16/10/02 12:41:53.06 Dl8Go9fG0.net
>>498
魚眼じゃないよ
たしか2,3万ぐらいだから星専用に割りきってしまうのもよい
501:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 15:55:44.00 d2HBFWdS0.net
>>500
魚眼じゃない? 2.3万くらい?
URLリンク(kakaku.com)
12ミリは 魚眼で 6万五千円くらいからじゃないの?
どこでニコン用の魚眼でない2,3万くらいで買えるか教えて下さい。
502:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 16:04:22.48 6Fe8rMfH0.net
>>501
中古になるが、シグマの一世代前の単焦点なんかが面白いかも
503:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 17:20:00.37 d2HBFWdS0.net
>>502
あー MFなら中古の単焦点も面白そうですね。
ただ、どういうのがあるか詳しくないので・・・
ググるときのキーワードでオススメは
中古 単焦点 広角 以外に何かありますか?
504:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 21:03:04.61 Dl8Go9fG0.net
>>501
そうだな
俺の勘違いだレンズ探しかんばってくれ
505:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 21:36:57.76 54U0HmFy0.net
12mmの魚眼ってCCDサイズいくつ用なんだよAPS-H?
506:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 21:52:36.51 tPBZAbXt0.net
APSとm43だろ
URLリンク(www.samyanglensglobal.com)
507:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 21:53:36.60 tPBZAbXt0.net
あ、魚眼か
508:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/02 22:12:11.49 d2HBFWdS0.net
>>504
期待しちゃったんだぞ・・・・
諦めて古いので探してみる
509:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/17 16:24:15.59 Ut4zbzsG0.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ペルチェ冷却システム搭載とか・・・
510:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/17 19:36:31.50 MkCR02Cf0.net
ニコンの改造品は珍しいね
キヤノンなら以前から結構有るけど
511:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/18 15:44:06.65 sewBWJpR0.net
どうでもいいが508の作例は南を上にしてるけど、記事を書いた人は気がつかないヘタレか
それともわからんが何かの意図があるのか
512:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/18 16:32:13.84 wk+U185K0.net
地面に対して逆さまとか90度だと使いにくいんだろうな
513:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/18 19:20:38.62 drVfLLqj0.net
90度単位で合ってれば問題ない
514:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/18 21:36:43.97 maUF97q80.net
D5500は圧縮RAWしかないからなあ。
D7200でやりゃあいいのに。
515:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/18 22:52:52.66 UBu2acaM0.net
>>514
D7200はチルト機だから無理なんでしょ
516:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/18 23:27:20.92 aEXHg//70.net
>>515
え? D7200ってチルト機だったんだ!! D7100買った俺涙目
517:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/18 23:28:20.39 nIaQ5NvZ0.net
D7x00にチルトもバリアングルもねぇよ
518:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/19 22:21:16.62 H1Q4nv7I0.net
D7200は固定だったな。
519:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/21 19:27:45.31 IwW/R8iW0.net
流星でも獲ってくるか
520:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/21 19:46:46.61 71h2sI1o0.net
今日はオリオン座流星群。
521:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/21 20:15:14.47 fVRr1xMS0.net
曇ってなんも見えねー。@大阪
522:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/21 21:34:40.49 59+UgFCG0.net
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)
今時
mkⅡ改造を20万で出して買う奴いるのか?
6D改造ならまだわかるが
523:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/22 05:16:10.53 UMwlkTzy0.net
5D4なら新品+10万でも売れるだろうけど
5D2は素子性能が低すぎて無い
524:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/22 08:11:05.39 jtRk95bP0.net
これだけの改造機だと
mk2中古価格の10万でも
売れないだろう
20万は吹っ掛けすぎ
5万でも微妙だな
525:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/22 19:30:08.12 UMwlkTzy0.net
>>524
まて
5万なら俺が買うわ
526:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/22 19:45:30.62 TI/6VbEf0.net
オリンパスのm43機と三脚のみを使って星空を点で撮影することは可能でしょうか?
可能であるなら、おすすめレンズとコツをお願いします
ペンシリーズを手に取って、コンパクトさと値段も含めてほぼ一目惚れです
イメージとしては、1920*1080の自分のデスクトップの壁紙にしてちゃんと綺麗に写ってれば最高です
「シャッター速度は数秒以内に撮影終えないと星が線になる」というイメージなのですが、
それをこなせるのか、というのがさっぱりわかりません
アドバイスお願いします
527:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/22 21:46:37.05 UMwlkTzy0.net
>>526
標高2000mで雲もPM2.5も殆ど無い新月期ならスマホでも出来る
528:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/22 23:35:18.15 Xc/ubUgJ.net
撮影条件はexifみて頂くとして、固定撮影です
URLリンク(www.axfc.net)
落として望みの解像度にしてどうでしょうかね?
529:525
16/10/24 04:01:54.91 iYTpcVZy0.net
肉眼で見えない世界を撮影することに興味というか、ロマンを感じています
なので月明かりの下の山肌をノイズ無しで明るく撮影したり、星空を目で見るよりクッキリ残したい、
そういう感じです
なので星を線で撮影するのも面白いですが、難易度の高い点で撮影することを重視したいです
>>527
うちのスマホでは無理でしょうね・・w
HTCのM9です
>>528
素晴らしいです
でもコンパクトといえどフルサイズ機ですよね?
これと同じ写真をマイクロフォーサーズで、となるとどうなんでしょう?
初期予算が本体6万円程度、レンズ買い足して合計10万円程度を考えてる状態では高くて買えないです・・
530:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/24 07:00:09.37 xA9eyr/I0.net
>>529
まずボディは
E-PM2、E-PL5~7、E-M5初代orII、E-M10初代orII
だね(E-M1はダメ)
E-PM2が中古最安で2万以下かな?
レンズは予算的にサムヤン12mm F2.0が安くて、あとはオリンパス12mmF2.0ぐらいかな
あとはRAW現像ソフト、LightRoomとかDxOとか、8千円ぐらいだっけ?(これはボディ付属ソフト使えばなくてもいいかな?)
531:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/24 09:25:58.50 SbslA4GW0.net
>>529
撮りたいものがあるのに、
あまりに予算を絞ると結局買い直して余計な出費になりそう。
532:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/28 06:53:26.43 nsibMB2F0.net
>>526はきっと撮りたい写真を高望みしてるだろうからなぁ
レンズ何あるのか知らないけど買い足しはなしで予算いっぱいでポタ赤一式か中古赤道儀買うのがいいと思う
533:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/28 07:31:43.55 P6sHpmqZ0.net
今の感度じゃさすがにまだまだだよね
レンズったって開放で撮ってるようじゃバッチリ解像は厳しいし
結局赤道儀は必要だわな
534:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/29 08:39:58.21 EsjSk8hP0.net
>>526
比較明、コンポジット合成で星景を点にできないかな?
カメラ屋に置いてあったオリンパスとビクセンの合同パンフレットで紹介されていたよ。
オリンパスだからm43機使用しているし。参考になると思う。
その小冊子には更に高みを目指すなら、ポータブル赤道儀を使うという感じで
コラボレーションしている。
535:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/29 09:57:01.75 pscEYotL0.net
>>534
星景を点にしてどうする
536:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/29 10:43:52.18 hjM0ulXW0.net
>>534
コンポジット合成ってw
537:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/29 11:38:16.49 AbodJW2I0.net
合成合成すれば複数の固定撮影のを点像にできるけど、やるだけの効果あるかだよなあ
538:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/30 08:14:27.53 zWSd2YLT0.net
日常使い出来て天体撮影にも向いているカメラのオススメって何ですか?
予算は五万円くらいです。
539:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/30 09:19:55.49 l5XFE7Tt0.net
その予算なら俺は3万で型落ち中古D3300だな
540:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/30 14:24:33.94 Ki/s3cB90.net
>>538
その予算なら、PENTAX K-S1 のレンズキットかダブルズームキットでいいんじゃね?
あと三脚は必須だから、PENTAX K-S1 レンズキット と 三脚で5万ちょい。
541:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/30 15:53:58.26 Ki/s3cB90.net
連投
アストロトレーサーユニット買えば 簡易的な赤道儀機能もつくし
低予算で、それなりにって場合は便利なんじゃないかな
542:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/30 21:29:55.12 1YzDiKAR0.net
>>526
逃走かよ
だから豆ユーザーは馬鹿にされるのだクズめ
543:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 05:31:35.06 8N+6/6dr0.net
>>526
明暗差は無視できんでしょ。
山肌を月明かりで浮かび上がらせてなおかつ星を点で明るくってのは物理的に無理。
山は山、星は星で撮って多重露光なり後処理で貼り合わすしかない。
どうしても1枚でってんなら星を線にするか山肌をあきらめるか、山ではなく近景にフラッシュ光を当てるか、だ。
そもそも月明かりの夜は星の撮影には向かない。
544:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 07:51:22.84 AR1dkLrg0.net
>>543
焦点距離とかにもよるが15秒、F4、ISO3200程度で視野に月入れても青空、点星、山色ありになるだろ
545:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 08:18:21.50 a5Um6SLU0.net
星空撮影時、ライトは厳禁なんだけど、
三脚よりも低い位置にほのかにランタンなどは良いかな。目が慣れると言っても真っ暗な中では色々やり難いので。
546:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 08:19:59.29 Oiy7S7EP0.net
>>545
周辺に人がいないことが確認されてれば別に良いと思うが?
547:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 08:31:54.17 a5Um6SLU0.net
>>546
低い位置なら撮影にもそう影響ないんですね。
ありがとう、一人真っ暗な山奥にいるのは
怖くて明かり欲しいと思って。
548:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 10:50:17.62 ZSLRi32H0.net
気持ちの問題だけど何処か明るくしてると周囲の闇がより深くなって不安になる
549:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 12:05:27.75 QCvbPxUs0.net
>>526
月明かりのない時の例です(無調整)
露出25秒 16mmF2,8 iso3200
URLリンク(2ch-dc.net)
550:548
16/10/31 12:35:02.46 QCvbPxUs0.net
ついでに月明かり部門、パノラマ合成なので細かく見ると星の位置はズレてる
露出30秒、F4 iso1600
URLリンク(2ch-dc.net)
551:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 16:28:27.74 Hb4zSITB0.net
>>549
原寸でと言いかけたが…残念なほど破綻してた
ISO160辺りで長秒撮影するべきだとおもう
552:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 20:50:55.93 UhmH2LZR0.net
>>549
左下に写ってる後頭部みたいなの何?
553:名無CCDさん@画素いっぱい
16/10/31 20:54:01.59 Xo1nmYP80.net
二輪とヘルメットじゃないか?
554:548
16/11/01 13:57:58.67 YxDt3b6a0.net
三脚が無かったのでバイクのケースに載せての撮影ですのでヘルメットそのもの
超広角なので適当に撮って後はトリミングでという感じです
>>551
参考に何がどう破綻してるか教えて
555:525
16/11/07 06:02:17.28 MlpBp4/A0.net
規制のためレス遅れて申し訳ないです
アドバイスは大変参考になりました
補足ですが、星空を点で残したいことと、月明かりの山肌は別撮り、別の日という意味で書きました
調べて前者がより難易度というか、要求されることが多いというところまでたどり着きました
今PL7が大分値下がりしてるようなので、これに合うレンズを組み合わせて挑戦したいと思います
>>549
素晴らしい写真でうらやましいです
25秒も開けてズレがほとんど無いってのは目からウロコです
自分で色々試してみたいと思います
赤道儀はバイクのキャンプで持ち運ぶのはハードルが高いので今回は見送りたいと思います
まずは実践しないと!
ありがとうございました
556:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/07 10:10:48.17 cSHTLJCu0.net
コンポ無しだって
URLリンク(www.dotup.org)
557:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/07 17:07:16.82 UyaLL1hB0.net
>>556
綺麗ですね。
どのカメラで撮ったの?
558:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/07 17:36:53.84 Z+O2LNs30.net
exif残ってるよ
559:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/07 19:42:27.35 UyaLL1hB0.net
>>558
ありがとうございます。
7Sは良いですよね。
ただ、バッテリー持ちが長くなればなあ。
560:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/07 20:58:12.32 lEl5cWm50.net
>>555
二度と現れるな
礼儀知らずのクズ豆使い
561:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/08 13:06:05.55 powGJhp90.net
ん~パンチ不足のレスですな
562:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/09 18:18:38.90 GojBeEN20.net
このスレ的にシグマ20mm F1.4 DG HSMってどうなの?
最初は同じシグマの15mm F2.8 EX DG DIAGONAL FISHEYE買おうかと思ってたんだけど
20mmの評判が良いんでちょっとがんばってこっちにしてみようかと悩み始めてる
563:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/09 19:29:24.85 MSN/UKW+0.net
超広角って周辺減光酷すぎて使う気にならない
魚眼はちゃんと対策してるのに
564:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/09 20:17:36.00 VRRmlczK0.net
OLYMPUSのレンズなら周辺減光は気にならないけどな。
565:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/09 20:52:12.55 h377krR10.net
>>564
そりゃ補正が必ずはいるしね
566:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/12 23:06:18.72 41XtyKhK0.net
URLリンク(f.xup.cc)
明後日のスーパームーンにそなえて初月撮影で練習してみたけど
こんな感じでいいんでしょうか?
こうしたほうがいいってのありますか?
567:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 10:37:10.79 RZ5oUJ6g.net
星空は夜中に撮る
ノイズの少ない地上景色は日中に撮る
月と太陽の位置が同じような時間帯に狙う
多少ズレていてもバレやしない
>>550を参考に空を暗くして星空足す
星景写真なんてそんな程度のもんでしょ
568:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 12:01:27.08 IZYdxSQ90.net
それは牧場の主が提唱する「新星景写真」
元々は一発撮りで合成に頼らないジャンルだった
569:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 19:31:30.98 lNszDhj70.net
>>567
トワイライトでもきついのに日中で合成うまくいくか?
570:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/13 23:05:51.89 RZ5oUJ6g.net
月は太陽光を反射して明るく見えている天体なので
月明かりに照らされた景色と太陽に照らされた景色は同じ
日中に露出減らせば>>550 みたいに写るでしょ、星以外は
571:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/15 18:45:59.95 Mmp1+XsS0.net
>>552
単車のタンクの上に置いたヘルメット
572:525
16/11/21 16:51:15.70 Jij7HybQ0.net
PL7を購入しました
初の撮影が月と夜景という無茶をしましたが、
こんな感じになりました
URLリンク(imgur.com)
14-42mm EZレンズキットと三脚で撮影したものですが、月は無理やり切り出したモノです
良い望遠レンズで撮影すれば>>566さんみたいな凄い綺麗なのが撮れるんでしょうか・・
もう一つの写真は地元の峠道の展望台から街を見下ろした物です
満月が真後ろで南中してるのでいつもの真っ暗な世界が別に見えました
もっと長時間シャッターを開けたのもあるんですけど、なんか昼間の写真+街の明かり
みたいな変なのになってしまって、「リアルな暗さ」の塩梅がこんな感じでした
光源が月だから太陽光みたいなんでしょうね
それでも街と星が同時に写せて嬉しいです
これからもっと精進したいと思います
いやしかし>>566さんの月は凄いな・・素晴らしいです
573:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/22 17:25:45.05 g5LlBrhK0.net
>>572
2枚目ええやん
574:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/26 09:19:38.34 5AkUQeAD0.net
>>567
夜中というか、天頂付近でだろ。月なんかは、地平線に見えるときは、地球の半径分遠くに居る訳だし。
575:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/26 09:44:19.48 5425MVdx0.net
それは地上を入れた星景写真の合成のことでしょ・・・
576:名無CCDさん@画素いっぱい
16/11/26 17:45:31.15 KFa22pqr0.net
風景と一緒に撮った月の模様が上下逆で合成を疑った人がいた
実際は南半球で撮ったからだけど
そんなの気づくやつスゴイ
577:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/03 12:17:35.04 HVKmWruV0.net
>>572
同じm4/3のM1に40-150+テレコンで撮ったものなので同じ物撮れますよー
マニュアル設定でF8、ISO400~800ぐらいにして拡大AFしただけです。
私も月はじめてなのでそれで大丈夫なのかいまいちよくわかってませんが
578:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 09:40:18.07 rt0DQUg10.net
>>409
こう言う写真に憧れてる初心者だけど、どうやったらこんなの撮れるの?(´・ω・`)
星を点で撮るだけじゃなくて、天の川?的なのを撮るにはどうすれば、、
579:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 09:50:50.21 l4QhQm4p0.net
赤道儀使わないって条件なら、
最低でもF2.8程度の明るいレンズ、ISO6400程度がまともに使えるカメラ用意して
ド田舎に行く ←これがものすごく重要。肉眼で天の川見えないとだめ
あとはシャッター速度15~30秒で撮るだけ
580:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 10:23:26.13 rt0DQUg10.net
>>579
肉眼で天の川見えないと駄目と言われて、目から鱗な気分だw
そっかー光害の無い田舎かぁ。
田舎の珍走団に絡まれそうでおっかないね、いざとなったら三脚で応戦する用意をしとかないとw
581:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 11:48:56.91 stB0lssw0.net
視力の問題かもしれんが、湿度が低い新月の快晴の夜の戦場ヶ原でもまともに肉眼で天の川をハッキリと視認出来たことはない。
582:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 13:21:40.17 kvXs21j3.net
戦場ヶ原は都内から近いけど特上の空ではないね
窪んだ沼地の底にあるから、霞の底から見上げる
583:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 17:22:37.43 bxt5YRdc0.net
山奥のドライブウェイの展望台とかがいいんだろうね。
霧が出なければだが。
584:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 20:54:17.02 nbIFKods0.net
肉眼で天の川を見た事がない。一度見てみたい。どこで見れるの?
585:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 20:55:38.78 gb3HfLZp0.net
地元の九州は見れるよ
586:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 21:16:07.17 V3ft14/T0.net
八塔寺いつでも~
587:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 22:05:10.94 V3GX6vxa0.net
尾瀬は肉眼でも見えたな
首都圏以外で1500mぐらいまで上がれば大抵見えるんじゃない?
588:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 22:23:43.47 kvXs21j3.net
問題は見え方、質ですかね
暗黒星雲まで細やかに見えるかな
589:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/06 22:45:32.13 sdkoLIT40.net
>>584
ご存じなければ参考に
URLリンク(darksitefinder.com)
590:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 00:08:44.18 h4V+oouR.net
>>584
国内で暗い場所はそう多くなくて質もそれ程でもない
国道273号の糠平湖から北、三国峠より南辺り
雌阿寒岳の北西、雌阿寒温泉の辺り
平取の北東、宿主別川林道から東側を望む
盛岡の東、早坂高原から東側を望む、冬季閉鎖
高知の西、四国カルスト天狗高原から南を望む
沖縄本島北端、辺土岬から東を望む
石垣島の北端、平久保崎東側の牧場と海岸から東を望む
全て車で到達可能、冬の雌阿寒は晴天率が高い
零下20度を切るのでダウンの上下靴が要ります
591:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 07:40:20.69 fFa1ph0C0.net
URLリンク(i.imgur.com)
宮崎県最西部あたりの山間部で撮りました。個人的には満足
592:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 08:40:31.46 u2ko1H7a0.net
>>580
一脚の方が良いぞw
一本用意しておけwww
593:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 08:51:46.00 h+NVUCZ90.net
>>592
これを機に一脚護身術を興してみようw
594:583
16/12/07 10:53:09.13 ysow5yJn0.net
みんな、ありがとう。
神奈川県からは遠いなあ・・・。
20mmF2を買って準備はしておく。
天の川を見て感動したい。
595:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 18:21:19.89 aQDm4qbu0.net
神奈川県からだと八丈島あたりが近いのでは?
596:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 18:32:06.95 Wbs/W5SX0.net
奥多摩で天の川見えましたよ。
神奈川からならわりと近いかも。
597:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 18:42:27.49 lRYq5db70.net
>>593
釘打つの忘れるなよ
598:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 19:10:21.61 VoQhEIBO0.net
>>594
近場なら伊豆スカイラインの滝知山PA辺りでもいいよ。熱海の光害あるけど天の川は余裕。
頑張って有名どころの天城高原まで足を伸ばしてもいい。プラス45分程度。
599:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 19:19:32.16 oqiPlLDT0.net
>>598
伊豆なら西伊豆スカイラインの達磨峠もいいよね!
600:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/07 23:38:19.85 f3WfeAsR0.net
天の川って冬も見れるの?時期的にいつ頃でしょうか?
601:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/08 00:05:16.16 z3HE4P9z0.net
>>600
一年中見えるよ。冬の方が薄いってだけ。
天の川銀河の明るい中心部分が夏に見えるから夏の方がきれいだけどね。
602:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/08 07:13:56.01 PKYpE1Wb0.net
夏に日本アルプスの山頂で見るのが最強ってことか
603:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/08 18:35:45.07 M3MF0Y7w0.net
>>602
日本アルプスは意外と光害が大きくて、期待したほどではない。
外国だと全く光害ないからな。
604:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/08 20:44:18.07 +fG5UfYt0.net
>>600
どうぞ
URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
605:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/09 15:10:15.85 fBZTNUiy0.net
>>27
コピペw
606:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/10 23:48:58.96 2nHkwQGe0.net
>>522
やっと入札者が現れたよ
URLリンク(page17.auctions.yahoo.co.jp)
607:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 12:31:50.88 Og4d+kV+0.net
放置画像の処理をしてみた。
パープルフリンジがひどくて使用を断念したレンズ。
100/2.8 on APS-C
F4 ISO800 240s*4
URLリンク(i.imgur.com)
F5.6 ISO800 240s*6
URLリンク(i.imgur.com)
608:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/16 13:12:20.96 Zo2KJrtv.net
f/5.6 で使うつもりならもっと良いレンズがあります
探す愉しみと可能性があっていいんじゃないですか?
609:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/17 01:20:30.74 XsEaMo250.net
ここではk-1はどんな評価ですか?
内臓のアストロトレーサー使って登山ついでに山で星景撮れたらなぁと。
610:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/19 10:03:45.89 y8trNHHU0.net
>>607
おまんこみたい
611:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/19 20:32:40.84 lRU+a33m0.net
>>610
童貞乙
612:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/20 20:33:44.26 QCsdm5Rt0.net
>>609
K-1じゃ重すぎるから、アストロレーサー内臓のミラーレスとかでないかな?
613:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/20 23:10:04.47 ZqkrJg0f0.net
星撮りでミラーレスはデメリット多すぎね?
614:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/20 23:26:08.31 mm5GlJ4W0.net
>>612
アストロトレーサーな。
615:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/21 00:18:58.36 GHrCfIXT0.net
普通にフルサイズのデジイチで満足している私です
616:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/23 15:32:47.42 awPumd9w0.net
タイムラプス撮ったんだけど露光時間5秒でも流れるんだな
しょぼーんだよ
617:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/23 18:25:42.24 EEg2RMga0.net
> タイムラプス撮ったんだけど露光時間5秒でも流れるんだな
> しょぼーんだよ
タイムラプスったって、所詮はインターバルじゃん。
ってことは、一枚一枚普通に撮ってるんだから、5秒露光で流れるのも当たり前じゃないの?
618:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/23 18:33:21.71 9y3eNPQF0.net
長時間撮影に費やし、通常撮影と違って途中で撮影画像チェック難しいし、5秒なら流れないと思ったけど・・・
ってことでしょ。タイムラプスだとやりがちな失敗だなw
ちな5秒で流れるかどうかは焦点距離による
619:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/23 20:36:40.83 XgXNrZBC0.net
画角にもよるけど
620:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/24 18:08:42.88 UuxrBaHY0.net
解像力が飛躍的に向上してるから、ソフトフィルターでも使わない限り、
広角でも流れるよそりゃ。最低でもポタ赤使わなきゃ難しいね。
あと、天頂付近を除けば、大気の厚さ分、像は乱れやすくなる。
621:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/24 18:28:02.73 fGC+nUpg0.net
D810、14mm、5秒で理論上は1.1ピクセルぐらい流れるのかな
622:名無CCDさん@画素いっぱい
16/12/25 00:48:28.68 vCpRY5m40.net
拡大しなければ流れているか分からない程度なら、
別に気にしないようにしてるかな
私は
623:変態 ◆yLj.p27lNGZZ
16/12/25 02:31:20.95 Md0r2KPu0.net
>>616
タイムラプスってことは動画の縦横に縮小リサイズするんじゃないの?
4K動画だとしても、さすがに動画をピクセル等倍で見ることはないんじゃね?
フルサイズで 4096x3112 に縮小なら、14mm で1コマ5秒まではイケるよ。
624:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/08 07:23:28.42 x8hizLqW0.net
定点ラプスなら流れてるほうが動画としてはつながるんじゃないの
高速シャッターの車窓動画とか、目がチカチカするし
625:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/08 17:21:26.50 nQCBvbsG0.net
ISSを拡大撮影したいのですが
仕様はニコンD610、タムロンA022×テレコン2倍で撮影したいです
ピントの合わせ方が、わからず2回失敗しました
ピントは月や星などでピント合わせるだけでOKなのでしょうか?
ISSを現れてからそこから微調整したほうがいいのでしょうか?
626:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/08 17:49:57.74 HlKY6Tee0.net
ライブビューで星にでも合わせておけばいい
フルサイズの1200mmじゃ短すぎるよ。最低でもその倍は欲しい
627:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/08 18:32:43.87 omzyBNcC0.net
ピントはバーティノフマスクを使って星で合わせる
焦点距離はフルだと5mぐらい欲しい
628:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/08 19:53:02.57 nQCBvbsG0.net
>>626
>>627
ありがとうございます。
手持ちでの撮影なのですが
ピント合わせの時は、三脚などに乗せて
合わせたほうがいいですが?
微妙なピント合わせは手持ち中にできないかな?
と思いましたので
629:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/08 20:01:20.53 HlKY6Tee0.net
1200もあったら手持ちピント合わせできないでしょ
ピント合わせは固定してやるけど
撮影は外付けファインダーつけて導入スムーズにしないとぐらいだな。ファインダー無いと視野に一度もISS捉えることなく終わるww
630:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 10:37:02.33 bYHoVDfz0.net
>>628
試したかな?
まとめてみるピント合わせは星でおk、ISSだからとのピント調整は必要ない
ISSは見かけの大きさは木星よりちょっと大きめ(角距離50秒くらい)なので試しに木星を写してみるのも良いかも(露出等も参考になる)
動き自体は飛行機雲を引く飛行機くらいなので動き物に慣れていれば手持ちも可能かもしれないが三脚の方が楽
ISSを追っかけるの別ファインダー(ドットサイトみたいな)を利用した方が効率が良いと思う
631:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/11 19:38:27.91 VXgFvMmY0.net
地球の陰に入ったら真っ黒だよ
632:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 12:23:14.84 j4M6Nktf0.net
今月末に石垣島に行きます。
写真撮れますか?
633:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 12:29:04.80 a0uHcwN80.net
質問からしてバカっぽいから無理だろ。カメラ扱えるほど頭あるとは思えない
634:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 13:27:37.69 i4v3sWYN0.net
iPhoneで写真は撮れます
635:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/12 19:46:47.58 vPp2hlJ70.net
標高が低くて、水平線方向に向かうほど、分厚い水蒸気に邪魔される
理想は大気圏外で撮影
636:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 07:14:10.02 cWqMMxaY0.net
>>632
カメラだけあれば間違いなく「写真」は撮れるよ?
637:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/13 09:26:24.74 Rcis05X60.net
>>632
幻想的な写真が撮れますよ
638:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/14 21:05:56.57 NdSnUacE0.net
>>632
夜明け前のサザンクロス、撮れますよ!
639:627
17/01/14 22:56:29.23 WERi77y10.net
>>630
まだ試してません
関東の上空に来るのが火曜日なので
ピント合わせなのですが
三脚でピント合わせたら三脚から外したポイントが
三脚の近くにあるような状態じゃないとピントずれますか?
640:627
17/01/14 22:58:35.77 WERi77y10.net
>三脚でピント合わせたら三脚から外したポイントが
>三脚の近くにあるような状態じゃないとピントずれますか?
三脚から外したポイントが撮影ポイントになるような状態
といえばいいのかな
うまく言えないんですけどすみません
641:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/14 23:40:31.97 jNYPHFf30.net
>>640
遠くの景色にピント合わせてそこでマークしときゃほぼ無限遠なので
三脚だろうが手持ちだろうが、無限遠距離でピントは影響ないと思うよ
642:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/15 00:04:52.07 IVSndGFj0.net
>>641
地上物ではピント合わないよ。
このスレに書き込んでおきながら星撮ったこと無いのか?
643:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/15 15:40:39.17 rhycrJRm0.net
撮ったことも無いのにアドバイスする馬鹿は時々見るね
644:629
17/01/16 09:33:11.18 HMOYVbZJ0.net
>>628
火曜日ですか頑張ってみてくだい
ピント合わせですが一度合わせたら念のためにテープでも止めておいた方が良いと思います
厳密には気温変化でEDを使ったレンズは結構変わりますがまずは試しにでそこまでしなくても良いでしょう
今の時期金星、木星と明るい惑星が見えてるのでピント合わせに困らないでしょう(面積を持ってるけど)
645:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/22 20:14:58.41 FqxPBg4/0.net
バーティノフマスクの使い方教えてください
星をファインダーの中央におさめてマスク装着
で良いのですか?
星が中央からずれてたらダメでしょうか?
646:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/23 19:35:23.61 wvP5xVWj0.net
星の有る所のピントが合うから
レンズの収差で像面湾曲がある場合は
何処で合わせるか気にするけど
普通はどこでも良い
647:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/23 21:38:12.97 5Q0hv24T0.net
週末は天気悪そうだな残念
648:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/23 22:39:30.75 eyzLnP3K0.net
氷点下20度らしいからバナナで釘打つ動画でも撮影するか
649:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/24 22:25:03.91 Jq7ezLyH0.net
せっかくの新月なのに。
650:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/25 20:23:51.45 0ue5W42W0.net
週末の天気予報がよくなってキター
651:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/30 12:38:35.68 XMbYaKVq0.net
初心者向けのポタセキはポラリエ買っとけば良いの?
タイムラプス雲台としても使えそうなにで
652:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/30 18:54:31.34 FLhkB4C70.net
>>651
ポラリエ→スカイメモと買った俺的にはスカイメモを激しく勧めたい
積載重量,操作性,精度,タイムラプスへの転用どれをとっても
ポラリエだと辛いものがある
特に写真続けるつもりなら最初からスカイメモのほうがいい
ただしちょっと値は張るが
653:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/30 20:10:48.74 QbWMUWWj0.net
>>652
嘘はあかんよポラリエの方が精度上でしょ
654:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/30 20:33:03.05 ci3EWC+70.net
>>651
タイムラプス雲台(回転ステージ)を考えに入れてるなら回転方向、速度の変えられる赤道儀がよろしいかと思う
それと三脚に取り付けると回転軸がオフセットされてしまうし水平をしっかりとらないと後始末が面倒になるため
ポラリエクラスの大きさでは固定がやや煩雑になりそうだ、初心者ほどある程度の大きさとしっかりした赤道儀の方が
扱いも楽だし応用も効くと思う、ポラリエはよくわかってる人が使う分には素晴らしいモノと感じる
自分は回転ステージとして初代TOAST,スカイメモRSを使ってる(数キロくらいは平気でないとタイムラプスには不便)
655:名無CCDさん@画素いっぱい
17/01/31 11:03:54.14 z6hdT/510.net
>>652
>>654
ありがとうございます
12倍速出来るのでスカイメモsにする予定です。
なんか厳ついのが心配ですが
656:653
17/01/31 13:05:02.99 GHOBtVe10.net
スカイメモsが厳ついですか...
ちょっとした雲台+カメラレンズの土台となると思えば随分とコンパクトと思いますがねえ(形状はともかく)
657:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/04 14:39:38.31 iA4cyrbn0.net
タイムラプスはGenie買ったのが幸せになれそう
658:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/04 16:49:23.78 3xg3PaG60.net
スカイメモSと微動雲台を買った!初めての赤道儀たがら、めっちゃワクワクする。初心者すぎて、設定の仕方が全然わからないから、分かりやすい設定方法がウェブにあったら教えて!
659:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/04 19:47:01.88 lLeOE5Kj0.net
>>657
やっぱそうすか?
シャッターに時だけ動きが止まる機能は長秒露光で有利ですか?
660:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/05 20:22:58.09 FkKxLCgF0.net
>>658
スマホにPolarisScopeってアプリ入れとくとええで
661:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/06 08:38:10.19 TYd9v/FY0.net
>>660
657です。
ありがとう!準備しておく。
今週末に天気が良かったら、撮ってみる。その前に極軸合わせとかってやつしなきゃ。
662:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/06 08:42:11.49 aQdB1Diz0.net
週末は満月
663:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/06 20:29:16.72 Y/M5EbgL0.net
>>661
俺がよく見てるこれらテンプレにしたらどうかなあ
URLリンク(weather-gpv.info)
URLリンク(koyomi8.com)
URLリンク(darksitefinder.com)
URLリンク(eco.mtk.nao.ac.jp)
664:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/06 20:33:45.66 Y/M5EbgL0.net
ってここは一眼スレだったな控えとくわ
665:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/06 21:16:41.01 YmAmo+AN0.net
質問です
比較明合成してぐるぐるな写真を撮るときは、ソフトフィルターを付けてますか?
666:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/06 21:23:26.89 yGxtwlxH0.net
ぐるぐるな写真ww
俺はつけないな
667:名無CCDさん@画素いっぱい
17/02/06 21:54:16.70 WIb2ZikS0.net
657です。
>>662
すっかり、月のことを忘れてました、、、
>>663
ありがとうございます!来月の3連休で青ヶ島に行こうと思ってるんですが、教えていただいたサイトで調べたら、結構月が大きかった(´・_・`)
みなさん、ありがとうございます。