FUJIFILM X-T10 Part4at DCAMERAFUJIFILM X-T10 Part4 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト351:名無CCDさん@画素いっぱい 15/06/11 13:41:17.41 OXRl+GZ70.net しかしすげえ猛攻だな こりゃあt10大ブレイク必至だな 352:名無CCDさん@画素いっぱい 15/06/11 13:50:28.53 fT8/SKEE0.net 40万のα7RⅡを買う奴ってそんなに居るの? Canonの5DsRとか645Zとかのフラッグシップって看板か御輿でしょ 下位機種ユーザーと信者が御輿担いで「俺の選んだメーカースゲー」ってウハウハするだけだろ? 353:名無CCDさん@画素いっぱい 15/06/11 13:52:40.65 QYA5xxin0.net 目的や欲求が達成されなかったとき、その欲求と現実のギャップを埋めるために、 自分に都合のいい理屈で埋め合わせしようとする心理メカニズムを、 心理学では合理化の一種の ”すっぱいブドウの理論”といいます。いわゆる「負け惜しみ」といったところでしょうか。 もう1つ”甘いレモンの理論”というものがあります。 これは、どんなにすっぱいレモンでも、自分のものである限り、甘いと思い込もうとするものです。 人は、自分の持っているものが良いものであると思いたがります。 せっかく手に入れたものが、 想像とはかけ離れていた場合には、心に大きな負担がかかります。 それを、避けようとするのが甘いレモンの理論です。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch