QHjWEBH30.net
スペック的に使う場面がなさすぎる????w

256:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/29 15:56:27.14 esIFyNCx0.net
風景写真専門で撮影してるんでしょ

257:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/30 01:13:38.63 JpRyedBX0.net
俺は隠し撮り専門

258:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/30 08:54:46.14 E36GuFVo0.net
>>248
隠し撮りじゃなくて、隠れてる物撮りや隠してる物撮りだろうw

259:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/30 09:02:08.12 mqpJfq9R0.net
おまわりさんこのひとです

260:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/30 17:41:41.55 mjTUFyEt0.net
20代後半で千代光の事せんよ光と呼んだ馬鹿がいた

261:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/31 09:51:39.25 4u2nmG2E0.net
正しくはせんしろこうだよな。
最近の若いもんは全く

262:名無CCDさん@画素いっぱい
15/12/31 10:06:10.78 pdq7NiJL0.net
ちよびかりだろJK

ちよびかりが何か知らんけど

263:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/04 23:16:19.28 Qd3vIwTF0.net
おしえてやるよ、
新潟で作ってる、新種のお米

264:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/05 14:45:47.70 Q2nbKAE80.net
九重部屋の新弟子だろ

265:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 00:02:51.73 +ivx97ps0.net
35-70が思いのほか良かったので70-210も入手したが、
こちらは好みに合わなかった
たまにはハズレもある

266:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 02:17:21.35 Zm8n2izc0.net
35-70マクロ付きは自分も持ってる。前玉外せないからカビちょっと生えてるの取れないけど写りに関係ない部分だからまぁ諦めてるw
これとMD3528前期は最新のレンズにはかなわないがなかなか独特な発色するレンズで一生持っとくつもりだ
ちなみにどっちも1000円だったw

267:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 08:54:30.30 MUM/Dp3b0.net
70-210が駄目だったら75-200を買いなおしだ!

268:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 09:33:18.32 sZNumkxa0.net
Rokkorのマクロってあまり有名じゃないですか?

269:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 09:57:55.28 MUM/Dp3b0.net
BELLOWS MICRO ROKKOR 12.5mmF2や25mmF2.5は、有名といえば有名だが
有名だからどうだ、という事はあまりない

270:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 12:07:47.72 sZNumkxa0.net
rokkor 50/3.5マクロとかもあまり良くないってこと?
まぁrokkorに限らず50/3.5マクロは各社出してたけど

271:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 13:42:07.60 33bECPCX0.net
rokkor 50/3.5は特に良くないとか、あまりよくないとかは無いとおもうけど。
普通にふつうなレンズ
Nikkor 50/3.5 が有名だから、他社はその陰に隠れてるのかも。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 15:34:33.99 MUM/Dp3b0.net
ていうか、マクロレンズで「有名なもの」って、そうそう無いでしょ
KernのMACRO SWITARかタムスパ90mm、あとはライカRのAME100かヤシコンMP60ぐらいか
マイクロニッコールもズイコーマクロも確かに定評あるけど、
有名レンズかと言えばなんか違うように思える

273:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 16:30:45.93 qglg8dWU0.net
中古屋でお得なお値段のMacro Rokkor見つけて、
買うのにケツ押して欲しいだけだろ。
他人の作った評判に自分の稼いだ金をつぎ込みたいわけだ。
止めとけ、意気地なしの倒錯野郎w

274:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 17:04:16.21 xRABXNKf0.net
>>244と同じ人かな…

275:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 19:59:17.45 RQ2GclIG0.net
それもそうだがミノルタAF時代の、まだ技術者が残ってた時代、AF に白いアポレンズとか
 テレコンのX1.4とX2.0ってどうなの

276:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 21:16:27.13 +ivx97ps0.net
MD2x 300Sを持ってる
300mmF4.5に付けてNex5で撮ってみたが、
正直テレコン無しで中央クロップした方がいいね
フィルム時代は粒状性の問題から、切り取るよりも光学的に広げる方が良かったのだろうが
1千万画素など余裕でオーバーする昨今のデジタル撮像素子ならば
素直にクロップした方がいいわ

277:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 23:02:47.83 RQ2GclIG0.net
ソニーのデジタルにミノルタのGレンズ、または白い鏡胴のアポレンズって相性は?

278:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/06 23:54:27.28 xRABXNKf0.net
ロッコール関係ないやん

279:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/07 12:01:48.61 Il4u2HB40.net
世間の評判など一切関係ない!
信ずるは己の目のみ!精進せよ!
などという硬派に徹しろとも思わないが、
「○○ってレンズは有名なんスか?」といちいち聞いて来るやつもウザいわな
ひょっとして、ブックオフで安く買って古書店に高く売る背取りビジネスを
カメラやレンズで始めようと考えている人なのかな?
背取りってのは相場情報を把握している人が、その情報を元に差益を吸い取る商売なんだから、
そこんところを他人様に無料で教えろというのは図々しいと思うぞ

280:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/07 22:21:41.35 fR9uoMCy0.net
トリオプランなんてシャボン玉ぼけの糞玉だったのが、
シャボン玉ボケがでる銘レンズになり復刻版まで出た。
2~3万で手に入っていたレンズがもはや7~8万、
状態が良ければ10万も超えかねない。
AMEも一時期は10万を切る玉なんてざらにあったのが、
いまなら20万出してもよい状態の物が手に入るかどうか。
ヤシペンの28/2なんて15~16万はざらにしていたのが今は数万程度。
たまたま儲かってしまったとかならあるだろうけど、
素人がそういうのを当て込んで購入できる物でもないな。

281:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/07 23:16:54.48 YU8Gohgz0.net
ヤシペンってなに?

282:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/08 00:44:30.97 h7pp46YK0.net
ごめん、コンペンの間違いだった。

283:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/08 01:30:09.52 XCj6hpAt0.net
ああミシンの縫い目に目印で書くやつな

284:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/08 02:21:07.33 pixK/awY0.net
海外通販がまだ「個人輸入」なんて大袈裟な呼び方をされていた頃、
リッツやパシフィックリムで安く出ているバルナックやM2、M3あたりを買って
こっちで売り飛ばして小遣い稼ぎした事はあったな
空前の円高にライカブーム、今のe湾みたいにお手軽にはいかない個人輸入
これらの条件が重なり、内外価格差が結構あった
まあ、あくまて小遣い稼ぎ
それで食って行こうとか、身入りの良い副業にしてやろうなんてスケベ心は持っていなかった
もし売れなかったら俺の物にすりゃいいさ、ぐらいの範囲での売り買いに留めていたから
ヤケドすることなく勝ち逃げできたんだと思うよ
今でもe湾�


285:たりて買ってヤフオクに流している奴を見かけるが、 オクの値付けを見ると欲かきすぎだわ 何度再出品しても落差されず回転寿司状態 今から転売ヤーを目指すのは厳しいよ 運よく「どう考えてもこれは安すぎる!」みたいな掘り出し物に巡り合わない限り、やめておいた方が無難



286:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/08 07:48:40.01 hitCeJzm0.net
MD 50mm 1.7とMC 58 1.4をそれぞれ100円で手にいれた。カビ玉だけどきれいになった。
ロッコールは写りいいね。それなのにこの値段。

287:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/08 21:00:17.65 9Vp86Vgy0.net
初代ハイマチックのEマウントに改造したレンズをゲット。
すごく柔らかい写りで味がある。
いいよ、これ。

288:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/08 21:09:00.88 B5c6nZIT0.net
>>277
ハイマチ初代とはお主、中々の通やな
俺もハイマチEのNEX仕様はお気に入りのレンズ

289:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/08 22:44:18.00 9Vp86Vgy0.net
>>278
ハイマチEはカメラを持ってる。いい写りだよね。
ハイマチ初代はEみたいなシャープさはないが、ホワっとした感じでいいよ。

290:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/09 21:22:42.11 mw3lnCh+0.net
>>278
ハイマチEはカメラを持ってる。
ってどういう意味?

291:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/09 21:23:11.90 mw3lnCh+0.net
>>279
でした

292:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/09 22:19:19.78 mw3lnCh+0.net
MD 24mmを買ってしまった。
明日テスト。

293:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/10 01:48:35.54 tLJczz8Y0.net
いい値段しただろ
気に入るといいな

294:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/10 10:59:10.83 urSOKeKn0.net
>>280
ハイマチEはレンズ単体ではなくカメラを持ってるってこと。
だってレンズだけ取り出して、デジにつけてる話をしてたからさ。

295::234
16/01/11 00:13:40.14 YQuIr8wF0.net
MD24mm
絞り開放
URLリンク(2ch-dc.net)
F8
URLリンク(2ch-dc.net)
右上等倍
URLリンク(2ch-dc.net)
あとおれは>>282ではないよ。

296:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/11 00:22:16.98 cta48m720.net
>>285
1枚目トリミング無しですか?オールドにしてはそこまで隅の流れもなくかなり優秀ですね。お幾らでした?

297:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/11 00:40:42.34 YQuIr8wF0.net
>>286
トリミングはしてないけど撮って出し段階では派手な減光があって、Lightroomで四隅を+1.5~2EVぐらい持ち上げた。
ヤフオクで1.5万ぐらい。
てかこれが撮って出しの訳ないでしょw

298:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/11 00:47:30.09 zr2LcnKF0.net
俺も49φのMDあるな
あれはNMDなんだろうか

299:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/11 00:49:03.00 v0asqXMd0.net
↑24mm 2.8ね

300:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/11 11:15:40.44 JmE3NDmj0.net
ROKKOR表記のないMDレンズがいわゆるNew MDレンズ。

301:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/11 23:56:14.43 uLkyfYI30.net
>>287
そうかやっぱ減光補正ありかw
ボディーはα7Ⅱにはしないの?

302:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/12 00:13:52.17 ldNYdyAu0.net
>>291
俺はどっちかっていうと
長崎県野母崎総合運動公園に興味あるな
どうやってGPSいれるの?

303:291
16/01/12 00:22:43.87 qo/G+wwF0.net
>>292
おれは285じゃなくて、おれも質問者なんだがw

304:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/12 01:05:35.92 W2ezDERw0.net
>>293
紛らわしくしてゴメン
あれかなスマホアプリで撮影するとGPS入るのかな
ちょと昔スマホ連携で撮った写真あるから確認してみよう

305:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/12 08:26:36.84 QLW4g8Z00.net
>>291
画質面が無印と違わないから優先度が低く買わないと思う。
まだ欲しいレンズたくさん�


306:るし。 >>292 スマホにgpxファイルてのが出せる位置情報ロガーアプリがあるのでそれを使ってる。 でLightroomのにgpxを読み込ませると撮影日時と位置情報ログから撮影地点を自動的に割り出してくれる。 iPhoneは知らないけどAndroidの場合GPSLoggerてのが良いと思う。 Dropboxに定周期でログをアップロードしてくれるのでパソコンと自動同期出来る。



307:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/12 11:43:49.59 qo/G+wwF0.net
ピントリング内のボールベアリングみたいなのとバネを無くしてしまったんだけど、これだけ買う事って出来ないの(´;ω;`)?

308:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/12 12:10:39.63 tqk2tuHL0.net
>>296
部品取り用に同じのもう一つ手に入れるとか?

309:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/12 15:52:35.93 3+9HBCyU0.net
物は考えようだ
アダプタ経由で実絞りで使うなら、クリックなしのスムースな絞りリングの方が使い勝手が良いので
そう改造したんだ、と思い込め
(運が良ければBBもバネも100円油性ボールペンをブッ壊せばゲットできるかも)

310:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/12 22:17:26.02 INPA4yZb0.net
>>298
そ、そうだな…
不幸中の幸い、まだ買ってから一度試し撮りしたきりまるっきり出番のないMC200/3.5だが

311:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/13 10:07:51.32 QdAUqDLz0.net
>>295
ロッコール買うの?

312:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/14 15:15:20.48 Kvxl8Lmu0.net
オールドレンズ母艦にフルサイズを考えてますが手振れ補正有り無しボディで値段が倍ほど違ってくるんですがどっちが良いと思いますか?
手振れ補正なんていらねーって方いますか?

313:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/14 15:37:57.02 qsZVNGgk0.net
広角から標準で明るいレンズならいらないね
室内で撮る事が多いならあった方がいいね

314:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/14 16:27:21.81 slGk31A/0.net
蛙んなら、多少の無理しても良い方買っときなよ。

315:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/14 22:46:39.70 TbOJt6Nq0.net
>>301
手振れ補正が無くても困ってないな。
望遠だとありがたみはあるが、135mmまでならさほど必要性は感じない。
もちろん、手振れ補正が有って困る事も無いだろうけどな。

316:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/15 01:30:26.63 2b/tA8q50.net
α7IIでいまのところ室内撮りがメインだが、手ぶれ補正の効果は大きいかな。

317:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/18 21:15:43.63 L+sEh4Dw0.net
ロッコールレンズって良いレンズなんだな。
MD 35/2.8はお気に入りレンズだし、AUTO58/1.4も開放はダメだがF4とか5.6まで絞れば、現代の10万した単焦点よりシャープだぜ。1000円だったのに…

318:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/18 21:38:33.26 H1ea8ZZ10.net
ライトルームにミノルタSRマウントのレンズプロファイルがいつの間にか増えたね?
MC58 1.2があるなら58 1.4も入れて欲しかった
MD50 2とX 50 1.7はあるのに 50 1.4は無いという..

319:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/18 23:16:05.59 qiF+CurE0.net
>>307
そのうち追加されるだろ。
普通に鷹の目58/1.2は最優先で58/1.4なんか後回しだろw

320:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/20 00:41:17.54 grRwqTg80.net
>>308
分母で考えると58 1.4だと思うけど
今、現在でロッコールを使うような好事家としては1.2のほうって事か
でもさ、M42だとスーパー�


321:^クマー55 1.8とかフジノンの55 1.8はあるんだよ せめてロッコールはMD 50 1.4くらいと思うね だって50 1.7とか50 2.0はあるんだよ



322:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/22 12:11:53.83 xPaMj/Bt0.net
過去スレを参考に解像度番長のAUTO 55/1.8を買ったが本当に基地外な解像度でワロタw
フレアが結構あるけど、なんで古いレンズなのにこんな解像するんだよw
MD Rokkor 50/1.4も買おうと思ってる!MD35/2.8と似た写りなら嬉しい

323:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/24 01:07:18.67 hFGRP79H0.net
実は1.8より2の方が出来が良い

324:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/26 21:35:27.18 4FmVujhG0.net
Auto rokkor 55mm/2は、ほとんど輸出に回され
国内販売は皆無だったから、アサカメの診断室に出てこなかったからね

325:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/27 01:23:53.77 fxv5BGra0.net
>>311,312
55/2.0もちょっと前オクで買ったのあるけど、後玉が傷入ってるせいか、ガラス小さい気泡?みたいなのが発生してるせいかそんな写り良くない。。
また部品取り出物無いか探してみる

326:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/27 12:58:58.12 IcztxFdi0.net
MD Rokkor 50/1.4後期型を買いましたがかなり写りシャープですな。AUTO 55/1.8と写りが似てます

327:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/27 13:40:36.72 Zy+aAdBV0.net
発売されていた頃は、ロッコールと言えば色乗りが良いのが評判のレンズで、
シャープってのはニッコールやズイコーに対する褒め言葉だったんだけどね
そんな昔の評判を実際に聞いてきた爺いより、先入観なく写りを見た人の感想の方が正しいのかも知れない

328:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/27 17:46:26.25 Wnju2kRf0.net
>>314
MD50持ってるけど解放だと甘いのが絞るとカリッとして良いと思うね。
ヘリコイドアダプター経由させるとものすごく寄れる

329:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/27 20:23:57.73 oDy0aSY80.net
>>315
そうなんですか!ニッコールやズイコーの方が解像力上だったとは知りませんでした…
当時Rokkorはきちがいじみた解像度を誇っていたと逸話を見たもので…
>>316
ヘリコイドアダプターって初めて聞きました。
ebayで探したんですが残念ながらα7 MD用ヘリコイドアダプターはありませんでした。。。残念です

330:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/27 20:32:26.76 XHGYm7Ce0.net
>>317
一回Mのヘリコイド付き使ってM-SRの多段て技もあるよ

331:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/27 22:11:52.34 Zy+aAdBV0.net
解像力とシャープネスは微妙に異なる概念
解像していないがシャープな写真というのも、解像しているがシャープでない写真もあり得る

332:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/27 23:24:16.59 79idxBAa0.net
>>317
ミノルタSR→Eマウントのヘリコイドアダプターは数が少ないのよ。
去年のいつ頃だったかにAmazonで見かけてすぐ買った

333:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/28 10:49:57.04 ysGsLozl0.net
フジXマウント用ヘリコイドアダプターも探したけどフジ−Leica Mしかなかった…
2つアダプターかますなら、エクステンションチューブもってるしいる時だけ付け替えで…

334:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/30 16:12:21.05 qzgTW2+b0.net
どんどん繰り出せば、そりゃ像倍率は稼げるだろうが、画質も目に見えて悪化するレンズも多い
よく出来たプロクサーやクローズアップレンズを使った方がマシな場合も多い
元々レンジファインダーの制約で最短が長いライカマウント等のレンズならまだしも
SLR用レンズにヘリコイドアダプターなんてのは、あまり欲しいとは思わないなあ

335:名無CCDさん@画素いっぱい
16/01/31 22:10:45.07 dvIEAHCh0.net
QE35mmF4
URLリンク(2ch-dc.net)
(´・ω・`)間違えて絞り開放

336:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/01 08:50:22.86 y5m7IVVK0.net
いいね。
安いけどよく写る素敵なレンズだ。
軽いし

337:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/01 11:50:44.47 CL3I/Kav0.net
それにしてもロッコールよく写りますな。α7にロッコール乗せたら、これらの10倍以上する最新のレンズよりも良い色のりと描写が…
これでAFできたら完璧なのにな(´;ω;`)

338:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/01 16:39:08.26 w5lXTFql0.net
>>325
そこでMをAFさせるやつに多段でM-SRですよ
まあ、精度はあれかもだけど

339:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/01 20:56:24.60 4sPXH8wL0.net
W.Rokkor-QE35/4って、旧いライツエルマー5cm/3.5の前に
大きな凹レンズを置いたような構成なんだよな
写りもどことなくテッサータイプっぽいところがある

340:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/02 00:56:25.07 19RHjW1a0.net
>>326
あれ使えるの7ⅡとRⅡだけなんだ…
ワイの初代α7...(´;ω;`)

341:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/04 18:45:34.31 BS3S6Xbv0.net
トーシロどもが舐めた口きいてんじゃねーよw

342:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/04 21:24:18.68 cfJWU75J0.net
ごめんなさい><;

343:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/08 16:00:56.31 Y64ootgE0.net
ここで低評価な初期MC W.Rokkor 35/2.8買ったがなかなかどうして。
MD35/2.8に似た特性でよく写る。
この時代のレンズなので光が入るとフレアが盛大に出るし周辺減光も結構あるが、それも含めて面白い。

344:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/09 09:41:34.57 lLA7FU3u0.net
そのレンズ、APS-Cで使っているとすこぶる良い
小さいフォーマットだから少々深めのフードをつけて使っている

345:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/09 14:44:36.43 LNDyDf2L0.net
>>332
今フルサイズで使ってるけどAPS-Cでも良さそうだね。
なんでセンサー小さいと深めのフードにする?

346:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/09 20:12:32.14 0zHM0/7G0.net
>>333
実質的な画角が50mm相当になるので遮光効果の向上が期待できるから

347:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/09 20:14:36.85 esTFNsF30.net
>>334
そうなんだ。詳しいですな

348:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/09 21:01:02.61 4wMrdUZ00.net
普及価格のレンズはコバ処理や鏡筒内の無反射処理でコスト削減していたりするから
本来の画角より狭い画角になるように遮光すると、効果が大きいよ
いまどきの超高密度撮像素子を使ってフルサイズで使っても、端っこはアラが見えるだけなので
APS-Cで使うというのも悪い選択じゃないと思うな
ボディは安いし小型軽量だし

349:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/11 16:39:01.65 z9lkTlXB0.net
MD ROKKOR 35mm f2.8 前期型 買って来た。どんな写りするか楽しみ♪

350:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/11 17:41:28.66 TrI4QIvy0.net
>>336
なるほど。確かにAPS-Cでレンズ使うほうが周辺まで綺麗に写るね。
今はAPS-Cと安くで買ったフルサイズボディー併用してる。まぁこれであと五年はボディー要らないけどw
>>337
MD35/2.8フィルター径55mmは自分もお気に入りのレンズ。良い写りするよー
MD35気に入ったらMD50/1.4もオススメ

351:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/12 16:39:33.86 Cl6yJ7ci0.net
>338
ちょっとだけ撮ってみたけど、いい感じですね。 かなりお気に入りになりそう。
ちなみに50/1.4の55mm径は持っていて、APS-Cなので、もうちょっと広い画角が欲しくなって35mmに手を出したのですよ。

352:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/12 21:53:08.03 XNbfslI80.net
トーシ口が舐めたロきいてんじゃねーよ!

353:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/12 22:37:39.25 bebW0Iqt0.net
キチガイ解像度との噂のAUTO ROKKOR 55/1.8と2.0ってMD ROKKOR50/1.4と比べてどうなの?

354:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/12 23:35:54.36 i1pD228t0.net
>>341
俺さ、よく解像がどうのってAUTO ROKKOR 55/1.8があげられるんだけど
ちっともそんな気がしないんだけど、そんなに解像するか?

355:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/12 23:48:21.74 N31Gbr0l0.net
>>341
オレの持ってるオートロッコール55/1.8とMDロッコール50/1.4(55mm径)だと、解像度だけならオートロッコールの方が上だな

356:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/13 00:07:29.91 RAdVLjFA0.net
でも解像以外の部分ではMD ROKKORの方がいいの?

357:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/13 01:34:35.56 FYc5x+bk0.net
中古レンズを最新高画素デジカメに付け、こっちの方が解像しているとかしていないとか、そんな比較はほとんど意味無いよ
Auto55mm/1.8の解像力が高いといったところで、MD50mm/1.4には敵わない
それが逆転勝ちしているのなら、比べたMD50mmの方の程度が悪かったということ
つまり、何十年も前のレンズなんだから、製品性能より個体差の方が大きいってこと

358:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/14 09:36:02.64 DX8j45jP0.net
理論的なレンズ分解能はF値に比例するからな
理屈の上ではF1.4の解像力はF1.8の約1.3倍

359:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/14 11:48:40.31 KmiWXiwW0.net
>>346
× 比例 → 反比例 ○

360:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/14 12:37:30.71 Vl+m8qDh0.net
じゃあAUTO 55f2.0が55f1.8より良いって言われるのはなんでなの?

361:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/14 14:53:59.72 wV9w+ExZ0.net
>>347
違うよ
よーく考えよう

362:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/14 15:32:38.82 K5Xi5WvI0.net
>>348
1.実際のレンズは理論値通りの解像力は出ないから
2.公称F値は多少の誤差があるから
3.レンズの評価は解像力だけで決まらないから

363:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/14 22:32:31.55 bLAQI0sF0.net
>>346
>>349
結局どっちが正しいんだ?

364:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/14 23:10:40.29 D3fRh29H0.net
レイリーやドーズ限界の事を語りたいのであれば、実口径で語るべきでどちらも微妙に間違いですw

365:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/14 23:30:41.93 8vZrQnWr0.net
口径依存として良いのは無限遠方の点像の場合で
有限距離で立体角を有する被写体を撮影する写真レンズの分解能は開口数で求める
なので、>>352も結構間違っている

366:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/15 00:14:38.56 mvE4Rfw50.net
惜しい
Rayleigh limitもDewes limitも、レンズ口径に比例するのは角分解能
なので、焦点面の像高における解像限界は、それをレンズの焦点距離で除しなければならないので
写真レンズのような物はF値やNAで解像限界を計算することになる
口径Dだけで計算するのは天体望遠鏡だね

367:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/15 00:35:48.85 LfFDi33U0.net
素人が舐めたロきいてんじゃねーよ!!

368:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/15 20:18:32.42 QdMBxdmP0.net
👍😁

369:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/16 09:11:08.00 DEsep9rQ0.net
ROKKORの標準といえば、MD50mm1.4のφ55mmとか、Auto55mm1.8や2.0が評判だが
個人的にはnewMDの50mm1.7が好きだ

370:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/16 18:20:48.26 FFoHjPG80.net
一応持ってるけど防湿庫の肥やしだw わざわざ使う気にならない

371:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/16 23:12:54.84 6ggHsz/y0.net
他人様が気に入ってるというものを指して
「持っているけど使う気にならない」なんてわざわざ言う奴って、どういう精神構造なんだろう?
お前が喜んで使ってる物など、この俺様にとっちゃゴミだ、とばかりに威張らずにおれない性格なのかもね

372:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 00:18:42.80 P7Zn8AlP0.net
>>358
そんなお前が、わざわざ使う気になるレンズってどれよ?

373:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 01:35:03.10 t6qOrpQc0.net
肥やしにもなってないよ、ただのコレクターだ

374:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 11:55:54.44 e2muljU10.net
AUTO 55/1.8ってフィルター径55と小さいので二種類あったんだな。55mmφのヘリコイドがグリス塗り直しても固いので、部品取りを買ったら小さいのが来た。。

375:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 12:47:48.93 1ipFDriO0.net
MC化する直前の1965年から少数だがフィルター径52mmのが出たよ
その1.8は、他のAuto1.8とは構成等ちょっと違っていて、むしろAuto2.0とほぼ同じ
残念ながら部品取りにするのは厳しいかも

376:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 13:22:56.42 Qyy8ulqc0.net
そうなんだ。
写してみた自分的な評価ではAuto 55/1.8<Auto 55/2.0<<<MD Rokkor 50/1.4(後期)かなー
まぁMDは製造年全然違うからフェアじゃないけどw

377:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 19:28:38.48 PMFq+aA20.net
> 写してみた自分的な評価
それ、一番大事
仮にそれが、どこかのエラい人の評価を聞いた事に影響さらた思い込みだったもしても
自分で使って納得したのであれば、それは既に聞きかじりではなく経験だよな
もちろん世間の評価に惑わされず、冷静公平に自分の評価があるのなら
とても素晴らしい事だ

378:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 19:30:26.99 GMyYrQr/0.net
Auto 55/1.8の話題に便乗
以前にオクで手に入れたブツが近くのものにしかピントが合わないてそのままにしてるのだけどこれってとうしたら直せますか?

379:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 19:41:51.18 AKoDwmzk0.net
もう一個買う…

380:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 19:51:28.38 /173RPb80.net
>>366
ヘリコイド抜いて緩んでたネジ締めたら無限遠出るようになった
ちゃんとマーキングしてから抜かないと苦労するぜ…

381:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 20:27:19.32 nEzu+OMM0.net
>>368
ありがとうございます
要分解でしたか。自分でも調べてみてやってみるかなと思います
もう一個買う…も結構本気で考えてました…

382:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 21:48:34.83 +U3AaJTZ0.net
もう一個買うがそのうち普通になってくるよw

383:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 21:50:54.67 wMoqQnUG0.net
そして、いつしかどんどん増えていく標準レンズの山

384:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 21:56:33.11 +U3AaJTZ0.net
おれなんで50mm代レンズ10個も持ってるんだろう…

385:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 22:02:16.52 qFuSJ0kn0.net
50mmは出来も良く安いからな
俺もついつい買っちまうわw

386:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 22:04:31.51 AKoDwmzk0.net
10個ワロタ

387:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 22:06:18.48 /173RPb80.net
ロッコールだけで20種類くらいあるんじゃね?

388:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 22:31:26.68 PlcR8wnq0.net
10個20個とか、数えられるうちは、まだひよっこさw

389:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 22:34:18.80 +U3AaJTZ0.net
自分でもロッコール沼に頭のてっぺんまで浸かってると思ってたら、家ごと沼に沈んでる人がいたか…ぐぬぬぬ…

390:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 23:20:00.99 u5GkFNyU0.net
50ミリ台のロッコールのコンプしてみたい
入手に当たっての壁は鷹の目か

391:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/17 23:42:45.62 /R8W4d2j0.net
シーガルやフェニックスに着いていた中華MDもどきも、ちょっと欲しいな
一時期韓国でX700とかライセンス生産していたが、コリアンMDも興味ある

392:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/19 01:50:18.34 9UoRxF9p0.net
そういやRokko-Xの50mmはあるが、CELTICに50mmは無いな
と思っていたら、CELTIC Rokko 50mm/3.5 MACROってのがあった

393:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/19 08:11:51.54 bPWzl5cS0.net
MD W.ROKKOR 35mm F1.8
F5.6撮影の明るさだけ調整
URLリンク(2ch-dc.net)

394:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/20 00:22:04.95 rywR3suX0.net
>>364だけど上で言った評価に変更が入りました
旧評価...Auto 55/1.8(後期)<Auto 55/2.0<<<MD Rokkor 50/1.4(後期)
新評価...Auto 55/1.8(後期)<Auto 55/2.0≒MD Rokkor 50/1.4(後期)
に評価が変わった。
主にAuto 55/2.0を過小評価してた…今日ほぼMD50/1.4後期と遜色ない写りと個人的審査委員会により決定しました
意義のある方は遠慮なく申し出て下さい。

395:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/20 14:27:55.84 iW/RqwWS0.net
異論はありません

396:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/21 01:04:38.16 la25dRAI0.net
異議はあるけどこんなレスに意義はない

397:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/21 02:03:13.65 r4qEsW/V0.net
>>384
その通りだと思うよくわかってるじゃん

398:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/23 22:38:16.15 eAfvrlHz0.net
素人が舐めたロきいてんじゃねーよ!!

399:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/23 23:10:54.29 epU2Bfm10.net
Auto 55 f2.0写りは良いが絞りリング回すと一段ずつロックされるのが面倒だ…

400:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/24 18:59:48.83 sOz7EUPK0.net
トーシロが舐めた口きいてんじゃねーよw

401:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/26 23:49:17.16 atY5O2/M0.net
初期の半自動のはアダプター経由では使いづらいよな
まだプリセットかマニュアル絞りの方が使いやすい

402:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/27 09:02:47.70 lvkvtRh40.net
MD35mm F1.8、F11撮りをLightroomでいじり倒した
URLリンク(2ch-dc.net)

403:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/27 17:31:58.28 zLuOCQWw0.net
MDならいいお値段取られたでしょ
思い切ったな

404:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/27 19:42:24.62 JUtO6qBl0.net
6枚絞りの夜景はやっぱ良いなぁ

405:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/27 22:33:34.68 3tHDSd2m0.net
トーシロが舐めた口きいてんじゃねーよw

406:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/27 23:34:47.50 U0YC/fon0.net
すごい。綺麗だね。MDでここまで表現できるのか。F8よりもF11の方が解像度高いの?
周辺部までほとんど均一に解像しているように見えるのはLRで特別な処理もしてる?

407:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/28 00:08:42.60 g8WH8IUM0.net
F11まで絞るならMD35/2.8でも良かったのにな…

408:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/28 01:19:38.91 tk/GU6cw0.net
>>395
おい

409:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/28 08:03:37.11 7WkcsIQD0.net
>>391
ヤフオクで相場3万が2万即決でキャップ付きだった。フードが無かったのでライカ風フードを付けた。
>>395
F2.8も持ってるけど確かにこの絵なら2.8でいいね。

410:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/28 21:43:33.59 5s6UWpD90.net
Mマウント

411:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/28 21:44:01.73 5s6UWpD90.net
Mマウントか

412:名無CCDさん@画素いっぱい
16/02/29 18:30:37.31 Y2PNWCRx0.net
>>397
納得価格で買えたのなら、いい買い物したな
どんどん使おう!

413:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/02 01:48:02.83 tHQ76W/m0.net
>>390
クモリ有り現状品2万

414:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/10 13:35:32.71 9Rpgt7Ai0.net
28~35mmと50mm前後のレンズの話題が多いんだけど、
俺は135mmが好き
ロッコールの135mmは、3枚玉のTCでも良く写るし、AutoもMCもMDも3.5も2.8も
どれもこれもハズレなし

415:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/10 22:48:49.34 JdEFSLKt0.net
>>402
135でハズレるほうが珍しいだろ

416:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/10 23:36:35.88 yi2N3j4/0.net
ロッコールだと135mmより100mm F2.5が良いと思うよ。
MC135は良い感じて撮れた試しがないな。。とにかく逆光に弱いと思う

417:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/10 23:51:18.42 JdEFSLKt0.net
またにわか

418:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/11 01:01:26.93 D8+ytoez0.net
にわかがにわかを嘲笑う

419:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/11 06:54:16.63 aFn0sj4/0.net
100mm2.5は世間の評判は高いが、
135mmクラスより良いなんてほどでもない

420:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/12 01:11:07.36 uuz9nzRh0.net
今日ロッコールで撮った梅URLリンク(i.imgur.com)

421:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/12 17:46:26.62 KOSRlNDb0.net
ロッコールのどれ?

422:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/12 19:44:47.85 ISOj/Tji0.net
MD35-70mmF3.5MACROだよ

423:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/12 20:19:42.12 HaGuSQki0.net
いいね!ワシもそれ持ってる

424:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/12 20:49:48.75 w0LdbGKm0.net
ロッコールで撮った写真は50mm、f1.4、MCです。
E-PM2と組み合わせました。

425:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/12 21:54:23.75 3hKq1+NQ0.net
・MD35-70mmF3.5
・MD35-70mmF3.5MACRO
近接以外の描写って違うの??

426:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/12 23:02:00.23 HaGuSQki0.net
両方持ってるけど一緒だにょ

427:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/12 23:15:21.45 3hKq1+NQ0.net
>>414㌧です
古いタイプのユーザーだけど性能同じならいいや

428:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/13 00:44:34.52 7/csAYqX0.net
全てのレンズが一緒だと思うと幸せになれます

429:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/13 12:30:44.70 WK+trQmM0.net
それ言い出したら、一個一個違うだろう、
特に古レンズならなおさら

430:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 00:04:18.32 uGI4+bIs0.net
今日ふと思い出した
そういえば俺、MC28mm/2.5を持ってたんだ
3.5が軽くて良く写るので、そっちばかり使っていたので、2.5の存在を忘れていた
来週から使ってやろう

431:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 00:56:39.81 3tooo8Me0.net
ロッコールに限らず28mmは3.5の方が評価高いレンズ多いね

432:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 02:24:34.22 qicCw4GL0.net
コンディションの良いMC28/2.5には大抵の28/3.5ごとき相手にならないと思うよ

433:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 07:32:42.34 uGI4+bIs0.net
コントラストの高さと抜けの良さに関しては、5枚玉のMC/MDの3.5の方が勝る
解像力では2.5には勝てないが

434:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 16:44:26.48 c88DfxLG0.net
>>419
例えば?

435:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 18:01:13.38 dMluW2G20.net
>>422
FD、OM、Nikkor(除くAi-S)、Takumar(その後のKマウントも?)あたりは2.8より3.5の評判が良いね

436:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 19:11:45.60 HEsT+InF0.net
トーシ口が舐めたロきいてんじゃねーよ!

437:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 21:17:22.73 7S/Q4f/E0.net
28mmに限らず、レンズってのはおしなべて暗い方が性能出るよ
明るいレンズの方が性能いいレンズがあるのは、高いレンズの方が低性能だと客が怒るので、コストかけて性能上げてるから

438:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 21:41:54.49 gAQUCVyt0.net


439:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 21:44:25.43 kaHnn5c70.net
明るいレンズは正義

440:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 21:45:35.25 naNRao4H0.net
あとサイズ面の制約が少ないのも理由の一つだと思うけどね。
同じ大きさ+重さになるようにF1.4とF1.8のレンズを作ってF2.8時の描写を比較したとするじゃん。
多分結果があんまり変わらないんだよ。
であれば開放が明るい方がマシってことになるじゃない。

441:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 21:58:03.17 c88DfxLG0.net
>>423
古い時代に限るって話しかw

442:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 22:29:42.75 BaLjhzcP0.net
この時代に残ってるMC、MDなんて個体差で写り左右するからなぁ

443:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 23:20:09.61 dSm8h5k10.net
コーティングがハゲて、拭き傷アリの1.4クラスより、コーティングハゲ無し、拭き傷無しの1.7の廉価版の方が良かったり

444:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 23:34:45.26 Kj721ljP0.net
>>425
>>428
トーシ口がわかったようなロきいてんじゃねーよ!

445:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/14 23:56:29.34 0iFFDDQO0.net
また髪の話してる…

446:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/15 00:40:40.65 6iTUzrpd0.net
ハゲに人権なし

447:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/15 07:05:29.73 qmt8OfZX0.net
>>425あたりは割と常識
F値大きいは七難隠す

448:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/15 12:28:04.62 wGTnJ7400.net
明るいレンズってのは、明るさを欲張ったレンズってことだからな
ズームレンズで例えれば、倍率を欲張ったレンズ

449:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/15 12:31:59.15 aJFS9CCn0.net
>>425
暗いレンズの方が性能出ると言いつつ、明るいレンズの方が性能良いとはどういう理論?

450:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/15 15:06:15.61 aM2/bujQ0.net
同じ値段ならってことだろJK

451:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/15 22:08:35.47 s7Rb92/I0.net
ちょっとびっくりするぐらいバカだね

452:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/16 13:42:35.13 p6VcuFy30.net
最初に書いた人が?

453:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/16 15:41:09.04 yv0DGbCj0.net
35-70/3.5の話題に乗り遅れて悔しい
いいレンズだよな
MDだが24-35も素敵だ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/17 00:21:40.46 +Q56nKyR0.net
宮崎美子のX-7の頃のレンズだっけ?
24-35、35-70、75-210の3本で常用焦点距離を網羅するんだよな
後のキットズームや高倍率ズームの先鞭をつけていたということになるのか

455:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/17 08:27:30.64 GqyUKtVt0.net
ならんでしょ、3本必要なんだから、などと野暮なこと言ってみるw
その手の低倍率ズームは、広角系は広角端、標準系は両端、望遠系は長焦点側ばかり
そんな感じであまり器用に使えてなかった様な気がしますw

456:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/08 18:30:31.28 Rjt9mJ9W0.net
>>139 おまえは馬鹿か?

457:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/10 08:50:09.26 Qk1S9neK0.net
>>437
確かに。
F1.4のレンズをF2.8に絞れば、もともとF2.8のレンズの開放よりも
画質が良いと言われるよね。
135/3.5あたりのレンズは、開放から良い絵を出すのは事実だと思う。
これって、明るい135/2レンズの開放と比較するからだと思う。
比較の基準が違うんだと思うよ。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/10 23:42:30.38 RsFShETF0.net
135mm f3.5って、ボケ綺麗?
new MDっぽいのがハードオフに転がってたんだけど
二線ぼけと色にじみが出ないなら買おうかな
100mm f2.5が絶賛されてるのは前に読んだ気がする

459:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/11 09:25:03.42 NA/wM5Fz0.net
絶賛というほどでも無いと思うよ、最近の相場は知らないけれど、以前は割とノーマークで安価に買えた
私も3本持っているけど、\500~2000くらいだったし、その割によく写るので満足度が高かった
安価に入手できる機会があればおすすめだが、正直個人的には72B以降のタム9の方が上だと思う

460:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 19:57:40.75 hL9cjyCE0.net
MDの135mm/3.5はミノルタにしては硬いよ
まるでフジノンかニッコールみたい
そういうのが嫌いじゃない人なら気に入ると思う

461:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 20:09:09.50 hL9cjyCE0.net
> F1.4のレンズをF2.8に絞れば、もともとF2.8のレンズの開放よりも
> 画質が良いと言われるよね。
F1.4級のハイスピードレンズがあるという事は、概ねf=35mmから90mmぐらいまでのレンズってことだね
その辺りでF2.8級のレンズといえば、基本的な構成からして違う物になっている場合が多い
たとえば50mmF1.4や85mmF1.4はダブルガウス型だが、50mmF2.8ならテッサータイプ、85mmF2.8ならエルノスタータイプだったり
そういう場合なら1.4クラスを2.8に絞った方が高性能となる可能性は高いが、
それは「明るいレンズを絞った方が暗いレンズより高性能」というのとは意味が少し違う

462:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 02:05:11.85 T+iSAvXZ0.net
アスペって怖いな

463:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 07:28:23.95 LhHUAtpT0.net
>>447
少なくとも20年ぐらい前から、まともな中古は並品でも2万円ぐらいはしたが?
ジャンク品の値段だろ、それ

464:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 08:42:28.13 0G2Ao7js0.net
そんなすんの?キタムラで何回か見かけたけど美品でも一万位だったわ

465:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 09:24:32.07 G80JMGUj0.net
俺が7年前地元のキタムラで買った時は、フード&キャップ付きで\2,980だった
そこそこ使用感はあったけどジャンクではなかったよ

466:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/03 12:30:42.93 PeCz0svx0.net
100mmは3枚玉のTCを探しているが、なかなか手頃なのが無い
あっても、そりゃ無い�


467:墲ニいうほど強気の値付けだったりする 135mmの方はゴロゴロしているのになぁ



468:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/14 13:42:22.63 ULVdGJa3O.net
>>441
いつも24-35mmか24-50mmか持ち出しに迷います。。
正直24mm辺りは使わないんだが…28mmからのズームは思った程よろしく無い感じでして。35-70が良いので余計にそう思うだけかもしれないけど。

望遠側で50-135mmや75-150mmばかり持ち出すのは少数派だろうか?この辺りだと135mmが優秀だから順位低いかな。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 14:37:50.30 H0n7MckK0.net
Autoの58mm/1.4が、なんだかんだ言っていちばんロッコールらしさがあるよな

470:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 14:47:15.95 Rho29fLD0.net
ロッコールらしさってなに?
具体的に

471:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 17:20:24.33 BcVeclj10.net
緑のコーティングじゃないの

472:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 17:44:03.77 Rho29fLD0.net
見た目がってこと?

473:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 19:48:17.22 Csw0f+ee0.net
空気感だとかロッコールらしさとか、オタが解ったような口を聞いたところで
この俺様にはそんなものは通じないんだぜ、カッコいいだろー
臭がプンプンして、相手にしたら非常に面倒臭そうな印象

474:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 21:19:59.30 9o8oG0ys0.net
>>456
ロッコールらしさというより
オールドレンズらしさというか
ジャンクレンズらしさという感じ
逆光への弱さとか
ぐるぐるぼけとか・・・
打率は低いが当たると
とんでもないホームランが出る打者
そんな感じかな?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/10 08:17:27.63 ncdwYMQe0.net
58/1.4は絞りによる変化が楽しくて好き、モダンなレンズと比べるとダメな子なんだろうけど
自分にとっては愛らしい駄目さ、開放の描写は正直使いたくなレベルだけど、f2.0~f4.0辺りの緩さと
その変化具合がすごく好み、そのくせf5.6以上に絞った時のシャープさはかなり良い二面性とか
晴天時には使用を避けているけれど、梅雨入りしたこれからの主力レンズだよw
ただかなり個体差ある気が、AUTO5本 MC3本持ってるけど、うちのはMCの方が良好

476:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/10 22:44:52.66 iPMso3AP0.net
>>450
障害者を見下している自覚がまるで無いってタチ悪いな。

477:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/11 00:23:07.13 t2UYMSUS0.net
>>463
いつからアスペが障害になったんだ?
本当に障害者を身内に持つ人間をバカにしてんのか?そもそもこのスレと関係無い話すんな。
ちなみに俺もMCの58mmF1.4が1番ロッコールらしいと思ってる。まず安い。千円で買える。58mmなんて特殊な画角。APS-Cで約90mm使いやすい。大きなボケから浮かび上がるクッキリした絵。費用対効果がとても楽しいいレンズだと思います。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/11 01:03:25.49 AwW+7oDV0.net
58mmとか57mmという表記は、60~70年代においては特殊でもなく、
F1.4クラスの標準レンズとしては割とポピュラーだよ

479:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/15 07:39:55.19 5//P7NL/0.net
> まず安い。千円で買える。
ほんの数年前まではそうだったけど、昨今ジワジワ上がってきているよ
とは言っても、千円が三千円になった程度だが

480:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/16 00:54:55.06 GrG7taMl0.net
>まず安い。千円で買える。58mmなんて特殊な画角。APS-Cで約90mm使いやすい。
大きなボケから浮かび上がるクッキリした絵。費用対効果がとても楽しいいレンズだと思います。
こういう文を見ると神のGTOを思い出す

481:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/16 20:01:24.10 qGvoAZZb0.net
>>456
トーシ口がねえ~
舐めたロきくもんじゃないよ!

482:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/16 20:02:03.31 qGvoAZZb0.net
>>462
トーシ口がねえ~
舐めたロきくもんじゃない

483:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/17 00:51:44.66 8FNXCqGw0.net
久しぶりだな、アスペのカスがテンプレ煽り、そんなので気分は良いかい?
安上がりでいいな、それとも薬の副作用かな、まあ早めに死んどけ家族のためだ

484:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/17 19:29:50.94 IOPcxPdz0.net
>>470
アスペがねえ~
舐めたロきくもんじゃないよ!

485:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/20 21:38:03.62 D+YlSNO10.net
このスレじゃMD35mmF2.8の評判が良いようだが、
MD CELTICの35mmF2.8も基本は同じ?

486:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/20 22:11:32.77 XiLSsk0p0.net
セルティックはそれぞれの時代のロッコールと基本的なところは同じだよ
コーティングやヘリコイドリングが簡素化されている
MDのセルティックなら、MDロッコールと基本光学系は同じと考えていい

487:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/27 19:12:20.07 kJ5OwmT50.net
100-200mm5.6の良さがわかってきた
多少の金額なら払っていいからジャンク扱いじゃないMDの上物が欲しくなった
でも、ゴミみたいなのしか売って無いんだよなぁ

488:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 15:57:32.69 Xn6BsyNW0.net
明るさとズーム比を欲張らなければ、廉い光学補正ズームでも良く写るからな
ズーム比たった1.5の24-35mmF3.5もいいぞ

489:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 23:59:33.96 SjwYeqDU0.net
α7 + MD 24mm F2.8 絞り開放, ISO2500, 20秒
同じ設定で10枚くらいとったのをLightroomで周辺光量回復とかコントラスト上げたりしたあとPhotoshopでコンポジットしてノイズ軽減。
URLリンク(2ch-dc.net)
ちなみにソニーのF4広角ズームでも別の日に似たようなのを撮ったんだが、やっぱりF2.8の方がノイズがずっと少なくできる。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 00:03:54.77 tC27zjLs0.net
初代は熱ノイズひどいからなぁ。それ以降は試して無いけど

491:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/11 15:47:15.53 jz+21ow30.net
気前のいい友達から初代Nex-5を貰った
ロッコール用にしよう
とりあえずeBayでアダプターを注文
Lens Turboってやつも買ってみようかな

492:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/16 14:10:10.21 xB7odl9z0.net
MC ROKKOR 58mm f1.2。狭い部屋でピンが浅くて撮るのに難儀した。
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/16 21:01:06.07 +YSFqpbm0.net
柔らかい描写で良いな

494:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/16 23:22:42.04 xB7odl9z0.net
>>480
ありがたきお言葉。ボディはE-M1ですがホンワカ雰囲気は堪能できます。
動くワンコ相手には手を焼かされます。
URLリンク(i.imgur.com)
数段絞ればスッキリした描写に。鷹の目たまりません。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

495:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/16 23:24:27.96 xB7odl9z0.net
1枚忘れた、オマケ
URLリンク(i.imgur.com)

496:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/17 16:55:06.64 PlLmvM770.net
>>481
保存した
犬も可愛いし構図もよくて好き

497:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 18:20:10.83 1Sun2QVc0.net
30年近くCLEを愛用し、フジからX-Pro1が出たときデジタルに移りました。
しかし最近XF35mmに食傷気味でロッコールが懐かしい限りです。
X-Pro1と組み合わせた作例をどこかで見られますか。
サイトをご紹介願えないでしょうか。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 19:52:06.63 OUHi4nhi0.net
35mmレンズをAPS-Cに付けるのは邪道だと思うけどな。
フルサイズで24メガピクセルくらいなら絞って使えば十分な写りだけど、画素ピッチの細かいAPS-Cでも使い物になる画質かと言われたら微妙だと思う。

499:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 19:52:59.13 OUHi4nhi0.net
35mmレンズてのは焦点距離じゃなくてフォーマットの話ね。
要は35mmフルサイズと言う意味

500:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 23:29:08.50 1Sun2QVc0.net
484です。
>>485,>>486さん、もう少し分かりやすくご説明願いませんか。
あるいは「邪道」と納得できる作例などご教示いただけませんか?

501:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 23:58:30.16 yW6/HEdr0.net
Xpro1のAPS-Cで16メガピクセルはそのピッチのままフルサイズ換算で38メガ弱。ここまでの解像度を要求するのは厳しいという事では?APS-Cで10メガ位のカメラならフルサイズ換算で24メガ位で使えると言う話になってAPS-Cに35mmレンズは邪道という話に「?」が付くけど

502:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/14 02:15:30.07 KD5NvXoi0.net
単純に画角が違うじゃんって話でしょ?
俺はオールドレンズ60本くらいあるけど、その為にα7RⅡとα7R持ってるよ

503:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/17 00:37:56.28 nrQmt48U0.net
素人質問で恐縮ですが。
結局、銀塩カメラ用のレンズは、
フルサイズのデジタル機で再利用ということでしょうか。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/17 00:51:24.94 9ffk14UM0.net
銀塩で同じレンズ使った事あったら画角が違和感ありまくりでしょ?
俺は58 1.4が好きだけどNEX6買ってEVF覗いた時違うコレじゃないって思った
すぐ7Rが発売されて予約して買ってEVF覗いたら満足した
今は7R2にMマウントのAFアダプタをつけて多段仕様で使ってる

505:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/17 07:55:12.79 2FsYBjx80.net
>>490
好きなように使ったらいいんだよ。カメラなんて撮ったもの全てが写真になって出てくる訳でなく、大幅にトリミングする事もあるんだし。APS-Cで真ん中の美味しい所を使えてるって思えたら使えばいいし、違和感感じるならフルサイズで使えばいい。
昔自分がフルサイズで使ってたレンズを再利用する場合は違和感あるかもね。

506:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 01:45:24.95 pd6fp0sv0.net
>>491
そう言うなら、まあ普通はEVFを覗いた時点でこれじゃないと思うけどね

507:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 07:24:46.32 UaY+IytX0.net
>>493
EVFは覗いた時にこれ違うと思ったけど良い方にちがうと思ったからなぁ

508:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 07:57:28.52 aiJSCVTT0.net
そうか?

509:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 09:03:04.76 UaY+IytX0.net
拡大して精密にピントを合わせられるってのは便利だよ
そこまで求めないならピーキングでもいいしね
画角の違和感はどうやっても消せなかったけどEVFの違和感は慣れだったからね

510:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 09:43:14.91 0Z7Zes4U0.net
>>496
普通に使えるし便利な事も多いけど、画面の遅れや画像感はやっぱり違和感がある。
画角は例えば35mmのレンズなら35mmだと思うから違和感あるだけで大体換算50のレンズだと思えば何の違和感も無い。

511:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 23:45:37.21 Crp/VJ090.net
>>497
良く使ってた58mm1.4が87mmってのはムリあり過ぎた
35mmを52mmで使っても良いけど�


512:tィルムの頃から使ってるレンズを1.5倍に換算して使うのは違和感だね ファインダー覗いた違和感は半端なかったよ



513:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/20 00:43:31.66 Thvx1VAq0.net
>>498
とはいえそれはキャノンもニコンもペンタも同じだからなあ。DXフォーマットだからって焦点距離換算して表記して無いし。MC58mmf1.4は愛用してるけどレンズ遊びから入って換算90mmの中望遠レンズとして使い勝手良いよ。
コレは現代のレンズにも負けない(当社比)大好きなレンズの1つだわ。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/21 22:43:53.94 C2LiSDpu0.net
キヤノン(俺たちも1.5倍クラブの仲間入り・・・)

515:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/21 23:16:32.32 0/sIT2C/0.net
キヤノンは1.6
そのぶん望遠には有利

516:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/21 23:21:37.10 qiWhef/p0.net
>>501
その理論だとニコワンなんだよなぁ。え?Q?う、うん。。。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/22 08:47:56.13 22/yz80m0.net
>502
Q7持ってる。一度400mmにx2のテレコンつけて遊んだ事が有る^^;
400mmx2x4.6=3680mm相当(笑)

518:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/22 09:49:59.18 Hm+n7vc50.net
距離はいいとしてF値はフルサイズ換算でどんくらい?

519:503
16/08/22 13:07:04.88 22/yz80m0.net
F値は換算の必要無いでしょ? f5.6にx2のテレコンなんでf11。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/22 22:24:51.91 FY5ywgx/0.net
ミラーレス以降テレコンは使わなくなったな

521:503
16/08/22 22:57:55.61 DbIXCw0M0.net
実用的には、ミラーレスどころか、フィルムの頃から使って無いけど、こんな遊びには良いかと。

522:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/25 03:10:21.46 jk7H8ymF0.net
MD rokkor 35f2.8を愛用してるのですが、ラバーのピントグリップが伸びてゆるゆるになってるんですが、何か解決案はないでしょうか?
あのひし形のグリップがかっこよくて気に入ってるんですが、ちょっと伸びてブカブカでよくずれます。。
一応自分でレンズの簡単なオーバーホールはできます。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/25 07:23:33.73 wQBEKiMG0.net
瞬接、両面、一部を切り取って貼りなおす、
ガラス部分やグリスのメンテよりよっぽど簡単だよ

524:508
16/08/26 01:38:59.36 zUvBYvFg0.net
アドバイスありがとうございました。
とりあえずヘリコイド側に両面テープを貼ってラバーは切らずにそのまま被せて見たらかなり改善しました!まだ少し余り皮みたいなポコポコはありますが、見違えるほどしっかりしました!
伸びたラバーを熱収縮させて戻すのかな?と思っていたので、こんなお手軽に修復出来て良かったです。
ありがとうございました。

525:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/23 07:13:47.23 ysVw7Ggc0.net
手元に何本かロッコールが有るんだけど、母艦はNEXシリーズのどれかでも大丈夫かな?

526:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/23 07:47:16.28 jAOrWsof0.net
>>511
画角を気にしないなら、
いいんじゃない?

527:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 16:54:30.58 TrWLN+Np0.net
>>139 乳房がいい

528:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/27 20:51:10.48 XwhBWLDQ0.net
MDロッコール50mmF1.7って人気じゃないの

529:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/28 08:56:46.34 maYOhVD20.net
落ちてても拾わない

530:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/28 09:10:12.20 8QqBLb4i0.net
50/1.7 1.8はミノルタに限らず不人気やな

531:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 23:58:05.03 2HvuVm8x0.net
EF50mm F1.8 IIは25念作り続けて月産7万本
URLリンク(cameota.com)

532:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/12 20:39:53.27 D4/Khho50.net
MC rokkor-PG 50mm f1.4とMC W.rokkor-SI 28mm f2.5ゲット
28mmはやっぱり放射能レンズらしく黄色く映るけどAWBでどうにでもなるし、それをあまり補う解像力で興奮するわ

533:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 01:02:52.28 1szPIaYx0.net
MC rokkor-PG 50mm f1.4もアトム玉なかったか?

534:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 01:07:24.03 1szPIaYx0.net
それと、28mm はF3.5 の5枚玉も写りが良いし軽いよ。

535:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 03:58:09.98 1szPIaYx0.net
シグマがフランジバックの短いフォビオン機を出してくれたら良かったのに・・・。
夢だったのに残念。w

536:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 19:24:57.97 uQw6rOZ20.net
28mmはW.ROKKOR-SG の67mm径が気になってるが、なかなか状態の良いのが�


537:ネい



538:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 21:19:47.13 1szPIaYx0.net
28mm画角は好きで色々持ってますよ。 夢を壊すかもしれないけれど・・・? 
MC WロッコールSG 28mm F3.5 7群7枚 最短撮影距離0.6m フィルター径 φ67mm
          〃                 〃              φ55mm  
比較しても違いが分からん。 φ67mmの角形フードは迫力満点で、好きです。
馬鹿でかくて重い、アトム玉
MC WロッコールSI 28mm F2.5 7群9枚 最短撮影距離0.5m フィルター径φ55mm
は解像度がいいですね。
でもね、上記よりも軽くて写りも負けてないレンズがあるんです。
MC Wロッコール 28mm F3.5 5群5枚 最短撮影距離0.3m フィルター径φ55mm
解像度が良くて、軽く、小さく、寄れる。
一層のこと全部集めましょう。w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch