FUJIFILM X-T10 Part4at DCAMERAFUJIFILM X-T10 Part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト534:名無CCDさん@画素いっぱい 15/06/12 12:35:50.51 IJZCctmh0.net >>530 たしかに、前のセンサーの方が好きだわ!っていう人も多く出てきそうな気もするね。 というかフジは何をやらかすかわからないし... 535:名無CCDさん@画素いっぱい 15/06/12 12:38:01.27 IJZCctmh0.net >>533 友達がパナ機にズミ25mmf1.4を付けてるんだけど 「負けた」と思うときがよくあるわ... 536:名無CCDさん@画素いっぱい 15/06/12 12:38:12.39 wPD01i8s0.net α7R2世代の最新APS-Cセンサーを次のα6000上位機に載せてたら、小手先で2400万画素化しただけのPro2用新型X-Transセンサーはたやすく吹き飛ばされるな APS-C用5軸手振れ補正もフルサイズセンサーでやるより簡単だからいずれ出てくるはず 真面目に予想してPro2はα7R2のはるか手前でα7000にボロクソに惨敗すると思う このスレで激しく争ってるように画質面のライバルはm4/3で正解なんだろうな 537:名無CCDさん@画素いっぱい 15/06/12 12:52:22.73 CA2VZhay0.net GANREF 性能テスト ダイナミックレンジ(JPG) 9.8段 E-M1 9.7段 7D2 9.7段 α7 II 9.7段 α7S 9.5段 α99 9.5段 α7 9.5段 α7R 9.4段 E-M5 II 9.3段 NEX-5N 9.3段 D750 9.3段 D810 9.1段 NEX-7 9.1段 E-M5 9.1段 K-5 II 8.9段 K-3 8.8段 5D3 8.8段 D4S 8.7段 70D 8.7段 D7100 8.7段 7D2 8.7段 D800 8.5段 6D 8.4段 D610 8.2段 Df 7.9段 X-E2 7.8段 X-T1 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch