Nikon FX機で安レンズを使っている人のためのスレat DCAMERA
Nikon FX機で安レンズを使っている人のためのスレ - 暇つぶし2ch993:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/11 11:42:09.08 p2qy8Ctg0.net
↑一番バカ

994:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/11 12:49:21.39 JCFSHRFa0.net
↑バカにされて悔しかったか?笑笑笑

995:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/11 18:09:58.09 PG0x04AQ0.net
>フルサイズの利点がボケだけと思ってるバカ発見
>それなら最初から開放2.8のレンズしか持ってないやつは
>全員DXでいいという話になる
>そんなわけないだろw
国語の成績は1だったであろう某人の読解力と文。

996:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/11 20:17:41.32 kTQJQTuZ0.net
なんかおかしなのが一匹住み着いてるな

997:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/11 22:00:22.34 7cbcpevH0.net
腕は伴わないが理屈だけは一人前の機材オタはたくさんいる
そういう輩は価格コムに逝け
ここはFXで安レンズを使ってる人のためのスレだ

998:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/13 06:19:46.92 ZFCHqxI+0.net
結局誰を叩いているのか?
2.8以下不要論者?

999:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/13 08:48:57.76 49CFOWaj0.net
2.8以下不要論者なんかいたか?

1000:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/13 12:54:55.66 Lk/EYuuF0.net
ちょっと上も読めないならレスしなければいいのにね

1001:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/13 14:50:43.68 49CFOWaj0.net
>>962
100レスぐらいなら遡って読んだが2.8以下不要論者なんかいなかったぞ
2.8以上のレンズ勧めたり良いとか言ってるのは全部2.8不要論者なのか?

1002:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/13 20:49:24.85 ZFCHqxI+0.net
>>963
60macroは買えたのか?

1003:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 00:06:20.02 jqWHMOQq0.net
カリッカリに撮れるレンズを教えて頂けませんかね?
ai135の3.5がカリッカリで好んでるんだけど、これを越えるか同等くらいのやつ

1004:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 07:31:57.36 24v+7L4S0.net
AF Micro-NIKKOR 55mm f/2.8いいぞお
AFが少し間抜けなのを除けばシャープに写るし何より安い

1005:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 12:29:07.25 IcoBcU4g0.net
>>966
ググっても出てこないんですが?
それは空想レンズ?

1006:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 13:06:39.55 rt0sgNSh0.net
>>967
ズームレンズは捨てなさいという本買って読めばいい

1007:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 17:57:27.72 v7dkK2OS0.net
AF Micro-NIKKOR 55mm f/2.8じゃなくてAi Micro-NIKKOR 55mm f/2.8な
MFレンズですよ

1008:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 19:00:51.48 m+TC8vNF0.net
Ai AF のことかとおもったけど、ぐぐってもあんまりひっかかんないね。
まあ、あれも持病持ち注意だけど

1009:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 20:56:03.35 SizFjEmd0.net
最近超広角に興味が出て来てタムロン15-30買おうと思ってたけど生産中止やら新モデルの噂とかあってどうもタイミング悪い
で、中古でなんか安レンズ買ってちょっと繋ぎで使ってみようと思うんですが広角でなんかオススメあります?
ボディはD750で手持ちで一番の広角がレンズキット24-120/F4なんでそれより広角�


1010:ェ欲しいです



1011:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 21:25:01.37 m+TC8vNF0.net
ニッコールなら 18-35mm 3.5-4.5Dか現行モデルあたりとか。
20-35mmも結構安くなってる。
ほかにタム、シグの旧モデルとか17-35あるけど

1012:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/18 21:28:10.16 m+TC8vNF0.net
シグ 15-30mm、12-24mm(新旧)ってくらいの焦点距離的がいいのかも?

1013:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 02:08:06.66 tc+fagW80.net
20-35f2.8はゴースト盛大に出る以外はニッコール史上最高に見た目がカッコいいレンズだと思う
つなぎで買うなら旧18-35は十分な性能だよ
D3出た時は17-35 f2.8より18-35のほうが良かった記憶がある

1014:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 07:33:17.25 HY3JyiOg0.net
>>966 だけどこのレンズ本当にマイナーなのな
ニコン公式にも無視されてるし
これね↓
ニコン AF MICRO NIKKOR 55mm 1:2.8使えるけどジャンク扱いでURLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

1015:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 07:34:26.61 HY3JyiOg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
参考にならんかもだが作例も貼っとくね
連投すまない

1016:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 20:19:08.95 REK7LMhb0.net
>971
Tam 17-35でいいじゃなか

1017:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/19 20:40:06.73 mtvDvGWc0.net
>>975-976
作例ありがと。
自分はそのレンズ持ってないけど昔から気になってて今でもたまに作例検索してよく見てる。
当時のレンズとしては解像度高くてシャープでボケも綺麗、55mmと画角も広く、今ではリーズナブルで入手しやすい。
だけど今のレンズと比べるとシャープさも劣り好みだけど線が太くて収差が気になる。
良かったら上記以外に良い部分があったら是非とも教えて欲しいな。

1018:名無CCDさん@画素いっぱい
18/06/20 17:02:49.58 5+D7eRVH0.net
966です
皆さんありがとう
とりあえずタムロン17-35の中古が馴染みの中古屋の別店舗にあったから取り寄せ中
他のオススメレンズは馴染みの中古屋にもキタムラとかにも無いしとりあえずよっぽど悪くなければこれに決めちゃいます
田舎者なんでヤフオクとか避けると中々中古の出物が無くて辛いね

1019:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/03 19:50:10.39 igSYip1w0.net
安レンズと言っていいのかどうかだけど、AF NIKKOR 80-200/2.8Dをただでもらってきたので
室内でとりあえずテスト。ワイド側から中間あたりまでは開放でもバッキバキだけど、テレ端がちょっと甘いかな~。

1020:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/04 20:51:46.62 3uXKV4Il0.net
>>980
それ、今でも俺の望遠メインレンズなんだけど・・
14年前に新品で10万だったかな。ボケがうるさいけど高校サッカー程度なら今でもこれに×1.4アダプタで充分よ。大迫とかも予選なら至近距離で撮れていい思い出ですわ

1021:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/05 17:56:10.15 r/Bc9erK0.net
D610 サンニッパ
「朝焼けのロケット花火」

URLリンク(i.imgur.com)

1022:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/05 20:59:20.99 hFCGDOjQ0.net
ええやん

1023:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/21 08:51:09.46 jMtGNX050.net
いつの間にか28-200gがニッコール千夜一夜物語で取り上げられてたんだな
URLリンク(www.nikon-image.com)
なんか中古がネットで大人気ってことにされてるぞw
2018年現在でも高倍率ズームで世界最小最軽量みたいだけど、Nikkorレンズがこの記録を破ることは今後もないだろうな

1024:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/23 12:27:22.53 KQKU77uY0.net
これはZマウントで28-200が復活する前触れと見た

1025:名無CCDさん@画素いっぱい
18/07/24 02:52:29.66


1026:lBQi63TI0.net



1027:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/12 04:40:57.17 EosuO4nD0.net
ボディはD600
レンズはタムロンSP28-75/2.8とSP70-300/4-5.6と90マクロ。
広角ズームはトキナー19-35/3.5-4.5。
お安くシステム構築したけど満足してる。
標準50/1.8のDタイプ、追加購入しようかな?

1028:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/12 05:14:42.13 0nNVNP/40.net
>>987
良い構成ですね。
そこに50でDタイプ追加するなら、1.4の方が良いですよ。

1029:982
18/08/12 07:19:37.84 xASD76eD0.net
>>988
レス㌧( ̄▽ ̄)
ん!?
このスレ的には1.8かな?と思ってたんだけど、AF50/1.4Dは安レンズ扱いになるの?

1030:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/12 08:31:20.56 CQc7IccD0.net
>>989
中古で2万円しなくなりましたからねぇ。
写りも良いしデザインも良いし、オススメですよ。

1031:984
18/08/12 21:49:10.36 KSeppJxu0.net
>>990
(;゚Д゚)中古で二万以下とは!?
オッケー50/1.4D検討してみます

1032:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/12 21:50:20.24 KSeppJxu0.net
間違ってあげてしまったスマヌOTL

1033:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/13 10:26:09.80 Qa5a/CK20.net
50/1.4Dの甘めな開放は、とても良いよ。
今はやりのキレッキレのかいほうではないけど、いい感じ。

1034:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/13 10:30:46.62 .net
>>993
いいレンズだよね。
俺も持ってたけどボディごと盗まれた経験からトラウマになって買い戻せないw

1035:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/14 08:51:55.32 dHcdY+AR0.net
>>987
タムキューは安価でもいいレンズだよな。

1036:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/14 10:11:51.58 rwm5C8aR0.net
タムキューって手ぶれ補正付いた奴も新旧出てるけど写りは古いのとほぼ一緒だっけ
F004の方は中古が結構安いよね

1037:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/17 19:24:21.86 EhI8cIIA0.net
[軍人及軍隊の住民に対する不法行為が住民の怨嗟を買ひ反抗意識を煽り共産抗日系分子
民衆扇動の口実となり治安工作に重大なる悪影響を及ぼすこと尠しとせず
…強烈なる反日意識を激成せしめし原因は各地に於ける日本軍人の強姦事件が全般に伝
播し実に予想外の深刻なる反日感情を醸成せるに在りと謂ふ…山東河南河北南部等に在
る紅槍会大刀会及之に類する自衛団体は古来軍隊(?)の掠奪強姦行為に対する反抗熾烈
なるが特に強姦に対しては各地の住民一斉に立ち死を以て報復せるを常としあり…各地に
頻発する強姦は単なる刑法上の罪悪に留らず治安を害し軍全般の作戦行動を阻害し累を国
家に及ぼす重大反逆行為と謂ふべく…若し之を不問に付する指揮官あらば是不忠の臣と謂
はざるべからず…住民地付近の交通を匪賊が破壊せりとの理由に依り住民の家屋を焼却す
るが如きは徒に無辜の住民をして自暴自棄に陥り匪賊に投ぜしむる結果となるを以て住民
地の焼却は厳に之を禁止するを要す…前述の諸項は従来屡々注意せられし所なるが其の徹
底特に実行部隊たる中隊以下に対する徹底十分ならざる憾あり]

『軍人軍隊の対住民行為に関する注意の件通牒 北支那方面軍参謀長 岡部直三郎』
昭和13年7月10日 日本帝国陸軍第ニ軍司令官東久邇宮稔彦王に対する報告として
URLリンク(www.awf.or.jp) 
pp.32-36

1038:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/17 20:23:03.59 CgHMsgvU0.net
シグマの24-70のDタイプを15年使ってる
ボディはD5なので全くストレスなく良く撮れるよ

1039:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/17 20:41:32.58 evs0Cax20.net
>>998
逆光で盛大にフレアでない?

1040:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/19 22:14:47.94 kL4xGmpQ0.net
フレアや各種収差気にしたら安レンズの選択の幅が狭まるから自分は順光での使用が前提だな
Kマウント用シグマ旧apo70-300曇りジャンク200円が実はFでしかも順光普通に使えて拍子抜け
4K円トキナーMF 28mmf2.8もよく写るしFマウントは古い安レンズの互換性が高くて有難い
どっちも比較的軽量レンズだからD600系でノラ猫スナップに使おうかな

1041:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/20 01:36:59.79 CWaI6BHn0.net
まずは次スレを

1042:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/20 05:00:33.15 /mH/W+9H0.net
次スレ
Nikon FX機で安レンズを使っている人のスレ2本目
スレリンク(dcamera板)

1043:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/20 07:42:26.17 MqjepYNr0.net
シグマ24-70Dは個人的には270PROよりもフレア出るんで使わなくなってしまった、解像感は270より上なんだけどね

1044:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/20 21:55:41.80 CvcOmdRy0.net
うめ

1045:名無CCDさん@画素いっぱい
18/08/20 23:08:25.38 kk14/q5I0.net
レンズ

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1330日 22時間 33分 53秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch