●●●●●もう、ペンタックスを捨てる。●●●●●at DCAMERA
●●●●●もう、ペンタックスを捨てる。●●●●● - 暇つぶし2ch72:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/24 00:58:22.97 VN7y71MB0.net
>>67 昔々、ペンタと蓑は、ヌコン・観音を買えない層をターゲットにした大衆機路線でした。
(オリンパも大衆機路線でしたが
「ヌコン・観音も買えるが、敢えて小型軽量なOM」
という層からも支持がありました)
突如、観音がAE-1から大衆機市場に殴り込み。
AE-1やヌコンを購入しても純正レンズまでは揃えられない層をターゲットに、タム、トキナー、Σ躍進。
大衆機シェアを落としたペンタは、
MEの壊れやすさを改善すべきところを
MEの焼き直しを次々「新発売」の不真面目な迷走開始。
銀塩AF時代以降も、壊れやすいMZ二桁シリーズの焼き直しを次々「新発売」の不真面目な迷走続行。
デジ時代突入後も「長杉なタイムラグどうにか汁!」「AFショボ杉」
という欠点を改善せず、
istDシリーズ焼き直しを次々「新発売」の不真面目な迷走継続。
(デジイチの耐久性は、そろそろ、中古屋業界から評価が出てるでしょう)
AF改善は技術的に難しいとしても、
なが~いタイムラグは不真面目な手抜きでして、
信者を除き、ユーザーから見捨てられました。
望遠鏡のような真面目な造りで鱚やヌコン大衆機に対抗すべきところを、
限定品商法、カラバリ商法で更に迷走…
「28mm、タイムラグ短く、早い起動」
という声を真面目に拾い上げてきたデジカメ隙間産業のリコーに身請けという皮肉w


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch