【デジカメ】 - おススメのタト部ストロボは?7灯目at DCAMERA
【デジカメ】 - おススメのタト部ストロボは?7灯目 - 暇つぶし2ch650:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/11 00:24:08.60 Eto5SbDN0.net
>>615
レリーズ繋ぐのはラジオレリーズとして使う時
ラジオスレーブとして使うならホットシューに乗っけるだけでおk

651:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/11 01:40:48.83 qNNZcwQi0.net
パナソニックPE-20S再販しねーかな。。

652:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/11 20:10:21.45 Q0WTGz9Z0.net
YONGNUO YN-560Ⅳ新発売。

653:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/11 20:43:31.71 FI9PHxKa0.net
>>617
URLリンク(www.yaotomi.co.jp)

先月2台目の28Sと20Sを2台買った

654:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/11 21:25:52.27 amXKnx0E0.net
YN600EX-RT、発売されるな
URLリンク(yongnuo.com.cn)全球首款副厂RT��光灯--永��YN600EX-RT%28��售).html

655:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/11 21:29:05.12 xENCxLnci.net
>>616
おおー!!
ありがとうございます!!

656:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/12 17:48:56.56 2s8xjVz/0.net
YONGNUO YN560 IV �� Flash With Radio Master Mode
2014.09.12
URLリンク(flashhavoc.com)

657:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/14 00:38:54.22 JrdjLFG20.net
日本語でおk

658:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/16 14:13:41.41 hCeYfypj0.net
ニコン1のコネクタ変換器かもん

659:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/16 20:10:17.65 bHHpC7NM0.net
よくわからんけどⅣは
ラジオスレーブの送受信装置内臓
TTL無し
Ⅲより高くなるが価格は未定
ってことか?

660:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/16 20:46:07.83 39YwknnE0.net
「75ドルぐらい」って書いてるね

661:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/16 21:41:38.73 BpgWhCXT0.net
送信?いるか?いらんわ

662:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/16 22:00:10.78 ALr19LJG0.net
>>626
おいおい、こんな中学生レベルの英語くらいちゃんと読めよ
「値段や可用性は未発表だが、現行のYN560Ⅲの$75より少しだけの値上げで済むことを期待する」

>>627
手元のストロボで離れた場所のストロボの光量が調節できるんだぜ?
まあ多灯するスキルや経済力が不足してるヤツには必要ないけどな。

663:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/16 22:05:18.50 BpgWhCXT0.net
送信てことはホットシューにつけるんやろ?
いらんやん

664:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/16 22:54:04.23 ALr19LJG0.net
そういう人間のためにはYN-560TXちゅう送信機単体の商品があるじゃろがい。
荷物を減らしたいかそうじゃないか、の違い。

665:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/16 23:58:38.15 Q/LyMRQ60.net
430EX IIの後継機、また出る出る詐欺だったなw

URLリンク(canon.jp)

666:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/17 10:54:45.50 g2FaTeR0Q
Amazonで


667:18,000円くらいだったYN565EX-212,000円台とだいぶお安くなってるなYN622とあわせて導入しやすくなるか小幅ではあるけど560EX-3も値段下がってるね



668:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/19 17:05:04.38 HcPldPON0.net
あ、もしもし、いま作ってるところ。
もうすぐ出るところです。

669:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/19 19:33:58.12 UhDY1yej0.net
エッチしながら電話してるんですね。

670:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/19 20:05:57.45 mEhHBg550.net
GODOX VING V860 C&N それぞれ買った人、TTLの当たり具合はどうですか?

ごっついディフューザー(ソフトボックスとか)噛ませたときに
プレ発光をちゃんと認識して本発光してますか? 露出はバラつきませんか?

671:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/20 10:41:04.45 StEBF5Qni.net
その前に減光する装置つけてTTLに頼るって間違ってるんじゃない?

672:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/20 12:32:22.40 dWvyAIIi0.net
>>636
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こーゆーのつけて動き回ってガンガン撮りたい時あるじゃないですか。
いちいちメーター入れてなんてやってられませんよ。

673:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/20 22:54:20.30 NZu+R7pX0.net
>>636
TTLの意味解ってる?

674:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/20 23:21:46.49 D/hTj+hy0.net
スルーザレンズ! 信じられるのはレンズを通ってきた光のみ!!

ニコンはカメラもレンズもストロボもおりこうさん!!!

675:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/20 23:59:17.23 vJjyCBdf0.net
>>637
まるで弓道の的みたいだ。

676:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/21 00:04:21.08 DkavoW/00.net
鳥も逃げ出す

677:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/21 01:08:34.13 8kZvOJPL0.net
手作りディフューザーで参考になるサイトを教えて下さい
え?スレチ?

678:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/21 06:37:57.71 EospjL0c0.net
英語読める?
URLリンク(www.diyphotography.net)

679:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/21 06:45:52.43 EospjL0c0.net
diy softbox product photography あたりのワードでググると大量に。
つか、フツーに日本語で「ソフトボックス 自作」で出て来るやん?

680:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/22 09:50:56.09 8kZuOP160.net
>>603
ここまでパクリまくってるのに、よく訴えられないもんだなw

681:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/23 19:31:03.80 SodkyLIk0.net
小型モノブロお勧めある?

682:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/23 23:21:32.10 tmGI8Qb+0.net
パナグリ中古でいいんじゃない?

683:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/24 08:30:45.87 U6ld3PTHi.net
いいわけ無いわな

684:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/24 08:48:51.03 Qfjr5DWi0.net
パナグリってなあに。

685:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/24 11:11:51.32 bhfAASKo0.net
>>646
PROPETのmono150fだな。なんと軽量1.1kgなのにファン付き。

686:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/24 11:22:59.40 bhfAASKo0.net
>>646
ちなみにトコトン軽量化を狙うのならば
フォト機材ドットコムというところがヤフオクで売っている
ASTRO ESF-150MFあるいはASTRO ESF-150FFってのが600㌘という脅威の軽さ。
オススメは150FFに+¥1000払ってミュート機能を追加したもの。
雲台とかヘロヘロしてるけど、それ以外は問題なし。

687:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/29 20:19:16.38 QIfLlv+R0.net
タオバオで600EX-RTが約33,800円なんだが、どう思う?
国際送料いれても・・・�


688:@それとも巧妙なパチもん? http://item.taobao.com/item.htm?spm=2013.1.20141002.5.T55NpZ&scm=1007.10009.1442.0&id=37374184749



689:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/29 20:22:42.80 aZ5TfWPn0.net
中身はYN-600EX-RTだったりしてなw

690:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/29 21:42:17.23 DMAjQ0mW0.net
怪しさ100点満点だなw

691:名無CCDさん@画素いっぱい
14/09/30 13:09:26.63 b2cY6UBP0.net
>>652
注文してその後どうなったか報告して楽しめる価格ではあるね

692:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/03 21:26:14.87 cH/ibh6l0.net
ラジオスレーブの話はここでええの?
cactus v6使ってる人いる?

693:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/09 22:13:30.07 cIAt2vvi0.net
中華の新作だが、600EX-RT互換のこれは凄そうだぞ。
URLリンク(flashhavoc.com)

694:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/10 00:06:27.17 I1CwdDjA0.net
ニコンで使えるかどうかはまだ不明か・・・

695:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/10 02:08:13.91 Jdb/RziL0.net
向こうで作ってるから「漏れる」んだろうな
これに関しては日本のメーカーも責任あるな

696:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/10 02:54:59.52 HfzqaHXB0.net
リバースエンジニアリングは中国の国技だし
どの中華メーカーもニコン用より先にキヤノン用を出してくるのには技術的な難易度のせいもあるんじゃない?(YN-622N-TXは珍しく例外だったが)
ProphotoでさえAirSyncのニコン用はかなり遅れたし


しかしまぁ純正にはない機能をつけて出してくれる中華メーカーは助かるよ

697:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/10 16:20:34.26 1wibU+Zd0.net
AF補助光はありがたい、純正品はなぜ...

698:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/10 23:05:58.52 C17KMdej0.net
>>657
外観は極一部を除いて完コピですねぇ

699:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/10 23:18:00.31 HfzqaHXB0.net
純正600EX-RTをYN-600EX-RTがパクり、更にそれをSN600scがパクるという何とも素晴らしきかな(笑

700:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/11 01:07:31.41 sgjoiViG0.net
Chinese clone-maker always copy each other manufacturer

かつての日本もそうやった。マネからはじまる技術革新。

それはそうとYN-622N-TXってYN560Ⅲを操作できるん?飛ばせるん?

YN560-TXやYN560Ⅳが出来ることは分かってるんだけど・・・

701:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/11 06:40:56.23 I4cr43O2i.net
半ばキチガイ地味たやりかただが、
YN560-TXからYN-622C-TXを通してYN-622Cを付けたTTLフラッシュ群を操作することはできる
YN-622C-TXからYN-560Ⅲは操作できない

URLリンク(flashhavoc.com)

尚YN-622N-TXの方は現在開発中とのこと

702:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/11 19:03:57.76 sgjoiViG0.net
YN-622N-TXの方は現在開発中って、

じゃあ今、オレの目の前にあるコレは何?

703:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/11 19:40:14.06 02eMbxFEi.net
あぁ言葉不足だった
YN-560-TXからYN-622N-TXを経由してYN-622Nをコントロールする方は開発中ってこと

YN-622N-TXの方は制御がなんか特殊らしいね 斜め読みしかしてないけど

かくいう自分もYN-622N-TXは重用してますわ

704:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/11 20:53:01.91 sgjoiViG0.net
それはそうとYONGNUO RF605なる新製品が登場

YN560Ⅳに対応したトランスミッターなんだな。
今度はスイッチのON-OFFも手元で出来るとか。
ヨンヌオの進化が止まらんねえ。どこまで行くんだ?

新しいモノブロは恐ろしく貧弱なハンドルデザインだけどな。

705:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/12 17:15:59.37 dAJMSkvx0.net
今知ったんだけど、中華モノブロックストロボがアホみたいな値段で買え�


706:驍フな 天井バウンスによさげ



707:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/12 19:30:23.85 kmlPJ3kU0.net
今更何を言う。
しかしボルテージや周波数の適合の問題から
正常に機能しない機種があるから注意な。
とりあえず60Hzのみ商品が多いな。
ボルテージさえ合えば関西方面は一応OK

708:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/12 19:54:10.53 dAJMSkvx0.net
ACの周波数なんて関係あるの?

709:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/12 20:01:20.90 kmlPJ3kU0.net
まあ関東で使うと公称値よりちょっとチャージが遅くなるくらいだけどね。
NicePhotoにしてもGodoxにしても110~240Vという商品ばかりで、チト気分が優れない。

710:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/12 20:03:32.94 kmlPJ3kU0.net
誰かAmazonでGODOXのDE200~400あたりを買って試してくれないものか?
あの安さは魅力なり。

711:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/12 23:27:53.47 uzFUTWWZ0.net
>>673
それコスプレのスタジオで置いてたが
フツーにとてもよく光ってた

712:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/13 01:17:19.48 ZC24vH4z0.net
おいくらまんえん?

713:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/13 02:41:42.61 L+Ke4lbc0.net
>>675
えーと、お手軽&機能充分のDE200(本体)が
2台と送料・手数料で¥20.000-ちょっと。
日本の業者が扱うとその2倍~3倍の値段になるよね。
タオバオから代行業者を介してだと随分安い。
そのうち中国の業者が直接アマゾンジャパンと取り引きするようになると
概ね送料込みで¥8000くらいになるんじゃないかな? 安いよね。

URLリンク(item.taobao.com)

714:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/13 06:06:25.05 4SgdFXYx0.net
ヘッドに付ける傘って折りたたみ式は無いの?
モノブロック1台に折り畳み傘なら持ち歩きやすくて良いよね

715:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/13 06:11:42.72 4SgdFXYx0.net
でもスタンドが問題かw

716:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/13 06:17:47.93 L+Ke4lbc0.net
ナノスタンドのコピー買えばいいじゃん。
しっかりしたの売ってるし。¥5000未満だし。

717:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/13 07:10:38.79 4SgdFXYx0.net
収納サイズ50cmもあるじゃん
普通のかばんに入らん
三脚部分が折りたためないと駄目だな

718:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/13 09:38:51.26 XLLXQGCN0.net
>>677
Westcoot
トランスルーセント(ブラックマスク付きも有り)とシルバー、ホワイト。
収納カバー付きで畳むと40cmほど。使用時は直径約90cm。

中華コピーならeBayやタオパオ。
ただし、ファブリックの質悪し。

719:674
14/10/13 09:43:18.08 XLLXQGCN0.net
>>680
ナノスタンドコピーなら半分サイズもあるよ。
もちろん伸ばしても半分の長さだけど。

720:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/13 09:54:54.99 L+Ke4lbc0.net
48cm「しか」ないんだよ。それでいて全伸高が190cmもある。
必要な高さに上げられて、かつコンパクトに収納出来て、
万が一の機材転倒の不安が少ないしっかりした唯一無二の存在。
しかし近年では中華製コピーが「重いけど」本物よりしっかり。
それが受け入れられないなら手で持ってろやw

721:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/15 05:05:49.27 Z0cQq0v/0.net
>>674
それドコのスタジオよ?
ちょっと今度行ってみて試しに使って�


722:ンたいな。



723:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/15 12:54:10.46 3LywVmDC0.net
>>684
2台で2万で買えるなら、
行きたくも無いコスプレスタジオに行くより買った方がいいのでは?
普段からコスプレ撮ってる人なら良いんだろうけど。

724:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/15 13:53:43.89 Z0cQq0v/0.net
DE200 = 350人民元か・・・ 本日の為替レート1元=¥17.5

350元x17.5=¥6125- モノブロ1台が6125円!

両替手数料と転送手数料+送料で、なーるほど2万円掛からんね。

725:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/16 08:46:55.77 5LeEf1AB0.net
色々あるうちのなんでそのDEって奴を選んだの?

726:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/16 13:52:03.51 XKSjoIVw0.net
新しいモデルで無線コントロールできるし、
チャージが速いし、モデリングが明るいから
モデル撮影に向いてるんだと思うよ。
スペックだけ見ても過去の中華ストロボとは
一線を画すデータが列記してある。
あと、欧州で売れててスペイン、イタリア、イギリス
あたりのカメラマンブログにその姿を確認出来る。
プロユースだとその上位機種であるQSとかQTが多い。
南米あたりのユーザーもホットな声を寄せてるね。
彼らも一応、人柱としてカウントしてる。

727:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/16 16:19:02.29 RF2WmEkE0.net
>>688
そこまでチェックするくらい気になるなら、
買えば良いと思うの。糞みたいに安いんだし。
で、レポしてくれよ。

728:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/16 17:20:24.18 wntz202G0.net
オレンジ色のが手ごろだと思うんだが、アマゾンでは評価最低だねw

729:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/16 20:41:09.00 y+UK5n850.net
QSが安くていいなと思う今日この頃w

730:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 02:04:05.71 /1D2IcWW0.net
Yongnuo YN600EX-RT 来たな
遊びで買うには、ちと高いかな?

URLリンク(www.ebay.com)

731:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 03:15:38.24 FiC19Z560.net
>>690
それアキバの三月兎で売ってるヤツね。
チャージがめっさ遅い入門者向け製品。

732:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 03:18:21.79 FiC19Z560.net
>>691
HEY YOU! 買っちゃいなよソレ!
Amazonジャパンから買えるじゃん?

733:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 07:13:00.25 TGU2B/Bs0.net
>>693
いちおうスペック上はチャージ0.5-2secとか書いてあるけど、実際はどのくらいなの?

734:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 07:24:25.56 xkYMx6YV0.net
>>694
とりあえず候補にあげとくw 買ったら報告するよー。

>>695
URLリンク(www.youtube.com)
出力わからんけど、これ見ると2秒くらいじゃね?

735:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 07:45:03.38 TGU2B/Bs0.net
>>696
フル発光で2秒ならスペックどおりじゃん

736:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 12:39:32.42 FiC19Z560.net
>>690
Amazon USAで高評価ばかり目立つのと好対照だよな。
日本人ってのは「品質が高くて当たり前」の世界で生きて来てるせいか
とりわけ工業製品に対する要求レベルが高いよね。

Godox 250SDIの3灯セットだが、去年の今頃は
アキバの三月兎の店頭価格が¥39800-(税込)だったのが
さっきWEB価格見たら¥59800-に上がっててワロタ



737:ラ替の変動に消費税増税があったとはいえ値上げしすぎだろ!



738:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 14:36:59.75 FiC19Z560.net
>>696
Dodox Quicker QSシリーズの件だが
万が一、モデリングランプの供給に関して不安があるんだったら
こういう↓のもあるからね。国産ハロゲン突っ込めば問題なし

☆青山電陶 E26→E17 口金変換アダプター(ボディは陶器製)
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

リペア用の発光管もAmazon Japanで売ってるしw

739:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 15:16:50.65 oyQ2KXOh0.net
各社なんでモデリングランプをLEDに変えないのかな?

740:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 15:21:00.48 6Uz9bKW0i.net
>>700
用途に合わないから

741:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 15:25:54.58 G536cQa+0.net
LEDは強烈な光で発電するんだよ
太陽電池の原理で。

742:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 16:14:50.88 ZW3zhLog0.net
>>699
Dodox、新たなパチモンか。
中華を中華がパクる様になったら世も末だ。

743:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 16:22:00.79 YPYD/5b1i.net
>>703
すでにクリップオンはキヤノンをパクった中華が更にパクられるなんてことが起こってますぜ

744:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 17:26:16.00 oyQ2KXOh0.net
>>701
照射方向の問題でしょうか?

745:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 17:40:20.66 ZW3zhLog0.net
>>704
マジレスされても困る

>>705
光量が足りない、コストが高い、熱問題
こんなとこじゃね?

746:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 18:03:00.28 oyQ2KXOh0.net
ざっとAmazonで見た限り、光量が足りないみたいですね。
口金の大きさなどの問題もあり、なかなか難しそう

747:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 19:13:46.78 FiC19Z560.net
>>700
ん? LEDモデリング? 中華2大メーカーから既に出てんじゃん。
耐思(Nice Photo)と美冬(Mettle)が結構前に発売してるよ。

耐思はn-flashシリーズっちゅうバッテリーストロボが3機種
URLリンク(www.nicefoto.hk)

美冬は拓丸で売ってるMettle K-300DL(K-400DLは未発売)
URLリンク(www.takumaruline.com)

あとプロ機材ドットコムが売ってるK-300DLのOEMであるMANDAのMY-320iもあったか。
URLリンク(www.prokizai.com)

もうね、既に日本は中国の後塵を拝しているんですよ。
経済にダイナミズムが欠如しているから保守的なものしか生まれない。
日本のメーカーがかつてアメリカをはじめとした欧米製品のパクリに終始して
松下電器なんてマネシタ電器なんて呼ばれてた過去を忘れていなければ
そろそろ中国からパクリ&低品質路線を脱却するメーカーが出現しても
おかしくない時期であることが容易に想像出来るハズ。

748:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 20:17:39.90 ZW3zhLog0.net
>>708
バッテリーストロボと色物でしょw

日本が保守的なのは同意。
コンプライアンスとか経団連推しとか、
政府が保守的にならざるを得ない様に後押ししてるよね。

というか、さっさとお前はDE買えよw

749:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 20:26:57.70 sY0/oFpi0.net
>>706
熱は確実にLEDが有利だろ

750:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 20:51:44.87 ZW3zhLog0.net
>>710
熱に弱いんだよLED自体が

751:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 20:59:25.26 xkYMx6YV0.net
>>699
まぁ趣味で使う用に金入ったら買おう。コメットの発光管割って45,000円かかった�


752:フ考えると安いしな(´・ω:;.:...



753:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 21:00:14.79 sY0/oFpi0.net
>>711
あ、そういうことか、すまぬ

754:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 21:49:11.61 xkYMx6YV0.net
尼のオレンジのやつって、電圧220V仕様のままのような。
ってことは、チャージタイム倍かかったりすんのかな(4秒)

755:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 22:28:49.14 sY0/oFpi0.net
>>714
その辺り、電気音痴にはよくわからないよね
220V50Hz仕様と100V60Hz仕様があるようだけど、
100V50Hzの東日本住まいの俺はどうすればいいのかと

756:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 22:33:50.81 sY0/oFpi0.net
間違えた
220V50Hz仕様と110V60Hz仕様だ

757:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/17 22:34:15.07 xkYMx6YV0.net
>>715
マルチボルテージ対応機種なら問題ない・・・んだけど、思い切り220V/50Hzって書いてあるから
100Vは【動くけどチャージタイムは遅くなるよ】って感じでいいはず。
だとすると、尼のレビューで、"チャージが遅い"ってあるのも分かるんだよね。電圧が半分以下だし。

100V60Hz仕様だったら、50Hz地帯で使うと、60Hz仕様より、ちょびっと遅くなるよ、程度の認識でいいはず。

758:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 09:59:11.60 1eETDU4x0.net
>>717
自信なさげなところがw

759:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 11:14:25.09 MNVgHzw90.net
変圧機かませばイイんでね?
秋葉原に行くと安く転がってるし

760:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 11:42:21.61 5wRqPcox0.net
>>719
アップトランスだからデカくなるんじゃね?
モノブロック使ってる意味が無くなるかと?

761:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 14:47:23.36 fxP3iel40.net
そゆことそゆこと。

762:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 15:18:43.76 1eETDU4x0.net
誰かオレンジ色の300SDIの110V60Hz仕様をeBayで買ってみてくれよ
メスダボがたぶん品質の悪いプラスチックで耐久性に不安があるけど、
軽くて小さくてたまに使う程度ならよさげ

763:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 20:46:38.71 o2V/SFeq0.net
>>717
要は"使った事無いからわからん"って事だ\(^o^)/

764:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 20:47:03.25 o2V/SFeq0.net
>>718 だった/(^o^)\

765:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 20:54:08.23 o2V/SFeq0.net
>>722
尼の300SDI(220V/50Hz)ポチッた。200V電源と100Vで比較してやんよ(^ω^)

766:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/18 21:53:54.49 4qlKqVXM0.net
>>700
自分のProfotoとPropetのモノブロックのモデリングは中華LED電球に替えたよ。
海外通販でG6.35やE11でスリムなLED電球が出ている。
ハロゲンの半分以下の明るさで、耐久性の問題あるけどストロボ使う時にしか
点灯しないからそんなに問題ないし、暗いのも実際はモデリングをフル発光で
使うことも少ないからあまり問題になってない。発熱が減ってディフューザー
を焦がすこともなくなったよ。

767:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/19 00:51:02.00 CCTnRjrs0.net
110v60hz買ったら見事にチャージ不能@東日本
初期不良かもしれないが面倒になって返品してそれきり

768:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/19 06:55:17.66 J6aeXP/g0.net
>>727
届いたら発光確認より先に分解チェックした方が良さそうだなw

769:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/20 09:42:41.11 MUolDb8v0.net
>>725
200V電源と100Vで比較ってよくわかんないけど、まあとにかく楽しみにしてる

770:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/20 17:02:52.98 v8Bi06kJ0.net
>>727
単なる初期不良だねそれ。
もしかしてアクセスイノベーションから買った?

ちなみに110v60hz仕様について
尼の販社である中国の会社に問い合わせてみましたが
多数販売してるが、特に返品などの問題は起きていないとのこと。
仕様と較べて若干(0.1~0.2


771:秒)のチャージの遅延があるかも知れないが 日本~台湾~北米は全て110v60hz仕様の商品を販売している、だってさ。



772:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/20 18:36:26.93 rqk/W3wo0.net
届いたんでテストしたぞ。
尼でアクセスイノベーションから買った。尼の画像は220V/50Hzになってるけど、届いたのは110V/60Hz仕様。
以下にチャージタイムと光量の目安書いておく。セコニック露出計で測った。チャージタイムは目押しなんで
0.2秒くらい誤差あると思ってくれ。ちなみに200Vはマネしないでね。

1/125 ISO100 1m 100V/50Hz    200V時
Min 1.7s 8.08                0.2s
2 2.1s 11.2 0.4s
3 2.4s 11.7 0.5s
4 2.7s 16.0 0.6s
5 3.2s 16.3 0.6s
6 3.7s 16.6 0.6s
7 4.2s 16.9 0.8s
Max 4.6s 22.0 0.8s

>>730
まぁ連写しなきゃ使えるよ・・・最小光量でカタログより1.5sも遅いけど・・・。
本体のクォリティは12,000円とは思えないくらい良いなw 軽いし、根元のプラ台も、クリック感あってしっかり止まるし。
反射鏡なんかプラなんじゃねーか?と思ったけど、金属だった。オレンジ色の本体もアルミっぽい。

773:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/20 19:16:03.56 MUolDb8v0.net
>>731
おお乙!
左から、調整つまみの位置・100Vでのチャージタイム・露出計の出た目・200Vでのチャージタイム
てことでいい?

だとして、やっぱ遅いね・・・
あとISO100・1mでフル発光で22ってガイドナンバー22ってことなんだが・・・
いくらなんでも暗すぎないか?

774:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/20 19:34:08.85 MUolDb8v0.net
などと書いてから試しに1200w1灯を裸で測ってみたら45ちょっとだった
出力1/4だから22くらいで辻褄合うか

775:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/20 19:49:12.74 rqk/W3wo0.net
>>732-732
そうそう。200Vは定格110Vのところに突っ込んでるから、電源基板壊してもいい人用ね。         コンデンサ抜けたから

光量は300Wモノブロック直射だからこんなもんかと。
筒の径的に、プロフォトのリングつけられそうかな。

776:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/21 09:21:02.45 wrX+F6a50.net
何か変なっつーか、ありえないテスト結果だな。
北米輸出用110V仕様の機種に200V突っ込んで電源入れると
まず、なぜ内蔵125V・5Aヒューズが飛ばないのか?
モデリングランプもフツーだったらスイッチ入れた途端に切れるハズ。
エリンクロームとか使ってる人は知ってると思うけど、
エリンクロームは全世界対応のマルチボルテージ仕様。
通常、日本国内販社であるテイクが出荷するのは100~120V用のモデリングランプがセットされてくる。
それを海外に持ち出して使う場合にはモデリングランプのみ200~240V用に交換する必要がある。
ところがそんなトンデモな状況で複数回に渡り200Vでチャージして発光しているという。
recharging timeについても、北米居住者のブログやアマゾンのレビューに記載してある内容と
あまりにも懸け離れ過ぎている。たった10Vの違いでMINチャージ1.7sとかありえない。

777:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/21 20:03:59.76 8JdACfMU0.net
>>735
フル発光連写してコンデンサーが吹いても発光するのは、ある意味凄いと思った。

内蔵のメインコンデンサーは異常なし。吹いたのは電源系(?)の3本のうちの1本(耐圧400V 100μF)
メインヒューズ250Vの8Aついてんぞ。こりゃ切れないわ。

778:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/21 20:27:13.32 /7qa501O0.net
ヒューズの意味がないんじゃ


779:



780:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/21 20:45:31.64 8JdACfMU0.net
ちと自宅にマイクロレンズ無いんで、明日色々撮ってみるよ。
モデリングランプは100Vで使ってる段階で既に暗かった・・・200V時はオフにしてたんでわからんw

光量連動で、最小光量時は、小学生向け工作キットの豆電球みたいな感じだったのが印象的。

781:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/21 21:07:45.17 8JdACfMU0.net
電源関連漁ってたけど、回路的にはこの構造っぽい・・。

782:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/21 22:11:15.64 zgakR0yT0.net
ヒューズが切れる原理を知らないからワケワカメなのよWwwwwww

783:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 14:22:58.84 wAf2QSzx0.net
Godox E300てのも小型軽量で安くていい感じなんだけど、やっぱりチャージ遅いのかなあ

784:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 17:06:16.84 rrTKK1gA0.net
>>741
おっ目ざといね! それ新製品。
GODOXとしては初の150wハロゲンランプのモデリングを搭載した意欲作。
なおかつFT-16ワイヤレスコントローラーで調光・発光が可能だってのがイイ。
これまで覇王口(というmini規格)のモノブロックには75wまでのモデリングだったのが
それを大幅アップの150wにしたということはクーリングファンがしっかりしたということ。
しかも適合電圧が日本にも正式に対応して AC100 - 120V/60Hzとなったから
関西方面の人は何の気兼ねも無く購入することが出来るんじゃないかな?
ただしチャージタイムに関しては220V時のデータが載ってるから、どうしても遅くなるね。
GODOXは自社商品の販売ルートとして既にKPIとTOKISTARと取り引きしてるし
更なる販路拡充という意味では、これまで日本市場を視野に入れたモノブロック製品が無かったワケで
クリップオンの販売好調を受けて、国内3社ある日本の市場に足を踏み入れる算段が付いたのかも?
これまでの商品の110V~ってのは台湾の110V60Hz、アメリカの120V60Hzに合わせたものだったから、
いよいよ動き出したなwとワクワクしてきた。E300とFT-16送受信機セット送料込みでebay価格$155?
安いじゃん! モデル撮影は厳しそうだけど、ブツだったら無問題! 買っちゃいなよYOU!!
ライティングアクセサリーも覇王口規格の商品が激安で色々揃ってるよ。(タオバオからの購入だけど)

785:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 18:13:54.73 wAf2QSzx0.net
ところでGodoxその他の中華モノブロックのダボ径と傘挿す穴の径おせーて

786:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 19:20:57.65 cFLR+GXG0.net
GODOXの人キタ━━━━m9( ゚∀゚)━━━━!!
ウェルコネ!

787:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 19:57:49.00 9JUoBaig0.net
>>735

788:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 20:00:56.91 9JUoBaig0.net
URLリンク(2ch-ita.net)

くっそw 癖でシフト押してしまうw

>>743
ダボはマンフロットの入ったから16mmとかじゃね。傘穴は・・・見た感じ細いけど明日測ってみるよ。

789:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 20:10:51.20 9JUoBaig0.net
>>741
300SDIも1.2kgしか無くて軽いぞ。チャージタイムはこの状態だと同程度と見ていいと思う。

>>742
これでブツ撮りすんなら、蛍光灯のがマシだわ。

790:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 20:47:14.60 9JUoBaig0.net
つか、"75wまでのモデリングだったのがそれを大幅アップの150wにしたということはクーリングファンがしっかりしたということ。"
って、しっかりも何も、75Wモデリング搭載の300SDIはファンレスで元々ついてねぇよ。画像見りゃ分かるが、筒の中はコンデンサと電源基板で目一杯。

E300の画像を見る限り、冷却用の穴も無い上に、ファンがついてるとは思えないんだが・・・
URLリンク(www.linkdelight.com)

コメットで悪いが、冷却ファンつきモデルは冷却用の穴があいてる。
URLリンク(www.comet-net.co.jp)

ファンレスモデルは穴が無い。
URLリンク(www.comet-net.co.jp)

QSシリーズにゃ冷却用っぽいスリット入ってるけどな。
URLリンク(www.godox.com)

791:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 23:29:10.10 rrTKK1gA0.net
>>747
チャージが遅いからモデル撮影には向かない、という意味で
ブツだったら待たせる時間は関係ないから問題ないだろうと書いている。
俺は女を撮ってメシを食ってる人間だが、現場の空き時間でアクセサリーとか
バッグとか靴とか撮らされてるから、ブツに関して丸っきり素人というワケではない。

>>748
誰も300SDIにファンが付いてるなんて書いてないがな。
が、ebayのspecificationsをよく見るとE-300にファンが付いてるという記載は無いな。
「godox e300 cooling fan」でググるとINDEXに「Cooling Fan: Yes;」と
すぐに出て来るから、それが他機種のものとは思わず早合点していた。
しかし、小さいボディでファン無しでモデリング150Wとか、無謀なことをやってるな。
高能撮影(CONONMARK)がアルミボディを採用してファンレスを実現した時でさえ
モデリングは100Wだったのだ。(コノンマーク=日本での販売時ブランド名はTOKISTAR)
はたしてGodox E-300は如何なる放熱機能を実現しているのであろうか?
それとも中華製品らしく、あっという間にオーバーヒートしてしまうのだろうか?
ebayにログインして改めてE-300でサーチをかけて出て来る大きい画像を見ると
最初はアルミボディに見えた筐体が、どうもプラスチック樹脂にしか見えなくなってくる。

792:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/22 23:39:38.57 vGukZ/pr0.net
>>749
見苦しいよ、おっさん。
ご託並べてる暇あったら、
とっととDE買ってレポしろよw

793:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 00:32:36.24 sE8dfooO0.net
あん?

794:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 00:53:12.55 SVJAvM8N0.net
>>749
アルミっつーか、空き缶ですよ。

795:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 06:41:10.09 wnk0hYgt0.net
Godox E300、前後の蓋はプラだろうけど、胴体部分はアルミでしょう
ダボ周りはプラだけど肉厚だし、ダボ穴には金属のスリーブが入ってる

796:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 08:12:20.58 O55I2lgy0.net
>>749
日本語が怪しいな。

とりあえずゴタク並べる前にさっさと買ってレポートして。

>>753
そんなもん、300SDIとて同じ構造してるわ。
チャージタイムだけが不満なのであって、それ以外はデメリットというとこは無い。

こりゃ他のシリーズ買ってテストが必要だな。

797:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 17:24:11.30 0i/OaGwX0.net
600EX-RT、Amazonで急に値上がってる、ちと高すぎ・・・
URLリンク(amazon.jp)

798:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 17:53:07.26 dzE5nM6E0.net
平行輸入品じゃなくて国内流通品買えばいい
URLリンク(www.amazon.co.jp)

799:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 18:26:50.96 KoLHz7xL0.net
>>755
見るとこ間違ってるで
アマゾン¥50450

800:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/23 21:44:32.59 O55I2lgy0.net
とりあえず今日は雲台周りをチェック。

URLリンク(2ch-ita.net)

ダボ穴付近の強度が不安だが、この調子なら先に本体が逝くだろたぶんw
雲台の首部分、とりあえず手動で200回くらい首振りさせたけど、ロックがバカになって緩くなったりはしないな。

で、コンデンサ直したんで、電源入れて動作確認した。なんか摩訶不思議な動作するな。
連発


801:してるとチャージタイムが早くなったり遅くなったり。それでも公称値には遠いんですけど。



802:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/24 04:53:48.67 Petqo+j+0.net
>>758
こりゃまた力作乙

でもメスダボ15.3mmって間違いだろ?
金属のスリーブも入ってないじゃん
こりゃすぐ割れるわ
どうせエンプラじゃないヘナヘナプラでしょ

とりあえずコメットの傘は入らんね

803:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/24 05:01:17.08 Petqo+j+0.net
E300のメスダボ
URLリンク(i.ebayimg.com)

804:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/25 15:08:22.34 ncSJhfp60.net
>>731>>733>>734>>736>>738>>758
Amazonでわざわざ\13,000-位の金出して300SDI買って
定格110Vの所を200V突っ込んでコンデンサ吹かすとか、やってることがおかしい。
ヒューズ定格やモデリングランプの件を指摘されると後出しジャンケンで
250V用が入っていただの、モデリング切ってただのという言い訳がましさにも違和感あるし、
かと思うと的確にポイントを押さえたストロボ各部パーツを接写してみせ、
おまけに自分で壊したコンデンサを修理したという。なんで都合よく適合パーツを持ってんだ?
そんな修理スキルやら持ってるんだったら200V突っ込む前にヒューズ見るのは当然だし、モデリングランプの件も同様。

以上の件を総合すると、300SDI買ったヌシは日本のストロボメーカー社員だな? 必死すぎww
安いクセにちゃんと使える中華製モノブロックを、しかもAmazonなんかで買われちゃタマランってか?
個人輸入するより安い価格での中華機材購入というスタイルが定着するとメーカーとして困るもんな。
300SDIはともかく、その上のクラスのモノブロック買われた日にゃ、チャージスピードも早いし
おまけになかなか壊れないから、中華に不満を抱いて国産ストロボに戻ってくる確立が低くなるからな。
どこの社員かな?コメット?サンスター?プロペット?

805:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/25 19:39:26.69 42wa8UI/0.net
必死杉

806:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/25 22:33:28.74 YhvHIYbZ0.net
>>761
コナン君乙

807:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/25 23:50:25.75 tuc1FfnS0.net
>>761
オッサン、どこまで中華機材好きなんだよwww

808:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/26 00:51:49.64 W3rryBBY0.net
もう自分で代理店ヤッチャイナ

809:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/26 07:32:31.62 g0r+qiyM0.net
>>761
いやいや、その人はむしろ中華押しだろ
その人の言うポイント押さえときゃ使えるんだし、俺も欲しいと思った

810: 【東電 76.3 %】
14/10/27 10:04:10.42 wGXmYunoO.net
>>763
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子


811:供には関係ない。 http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



812:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/27 12:42:30.97 5VkNjQ6p0.net
有益な情報だと思うだがなぁ

813:名無CCDさん@画素いっぱい
14/10/29 12:55:23.37 3DB4MsGj0.net
テスト

814:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 00:27:02.23 UGfNMN0t0.net
>>761
地方の写真館だよ~。動画作ったからアップしようか?
ついでにアマゾンにレビューしといた。ちゃんと良いところも褒めといた。

コメットの20万のストロボは分解して壊したらたけーけど、1万円のストロボなら壊してもいいしね。
つーか俺から言わせて貰うと、コメットの発光管が高すぎて、プライベートで使うのに勿体ないんで
安くていいストロボねーか探した結果、これにしたわけよw

コンデンサは千石で買ったw ストロボのメインコンデンサは一般売りしてなくて、1000個とかじゃないと売ってくれんらしい。
電源コンデンサは400V 100μFだから普通のだよ。

815:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 00:58:40.95 UGfNMN0t0.net
>>761
よーく見えるように、フルハイビジョンで文字も大きくしといた。
URLリンク(youtu.be)

次に別のやつ買った時は、開封したらすぐ撮るわー。ちょっと自分で作っといてあれだけど怪しいw

>>759
そういえばコメット傘入るかやってなかった。入らないと傘用にも使えないw
E300のは300SDIよりは堅牢でロックも確実そうだなー。

816:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 02:09:22.09 45HM6gdL0.net
300SDIを買う時点でアホやな。発光管がすぐ逝く。モデリングも切れやすい。
尼で扱ってるのならQSかQTを買うべき。発光管も別途売ってるし。

QS発光管
URLリンク(www.amazon.co.jp)
QT発光管
URLリンク(www.amazon.co.jp)

入手先を尼に拘らなければ神牛DP300あたりが耐久性の面で良いと思う。
徳国海曼(ドイツハイマン社)発光管使用してるので長寿命。
ハイマン社の発光管は以前サンパック(グリップストロボ)がよく使ってたもの。
最近の中国製クリップオンがハイマン社発光管を搭載するのが流行っていて
捷宝とか品色、斯丹德あたりの上位機種がタフネスを売りにしたストロボを作ってる。
その性能品質は日本製クリップオンに肉迫しつつあり、一部機能では凌駕している。
日清MG8000や神牛AD360に対して勝負を挑んで来た機種もあって実に興味深い。
どうやら照明機材の一分野において、中国メーカーは日本を抜き去るつもりらしい。

817:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 08:02:00.26 UGfNMN0t0.net
ちょうど現物もあるし、微速度撮影モードにして24時間発光テストしてみよう。
フル発光だと4秒チャージだから、5秒インターバルで毎分12枚、毎時720枚、24時間だと17280枚か。

818:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 15:32:36.07 UGfNMN0t0.net
>>772
そりゃこんだけテキトーなら耐久性はいいでしょうねー。
5秒インターバルで、31枚越えたあたりでチャージ間に合わなくなって光ったり光らなかったり。
1時間連続発光させたけど、これじゃオーバーヒートとは無縁ですわ。

URLリンク(2ch-ita.net)

すまんが耐久テストは諦めた(バカらしくなってきた

819:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 19:18:01.84 UGfNMN0t0.net
GodoxのEX600が気になるな・・・。配光次第だけど、もし使えるようなら
PE-60SGの後釜にいいかもしれない。こっちはバッテリーだからチャージタイム詐欺は無いだろー。

検束するとこんなのが。【エラーが出て光らない】
URLリンク(www.youtube.com)

1・2万のストロボなら諦めもつくものの、5万オーバーで保証無しはちょっとなぁ・・・。



820: メーカー社員みたいなの来てるし、見てるなら【中の部品単位で買えるようなシステム作ってくれ!】 安いから壊れるのはいいとして、修理できない状況は買う以前の問題。



821:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 20:20:54.30 45HM6gdL0.net
>>774
真っ先に自分で200V突っ込んでストロボ壊しといて
今さらテストなんちゅうのは何の意味も持たんわな。

822:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 20:48:32.36 UGfNMN0t0.net
>>776
言っておくが、200突っ込む前に【100Vでのチャージタイム測定】はしてあるからな。

823:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 21:15:33.22 UGfNMN0t0.net
んじゃま、とりあえずもう一発買ってテストしよう。
最初に買ったのは"もしかすると"不良品だったかもしれないもんな。

824:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 22:52:49.63 F+KI5FG60.net
QS+リモコン買ってみてくださいな。
勝手な意見ですみません。

825:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/04 23:51:54.36 45HM6gdL0.net
>>775
Godox EX-600って陶宝で1500元で売ってんじゃん。
今日の為替レートが1元=¥18.5だから¥22.750-+送料・手数料で買える。
わざわざebayで5万以上も出して買うとかアホちゃうの?
>>778
そんでまたクソ遅い300SDIを買うワケ? ありえないバカww
とりあえずQS300買っとくのがスジだろうけど
URLリンク(www.amazon.co.jp)
300SDIと同じ覇王口規格のパイオニアシリーズっちゅうのもあるから。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

826:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 00:20:21.08 yid6k4Na0.net
つーか1500元あったら耐思のnflash300と予備バッテリー買えるがな。
URLリンク(www.nicefoto.cn)
耐思TA-300なら1180元
URLリンク(www.nicefoto.cn)

827:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 10:47:23.49 Madyoikn0.net
オマイラなんでそんなに中華ストロボに詳しいんだ?

ところでQS300用の調光リモコンって、どれなんだ?メーカーサイト見てもわからんのだが

828:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 10:52:30.67 FKKuZpXz0.net
いや、別に詳しくないあるよ。

829:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 11:08:09.85 yid6k4Na0.net
>>782
QS300のリモコンはFT-16
V850やV860用のFT-16sは使えないので注意。

830:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 12:39:07.95 CqmV74YJ0.net
この利用イメージはなんだよww
URLリンク(www.nicefoto.cn)

831:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 12:54:41.39 Itg2zc080.net
>>785
wwww

832:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 12:55:12.39 ePgqWylB0.net
>>785
逆光ストロボ起こしw

833:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/05 14:41:30.74 o/RUzNa50.net
>>784
グレートサンクス
リモコン使えるよ、と書いておきながら型番の記載がないんだよね。

834:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/07 21:55:56.01 6W2PeHsM0.net
>>788
QSとリモコン買うん?

835:.
14/11/08 08:55:55.17 gNIYPL8s0.net
30代後半で女と交際した事ない、ひきこもりのキモい童貞を発見。
自称イラストレーター。足立区に住んでいるそうだ。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

836:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/08 22:47:16.05 gkb3j8zv0.net
マルウエア注意↑

837:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 19:24:24.91 wtKTmEcp0.net
初めて外付けのストロボ買おうと思ったんですが、ここのスレはレベル高そうですね
初心者が相談できそうなスレとかありますか?

838:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 21:05:29.86 vieaMmad0.net
さて、買って試したけど、新品でも壊れた品でも変わらなかった。

URLリンク(youtu.be)


839:Q9jfpS6YA



840:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 21:07:15.19 vieaMmad0.net
>>780
海外から買うデメリット考えないの?バカなの?
交換と修理が面倒くさいって言ってんだよw

841:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 21:15:25.42 z12Cc8Y40.net
>>793
後半の音楽うるせーよ!w

842:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 21:26:40.27 vieaMmad0.net
モノ自体は悪くないんだから、さっさと国内代理店作って、修理拠点作って売ればいいのに。

843:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 23:47:55.17 R6T4mtUV0.net
>>793
おつです!

844:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/09 23:49:40.55 52CLdkmm0.net
>>793
結局また300SDI買ったんだ? アホちゃうの?

>>794
海外から買うデメリットとか言いながら、また保証ナシ中華買ってんじゃんよ?
アマゾンで買うのも陶宝で買うのも大差ねえだろ。
万が一の初期不良対応だって国内販社が発送する場合のみ交換が容易というだけ。

>>796
ずっとKPIに扱うよう言ってるんだが、フォトフレックス社との兼ね合いがあるのか扱ってくれないんだよ。
GODOX WISTROシリーズとかバッテリーLP-750・LP-800Xとか既に扱ってるんだからイイじゃねーかと。
サンプル品をGODOXから取り寄せてテストしていて、結果も悪くないと言っていた割には腰が重いKPI

845:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 00:56:21.90 suZC+NBz0.net
室内でたってる人をバウンス撮影すると、天井からの反射光で、頭側が明るくて
足側が暗くなります。満遍なく頭から足まで同じ明るさにする方法はないでしょうか?

846:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 01:08:31.16 HIHkccdK0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

847:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 10:11:23.77 OIjpjvAN0.net
最近のアマゾンが販売しているYN560Ⅲで不具合続出している。
半年ほど前に購入した物は問題無く稼働しているが
ここ3ヵ月くらいで購入した3台については全て同じ症状の不具合。
使用しているうちにフル発光以外出来なくなる。
1/1でも1/128でも発光量が同じ。
注意されたし

848:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 10:46:32.38 QVhAclKoW.net
>>801
うちも半年前に3台買ったが問題無いな
最近のロットに何があったんだろう

849:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 11:14:11.01 qmgbtTwMS.net
>>801
マジで?
使ってるうちに急に調整不可になるの?
最近追加したのが2台あるから不安だなぁ

850:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 13:52:25.47 qGvTAAMs0.net
>>974
光量も、待機時間も同じ?
光量は同じで、待機時間が違うなら、自分のも不安になってくる。

851:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 15:34:29.17 HZl5guCH0.net
>>801
修理出してみれば?

852:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 20:37:47.30 rnQa+UFA0.net
>>801
うおおマジかよ? 俺も10/10に1台買い足したばっかだわ。
安かったから予備用として買っただけで発光チェックは10発程度で済ませて箱戻してた。

ところでここ3ヶ月で買ったYN560Ⅲは全部別々にバラで買ったものなのかな?
ロット番号は近いのかな? ヘッドを回転させた所の製造年月と折曲部のロット番号晒してよ。
ちなみにウチのは14年9月製造 No,53244822 どうだろ?番号が近かったらマズイなw

YN560ⅢはAmazon japanのクリップオンの部門で一番売れてるのもそうだけど、
世界各国のAmazon販売ランキングでもトップクラスが続いているんだよね。
で、そういう状況がYN560Ⅲのスーパーコピーを産む原因となったりするので、
もしかしたら夏以降にAmazonで買った商品がニセモノだったりする可能性が否定出来ないかも?

あと、どの程度の時間、どの程度の出力で、何発くらい炊いてその症状になったんだろう?
今、箱から出してフル発光でのテストを始めたんだけど、今の所は大丈夫そう。

YONGNUOのストロボ製品は製造年月日から1年間は免費修理保障となってるから
3台もの故障品があるのなら安い船便送りで修理依頼することを奨める。
とりあえず今日はこの時間だから客服(カスタマーサービス)が居ないけど
明日あたりちょっと連絡取ってみるわ。

853:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/10 21:21:12.37 rnQa+UFA0.net
とりあえずYONGNUOの連絡先を日本で使ってる漢字に直して表記しとこうか。

会社名:深(土川)永諾撮影器材股分有限公司
所在地:深(土川)市貨強北路実格科技園二棟西A511室
電話 :(86)0755-837-62448
伝真FAX : (86)0755-837-62765
電郵e-mail: sales@hkyongnuo.com
技術支持Technical Support: service@hkyongnuo.com

※カッコ内(土川)で1字。偏ヘンが土で旁ツクリが川。

854:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/11 00:54:19.61 VOQDe4Ny0.net
>>798
返品したけどな。QSとか、買ってもどうせカタログ詐欺でしょ?エントリークラスでさえ仕様満たしてないのに。
アマゾンで買う分には返品できるけど、海外から買ったら返品処理もメンドイわ言葉通じるかわかんねーわで不安しか無いわ。

しみじみQS・QT見てたけど、こいつらは重すぎる。1コ2.8kgとかw せめて2kgか2kg以下にならんのかw

>>799
白い板を横に置いて横バウンスさせる。か、白い板を下に敷いて上の反射光を下で反射させる。

それか、これを買ってクリップオンストロボを突っ込んでおく。
URLリンク(www.lastolite.jp)

855:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/11 02:15:13.88 TQJLFJza0.net
深(土川)市華強北路賽格科技園二棟西A511室

856:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/11 05:22:06.27 mebhJwGf0.net
日本の輸入業者で独自保証つけて販売してる所もあるね
若干高いけど

857:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/11 21:03:27.87 yEqmBjOu0.net
俺のは一個目初期不良で次のは大丈夫だったわ~
初期不良も微妙な症状で電池減ってないのに残量なし表示とか電源落ちとかだった
ワイヤレスで使うと一回で必ず落ちるし
じっくり検分しないと危険だね~

858:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/14 02:22:50.24 K5dn04Se0.net
>>801
おいおい、気になって俺のも調べてみたら
こないだ買ったヤツが全く調光不可能でフル発光しか出来ないよ。
そんで、ちょっと発光を続けると原因不明の電源落ち。

やっちまったwwwwチェックしときゃ良かったwwwwwwww

YN560Ⅲマジで鬼門だな。ちょっとしばらく様子を見ないと・・・
・・・ってか、コレ何とか返品出来ないかな?
アマって返品ポリシーどうなってたっけ?

859:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/14 02:24:33.58 K5dn04Se0.net
ちょっとこの情報は拡散しないとダメだね。

860:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/14 08:55:40.16 LBIi599W0.net
はいはい黙ってな

861:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/14 09:22:54.24 kIPXYtSi0.net
ムリぽ
良心が傷�


862:゙



863:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 01:55:59.68 BimHFBgJ0.net
シグマ の ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST キヤノン用を買おうと思ってます
G.N.61までいけるのに一万円代半ばとお手頃なんですが、何か理由があるんですかね?

864:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 10:08:55.42 XSYAe7sm0.net
俺のつい最近勝ったけど最初に電源入れた時電池残量あるはずなのに落ちた
だけど、もう一度入れてしばらく馴染ますように発光させないで置いとくと普通に使えるようになんだよね
でも、一日経ってからまた電源入れていきなるフル発光させると即落ちる
アイドリングが必要な感じなんだけどこんな症状の人いる?
たんに不良なんか?

865:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 10:12:19.11 zYfgpIQf0.net
この前買った560-III、3台ともトラブル無く稼働中だよ。
あんまり調子が良いからもう3台買い足すつもりなんだけどな

866:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 10:15:11.75 tQxhZHLP0.net
>>816
カメラメーカーを変えたんでもう売り払っちゃったけど、とくに問題なかったと思ったよ
あまり使わなかったので自信は無いけどw

867:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 10:18:37.88 Q7NKAuZR0.net
>>816
SUPERのほうと、あと純正とも見比べて
機能的にできることとできないことを確認して
納得した上で買うんならとても良い買い物になる
普通に使えるし

868:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 10:37:19.77 BHqFl4R50.net
>>818
俺のは半年ほど前の560-IIIだけど平気だがエネループがおなかを壊す原因になっていることがあった

869:329
14/11/15 12:20:10.03 sgoHkq/z0.net
>>819
実際に使った方のコメントがあると安心します
ありがとうございます

>>820
機能は確認したんですが、それにしてもG.N.の割に値段が安いなと心配になったので
特に問題ないようなら購入検討してみます
ありがとうございます

870:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 12:27:06.69 I06NFCT40.net
エネループがおなかを壊す原因ってナンジャラホイ?

871:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 12:30:55.99 zYfgpIQf0.net
どうせ一本だけ劣化してたとかでしょ

872:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 12:46:45.94 tQxhZHLP0.net
>>823
たぶんノロウィルス

873:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 13:00:33.61 tQxhZHLP0.net
>>822
ごめん、今思い出した
TTL露出がかなりバラついてしまって、外光オートの方がよほどマシだったような気がする
ただしボディのせいかもしれない
なにしろ純正ストロボでさえTTLが外れまくると評判のペンタックスだったのでw

キヤノン使ってる人の意見も聞いたほうがいいと思う

874:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 18:19:47.31 PxyNwuRx0.net
>>822
STの方は、マニュアル発光の強度が、二段階しか選べなかったんじゃなかったっけ。
一万円位の差なら、Superの方が良いと思う。

875:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/15 22:05:23.74 Jkhon3HZ0.net
>>826
ペンタはMETZのが相性がいい。理由は不明。
知人のペンタユーザーは純正から乗り換えて皆幸せになった。

876:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/16 02:54:11.53 ULuiiUl50.net
>>827
>>822
TTL使わずマニュアル前提だと2段階無理。
自分はSuperにした。
いまとなっては YONGNO 622TX 622Cで遠隔コントロールできないからほぼ使わない。日中シンクロでまれに使う程度。
GW61つっても105mmでの話だからしれてる。

877:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 18:29:10.61 EGoTG0TN0.net
流れを豚切ってすみません。
当方、コスプレカメコです。
最近この界隈では備え付けストロボの


878:ない安価なスタジオで、ライティング機材(クリップオンが多い)を 撮影者が持ち込んでそれらで撮影するのがちょっとしたブームになっています。 【参考】 界隈ランキング2位の人 http://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n9=180453 個人的に気になってる人 http://www.cosp.jp/photo_search.aspx?n9=95898 SNSでの関連する同盟 http://www.cosp.jp/comm.aspx?id=5859 ついては自分も同様の写真を目指したいのですが、ストロボ機材がさっぱりわかりません(´;ω;`)。 スタジオで見たところスタンドにクリップオンを付け、ディフューザーをも装備したものを複数と いった機材のようですが、真似するには初心者的にはどういった機材を購入したら良いでしょうか? ・純正大光量ストロボが理想なんでしょうがサードパーティで良いです。 ・多灯やらディフューズ・バウンスする場合はTTLが役に立たないのでマニュアル重視で。 ・多灯になると思うので離れたストロボを手元で光量調整できるもの。 ・スロボ本体以外にもスタンドやディフューザーも必要とされるでしょうからそれらのオススメも お教えいただきたいです。 ・初心者(カメラ歴1年)で他の機材にもお金をかけたいので、とりあえずお金のかからないシステムで。 スレ趣旨と異なる上、注文が多いのですが、アドバイスいただければありがたいです。



879:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 18:34:51.60 EOkJFjcu0.net
俺もコス撮るけど、アーカイブのアカウント晒すのはやめた方が良いと思う。
ストロボだけど、YN560の3型とRF603かYN560-TXを買えば1万円でワイヤレスで発光は出来るよ。
ただ、オートなんてないしコミケとかでも使いたいなら1つ目は純正買って色々試しながら勉強してみた方が良いと思うよ。

880:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 18:45:32.56 EOkJFjcu0.net
あ、全然アドバイスしてないやwww

とりあえず1灯だけなら純正とかニッシンのオートも使えるやつ買っても後々使い道あるから、それとRF603と適当にAmazonとかでライトスタンドとアンブレラホルダー、アンブレラでも買えば良いよ。
で、1灯で直射、アンブレラ、バウンスで試してみる。
前から横から斜めから後ろから当てて試してみる。
角度を水平、30度ぐらい45度ぐらいで試してみる。
で、それをストロボ無しで真っ暗の状態にストロボを足すパターンと、ストロボ無しでもある程度明るい状態にストロボをプラスするのも試してみる。

ここまで理解してから多灯した方が良いよ。いきなり3個ストロボ買っても上手くなるわけじゃ無いよ。

881:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 18:47:44.65 EGoTG0TN0.net
>>831
アカウント晒しは軽率でした。申し訳ないです。
デジカメ板なのでコス撮影をご存じない方が多いと思ったので、
コス撮の現状をわかりやすく説明するのが意図であって晒し目的ではなかったのですが
たしかに軽率でした。
関係者にお詫びします。

ニコン純正のストロボはやや古いのを1機持っているのですが
ワイヤレス照射可能とはいえスタジオライティングには役不足でして。
YONGUNUO製品でワイヤレス調光できるセットをお教えいただけるとありがたいです。
あとスタンド・ディヒューザーの類で軽量安価でそこそこ使えるセットも。

882:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 18:55:36.71 EOkJFjcu0.net
だからYN560の3型とRF603かYN560-TXで出来るって言ってるじゃんwww
Amazonとかで探してみればいくらでもレビューてで来るから自分で検索しろよwww

ライティングもそうだけど、自分で考えたり調べ無いと誰も教えてくれないよ。

アンブレラとかスタンドとかはエンジョイカメラで検索してみ。
そこの通販はAmazonとかの最安値よりはちょっと高いけど、ブログに色々書いてあるから勉強になると思うよ。

883:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 18:59:44.40 dGvu3ae40.net
YN560Ⅲは


884:安いし、俺も最近知って3台購入したけど、1台は発光せずに返品一度、1台は最初使えてたけど数回発光させたら発光の調整がきかずにフル発光しかできなくなった。 まぁそれでも他と比べると安すぎるからコスパ最高なんだろうけど。



885:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 19:29:09.98 lv0EYVw40.net
>>833
関係者にお詫びしますって書いた以上は本当に詫びを入れたんだろうな?
コス撮っててここを見ているカメコは多い
すくなくとも同盟には何のお詫びも載ってないようだが
それを書き込んでからにしてくれないか?

886:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 19:39:18.51 8VXvKnjy0.net
ソフトボックスが一番いいんだろうけど
機材の持ち込みの便利さやらコスパでアンブレラ買ったな
骨が8本とかよりは12本でしっかりしたやつがいいぞ

887:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 19:59:22.09 EGoTG0TN0.net
>>836
ん?スレで上げてしまった個人と同盟の管理人にはメッセージ送ったよ。
私信だから相手の許諾を得ないとここで公開する訳にはいかない。

>コス撮っててここを見ているカメコは多い
それなら最初からアーカイブのURL書き込む必要なかったなw

それらを踏まえ、コス撮影用のライティング機材を教えて欲しいです。

888:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 20:05:04.02 OztUSCWV0.net
アンブレラは
URLリンク(panproduct.com)
使ってる。高いが、それだけの絵は撮れてる

889:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 20:20:20.26 aSOxJ9GN0.net
>>839
俺もこの天使のアンブレラ100使ってるわ
100がコンパクトでそこそこいいわ

890:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 21:09:36.91 L0Fh4hob0.net
コスの写真。
ざっと見たけどリンクがはってあったのは
ライティングいりレタッチが目立つ写真だね。

もちろんライティングで
ザックリ味付けはしてあるんだけど、
あの風味好みならレタッチ学ぶべきかと。

891:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 22:34:54.33 293GDJXx0.net
>>830
界隈2位?の人の艦これ写真、メインはグリッド付きのソフトボックスか。
後はLightroomでノイズリダクション強めにかけてからハイライト下げ、シャドウ上げ、明瞭度上げ、良い色になるまで彩度弄ってる感じかな、と。
これでHDR風の画になるのでイマドキのコス写の出来上がりと。

892:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/18 23:21:08.87 +M4A5i4G0.net
>>842
たぶんただのボックス。
バックにも光が回ってるでしょ?
グリッドつけたらこんなに回らない。

位置も人の顔の影の出方見たら
そんなにサイドじゃない。
45度よりもう少しサイド気味なくらい。

ハイライトみたらボックスの光だけど、
レタッチしてるので傘かもね?

明瞭度はあげてないむしろ下げてる。
肌感を見ればあげてないことは明白。

このくらいはライティング
初心者の俺でもわかる。

893:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 00:09:55.52 ZTfIghCy0.net
アンブレラは手軽だけど、ライティングが上達するには不向きな灯具。
拡散性のあるアンブレラは便利だけど、出来ればソフトボックスなど方向性があった方が
作為としての陰影感などを出しやすく、アンブレラだけを持っているより表現に奥行きが出る。
ただしクリップオンをボックスに入れたソフトボックス光源は、当て方を失敗すると
どうしても線の細いボリューム感が不足した光になりがち。どうしても灯数が必要になって来る場面も多い。
経済性を重視するならばアンブレラとの上手な併用が必要となる。

894:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 00:15:18.26 ZTfIghCy0.net
【推奨セット】
ストロボ:YONGNUO YN560Ⅲ x 3
発光&コントローラー:Yongnuo YN560-TX x 1
アンブレラ:


895:ETSUMI アンブレラ E-6235 x 2 ソフトボックス:Godox 80×80cm 折りたたみ ソフトボックス S型スピードライトブラケット x 2 リフレクター:18cm ポータブルリフレクター(Bowens/Jinbeiマウント) 以上、全てがアマゾンで買える商品。総額¥45000未満なり。



896:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 01:19:48.63 mVENHfHX0.net
Yongnuo YN560 III、円安の影響で高くなってきてるな
コレに限らず中華製品は高くなってくるだろうな

897:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 02:03:06.00 c+L17gRH0.net
>>845
今から揃える人は安く済んでいいやねぇ
ただしYN560III外れ多いから初めのうちはやめたほうがいいと思う。
機械が失敗してるのか、自分が失敗してるのか曖昧になるかも。
ディフューザーGODOX80はとても便利。

898:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 02:29:37.54 ZTfIghCy0.net
YONGNUO YN560Ⅲは
とりあえず夏~10月までに買ったヤツ(2014.9月製造まで)はダメだったけど、
11月になってから買ったの(2014.10月製造)は大丈夫だった。
商品到着後、ちゃんとチェックすればOKっしょ?
ただ、2年前に買ったYONGNUO YN560Ⅱx2台に較べると光量がイマイチ安定してないかな。
使い始めに小出力ではバラつきが無いのが1/4~1/1まで出力を上げるとバラつきはじめる。
しかししばらく使ってると安定して来るんだが、その挙動に一抹の不安がよぎるのは確か。
購入後1ヶ月以内だったら初期不良で返品出来るから、ギリギリまで使い込んで様子を見るべきだね。
初期のバラつきと言っても、0.2~0.3のレベルで、安定してくるとタマに0.1ズレるくらい。実に優秀。
まあなによりも優秀なのはエネループだっつー話かも知れんが。(エネループ・プロじゃなくて通常のヤツ)

899:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 02:55:05.27 c+L17gRH0.net
>>848
おかしいなと思った時に露出計でチェックできる人じゃないとオススメできない。
コンデンサ系はアナログなので検品不備がモロに出る。
中古も外れたら酷い。

900:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 03:33:43.81 ZTfIghCy0.net
多灯ライティングにはメーター必須だから持ってるだろ?
逆にメーター持って無いのにライティングしようなんてヤツが居たら尊敬するわww

901:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 04:16:18.76 s2g+a8gV0.net
>>850
ホリゾント多灯ではなく、コスプレ多灯の話し。
自分も含め、出目チェックして調整してるひとなんて見たことない。

902:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 06:50:56.99 ZTfIghCy0.net
>>851
あちゃー、ホリゾントの意味分かって使ってんのかね?
オマエの言うこと真に受けてるとホリゾント(背景)多灯ってナンジャラホイ?ってなるぞ?

金が掛けられない撮影なら、まず環境光(定常光)ありきで、それに対してメインライトの光量を決める。
背景と揃えるのか、背景を飛ばすために1段下げるのか、背景を落とすために1段あげるのか?
それらの判断をするためにメーターがあるのであり、作画意図があるのなら必須であること間違いない。
つーか、コスプレって・・・ああ、アマちゃんでしたかwwwwwwwwwwww露出計くらい買おうね?

で、YONGNUO YN560Ⅲの続報なんざんすが、11月になってから買ったヤツが大丈夫だと書いたが、
本日テスト4回目にして、ついさっきFull発光しか出来なくなっていた。前のと全く同じ症状だコリャ。
TV見ながら、ネットやりながら、気が向いたときに発光してメーターで計るというやり方でチェックしてたんだが、
バラつき気味なFull発光からMinに切り替えて発光すると光量が全く落ちない。変わらない。どーして?
商品開封当初、最大光量近辺がバラついていたのが安定してきたので「良いぞこの調子この調子~♪」と思ってたら
今度は最小光量どころかFullのまま光量が一切変わってくれない。ダメだコリャ!ってな具合。以上、報告でした。

これからYONGNUO YN560Ⅲを買おうと思っている人、今回のトラブルが解消するまではちょっと待つか、
他の機種にした方が良さそうですよ。

互換バッテリーの業者ロワジャパン(バッテリージャパン)がアマゾンで売ってるあたりが良さそうな気配ざーます。
販売ページではロワジャパンとしてのみ表記されていますが、実際にはViltroxとDBKというメーカーの商品になってます。
TTLも搭載されてますから、マシンパワーはYONGNUOよりもあると判断して差し支えないでしょう。TTLも直射に関しては良く当たります。
ただし、天井バウンスとかすると途端にTTLが利かなくなるというか、アンダー傾向になります。マニュアルで使う分には問題なしです。

903:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 07:12:37.26 uwKugXT80.net
この位やってる人の作品って見てみたい

904:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 07:23:14.11 QMhS21Pf0.net
草生やしたりざーます言わなければ良い人そうなのに

905:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 10:50:07.25 Zo5PZ3fy0.net
ホリゾント
カメラ業種だと背景全般を指すの???
自分映像業種だけど、紙布壁関わらずベタ塗り背景にしか使わないなぁ。
素朴なギモン

906:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 14:12:56.57 U5KxGXFi0.net
>>853
残念ながらかなわないだろうね。
彼の頭の中に存在する世界だから。

907:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 14:45:28.21 2/l7BnGa0.net
>>855
指さないと思う
ホリゾントといえば白壁なりなんなりの単色

908:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 18:44:50.58 +QG2S8xD0.net
コミケのコスプレ写真をまとめブログで見たことしかない俺には興味深かったわ
コスプレ写真ってイベントでカメコが群がって撮ってるイメージがあったが元作品の三次元的再現っていう方向に進んでるのね
そのためにスタジオライティングや過剰気味レタッチにしてるわけか
おもしろいわ

909:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/19 20:53:29.83 jRpIKXws0.net
合成とか加工が前提の素材を撮ってる感じだよね。

910:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 08:21:31.14 ZcmeHKW40.net
>>855
俺は被写体(モデル)に対するライティングの話をしてるのに
>>851が背景への照明の話を持ち出すのが可笑しいと言ってるの。
多灯=背景用という発想自体が幼稚なんだな。

人物を豊かな光で撮ろうとすると、最小単位が3灯となる。
メイン(キー)ライト、フィルインライト、タッチライト・・・意味分かるかな?
明確な意図があっての1灯ライティングってのもあるし、
太陽はひとつ、というライティングのスタート地点もあるが、
商業的なスタンスで撮影すると、人物に対しては以上3灯が欲しいところ。

単純にホリゾントと言うと、それは撮影空間のことを指すのが常識。
で、ホリゾントスタジオというと、それはハウススタジオとの対義語として使われている言葉。
壁面と床面をRで繋いだRホリゾントスタジオや、
布バック、ペーパーバック使用を主体としたスタジオの総称。
ただしこれは世界に出るとほぼ通じない、日本独自に近い区別・呼称だから要注意。

そもそもスタジオという言葉自体が(目的を持った)ワークスペース(作業室)という意味であり、
日本において慣用されている言葉との隔たりが大きいのである。我々がハウススタジオと呼んでいるのはホームスタジオ。
撮影のためだけに建てられたのがスタジオハウス。NYなどにありがちなビルの1室はスタジオアパートメント。
文化的な差異、商習慣の差異など写真を取り巻く環境の違いがスタジオに対する捉え方とスタンスの違いとなっている。

911:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 08:44:41.81 5HhJJjqF0.net
写真大学授業のノートが紛れたのかと思ったわ

912:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 09:19:40.63 ZcmeHKW40.net
わはははは、常識的なことを書いてたらそうなったのだ。
普段は●●●写真を撮ってメシ食ってる人なんじゃがの~

913:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 09:42:23.72 ZcmeHKW40.net
っつーか、今さっきドイツのメッツ·ヴェルケ社&Co KG社が破産申告をしたそうだぞ!

まさかのメッツストロボ消失の危機!? 

当面(短期的に)は事業の継続をする模様だが、先が見えないというのが真実らしい。

かつてのオペルやフォルクスワーゲンのように中国企業が株式を取得して

事業継続を表明するような規模の産業ではないだけに、もはや絶望との観測も出ている。

ストロボ業界激震!とまでは行かないとは思うが、ちょっとしたトピックだな。

914:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 13:38:16.26 5HhJJjqF0.net
日本の企業が買わないかな

915:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 15:29:31.30 ySFKAaGg0.net
> メイン(キー)ライト、フィルインライト、タッチライト

ここらへんを詳しく解説お願いしたい、マジで

916:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 17:53:06.22 TV7vC9Cj0.net
>>865
メイン、フィル、キーを基本通りに入れると、
古臭い写真館写真になるよ。

今はデジカメ時代なんだから、
基本よりも「こう撮りたい」ってイメージから「じゃあどうする?」
って方向で考えたほうが楽しく、実践的に学べると思うよ。

917:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 18:58:04.87 kBZDrISd0.net
自分ができるかってのは別として
「老舗系」写真館の写真って、最近撮った物であっても
タンスというかカビっぽい匂いが鼻をかすめるんだよね
やっぱりライティングや背景、不自然な笑顔やポーズとかなのかな

918:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 21:22:15.97 M84vb6d60.net
そんなことより、普段撮ってるエロい写真が気になる

919:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/20 23:09:14.92 pnCEzmDu0.net
Canonの600EX、新品も中古も売れまくってるのはなんで???

920:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 00:03:43.55 ZcmeHKW40.net
>>866
写真館のポートレイトの古臭さっていうのは
全てが「予定調和」だから感じる安心感 = 定番(過去に何度も見たパターン)だからだよ。

クローズド・スペースで、いかにもな布バックの前で静物のように佇み表情を作る人間。
そういう「全てが型に嵌まって行く形」が既視感のように見る者の脳裏を逡巡するからダメなの。

モデルやメイク、スタイリングに鮮度があって、スタジオで


921:ない背景の前に動きのあるポーズを取れば 写真館でよくやる定番ライトを組んだところで、全くもって古臭さは感じないもの。 写真が古臭くなる理由を真摯に追求すると、実は情報量の盛り込み方次第だということが分かって来る。 例えばストリートでその場にそぐわない奇異(&ビビッド)な姿のモデルを写真館ライティングで撮ったとして、 それを自分の脳に刻み込まれた過去の記憶になぞらえると、果たして古臭いと感じるであろうか? 昨今の出版界の経済事情もあるが、スタジオという枠を飛び出した写真の中には実に面白いものが生まれつつある。 まあ、それもこれもこれまで軽視されてきたクリップオンストロボが復権を果たしたというか、 ラジオスレーブの登場とデジカメの高感度性能が従来ならば難しかった撮影を可能にしているからなんだけどね。



922:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 00:51:25.49 pwDhu3BM0.net
ストリートで写真館ライティングって例えばどんなのですか?
参考になる写真がネットに上がってたら教えてください。

海外のロケの写真は、
確かにメイン、フィル、タッチと使ってる写真が多いですが、
写真館ライティングとはちょっと違うと思います。

923:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 00:58:50.25 9Rb9ULB30.net
写真館のは絵画の巨匠ライトの真似だから
誰でもをレンブラントライトに持って行こうとする傾向

924:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 02:31:33.88 lTmxrG8N0.net
>>871
優れたエディトリアルフォトがWEBなどというチープメディアに存在することの方が稀だ。
今や瀕死の国内ストリートファッション誌でも、乱立して百花繚乱だった頃は
若手のイキの良いカメラマンが意欲的に広角レンズとストロボで撮ってるのを何度も見た。

写真館ライティングというのはワンパターンという意味で便宜上使ったワードだが、
その特徴はタッチの入れ方にあるだろう。
メインライトをサイドから入れたのなら、その対角に置いたライト。
概ね、髪やボディラインに光を乗せて、ラインライトとして輪郭を強調する手法。
フィルインライトはその名の通り、注ぎ込むライト。メインライトの不足を補うための光源。
時にそれはレフで代用されたりもするが、光の意味は同じだ。

いずれにしても被写体のポーズや画角によっても光の入れ方は変わるものだし、
それを決まった位置のライトと考えてしまう自分の固定観念を憂慮した方が良い。
場面次第で幾らでも方法論は変わるものだし、状況に合わせてライトの位置を変えるのは常識だろう。
重要なのはメイン(キー)があってサブ(フィル)があって、
ライン出しのタッチ(艶出し)があるという基本的なモノの考え方は変わらないということ。

925:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 02:32:37.52 lTmxrG8N0.net
「写真館ライティング」というワードに振り回されてるようだが、
写真館とて、まず被写体ありきなのであって、方法論は被写体に合わせて様々である。
類型的に多いパターンのライティングという意味で使っただけで、他意はない。
あくまでも陳腐な使い古されたライティングであっても、
それが単純化された舞台や被写体でなければ古さを感じさせないのは
つまり光のあり方に問題があるワケではないということ。
もっと大きな枠組みで考えるべき、作画の前段階での
撮影環境(背景・モデル)の調え方が重要であるということに他ならない。

ふと思い出したが、タッチライトのことを、昔は「ハリウッドライト」と呼んでいたものだった。
順目の光に対して、半逆光を入れることにより立体感を強調するのが目的で生み出された光だ。
あまりにも頻繁に使われたことから陳腐化したが、光の硬さや光量を変えればクドさは無くなる。
メイン光に対して同一、或いは半段上がりでグリッドナマ光を入れるというパターンが量産されたため
我々はそれを「写真館ライティング」などと呼んでしまうのだろう。もはや光量バランスさえも定番化された結果だ。

926:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 02:43:53.87 pwDhu3BM0.net
>>873
優れたエディトリアルフォトであればあるほど、
違法合法はさておきwebで散見されるのは
今の時代当然だと思うのですが?

写真館ライティングというワードはあなたが勝手に使い出したので、
振り回されるもなにもないです。

陳腐な使い古されたライティングで、
古さを感じさせない写真の例を教えてください。
と、お願いしているのですが?

927:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 03:10:21.21 lTmxrG8N0.net
>>875
どうやら文章読めない人のようだからあんまり相手しないけど、俺は

>例えばストリートでその場にそぐわない奇異(&ビビッド)な姿のモデルを写真館ライティングで撮ったとして、
>それを自分の脳に刻み込まれた過去の記憶になぞらえると、果たして古臭いと感じるであろうか?

~と、たとえ話で出してるワケ。それ以上でもそれ以下でもない。それを

>ストリートで写真館ライティングって例えばどんなのですか?
>写真館ライティングとはちょっと違うと思います。

~と、写真館ライティングというワードのみを拾って拡げてるのはキミだ。
そして、写真の例を見せろと言われても知ってる該当写真が見つからなければ提示出来ないし
そもそもエディトリアル誌面を複写して再掲してあるなんて例は今どき中々見ないのが常識。
なぜなら複写物のメディアへの再掲載は著作権法上の違反に当たるため、厳格に処罰されるようになったから
個人ブログであってもプロバイダのサイバーパトロールで削除要請がされている案件だ。
そして何よりも「例えば」で出した話とはいえ、それをわざわざ時間を掛けて探す手間を掛ける気がない。
言葉こそ乱暴ではないものの、およそ、そのために自分の時間を割いてまで奉仕する意味が見い出せない。
>>875のレスを読めば尚更ね。自分のケツでも搔いてなさい。以上。さて1時間6㌔ウォーキング出発!

928:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 04:08:48.31 pwDhu3BM0.net
>>876
webの現状をご存じないようですので詳しくはさし控えますが、
海外の優れたものは大概webで見かけることが出来ますよ。
「優れたもの」の価値判断はまた議論するべきところではありますが。

また写真館ライティングのワードを広げてるわけではなく、
写真館ライティング=陳腐な使い古されたライティングで、
古さを感じさせない写真の例を教えて下さい。
とお願いしているわけですが?

webで探すのが手間だとおっしゃるのでしたら、
媒体名なりフォトグラファーなり探す手がかりをご教示くだされば幸いです。
それとも全くの例え話で今まで見たことが無いということでしょうか?

929:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 04:19:31.86 9Rb9ULB30.net
海外の写真館の明かりを見れば。

930:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 06:53:12.39 b5o7W6270.net
そして彼の概念が、もはや写真館ライティングなのだった。

つまり、知識のあり方に問題があるというわけではないこと。

931:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/21 12:56:49.11 edKnV2CP0.net
けっこう勉強になって、初心者の俺にはありがたい

932:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 08:42:44.81 rUUf1Mj00.net
俺も俺も

933:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 08:53:27.57 iuAEcxXI0.net
そもそも陳腐で使い古されたライティングなんてのはさ
個人の感想ですよね。感情が入ってて数値化できないものは
被写体が可愛かったりするだけで、もうどうでもよくなったり
無視されちゃう。カメラマンが思っている以上に読者やユーザは
明かりなどには鈍感が多い。

934:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 12:07:32.61 yRAzs4gh0.net
>>882
ライティング撮るために
写真撮ってるわけじゃないんだから
被写体に目が行くのは当然なのでは?

935:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 14:23:03.90 M4gFjJqF0.net
まあ「陳腐で使い古されたライティング」ってのは
商売カメラマンが他の競合する商売敵を腐すために使う言葉だわな。
俺はこんなワンパターンの古臭いライティングしませんよ!とアピールするのが目的。

価値観の置き所というか、新しいものほど喜ばれるという風潮に対して的確に迎合していかないと
途端にメシが食えなくなるのがファッションやコマーシャルのカメラマンだったりするから、
常に「古いもの = 忌避すべきもの」として自分の優位性を発注者に説明するため、
話術の中に「言葉を変えて」織り込んでいくんですな。あくまでもさりげなく。(しかしバレてる)

ところがこの「よくあるパターン」「使い古された表現」ってヤツがクセモノでございまして、
いざという時はメクラ滅法強いんですな。なにしろ先人たちが行き着いた「黄金の法則」ですから。

いかに類型的でクラシックであろうとも「成功例が多い方法論」ということには間違いないワケで、
とりあえず現場でそこから撮り始めて、時間をかけて色々なパターンを撮るんだけど、
結局はクライアントによる最終セレクトが一番最初に肩慣らしで撮ったヤツだったりする。
一体、あの膨大な手間と時間は何だったんだ?という気持ちになることも儘あるが注文写真の宿命なり。
特に歴史がある会社で、保守的というか過去の栄光にすがりたいマインドから抜け切らないような
クライアントだったるすると、その傾向が加速するような?

936:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 15:28:48.84 M4gFjJqF0.net
とりあえず初心者であるなら、例え手垢が付いた表現であっても「黄金パターン」の再現を試みるのは
むしろどんどんやった方が良いと思いますよ。おそらくプロの誰しもが通った道です。

そこをスタート地点として自分なりの技術やバランス感覚を身につければいいわけですからね。
そのバランスというヤツを単なる感覚ではなく、数値化して理解するためにも必ずメーターは買って下さい。
そこで成功体験を積んで得た数値とそのバランスは自分の技術として身につくものです。
そのうちトライ&エラーをフォトショでリカバリーすることも少なくなって来るハズです。
さらにその技術を確実に、スピードをもって運用出来るようになれば、それでメシが食えます。

難しいことを言ってるようですが、要は習うより慣れろ!ということです。
意外とメシが食えてるプロは学歴低かったりします。彼らに必要だったのはパターン習得の時間。
基礎的な知識は必要ですが、詳しい必要は無いということです。
むしろマニア的に技術論を語るヤツに限って分別臭い、ツマラナイ絵を撮ったりしてます。
なぜなら彼らは技術に振り回されて、真の目的を失っているからです。

理詰めで撮らなければならないブツの世界ならそれでも成立しますが、
人間を撮る仕事はそうは行きません。ひとりひとりが違う個体で、刻一刻と変化して行く生き物ですから。
そんな人間を撮っていると、ある日自分が「魔法」を使えることに気付くことがあります。
自分という個体がいて、モデルという個体と出会った時に生まれる「化学反応」が写真に映った時です。
カメラマンに学歴や過剰な知識が必要が無い理由は、まさにそこにあります。
はたしてそこに作為的な光が必要であるのか?こだわったライティングが必要なのか? 

937:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 17:24:58.59 kE5uYR1+0.net
隣のマー君が、まで読んだ。

938:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 18:06:05.36 LRzKBVOD0.net
2ちゃんで長文書いてドヤ顔とか

939:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 18:27:44.41 M4gFjJqF0.net
もう、ウンコし放題やねん♪

940:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/22 22:54:48.95 AJpsWMGI0.net
>自分の優位性を2ちゃんねるで誇示するため、
>書き込みの中に「言葉を変えて」織り込んでいくんですな。
>あくまでもさりげなく。(しかしバレてる、仕事が無いのが)

納得

941:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/23 00:50:56.91 t68AARlN0.net
写真に限らず何事も基礎•基本を身につけないと応用は出来ないよ。

無着成恭さんの言葉で
"型のある人が型を破ることを型破りといい、型のない人が型を破ることを型無しという。"
ってのがあって、中村勘三郎さんが好んでた言葉でもあるんだけど、全てにおいて通用する言葉だと思う。

942:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/23 01:05:18.09 XAc4l3uG0.net
>>890
俺もそう思う。

メインと押さえと…なんて頭でっかちに何灯も使うより、基本の1灯が大事。
時代の流れも今は1灯だしね。1灯で出来ることは相当多いよ。

943:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/23 11:09:46.24 q


944:bXyyU5W0.net



945:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/23 13:02:16.31 2xeKEbaD0.net
そら純正だろ!
Canonなら600EX買っときゃ間違いない

946:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/23 13:32:19.50 QTiTEWkZ0.net
600ex安くなってる、、、俺の6マソ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・

947:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/23 13:39:43.16 vrhJ7PVl0.net
600EX-RTが¥46000-か。
中華GODOX V860なら2台と予備バッテリーまで買えるな。

948:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/23 21:46:22.61 9fcl0KiX0.net
だが、GODOX V860 は野外に持ち出せない

949:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/23 23:21:09.44 yCDhuPc90.net
>>896
ん、どゆこと?

950:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/24 00:59:57.49 6KsRSg/X0.net
YONGNUOの568EXⅡとかどうなんだ?

951:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/24 04:19:50.52 768osrRP0.net
>>898
GODOXのリチウム電池の初期不良問題や管理の難しさから
やっぱり汎用性の高いエネループがいいや!という人にオススメ。
外部電源の互換バッテリーパックを繋げば脅威のチャージスピード。
(ただし、YONGNUO純正品はトラブルが多い。JJCの互換品の方が幾分マシ)
価格的にちょっと中途半端というか、もうちょっと安ければいいのにね。
568EXをわざわざバージョンⅡにアップグレードして売ってるのが肝。

952:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/25 02:40:51.08 oiTyGWS00.net
GODOX V850,V860のバッテリー注意点が書かれてる
URLリンク(flashhavoc.com)

953:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/25 15:16:34.54 qPikw4rC0.net
GODOXは他社と互換性無くす方向だから除外だわ。

954:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/25 19:52:14.42 0Py9tmey0.net
そこでShannyですよ

955:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/25 21:53:53.00 JQCN2mZE0.net
>>901
意味分かんね。
基本的にニコン・キャノン適合機種を出してるし、
外部バッテリーも同様だし。
あえてソニー、オリンパス、フジ対応を出さないのは
経営資産を分散させないための方策だろうし、
じゃあ他社が全社対応してるか?つーとニッシンがソニー用出してるくらいじゃん。
それとも何か具体的なGODOXの今後の経営ビジョンでも知ってるの?

956:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/25 21:55:18.00 JQCN2mZE0.net
>>902
パクリメーカーいらね。
一部はOEM受けてるが。

957:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/26 00:25:35.88 Wi1htLab0.net
逆にキャノンがGODOXパクって欲しいわ
5D2や6Dのバッテリー駆動のストロボとか

958:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/26 12:57:10.17 b3/6g7Tt0.net
>>903
ペンタ用やオリパナ用も出しているメッツが全社対応に近いだろ。

959:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/26 16:09:15.69 d0Qnmk1G0.net
キヤノンのストロボキャッシュキャンペーン、まだかな?
( ����������;)

960:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/26 17:24:03.61 Z2sidouO0.net
>>906
メッツ潰れたし。
国内販社のケンコーは当面の在庫分の販売と保障はするが
その先は分からないだとよ。まあフェイドアウトだろうね。

961:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/26 17:27:30.40 DpWZfeCR0.net
ニコンのひみつ資料が中韓メーカーに流出とか・・・

962:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/26 22:09:03.21 0saAAxTY0.net
該当スレが無いので質問させて貰います
スレ違いだったら誘導してくれると助かる

cactusV6買って多灯撮影に挑戦してみたいのだけど
YONGNUO製ストロボで公式で対応してるよって言ってるのが568EXⅡしかなかった
できれば安めのYN560Ⅲ辺りで代用したいのだけど
使用できるかわかる人がいたら教えて欲しいです

963:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/27 00:00:58.83 4E6uIAzo0.net
>>910
CACTUS V6とYN560IIIは同じ2.4GHzを使用しているけど、信号が違うのか
チャンネルを合わせても反応しない。
YN560IIIで多灯ライティングしたい場合は、ただ光らせる開けであれば
同じメーカーの603C3を買うのが一番安上がり。
送信機1つあれば、複数のYN560IIIを光らすことは可能。

CACTUS V6のように、遠隔で露出・照射範囲を変えたい場合は、
YN560-TXを買えば、YN560IIIの設定を遠隔で変更可能。

ただし、レスポンスは603のほうが良いので、設定だけTXで変えて、
実際の撮影は603を使うのがおすすめ。

上記全部入れても、CACTUS V6よりも安いから、とりあえず挑戦であればこれで十分。
V6使うメリットは、TTL調光対応の純正ストロボを複数光らせたい時だけかな。

964:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/29 13:47:43.12 HPVAXZc50.net
>>911
645Zにおなじ質問を投稿している人だと思うけど、904に追記。
自分はシグマのSD1MでCACTUS V6、YN560-TX、YN560III、SIGMA純正ストロボを使ってる。

当然、SD1MにV6は対応してないけど、TTSパススルーという機能を使うと、ホットシューに
直接取り付けた時と同じようにTTSに対応してくれる。
それを使って、SIGMAの純正ストロボを発行させることは可能。

V6は完全にマニュアルになるけど、多灯の場合はマニュアルになるだろうから、
SD1Mのホットシュー→V6(送信)→V6(受信)→V6のホットシューにTX→TXで560IIIを2つ制御って感じで使ってる。

645Zもパススルーに対応していると思うけど、これは実際にやってみないとわからない。
ちなみに、V6の代理店に連絡すると、自分のカメラを持ってきてもらえれば試しに使わせてもらうことは可能なので、
平日に時間が会うなら事前にメールで問い合わせして、代理店で試させてもらうのが一番良い。

645Zスレじゃモノブロック使えよって変な流れになってるので、真面目なレスしてみた。
機種が違うから同じことが出来るかは分からないけど、こんなことが可能か?って質問があれば試してみるので、
お気軽にどうぞ~

965:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/29 23:27:38.48 ZSujwhY70.net
ついに、Panasonic PE-60SGの暗さに我慢が出来ず、
Godox Xenergizer ES-600Pをぽちっと押してもた。
どれだけ明るくなるかが楽しみ。 海外からなのでいつ届くか分からんが・・・

1段明るくなれば満足。 2段位行ってくれると最高。
ま、大きく期待しないでおこう。。

しかし、充電タイプで、これより明るいブツって有るんかな?
とは言え、 Max20万以上は出す気は無いのだが・・・

966:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/30 09:46:17.29 NY/TXkYS0.net
comet pmt-1200

967:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/30 11:10:35.37 i+eaIQ4c0.net
a99ですが純正以外の
お得な価格や性能がそこそこののがあったら
教えてください

968:名無CCDさん@画素いっぱい
14/11/30 12:00:49.32 8wsa+AoN0.net
>>915
i40

969:906
14/12/01 22:51:47.79 p8L+WWL70.net
注文して浮かれてたが、 値段間違ってたとかでキャンセル喰らっちまった。
キャンセルついでに冷静に考えた結果、 AD360を二発で行こうかと考えてみたり。
それなりに金額的には張るけど、 2発ならPMT-1200相手でも戦えそうな気がしてきた。
連れがPMT-1200持ってるので、買ったら比較は出来る。

ま、一旦キャンセル喰らって熱を削がれたんで、再度冷静に


970:なってみるつもり。



971:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/02 00:59:45.76 52zrGIrt0.net
i40値上がりしちゃった

972:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/02 13:15:30.56 ToAtkxHd0.net
為替レート上がったからな

973:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/04 12:46:37.92 9K4lPqCW0.net
ガイドナンバー 60 ?
URLリンク(amazon.jp)

974:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/04 15:35:41.69 bIaOcCzT0.net
多分そんなないぞ

975:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/04 19:07:12.00 NAkD9Con0.net
>>920
あ、メイケだ。美科と書いてMeikeね。
このメーカーの商品は動作チェックなしで出荷してるから危険ですよ。
アキバの表通りに店を構える香港人経営の某店もアタマを抱えてました。
LEDリングライトのFC-100というのを作ってるメーカーなんですが
とにかく封を開けて電池を入れてみないと動くかどうか分からない。
あまりの不良品の多さに見せ側は「保証ありません」と書いて売ってた。
でもそれじゃ日本の法律上は通用しないよ?と言うと、
店員はしぶしぶ売り物の電池を開けて、リングストロボに詰めて通電チェックをしてくれた。
「あんまり不良品が多いから、売っても利益がないんですよ~」
「もうこのメーカーの商品は二度と仕入れない」などなど、大変お困りの様子でした。

以上、参考までに。

976:名無CCDさん@画素いっぱい
14/12/04 23:55:38.57 chkApo4C0.net
ストロボライティング未経験の者です
色々あって室内でのストロボライティング(ストロボはニコンSB-810)で
ポートレート「的なものを撮ることになりました
なにぶん初心者なので先輩にうかがうと
「基礎を身につける意味でも先ずはストロボ一つでやってみな」
「アンブレラ・ソフトボックスはできるだけ大きく。大は小を兼ねる」
と言ったアドバイスを頂きました。
ニコン純正なのでオフカメラフラッシュは可能なのですが

問題はアンブレラにすべきかソフトボックスにすべきかという点と
どのくらいをの大きさの物を選べばいいのかという点

用途はモデルの全身撮影なのですが、ぶっちゃけ
・ソフトボックスがいいかアンブレラがいいか
・その大きさはどのくらいが適当か

と言ったあたりをアドバイスいただけるとありがたいです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch