●●●●●もう、ペンタックスを捨てる。●●●●●at DCAMERA
●●●●●もう、ペンタックスを捨てる。●●●●● - 暇つぶし2ch800:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 10:04:29.00 yC4FRrdS0.net
全台売れてもソニーオリにすら届かない超弱小だとみずから証明したペンタw

801:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 10:06:27.54 rA3oOTqL0.net
瞬間最大風速でパナみたいな雑魚に勝ってドヤ顔しててわらた
ペンタでも安定して勝てるフジってよっぽど売れてないんだな

802:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 10:28:18.26 Idlta7JX0.net
動体はキヤノ使ってK-1&FAリミで遊んで旅行はpro2でいい。
いちいちマウント替えする貧乏人は大変だなww

803:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 11:06:21.17 rA3oOTqL0.net
安物のペンタフジ使うある貧乏人の話してるな

804:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 11:08:34.25 T38vI/CQ0.net
>>802
pro2はレンズなんですか?
18-55,35,14,18or16-55?

K-1に28-105でもいいかなぁ的な自分がいる

1kgも1.5kgもあまり…
むしろ普段慣れたカメラの方が楽に撮れて失敗もしない

てことでpro2手放そうか…

望遠はキヤノンてことで3マウントは操作切り替えやレンズ、カメラ新品取替であまり効率的かと言われると…

カメラはなるべく最新のをと考えてるので

805:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 11:13:04.63 yC4FRrdS0.net
フジとペンタの両方を所持してる変態って絶滅危惧種と同じくらい少なそう

806:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 11:14:48.58 T38vI/CQ0.net
キヤノンやニコンより良いカメラだから仕方ない

807:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 11:19:24.92 bX+CB9Bx0.net
ペンタ:本体はいいのかもしれないが、レンズがクソ
フジ:塗り絵能力が優秀
素直にキャノニコにしておけば、何でも撮れるのに…

808:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 11:50:01.86 Idlta7JX0.net
>>804
35/1.4、56、90

ズームはキヤノでいいからペンタのズームは持ってないけど28-105は作例見る限り安い割には良さそうだね。
レンズ交換したくない1本で済ませたい時なんかは良さそう。

809:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 11:55:09.71 T38vI/CQ0.net
>>808
ありがと

35,56,90だと人撮りに凄く良さそう
旅先では相方より風景に集中してしまい…

意外にX-pro2に18-55,14,55-200とか持っていくと嵩張るし重いんですよね

pro2は整理して28-105と15-30,150-450に化かしてしまおうか…

810:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 12:09:25.29 Idlta7JX0.net
うん。軽装備にしたい時のためにpro2買ったのに重いズーム付けたら本末転倒だからズーム必要なときはあきらめてフル使ってる。

811:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 12:30:44.51 nRCLO3zU0.net
解放で解像しないペンタズーム

812:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 17:15:55.36 SVh2oHZk0.net
>>798
パナの一眼は映像業界でも人気あるからな。スチルカメラの姿をしたビデオカメラみたいなもん。
GH4なんて2年前に出た機種と比較してもな。
PENTAXって業界で使われてんのか?

813:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/04 18:32:23.76 +8DThwnc0.net
>>812
金の無い専門学校生の話かソレ?

814:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/05 11:10:00.74 whiATtfZ0.net
BCN8位だし初速としては上々じゃね
10位以内に入ったフルサイズは6Dくらいしか記憶に無い

815:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/05 11:17:25.04 bquLTrwg0.net
K-1はまぢで神機だったな

816:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/05 15:35:45.22 RZLL7FBv0.net
>>815
売れて目出たいが、それはペンタ初フルで古レンズ持ちに待望されてたから。
結果は半年後かな・・・
ペンタAPS-C存続のためにも新ズームも売れるといい。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/05 17:52:34.27 428o1r1l0.net
>>816
一ヶ月で十分でしょ。
どこまでD500について行けるか。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/06 10:02:46.65 vqlwguat0.net
結局初動だけですぐにパナ未満のフジとの最下位争いという定位置に戻りそう

819:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/06 11:23:52.82 GYBysMxh0.net
ペンタックスが初動で売れたのなんてK10D以来じゃないか?

820:名無CCDさん@画素いっぱい
16/05/06 11:40:24.10 GgwYtjwK0.net
すごいね
もうどこいっても品薄状態
初回出荷は即はけたとか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch