【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ Part.2at DCAMERA
【minolta】デジタルで使うロッコールレンズ Part.2 - 暇つぶし2ch450:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/15 15:06:15.61 aM2/bujQ0.net
同じ値段ならってことだろJK

451:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/15 22:08:35.47 s7Rb92/I0.net
ちょっとびっくりするぐらいバカだね

452:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/16 13:42:35.13 p6VcuFy30.net
最初に書いた人が?

453:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/16 15:41:09.04 yv0DGbCj0.net
35-70/3.5の話題に乗り遅れて悔しい
いいレンズだよな
MDだが24-35も素敵だ

454:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/17 00:21:40.46 +Q56nKyR0.net
宮崎美子のX-7の頃のレンズだっけ?
24-35、35-70、75-210の3本で常用焦点距離を網羅するんだよな
後のキットズームや高倍率ズームの先鞭をつけていたということになるのか

455:名無CCDさん@画素いっぱい
16/03/17 08:27:30.64 GqyUKtVt0.net
ならんでしょ、3本必要なんだから、などと野暮なこと言ってみるw
その手の低倍率ズームは、広角系は広角端、標準系は両端、望遠系は長焦点側ばかり
そんな感じであまり器用に使えてなかった様な気がしますw

456:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/08 18:30:31.28 Rjt9mJ9W0.net
>>139 おまえは馬鹿か?

457:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/10 08:50:09.26 Qk1S9neK0.net
>>437
確かに。
F1.4のレンズをF2.8に絞れば、もともとF2.8のレンズの開放よりも
画質が良いと言われるよね。
135/3.5あたりのレンズは、開放から良い絵を出すのは事実だと思う。
これって、明るい135/2レンズの開放と比較するからだと思う。
比較の基準が違うんだと思うよ。

458:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/10 23:42:30.38 RsFShETF0.net
135mm f3.5って、ボケ綺麗?
new MDっぽいのがハードオフに転がってたんだけど
二線ぼけと色にじみが出ないなら買おうかな
100mm f2.5が絶賛されてるのは前に読んだ気がする

459:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/11 09:25:03.42 NA/wM5Fz0.net
絶賛というほどでも無いと思うよ、最近の相場は知らないけれど、以前は割とノーマークで安価に買えた
私も3本持っているけど、\500~2000くらいだったし、その割によく写るので満足度が高かった
安価に入手できる機会があればおすすめだが、正直個人的には72B以降のタム9の方が上だと思う

460:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 19:57:40.75 hL9cjyCE0.net
MDの135mm/3.5はミノルタにしては硬いよ
まるでフジノンかニッコールみたい
そういうのが嫌いじゃない人なら気に入ると思う

461:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/24 20:09:09.50 hL9cjyCE0.net
> F1.4のレンズをF2.8に絞れば、もともとF2.8のレンズの開放よりも
> 画質が良いと言われるよね。
F1.4級のハイスピードレンズがあるという事は、概ねf=35mmから90mmぐらいまでのレンズってことだね
その辺りでF2.8級のレンズといえば、基本的な構成からして違う物になっている場合が多い
たとえば50mmF1.4や85mmF1.4はダブルガウス型だが、50mmF2.8ならテッサータイプ、85mmF2.8ならエルノスタータイプだったり
そういう場合なら1.4クラスを2.8に絞った方が高性能となる可能性は高いが、
それは「明るいレンズを絞った方が暗いレンズより高性能」というのとは意味が少し違う

462:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 02:05:11.85 T+iSAvXZ0.net
アスペって怖いな

463:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 07:28:23.95 LhHUAtpT0.net
>>447
少なくとも20年ぐらい前から、まともな中古は並品でも2万円ぐらいはしたが?
ジャンク品の値段だろ、それ

464:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 08:42:28.13 0G2Ao7js0.net
そんなすんの?キタムラで何回か見かけたけど美品でも一万位だったわ

465:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 09:24:32.07 G80JMGUj0.net
俺が7年前地元のキタムラで買った時は、フード&キャップ付きで\2,980だった
そこそこ使用感はあったけどジャンクではなかったよ

466:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/03 12:30:42.93 PeCz0svx0.net
100mmは3枚玉のTCを探しているが、なかなか手頃なのが無い
あっても、そりゃ無い�


467:墲ニいうほど強気の値付けだったりする 135mmの方はゴロゴロしているのになぁ



468:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/14 13:42:22.63 ULVdGJa3O.net
>>441
いつも24-35mmか24-50mmか持ち出しに迷います。。
正直24mm辺りは使わないんだが…28mmからのズームは思った程よろしく無い感じでして。35-70が良いので余計にそう思うだけかもしれないけど。

望遠側で50-135mmや75-150mmばかり持ち出すのは少数派だろうか?この辺りだと135mmが優秀だから順位低いかな。

469:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 14:37:50.30 H0n7MckK0.net
Autoの58mm/1.4が、なんだかんだ言っていちばんロッコールらしさがあるよな

470:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 14:47:15.95 Rho29fLD0.net
ロッコールらしさってなに?
具体的に

471:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 17:20:24.33 BcVeclj10.net
緑のコーティングじゃないの

472:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 17:44:03.77 Rho29fLD0.net
見た目がってこと?

473:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 19:48:17.22 Csw0f+ee0.net
空気感だとかロッコールらしさとか、オタが解ったような口を聞いたところで
この俺様にはそんなものは通じないんだぜ、カッコいいだろー
臭がプンプンして、相手にしたら非常に面倒臭そうな印象

474:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/08 21:19:59.30 9o8oG0ys0.net
>>456
ロッコールらしさというより
オールドレンズらしさというか
ジャンクレンズらしさという感じ
逆光への弱さとか
ぐるぐるぼけとか・・・
打率は低いが当たると
とんでもないホームランが出る打者
そんな感じかな?

475:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/10 08:17:27.63 ncdwYMQe0.net
58/1.4は絞りによる変化が楽しくて好き、モダンなレンズと比べるとダメな子なんだろうけど
自分にとっては愛らしい駄目さ、開放の描写は正直使いたくなレベルだけど、f2.0~f4.0辺りの緩さと
その変化具合がすごく好み、そのくせf5.6以上に絞った時のシャープさはかなり良い二面性とか
晴天時には使用を避けているけれど、梅雨入りしたこれからの主力レンズだよw
ただかなり個体差ある気が、AUTO5本 MC3本持ってるけど、うちのはMCの方が良好

476:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/10 22:44:52.66 iPMso3AP0.net
>>450
障害者を見下している自覚がまるで無いってタチ悪いな。

477:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/11 00:23:07.13 t2UYMSUS0.net
>>463
いつからアスペが障害になったんだ?
本当に障害者を身内に持つ人間をバカにしてんのか?そもそもこのスレと関係無い話すんな。
ちなみに俺もMCの58mmF1.4が1番ロッコールらしいと思ってる。まず安い。千円で買える。58mmなんて特殊な画角。APS-Cで約90mm使いやすい。大きなボケから浮かび上がるクッキリした絵。費用対効果がとても楽しいいレンズだと思います。

478:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/11 01:03:25.49 AwW+7oDV0.net
58mmとか57mmという表記は、60~70年代においては特殊でもなく、
F1.4クラスの標準レンズとしては割とポピュラーだよ

479:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/15 07:39:55.19 5//P7NL/0.net
> まず安い。千円で買える。
ほんの数年前まではそうだったけど、昨今ジワジワ上がってきているよ
とは言っても、千円が三千円になった程度だが

480:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/16 00:54:55.06 GrG7taMl0.net
>まず安い。千円で買える。58mmなんて特殊な画角。APS-Cで約90mm使いやすい。
大きなボケから浮かび上がるクッキリした絵。費用対効果がとても楽しいいレンズだと思います。
こういう文を見ると神のGTOを思い出す

481:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/16 20:01:24.10 qGvoAZZb0.net
>>456
トーシ口がねえ~
舐めたロきくもんじゃないよ!

482:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/16 20:02:03.31 qGvoAZZb0.net
>>462
トーシ口がねえ~
舐めたロきくもんじゃない

483:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/17 00:51:44.66 8FNXCqGw0.net
久しぶりだな、アスペのカスがテンプレ煽り、そんなので気分は良いかい?
安上がりでいいな、それとも薬の副作用かな、まあ早めに死んどけ家族のためだ

484:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/17 19:29:50.94 IOPcxPdz0.net
>>470
アスペがねえ~
舐めたロきくもんじゃないよ!

485:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/20 21:38:03.62 D+YlSNO10.net
このスレじゃMD35mmF2.8の評判が良いようだが、
MD CELTICの35mmF2.8も基本は同じ?

486:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/20 22:11:32.77 XiLSsk0p0.net
セルティックはそれぞれの時代のロッコールと基本的なところは同じだよ
コーティングやヘリコイドリングが簡素化されている
MDのセルティックなら、MDロッコールと基本光学系は同じと考えていい

487:名無CCDさん@画素いっぱい
16/06/27 19:12:20.07 kJ5OwmT50.net
100-200mm5.6の良さがわかってきた
多少の金額なら払っていいからジャンク扱いじゃないMDの上物が欲しくなった
でも、ゴミみたいなのしか売って無いんだよなぁ

488:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/04 15:57:32.69 Xn6BsyNW0.net
明るさとズーム比を欲張らなければ、廉い光学補正ズームでも良く写るからな
ズーム比たった1.5の24-35mmF3.5もいいぞ

489:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/06 23:59:33.96 SjwYeqDU0.net
α7 + MD 24mm F2.8 絞り開放, ISO2500, 20秒
同じ設定で10枚くらいとったのをLightroomで周辺光量回復とかコントラスト上げたりしたあとPhotoshopでコンポジットしてノイズ軽減。
URLリンク(2ch-dc.net)
ちなみにソニーのF4広角ズームでも別の日に似たようなのを撮ったんだが、やっぱりF2.8の方がノイズがずっと少なくできる。

490:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/07 00:03:54.77 tC27zjLs0.net
初代は熱ノイズひどいからなぁ。それ以降は試して無いけど

491:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/11 15:47:15.53 jz+21ow30.net
気前のいい友達から初代Nex-5を貰った
ロッコール用にしよう
とりあえずeBayでアダプターを注文
Lens Turboってやつも買ってみようかな

492:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/16 14:10:10.21 xB7odl9z0.net
MC ROKKOR 58mm f1.2。狭い部屋でピンが浅くて撮るのに難儀した。
URLリンク(i.imgur.com)

493:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/16 21:01:06.07 +YSFqpbm0.net
柔らかい描写で良いな

494:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/16 23:22:42.04 xB7odl9z0.net
>>480
ありがたきお言葉。ボディはE-M1ですがホンワカ雰囲気は堪能できます。
動くワンコ相手には手を焼かされます。
URLリンク(i.imgur.com)
数段絞ればスッキリした描写に。鷹の目たまりません。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

495:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/16 23:24:27.96 xB7odl9z0.net
1枚忘れた、オマケ
URLリンク(i.imgur.com)

496:名無CCDさん@画素いっぱい
16/07/17 16:55:06.64 PlLmvM770.net
>>481
保存した
犬も可愛いし構図もよくて好き

497:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 18:20:10.83 1Sun2QVc0.net
30年近くCLEを愛用し、フジからX-Pro1が出たときデジタルに移りました。
しかし最近XF35mmに食傷気味でロッコールが懐かしい限りです。
X-Pro1と組み合わせた作例をどこかで見られますか。
サイトをご紹介願えないでしょうか。

498:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 19:52:06.63 OUHi4nhi0.net
35mmレンズをAPS-Cに付けるのは邪道だと思うけどな。
フルサイズで24メガピクセルくらいなら絞って使えば十分な写りだけど、画素ピッチの細かいAPS-Cでも使い物になる画質かと言われたら微妙だと思う。

499:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 19:52:59.13 OUHi4nhi0.net
35mmレンズてのは焦点距離じゃなくてフォーマットの話ね。
要は35mmフルサイズと言う意味

500:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 23:29:08.50 1Sun2QVc0.net
484です。
>>485,>>486さん、もう少し分かりやすくご説明願いませんか。
あるいは「邪道」と納得できる作例などご教示いただけませんか?

501:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/13 23:58:30.16 yW6/HEdr0.net
Xpro1のAPS-Cで16メガピクセルはそのピッチのままフルサイズ換算で38メガ弱。ここまでの解像度を要求するのは厳しいという事では?APS-Cで10メガ位のカメラならフルサイズ換算で24メガ位で使えると言う話になってAPS-Cに35mmレンズは邪道という話に「?」が付くけど

502:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/14 02:15:30.07 KD5NvXoi0.net
単純に画角が違うじゃんって話でしょ?
俺はオールドレンズ60本くらいあるけど、その為にα7RⅡとα7R持ってるよ

503:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/17 00:37:56.28 nrQmt48U0.net
素人質問で恐縮ですが。
結局、銀塩カメラ用のレンズは、
フルサイズのデジタル機で再利用ということでしょうか。

504:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/17 00:51:24.94 9ffk14UM0.net
銀塩で同じレンズ使った事あったら画角が違和感ありまくりでしょ?
俺は58 1.4が好きだけどNEX6買ってEVF覗いた時違うコレじゃないって思った
すぐ7Rが発売されて予約して買ってEVF覗いたら満足した
今は7R2にMマウントのAFアダプタをつけて多段仕様で使ってる

505:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/17 07:55:12.79 2FsYBjx80.net
>>490
好きなように使ったらいいんだよ。カメラなんて撮ったもの全てが写真になって出てくる訳でなく、大幅にトリミングする事もあるんだし。APS-Cで真ん中の美味しい所を使えてるって思えたら使えばいいし、違和感感じるならフルサイズで使えばいい。
昔自分がフルサイズで使ってたレンズを再利用する場合は違和感あるかもね。

506:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 01:45:24.95 pd6fp0sv0.net
>>491
そう言うなら、まあ普通はEVFを覗いた時点でこれじゃないと思うけどね

507:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 07:24:46.32 UaY+IytX0.net
>>493
EVFは覗いた時にこれ違うと思ったけど良い方にちがうと思ったからなぁ

508:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 07:57:28.52 aiJSCVTT0.net
そうか?

509:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 09:03:04.76 UaY+IytX0.net
拡大して精密にピントを合わせられるってのは便利だよ
そこまで求めないならピーキングでもいいしね
画角の違和感はどうやっても消せなかったけどEVFの違和感は慣れだったからね

510:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 09:43:14.91 0Z7Zes4U0.net
>>496
普通に使えるし便利な事も多いけど、画面の遅れや画像感はやっぱり違和感がある。
画角は例えば35mmのレンズなら35mmだと思うから違和感あるだけで大体換算50のレンズだと思えば何の違和感も無い。

511:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/19 23:45:37.21 Crp/VJ090.net
>>497
良く使ってた58mm1.4が87mmってのはムリあり過ぎた
35mmを52mmで使っても良いけど�


512:tィルムの頃から使ってるレンズを1.5倍に換算して使うのは違和感だね ファインダー覗いた違和感は半端なかったよ



513:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/20 00:43:31.66 Thvx1VAq0.net
>>498
とはいえそれはキャノンもニコンもペンタも同じだからなあ。DXフォーマットだからって焦点距離換算して表記して無いし。MC58mmf1.4は愛用してるけどレンズ遊びから入って換算90mmの中望遠レンズとして使い勝手良いよ。
コレは現代のレンズにも負けない(当社比)大好きなレンズの1つだわ。

514:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/21 22:43:53.94 C2LiSDpu0.net
キヤノン(俺たちも1.5倍クラブの仲間入り・・・)

515:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/21 23:16:32.32 0/sIT2C/0.net
キヤノンは1.6
そのぶん望遠には有利

516:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/21 23:21:37.10 qiWhef/p0.net
>>501
その理論だとニコワンなんだよなぁ。え?Q?う、うん。。。

517:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/22 08:47:56.13 22/yz80m0.net
>502
Q7持ってる。一度400mmにx2のテレコンつけて遊んだ事が有る^^;
400mmx2x4.6=3680mm相当(笑)

518:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/22 09:49:59.18 Hm+n7vc50.net
距離はいいとしてF値はフルサイズ換算でどんくらい?

519:503
16/08/22 13:07:04.88 22/yz80m0.net
F値は換算の必要無いでしょ? f5.6にx2のテレコンなんでf11。

520:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/22 22:24:51.91 FY5ywgx/0.net
ミラーレス以降テレコンは使わなくなったな

521:503
16/08/22 22:57:55.61 DbIXCw0M0.net
実用的には、ミラーレスどころか、フィルムの頃から使って無いけど、こんな遊びには良いかと。

522:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/25 03:10:21.46 jk7H8ymF0.net
MD rokkor 35f2.8を愛用してるのですが、ラバーのピントグリップが伸びてゆるゆるになってるんですが、何か解決案はないでしょうか?
あのひし形のグリップがかっこよくて気に入ってるんですが、ちょっと伸びてブカブカでよくずれます。。
一応自分でレンズの簡単なオーバーホールはできます。

523:名無CCDさん@画素いっぱい
16/08/25 07:23:33.73 wQBEKiMG0.net
瞬接、両面、一部を切り取って貼りなおす、
ガラス部分やグリスのメンテよりよっぽど簡単だよ

524:508
16/08/26 01:38:59.36 zUvBYvFg0.net
アドバイスありがとうございました。
とりあえずヘリコイド側に両面テープを貼ってラバーは切らずにそのまま被せて見たらかなり改善しました!まだ少し余り皮みたいなポコポコはありますが、見違えるほどしっかりしました!
伸びたラバーを熱収縮させて戻すのかな?と思っていたので、こんなお手軽に修復出来て良かったです。
ありがとうございました。

525:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/23 07:13:47.23 ysVw7Ggc0.net
手元に何本かロッコールが有るんだけど、母艦はNEXシリーズのどれかでも大丈夫かな?

526:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/23 07:47:16.28 jAOrWsof0.net
>>511
画角を気にしないなら、
いいんじゃない?

527:名無CCDさん@画素いっぱい
16/09/26 16:54:30.58 TrWLN+Np0.net
>>139 乳房がいい

528:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/27 20:51:10.48 XwhBWLDQ0.net
MDロッコール50mmF1.7って人気じゃないの

529:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/28 08:56:46.34 maYOhVD20.net
落ちてても拾わない

530:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/28 09:10:12.20 8QqBLb4i0.net
50/1.7 1.8はミノルタに限らず不人気やな

531:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 23:58:05.03 2HvuVm8x0.net
EF50mm F1.8 IIは25念作り続けて月産7万本
URLリンク(cameota.com)

532:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/12 20:39:53.27 D4/Khho50.net
MC rokkor-PG 50mm f1.4とMC W.rokkor-SI 28mm f2.5ゲット
28mmはやっぱり放射能レンズらしく黄色く映るけどAWBでどうにでもなるし、それをあまり補う解像力で興奮するわ

533:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 01:02:52.28 1szPIaYx0.net
MC rokkor-PG 50mm f1.4もアトム玉なかったか?

534:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 01:07:24.03 1szPIaYx0.net
それと、28mm はF3.5 の5枚玉も写りが良いし軽いよ。

535:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 03:58:09.98 1szPIaYx0.net
シグマがフランジバックの短いフォビオン機を出してくれたら良かったのに・・・。
夢だったのに残念。w

536:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 19:24:57.97 uQw6rOZ20.net
28mmはW.ROKKOR-SG の67mm径が気になってるが、なかなか状態の良いのが�


537:ネい



538:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 21:19:47.13 1szPIaYx0.net
28mm画角は好きで色々持ってますよ。 夢を壊すかもしれないけれど・・・? 
MC WロッコールSG 28mm F3.5 7群7枚 最短撮影距離0.6m フィルター径 φ67mm
          〃                 〃              φ55mm  
比較しても違いが分からん。 φ67mmの角形フードは迫力満点で、好きです。
馬鹿でかくて重い、アトム玉
MC WロッコールSI 28mm F2.5 7群9枚 最短撮影距離0.5m フィルター径φ55mm
は解像度がいいですね。
でもね、上記よりも軽くて写りも負けてないレンズがあるんです。
MC Wロッコール 28mm F3.5 5群5枚 最短撮影距離0.3m フィルター径φ55mm
解像度が良くて、軽く、小さく、寄れる。
一層のこと全部集めましょう。w

539:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 23:58:23.46 NQjB3Nc/0.net
>>523
比較画像うp

540:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/14 04:46:53.86 VRisxYRd0.net
もっと凄いレンズが MC WロッコールSI 24mm F2.8 7群9枚 最短撮影距離0.3m フィルター径φ55mm
ネット上では「LEICA ELMARIT-R 24mm/f2.8」の原型との解説があるが・・・?
光学系は似てるけれど、どうなんでしょうね? メッチャ重くてキッチン秤で 430gもあった。
どうせ買うなら・・・。w

541:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/14 05:03:02.49 VRisxYRd0.net
21mm以下も使ってみたいのですが、物自体が見つからない。
あっても性能は期待出来ないことは容易に想像できます。
値段も高そうですし・・・。

542:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/14 07:56:53.01 6MmVj+TE0.net
>>525
エルマリートRの原型はMD ROKKOR 24mm F2.8。
ちなみにMD 24mm F2.8はこんな具合(LRでいじり倒してシャープネスとか盛ってる)
URLリンク(2ch-dc.net)

543:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/14 12:21:00.44 ZImEzTbP0.net
使ったこと無いけどLeicaレンズってそんなにいいの?

544:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/14 12:52:23.97 wrukzQ4z0.net
何をもってして”いい”というかの定義が無いと何とも言えんので好き好きだとしか
ヘリコイドの作りの良さとかで、操作感に関しては太刀打ちできるメーカーは少ないと思う

545:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/14 12:53:05.87 +xfG1aan0.net
MD ROKKOR 24㎜でもVFCってのがあるよね。

546:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/15 08:34:03.74 Vy3zDXmC0.net
ロッコールはデジタルで使うならαシリーズ以外はムリ?

547:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/15 11:46:35.08 33BJ0MnL0.net
糞ニーだけがミラーレスでもないべさ。

548:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 00:26:36.74 1f980cYW0.net
粉飾オリンパスでも良いんじゃないか?
俺はマイクロは使ってないからわからんけど

549:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 00:39:55.17 yKj5R/pn0.net
オリ以外にもパナもあるし、キャノンもある、
フジもライカもあるんだから好きなの使えば、ですね

550:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 08:24:38.33 wGqwnubj0.net
オールドレンズの母艦なんか古くてもいいんだから
集めろ! オラ5マウント、8台もってるわ。 安いし!

551:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 08:43:07.38 0htpuNjM0.net
買ってるうちに本来の画角で使いたくなって結局α7シリーズに収まる

552:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 10:38:59.23 GCQdElUr0.net
ハードオフに行けばSRマウントのボディ転がってるよ。
AE出来ないのだと1000円とかで買えてしまうことも。
ただし現像とフィルム代入れると数千円かかるけどね。

553:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 11:14:07.52 wGqwnubj0.net
今更フィルムはいいわ。 撮りまくるからな。
ちまたでは 「バブルボケ」 はまだ流行ってるのか?
ロッコールTCが欲しいけど値段が・・・。 糞レンズに高値つけやがって!

554:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 11:34:05.66 /igknECM0.net
100mmと135mmを各々3本持ってるわ、実際クソレンズだと思うw

555:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 11:46:18.36 kKs1CG8A0.net
MC35/2.8もクソレンズだけどたまに使うとクソっぷりが面白いw

556:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 12:07:33.78 64U1Cfvs0.net
100mmはMD世代の持ってる。
F2.5とF2.8で全然描写が違うのは面白いが、寄れない100mmの単焦点で明るいわけでもないとなると出番が全く無いんだよな。
Aマウントの100マクロ(円形絞りでDタイプの一つ前)も持ってるからそっちしか使わない。

557:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 12:32:44.54 /igknECM0.net
旦那、TCの話でんがなw

558:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 14:15:33.84 5EuDYYt70.net
>>536
それオレだわw

559:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/16 23:07:55.87 /tFRFcR80.net
>>538
TCは135mmなら人気が無いので安いと思ったけど?
細長くて結構頑丈で、自宅のフローリングの床に
誤って落ちして床に突き刺さっても、故障しなかった。

560:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/17 03:18:11.79 4rqwIt0z0.net
100mm諦め、135mmTCオクで落とした。 送料の方が高い。w

561:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/03 09:33:11.02 gubwnHTp0.net
TCの100mmはなかなか見つからないよな
135の1/10も無い

562:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/03 20:22:58.49 iUa5ipcC0.net
MC TELE ROKKOR-PF 135mmF2.8ってどう?
MINOLTA MD TELE ROKKOR 135mmも気になってるんだけど

563:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/03 20:49:26.39 gubwnHTp0.net
135mmF2.8やら3.5なんて駄目に造る方が難しい

564:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/04 01:38:45.06 Fvjmfypd0.net
>>548
んなことあるかい

565:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/04 16:07:16.72 YlA3pXu60.net
135mmF2.8なんてLEICA-RだろうがCarl-Zeissだろうがコムラーだろうがサンだろうが全部高性能

566:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 07:08:15.64 3XEIu+RV0.net
SRマウントの135mmは種類ありすぎ
MCのF2.8だけでも5種類ぐらいあったんじゃない?
俺はAutoの2.8とMCゴム巻きの3.5だけ残してある
Autoは細かく解像するけど柔らかく開放ではハイライトに僅かなハロが残る。円形絞で点ボケも綺麗
二線ボケを見つけてはダメ出しする趣味の人にはクソだが
MCは対照的にハイコントラスト。ロッコールっぽくない、まるでフジノンみたいにバキバキに写る
小型軽量なのもいい

567:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 07:39:12.10 cIsraJ/M0.net
135mmて基本レンズなのにメーカー問わず不人気だよな
明るくてコンパクトでミラーレスで使うには最適だと思うんだが

568:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 09:57:41.67 /apsyHYP0.net
QDはアトムだよな?

569:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 11:25:03.38 C/3fPf8s0.net
135mmの話?
まず違う
QDが付く135mmはMCのF3.5だけど、いずれも典型的なエルノスターで
特殊低分散硝材を使う意味はない。普通にBK7やF2とかで構成されているだろう
黄色くなっているとしたら、ただの経年変化

570:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 11:31:17.82 C/3fPf8s0.net
>SRマウントの135mmは種類ありすぎ
>MCのF2.8だけでも5種類ぐらいあったんじゃない?
手元のカンニングペーパーを見ると、SRマウントの135mmF2.8は
(Autoですらないプリセットの)TELE ROKKORが2種類、Autoが4種類、MCが6種類
MDが4種類にnewMDが1種類あって、全部で17種類あるみたい

571:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 20:49:24.50 0Q/MhJNr0.net
ためになるカンニングペーパーですね。俺もそれ欲しいっす

572:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 23:11:30.18 kkCybZ/70.net
オレもそのカンニングペーパーが気になったw

573:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 10:38:33.23 ucnAUtNH0.net
>>556-557
ほい
URLリンク(minolta.eazypix.de)

574:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/10 11:12:54.91 EM8yWm8L0.net
MCの135mmだと思って買ったらAUTO TELE ROKKOR-PF135mmF2.8だった
思ってたのとは違ったがボケもキレイだし解像度も高そうで悪くないな

575:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/10 18:06:43.95 q/zhGZfg0.net
Autoは8枚羽根だっけ

576:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/10 20:30:01.64 EM8yWm8L0.net
>>560
だな
外出て花撮ってみたがコントラストも高くて満足だわ
重いけど

577:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/11 10:12:05.87 u3wSaXNZ0.net
気に入ってよかったな
次は200mmF3.5も手に入れよう

578:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/12 17:00:11.70 GzahsFC80.net
また28㎜のSRマウントのロッコールを手に入れてしまった
MCやMDの3.5、2.8、2.5がゴロゴロあるのに、
CELTICの2.8なんてのがあり、あまりにも程度が良かったから、つい買ってしまった
28mmばっかりあってもしょうがないんだけどなぁ

579:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 01:05:18.79 91JvX2kH0.net
24mmのクソ高さに比べ28mmはジャンク値でいくらでも見つかるからなぁ

580:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 01:09:18.60 kLSDztOx0.net
28mmと35mmは人気無いよね

581:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 06:21:14.19 spht2GLr0.net
28mmは個性的なレンズが沢山あって人気あるでしょ?
SIの馬鹿でかいアトム玉、小型で軽くて、寄れて、良く写る5枚玉、
SGのフィルター径67mmの迫力型。
どれも良いレンズだよ。 オラは28mm5本もあるわ。w

582:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 06:36:33.78 91JvX2kH0.net
35mmもMD初期は高性能で人気あるし、プリセットのQEも激安でヌケの良い写りで人気ある

583:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 06:44:14.35 spht2GLr0.net
オラも35mmQEをこの前ゲットした。
35mmの5枚玉が欲しいけれど中々見つからない。

584:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 06:52:34.90 spht2GLr0.net
ロッコールをフォビオンで使って見たくて
「MD-PK」アダプターを注文したが・・・
補正レンズ入りで写りはどうでしょうかねぇ~?

585:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 07:08:46.80 91JvX2kH0.net
解像度については確実に落ちる。これはもう原理的に避けられない
他の収差についてはアダプターの出来次第

586:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 08:04:59.38 4C1thyf40.net
しかも一種のテレコンだから換算焦点距離も伸びるんだっけ?

587:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 08:37:58.86 spht2GLr0.net
使ってダメなら、レンズ抜いて接写リング代わりかぁ~w

588:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 17:02:00.03 UkW1ty7Y0.net
シグマDPかなんかをライカMマウント化してた人がいたような

589:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 17:49:46.33 ME9Hn6Hf0.net
>>569
MD-PKってKマウント用の奴?金具として合うかもしれないけれど、SAとはフランジバック違うよ?

590:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 18:03:53.54 spht2GLr0.net
補正レンズ入りアダプターってあるのさ。w

591:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/13 18:10:27.89 spht2GLr0.net
間違えた。 逆だとダメだけどね。 実際にPKレンズの絞り連動ピン
ニッパーでブッタ切ってシグマで使って問題ないよ。 オーバーインフだけど。w

592:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/14 14:20:10.09 w6ubWshw0.net
foveonにこだわりたい気持ちはわかるけど、SRマウントレンズを使うには
なかなかハードルが高そうだね
旧いSD14か15の安い中古を買い、ボディマウントの座金をとっぱらって
SRマウントの座金をくっつけてしまうというのが結果的に一番簡単かもしれない。
シグマの


593:中古が2万円ぐらい? あとはSRマウントのドナーとなるミノルタのジャンクSLRか中間リングでも買えば なんとかなりそう



594:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 00:29:15.71 wBusCVtE0.net
フィルム時代のレンズとFOVEONは相性悪そうだけどね。
普通のCMOSよりテレセン耐性低いんだから

595:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 01:15:48.90 QjvUERZd0.net
MD ROKKOR 24-50/4てどうよ?

596:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/15 16:03:26.92 GMqXZA3b0.net
>>547
ROKKOR-PFは知らないが、MD TELE ROKKOR 135mm/F2.8を持っている。
発色は良いし、ボケも綺麗だよ。
MDの望遠レンズでは一番だと思う。

597:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 04:19:45.57 YgfOqOoG0.net
>>580
4枚玉ですか? それとも5枚玉�


598:H



599:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 04:22:53.42 YgfOqOoG0.net
3枚玉TCと比べて見たくて。 レンズ沼w

600:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 08:29:59.89 OL3/dnxY0.net
SRマウントの135mmは、3枚から7枚まであるから
全部揃えてみては?

601:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 08:45:25.76 YgfOqOoG0.net
MCテレのQDは持ってるんだ。
4枚との回答ならMCでも大体分かる。w

602:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 09:15:33.03 OL3/dnxY0.net
70年代の終わり頃に出た5枚玉って、当時流行りの小型軽量化のための変更だよね
135mmぐらいならそんなに無理はしていないとは思うけど、
同時期に1枚増やして7枚となった300mmF4.5は、あからさまに性能が下がったし

603:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 12:16:37.61 YgfOqOoG0.net
やっぱり補正レンズ入りアダプターはダメダメでしたよぉ~。
特に遠景がボケボケで、見るに耐えないww
それでもマクロ領域は何とか面白いトイレンズ風味かな?
ムダ金使った。w

604:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 16:50:39.76 aVf45ajU0.net
SRマウントの135mm F2.8は持ってたなぁ、と探してみたらKOMURAだったでござる。

605:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/25 03:44:08.77 bwSK/Zqe0.net
ちょっと前までMDのハイコントラストなレンズが気に入ってたんだが、
ボディを変えてからゴム巻きになる前のMCが好きになって来た
手放した物も多いので、また買いなおすとするか
まずは不人気の35mmF2.8 MCのW.ROKKOR-HGあたりから

606:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/25 16:00:07.10 ++6+OXVP0.net
>>588
>まずは不人気の35mmF2.8 MCのW.ROKKOR-HGあたりから
それ自分がMD352.8買う前に安かったから買った奴だ!
最初使った時は、色にじみあるわ、フレア多いわシャープさはないわガラス内のバブルみたいなのがフレアに映り込わでクソレンズ認定して放置してたが、しばらくしてから使ってみたらこれはこれで面白いなと気に入ってしまったレンズだw
クオリティーは相変わらずクソだけどw

607:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/26 00:39:05.37 ahYrRssr0.net
おまい自身のクオリティーだろ?クソなのはw

608:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/26 07:10:26.29 kLv1RMwK0.net
>>590
鏡見ながらレスしたの?

609:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/26 13:54:22.34 zQNtUX250.net
>>590
自己紹介なの?

610:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/26 15:58:26.24 IZKw7Dn40.net
>ボディを変えてからゴム巻きになる前のMCが好きになって来た
ちなみにボディは何から何に変えたの?

611:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/26 23:58:02.35 RYzdwegn0.net
今さらながら鷹の目を手に入れたのだが、残念ながらオレの腕ではPF58mmF1.4と変わんなかったわ…

612:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/27 00:03:30.80 yOKwejLv0.net
ドンマイ。きっと被写体によるよ。

613:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/27 00:07:29.86 v1mFBq8r0.net
>>593
SONY NEX-5からFujifilm X-E1

614:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/29 15:04:43.84 bzzNFvyH0.net
やっぱりX-Trans CMOSだと、レンズに求める物は変わるのか

615:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/29 15:55:46.70 4SNU97Cp0.net
クラシカルな画質の話なんだろうけど、ピントリング滑り止めや絞り環の細かなローレットのデザインと手触りもフジのカメラに合うよね。
自分はソニーαが母艦だけど、滑り止め部分が凹面になったMC IIのタイプが好きで、これを中心に集めた。

616:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/29 16:30:28.74 nlw/DJUA0.net
X-E1にAuto58mmF1.4を付けるとカッコいい

617:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/30 10:51:33.51 X+eAcr8f0.net
フジのミラーレスはクラシックレンズに似合うカッコいいボディなんだけど
フランジバックが他社のより1cm近く短いので、一眼レフ用レンズをアダプターで付けると
どれもこれもヒョットコになるのが惜しいんだよな
長玉ならあまり気にならないけど

618:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/30 11:16:29.12 VrOa19eb0.net
めまいがしてきたわ。www

619:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/30 21:38:


620:54.12 ID:O8llpy7Y0.net



621:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/30 22:51:38.87 aIS0cDGP0.net
LEICA M8、M9となら10mmぐらい違うな

622:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/02 20:19:34.34 LzA4vFuQ0.net
MC ROKKOR-PF 50mm F1.7ゲット
MDの50mmF1.7も持ってるがこっちのほうが遥かにいいな。開放から収差がないのが素晴らしい
MCrokkorはハズレが少ないね

623:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/02 20:42:16.08 OCv0/U3Z0.net
気に入ったのが手に入ってよかったな
MDもちゃんとした物なら悪くないはずだぞ
ていうか、MD50mmF1.7はミノルタSRマウント標準レンズの集大成

624:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/02 20:50:02.88 LzA4vFuQ0.net
マジか
比較的きれいな玉だったからほかのもこんなんだと思ってたわ
MDも良さげなのがあったらもう一個買ってみようかね

625:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/03 01:52:48.37 mKGmEtmu0.net
少なくともMC50mm/1.7より遥かにおとるMD50mm/1.7というのは、どこかに不具合があるね

626:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/03 02:58:16.49 W03BDfDQ0.net
ミノルタに限らずMF晩年の各社50mmF1.8は露骨にコストダウンしてたからな

627:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/03 03:32:59.23 QAJxdqAk0.net
俺は写りよりも造りだな。 MDより金属環のMCが好き。

628:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/03 14:54:58.14 upxXVCfj0.net
MC50f1.7ってauto58f1.4よりいい写りなの?
autoはクセ玉だけど個人的にかなり好き
MD50f1.4後期も持ってるけど巷の評価ほどのレンズではないと思ってる…

629:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/03 15:30:42.65 FOsr60OI0.net
貴殿の言う「いいレンズ」に該当するかどうかを他人に聞くの?
自分でも巷間で評判の高いレンズをさほど良いとは思っていないと自覚はあるみたいなのに

630:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/03 16:06:54.54 QAJxdqAk0.net
程度の良いレンズを手に入れて自分で確かめろ!ってことだなw

631:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/04 00:48:25.50 NaILz52i0.net
癖玉が好きで世間の評判が高いレンズなど大した事など無いと言い切るカコイイ俺様

みたいな人が喜ぶような性能では無いと思うよ、MC ROKKOR-PF 50mm F1.7は

632:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/04 01:06:46.00 dl8SWGuG0.net
よく分からないけどどういう事です?

633:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/04 12:14:17.34 4l7JM/Na0.net
良くも悪くもごく普通のレンズかと

634:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/05 02:00:22.10 eYZlSexx0.net
>>612
確かめられない馬鹿しかいないですよ?

635:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/05 02:23:39.27 7XpoKHEs0.net
>>616
別にバカって事はないだろな

636:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/05 06:32:48.59 8G0Vf+Pw0.net
良いか悪いかわからないのなら、良くも悪くもないレンズという事だよ

637:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/07 07:59:36.22 s2xhTubB0.net
ロッコールの1.7~2クラスの標準か
MDの50mm/1.7は主に春夏に使う
MCの55mm/1.7は主に秋冬に使う
MCの50mm/1.7は使い所があまりなかったので処分した
Autoの55mm/1.8は気が向いたら使う
こんな感じかな

638:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/07 17:33:40.08 KjckoaYT0.net
>>581
最終のNewMDだから5枚玉だと思います。
フォローが遅れてごめんなさい。

639:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/08 11:40:46.73 msNur/rD0.net
 これは?URLリンク(www.youtube.com)

640:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/08 12:21:41.92 qjgVI6zn0.net
アフィ

641:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 12:43:00.34 66c2DlaN0.net
newMDの28mm2.8の7枚玉と5枚玉を、外見で見分ける方法はありますか?

642:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 13:16:16.51 8lTRQo8g0.net
>>623
フィルター径55mmと49mm

643:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 13:17:55.39 8lTRQo8g0.net
って全然見当はずれだった
スマン

644:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 14:12:30.56 6


645:lf8KJDr0.net



646:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 15:34:00.93 JFvSIdGr0.net
理由は省略するけど、5群5枚構成の方が7群7枚構成よりも前玉径が大きく曲率も大きくなっているはず。
前面のレンズと押さえ形状について記しているサイトを示してくれれば、
どちらが正解か推理できるかもしれない

647:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 17:59:09.29 3JbL3V5A0.net
秤量

648:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 17:59:13.03 6lf8KJDr0.net
>>627
これと
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
これ
URLリンク(www.geocities.jp)
見る限り双方いってることが逆なんだよね

649:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 18:00:17.18 6lf8KJDr0.net
>>628
両方とも185gだってさ

650:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 18:01:19.44 3JbL3V5A0.net
まさかぁ~w

651:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 18:36:39.78 JFvSIdGr0.net
こりゃまた微妙な差ですね
自分から言っといて悪いんだけど、今はリンゴ印の携帯電話しか手元に無いので
帰宅してから大きい画面で頑張って推理してみます。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 21:41:11.35 ++rEwAB/0.net
5枚玉はそのまま使うと色収差が強めでねぇ、LRで処理すると良い感じに仕上がるんだけど

653:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 21:50:39.76 HZgWYuYC0.net
わかりました
前玉押さえが二重になっているのが5枚玉
反射して見えている第2面の曲率が小さい

654:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/10 21:55:26.86 HZgWYuYC0.net
あと、これは推測だけど、シリアル8000000台が7枚玉で、9枚玉は9000000台
たぶん

655:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 01:36:12.54 rOglFlE80.net
>>634,635
二重になってる方が5枚なのか、ありがとう!
ああ、やっぱシリアルはそうだよね。
そしてうちにあるのは7枚と判明

656:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 10:46:22.11 60mwmlEl0.net
マニアってのはすげぇな

657:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 12:14:27.60 iJFt8rlJ0.net
ロッコールってどれもオートロッコール58/1.4みたいに柔らかい描写を期待していい?
今、中古屋店頭で目の前にMDロッコール45/2が有る。2800円が妥当なのかはよく分からないけど綺麗だし厚みのない筒に心惹かれるものがある。

658:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 12:16:20.78 PqPOcynd0.net
>>638
買え、今すぐ買え。
俺なら買ってる。

659:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 12:19:38.85 ux4s2+jm0.net
>>638
買え
そいつはAuto58mmF1.4とはちょっと違うが、とりあえず買え

660:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 12:27:39.30 rOglFlE80.net
>>638
即買い。むしろ買う。

661:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 12:36:02.54 6mZTiL+f0.net
売れ!

662:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 12:49:22.35 FB/Q3gEA0.net
買って、売って、差額で・・・・・・メシウマ

663:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 15:35:42.03 AFvrpDOK0.net
XDの頃に使っていたロッコールを再活用するためにポンコツ中古のソニーNEXを買ったのだが、
いつの間にかNEX導入以降に買い足したロッコールの方が多くなったでござる
そのポンコツNEXも故障してしまい、今度は新品のフジX-E2まで買ってしまったでござる

664:638
17/01/11 20:57:22.86 qEa1Ql/d0.net
助言ありがとう、購入しました。これから本体も買わないと。安いα6000辺りにしてみようと思っています。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 21:12:38.31 JuByfEmk0.net
Eマウント資産ゼロの状態からロッコール用ボディを買うのなら、


666:α6000と同程度で買えるFujifilmのX-E1もいいぞ



667:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 22:41:34.34 fZYP95UJ0.net
X-E1なんて買ったら、1本ぐらい純正レンズでも買おうかと一番安い35mmF2とか買ってしまい
その素ン晴らしさゆえ、旧いロッコールなんて使う気にならなくなってしまうから
やめておいた方がいい

668:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 22:49:34.11 Btm2qpjy0.net
富士の良さ教えて

669:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 23:32:13.70 B/9e+nXw0.net
頭を雲の上に出し、四方の山を見下ろしてカミナリ様を下に聞くんだ

670:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 01:57:53.92 edSkS/Th0.net
自分はX-E1も初期の35/1.4レンズも持っててもちろん素晴らしい写りだけどけど、初代α7買うと(中古で6~7万)あとは全部オールドレンズで幸せになれるよ

671:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 07:14:29.57 Aka0zR2E0.net
α7初代って諸々の作り込み不足が・・・
細かいこと気にしないならいいんだろうけど

672:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 09:11:45.05 4sV5M6oB0.net
オールドレンズはフルサイズて使いたいけど、α7はマウント剛性の無さだけは許せなくて買えなかった。
今は7iiでロッコールを取っ替え引っ替え

673:638
17/01/12 12:47:11.04 6ang9Nzy0.net
α7系は他の機種と違って実店舗の無い店では安いけどヤマダやキタムラの通販ではちっとも安くならないから手が出にくいんだよなあ。

674:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 14:01:14.20 2ZmcQI+I0.net
α7初代のマウントが不安なのは同意だけど7Ⅱ以降は手ぶれ補正機能分重いしでかくなったんだよね

675:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 14:16:01.57 b2micB/w0.net
>>650
ロッコールが中古なのは仕方ないとして何故ボディも中古?
微妙に期限切れのフィルム使ってるみたいで気分悪くなりそう

676:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 14:22:51.28 9WHRW3Fu0.net
実際にマウントもげたヤツっておる?

677:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 14:26:43.43 xRee8qIA0.net
α7Rのシャッター音がオールドレンズには似合うんだぜ?

678:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 14:28:51.57 L32w/r0D0.net
無印7使ってたけどキャッシュバックと価格改定に乗って去年末に7RII買った。
MDレンズぐらいになると4000万画素オーバーでもまあ十分な解像してると思う(絞ればの話だけど)。
それからマウントの強度に関してはおれは不安を感じることは無いけどね。
そもそも重たいレンズの場合左手でレンズ持たないと支えきれないし、三脚に載せるにしてもボディが薄く軽いから200mmオーバーだとブラケットが必要

679:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 14:50:04.14 0ksEZbJq0.net
さすがに簡単にもげるわけないけど、でもα7ボディとレンズを持って、折り曲げ方向にほんの少し力を加えるだけでマウント部分が目に見えてたわむんだぞ。
左手でレンズを支えるけど、それでも撮影時の光学的精度が心配。
サードパーティから強化マウントリングパーツが出てたような

680:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 14:58:57.55 xRee8qIA0.net
センサーとマウントはがっちりしてて、たわむのはボディーだから工学的には大丈夫って話じゃなかったか

681:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 14:59:24.27 xRee8qIA0.net
×工学
○光学

682:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 15:18:06.56 jqNl6W9L0.net
>>660
そうなのか。写りに影響ないからOKという設計なんだね。

683:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 16:16:02.98 2ZmcQI+I0.net
>>658
下取り入れても+20万の出費か…なかなか踏み出せない…

684:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 18:37:31.64 L32w/r0D0.net
>>663
理性的に考えたら7III待つべきとは分かってたんだけどね金持ちでもないし(震え)

685:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 20:19:17.12 2ZmcQI+I0.net
>>664
まっ本人が納得してりゃいいでしょw

686:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 22:34:58.21 NDD+fQ0m0.net
ハードオフでMCロッコールPF 55mm F1.7てのが800円で転がってたんで買ってみた。
明るさとWBだけLightroomで調整。ピントは数字の「2」の辺りでF4前後。
URLリンク(2ch-dc.net)
意外と普通で面白くないのでNIK Collection使って古っぽくした
URLリンク(2ch-dc.net)

687:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 16:04:17.25 2e2w6J9A0.net
他社MF一眼レンズより安めの物が多いロッコールだが、24mmは割高で困るわ
NEXにアダプターで使っているので、24mmの手頃なのが欲しいのだが、ロッコールは結構高い
24mmのためだけにFマウントアダプター買って、Auto nikkor24mm2.8でも買うとするか

688:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 16:11:51.77 U2iOeCKX0.net
>>667
アダプター込みで1万超えるで

689:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 16:49:16.33 LCuNgEKH0.net
Ai化前のAutoニッコールなら実用並品で数千円から買える
アダプターは中華で良いなら千円未満
1万円以下でもなんとかなるだろ
MC、MDの24mmの実用品を1万円以下で買うのはかなり難しいと思う

690:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 17:00:42.32 MbIoIPcU0.net
tamron 01B(24mmF2.5)/アダプトールMD
vivitar 24mmF2.8
cosina MC24mmF2.8
hanimex 24mmF2.8
Tokina TX24mmF2.8
PHENIX MC24mmF2.8
あたりなら、中古1万円以下で見つかると思う

691:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 17:57:50.89 A8F6U/2y0.net
>>670に追加すると、
SMC TAKUMER 24mm F3.5
EBC FUJINON 24mm F2.8
AR HEXANON 24mm F2.8

692:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 18:25:23.70 iH435dNz0.net
SIGMA SUPER WIDE II 24/2.8 なんかも安くて面白いよ
まあ最近見かける機会が少なくなったけど

693:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 18:40:38.13 trxBQRIS0.net
MD24-35mmF3.5でいいじゃん

694:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/14 07:28:31.58 384Adbid0.net
>>670,671
リストうpありがとう!
>>672
それαマウントAF版とMF版両方持ってるけどちょっと暗い感じするけど風景撮るとすごいシャープ。森とか撮るといい感じ。
でも人撮ると妙に生々しいというか変な感じになるので風景専用になってる
>>673
MD35-70マクロ付きなら持ってるけどいいレンズだよね。出番少ないけど

695:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/14 07:38:36.13 AgY+dID90.net
MD24-35はAPS-Cの範囲内ならかなり優秀

696:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/16 11:15:22.19 eC18pkfdO.net
>>672
安くて良いレンズだよね。難点はSRマウントがなかなか出て来ないって事だけど…割と最近FDのを4千円で買ったです。
タムロンのは絞りのトラブルと曇りがちょいと有る様だから現物確認が吉かな。
MD24辺りのマトモな品を買う金額で24-35か24-50の美品が手に入るから悩み所だね。。
f2.8がどうしても必要で無いなら24-35に一票、コンパクトで写りも良い方です。

697:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/16 20:25:37.65 bEyXVYMO0.net
久々にMC最終5枚玉の28mm/3.5を使ってみたが、
やっぱりこれはよく写るわ
こんなのが千円で買えるなんて、やっぱりロッコールはええわ

698:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/16 23:06:53.26 HeqJePZp0.net
それにこの時代のレンズは写りの割に小さいのも良いね。全群繰り


699:出し設計のおかげだろうか? 一方現代レンズはAF高速化のためにフォーカシング玉小さくしたら収差が増えたんで前後にガラス玉たくさん足してみたら今度は巨大化&高額化しちゃいましたみたいなイメージがある。



700:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 14:17:04.16 dwmaC5DB0.net
>>677
そいつはロッコール末期の28mm、35㎜の5群5枚化の先鞭をつけた成功作だ。
それの出来が良かったので、35mm/2.8も28mm/2.8も5枚玉にモデルチェンジした
像面の平坦性は抜群でフローティングも無しでも近接性能は高く、
メリ・サジ揃いっぷりも文句なしの優秀作
生産性も高く、安くて軽くて優秀という素晴らしいレンズだ

701:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 15:52:44.91 fEx3418w0.net
結構ロッコール増えてきたw
なんとなくフィルム機も欲しくなってきたんだけど
不具合が少なくておすすめの機種てある?

702:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 16:07:13.36 TEN1w1PG0.net
機械式で良ければSRT-101, SUPER, SR-101, 505。露出計つき。
自動露出がないとダメならX-700, 500, 600
かな。
自動露出に加えてデザインや使い心地も重視ならXD, XE だけど不具合や劣化の可能性は上のに比べるとだいぶ高いから保証付の店で買う方がいい。

703:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 19:27:20.02 TBLI/06Y0.net
うちのSRT-101、状態は良いのだが電池がないでござるよ

704:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 20:38:05.91 5WzZFc/o0.net
何十年も前のカメラの露出計って、たとえ動いたとしても露出合うのか?
スマホの露出計アプリ使うほうがはるかに安心だと思う。
露出ハズしても、ネガだと気付かんかもしれないが。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 21:19:29.90 QBchiH3/0.net
普通に水銀互換電池あるしなぁ
それか電圧調整するか本体の露出計を電池の電圧に合わせるかすれば使えるぞ

706:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 21:39:19.52 ai3qWi0j0.net
PHENIXやSEAGULLあたりのチャイナ物もあるぞ

707:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 21:50:59.06 KV6hQsGp0.net
LR44入れとけ。
ネガで撮る分には誤差の範囲。
露出追い込むならカメラの癖とかわかるレベルだし

708:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 22:02:46.42 CfBr2p950.net
>>684 >>686
へー、使えるんだ。
したら、俺も露出計が動くSR欲しいなぁ。
この時代のカメラじゃ、失敗作を量産しそうだからリバーサルは使わないだろうし。

709:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 23:34:31.97 QBchiH3/0.net
MINOLTAはジャンクでさえ完動品があるイメージだけどな
探せば程度がいいの有るんじゃないか

710:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 23:40:33.95 gEVArmjd0.net
>>688
ハードオフで1000円だったのを買ったら電池のフタが無い以外完動だった。
電池レスで適正露出が分からないのはミラーレスのAEに頼って誤魔化してるよ。
ただどうにも面倒くさいので滅多に使わないね。現像代かかるし

711:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 23:46:18.08 xCSHAjsK0.net
>>688
SRT101とかSUPERはとにかくジャンクの個体数は多いからね。
分母が大きければ、探せば完動品も見つかるよね。

712:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 23:47:21.24 ai3qWi0j0.net
デジカメってのは究極の露出計だもんな
1千万を軽く超える受光素子で画面のあらゆる部分の輝度を記録できるんだから
デジタルになってから定常光はもちろん、フラメすら使わなくなったよ

713:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/17 23:50:27.68 ai3qWi0j0.net
うちにTEXER EX-3のほぼ未使用品があるが、欲しい人が居たらあげるよ
X-370の�


714:サ造元が別ブランドで出したカメラ



715:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 01:05:37.05 taVhdaMn0.net
>>691
デジカメのない頃からリバーサル撮ってた人間は「カラーメーターは必須だ」って言うけど、デジカメ併用すればカラーメーターも無くて大丈夫なんだよな。

716:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 08:27:05.82 jZODe1Pt0.net
ポジでカラーメーター使うまで拘るなら、各種CCフィルター必要でしょ?
デジと違って撮影時にカメラだけでWB弄れないんだから
焼きやスキャンの時に補正するっていうなら、撮影用のカラーメーターなんぞ不要だし

717:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 08:57:09.02 3tpqZMSD0.net
あっそう(鼻ポジポジ)

718:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 09:24:56.43 2mFGWVnQ0.net
CCなんかよりLBの方がはるかに重要なんだがな
ていうか「カラーメーター不要」と「フィルター不要」は全然話が違うし

719:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 09:40:24.17 jZODe1Pt0.net
お前らカラーメーター使ったことあんの?LBってw

720:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 12:36:40.91 Qf9ijedK0.net
「LBってw」と草生やしてるようなのはカラーメーターなんて触った事すらないというのは分かる

721:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 13:36:44.38 lw8gUn4c0.net
>>693 だけど、>>696の人も言ってくれてるように、フィルターが不要なんて話はしてない。
デジカメか、ある程度ディスプレイの信頼できるスマホでWB太陽光に固定して、CC・LBフィルターを重ねて撮りたい色になるように色の確認をすればいい。

722:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 15:07:55.37 yPOQu3nE0.net
良く知らない人はカラーバランス調整といえばCCフィルターを使うと想像するようだが
実際のところCCなんて、変な色のついた光源でも使わない限り要らない
写真電球やストロボ、HMIライトを使ったライティングでホワイトバランスを取るために
使うフィルターはLB
カラメってのは、ミレッド値(LBの番手を直に出すやつもある)を読むための道具だよ

723:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 19:35:51.56 GbI9Ahx60.net
newMD135mmF2ってヤフオクでも高値で取引されてるけど、写りって良いのかな?持っている方、教えてください。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/18 21:55:40.09 v7szClJs0.net
そいつを持っている人はなかなか居ないぞ
それが高値の理由だ

725:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/19 23:26:56.57 9EsSsk900.net
ロッコールじゃないんだけどシグマのSRマウント向け400mm F5.6てのを買ってみた。
URLリンク(2ch-dc.net)
Lightroomでいろいろやった結果だけど色ズレが凄い。

726:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/19 23:46:03.13 37oTtyRp0.net
色ずれってなんですか?

727:503
17/01/20 00:56:12.05 24PfPnWG0.net
色収差の事?
ニコン用持ってるけど、ほとんど使って無い。何年か前の月蝕や金環蝕に使ったくらい。絞ってるからか特に問題無かった。

728:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/20 02:13:11.51 REumHJcZ0.net
俺も何年か前のティアマト彗星写したぐらいだわ。

729:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/20 15:33:17.15 z3DqQHDq0.net
ほっとけ

730:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/21 10:36:23.43 cH9yGsoI0.net
おかしいなあ、MCの135mm/2.8を持っていたはずなのに見つからない。
SRマウントレンズを貸し借りする友人は居ないし、あんな大きい物をどこに無くしたんだろ?
オクで買い直すか

731:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/23 10:43:00.54 z2djezVB0.net
>>708
買った直後に見つかってダブるフラグ

732:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/23 20:41:58.29 gphPhdEB0.net
>>709
あるあるネタやな
うちなんか、それで安いのもあって50mm3本出てきたよ

733:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/23 20:53:15.14 UcG++X2X0.net
MCゴム巻28mmF2.8を失くした時、いつか出てく�


734:驍フを信じ、ちょっとだけ違うMD28mmF3.5の5枚玉を買ったわ



735:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/23 21:18:05.23 EnL636ZW0.net
ありがとう
新宿コニカミノルタプラザ

736:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/23 23:25:17.70 lGZl/5xP0.net
どういたしまして^^

737:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/24 07:02:24.70 xE+T+gph0.net
良いってことよ

738:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 01:50:09.60 elrhJ56w0.net
MD75-150/4って写りいいでしょうか?
ポトレとかに使いたいと思ってます

739:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 07:15:08.18 E6YXL4Lg0.net
普通
インターネッツでは素晴らしい写りのレンズだー、とか褒めている外人が多いけど
あいつらはよっぽどの糞玉でもなければ褒めちぎる
75-150は一度もモデルチェンジすることなく、3年ほどで消えた

740:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 11:18:43.84 elrhJ56w0.net
そうですか…
素直に135mm単買うほうが良さそうですね。ありがとうございます

741:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 11:42:07.19 dGufjGB50.net
MDロッコールには 75-150/4 なんてないぞ。
ニューMDだろ。 2倍ズームなら銘玉だろ?
バリオエルマー造るくらいの実力があるんだから。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 12:22:27.51 WOR6Hbsz0.net
>>718
ほんとですか?

743:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 12:29:05.84 CEE8MOSTO.net
>>717
探せば千円位でも綺麗なの見付かるから買っておけ。大体古いズームで写り普通ってのは寧ろ誉め言葉だ(笑)
販売時期は短めな様だが、本数はまあまあ出たみたいで中古は豊富な方だよ。何だかんだで手元に3本有って普段はXDで使ってたりする。
135mmも安くゴロゴロしてるから両方買っても構わないと思うな。

744:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 12:32:19.32 wWCnrRmu0.net
バリオエルマーは75-200だけど、MD 75-150も良いレンズだったと思う。
先週キタムラの店舗にあったな。

745:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 12:51:30.19 kKRqiohb0.net
>MDロッコールには 75-150/4 なんてないぞ。
誰がそんなのが有ると言ったの?
>ニューMDだろ。
ニューMDなんてのも俗称で、そういう名称の商品は無い
75-150の正しい商品名は、MD ZOOM 75-150 1:4

746:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 12:53:52.79 kKRqiohb0.net
あと、75-150も悪くは無いだろうが、
ポートレイトなら135mmの単焦点レンズにしておくというのは実に賢明な選択だ

747:715
17/01/27 13:27:34.81 Aft8cnCk0.net
皆さんありがとうございます。素直に135単の方が良さそうですね
>>720,721
ゴロゴロですか…
大阪に住んでますが写真始めた10年前はまだ中古屋さん潤ってたんですが最近はどこも縮小傾向で、有名な中古屋カメラ界隈も良いのが無いですね… 難波のキタムラもかつては良かったんですが今は高値で在庫も少ないです…
ヤフオクしかないか…

748:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 14:14:32.17 CEE8MOSTO.net
>>724
135mmは種類豊富だから選ぶの楽しいかもです。
使ってみて、画角可変が良いなーって場合に追加でも構わないと思うよ。うちはフィルム機併用の関係上必要で買いました。
因みに50-135mmってのも密かにお勧めします。慣れるとちょっと面白いレンズです。
大阪はそんな感じですか…。
偶々行動範囲が東京近郊で中野行けるからどうにかなってるのだけど、これでも大分減って状況は良く無いからね。。
キタムラは店員が堂々と転売屋とキャッキャウフフ楽しげに会話してて駄目だこりゃって思った。正直高いし程度悪いし、普段は部品やフードしか買わない様になったよ。

749:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 14:44:24.37 ZRK2QpDA0.net
>>724
オクはやめときなはれ
まあ、千円かそこらで落札して「送料全国一律1,200円」なんてボられた挙げ句にカビだらけのゴミが届いても
ハッハッと笑い飛ばせる男気があるなら、話のネタに買ってみてもいいだろうが

750:715
17/01/27 15:01:31.00 Aft8cnCk0.net
>>725
東京そうなんですか…
いい中古屋少なくなった、というかほぼ壊滅状態なので厳しいですね
>>726
数本持ってるロッコールは全部オクですw バラしてオバホも勉強しました。MD35-70 2本オバホしましたがズームレンズの無限遠合わせ(徹夜)はもう二度としたくないですねぇw
1200円のところは使った事無いですねボリすぎでw
ちなみに大阪で大御所のカメラのナ○ワの中古コーナーなんて内玉をくすみ取りで研磨しても取れない謎汚れの付いたヤフオク以下の真性ゴミを1000円で売ってますw

751:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 15:22:13.98 TJzPdxVz0.net
>>726
ヤフオクでオールドレンズ何本も買ったけど記載内容より著しく劣ったレンズが来たことは無いけどね。
それやっちゃうと評価下がって売れなくなるからだと思う。
ただ2000円のレンズ見つけて「おおお得w」と買ったら送料2000近かったという経験はあるw

752:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 15:54:30.78 dGufjGB50.net
>>722
一々突っかかるなぁ~w
じゃぁ~ 何でちまたではニューMDって言われてるんだぁ~。
ロッコールと区別すべく名前になってるんだろ?
ちなみに 135mm で銘玉はTCの3枚玉しかないわ。 糞レンズいっぱい買って
試してみたら良いよ。 安いし。w    

753:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 16:19:42.03 kKRqiohb0.net
>一々突っかかるなぁ~
お前さんが先にやり出した事
されて嫌な事はやめよう

754:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 16:35:31.48 7agF5x0M0.net
×銘
○名

755:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 17:54:48.97 dGufjGB50.net
>>730
はぁ~? お前とは格が違うわw
チョン子は黙ってろぉ~w

756:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 20:03:11.51 sSuhOXXs0.net

レスバトル勃発かw

757:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/27 21:53:37.94 E6YXL4Lg0.net
eBay見てるとロッコールは海外の方が高めだな
日本人が出品している物も多い
eBayで仕入れてヤフオクで転売なんて奴がちょくちょく居るようだが、
ロッコールに関してはヤフオクで仕入れてeBayに流してる奴が居たりして
ただ、MD45mm/2だけは日本の方が高い

758:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/28 05:49:39.92 8LAb5txD0.net
カメラ塾生のなれの果てだろ?
レンズをヤフオクとebayで併売してたりするけど
表記がeBayのお約束と違うからすぐわかる

759:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/29 13:08:11.31 +6MHrQJn0.net
暇つぶしにヤフオクを見る事もしばしばあるが、
塾生連中も以前ほど欲かいたボリボリの値付けは減った気がする
売れなくなって在庫を持て余してきているのかもな
商品説明がいい加減なのと送料で儲け出そうとしているのと
思いっきりコントラスト上げた写真でアラを隠そうとしているのがいけ好かないので
買う気にはならないが

760:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/29 13:10:53.24 SNvLWzq80.net
機関絶好調w

761:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/29 13:36:25.83 pwoAm8fh0.net
eBayはロシアレンズは安いが日本のレンズはそうでもないね。
ただライカL互換時代の超古いロツコールは品揃えが豊富な印象。
絞り羽根12枚以上とかあって面白そうではあるんだけど高い

762:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/30 12:48:21.05 EOMHfqhG0.net
eBayはレンズフードや接写リング、マウントアダプターやステップアップ/ダウンリング、割とどうでもいいフィルター等を買う所

763:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/30 16:24:17.10 Ef7iSyMj0.net
ねじ込み式のメタルフードはeBayで中国製を買うのが定番になってるわ
ハマとかの国内ブランド品とさほど変わらない物が送料込みで200円少々
レンジファインダー用の背面肉抜きのやつとか、花弁型のとかでも300円前後
こんなのでもカメラ屋さんで買うと、千円なんかじゃ済まないので、いくつも買うとバカにならない

764:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/31 16:58:49.63 83s5vSb+O.net
>>734
45/2 って何故だか高いよね。
多分少し前のパンケーキ祭りで高騰した影響かも。
割と好きなレンズなので何本か持っているけど、探せばタダ同然のも見るよ。難点は前玉裏にカビ出たらユニットなんで清掃出来ない事だったな。。
海外からXDやXG系のボディ買うとオマケで着いて来る(笑)そしてX版がちょっと格好良い。

765:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/31 21:59:54.66 tFWDaSXM0.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪ ☆☆☆☆☆☆
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

766:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/31 23:44:53.60 HZ8iuuGR0.net
ジャンク屋初めて行ったら鷹の目が2つも入ってました。
若干カビ玉でしたが良い事もあるもんですね

767:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/01 10:28:30.33 wHRDhN550.net
ジャンク屋初めて行ったらJKの糞が2つも入ってました。
若干カビ糞でしたが良い事もあるもんですね

768: 【大吉】
17/02/01 14:07:42.58 1uCrJYw+0.net
(;^ω^)うわつまんね

769:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/01 14:31:22.37 qDR2H4N20.net
あっ、これ笑うとこだったのか

770:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/01 14:36:10.92 1GFHu1D90.net
ここまで滑ったの初めてみた…

771:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/01 23:18:14.46 KRcFW8KD0.net
MD50-135の良さがわかってきた

772:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/04 12:42:50.82 EpfefIFg0.net
ジャンク箱に綺麗な状態のMD50mm1.7が500円で転がってたので買ってみたら以外によく写るなこれ。手持ちのMC rokkor 55mm2.0よりいいかも?コンパクトだしピントリングがやや固い以外は気に入った

773:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/04 13:19:34.43 zHbKvwR80.net
ジャンク扱いのロッコールって大抵は問題なく使えるよね。
多分動作確認出来るボディが無いとかそんな理由でジャンクなんだろうな

774:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/04 21:47:38.65 72q6ZHHN0.net
初めからジャンクとして生産されてたからね。

775:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/04 22:32:37.38 EpfefIFg0.net
そうなの?上の方でも結構評価いいみたいだけどな

776:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/05 00:06:45.18 XFlRvUqG0.net
ジャンクとしてはね。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/05 00:23:58.04 AFFE5A5n0.net
どのレンズがジャンクじゃないの?

778:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/05 00:33:16.22 Z3Rsq1Mw0.net
新ネタも相変わらダダすべりだな

779:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/10 21:38:15.59 tMIP3iaS0.net
だれかMD75-200/4.5欲しい人はいないかね
試しに買ってみたが俺の好みじゃなかった
売ったところで銭にはならんし、誰か物々交換しないか?
SRマウントかFマウントのレンズなら、使えないぐらいブっ壊れていない限り何でもいいよー

780:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/10 21:50:18.


781:23 ID:Urd2GEHh0.net



782:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/11 12:36:08.58 pP3Xd8N/0.net
エルマリート24mmになったMC24mm1:2.8は、ライカも認めた高性能とハクが付いて高値で取引されるのに
バリオエルマーになったMD75-200mm1:4.5は、オクでもジャンク値しか付かなくて哀れ

783:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/11 14:50:05.80 20O19Gfm0.net
エルマリートRになったのはMD ROKKOR 24mm F2.8では?

784:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/11 15:19:43.95 108o7+js0.net
>>759
いいえ、MCです。
URLリンク(pakira3.)
sa
ku
ra.ne.jp/wp/?p=13688

785:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/11 15:21:08.74 DhKDNCX50.net
MC

786:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/11 21:57:01.90 0+GA2JiD0.net
ハマー

787:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/12 01:26:12.94 2UdjUOSH0.net
でーれれ

788:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/12 11:59:08.79 3Qcg55tv0.net
おライカ様を信奉する人は、おおむね「ズームなどにロクなものはない」と信じているものなので、
バリオエルマーになったレンズであろうと、鼻も引っ掛けない
例外的に認めるのはアンゼヌだけ

789:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/15 10:34:09.07 hfWDzj6g0.net
MD35-70mm1:3.5は悪い評判を聞かないが、
別にバリオエルマーのご威光で高評価を得てるってわけでもないと思う
MD50mm1:1.4もRズミルクスになったわけでもないのに高い評価を得ているし
世間の評価って、思ったほどブランドに左右されていないよ

790:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/15 16:02:59.90 mtOno06p0.net
評価=価格だとすると正当な評価はされてないような

791:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/16 03:02:58.87 dcFy+u8t0.net
オールドレンズ作例スレ Part1。
スレリンク(photo板)

792:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/16 17:06:13.86 5bAt+zIE0.net
まっ黄っきの変色のためジャンク値で拾えたMC28mm2.5を、2年ぶりぐらいに引っ張り出してみたら
なぜか黄変が薄くなっていた
別に日光浴させていたわけでもないのだが
謎だ、不思議なこともあるもんだ

793:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/16 17:18:08.97 caEQF/KI0.net
色覚異常になったんじゃね

794:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/16 20:04:31.71 F3/H8Qmy0.net
MDの28mm/2.8って安かったから買ってみたけどなかなか好きな写りだなこれ
ほとんど話題に上がらないけど

795:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/16 20:41:38.95 5xYGeXBi0.net
3.5もいいぞ
2.0もな

796:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 00:31:29.28 AMJ7mzxj0.net
>>770
同一重量でレンズの枚数が前期後期でちがうんだよねそれ・・・
ジャンク扱いで買った奴は前期だけど
レンズの中心部がぽつっとコーティング浮いた感じになってて
丸ボケが目玉みたいになってカオス
それ以外は問題ないから気にせず使ってる
ぼけ方がいい感じで個人的には好み

797:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 08:03:44.08 +EJl/faNO.net
>>770
ミノルタだと24mmと35mmの評判が高めなお陰で28mmはちょっと埋もれてしまっているよね。
去年NMD28mm/2 を買ったけど予想より使い勝手良くてお気に入りレンズです。結構コンパクトだし、適度にガラスみっちり感も有るので見掛けよりしっかりしてます。
但し数が少ないのでお値段ちょいとね…。

798:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 08:33:16.28 ORDIDMfr0.net
キヤノンFDの倍以上するもんな

799:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 09:56:02.69 lVqf7EHf0.net
SRマウントの28㎜レンズでも評判高いものはけっこうあるぞ
 AUTO~MC初期 W.ROKKOR-SG 28mm 1:3.5(フィルター径67mm物)
 MC最終型 W.ROKKOR~newMD 28mm 1:3.5(最短0.3m)
 MD W.ROKKOR 28mm 1:2
 newMD 28mm 1:2.8(後期型)
あ�


800:スりが評判いい 他のが駄目だというわけではない。70年代の7枚玉2.8もよく写る



801:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 11:31:47.83 f+aPJwOb0.net
俺の買ったMD28/2.8の49mm径はそんなに評価高くないのか…
でも今までお散歩用に使ってたTakumar28/3.5より圧倒的に写りが好きだし寄れるからおk

802:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 13:21:07.07 lVqf7EHf0.net
評価が高くないというと語弊があるが、良くも悪くも話題に上がらないんだよね
末期のMDは発売されていた当時から主役をαに奪われ影の薄い存在だったし
一眼レフが高級カメラだった頃のような凝った造りでもないプラ筒レンズだし
そつのない高性能レンズを出しても、それだけでは世間から注目はされなかった
newMDはミノルタSRシリーズの集大成なんだから、決して悪い物ではないと思うよ
評判が良いと書いたAUTO W.ROKKOR-SG 28mm 1:3.5なんかより、そりゃnMDの方が
よっぽど良く写ると思う

803:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 14:25:22.32 +EJl/faNO.net
>>774
んだ。NFD28mm/2 もお気に入りで持ってるがSRマウントは倍以上する。但しNFDは持病有るので数はもっと少ないみたいだ。。
とは言うもののペンタのKマウントにべらぼうな高さのが有るけど。
SR系だとMCのクラシックな外観と良い意味で枯れた写りが持て囃された影響かと。
MC→MD→NMDと口径が小さい方向だし、エンプラも使うから近代的な分で損してるだけかと。
49径レンズもセンサーやフィルムとの相性で変わるし、気に入った物が良いレンズだよ。
古い物だからコンディションも大切ですし。

804:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 15:33:26.59 wkSNgJaO0.net
ロッコールの28mmの名玉、みんなこれを忘れちゃダメだろ
MC W.ROKKOR-SI 28mm/2.5

805:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 15:37:38.75 pxEl89g00.net
最強だけど黄色くなるのがな

806:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 16:32:09.33 AMJ7mzxj0.net
>>775
newMD 28mm/F2.8 後期って5枚玉だよね?
色収差が出るって人(>>633)いるけどどうなんだろ?

807:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 16:32:45.86 lVqf7EHf0.net
>>779
金属環、ゴム巻の両方とも持っているというのに忘れてた、面目ない
でかくて重いから、使用頻度が上がらないんだよなぁ

808:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 19:27:15.29 GBOJPHBm0.net
>>781
構成図(どこまで信じていいかは謎だが)を見る限り、5枚玉の28mmF3.5の設計を元に大口径化したレンズのようだが、
それなら開放時の軸上色収差はF3.5より大きくなっているだろう
倍率色収差は基本的にF3.5と同等になるはず
なので色収差は出るが絞れば改善するものと思われる
俺はF3.5の5枚玉を使っているが、色収差はさほど気にならない

809:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 20:22:09.75 AMJ7mzxj0.net
>>783
なるほど元の設計がF3.5の系譜なんだね
newMD 7枚玉(前期)の方は自分が使う範囲では
色収差気にならない感じだったから気になって聞いてみた次第
答えてくれてありがとう!

810:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/17 23:20:36.38 kEzJtg9C0.net
>なるほど元の設計がF3.5の系譜なんだね
1枚目に大きな凹メニスカスを置き、結像は4群4枚のエルノスターをリバースさせた形で行う設計だけど
これはMC28mm/3.5の後期形が初出
他社にも5枚玉のレトロフォーカスはあるけど、凹+テッサーのような形や、
凹+凸でアフォーカルにしてトリプレットで結像みたいなのがほとんどで、
凹で広がった光束を逆エルノスターで結像させるミノルタのアイデアは大成功で、
この28mm/3.5をベースに35mm/2.8、28mm/2.8と展開しているよ。これらはどれも高性能
28mm/2.8は、そのままMINOLTA AF


811:28mm/2.8に受け継がれたぐらいなので、 おそらくミノルタとしても相当の自信作だったはず



812:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 00:28:31.15 Xvm4KxqH0.net
さらに詳細が来てた!ありがたい!
New MD28mm/2.8 (前期・7枚7群)はMC W.Rokkor 28mm f2.8がベース
New MD28mm/2.8 (後期・5枚5群)はMC 28mm/3.5の後期形を改良・発展させたもの
名前同一で重量同一なのにレンズ枚数と構成違うのはそういうことかぁ
もうこれ別物じゃないですか・・・後期型もほしくなってきたw

813:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 12:28:53.57 QBLFO3lNO.net
>>775
ありゃ、28/2 ってNMDよりMDロッコールの方が良いの!?
年末にNMD買っちゃたよ…。
お値段一万ちょっと違ってどっちも美品だったけど、レンズ玉にチリすら見かけないNMDの方が安かったから。。

814:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 13:07:57.35 Hlq/6c5u0.net
28mm1:2は、newMDになる時に絞り前の2枚貼りを1枚にし、
後群の硝材変更とともに9群10枚から9群9枚に修正設計された
MD->newMDの変更でよく見られる小型化と生産性の向上が主目的の変更
基本的なところは両者同じだから、あからさまに性能差があるというものじゃないよ

815:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 13:31:55.73 BzYdnf9Z0.net
NMDは外れと言うか元から手抜きの印象

816:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 13:48:44.77 QBLFO3lNO.net
成る程。
他のレンズに比べて情報少な目で買う時も相当迷ったんですよね。。
一説には多少NMDが色乗り良いとも有ったから値段等含めこっちにした経緯が。ただMDロッコールにも未練有ったから未だにどっちが良かったか疑問でして。
それにしてもMC→MDロッコールとNMDだと驚く程違うレンズだよね。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 13:58:20.43 QBLFO3lNO.net
>>789
最初そう思ってたので敬遠してたけど、後のαレンズベースになったと思えば悪くは無いのかな?と考え直したです。
勿論ガワの造りはMC&MDロッコールに分があるよ、NMDは近代的と云うか素っ気ない感じする。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 16:16:50.27 Hlq/6c5u0.net
MCからMDへの変更ってのは基本的にXDの速度優先AE対応だから、レンズの造りそのものは大して変わっていないケースが多い
MDからNMDへの変更はレンズリニューアルで、MC金属リングからゴム巻への変更みたいな感じ

819:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 18:39:58.90 BzYdnf9Z0.net
>>792
無理やりなフィルター径49mm化も

820:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 19:27:20.16 7nqPZqis0.net
個人的にはROKKORじゃ無くなったので論外

821:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/18 19:54:07.07 knrAXTri0.net
でもカビやバル切れの心配はないんだぜ

822:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/19 09:21:06.66 pusBlDWD0.net
ROKKOR銘が入らなくなったのは、あまり気にならないな
むしろ、コシナに外注したF値変動のチープなズームにまでROKKORを冠する方が嫌だ
ニコンはシリーズEにはNikkor銘を与えなかったけど、いつの間にやらその辺りのこだわりを捨て
FM-10とセット売りの露骨にコシナ製造とわかるようなズームまでNikkorにしちゃったけれど
それをやっちゃうともう名前に値打ちもクソもない、ただの記号にしかならない

823:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/19 10:21:45.47 LI3ZogDtO.net
>>794
一時はそう思っていた時期も有るので気持ちは解る。トラブル無い美品ならばMDロッコールの前期辺りは大好きなレンズだ。
>>795
そうなんだよね…特にミノルタレンズは修理に難儀するからトラブル少ないのは助かるんです。
特にautoやMCで触っちゃいかんトコのコーティングごっそり剥いでしまったのを「完璧にOHした美品」と自信満々に出てたの見た時はびっくりしたよ。
直せるレンズはちゃんと修理屋に依頼してるが、黄変やバル切れやコート腐食や反射防止塗装の傷みとか無縁で無い種類のは扱いも気を遣います。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/19 12:02:11.52 AvYzShkY0.net
MINOLTA MD W-ROKKOR 28mm F3.5の前期型手に入れた
ワクワクでヘリコイド回したら固着
悲しい

825:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 11:40:00.35 YyQ/PqcV0.net
>>798
暖かくなったら再チャレンジだ
俺は週末暇だったので、初夏になったらやろうと思っていたMC28mm/2.5の天日干しをしたよ
土曜の夜に黄色い中玉を取り出して、日曜日の日中ベランダで放置プレイ
冬の陽ざしでもある程度は効果あったみたいだが、さすがに1日じゃ真っ白にならんな

826:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 12:00:42.66 bKyIIlUK0.net
>>799
ヘリコイド固着も天日干し有効かね
俺もMC28/2.5持ってて黄色になってるから一緒に天日干しすっかなぁ

827:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 12:58:10.04 eVTOABG90.net
固着部分にジッポーオイルを差してストーブの前でグリグリやってるとだいたい解決する
ホントはダメなんだろうけどw

828:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 13:03:46.61 ANWkuYBb0.net
素人がそんなことしたらレンズや絞りにオイルがまわってアウトだよ。
ヘリコイドが露出しているレンズならともかく

829:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 14:16:26.24 i5SOaGSA0.net
最盛期の塾生がそれで粘ったレンズをなめらかにしてたらしいな

830:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 15:18:42.40 bKyIIlUK0.net
幸い絞りまで外れるレンズだったからヘリコイド部分だけにしてドライヤーで熱したり冷蔵庫で冷やしたり叩いたり挙句注油したりしてるがびくともしない
こりゃ万策尽きたかなぁ
放置してたら治ってくれたりしないかねぇ

831:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 17:31:52.89 X4AHCDu5O.net
ミノルタのグリスは硬化する傾向なのかな?
うちのMDロッコール45/2は長期カメラ共々死蔵物で手に入れた時はびくともしなかった。結局ビンの蓋を開ける勢いで捻って動かしたが…最初モックか?と思う位に一体化していたよ。
NMDでもなったレンズ有るからずっと同じ銘柄のグリスなのかしら?

832:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 18:15:20.21 bKyIIlUK0.net
MCとかAUTOとかはそうでもない気がするけど、MDはそもそもグリスが硬めな気がするからもしかしたら硬化しやすいのかもね
それにしたって硬いからもうピント固定レンズとして使おうかと思うレベル
組み立ててから回そうとするとヘリコイドとピントリングを固定してるネジが緩んで色々削れるだけなんだよなぁ

833:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 19:04:02.89 xxsQoIMB0.net
ミラーレス機で使うのならレンズマウント座金を取っ払って
適当な中華ヘリコイドにくっつけてマウントしちゃえ!
フローティング機構は男らしく諦める

834:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 19:22:34.87 GfI4u7h70.net
砂噛んでたらアウトだけれど、グリスの硬化だけなら灯油に1週間も漬け込んでおけば緩むぞ

835:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 19:34:22.95 bKyIIlUK0.net
>>807
レンズよりヘリコイドアダプターのほうが高いとレンズもう一個買うか・・・ってなっちゃうよね
最終手段はそうしよう
>>808
マジか
砂以外のもの噛んでるんじゃないかと思う硬さだけど、やってみるかな

836:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 19:53:53.61 xxsQoIMB0.net
そもそもレンズは何なんだよ?
Auto ROKKOR-PF55mm/1.8とかなら最善手は「捨てて


837:買い直せ」だし 58mm/1.2なら「修理専門店に持っていけ」となるし NMD50mm/1.7あたりなら、フィルターレンチでも何でも噛ませて力ずくでねじれ、だろうし



838:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 19:59:41.39 GfI4u7h70.net
書いてあるよ

839:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 20:03:05.98 xxsQoIMB0.net
面目ない
お詫びにこれを提案
URLリンク(www.monotaro.com)

840:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/20 20:32:14.14 bKyIIlUK0.net
>>812
ありがとう

正直SR-7にくっついてて1kで買ったレンズだし、そこまで絶対修理したい!ってわけじゃないんだけど、今後の為に練習がてらに直したくてね
いろいろ試してみようと思うよ

841:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/21 08:44:42.21 AX7Cnjzr0.net
遅レスだが
>799
> 土曜の夜に黄色い中玉を取り出して、
こういう事をする奴が貴重なレンズが次々に無くなっていく
間違ってもそのままオクに流すんじゃねーぞ

842:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/21 13:21:47.64 fWwdROTA0.net
>>814 なんでダメなの。プロの修理屋じゃなきゃレンズをバラしてはいかんと言ってる?

843:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/21 14:54:58.02 azYbyhhN0.net
>>815
手に入った時点で自分の物なんだから何したっていいよ
俺なんかニコイチ作って残りの部品なんて燃えないゴミだし
買ったけど要らなくなったら一々オクやらメンドくさいからやっぱり燃えないゴミ

844:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/21 19:37:28.76 T8eVm4kH0.net
レンズの前玉とか子供にあげると喜ぶ。

845:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/21 19:59:53.39 ZSYYUt2p0.net
おとし玉かよ

846:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/22 14:17:11.97 y7PsWlD5O.net
>>806
手持ちのレンズだと…
MC前期とautoのはグリス油分が分離してオイル状のが絞りやらに回り込むとかが起きた。
何処かオイル流れの経路が有るみたいで、何度清掃とOHしてもある程度すると絞りがスローモーションになる。

で、友人に聞いたら似た症状のレンズが有るって。
因みに清掃とかは違う修理屋に出しても起きたのでレンズの癖なんだろうな、と。

NMDで24-35だけはスカスカ一歩手前な程軽くて、でもグリス切れてない。24-50は偶々整備頼んだペンタ修理屋でペンタの指定グリス使用したら丁度な感じ。

847:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/22 16:11:28.82 JF0YGO6z0.net
 明日は銀座松屋で世界のカメラ市、2月23日から6日間

848:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/22 23:51:58.05 ee8Ip8TH0.net
URLリンク(souten-no-tsuki.com)

849:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/23 09:27:50.90 xetZjdgV0.net
最近、ミノルタロッコールSRマウントより、キヤノンFL/FDマウントの方が
お買い得レンズが多くなった気がする
とりあえず中華アダプターをひとつ注文しておくか

850:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/23 11:26:12.32 K1ytTB7q0.net
ミノヲタにとってキヤノンは不倶戴天の敵ではなかったのか?

851:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/25 01:39:06.77 8JsZ3oCpO.net
3代続いてのミノルタ使いが友人に居るけど…私がキヤノン薦めたら今は使っているよ。
ただAF世代以降は特に使いたいとは思わないみたい。

で、FD系はNFDの安ズーム以外は割高感が出る位に値上がり傾向だよ。勿論それを嗅ぎ付けた転売屋が加担


852:してるんだけど。 FDって修理は難儀なレンズ多いから直に確認しないと買えないわ。 古いミノオタはソニーの方を避けているそうだよ。コニミノは我慢出来てもソニーは気持ち的に無理だってさ。



853:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/25 06:00:59.80 nM/lzhEG0.net
別に避けちゃおらんよ?

854:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/25 09:34:07.08 jbPGtrt00.net
確かに中学生ぐらいの時はアンチキヤノンだったな
キヤノンのカメラやレンズを使う奴なんてバカだと思っていたわw
ガキってのは浅はかでバカだよなぁ

855:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/25 12:54:12.46 vvQ2yiwl0.net
子供の頃欲しかった、250mmミラー

856:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/26 23:10:14.27 xRgRqTfq0.net
う~ん、最近MC55/1,7で遊んでるのだけれど、どーにもしっくりこない
駄目って程じゃないのだけれど、いや、むしろバランスの良い部類だとは思う
でもなんか足りない感じでもどかしい
コントラストの低い被写体での開放近辺の描写は悪くない感じなんだけど

857:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/26 23:12:13.31 DCcVq0tM0.net
優等生ってのはつまらんもんよ
一時派手派手なレンズ使った後だとMINOLTAの地味めな発色に再度魅力を感じる

858:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/26 23:46:09.41 xRgRqTfq0.net
ROKKORがというよりMC55/1.7が特に優等生というか没個性というかw
これとMD50/1.7は以前から 思い出す → 使う → 悩む → 収納 をくりかえしてるのよ
他の標準レンズは狙って持ち出すのだけれど

859:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/27 00:23:26.91 sbHIywLQ0.net
MC55mm/1.7が地味だというのは普通の感覚だとおもうが
MD50mm/1.7を地味だという人が派手だと感じるレンズって、一体何なんだろう?

860:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/27 11:35:15.01 Ce6DgfW+0.net
24mm欲しいがミノルタのは高いなFDのが安い気が…

861:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/27 11:50:10.91 Rh2Qn3Qq0.net
NMDならそんなに高くないような

862:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/28 11:47:00.29 /swCkVMO0.net
ジャンク値で手に入れたいのならMD24-35mm/3.5ですよ

863:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/01 11:27:32.05 ivX1i+rL0.net
aps-cで使う中望遠のポートレート用にロッコールレンズを買おうと思ってるんですが
50mmf1.4(MD)
58mmf1.4(MC、Auto)
55mmf1.8(Auto)

色々調べてこのあたりを候補にしてみたんですが 他を含めてお薦めあったら意見お願いします

ちなみにMD50mmf1.7だけ持ってて結構気に入ってます

864:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/01 11:44:56.47 Gc41DN0X0.net
MDとMC/Autoって写りが結構違うから、MDが気に入ってるならMDが良いんじゃないかな
まぁ作例探して比較して気に入ったのを買うのが1番なんだろうけど

865:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/01 11:51:06.26 q1e8AjYN0.net
>>835
どれもハズレはないからね。
他では、MC 50/1.4 が至高(優等生的)
もちろんMC 58/1.2 も最高だよ。値段は高いしaps-cにつけると重いけど。

MD 50/1.7 を持っているなら、58mmや55mm(つまり古いやつ)がテイストが違うし絞りでの画質変化も大きくて楽しめるのではないかな。
特に58mmは画角の違いも大きい。
ぜひ手に入れてみて。

866:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/01 12:14:29.70 JIYdI0ZC0.net
MCやAUTOだと、バル切れ、カビ、くもりとかハズレばかりじゃね?

867:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/01 12:22:16.41 X14x0Efr0.net
MD50mmf1.7を結構気に入ってるので、同じようなのが欲しい->MD50mm/1.4
MD50mmf1.7を結構気に入ってるけど、ちょっと違うのも欲しい->Auto 58mm/1.4
お金があまりないの->Auto 55mm/1.8
銭ならしこたまあるぜ->MC 58mm/1.2

868:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/01 13:14:47.15 kGABagOM0.net
>>835
余裕があるなら全部買っとけ、それかMC58/1.2だけ


869:買っとけw



870:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/01 14:08:00.73 ivX1i+rL0.net
みなさんありがとうございます
どれもハズレ無さそうなんで程度のいいの見つけた順に買っていこうと思います

しかしMC58mmf1.2ってそんなにいいのか…
近所のリサイクルショップでまあまあ程度の良さそうな個体が三万であるんだけど悩んできたぞ…

871:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/01 14:13:38.65 Gc41DN0X0.net
3万も出すならそれなりの場所で買ったほうが良いような

872:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/02 00:45:26.11 sTp6PZpS0.net
実はポートレイトにはMD35-70mm/3.5の50~60mmぐらいが良い
「ポトレと言えば大口径の開放に決まってる」という人でなければお勧め

873:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/02 20:09:38.95 eFIcu0x60.net
835です
となり町のハードオフに55mmf1.8あったんで買ってきました!
なんか他のも安かったんで買ってしまいましたw
35-70もあったんだけどカビと傷で断念。。
URLリンク(i.imgur.com)

874:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/02 20:39:02.03 sTp6PZpS0.net
28mmはAPS-Cで使いやすいね
いいの買ったな

875:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/02 20:47:19.88 z2fJqhHj0.net
>>844
なかなか綺麗そうなAUTO 55/1.8だね

876:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/02 23:08:36.93 sTp6PZpS0.net
いいこと教えてやろう
Auto ROKKOR-PF 55mmには 1.8だけではなく、F2もあってな
これがまた1.8とは一味違ういいレンズなんだわ

877:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/02 23:32:10.43 4gaXL+us0.net
もう全部買うしかない

878:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/02 23:53:27.75 oxE716qF0.net
MCの55mmf1.7ってあんまり話題に出ないけど、どうなん?

879:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/03 00:01:00.37 WPuOW9bl0.net
>>844 大漁じゃん、おめ

880:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/03 07:40:15.15 8de8QgUE0.net
標準レンズは6個以上。

ロッコーァルだからな

881:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/03 07:44:57.85 dkZYgdt20.net
6個売るとよりいっそうおもしろい事態になりそう

882:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/05 01:58:12.70 sFuQLNbF0.net
\500均一のジャンクに綺麗なMD75-150があったので入手
今まで使っていた奴が、だいぶボロかったので助かった

スレ違いになるが一緒に拾ってきたAF28-136が良く写るのに驚いた
α用とはいえ、最初期のレンズだろこれ?

883:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/06 09:19:32.11 MOrwsgED0.net
よかったね
75-150は良いのがあったら俺も欲しいと思っていたんだけど、
なかなかこれといったものに巡り合えず、これだけニコンになっているわ

884:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/06 14:30:52.45 XMSoSLV+0.net
昔から評判のレンズだよ
でかいけど

あと70-210も良いらしいよ

885:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/06 16:25:20.96 MOrwsgED0.net
70-210mmにはミノルタ製のF4.0通しのと外注品のF4.5-5.6のとがあるけど
評判いいのはもちろん前者の方ね
あと、70-210mm/4よりも、その前身の75-200mm/4.5の方が良いのだ!
という人も少なくない
俺のは75-200mm/4.5だが、正直35-70mm/3.5のような出来の良さは感じない

886:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/06 23:40:49.08 a/6eDpKZO.net
一昨年位だと75-150もオクで捨て値で沢山有ったのだが、最近ちょっと値段着いて来た?
手持ち3本で最初千五百円、残り2本は一円で落としたやつ。しかもそっちのが綺麗だった…。

この辺りのレンズ好きならMD50-135とかお薦めしたい。本数少な目だからちょっと難儀するかも、あとちょっと重いが(笑)

887:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/07 08:30:16.06 WVnnzy5e0.net
MD MCなら良いが
アルファのレンズは粘りがねえ

888:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/07 19:47:58.65 it8GcRSp0.net
AFレンズはヘリコイドなんかじゃなく、カムやらラック&ピニオンとかで動かすから
グリスみたいな粘性のある油脂は使わないんだよ

889:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/07 22:28:33.59 4kcrm/iE0.net
>>859



890:ピンクのグリスが絞りに飛び散って固着するんだよな



891:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/08 00:00:36.15 1pHpYFJz0.net
飛び散る事も無いとは言わないけど
ほとんどはグリスの油分が浸潤してくるのが原因

892:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/08 08:10:09.80 g98++B1k0.net
ズームのような便利物を使うのなら、わざわざ古いMFレンズをアダプターで付けて使うより
フルオートで綺麗に撮れる現行品の純正レンズを使うわ

と思っていた時期もあったが、
たまたま手に入れたMD35-70mm/3.5を使ってみて、古い昭和時代のズームもなかなか良いもんだと思うようになった
あまり話題には上らないが、100-200mm/5.6もなかなか味がある

893:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/08 08:21:33.48 tYR8KcM80.net
確かにズーム使うんならキットレンズ使うわな
単焦点を使ってこそだよな

894:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/16 20:55:46.01 3QYtD30A0.net
下取りに含まれていたが売り物にならないからと、馴染のカメラ屋からもらったMC50/3.5Macro
酷いジャンクだったけれど苦心の末修理完了、意外とボケが綺麗で気に入った
小さいけれどダブルガウスなのねコレ、おかげでバル切れの修理に一番苦労したよw

895:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/17 00:51:35.31 f8J5AIk50.net
>>864
おめ。あまり話題にならないけど、実はボケが綺麗で無限遠からマクロまで高画質な万能レンズだよ。
カビ玉が多いけど。

896:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/17 07:49:40.03 3Gv/Go7H0.net
オールドレンズの新しい教科書って本買ったらMCの55mm/1.7がリーズナブルで写りが素晴らしいって絶賛されてた

897:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/17 08:20:01.53 1paF/I+C0.net
>>866
確かそれもってる。確かによく写ると思ったが1000円だったと思う

898:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/17 12:04:24.21 8bcHgoxiO.net
50mmマクロってMC→MDで中身変わらず一緒なんだっけ?

買うのに注意は寄れるが故に前玉に取れない付着物や傷は見掛けるね。植物撮影で植え込みにレンズ突っ込んじゃう様です。

899:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/17 12:54:22.80 eZp/sGgl0.net
自分もたしかMDの持ってたけどNikonのが良すぎて出番がほとんどないのが実情

900:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/17 19:32:32.04 oAxr+3V30.net
あ”ぁぁぁ~! 赤いポッチがまた無くなってる! また100円ショップで物色してくるか
これってロッコールあるある第3位に位置していそうな罠だよなw

901:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/17 22:25:07.64 faPL17D10.net
スワロフスキーつけておけば良し

902:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/17 23:54:55.14 8bcHgoxiO.net
うちのも八割がた無いや。
ユザワヤとかでカラーストーンみたいなの見繕って貼り付けてみようかなー。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/18 20:14:13.78 vNCVRs3I0.net
オナニーしたときに出てきた赤い玉がピッタリ合うね。

904:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/18 21:29:37.75 ifb2mEta0.net
その手は一回しか使えないぞ、打ち止めの印だからw

905:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/20 19:55:11.63 hOcWfxSd0.net
ヘリコイドの汚いグリスをすべて拭き取ったらピントリングが回らなくなりました。
仕方なく手持ちのミニ四駆のフッ素グリスを薄く塗ったら治りました。

硬度や粘度、不揮発性とかどうなんでしょう…

906:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/20 20:58:35.66 WbKDFN1c0.net
しばらく使ってりゃわかるよ、
なぜ専用のグリスがあるのかが

907:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/21 07:49:23.68 8ke4o1wu0.net
ヘリコイドばらす手間までかけて、グリス代をケチるのはどーなのか?と思うわw

908:名無CCDさん@画素いっぱい
17/03/22 00:03:28.60 Ttv9Hm6E0.net
ていうか、ミニ四駆のグリスで充分、何も問題無い


909:、と確信を持って使うのならそれはそれでいいけど どうなんでしょう?と他人に聞くぐらいならやめておけばいいのに 誰かが「そんなグリスはダメだ」とか言ったら、もう一回バラして脱脂してグリス塗り直して組み直すの? もうちよっと計画性を持って分解した方がいいと思うよ グリスについては、フッ素グリスでも構わんよ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch