【NEX M4/3】DPspirit SIGMA 30mmF2.8 EX DN 2at DCAMERA
【NEX M4/3】DPspirit SIGMA 30mmF2.8 EX DN 2 - 暇つぶし2ch249:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/11 13:27:48.30 p/SNxzLD0.net
30mm F1.4 DC DN 届いた
(`・ω・´)
見た目はけっこう大きいのに軽い
フォーカスリングのゴムはしっとり指に吸い付く感じでよろしい
簡単な試し撮りしかしていないが、画質はF2.8のと同等かそれ以上かも
(´・ω・`)
マウント近くのボディがプラで安っぽい
実売15000円程度のF2.8シリーズにすら付属してるケースが付いてない
フードの固定が弱くて簡単に外れる

フードの件は本当に残念
何やってんだよと言いたくなる
シグマさん見てる?

250:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/11 13:32:16.20 p/SNxzLD0.net
あと、マウントからフードの先端にかけてジワジワと太くなっていくデザインがちとダサいw

251:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/11 13:49:03.23 5b3WoVGw0.net
>>249
それ評判悪いからオリ25mmに決めたのにまた迷わせるなよw
…画質いいのか…。それも2.8より。

252:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/17 08:03:20.62 dU/Sc7Vo0.net
30mm1.4と2.8を、ちゃんと三脚立てて開けた遠景で撮り比べてみたよ
AFで撮ったせいか、カットによって微妙にピント位置が違ってるようでもあり、
また、AFレンズの宿命で微妙なガタがあるのか、カットによって右ボケだったり左ボケだったりとバラつきがある
なわけでイマイチはっきりしないんだが、開けると多少周辺が甘いが、5.6以上に絞れば逆に1.4ほうが若干シャープかも
開けると甘いとはいえ、不思議と開放でも4.0とほとんど変わらないし、パープリンもほとんど目立たない
2.8と比べると一長一短かもだけど、開放でズタボロとなるソニー35mm1.8とは次元の違うレンズだよ

253:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/17 08:12:36.03 dU/Sc7Vo0.net
以上はAPS-Cの話ね
違いが出るのは周辺だけなので、M4/3なら当然もっと差は小さくなる

254:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/17 10:29:37.29 uQbEsTV70.net
マイクロのは描写良いのは想像つくよね
田中希美男氏も良いって言ってるし

255:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/20 12:55:14.46 EfqYG6kn0.net
SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary  ミラーレスユーザーへ新たな大口径の選択肢
URLリンク(dc.watch.impress.co.jp)

256:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 11:57:07.01 x3/zsIFX0.net
デジカメWatch
レビュー・使いこなし ミニレポート
シグマの30mm DNを撮り比べてみた
(OM-D E-M5 Mark II)
何ーでAPS-C対応レンズの評価が豆センサー機なんだ。無能か!
フルサイズ対応レンズをAPS-C機で使って語るかっての。

257:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 12:10:27.34 x3/zsIFX0.net
>>254
周辺切ったら画質いいってそんな単純なもんではないだろうw
レンズの解像度はセンサーサイズに関わらず同じなんだから画像(またはプリント)サイズを
同程度にすると小型センサー機の方が引き延ばされるぶん画質的に不利になる。

258:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 12:22:50.97 YZHQqWxM0.net
URLリンク(thisistanaka.blog66.fc2.com)
>シグマが公表しているMTF図を見てみればわかることだが、マイクロフォーサーズの
>最大像高である>約11ミリあたりまではほぼ水平状態で、それを越えるとコントラストが
>急激に低下してしまっている。
>まったく同じ光学系の30mmF1.4レンズでも、ソニーEマウントだと「コンテンポラリー」
>相当だが、マイクロフォーサーズマウントだと「アート」相当になるという2つの顔を持った
>レンズといえなくもない。
宣伝効果を考えれば当然良いねと思われる方でレビューするわな普通

259:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 12:30:41.39 bNA8vp7E0.net
公式のサンプル
OM-Dが二枚 A6000が一枚
そういうことだ

260:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/26 14:22:44.04 x3/zsIFX0.net
>>258
それは周辺画質も含めてレンズの味として受け止めないと。広角レンズによくある周辺減光
も全く悪という訳でもないだろう。画をドラマティックにしたり印象的にするのに役立つ。
君が絵画を描くとき四隅まできっちり描き込むくだろうか。
もしそうしたら印象の散漫な絵になってしまうだろう。
ゆえに「四隅まで解像度云々」は厨房臭いと言わねばなるまい。
また写真においては“トリミングした写真”に見える。
センスある人なら分かる、それはダサいと。
背景ボケ(俺はボケ過ぎてるのは嫌いだが)にカメオタはこだわる。それは主題を明確にする。
なのに何で周辺画質にこだわるのだ?
背景ボケと周辺の画質低下は画にとって同じ意味合いだぜ。

261:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 14:21:58.76 k80boqSH0.net
味とか言い出したらどんなゴミレンズにも味があるよw
通ぶってくだらないこと言ってんじゃないよ

262:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 14:37:00.38 yrG6OoOs0.net
昼から酔っぱらえる身分なんて羨ましいよな

263:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 15:11:29.19 Aug5xHXR0.net
それにしても社外品なのにボディーで補正してくれるとは、協力体制にあるという事だよな。
フォーサーズはまだしもソニーまでシグマと組むとはね。カメラ業界は奇々怪々だ。

264:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/27 16:02:06.03 aMcEJJQH0.net
>>263
URLリンク(www.sony.co.jp)

265:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 07:29:42.71 msgRN/Nv0.net
後発マウントだから、ボディ内補正する為の伝達方法とか
マウントの仕様に盛り込んであるんだろ
Eマウントは使った事ないが、m4/3はRAWに補正データ埋め込んであって
対応現像アプリで開くと自動で補正かかるようにもなってるし

266:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 08:20:45.35 spn19hEa0.net
>>264
株式会社コシナ
コシナは、大型センサーを搭載しながらコンパクトなレンズ交換式カメラを実現する「Eマウ
ント」に興味を持ち、新たな写真文化の創造を目指す「Eマウント」の発展を期待するとともに、
その情報開示に賛意を表します。
コシナ、口だけww

267:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 08:22:01.28 spn19hEa0.net
あー、コシナのEマウント対応商品、あるにはあったか。

268:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 10:14:13.22 7VxCQ7Yw0.net
賛意を表するだけなら猿でも出来る

269:名無CCDさん@画素いっぱい
16/04/28 23:52:23.51 fTdVXRWh0.net
猿には無理だと思うの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch