初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 83at DCAMERA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 83 - 暇つぶし2ch2:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 15:08:23.43 wpKM1kW/0.net
■まずはこういう本を買って基本を学ぶこと
・初心者向け
  URLリンク(ascii.asciimw.jp)
・撮影テクニック的なもの
  URLリンク(www.impressjapan.jp)
  URLリンク(www.sbcr.jp)
・金がもったいないという人は以下のURLを第1回から読むことを勧めます
  URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
・カメラのキタムラ写真教室
  URLリンク(www.kitamura.jp)
・デジタル一眼レフカメラ入門初心者講座
  URLリンク(diji1.ehoh.net)
■ボディ、レンズ以外に買うべきもの・検討すべきもの
・記録メディア(SDXCメモリーカードなど、機種に適合したもの)
  カード自体のトラブルがあるといけないので予備を購入すると安心
・ブロワー
  塵やホコリを吹き飛ばす。手入れの基本はブロワーで
・レンズクリーニングペーパー
  ブロアで塵を飛ばした後、レンズに指紋や脂がついていたら拭き取る
・クリーニングクロス
  ボディやレンズのガラスでないところを拭く
・レンズフード
  フードが付属していないキットを買ったときは必要
  フレアやゴーストを防ぐほか、レンズ保護にも役立つ
・レンズフィルター
  レンズを保護するプロテクトフィルターの他に、光量を減らすNDフィルター、
  反射を消したり青空の色を濃くするPLフィルターなどがあります
・三脚
  ブレを抑える

3:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 15:09:10.49 wpKM1kW/0.net
■取扱説明書ダウンロード一覧
・オリンパス(上:一眼レフおよびミラーレス、下:コンデジ)
  URLリンク(www.olympus.co.jp)
  URLリンク(www.olympus.co.jp)
・カシオ(総合)
  URLリンク(support.casio.jp)
・キヤノン(上:一眼レフおよびミラーレス、下:コンデジ)
  URLリンク(cweb.canon.jp)
  URLリンク(cweb.canon.jp)
・シグマ(総合)
  URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
・ソニー(上:Aマウント、中:Eマウント、下:コンデジ)
  URLリンク(www.sony.jp)
  URLリンク(www.sony.jp)
  URLリンク(www.sony.jp)
・ニコン(総合)
  URLリンク(www.nikon-image.com)
・パナソニック(総合)
  URLリンク(panasonic.jp)
・富士フイルム(製品名を指定)
  URLリンク(fujifilm.jp)
・ペンタックス・リコー(総合)
  URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
・ライカ(製品名を指定)
  URLリンク(jp.leica-camera.com)

4:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 15:09:56.45 wpKM1kW/0.net
■レンズキットを買って次の1本を探している人へ
・オリンパス(上:m4/3マウント、下:レンズアドバイザー)
  URLリンク(olympus-imaging.jp)
  URLリンク(lensadvisor.olympus-imaging.com)
・キヤノン(上:EFマウント、下:レンズの基礎知識)
  URLリンク(cweb.canon.jp)
  URLリンク(cweb.canon.jp)
・シグマ(レンズの基礎知識)
  URLリンク(www.sigma-photo.co.jp)
・ソニー(上:Aマウント、下:Eマウント)
  URLリンク(www.sony.jp)
  URLリンク(www.sony.jp)
・ニコン(上:Fマウント、中:ニコン1、下:レンズの基礎知識)
  URLリンク(www.nikon-image.com)
  URLリンク(www.nikon-image.com)
  URLリンク(www.nikon-image.com)
・パナソニック(上:m4/3マウント、下:レンズの基礎知識)
  URLリンク(panasonic.jp)
  URLリンク(panasonic.jp)
・富士フイルム(上:Xマウント、下:撮影の基礎知識)
  URLリンク(xseries.tokyocameraclub.com)
  URLリンク(fujifilm.jp)
・ペンタックス・リコー(上:Kマウント、下:カメラの基礎知識)
  URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
  URLリンク(www.ricoh.co.jp)

5:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 15:11:35.61 wpKM1kW/0.net
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
スレリンク(dcamera板)
【悲報】outdoormac氏、D600を売っていた
スレリンク(dcamera板)
このスレでソニー製品を貶してるのは、全てこの荒らしの仕業です
頻繁に貼られるコピペや、証拠画像なしに「持ってる」「使ってる」「ユーザー」レスも同様です
極稀に善意で否定してる人もいますが、同業と思われてしまってかわいそうなくらいです
特定のメーカーや特定の製品を貶したり否定するレスは、触らないようにしましょう
疑わしきIDは、調べるようにしましょう
URLリンク(hissi.org)
荒らしは単発か2~3レスしてすぐにIDを変え、連投する事が多いです(特にソニー関連)
何でも鵜呑みにしてしまって損するのは、あなたです
嘘を見抜ける自信のない人は、ここで聞かずにお店で相談するようにしましょう
推奨NGワード 熱暴走

6:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 15:13:17.85 wpKM1kW/0.net
テンプレここまで

7:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 15:14:56.60 8EVvRg3e0.net
【NG登録推奨】
・もっこす(WordとNameの両方を推奨)
・でぶP
・熱暴走
・巷で噂のワロス(eos)-カス(kiss)-ダメダメ(x)シリーズ
・初めての一眼選びは、マウント選びでもあるからね
・スレ主774流さん
・やはりダメなものはダメですね・・・
・夏場の航空祭や自衛隊の演習などで
・ソニーのミラーレスカメラを実際に使用してみた

8:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 15:17:47.06 8EVvRg3e0.net
これも同類かねぇ。見事にニコオリが0。
ポツダム宣言云々 キヤノン3 ソニー2 ニコン0 オリ0 ペンタ1 フジ0 他1
URLリンク(hissi.org)
今国民が云々 キヤノン2 ソニー1 ニコン0 オリ0 ペンタ0 フジ1 他2 コピペ以外1
URLリンク(hissi.org)
佳子さまを云々 キヤノン2 ソニー2 ニコン0 オリ0 ペンタ2 フジ0 他0
URLリンク(hissi.org)
橋下徹さんが云々 キヤノン2 ソニー2 ニコン0 オリ0 ペンタ1 フジ0 他1
URLリンク(hissi.org)
日本の云々 キヤノン2 ソニー2 ニコン0 オリ0 ペンタ1 フジ0 他0
URLリンク(hissi.org)
首相周辺は云々 キヤノン1 ソニー1 ニコン0 オリ0 ペンタ1 フジ0 他0
URLリンク(hissi.org)
日本が云々 キヤノン1 ソニー2 ニコン0 オリ0 ペンタ1 フジ0 他0
URLリンク(hissi.org)
首相が云々 キヤノン1 ソニー1 ニコン0 オリ0 ペンタ0 フジ1 他0
URLリンク(hissi.org)
犯罪が云々 キヤノン1 ソニー1 ニコン0 オリ0 ペンタ1 フジ0 他0
URLリンク(hissi.org)

9:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 15:50:58.68 sLWh7ity0.net
ソニー製品は壊れやすいだけでそんな悪い物ではない。保証切れたら使�


10:「捨て気分にできる人にはな



11:名無しさん@3周年
15/06/03 16:06:55.91 7cH/hd/g0.net
岡田克也氏ブログ
URLリンク(www.katsuya.net)
私は数年前までこの会議に毎年参加していました。日本と韓国で交互に開催
されてきたわけです。
当時、日本側の議長は外務省OBの小和田さん、皇太子妃雅子さまのお父さ
ん、が非常にリーダーシップを発揮されて、中身のある会議が開催されていま
した。少し前になりますけれども、ワールドカップサッカーの日韓共催を最初
に提案したのも、この会議の場です。

12:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 16:07:54.33 HWuVMeZp0.net
>>1

13:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 17:24:59.79 iE6EIMak0.net
キヤノンやニコンの一眼レフカメラに混ぜて
ソニーのカメラを勧める人にご注意!
彼は相談者の用途を無視して誰にでもソニー製品を勧める悪質なソニー信者です。
ソニーのカメラは高性能な一眼レフタイプではないので気を付けましょう。

14:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 18:24:34.52 VFh3XnsO0.net
初めての一眼選びは、マウント選びでもあります
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね
デジタルカメラ世界シェア
       CSC/SLR  DSC   Total
1.Canon    44.6     20.6   24.9
2.Nikon     34.3    20.1   22.6
3.Sony     10.8    17.8   16.6
4.Samsung   1.5     12.3   10.4
5.Fujifilm     0.6    10.9   9.1
6.Panasonic   2.8     7.4    6.6
7.Olympus    3.7     6.9    6.3
8.Casio     0.0     3.0    2.4
9.Ricoh     1.6     1.4    1.1
CSC (Compact System Camera) = ミラーレス一眼
SLR (Single-lens Reflex Camera) = 一眼レフカメラ
DSC (Digital Still Camera) = コンパクトデジタルカメラ

15:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 18:47:01.99 xvWkJBPg0.net
α7Ⅱ買おうと思ってるんですがこれってニコンで言うとD750クラスでキヤノンだと5DⅢクラスだって認識で合ってます?

16:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 18:54:15.53 KgrU6Gnv0.net
星景本格的に撮りたくて6dが欲しいんですが、レンズはやはり純正はよろしくないのでしょうか?
今CanonのX7にトキナー11-20でやってます
どうせフルサイズになるならより広角(18mm未満)を使ってみたいです

17:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 21:11:54.43 J4wqc5Xm0.net
>>14
いや、オートフォーカス合わないからキス以下だよ

18:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 21:14:19.09 wIUQp1Za0.net
馬鹿ゴキブリw

19:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 21:22:28.42 CPgKVHR10.net
ありがとうございます
ソニーはやめておきます!

20:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 22:28:41.76 +RAZBrae0.net
>>5のニコ爺が人の命を軽視する屑である事が証明されました
ブログのリンクを添えて人権団体に通報してやりましょう
スレリンク(dcamera板:612-614番)

21:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 22:57:38.44 U0Stjf680.net
>>14
ミノルタ時代は
プロ機 9系
ハイアマ機・最新技術投入機 7系
ミドルレンジ 5系
エントリー機 3系
だった
3が5に、5が6になったくらいで、今でもそんなに変わらないのでは

22:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 23:08:07.01 BZCnCpOb0.net
>>14
α7は風景専門だよ
5D3はオールラウンダー

23:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/03 23:47:17.55 sLWh7ity0.net
ものすごい唐突だが不意の故障時にメーカーこだわっておいて正解だったと気づく
真面目にレス入力してたら内容薄いが長文になった。玄人のl方々はスルーよろしく
めっさ流れ作業的にある意味全然日本語通じないサポート相手に時間と労力失って
費用が判明した時「たけぇー」と大抵の人が驚くだろう
自身の過失(雨で濡らした 落とした)で壊したは例外な
安物買いの銭失いになりやすいのはカメラに限ったことじゃないが
ある企業のカメラは特に顕著。何度も何度もぶっ壊れて
「修理費用積み立てたら新しいカメラが買えた!(少々大げさ)」なんてことも
いいもの買って長く使おうという考えはザックリ言えば正解だが
背伸びしてる人は維持費膨らみすぎた怒りでアンチ化する人もいるだろう
『割合としては少ないトラブルの無い個体に当たった人だけが安カメラで美談を語り続けられる』
なんでこんな真面目にレスしてるかってカメラ使って20年近くとなり
それなりに後悔や大失敗して来たから経験だけはあるつもり
これ一本で飯くってる人と比べたら撮影技術も不足した
初心者みたいな者かもしれんが結構買ってきたから言えることもある
価格だけみて入門機気分で安カメラ買うのは全然OK
中途半端に知識あって背伸びしている人がむしろ罠にはまるもんだ
どんな分野も趣味も先入観がなかった時が一番楽しい
ネットで実売価格や単純に機能だけ比較するのは当方も一緒だけど合わせて
購入という作業に慣れてる人には当たり前だが
故障しやすい構造的な問題がないかなどの細かい情報とサポートの質
「おバカ電気」みたいなところで購入して無意味な保証つけて安心しないよう
あえてオススメのメーカー・機種やショップをレスすることは
宣伝だと反感をかって争いの元なのかもな。だから当然ここではやめておく

24:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 00:23:55.45 HKuadYwU0.net
目玉焼きにはマヨネーズ、まで読んだので同意しとく

25:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 07:19:09.96 dE1zv0FW0.net
>>22
コピペか?
だめだよ日本語で書かないと

26:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 07:46:58.11 VKQPue8R0.net
>>24
ヒント ソニータイマー

27:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 11:38:28.32 eoQG/sfP0.net
α7が壊れたなあ

28:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 11:43:18.13 80f7I3fj0.net
残念、壊れたのは>>5でした!

29:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 11:46:19.72 Qdy2/4cx0.net
>>27
熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!
スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7~8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点
k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。
自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。
小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。
回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。
小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。
返信 ナイス! 0点
URLリンク(s.kakaku.com)

30:名無しCCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:01:06.63 dWTvdqyf0.net
いわゆる解像感、解像度を重視した場合のカメラの選び方を教えてください
例えばPCで等倍鑑賞した時に細部まで鮮明に描写されているとかです
そのような性能を求めた場合、高画素やローパスレスに行き着くのでしょうか?
当方予算も限られているうえ、カメラ知識も乏しいので、できるだけ安く簡便に高画質の写真が撮れるものが理想です
コンデジでも構わないので、おすすめのカメラがあれば御教示ください

31:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:05:05.14 FSPr4DDA0.net
テ ン プ レ 埋 め ろ

32:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:06:29.92 jTETjUcd0.net
>>29
ソニー以外なら大丈夫

33:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:08:48.36 JRzX7l9D0.net
>>29
フルサイズとかの素子のでかいカメラはボケや望遠のためにあるものなので
その方向だと素子の小さいコンデジの方がボケも少なく失敗がないという意味でもいいかもね
まず何を取りたいのかがわからないと答えようがないけど

34:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:13:30.13 B+cMkcJC0.net
>>29
キスがいいよ

35:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:17:44.91 FhXhr5sY0.net
>>29
高解像=高性能なレンズ=高価
なので相応の予算は必須
最低でもRX1/RX1Rくらいの予算は必要かと

36:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:18:49.67 JXl5BThO0.net
>>29
予算いくらだよ

37:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:22:08.55 lrO+ehXn0.net
相談よろしくお願いします。
 【動機】カメラ仲間でひとりだけコンデジを使っているので一眼デビューをしたいので。
 【予算】ボディ+レンズで十五万程度
 【用途】風景、スナップ、鉄道、人物
 【出力】六切り
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】コンデジ・パナソニックのDMC-S1-k
 【使用者】コンデジ歴は五年だが、一眼は初めて
 【重視機能】防水、防塵

38:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:24:11.99 lrO+ehXn0.net
>>36
追加でレンズは18~200でお願いします。

39:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:25:46.62 /F64LDqU0.net
>>29
一世代前の機種になるけどペンタックスK-50なんかはエントリー機の中では高機能だし、かなーり安くなってるから買い時。
お勧めレンズはよく分からんから専用スレででも聞いてくれ。

40:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:29:28.39 SPHOoyq30.net
>>36
キヤノン EO


41:S Kiss X7i ダブルズームキット ■ボディ、レンズ以外に買うべきもの・検討すべきもの ・記録メディア(SDXCメモリーカードなど、機種に適合したもの)   カード自体のトラブルがあるといけないので予備を購入すると安心 ・ブロワー   塵やホコリを吹き飛ばす。手入れの基本はブロワーで ・レンズクリーニングペーパー   ブロアで塵を飛ばした後、レンズに指紋や脂がついていたら拭き取る ・クリーニングクロス   ボディやレンズのガラスでないところを拭く ・レンズフード   フードが付属していないキットを買ったときは必要   フレアやゴーストを防ぐほか、レンズ保護にも役立つ ・レンズフィルター   レンズを保護するプロテクトフィルターの他に、光量を減らすNDフィルター、   反射を消したり青空の色を濃くするPLフィルターなどがあります ・三脚   ブレを抑える ・カメラバッグ



42:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:34:22.61 FhXhr5sY0.net
>>36-37
18-200(便利ズーム)前提とか高感度に強いくらいしかメリットが無いので
店行って現物触って気に入った物を買えばいいと思う
便利ズーム前提である限りメーカーよる違いはあまりない
重さや大きさに関しては自分の感覚を素直に信じよう
無理すると肥やし化する可能性大

43:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:36:19.11 /F64LDqU0.net
防塵防水は無視かよ

44:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:36:39.98 JXl5BThO0.net
>>36
カメラ仲間はどこのメーカー使ってるの?同じメーカーにした方が何かとおトク

45:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:46:17.97 sTcZ5NVU0.net
>>36
重視機能が防水防塵という事でPENTAXのKS-2ボディ。
(便利ズームを常に装着という前提でボディのみとした。スナップ用に標準ズームが必要ならばレンズキットで)
レンズはSIGMAあるいはTAMRONの18-200で予算内に収まるはず。
余った分は三脚に回すとよい。というか、使用目的に風景・鉄道とあるので回すべき。

46:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:48:20.37 sTcZ5NVU0.net
ごめん>>43は無しで。
レンズも防塵防滴じゃないと意味が無いので。

47:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:52:43.05 FhXhr5sY0.net
あぁ説明不足だったな
用途的に必要だとは思えないし、なんとなくつけただけと判断して無視した
撮影中の降雨くらいだったらタオルで拭いてしまえば問題なし
壊す覚悟で濡らすなら別だけど、そもそも防水性を持つ便利ズームなんて
ないしな

48:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:58:10.78 B+cMkcJC0.net
>>34
それオートフォーカス合わないから

49:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 18:59:07.05 ExOdCKpg0.net
>>36
D5500のダブルズームキットだね
ニコンは長持ちするよ

50:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 19:36:12.89 zWLEmszl0.net
以前にここで教えを請うた初心者(初一眼レフ)ですが、
その節は、ありがとうございました。
いまは、
お前が一眼レフにしても、ピンボケ写真量産だぞ、の忠告どおりです。
コンデジ時代ならシャッター押せば何とかなってましたが、
一眼レフにしても、コンデジ感覚で適当にシャッター押すだけだと「失敗ばかり」です。
カメラは助けてくれません。高かったのにw
かといって、もう戻りたくはないので、
勉強していきます。

51:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 19:50:44.01 lrO+ehXn0.net
>>45
ゲリラ豪雨が心配なので。

52:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 20:08:01.15 j/kz5y4U0.net
>>48
ISOをいつも1600にしてみろ

53:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 20:32:25.92 blPMH6UW0.net
>>29
フジのXシリーズ(A1・A2は除く)
シグマのDPシリーズ
どちらもセンサーが独特で解像感重視です

54:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 20:36:52.55 7vrB1kNx0.net
>>48
そりゃぁ支援機能は
高 スマホ・コンデジ>ミラーレス>一眼レフ 低
だしなぁ。まぁがんばれ
>>49
ゲリラ豪雨といっても上空の雲行きと気象レーダーをみていればある
程度予想できるし、降られること前提で準備しておけば大したことない

55:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 20:41:29.09 SPHOoyq30.net
気象レーダーのスマホアプリあるよね。

56:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 21:01:33.56 uSzR9Aol0.net
>>48
ピント合わせずにいきなりシャッター押し込んでるだろ。
半押しでピント合わせてから、最後まで押し込むんだよ。

57:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 21:10:02.76 8U62SP/+0.net
もしくはピント合わせをフルオートでやっていて狙ったところと全然違うところにピントが合ってるとか
あとは常に解放で撮ってるとか

58:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 22:49:45.84 aBlqceHN0.net
>>36
まず防水を保証するレンズ交換式のデジカメはAW1しかない
URLリンク(www.nikon-image.com)
防塵防滴なら各社中級機以上(ペンタはエントリー機にもある)
URLリンク(cweb.canon.jp)
URLリンク(www.nikon-image.com)
URLリンク(www.ricoh-imaging.co.jp)
ただしレンズも防塵防滴でないと意味はない
この点ニコンは非公表なので勧め辛い
キヤノンも比較的高価なLレンズにしか対応していない
URLリンク(cweb.canon.jp)
ペンタはWR(Water Resistance)かスターレンズ
18-200mmには防塵防滴レンズはないと思う

59:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 23:07:01.26 7vrB1kNx0.net
雨がぱらついてきた→タオルで拭く→カバンにしまう
くらいなら防塵・防滴の有無なんてほとんど関係ないんだよね
三脚に(望遠レンズ+一眼レフ)×2を載せて撮影の準備しているときに
雨がぱらついてきてちょっと焦った事があったなぁ・・・
ゴミ袋をすぐにかぶせてしのいだけど
その時はノートPCも出していたけどカメラの保護を優先した
レンズもボディも防塵・防滴では無かったけどその後不具合は
出ていないな
つかそのくらいで後遺症が出たりするようでは屋外で使えないしね

60:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 23:18:33.43 aBlqceHN0.net
>>56
そうだ書き忘れた
雨は対策グッズもあるよ
URLリンク(www.yodobashi.com)
霧とか雹だとどうしようもないけど

61:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/04 23:59:34.80 FhXhr5sY0.net
ぶっちゃけ雨よりも高湿度(=水蒸気)の危険だと思う。結露事故の元だし
そして水蒸気の進入は防塵・防滴では防げない

62:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 00:02:35.31 iNpuATbG0.net
そういや今月はレインカバーの付録が付いてる雑誌があったね
滅多に使う事も無いだろうから雑誌のオマケでもいいかな?

63:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 00:22:53.12 wyoQdZqe0.net
>>60
デジキャパね
私買いました
ライブビュー撮影しかできないのが辛いですが携帯性が良くて便利です

64:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 07:23:21.80 ZaaYQj8P0.net
端のほうのボケが丸ではなくなる現象を口径食とか言うらしいですが
それが無いレンズってあるんですか?

65:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 08:03:27.01 NhjHJrzy0.net
>>61
5D3でも使えそうな質感ですか?

66:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 08:21:20.80 wyoQdZqe0.net
>>63
質感で言ったらkissでもキツイです
100円ショップで売ってそうなレベルです

67:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 10:13:48.30 xgKdya7l0.net
>>62
非球面レンズが原因なのでそれを使ってない奴
代わりに球面収差がでかくなって端っこが流れるよ

68:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 10:36:26.85 NhjHJrzy0.net
>>64
ありがとうございます

69:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 14:18:33.20 /R2TMKcQ0.net
>>66
騙されるなよw
>>65
まったく違うよ、バーカ(笑)

70:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 14:22:51.81 6J9AZ11+0.net
ニコ爺の煽りって下手なのねえ

71:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 14:27:45.61 i39rD/510.net
>>62
ミノルタ(現SONY)のSTF135

72:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 14:36:38.47 aICw/B2s0.net
>>65
レンズ鏡筒によるケラれが原因だよ。
ソニーゴキブリは頭が悪いなあ。

73:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 16:23:28.29 O+qW49D60.net
ID:lrO+ehXn0です。相談にのってくれた方々に感謝します。ありがとうございますか

74:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 16:28:52.46 gxbzo2Tk0.net
>>62
ニコンの58/1.8Gかな?

75:72
15/06/05 16:29:30.67 gxbzo2Tk0.net
ゴメン。58/1.4Gだ

76:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 16:50:52.21 i39rD/510.net
>>73
口径食めっちゃありますよ。
描写自体はとても良いのに…

77:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 19:09:19.45 ezFpiXaE0.net
>>65
間違い
>>70
正解
最近、スレの質が悪くない?

78:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 19:12:39.93 961fPt2e0.net
スレスレな人がわいてるね、全般的に。
先生、とか呼ばれたりして。

79:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 19:18:20.68 5IdUF1190.net
>>74
でもF2くらいに絞ればいいでしょ

80:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/05 19:36:33.87 OFO2zqlG0.net
>>65
お前馬鹿だなあ

81:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 12:21:23.69 /yFVG8hN0.net
>>65
なにこの妄想理論

82:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 13:04:41.72 6Red5E6Z0.net
>>62
ミノルタのSOFT100mmも口径食がほとんど出なかったはず

83:名無しCCDさん@画素いっぱい
15/06/06 13:10:24.80 387U+Jiu0.net
よくセンサーサイズが大きいほど画質が良いといわれますが
結局画質の差ってなんでしょうか?
私はボケなど必要としていなくて、できれば遠くの景色や近くの静物をくっきり、はっきり残したいだけです
こういう用途の場合、無駄大きいセンサーのカメラを買うのはもったいないでしょうか

84:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 13:23:24.67 k1RgIbgL0.net
アドバイスお願いします。
 【動機】歴史資料を真俯瞰撮影し、デジタルアーカイブを構築したい
     (といっても、当方は公文書館ではなく、小さな資料室です)
 【予算】ボディ(X7かd3300)+単焦点レンズ(3万程度まで?)+真俯瞰撮影に必要な機材(出来る限り安く)
     (一応、合計予算を8万で請求してあります・・・)
 【用途】歴史資料の(真俯瞰)撮影:室内
 【出力】展示用に、A3で出力する場合もある
 【使用者】一眼レフ持っているけど、ほとんど初心者
 【重視機能】細かい部分まで精細であればいいです。ボケ味とか一切いりません。どの程度のグレードが必要でしょうか?
 【その他】スレ違いかもしれませんが、真俯瞰撮影に必要な三脚や雲台についても教えていただければ幸いです。
      あと、モニターで被写体を確認しながら撮影できますでしょうか?

85:82
15/06/06 13:33:24.39 k1RgIbgL0.net
書き忘れました。
モニターで確認しながらというのは、外部モニターに出力して見ながら撮影できますでしょうか?ということです。

86:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 13:40:16.48 KgSsL5EX0.net
>>82
真上からでなくて斜めな面に資料を置き撮るなら特別な三脚は必要ないよ。
あと必要なのはライティングかなと思う。
レンズは50mm前後のレンズが周辺の歪み少なく良いかなと思います。
D3300ならニコンの40mmF2.8マイクロが解像力あり周辺までフラットな上に安価で良いと思います。
F8まで絞れば周辺までかなりシャープに撮れますよ。

87:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 13:42:15.31 KgSsL5EX0.net
>>83
D3300でもHDMI出力あるので普通のテレビに繋げられますよ。

88:82
15/06/06 14:01:38.89 k1RgIbgL0.net
>84
アドバイスありがとうございます。
歴史資料を業界標準で撮影するために、どうしても真俯瞰撮影をしておきたいんですよ。
斜めな面だと、平行にするのが難しいかなと思いまして。
それで、文書館などの撮影例を見ると、センターポールを逆付けしている例が多いようなんですが、
これって三脚+αが必要なのかなと思いまして。

89:82
15/06/06 14:04:42.28 k1RgIbgL0.net
ライティングに関して、専門的なものを購入する必要はあるでしょうか?

90:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 14:06:04.35 n5eT1gaj0.net
>>86
真上からでも並行は難しいと思うよ。
大型三脚必要だしレンズも選択肢が狭くなる。
やぐら組んだ方が安くて早いかもね。

91:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 14:07:23.16 D9uCSioI0.net
平行の出し方が大事ですね。鏡で簡単にできるけど

92:82
15/06/06 14:15:29.96 k1RgIbgL0.net
>>88
例えば、ホームセンターにあるルミナスで、やぐら?を組めばよいのでしょうか。
>>89
ありがとうございます。鏡でのやり方を調べてみます。

93:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 14:31:36.24 D9uCSioI0.net
>>90
板状の鏡を用意して資料面に置きます。
ファインダやモニタの中心にレンズの中心が写るようにしてカメラ固定すれば出来上がりです。

94:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 14:33:06.14 D9uCSioI0.net
裏に樹脂などの飾りの無い素の鏡がベターです。

95:82
15/06/06 14:39:18.58 k1RgIbgL0.net
ありがとうございます。鏡を探してみます。
安い三脚で、おすすめはあるでしょうか?

96:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:11:01.72 KgSsL5EX0.net
>>93
安い三脚で済ませるなら俯瞰は厳しいよ。
あと近くで撮ろうとして広角のレンズにすると周辺が流れてしまうよ。

97:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:22:22.95 2GgREk1e0.net
キヤノンだったら50mmコンパクトマクロかな。
まさにこのような用途の為にカタログに残っているレンズ。

98:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:24:01.10 BnzuGmoK0.net
>>93
三脚はあなたの身長で適切なものが決まる
エレベーターを伸ばさずに自然な体勢で撮影出来ればいい。
シェルパ445IIあたりを見てごらん。

99:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:24:17.02 2Cql5NtY0.net
相手静物なんだし、シャッターやミラーのショックのない電子シャッター可能なミラーレスにしたらどうよ?

100:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:25:27.99 BnzuGmoK0.net
>>87
ライディングは一冊だけ本を買って真似すればいい
簡単だよ

101:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:26:05.24 BnzuGmoK0.net
>>97
ソニーは熱暴走するからやめたほうがいいぜ

102:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:26:55.67 VfRuDIOr0.net
ライディングって…

103:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:32:01.12 2Cql5NtY0.net
乗るんじゃねーのw

104:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:33:37.87 D9uCSioI0.net
真俯瞰とあるから、逆差しにして真下をとる感覚だな。
だったら身長とかあまり関係ない。なるべく高さが稼げるもの選ぶ。
室内の安定した環境でリモートでレリーズとかもするだろうし、
基本的に重さは中心軸にぶら下がってあまりオフセットもなさそうだから
一般の使用ほどの剛性も要らないかも。
高さを稼ぐのは、高は低を兼ねる余裕を持つのはもちろん、
脚が写り込まないように開きぎみで使う余裕も出来るかと。

105:82
15/06/06 15:34:37.48 k1RgIbgL0.net
キャノンのEF50mm F1.8が安いようなので、
ニコンではなくキャノンにして、
高い三脚を買った方がいいでしょうか?

106:82
15/06/06 15:39:25.56 k1RgIbgL0.net
>102
すいません、書き込み中で気づきませんでした。
背の高い三脚の相場が分からないんですけど、
1万円くらいあれば買えますでしょうか?

107:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 15:55:12.53 D9uCSioI0.net
>>104
カタログあまり見ず店で触って買うので定価など具体的なところはよくわからないのですが
こういう用途は軽さがデメリットでもあるので比較的安価なアルミ製でいいと思います
軽く検索しましたが、背の高いのは安くないですね。
値段優先とすれば>>96辺りで脚にゲタを履かせるとかで高さを稼げばどうでしょうか。
逆差しは、雲台やカメラ本体の厚み、レンズの長さ、資料の厚みや高さなどで
案外距離の余裕が少なくなります。

108:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 16:07:52.68 KgSsL5EX0.net
>>103
そのレンズ だけは止めとけ。

109:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 16:25:35.46 2GgREk1e0.net
>>106
いや、別にいいだろ。
そのレンズの欠点はAFがジーコジーコうるさくて不正確なこと、開放の画質が悪いこと、作りが安っぽいこと。
しかしこの場合は絞るべきだし、AFはそもそも使わないし、カメラは室内で三脚に付けっ放しだから鏡筒がチャチでも困らない。つまり欠点が欠点でなくなる。
その一方でf/5.6くらいまで絞れば隅までよく解像するし、周辺減光もないから、案外この用途に向いてるかもね。

110:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 16:28:37.77 KgSsL5EX0.net
>>107
絞っても解像しない上に周辺がダメだから言ってるんだよ。
目的の資料撮影には全く向かないレンズ。

111:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 16:37:06.07 ahhJZFct0.net
業者に任せた方が良いような。
資料って立て掛けられないような物もあるんだろ?
扱いに慣れてない素人が真上から撮るとか、光の当て方を間違えたら影が出来たり、
万が一ネジが緩んでたりして落下したりしたら責任取れないだろう。

112:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 16:53:56.26 gwOJaoTB0.net
予算8万じゃ無理かな…
K-3iiとかEM-5iiとか静物特化のカメラなら安レンズでいけるから結果的に安くできるかもしれないけど、それでも諸々込みで15万は予算が欲しいところ。

113:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 16:54:09.36 d0+Io5jT0.net
世界一周旅行に持っていくカメラで相談です。砂漠も回る予定なのでタフさが必要です。
広大な景色とスナップを考えてるので15mm~35mmのズームが候補です。
①オリンパスE-M1+7-14mmf2.8
→タフさは申し分なさそうだが保護フィルターが付けられないのがちょっと…
②富士X-T1+10-14mmf4
→レンズが防塵・防滴だったら…
③ペンタックスK-3Ⅱ+12-24mmf4
→これもレンズが防塵・防滴だったら…
④ソニーα7Ⅱ+テッサー16-35mmf4
→高いしレンズが防塵・防滴じゃない
⑤ニコンD7200かキヤノン70D+トキナーの11-20mmf2.8
→レンズメーカーのレンズなのでマッチングが心配…。
どこか落としどころ無いでしょうか?

114:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:00:08.29 bNgn6L1h0.net
>>111
コンデジのほうが壊れにくいし邪魔にならない。撮影ではなく旅行なら。盗難の心配もすくなめ。

115:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:03:03.66 VfRuDIOr0.net
>>111
URLリンク(cweb.canon.jp)
6Dに16-35/2.8L2か16-35/4Lでどうだろう?
ところでトキナーの11-20は防塵防滴なのか?

116:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:03:06.50 /THUVlRz0.net
防水・防塵・業務用デジタルカメラ RICOH G800

117:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:05:20.56 gT5NFFTO0.net
>>111
α7IIはすごく壊れやすい。
俺の周りでも2台壊れてる。

118:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:06:43.13 upa+Yclp0.net
>>111
D7200とニッコール10-24mmの組み合わせがいい。
頑丈さはニコンかペンタックス。

119:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:08:02.88 ahhJZFct0.net
>>111
コンデジだけど、防水と広角21mmを併せ持つTG-860 Tough
名前の通りタフ用途

120:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:09:18.12 ahhJZFct0.net
>>5が混じってるな

121:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:15:02.88 +/cyN5RO0.net
>>118
熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!
スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7~8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点
k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。
自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。
小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。
回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。
小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。
返信 ナイス! 0点
URLリンク(s.kakaku.com)

122:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:18:13.34 zel5PqHi0.net
>>97
ミラーアップ撮影って、何の為の機能なんだろうね。

123:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:18:24.63 HtqfkF0K0.net
>>111
そもそも超広角は高いものなのに、さらに安くて防塵防滴なんて虫が良すぎるからね。
あと、そのリストのうち7-14はテレ側が広すぎてスナップ向きとは言えないかなあ。
奮発して6D+16-35F4LISを買うのが一番いいかも。
防塵防滴を諦めて安さを求めるなら、最近はEOS Mの中古がタダ同然で売ってるから、それとEF-M11-22を組み合わせるのが一番安いかもしれない。

124:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 17:48:24.10 HtqfkF0K0.net
>>108
撒き餌は開放だと論外だけど、f/5くらいに絞ればバキバキに解像するぞ。
たしかにフルだと周辺は絞っても緩いけど、APS-Cではそういう心配もないし。
ほんとに使ったことある?
自分の思い込みだけかもしれないと思ってDPReviewやDxOMarkのベンチマークを見たけど、下手なマクロレンズとくらべても遜色ない結果が出てる。
さすがにシグマArtとかには負けるけど。

125:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 18:22:45.64 KgSsL5EX0.net
>>122
バキバキと言えるほどてはないよ。

126:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 18:44:48.79 BhYP+4tl0.net
参考にココでも読んでみたら?
デジタル・カメラで文書を複写する
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

127:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 18:46:03.30 n5eT1gaj0.net
>>104
その予算では無理だね。
例えばX7+50㎜でB3サイズのものを撮影するには1.2mくらいの距離が必要。
センターポールの下につけて真下を撮って1.2mを確保できる三脚なんて選択肢が限られる。
それより30°傾けた板に資料を乗せそれを斜めに撮影すれば1mちょっとの高さの普通の三脚で撮れる。
工夫してみたら?

128:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 18:52:13.65 ciZ76+Oy0.net
>>122
ネタなのか信者さんかしらんがEF50すすめるとかありえん

129:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 18:54:09.50 6oka3UQG0.net
>>104
背の高い三脚っていうかこういうアングル付けられる三脚使えば良いでしょ
2万円
URLリンク(www.velbon.com)

130:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 18:57:57.87 D9uCSioI0.net
予算設定があるのに、業者頼めとかいろんな意見あってためになるわ。

131:82
15/06/06 19:31:56.15 k1RgIbgL0.net
いろいろと多様な御意見、ありがとうございます。
最近の業界基準では、APS-C、2000万画素以上とされており、
その最低限を満たし、且つ最安値の機種として、d3300かなと考えました。
なお、歴史資料を撮影する以外の用途では、


132:ほとんど使用しないつもりです。 三脚については、>127のような方法も検討することにします。 ちなみに、歴史資料の撮影風景は、こんな感じです。 http://kagoshima-shiryounet.seesaa.net/ やっぱり、レンズは40mmF2.8マイクロが妥当でしょうか?



133:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 19:33:39.66 HtqfkF0K0.net
>>126
俺だってまともな予算ならマクロレンズを勧めるよ。
まともな予算じゃないもん。

134:82
15/06/06 19:38:08.00 k1RgIbgL0.net
>130
予算総額の範囲内でなんとかやりくりしなければならず、レンズに投資できる予算は、多くても3~4万円までなんですよ。
すいません。
本当ならば、シグマあたりがいいんですか?
神レンズなんて言葉で調べたら出てきたんですけど。

135:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 19:39:52.71 ciZ76+Oy0.net
>>130
言いすぎた、すまん。予算8万内でか。。。無理すぎるな

136:82
15/06/06 19:50:02.51 k1RgIbgL0.net
もう、妥協する所は妥協して、自作する所は自作して?
新品あきらめて中古とか、型落ちの買うとかしてでも、
何とかしなければならないんですよ。
何を優先すべきでしょうか?

137:82
15/06/06 19:50:53.58 k1RgIbgL0.net
もう、妥協する所は妥協して、自作する所は自作して?
新品あきらめて中古とか、型落ちの買うとかしてでも、
何とかしなければならないんですよ。
何を優先すべきでしょうか?

138:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 19:56:39.04 VfRuDIOr0.net
>>129の撮影風景に写ってる機材と同じものでいいんでないの?

139:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 20:08:20.21 VfRuDIOr0.net
リンク先で使われているのはP7700とSLIKの中国製三脚か
D3300でもX7でも標準ズームキットに残り全額三脚につぎ込めば充分だと思う

140:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 20:14:18.86 6oka3UQG0.net
>>133
この用途なら三脚はこの辺でも十分では?
シェルパ535II
URLリンク(bbs.kakaku.com)
高画素機ならキットレンズでも十分では?
D3300標準レンズキット
URLリンク(kakaku.com)

141:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 22:35:14.54 wrCgLwBs0.net
>>134
仕事なのに目的よりも予算を先に決めている時点で自業自得
目的からして予算が過小だし交渉の余地がまったく無いならサービスありきのブラックじゃん
初期費用と工数を考慮してどのあたりが最小になるかとか計算している雰囲気でもないしな
撮影に必要な機材一式をまともに揃えようとしたら、その倍あっても全然足りないだろう
さらにそれらを考慮する撮影技術もないように見える
合理性もクソも無い状態でナントカしたいとここに丸投げされたってどうしようもない
>>109に同意。「やってみたけど、出来ませんでした」が通用する状態ならともかく
そうでないなら詰んでいるわ

142:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 23:33:48.28 wGc411iK0.net
>>82
その要件なら俺なら以下の2つで十分対応できるな。
EOS Kiss X7 EF-S18-55 IS STM レンズキット
URLリンク(kakaku.com)
ベルボン VS-443Q
URLリンク(kakaku.com)
必要に応じてEF50コンパクトマクロかEF-S60マクロを追加だな。

143:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 23:51:41.18 k5iTU/Um0.net
>>115
>>119
>>5

144:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/06 23:53:53.99 d0+Io5jT0.net
>>121
111です。ありがとう。
6D+16-35f4は盲点でした。
どちらも防塵・防滴ですね。
5D3持ってて、広角ズームが欲しかった。
5D3はメインなので旅行には持って行きたくなかったんです。
旅行から帰ってきたら6Dを売れば出費もわずかですみます。
でかく重くなるので長期間の旅行でいやになるかもしれませんが、
画質とのトレードオフですね。

145:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 03:08:08.22 VveXGsMV0.net
初めての一眼選びは、マウント選びでもあります
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね
デジタルカメラ世界シェア
       CSC/SLR  DSC   Total
1.Canon    44.6     20.6   24.9
2.Nikon     34.3    20.1   22.6
3.Sony     10.8    17.8   16.6
4.Samsung   1.5     12.3   10.4
5.Fujifilm     0.6    10.9   9.1
6.Panasonic   2.8     7.4    6.6
7.Olympus    3.7     6.9    6.3
8.Casio     0.0     3.0    2.4
9.Ricoh     1.6     1.4    1.1
CSC (Compact System Camera) = ミラーレス一眼
SLR (Single-lens Reflex Camera) = 一眼レフカメラ
DSC (Digital Still Camera) = コンパクトデジタルカメラ

146:82
15/06/07 07:01:06.89 oc8BYFXO0.net
>138
なにも実績のない所に、予算は生まれないのです。
別に、公文書館並みのレベルは求めていませんし。
>139
その線でいかせていただきます。ありがとうございます。

147:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 08:59:09.81 TizZqJdJ0.net
>>142
阿呆
ソニーの一眼レフシェアは0.1%だ

148:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 09:01:28.64 LSAP5ief0.net
>>140
SONYだけはマジで辞めとけ。
夏場の航空祭や自衛隊の演習などで
SONY一眼アルファーが何台も熱暴走でハングアップしていったのを
リアルで目撃したことがある。
肝心の場面で何故かアルファー使いがコンデジを使いだして、
「??」状態だったが、EVFの熱暴走で使えなくなってたんだね。
本当にSONYだけは真剣に辞めておけ。

149:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 12:33:25.32 NVWJlFeq0.net
複数マウントもいいもんよ

150:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 14:27:36.33 Prq5Cn+R0.net
α6000買い増した。いいねこれ。

151:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 16:32:41.27 S9Zrm7An0.net
あの人↓

152:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 16:52:12.44 ZwqWyNIw0.net
>>147
ゴキブリw■年間ソフト販売本数 TOP10 累計販売本数の集計期間は各発売日~2014年12月28日
<第1位>
『妖怪ウォッチ2 元祖/本家』(レベルファイブ/ニンテンドー3DS/2014年7月10日発売)
・推定年間販売本数:3,050,178
<第2位>
『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』(ポケモン/ニンテンドー3DS/2014年11月21日発売)
・推定年間販売本数:2,464,850
<第3位>
『モンスターハンター4G』(カプコン/ニンテンドー3DS/2014年10月11日発売)
・推定年間販売本数:2,381,177
<第4位>
『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』(任天堂/ニンテンドー3DS/2014年9月13日発売)
・推定年間販売本数:2,066,022
<第5位>
『妖怪ウォッチ2 真打』(レベルファイブ/ニンテンドー3DS/2014年12月13日発売)
・推定年間販売本数:2,007,327
<第6位>
『妖怪ウォッチ』(レベルファイブ/ニンテンドー3DS/2013年7月11日発売)
・推定年間販売本数:994,346
<第7位>
『マリオカート8』(任天堂/Wii U/2014年5月29日発売)
・推定年間販売本数:842,053
<第8位>
『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』(スクウェア・エニックス/ニンテンドー3DS/2014年2月6日発売)
・推定年間販売本数:748,139
<第9位>『星のカービィ トリプルデラックス』(任天堂/ニンテンドー3DS/2014年1月11日発売)
・推定年間販売本数:687,957
<第10位>『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U(任天堂/Wii U/2014年12月6日発売)
・推定年間販売本数:478,366

153:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 17:19:50.19 MHKj4G7Y0.net
去年の秋前あたりに超広角レンズに興味を持ったのですがニコン純正の14-24はお高くてちょっと手が出なかったのでシグマの12-24を購入しました
今使用している12-24は画角的には大変満足しているんですが
やっぱりちょっと暗いので明るい超広角レンズが欲しくなってきました
今持っている12-24下取りに出しても純正の14-24はやっぱりちょっと高いのと、明るい超広角なのに手ブレ補正付きということでタムロンのModel A012を買おうかと思っているんですが
シグマの12-24を下取りに出して新レンズの資金の一部にするか
唯一無二の12mm始まりの超広角レンズなのだから手元に残しておくべきか悩んでいます
どちらが良いのでしょう?

154:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 17:33:12.80 wAwrzA0z0.net
>>150
とりあえず買って不要な方を売却する

155:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/07 17:40:34.11 /bvDMJ6m0.net
>>150
12-14mm域の必要性がどれほどか次第
これは他人には決められない

156:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 14:04:37.66 0FYBWb760.net
>>82
コピースタンドって撮影台とライトと支柱がセットになった製品があってな。
文字通り、文書を真上から撮影保存するための製品。

157:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 22:22:07.95 JKjSlGc80.net
前はD90を使ってたけど、重いので売ってX20を買ったけど、しょせんコンデジはそれなりにボケが汚いし高感度も高感度らしく汚い。
屋外で片手で30センチ弱の人形を持って、片手でカメラ持って写すというのをやるので、手振れ補正機能つきが望ましいので
ニコン、キャノンは却下、オリンパスか、SONYがいいんじゃないかと思うんだ。
オリンパスは普通のフォーサーズ時代に散々辛酸をなめさせられているので、あまり信じていない。
だからSONYにしようと思うのですが。

158:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 23:07:32.24 OD2cEfke0.net
>>154
屋外で片手で30センチ弱の人形を持ってる時点でキモい

159:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 23:22:02.29 5DftRYsQ0.net
>>154
ソニーはその用途だとオートフォーカス合わないぜ

160:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 23:28:42.93 JKjSlGc80.net
>>156
オリンパすならあうのですか?

161:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 23:30:30.87 jQ6gGpFR0.net
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】
スレリンク(dcamera板)
【悲報】outdoormac氏、D600を売っていた
スレリンク(dcamera板)
このスレでソニー製品を貶してるのは、全てこの荒らしの仕業です
頻繁に貼られるコピペや、証拠画像なしに「持ってる」「使ってる」「ユーザー」レスも同様です
極稀に善意で否定してる人もいますが、同業と思われてしまってかわいそうなくらいです
特定のメーカーや特定の製品を貶したり否定するレスは、触らないようにしましょう
疑わしきIDは、調べるようにしましょう
URLリンク(hissi.org)
荒らしは単発か2~3レスしてすぐにIDを変え、連投する事が多いです(特にソニー関連)
何でも鵜呑みにしてしまって損するのは、あなたです
嘘を見抜ける自信のない人は、ここで聞かずにお店で相談するようにしましょう
推奨NGワード 熱暴走

162:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 23:42:17.56 aq3g9WZ30.net
>>158
やはりダメなものはダメですね・・・
時間のムダってやつで、電車や飛行機などの時刻表通りに運行するような、暇潰しで撮影できる
つまらない被写体でしか、試す気もなくなりました。
カワセミは人間の予定に合わせてくれませんし、明日でも明後日でも撮れる被写体ぐらいにしか
使う気が起きません。
7D+シゴロ買ったばかりの頃の同様の飛び出し写真見たら、あまりの差に卒倒すると思うので
貼るのはやめておきますので、是非ともこの写真を上回る写真を撮れる方がいれば
どうぞご披露下さいませm(__)m
これ以上ないような晴天の絶好の条件下でこんな写真しか出てこない機種は、ホントまずいですよ・・・
URLリンク(s.kakaku.com)

163:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 23:45:46.46 +bUbSee50.net
>>158
荒らし発狂のキーワード
「ミラーバランサー」「親指AF」「40D」

164:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 23:48:23.47 tUueiUpO0.net
>>157
オリンパですら
ソニーよりはかなりマシ

165:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/08 23:56:21.72 JKjSlGc80.net
>>161
じゃあオリンパにするわ
もしくわ、ニコンの手振れ補正月レンズでそこそこよれる奴があればそれにするんだが、ないんだよな。

166:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 00:34:04.55 crRzMQA/0.net
真面目に片手で持ったフィギュアをもう片手で撮ろうとしているなら、手振れ補正つきのコンデジの方がいいと思うがなあ。
パナのLX100とかキヤノンのGX7とか。
ソニーのRX100は、画質はいいが手振れ補正が弱いという評価が多いのでおすすめしない。

167:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 00:47:28.18 FCoVNt1c0.net
俺もフィギュア撮影やってるけどフィギュア側は地面に置いた上で両手持ちでも厳しいぞ
本来簡易マクロ相当になるので一眼なら三脚置いて撮影すべきものだ
コンデジのほうがその辺りのアラが目立たずに済むと思うよ
一眼で撮るんだったら最低でもフィギュア側は手に持たず固定で
カメラ側は一脚または手持ちテーブル三脚付けてレリーズ撮影した方がいい

168:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 07:08:50.46 pY+Aawq/0.net
一応x20でブレが気になるとかピント精度が悪いとは感じないのです。
写りがいいほうがいいと思うのです。

169:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 08:13:28.51 N9j0vbN50.net
ソニーはホントダメだよなあ(笑)

170:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 08:36:47.12 cFMMZESA0.net
毎朝御苦労さん。ニコンの社員はキヤノンソニー叩くのに必死だねぇ。
そんな事しても業績は上がらないのに。。。
08:13:28
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 83
スレリンク(dcamera板:166番)
08:14:11
Canon EOS 7D Mark II part13
スレリンク(dcamera板:887番)

171:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 09:05:35.99 j3e8xxQR0.net
>>167
ソニーのミラーレスカメラを実際に使用してみた正直な感想は「なんて遅いんだ!!」。シャッターボタンを押すと、まずヘリコイドが大きく回転。一旦止まると今度は逆回転し、
また止まって逆回転という動作を繰り返す。この間にヘリコイドの動く範囲が少しずつ狭くなり、最後はゆっくり動いてピントが合う。まるでα7000以前、AF黎明期の一眼レフのような動作である。
したがって、動きの速い被写体にピントを合わせることはほぼ不可能。じっとしている被写体でも、じれったい思いをさせられる。ソニーがNEXの発売時に、この機能を入れなかった意味が、何となく分かったような気がした。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

待望のAレンズのAF化
これがNEXユーザーの悲願WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

172:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 11:35:48.05 F7db7gDs0.net
デジタル一眼レフカメラを購入しようと思っています。
もうすぐ夏のボーナス時期ですが
その時期は購入意欲がでる人が多くなって安くなるでしょうか?
逆に売れそうだから店が逆に値上げするでしょうか?
それともボーナス時期は影響しないでしょうか?
例年の傾向等わかる方がいたら教えてください

173:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 12:15:03.18 x/rSIEvD0.net
>>169
円安がさらに進むだろうから値段的には商戦後には上がりそうな気がしてる
入門機種ならともかく高級フルサイズはメーカーも海外で売ればいいやって考えてるから
ともあれ欲しいと思って買える時が買い時だよ

174:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 12:32:45.60 YCmoTqxQ0.net
>>169
ソニーのカメラはデジタル一眼レフじゃないから注意してね

175:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 13:17:14.00 kAzv8CPD0.net
これ以上円安進むのかなあ?
円安進むと、
組み立ては東南アジアでも決済はドル円だと思うので、
材料費人件費
が高騰すると思うが。
ま、売れないから値引き、投資回収できたから値引きってことはあっても、
消費者に金があるときに値引き拡大するのは馬鹿だろうね。

176:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 21:12:55.82 nK7VmhZh0.net
先日、初めての単焦点を通販で注文しました。
パナのSUMMILUX 15mm / F1.7
というレンズです。
ズームキットを買ったので、レンズのみの購入は初めてです。
販売店が在庫ないとの事で、メーカー問い合わせになりましたが、
メーカーの方も在庫が無いとのことで注文から20日後に出荷と
なる予定だそうです。
電機製品等はこんなに待つ事って無いと思うのですが、カメラの
レンズってこれくらい待つのが当たり前なのか???
ご存知の方教えて頂けたら有り難いです。

177:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 21:27:25.06 Houny5xk0.net
>>173
人気のあるレンズでは珍しくはない。
それにブランド銘の製品で、大量に作っているわけでもないだろうからなおさら。

178:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 21:30:18.09 TQAAzcxV0.net
>>173
質問のこたえではないですが
普通ショップにもメーカーにも在庫が無い物は買えません
ですから待てば手に入るという状況に不思議さを感じます
状況から多分
メーカーの営業所に在庫が無いから
生産地からの再入荷と発送手続きを逆算してたら
20日以上かかると説明うけたのだと思います
普通はないでメーカーの都合なので
嫌ならキャンセルして在庫あるショップで買いましょう

179:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 21:30:20.46 loI6dtQh0.net
>>173
普通にあり得る
ニコンの旧18-200mmやキヤノンの新100-400mmなどは有名
URLリンク(bbs.kakaku.com)
最近はどのメーカーでも生産を絞っているレンズが結構ある
ちなみにパナはボディキャップやレンズキャップも品薄な傾向にあり、
3月に量販店で買おうと思ったら全店になく1-2ヶ月待ちと言われた

180:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 22:34:42.06 lGzyghmu0.net
【動機】今まではiPhoneとiPadで気ままに撮影していたのですが思った様に風景が切り取れないので一眼レフに興味を持ちました。
 【予算】出来るだけ安く。色々調べてボディはNikonのD3300に決めました。
 【用途】スナップ?愛犬の撮影
 【出力】良いのが撮れれば大きい額に入れて飾りたい
・任意項目
 【大きさ/重さ】軽いのがいいです。
 【所有機材】一切なしです。
 【使用者】カメラ歴無しです。
上記の通り全くの素人です。AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gとボディかダブルズームキット2で迷っています。どちらを買えば幸せになれるでしょうか。もしくは別の選択肢は有るでしょうか。よろしくお願いします。
 

181:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 22:42:37.18 m94/avRv0.net
>>177
LX100

182:173
15/06/09 22:54:38.00 nK7VmhZh0.net
>>174-176
回答ありがとうございます。
取り寄せで20日間も?とのイメージだったのですが、
リンク先のニコンの話はかなりびっくりしました。
気長に待ちたいと思います。

183:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 22:58:57.77 vueA8y8I0.net
>>177
犬はともかくスナップはカメラを変えても大差ないだろうな
つーか目的より予算を優先すると残念な結果になると思うよ
軽量重視ならAFが速いミラーレスのほうが良いと思う
小さいから持ち運びもしやすいだろうし

184:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 23:07:32.78 UFCUKiKS0.net
>>180
ミラーレスねえ。
例えばα6000のオートフォーカスは鈍足じゃん。

185:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 23:10:58.94 rEjIGcXh0.net
残念、鈍足はアンチの足でした>>5

186:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 23:30:10.79 vu1ljUla0.net
ミラーレス最速のα6000が鈍足なら、他全部ゴミ未満じゃんwww

187:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 23:38:09.34 crRzMQA/0.net
>>177
まずはなんでも撮れるダブルズームで。
単焦点は自分が好きな焦点距離が分かってからでも遅くはない。

188:177
15/06/09 23:45:40.21 lGzyghmu0.net
>>178
>>180
ありがとうございます。趣味としてカメラを始めようと思ったのですがいきなり何十万もするカメラは買えないので安


189:いので勉強してステップアップして行こうかと思ったのですが、ミラーレスもいいですね。もう一度色々調べてみたいと思います。ありがとうございました。



190:177
15/06/09 23:48:27.55 lGzyghmu0.net
>>184
参考になります。ありがとうございます。

191:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 23:48:35.26 loI6dtQh0.net
>>177
構図について深く学びたいというのであれば、単焦点一本勝負も悪くはない
でもそれならiPhoneでも充分なんだよ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
iPhoneで思ったように撮れないなら単焦点でも同じ結果になるのは
見えているから、ズームが無難

192:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/09 23:51:33.62 T3F7WZi+0.net
>>183
それは違うな
ソニーのミラーレスカメラを実際に使用してみた正直な感想は「なんて遅いんだ!!」。シャッターボタンを押すと、まずヘリコイドが大きく回転。一旦止まると今度は逆回転し、
また止まって逆回転という動作を繰り返す。この間にヘリコイドの動く範囲が少しずつ狭くなり、最後はゆっくり動いてピントが合う。まるでα7000以前、AF黎明期の一眼レフのような動作である。
したがって、動きの速い被写体にピントを合わせることはほぼ不可能。じっとしている被写体でも、じれったい思いをさせられる。ソニーがNEXの発売時に、この機能を入れなかった意味が、何となく分かったような気がした。
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

待望のAレンズのAF化
これがNEXユーザーの悲願WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

193:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 00:22:22.26 lZIl4FQz0.net
>>187
とりあえずKen Rockwellなんてネタブログをありがたがるのはやめよう、な?
嘘だと思うならDPreviewみたいな海外の掲示板に行ってロックウェルの名前を出してみ。鼻先で笑われるのがオチだから。
iPhoneを含む世間のスマホはだいたい28mm相当だが、これくらい広角気味になると記録写真はともかく作品を作りこむのは意外と難しい。(もちろん、慣れれば28mm相当でもいい写真はいくらでも撮れる)
ニコンAPS-Cで35mmということは52mm相当で、初心者が被写体を切り取る勉強にはこっちの方が向いてると思う。

194:177
15/06/10 00:22:42.90 3y8n0+wc0.net
>>187
素晴らしい記事を紹介していただき、感謝します。何よりの収穫です。

195:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 00:32:09.34 SDfFPef20.net
犬の撮影も動いているところを撮るのなら撮影者性能がそれなりに必要になるな
いくら良いカメラを使っても歩留まりは向上しないだろう
動き物に弱いといわれるミラーレスも今や撮り方で対応できるレベルまで来ているので
やっぱり撮影者次第

196:177
15/06/10 00:38:47.47 3y8n0+wc0.net
>>189
あらら、そうなのですか。確かにiPhoneやiPadでは背景をぼかした写真が撮れないのです。(もしかして撮れるのかな?)でも、道具に使われちゃいけないってのも分かりますし、とっても奥が深いですね。アドバイス、ありがとうございます。

197:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 00:43:27.02 ptXuC31U0.net
何でも鵜呑みにするなよ。>>189のレスなんて最もスルーすべきレスだぞw

198:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 00:49:19.01 EhTCODCH0.net
ソニーだけはやめとけ

199:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 00:50:10.40 EhTCODCH0.net
>>191
同じ撮影者での比較
やはりダメなものはダメですね・・・
時間のムダってやつで、電車や飛行機などの時刻表通りに運行するような、暇潰しで撮影できる
つまらない被写体でしか、試す気もなくなりました。
カワセミは人間の予定に合わせてくれませんし、明日でも明後日でも撮れる被写体ぐらいにしか
使う気が起きません。
7D+シゴロ買ったばかりの頃の同様の飛び出し写真見たら、あまりの差に卒倒すると思うので
貼るのはやめておきますので、是非ともこの写真を上回る写真を撮れる方がいれば
どうぞご披露下さいませm(__)m
これ以上ないような晴天の絶好の条件下でこんな写真しか出てこない機種は、ホントまずいですよ・・・
URLリンク(s.kakaku.com)

200:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 00:56:12.82 7bCOaROu0.net
iPhone ボケ 写真
あたりでぐぐればいくらでも出てきますがな

201:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 01:09:28.13 jNmXSwO00.net
>>192
どんなカメラやレンズであっても撮影法さえ何とかすればぼかした写真は撮れるよ
URLリンク(www.sony.jp)
URLリンク(logcamera.com)
URLリンク(digicame.side-e.jp)
それを踏まえた上でレンズの選び方はこうなる
URLリンク(camera.itmedia.co.jp)
URLリンク(neganin.com)
望遠またはF値が大きい最短焦点距離の短いものを選ぼう

202:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 01:19:24.35 Gh++LW7c0.net
最新ミラーレスα6000と5倍高いEOS 5D Mark IIIで、AF性能を比較した結果…
URLリンク(labaq.com)

203:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 01:37:16.42 14Qr3eEg0.net
>>177=185
URLリンク(bbs.kakaku.com)
この中のM.Sakuraiって人がリンク先で犬の散歩をたくさんアップしている
この人の機材はNikon 1(ミラーレス)だよ

204:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 02:31:55.52 TsTzNMV60.net
Canonの6Dと5DMarkⅢは10万以上違うけど何が違うの?
カカクコムのスペック情報見てる分だとシャッタースピードとファインダーの視野率程度しか変わらないみたいだけど。。。

205:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 02:39:20.49 ADaT31ub0.net
すっごいベタな質問してるからGoogle使うといっぱい答えある
悪口だとか煽りだとか思わないでね

206:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 05:11:42.57 4bOfYYPk0.net
>>200
スペックに表れない使いやすさですね。
それに10万円の価値があるから、5D3が高くても売れるのです。

207:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 07:04:42.17 rO6J1a440.net
>>198
SONYだけはマジで辞めとけ。
夏場の航空祭や自衛隊の演習などで
SONY一眼アルファーが何台も熱暴走でハングアップしていったのを
リアルで目撃したことがある。
肝心の場面で何故かアルファー使いがコンデジを使いだして、
「??」状態だったが、EVFの熱暴走で使えなくなってたんだね。
本当にSONYだけは真剣に辞めておけ。

208:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 07:38:23.86 JDfEiwJ60.net
毎朝御苦労さん。ニコンの社員はキヤノンソニー叩くのに必死だねぇ。
そんな事しても業績は上がらないのに。。。
07:04:03
Canon EOS 7D Mark II part13
スレリンク(dcamera板:924番)
07:04:42
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 83
スレリンク(dcamera板:203番)
07:05:08
●スレッド立てるまでもない質問などはこちら 95●
スレリンク(dcamera板:5番)

209:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 07:50:15.45 R4Q579s70.net
>>204
ソニー、ウォークマン事業に続いてカメラ事業も分社化
スレリンク(news板)
【経済】家電メーカーが意図的に製品寿命を短くしているという言説は本当か★2 
スレリンク(newsplus板)
【経済】敗北間近のソニーに残された道 ★3
スレリンク(newsplus板)
【ステマ】 ソニー、またステルスマーケティングが発覚し摘発される
スレリンク(news板)
【話題】高音質microSD開発者「カードの色によって違いがあった」「バッファはあるが電源が切れないので、電磁波の影響が出てしまう」
スレリンク(newsplus板)

210:177
15/06/10 12:41:37.11 3y8n0+wc0.net
皆様、色々なアドバイスありがとうございます。教えていただいたHPを見つつ勉強してカメラを決めたいと思います。

211:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 12:42:49.26 VyN0l4BV0.net
>>164
レンズから25センチまで寄れるらしいので
D3300にしようと思います
でも単焦点使いたくなったら
内蔵手ブレないので
オリンパのほうがいいのかなとも思うのん

212:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 13:21:34.81 MSBYBRTv0.net
>>200
莫大な広告費つかってるから値段設定がおかしいってのもある。キャノンだけだろ?あんなにバンバンCM流すの。ぜーんぶ価格に反映されてるんだぜ。でも5Dの性能求めたら5Dしかないんだぜ。。。

213:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 15:33:12.84 hqGVvRXq0.net
【動機】現在のカメラ(NEX-5N + キットレンズ)に我慢ができなくなった。
 【予算】レンズ込みで10万ほど、14万以下がいい。
 【用途】植物/虫/風景/星、時々人(遊ぶ子供、運動をする学生等)や鳥 普段は昼間が多いが夜や室内での撮影も、キャンプや登山にも
 【出力】PC鑑賞のみ
 【大きさ/重さ】特に、軽ければ好ましいが7D・α77クラスの大きさ、重さでも構わない
 【所有機材】NEX-5N + キットレンズ、16mm F 2.8、過去にKiss X4・Nikon FM10を使用してた、フィルムだとG-III QLを所持
 【使用者】カメラ歴5年ほど
 【重視機能】手ブレ補正、防滴
 【その他】できればキャノンのカメラは避けたいです。またSonyのカメラはレンズが魅力的なのがないので避けたいです。
気になってるメーカーはオリペンです。
オリンパスで気がかりなのはミラーレスだから動体性能に期待できない事。
ペンタックスでの気がかりはレンズが(オリと比べて)古いこと&ほしい焦点距離の16-50 2.8の評判がすこぶる悪く、リニューアルする気も見せないことです。
ペンタのレンズのラインナップの古さは他社でも同じようなものなら気にしませんし、シグマのやつを代替にするのも(防滴仕様がなくなりますが)ありだと思ってます。
よろしくお願いします。

214:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 15:48:48.31 NbkUxfrc0.net
>>209
オリのE-M1でいいと思う
動体性能も悪く無いし価格もだいぶこなれてきてる
レンズも安価で選びやすい

215:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 17:44:40.11 LpkSSrRi0.net
>>207
手ぶれ内蔵かよ。嫌だな

216:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 17:45:36.15 0GUXEe9u0.net
>>209
同じくE-M1を推す
ハイブリッドAFで動きもモノにも強いし

217:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 18:41:37.78 dOfSrWSy0.net
レンズの古さが気になるならペンタだけはダメだろう。
ボディは異様に頑張ってるけどさ。

218:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 18:47:09.62 kUwQj0Mh0.net
>>213
まぁ古くてもなんとかなるのがペンタックス。
お薦めするならOLYMPUSのE-M1。

219:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 19:13:00.46 gpuc36o/0.net
>>209
カメラ歴が5年もあって自分が魅力的だと思うレンズも一本も挙げられないなんて・・・

220:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 19:13:43.92 xB41TVoS0.net
>>209
ソニーはホントダメだよね。
俺はソニーを卒業してオリンパスを使ってる。
E-M1とM5mk2、GH4を持ち比べて気に入ったほうにするのがいいと思う。

221:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 19:21:31.45 +1epsH0R0.net
>>5

222:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 20:29:26.82 hqGVvRXq0.net
>>210
>>212
やっぱりE-M1で問題ないでしょうか?
動きものはめったに取らないのでスペックでは手ぶれ補正の強いE-M5 mk2とどちらがいいのか……。
>>213
レンズの設計が古いのと、ペンタの古いのは片ボケや光軸ズレの報告が他社より多いのが……。
>>214
古くてなんとかなるというと……?自分の腕でなんとかするとうことでしょうか?
>>215
オリでProレンズ全部&60mm macro、14−300、パナのライカレンズ。
ペンタなら70-200 2.8と20-40 F2.8-4.0だけです。
シグマの18−35、50mm f1.4なんかも気になってます。
あと今回は視野にないですがNikkor 14-24 f2.8、24-70 f2.8、35mm f1.4、50mm f1.4、85mm f1.8、105mm f2.8あたりもです。
>>216
Sonyはボディは本当に好きなのですけどレンズラインナップに手頃なのがなくって、高くても焦点距離・絞り値が微妙なのが多すぎですよね。

223:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 21:16:56.83 o6jAJrO20.net
>>218
ペンタやめた方がいいんじゃないの

224:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 21:28:00.47 rw0bMU580.net
一眼レフ6年くらいいじっていますが
パンフとか見ていてカメラやレンズの表現がよくわかりません
ぬけがいい
端までゆがみがない
空気観がいい
など、具体的にどういうことなんでしょうか

225:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 21:41:42.92 IvTjULlc0.net
知らないのが幸せの ひ け つ

226:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 21:58:57.86 RBQUxMmY0.net
ペンタックスなんて情弱が家電屋で騙されて掴まされる為だけに存在してるようなもんだ
安物買いの銭失い
ゴミ

227:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 22:15:11.08 k5+oUd3C0.net
オーディオオタに近いもんがあるから、焦点距離と明るさ位を気にしておけばいいよ

228:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 23:11:07.19 0GUXEe9u0.net
カリカリに解像とかとろけるような極上のボケ味とか

229:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 23:19:11.65 2gE707Qj0.net
スレ違いかもしれませんがよければ質問させてください。
とある事情で古めの一眼レフ等、三台から好きなものを頂けることになったのです。
どのカメラがオススメとかあるでしょうか?
つぎの三台からです。
FUJIFILM S5Pro
Panasonic DMC-G3
LEICA D-LUX 4
自然好きなので日中の植物や動物、昆虫とか撮りたいです。
もし可能であれば夜桜なんかも撮れればなお良いです。
もともとの所有者の方は他界されたので周りにはカメラに詳しい人がいないのでお願いします。

230:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 23:23:28.03 2gE707Qj0.net
ちなみに私はコンデジがせいぜいの初心者です。

231:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 23:49:49.79 wm02O4VR0.net
>>225
その中ではS5Pro一択ですね。
色に関してはものすごく良いですよ。
ただ、カメラ本体は貰えても、レンズ代がかかってきます。

232:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/10 23:50:18.16 SDfFPef20.net
>>224
STF最強ですね。判ります
>>225-226
ボディだけ?レンズは無し?
自分だったらS5Proをもらうかな。CCD機で味がありFマウントで汎用性も高い
G3は平凡すぎ、D-LUXはパナのOEM
無難に行くならG3か。動き物を取るなら位相差AFが使えるS5Proが多少有利か
昆虫を撮るならマクロレンズが欲しいところだね
どれを選んでも希望する被写体を撮るにはそれなりに撮り方を勉強する必要があるかと
あと夜桜は基本的に三脚が必要

233:225
15/06/10 23:57:40.63 OiIsEXd40.net
お答えありがとうございます。
まだ写真のみの確認なのですが、
s5proにはニコンの17-55mmのレンズが付いているようです
dmcには同メーカーの15-140mmのレンズがついているようです。
趣味兼仕事で使っていたそうなので三脚なんかも色々とあるそうです。

234:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 00:01:57.33 mkEcws3/0.net
>>229
うわ、17-55付きとか最高じゃないですか!
昆虫を撮るのなら、それにVRマイクロニッコール105/2.8G辺りを足せば十分ですね。

235:225
15/06/11 00:07:33.74 AXtzDbgF0.net
s5proを譲っていただく方向でいってみます!
頑張って勉強して、ある程度撮れるようになりましたらマクロレンズも考えてみます!
皆様回答ありがとうございました。

236:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 00:09:11.06 9NjU7f750.net
>>229
ググるとNikkor 17-55mm/F2.8は広角側が甘い・・・とか出てくるけど
はじめの一本としては申し分ないレンズかと
写真を本格的に撮りたいならS5ProとNikkor 17-55mm/F2.8ですね
あとは>>230氏も書いているように適当なマクロレンズを足せば十分でしょう
三脚は運搬に支障がない範囲でごつく重いものを選ぶのが良いかと

237:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 06:02:53.66 j676n43k0.net
【動機】多灯ライティングをしてみたい(2、3灯)
 【予算】~10万
 【用途】人物、花
 【出力】pc
 【大きさ/重さ】気にしないです
 【所有機材】5D3
 【使用者】初心者
 【重視機能】赤外線かワイヤレス
現在430EX2を持っています
スレ違いだったらすみません

238:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 06:16:22.13 19v7qfIN0.net
ペンタックスは、買ったあと、
やはりキヤノンにしておけば良かったかな? と頻繁に悩まされるので、
自分の選択に間違いがなかったと信じられる精神力がないと無理。
悩んでたら素直に他社へ。
ほんとは、こっちに来て欲しいけどw

239:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 06:45:36.49 NjCAt/I60.net
>>233
トランスミッターと中華製ストロボ買えばよいかと

240:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 08:06:21.96 fEzrvKAe0.net
>>217
熱暴走はソニーだけの伝統芸!
まったく使いものにならない!!!
スレ主774流さん
2013年2月5日 21:38 [15722407] 最初の投稿
RX100にて動画(AVCHD 60p 28M)を三脚にて撮影していたところ7~8分で停止して電源が落ちていました。メモリもバッテリーも充分過ぎるほど残っていたのですが、これは熱による故障防止の為の仕様でしょうか?
返信 ナイス! 1点
k-コウタロウさん
2013年2月11日 6:50 [15747711] 返信5件目
RX100は動画撮影の場合、夏場の炎天下であれば間違い無く落ちる可能性が高いです。
自分のRX100は去年の7月の屋外で5分で落ちました。
小型ボデーとセンサーの大きさから熱によるシャットダウンと想像したのですが
電池がかなり熱くなっていたので、電池の不良かとも考えソニーに問い合わせました。
回答は小型と言う事も有りセンサー自体と裏側に基盤がありそれも熱を持ち易いので
センサー保護の為一定温度以上になれば電源を切るとの事でした。
小型化と引き換えに放熱が充分では無いのでしょう。
返信 ナイス! 0点
URLリンク(s.kakaku.com)

241:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 08:59:24.22 JEzxiXZX0.net
・必須項目
 【動機】社会人1年目、ボーナス時期なのでそろそろ一眼デビューかなあ
 【予算】レンズズームキットで10万円前後
 【用途】モータースポーツ(撮影場所はカーブの立ち上がりとか100km/h~150km/hぐらいの車速を想定)
      風景撮影、室内撮影(打ち合わせの風景とか)
 【出力】L判印刷とパソコンでの閲覧
 【大きさ/重さ】特になし
 【所有機材】コンデジnikon p60
 【使用者】5年
 【重視機能】
量販店で相談したらD5500かK-S2を勧められました
どちらかと言うとK-S2押しでしたが(防水、防塵、ローパスがどうのとか・・・)
まあレース場に出向いての撮影になればサーキットは山に近い分雨の確率も高いわけで
できれば防水も良いのですが本降りになったら撮影しないのでそれは重要視しないです。
カタログではD5500が39点AF、KS-2が11点AFとなっていますがメーカーの違いもあり
一概には言えないかもしれませんがD5500のほうが圧倒的に良いのでしょうか?
あと一眼ではなくミドル級コンデジなのですが思い切って屋外だけはパナのFZ-1000も
ありと考えているのですがモータースポーツとかはどんなもんでしょう?

242:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 09:23:19.99 yc5Skc100.net
オートフォーカスの大切な用途だとニコンの方がいいと思うよ

243:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 10:41:17.45 easfuMbZ0.net
そうだね、キヤノンはもっと良いけどね。7D2最高

244:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 11:12:16.09 bBWeEF+S0.net
サーキットはD5500でいいと思うよ。
ペンタックスの望遠レンズは風景用と
お考え下さい。
街撮りスナップ、人物中心なら
ペンタックスがレンズ豊富選び放題ですよ。
あと、レンズクリーナーとかメンテナンス
用品も必要です。売り場で聞いて下さい。

245:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 11:44:46.85 2ebMw6v90.net
ペンタはあまり動体が得意なイメージはないなあ

246:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 12:02:09.06 v+wCavCs0.net
>>239
そうか?
月刊カメラマン11月号より
合焦率
7D 44% 5年前のカメラだから仕方がない
7D2 54% しょぼっ!1DXとの差別化のために仕方がないかorz
1DX 83% 余裕のフラッグシップ
D4s 89% さすがだな!ニコン
D7100 86% ニコンは安物カメラにも手を抜かないんだな
なお、高感度と画質は7D2 <<< X-T1でした。

247:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 12:47:54.77 xSmDllgh0.net
α6000と7D mark2ならどっちがAFや連写が優れていますか?

248:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 13:42:51.75 DU1QRjuu0.net
>>237
どっちにしろ予算10万じゃ望遠側200か250mmのズームキットしか範疇にならないだろ。
それよりもD5500、KissX7iあたりの標準セットにシグマAPO70-300アタリを追加した方がいいかも。
なお、このレンズに手ぶれ補正はない。と言うかサーキット撮影じゃ不要でしょ。
(このレンズは無印とAPOの2種類あるけど、APOの方ね)

>>239
237氏の予算で7D2買える店教えてくれ。

249:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 15:42:12.64 NDMBn7A80.net
すみません、連写について教えて下さい
自分のカメラに連写モードがあったので、試しに首を振るように動かしながら連写してみました
結果は全部、ピントの合ってないボケボケ写真になりました…
屋内だからダメなのか、そもそも連写は首を振るような動かし方を想定してないのか、使い方が分かってないです
正しい連写のし方をどなたか教えて下さい
よろしくお願いします

250:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 15:51:22.58 fRx9j5810.net
>>239
バーカ

251:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 16:26:32.75 9YP6kBbP0.net
>>245
屋内だから、シャッタースピードが遅くなったんじゃない?
さらに言えば、晴天屋外でも、動いてるモノに合わせてカメラを振るとするでしょ?
うまくいけば動いてるモノの一部分にピントが合うけど、背景は流れるよ、そりゃ。
動いてるモノがないのにカメラを振れば、盛大な手ブレと一緒だよね。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 16:29:43.87 9YP6kBbP0.net
>>243
付けるレンズに左右されるけど、
それを踏まえても7D2かな。
APS-Cで�


253:ヘ最強。



254:237
15/06/11 16:44:35.23 uRd4/QWW0.net
回答ありがとうございます
ちなみに予算的には5500を5300にするのもありなのですが性能差はかなりありますかね?
isoが上がっている様ですがそこまで暗いシーンで撮影はしないと思います

255:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 16:55:52.69 DU1QRjuu0.net
>>249
244だけど、ゴメン、シグマAPO70-300はナシ。
このレンズは非モーターだからD5500も5300もAF使えない。
一応、日中屋外でレースという条件ならどちらでも。
どこのサーキット、2輪か4輪を前提にしているかわからないけど、可能な限り超望遠レンズが必要だと思う。
なので、まず、レンズの目星をつけて、そこからカメラを選んでもいいかと。

256:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 17:41:59.28 AGIlBJj70.net
>>249
画質に関して言えば誤差範囲

257:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 17:45:52.05 NDMBn7A80.net
>>247
ピントを合わせる対象が無いのに振られても、カメラも困りますよね(^^;;
今度、屋外で動いてる物を対象にして試してみます
ありがとうございました

258:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 17:52:05.20 AGIlBJj70.net
>>237
D5300の標準ズームキットにタムロンの70-300(A005)を買い足すのが予算内ではベスト
キヤノンkissX7iにタムロンA005でも良い
AF性能ならX7i選んだ方がいいかな

259:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 18:26:29.53 HtFKmBZ90.net
>>237
FZ-1000みたいないわゆるネオ一眼は望遠はできるけどAFは遅いので動きモノを撮るのは厳しい
予算的にエントリー一眼+望遠ズームがセオリー
被写体との距離にもよるが、スタンドからある程度距離のある車やバイクを撮るならどの一眼レフでも
AFに関しては不足はない
強いて言うなら9点全点オールクロスセンサーのキヤノンEOS kissX7iが強いか
あとは望遠ズームだけど、これも被写体との距離によるが、予算内で最大限を狙うなら300mmは欲しい
キヤノンの一眼のキット望遠ズームになっている55-250mmSTMは望遠が250止まりなのが残念だが
性能には定評がある
ニコンのキット望遠ズームの55-300mmはAFの遅さに定評がある。が、これもある程度遠くの被写体
ならそれほどシビアなAF性能を求められるわけではないので何とか行けるかも
また、上でも推してるがタムロンのSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD(A005)は性能そこそこ値段も
安いと高いコストパフォーマンスでスポーツ撮りの入門者に人気のレンズなので、エントリー一眼の
標準レンズキットにこれを買い足すのもアリ、自分ならこの選択肢を選ぶ

260:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 18:49:24.14 mtlMbXau0.net
キヤノンなら55-250STMキットにして、タムロンとの差額で切符を買うかなあ。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 19:08:59.07 RTIJJvpz0.net
FZ1000のAFってエントリー一眼より早いぞ。 低感度ならそこそこ画質も良いし

262:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 19:19:13.52 /Lk3c4nd0.net
D800E+70-200f2.8の組み合わせです
撮影場所は日差し、被写体が日陰みたいな場所で露出がプラス補正かかったときに
ヴィネットコントロールの逆パターンのような感じで周辺部だけ極端に露出オーバーになって
著しくコントラストが低下するのですが、機械的な問題でしょうか?

263:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 19:24:21.70 HtFKmBZ90.net
え、マジですか
じゃFZ1000でいいな小さいし安いし

264:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 19:26:31.07 DU1QRjuu0.net
>>237
他の人も推している、D5300標準ズームキット+タムロンの70-300/4-5.6 Di VC USD(A005)で
アマ価格102,442円で予算内ってところか。
あとはSanDisk Extreme PLUS SDHCカード 16GBを2枚ほどあれば当面は事足りるだろう。
合計で11万以内に収まる。
出来ればあと1万足して、レンズ2本の保護フィルターと全部収まるバッグ。

>>255
テレ側が250ってのがネック。

265:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 20:33:00.51 yGiei5BO0.net
そもそも、社会人1年目の夏ボでロクな金額が得られるんだろうか・・・・?

266:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 20:37:37.43 fRx9j5810.net
>>257
測光モードはなんにしてる?

267:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 22:19:02.80 XuTnioz60.net
初めての一眼選びは、マウント選びでもあります
将来も安心の、長く使っていけるマウントを選びたいですね
デジタルカメラ世界シェア
       CSC/SLR  DSC   Total
1.Canon    44.6     20.6   24.9
2.Nikon     34.3    20.1   22.6
3.Sony     10.8    17.8   16.6
4.Samsung   1.5     12.3   10.4
5.Fujifilm     0.6    10.9   9.1
6.Panasonic   2.8     7.4    6.6
7.Olympus    3.7     6.9    6.3
8.Casio     0.0     3.0    2.4
9.Ricoh     1.6     1.4    1.1
CSC (Compact System Camera) = ミラーレス一眼
SLR (Single-lens Reflex Camera) = 一眼レフカメラ
DSC (Digital Still Camera) = コンパクトデジタルカメラ

268:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/11 23:38:30.47 oN6yVn4H0.net
>>259
ニコンAPS-Cで300mmは450mm相当
キヤノンAPS-Cで250mmは400mm相当。
それでも300mmの方が大きく撮れるけど、>>237はカーレース好きが嵩じてレンズにも手を出してるようだから、
中途半端なレンズを買って後ろからズームするよりも、前の方の迫力満点な席に座れる権利を買って安いレンズでズームした方が幸せなんじゃないかと想像する。
レンズでズームする前に可能なかぎり脚でズームしろ、というのは写真の基本だよね。

269:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/12 00:11:56.76 4VwdlO3t0.net
>>237
もうちょい予算を追加して70Dダブルズームキットに行くが良い。
AFポイント数が多い=高性能ではないので数に騙されないように。

270:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/12 01:21:05.19 cWUXOfK90.net
70Dとか…

271:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/12 06:54:33.69 ncwxprGG0.net
>>265
俺は5D3と7D2だけど、
大抵は70Dで足りるでしょ。
凄いコスパだよ、あれ。

272:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/12 12:50:11.69 SbL47Xi80.net
>>263
サーキット行った事ある?
237氏がどこのサーキットで何を撮りたいか書いてないし、
俺自身も鈴鹿しか行った事無いけど、昔に比べて安全対策のために
フェンスが高くなったりして、撮影ポイントがコースから遠くになる場所が増えた。
400mmなんて撮り場所限られる豆砲の分類だよ。
だから、せめて少しでも焦点距離長いのがほしい。
もう少し予算取れるならシグマの50-500とか150-600とかを揃えて欲しいところ。
それにセットズームにしても節約しても精々チケット1回分しか浮かないだろ。
鈴鹿年パスの金額も出ないよ。

273:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/12 18:16:03.21 KBorjjTg0.net
Nikon1と70-300mmにしよう
予算オーバーだけど

274:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/12 21:06:24.61 +VkPZYC40.net
>>267
鈴鹿の撮影は鳥並にきついんだね。知らなかった。
それなら250mmを300mmにしたところで焼け石に水だね。
50-500とか150-600はどう考えても予算が合わないから、>>268のニコワンでなければm4/3の適当に安いボディとオリンパスの75-300かパナの100-300くらいしか選択肢ないんじゃない?
もう割り切ってネオ一眼にするという手もあるけど。

275:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/13 00:08:04.64 o63KuExl0.net
写真歴3年、初心者の域を脱したいひよっこです。
カメラはEOSの5D3、7D2。
レンズは小三元3と、70-200F2.8LII、他に非L単焦点を数本です。
ペーペーだけど、クルマに比べれば安価な趣味ですので、レンズは頑張れば揃えられます。
自分で「決まった…」というくらい会心の作もあります。
でも、ニコンやソニー、ある時にはマイクロフォーサーズにもセンサースコアが及びもつきませんよね?
こんなヘボセンサーなカメラを、なんでプロは白レンズを並べて使っているのですか?
みんなニコンにすればいいじゃないですか。
キヤノンユーザとして、ものすごく気になってます。
なんでよ。

276:237
15/06/13 00:49:17.71 ZXxlG5tT0.net
回答してくださいました皆さんありがとうございました。
購入の参考させていただきます。
明日もう一度カメラ店に行ってきます。
>>267
撮影対象はSuperGTとSuperFormula、S耐が支流ですね。
撮影場所はツインリンクもてぎ。
「もてぎ 300mm 撮影」で検索する限り大丈夫ぽいです
>>260
一応、1か月は出るらしいです

277:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/13 01:17:50.78 GKJi0gOk0.net
>>270
DxOの測定方法では他社に劣るってだけ
ある一サイトのある一視点からしか見ていない結果を
それが全てのように思ってしまうのは思慮に欠けると言わざるを得ない

278:名無CCDさん@画素いっぱい
15/06/13 07:03:51.07 cwtpDaUp0.net
>>270
>>272
みんな大好きdpreviewにD7200のサンプルデータ来てたから7D2との比較結果貼っとくわ
URLリンク(www.dpreview.com)
DxOデータは実写と関係ないとか寝言ほざいてる奴はこれ見ろやw
            Canon EOS7D MarkⅡ    Nikon D7200
             (APS-C 20MP)       (APS-C 24MP)
Overall Score        70              87   
Color Depth        22.4bits           24.5bits
Dynamic Range      11.8Evs           14.6Evs
Low-Light ISO      1082            1333
RAWデータをAdobe Camera Rawでノイズリダクション切ってストレート現像
URLリンク(nullpoarchives.orz.hm)
カメラ初期設定でJPEG撮って出し
URLリンク(nullpoarchives.orz.hm)
RAWのノイズはD7200が少ないし、JPEGは7D2がドロドロだし、どうみてもD7200の圧勝です
本当にありが(略
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch