MariaDBat DB
MariaDB - 暇つぶし2ch121:NAME IS NULL
15/12/12 01:02:01.52 .net
へー、でもMariaDBが台頭することは予定外だったのかね

122:NAME IS NULL
15/12/12 01:57:58.11 .net
OpenOffice と LibraOffice みたいに、勢い殺されてどっちも中途半端に生き残る感じ?

123:NAME IS NULL
15/12/13 18:06:46.68 .net
>>120
オラクルはMySQL買収しようとしてもうまくいかなかったのに
SUNがMySQLを買収したらSUNごと買収したなw

124:NAME IS NULL
15/12/24 19:29:49.79 hwrloroE.net
santa maria の鐘がなる

125:NAME IS NULL
16/02/02 14:50:28.40 .net
>>121
Mariaとして台頭してるか?
あくまでmysqlとしてだろ

126:NAME IS NULL
16/02/13 11:29:16.40 .net
「Oracleが嫌な人はこちらを」なので、
次第にOracleの影響力が小さくなり、
そのうち手放すだろう

127:NAME IS NULL
16/02/27 18:12:56.29 i1LErPdJ.net
>>26
いや、そうなんですけど、
1ライセンス高いやつで1千万円近くするんでしょ。
いくらそこそこの企業でもMySQL使ってた会社が『じゃあ、予算組んで~』ってならんでしょ。
そこそこの企業なら最初からORACLE使ってるよ。

128:NAME IS NULL
16/02/27 20:25:38.31 .net
むしろ予定外なのは MariaDB 陣営じゃないの?
基本 MySQL のコピーで、自分たちで昨日ちょい足ししていこうと思ったら
MySQL 5.6、5.7 で大幅に中身変えられちゃって、早くも互換性もなくなってきて。

129:NAME IS NULL
16/02/27 23:02:20.66 i1LErPdJ.net
>>128
想定内の予定外でしょ。
じゃなきゃ、わざわざMariaDBなんてプロジェクト立ち上げなかったわけだし。

130:NAME IS NULL
16/02/27 23:04:45.28 i1LErPdJ.net
いまだに実行名がmysql***********だもんな。

131:NAME IS NULL
16/03/01 10:17:23.77 .net
MySQLとはCLIコマンドとネットワークプロトコルだけ互換で後は中が良くなってるってのが目指すとこでしょ
無理してMSQL側のコードをそのままポーティングしようとして汚くなる方が避けて欲しい

132:NAME IS NULL
16/03/13 14:56:58.80 .net
dbの複製ってどうやったらええの?
自宅鯖のdbを引っ越しの間だけVPSに置いときたいんだけどrsyncで/var/lib/mysqlそのまま突っ込んでもちゃんと起動してくれなかった

133:NAME IS NULL
16/03/15 11:09:34.14 .net
普通にレプリケーション設定すればいいんじゃないの?

134:NAME IS NULL
16/03/15 11:45:27.52 .net
ちょっと使うだけだからいちいちめんどくさい
結局mysqldumpして入れ直した

135:NAME IS NULL
16/04/05 15:29:20.54 .net
rsyncで届くならそのダンプを直接mysqlに食わせりゃいけると思うけど
普通はやり直す可能性考えてファイルにするけどね

136:NAME IS NULL
16/11/13 13:28:00.27 na1cqefs.net
おいお前ら、XAMPPがMariaDBになったというのに何だねこの過疎り具合は

137:NAME IS NULL
16/11/14 10:38:22.58 .net
MariaDBならではの機能とかがあまり無いので困ってる

138:NAME IS NULL
16/11/14 17:25:54.89 .net
Oracleが関与しないMySQLってコンセプトだと思うしねぇ

139:NAME IS NULL
16/11/14 18:24:17.05 .net
それだと訴求力が弱い。LibreOfficeみたいにOOoより使えるって部分が欲しい……

140:NAME IS NULL
16/11/14 20:33:44.08 .net
CVE-2016-6662対応はMyより随分迅速だった
プログラミング言語から使う身としては固有機能いっぱいの方向も心惹かれないのよね
内部パフォーマンスや標準SQL準拠度の向上が素敵

141:NAME IS NULL
16/11/24 00:03:28.48 nZ9WujKe.net
スカート捲ってもらって股間の香り嗅ぎながらチンポ握ると五分で発射寸前だよ。
二十歳ぐらいの女の子のナマパンツに顔を埋めて拭き取り漏れのお尻の穴のリアルな香りを嗅いで好き放題シコる。
この状況で一時間持つ意味が分からん。

142:NAME IS NULL
16/12/17 19:59:31.80 .net
>>141
お前のような変態カキコをするキ◯ガイがこの世に存在している意味がわからん

143:NAME IS NULL
17/12/20 16:09:09.34 .net
hostAをmaster、hostB,hostCがスレーブでGTID使ってレプリケーションしているとき
hostAがファーストオーダーの攻撃で再起不能となってしまい、hostBをマスター化する場合
hostBはreset slave allしてスレーブをやめるだけでええんですか?

144:NAME IS NULL
17/12/29 12:14:00.41 dtNZwIie.net
誰でも簡単にパソコン1台で稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『宮本のゴウリエセレレ』 というブログで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『宮本のゴウリエセレレ』
R75OKLJNBB

145:NAME IS NULL
18/02/14 13:29:00.04 .net
☆ 日本の、改憲をしましょう。現在、衆議員と参議院の両院で、
改憲議員が3分の2を超えております。『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

146:NAME IS NULL
18/02/24 15:33:09.60 tn5Kuu0/.net
今使ってるMariaDB-10.0.32が来年3月でサポート終了されるんだな。
独自に組んだDBがあるんだが、
この中にJRAの過去20年分の全出走馬のデータとレース結果を蓄積しているわけだが、サポート終了する前に10.1系に移行しないといけないな。
でも、10.1も平成32年10月をもってサポート終了。
10.2系はまだ平成34年5月までサポートするから、あと4年は使えそうだが、皆バージョンはどれ使ってるの?
もし、10.0から10.xに移行したという人がいたらアドバイス下さい。
苦労して作った独自の競馬予想DBが一瞬にして台無しになるのが怖いんで。
(´・ω・`)/~~

147:NAME IS NULL
18/02/24 18:43:21.56 .net
とくに害がないんやったらそのままでもええやん?
サポ終了つーても使えなくなるんやないねんから。

148:NAME IS NULL
18/02/25 02:49:05.78 umGtSpIx.net
>>147
まあ、確かにそうなんだけどね。
blogもSNSもやってないのに俺が独自に予想プログラム作ってんの知ってか知らないのか解らんが、外部からアクセス試みようとしてる奴がチラホラ現れ始めたんだよな。
それもここ最近今年に入ってから頻繁に来るようになった。
アクセス元見たら同時間に3ヶ所から不自然なアクセスをしようとしてたのが、日本のOCNと香港からあったな。
勿論、アクセス元の解析には自分のパソコンは使用しなかった。
香港のサーバーから来た奴は、ポートスキャンかけてきた形跡があったな。
それも、ステルススキャンすることなく堂々と。
幸いにも不要なサービスは切っていて、尚且つrootでのログインも出来ないようにしてたんで、向こうのハッカーもさぞかしアクセスするのに苦労したことだろうな。
ポートスキャンかけてきて、俺が22番ポート閉めてるにも関わらず最初はそこからアクセスしようと試みてたアホがいた。
試しに22番ポート開けて、適当に推測されやすいようにinfoというユーザーアカウント作って簡単なパスワードでも入れるようにして、敢えて侵入させてどんな奴が来て、どんな意図を持って俺のパソコンに侵入を試みているか確かめてみるのも一つの手ではあるんだが。
ただ、ステルススキャンかけずに堂々とやるところ自体、相当なアホか何か巨大な組織(政府機関)が潤沢な資金と権力を持ってやってるのかどっちかだな。
後者だったら下手にアクセス元探るのはヤバそうだしな。
確か10.0だとテーブルの暗号化はできなかったよね。

149:NAME IS NULL
18/02/25 07:35:46.89 .net
botだろ
そんなアクセスはグローバルIP振ってたら何万と発生する

150:NAME IS NULL
18/02/25 21:30:19.22 .net
Mariaって普及するの?
雑誌はMySQLはあっても、Mariaは無いし
今後ドッチを使うべきか悩む

151:NAME IS NULL
18/02/25 23:07:33.95 .net
どうなんだかねー。以前もmysqlスレでちょい書いたけど、xammpはmysqlからmariaに変わってるから
じわじわとでも変わっていくのかも?

152:NAME IS NULL
18/02/25 23:10:33.13 .net
メジャーなディストリビューションの標準は既にMariaDBだが

153:NAME IS NULL
18/02/26 11:06:13.67 jgk4VmgP.net
>>152
だな。
MySQL使ってたとこが、MariaDBに鞍替えしただけだもんな。

154:NAME IS NULL
18/02/26 23:12:55.22 .net
ディストリビューションには人気だが
あまり普及した感じないよなー
なぜだろ?

155:NAME IS NULL
18/02/27 03:14:33.29 DOB6lNxU.net
Linux/*BSD系のOS使ってりゃ、大体MariaDBがオプションでインストールできるようになってる。

156:NAME IS NULL
18/02/27 03:45:50.97 tJZlV4of.net
TokuDBって速いのか?

157:NAME IS NULL
18/02/27 08:23:43.76 .net
>>154
今さらでかい声で言うことでもないからな。

158:NAME IS NULL
18/02/27 09:23:58.66 .net
MariaDBに置き換わっているのにも気づかず使っているやつも多いと思う

159:NAME IS NULL
18/02/27 14:57:43.47 .net
コマンドやディレクトリ名が mysql だから気づかないよね

160:NAME IS NULL
18/02/27 15:02:31.51 chg0ngvI.net
なんで名前変えないんだろうね

161:NAME IS NULL
18/02/27 22:22:48.72 .net
でも、どんどん互換なくなってるんだよなーー
MySQLが独自路線に行っているのか?
MariaDBが独自路線に行っているのか?
両方かな

162:NAME IS NULL
18/02/28 01:30:19.08 .net
>>160
もちろん互換性のため。
当初は、バイナリ互換やプロトコル互換まで徹底互換するっていってた記憶。
互換してなきゃ移行できないからな。
残念でもないし当然。

163:NAME IS NULL
18/03/06 14:38:39.78 .net
>>154
実際、企業が導入した例が少ない
案件募集もほとんどない

164:NAME IS NULL
18/03/06 23:49:12.15 .net
>>163
下記スレの851と同一人物?w
MySQL vs PostgreSQL Part2
スレリンク(db板)

165:NAME IS NULL
18/03/07 00:37:59.92 .net
>>164
同一人物以外に考えられんだろ

166:NAME IS NULL
18/03/09 14:32:32.29 .net
GoogleもMariaDB採用しているんだよね

167:NAME IS NULL
18/03/09 22:36:46.50 .net
MariaDBだけを採用しているなら、すごいんだけどね

168:NAME IS NULL
18/04/13 12:29:29.37 bWlcKm/q.net
>>163
何でそう思うのか?
ディストリビューションで採用されてるからそれなりに使ってるとこあるだろ。

169:NAME IS NULL
18/04/13 23:32:04.75 .net
まー、1ヶ月も誰も書き込んでいない所が、答えだろう^^

170:NAME IS NULL
18/04/13 23:44:56.11 .net
特にトラブルもないし、相談する事が発生しない
雑談でも良いなら応じます

171:NAME IS NULL
18/04/14 22:20:09.23 .net
ここって、トラブルの相談スレだったんか

172:NAME IS NULL
18/04/14 22:30:16.58 .net
じゃあ、何を相談しましょう
明日の献立とか、株価の予想とか?

173:NAME IS NULL
18/04/15 21:37:11.10 .net
アホしかおらんらしいな

174:NAME IS NULL
18/04/15 22:10:43.18 .net
話題をどうぞ

175:NAME IS NULL
18/04/18 07:25:38.99 IrYg5q7j.net
>>170
パソコンのSSDを1TBにアップグレードするにあたって、データベースのバックアップしたいんだが、
元データは毎週土日(GIレース前は金曜日から)JRAから配信されてて、バックアップとった後に一から全部データダウンロードせずに
差分だけダウンロードしてアップグレードするやり方ないかな?
まあ、一週間時間あるからその間にさっさとやれやと言われればそれまでだが、皆そんな時はどうしてる?

176:NAME IS NULL
18/04/18 12:54:00.53 .net
mariadbはどの部分?

177:NAME IS NULL
18/04/18 23:21:25.69 0Lb4odqH.net
>>176
MariaDBで作成したjra_master_dbというデータベースだけど、その間に情報が更新されてたり、レース当日以外の特にGIレース等の数日前の騎手変更や出走取消なんか。
できるだけ、土日のレース期間中や情報が出始める木曜日の午後から週末のレースにかけてはバックアップ作業はやらないようにするつもり。
なので、月曜日から水曜日の間にさっさとやればすむ話ではあるんだが。

178:NAME IS NULL
18/04/19 11:28:02.85 .net
競馬のことはカラッキシなんでレース情報にどれくらいのデータ量があるのか見当がつかないけど
データベースのバックアップにそんなに時間かかる?

179:NAME IS NULL
18/04/19 11:32:50.72 .net
レコードに更新日時が入っていれば、最近のものだけselectすれば、まあ出来るんじゃないか
それはバックアップなのか?という話にはなるけど
話がよく見えてないんだけど、SSD移行のための一回限りのバックアップの話?
定常的なバックアップの話なら、レプリケーションと定時にmysql_dump

180:NAME IS NULL
18/04/19 18:20:05.99 .net
アーキテクチャが同じで、サービスを停止してもよければ、停止中にディレクトリまるごとコピーしてまえば。

181:NAME IS NULL
18/04/20 12:41:24.97 EDOMeouA.net
>>179
>レコードに更新日時が入っていれば、最近のものだけselectすれば、まあ出来るんじゃないか
ありがとうございます。
参考になりました。

182:NAME IS NULL
18/04/20 19:06:16.22 .net
mysql の構文がそのまま使えるなら SELECT INTO OUTFILE とか

183:NAME IS NULL
18/04/23 10:25:50.86 .net
>>180
コレ以外に思いつかないし、DB全く関係ないよな
差分とかアプリレベルの話だし

184:NAME IS NULL
18/05/03 17:38:05.02 .net
あんまり知識ないけどデフォがBarracudaじゃなかったりjson型がそのまま使えなかったり
mysqlのほうが進んでる印象なんだけどどうなんですか?

185:NAME IS NULL
18/05/03 19:44:13.95 .net
ダイナミックカラムじゃいかんのか?

186:NAME IS NULL
18/05/20 08:35:06.89 .net
>>159
プロンプトで気づくだろさすがに。。。。。。。

187:NAME IS NULL
18/05/20 08:36:08.10 9082azUO.net
日本だけだよPostgreSQLが多めなのは

188:NAME IS NULL
18/06/11 00:12:27.36 .net
本番でPostgreSQLはありえない

189:NAME IS NULL
18/06/11 00:21:03.42 .net
どの辺が理由であり得ないってなるの?

190:NAME IS NULL
18/06/11 00:45:52.48 .net
そら実績とか信頼性とかでしょ。
とはいえ、PostgreSQLの人はいろいろあるっていうし、実際にあるんだろうね。

191:NAME IS NULL
18/06/11 20:29:30.39 .net
本番でMariaDBはありえるの?

192:NAME IS NULL
18/06/12 13:24:42.28 .net
デストリのパッケージに入っているから
考えずにインストールしていれば
マリア様がご光臨します

193:NAME IS NULL
18/06/12 19:56:47.19 hl58VaUe.net
>>190
単に詳しいひとが少ないからだよ。

194:NAME IS NULL
18/06/14 22:49:45.81 .net
>>191
むしろありえない理由がない
MariaDBがありえないならMySQLもありえない

195:NAME IS NULL
18/06/14 23:15:43.10 sOJR1meJ.net
なんやどっちも有り得ないんか

196:NAME IS NULL
18/06/14 23:33:50.86 .net
まさかあり得るのはオラコォだけとか言い出すんじゃあるまいな

197:NAME IS NULL
18/06/14 23:40:04.02 .net
mariaDBの方が情報は少ないのかな
最近、sql_modeの設定で填まってしまった
ほぼMySQLと同じなんだろうけど

198:NAME IS NULL
18/06/17 00:20:34.15 .net
昔なら、MySQLと同じと言えたんだろうが
今となっては・・・

199:NAME IS NULL
18/06/17 00:43:31.03 .net
MySQLを使っている人の方が少ない?

200:NAME IS NULL
18/06/17 00:44:06.33 DF4YrmFv.net
>>199
そんなアホな質問をするな

201:NAME IS NULL
18/06/17 00:59:12.69 .net
Linuxディストリの殆どは既にmariaDBなんでしょ?

202:NAME IS NULL
18/06/17 16:45:38.32 .net
>>201
そだね

203:NAME IS NULL
18/06/17 16:49:22.07 .net
>>200
どっちの意味で「アホ」なのか、わからん。
そういう意味で「アホな質問」とは言えんな。w

204:NAME IS NULL
18/06/17 21:25:58.37 .net
ディストリビューションのまま使っているヤツなんて・・・・

205:NAME IS NULL
18/06/18 09:59:30.59 .net
そのまま使う方が多いよね

206:NAME IS NULL
18/06/18 19:19:20.82 .net
いや、入れ直すなあ。
ディストリビューション標準添付のものはバージョンがかなり古かったりするから。

207:NAME IS NULL
18/06/18 19:39:10.48 .net
普通最新を追いかけるよりは安定動作を重視する
最新を追いかけるのはインストール厨

208:NAME IS NULL
18/06/18 22:25:55.00 .net
最新を追いかける気は無いけど
古くさいものを使い始める事も無いだろう。
システムを入れたら何年も使うだろうし
その時点で新しくても、すぐに古くなる。
せめて標準のがセキュリティパッチやバグ対応をまともにやってくれれば良いんだけど
すぐに辞めちゃうだろうな
結局、どっちがいいのか?未だに悩む

209:NAME IS NULL
18/06/18 23:19:58.25 .net
その辺は、ディストリの実績見てみれば良いんじゃないか?
目新しい物にすぐ飛びつく所もあるし、
長期間に渡ってサポートし続けるところもあるし

210:NAME IS NULL
18/06/19 12:22:06.63 aKCWpIqc.net
バージョンを気にしないレベルの人間が使うデータベース、それがMariaDB。

211:NAME IS NULL
18/06/19 13:07:35.95 .net
互換性があるってありがたい

212:NAME IS NULL
18/06/19 16:43:58.48 .net
公式のパッケージレポジトリがあれば置き換えるかなぁ
ある程度はマイナーアップデートに追随してないと大仕事になっちゃう感があってな

213:NAME IS NULL
18/06/19 20:58:43.44 .net
例えば、5年間サポートしてくれるディストリビューションのものを入れたら
そのMariaDBは5年間サポートしてくれるの?
たとえ、本家がバグパッチ出してくれなくなって
ディストリビューションが使っているものに、バグがあるか?ないか?も
ディストリビューションがしらべて、あったらパッチ作ってくれるの?
これって、Linux界の常識として、どのディストリビューションでも同じ保証してくれる?
全てでなければ、どのディストリビューションが過去きちんとサポートしてくれた実績ある?

214:NAME IS NULL
18/06/19 21:22:01.29 .net
有償のOSで、そういうサポート保証あったっけ?

215:NAME IS NULL
18/06/19 21:44:12.22 .net
>>213
バグの程度にもよるがディストリビューションのメンテナがちゃんと対応する
大抵はアップストリームで行われた修正のバックポートになる

216:NAME IS NULL
18/07/23 17:55:07.23 .net
>>201
わざわざMySQLみたいなオラクルの息かかったモノ入れる訳ない

217:NAME IS NULL
18/07/23 17:57:11.01 .net
>>189
Postgreがマイナーな分、情報が無い
VBに対するDelphiみたいなモノ

218:NAME IS NULL
18/07/24 21:25:58.48 .net
Raspbian上にZabbix環境構築したんですが、SDカードにインストールされている為
MariaDBによる頻繁な書き込みでSDカードの寿命が縮まることを懸念しています。
不測の電源断時に喪失する直近データの時間は多少長くなってもいいので、
COMMITのインターバルを長くするようなチューニングはありませんか?
ariadb Ver 15.1 Distrib 10.1.23-MariaDB, for debian-linux-gnueabihf (armv7l) using readline 5.2

219:NAME IS NULL
18/07/26 16:21:22.83 .net
URLリンク(www.stylez.co.jp)
今後MySQLは淘汰されるかもね

220:NAME IS NULL
18/07/26 21:54:52.14 .net
これがきっかけになるとは思えないけど

221:NAME IS NULL
18/07/26 22:49:50.56 .net
良きライバルでありさえすれば良いと思う
仲が良いかどうかとは言っていない

222:NAME IS NULL
18/07/27 01:06:47.90 .net
オラクルはMySQLなんて維持したいと思ってない

223:NAME IS NULL
18/08/01 00:06:15.60 .net
MySQLを買収したのは飼い殺しにするため?

224:NAME IS NULL
18/08/01 02:00:34.31 .net
Javaと同じ運命

225:NAME IS NULL
18/08/01 09:50:08.05 .net
Oracleが売れさえすれば良いから、
MySQLブランド名だけひっそりと維持なんだろうな

226:NAME IS NULL
18/08/01 19:20:37.02 .net
ORACLEにとっては、MySQLはおまけくらいのもんだろ。
ターゲットはJavaだったろうし。

227:NAME IS NULL
18/08/01 21:48:13.23 .net
JavaとMySQLってセット販売してたのか

228:NAME IS NULL
18/08/02 00:09:44.07 .net
>>227
39セットじゃなかったSunMicrosystemsセットやでw

229:NAME IS NULL
18/08/02 20:42:15.98 i4oT+0/J.net
>>226
オラクル社にとってはJavaも困った存在。オラクル社はAPEXで意思を表示しているがJavaよりPL/SQLを大事にしている。

230:NAME IS NULL
18/08/02 20:49:46.87 .net
Javaのセキュリティパッチを延々とやってて、
全く決められないって印象しか持たない

231:NAME IS NULL
18/08/04 00:54:07.89 .net
>>226
そりゃ
Oracle----メインストリーム
MySQL---安くシステム作りたいヤツ向け
だし

232:NAME IS NULL
18/08/04 00:55:51.60 .net
>>229
JavaでOracleインストーラーとか作ったり、そういう部分ではメリット有ったが、ライセンス徴収しないと維持するのに割に合わなくなった

233:NAME IS NULL
18/08/04 00:59:51.94 .net
どこのサイトもMySQLで必要十分なシステム作れちゃうんだろ?

234:NAME IS NULL
18/08/04 23:22:59.45 .net
Oracleを無償でバンドルするとてもやらないと、対抗するのは無理

235:NAME IS NULL
18/08/05 00:56:17.27 zQTyBg3Z.net
MySQLに精通した技術者は少ないからな。そんな簡単な話ではないんだよ。

236:NAME IS NULL
18/08/05 14:03:44.87 .net
精通する必要はほとんどないけどな。

237:NAME IS NULL
18/08/05 16:47:24.33 .net
>>233
yes
まあ、それにライセンス課されたら逃げるしか無い

238:NAME IS NULL
18/08/05 16:48:01.68 .net
>>234
ないないw

239:NAME IS NULL
18/08/05 16:48:49.71 .net
マリア様がいますw

240:NAME IS NULL
18/08/05 17:04:55.86 .net
マリアちゃんだろ。w
妹だし。

241:NAME IS NULL
18/08/05 18:40:55.43 .net
URLリンク(dotup.org)

242:NAME IS NULL
18/08/05 21:44:27.88 .net
くだらんな

243:NAME IS NULL
18/08/05 21:55:44.51 .net
明日からまたDB弄るんだが、
そのイラストみたら、
荒っぽい作業はやめにすることにした

244:NAME IS NULL
18/08/07 19:59:21.29 L4EDfhvX.net
>>236
それなりの規模になると楽ではない。

245:NAME IS NULL
18/08/10 18:46:00.26 .net
そういう実体験を聞かせてほしい

246:NAME IS NULL
18/08/11 17:45:08.68 hw5PU5RO.net
MySQL系は大規模データベースを想定して作られていないせいで、管理は楽だが、物理ファイルと論理ストレージが一緒のため、データ量が多くなってくるとデータベースを止めずに何か変更することが難しくなる。

247:NAME IS NULL
18/08/11 18:26:02.22 .net
>>246
>>MySQL系は大規模データベースを想定して作られていないせいで、
オラクルはそれでMySQLを飼い殺ししてる

248:NAME IS NULL
18/08/11 18:26:40.27 .net
最近は、大規模を想定してなくはないと思うが。
どっちにしても、PostgreSQLよりはマシじゃない?
PARTITIONがあるし、VACUUM的なのは不要だし。

249:NAME IS NULL
18/08/12 01:08:56.12 444bh0X0.net
>>247
オラクル社がMySQLを売りたいわけがない。MySQLの欠点はMySQL自体が作り出したことでオラクル社とは関係ない。
オラクル社はMySQLを更新パッチのリリースを遅らせているが、これはMySQLのシェアを下げたいとも受け取れるが、ただ単に金がかかって面倒だから遅らせている可能性もある。

250:NAME IS NULL
18/08/12 01:10:38.21 444bh0X0.net
>>248
ポスグレはバキュームを強調しているところが笑えるところだわ。他のRDBMSだったらあたりまえのことなのにw

251:NAME IS NULL
18/08/13 18:38:14.55 .net
>>249
MariaDBがなかったら、もっと前に MySQLの寿命は尽きてたと思う。
Oracleとしては競合がなければ飼い殺しするつもりのMySQLに金をかけて無いと思う。
Sun買収自体が飼い殺しの意味でしかなかったと思うし。ホント、オープンソースの敵だな。

252:NAME IS NULL
18/08/13 20:41:42.47 .net
>>251
いやいやPostgreSQLもあるから。一応。w

253:NAME IS NULL
18/08/13 20:47:08.40 .net
>>252
当時のPostgreSQLは日本でだけ人気だったから、MySQLを潰したいとアメリカでは思ってたはず

254:NAME IS NULL
18/08/13 20:52:09.36 .net
>>253
当時って事は、いまだと海外でも人気なの?

255:NAME IS NULL
18/08/13 21:10:11.90 .net
最初にPostgreSQLを知ったのは職場のイントラでWeb立ち上げたときに採用したことからだった。
2000年頃だったと思う。当時は無知だったので他に何があってどう違うかも分からないで使っていた。
当時はPHPと親和性があるような事を言われていた。
あと、暗号解読分散処理が話題になってて、その統計サイトがこれで作っていた(ロゴが貼ってある)。
今でも使っている様だが、それが最適だからって訳じゃないだろうな。
他は知らない。

256:NAME IS NULL
18/08/13 22:54:24.55 .net
2000年ごろは、MySQLは日本語対応が微妙なころか。
もうすこしあとだと落ち着いてたっけ。
日本ではPostgreSQLを使った本が先行したから、当時MySQLより普及した説があるな。

257:NAME IS NULL
18/08/14 12:02:09.94 .net
なんていうか、MySQLからNoSQLとかRDBMS以外へ流れたので相対的に差が縮まったって感じがする
URLリンク(trends.google.co.jp)

258:NAME IS NULL
18/08/14 23:49:19.78 .net
PostgreSQL人気ないなーーって思ったら
MariaDBどうなん・・・
URLリンク(trends.google.co.jp)

259:NAME IS NULL
18/08/14 23:53:35.92 .net
検索の必要すら無いって事かな・・・

260:NAME IS NULL
18/08/15 01:40:27.48 .net
MariaDBについて調べるときでも、検索ワードはMySQLにしとくことはふつうなんでは?

261:NAME IS NULL
18/08/15 09:35:29.19 .net
確かにそれあるよね
MySQLの情報でそのままmariaイケルし
現状でその方が情報が多いし

262:NAME IS NULL
18/08/15 20:55:18.75 .net
でも、MariaDBって、MySQLとは別の道を進んでるんでしょ?
最近のMariaDB独自って、必要な事が少ないのかな

263:NAME IS NULL
18/08/15 23:10:41.30 .net
>>別の道
と言うかオラクル配下のRDBMSの時点で将来の保証ねーから

264:NAME IS NULL
18/08/15 23:17:07.01 .net
ふつうに使うなら、それほどかわらんでしょ。
細かいところまでしっかり使うなら、公式ドキュメントを見たほうがいいのでは。

265:NAME IS NULL
18/08/16 17:49:00.65 tStV8vZM.net
>>251
話がまったく逆転しているMariaDBからMySQLができたような妄想は自分の妄想の中で閉じていてくれ。ここに問題を書かないように。

266:NAME IS NULL
18/08/17 01:15:09.37 .net
>>265
MySQLが卵だがMariaDGが成鳥だから仕方ない

267:NAME IS NULL
18/08/17 01:34:45.28 .net
もう10年もしない内に鯖更新と合わせてmariaDBへの移行が進むだろうな

268:NAME IS NULL
18/08/17 12:53:44.43 .net
>>267
とかいいつつ、結局は意外と移行は進まん気もするな。w

269:NAME IS NULL
18/08/18 03:08:40.23 .net
オラクルがどう動くか次第

270:NAME IS NULL
18/08/19 02:21:10.43 .net
オラクルの脅威だったんだろう

271:NAME IS NULL
18/08/20 03:12:11.32 .net
Oracleの安いバージョンのね
だから吸収して普及させると見せてマトモにサポートせず
待ってるのはJavaと同じ路線

272:NAME IS NULL
18/08/22 12:51:28.66 FTy/VY2B.net
ERROR 1128 (HY000): Function 'ngram' is not defined
ngramを有効にするにはどうしたら良いのでしょうか?

273:NAME IS NULL
18/08/31 10:24:45.57 HJiGJx8q.net
MariaDB 5.5.56から10.3.9にアップデートしました。
その後MySqltunerを実行したところ、
Beware that open_files_limit (1024) variable
should be greater than table_open_cache (447)
Variables to adjust:
table_open_cache (> 447)
上記が表示されるようになりました。
table_open_cacheを446以下に設定すると
table_open_cache (> 設定した数値)
table_open_cacheを447以上に設定すると
table_open_cache (> 447)
となります。
これはMySQLTunerが対応していないだけでしょうか?
実際はtable_open_cacheは設定した数値で認識されているのでしょうか?

274:NAME IS NULL
18/09/19 12:33:09.66 .net
MySQLユーザーはしぶとくまだ使ってるけど
MariaDBに前もって移行しとか無いと後で苦労する

275:NAME IS NULL
18/10/13 19:51:32.29 .net
URLリンク(imgur.com)

276:NAME IS NULL
18/11/17 12:27:25.05 .net
シェルからmysqlを起動しても、
Welcome to the MariaDB monitor.
直接触る人じゃないと気がつかないかも

277:NAME IS NULL
19/03/10 12:40:36.20 .net
MariaDB Enterprise Serverかー

278:NAME IS NULL
19/06/24 11:19:06.32 9krJ/01g.net
MariaDB 10.4.6(゚∀゚≡゚∀゚)

279:NAME IS NULL
19/12/10 18:20:09 V0TRhSH4.net
Oracleのバグが原因で大阪市のシステムが止まったという件

280:NAME IS NULL
19/12/21 22:20:12 .net
10.4でUNIX_SOCKET認証のユーザーを作るにはどうしたらいいの?
rootは最初からなってるけど

CREATE USER ??? IDENTIFIED BY ????

だと独自パスワードが設定されちゃうよね

281:NAME IS NULL
20/01/14 12:30:11.85 P4PNCBaH.net
>>274
MySQLを使っているつもりでも中身はMariaDBって人は結構多そうな気がするが。

282:NAME IS NULL
20/01/14 13:24:20.68 .net
create user X;
だけではダメか

283:NAME IS NULL
21/03/07 00:53:55.14 MYaT20ZKW
フリーランスエンジニアになってからの年収推移を公開【現在年収1000万】
URLリンク(dev-memo.net)
【実体験】仕事ができない新卒エンジニアでも月収70万フリーランスになれる理由
URLリンク(off.tokyo)
フリーランスエンジニアは年収900万円までは余裕!現役フリーランスエンジニアが徹底解説
URLリンク(flytech.work)
【根拠あり】フリーランスエンジニアは年収862万円取れて普通という話【高収入】
URLリンク(www.ryukke.com)
フリーエンジニアの平均年収!未経験が年収1000万円を超える方法とは?
URLリンク(shikin-pro.com)
【コラム】フリーランスは本当に自由なのだろうか?
URLリンク(zenn.dev)
「月100万円」稼ぐ猛者も、副業を始めるIT人材が急増している真の理由
URLリンク(xtech.nikkei.com)
フリーランスエンジニアになって月100万稼いだ話
URLリンク(comblog.net)
素人からでも「まずは月収50万以上」を目指したい方向け【フリーエンジニア・コンサル】
URLリンク(aruto.org)

284:NAME IS NULL
21/07/14 00:37:45.54 5FiDekjg.net
>>249
単にOracleDBの競合製品を買い取って殺すためでしょ。
Oracleとはそういう会社。

285:NAME IS NULL
21/08/06 17:07:44.77 IwxsoqrG.net
>>284
MySQLとOracle Databaseでは機能が違いすぎるから棲み分けになっている。
むしろオラクル社の管理下になってからMySQLはマニュアルの整備が進んで商用製品らしくなった。

286:NAME IS NULL
21/08/06 17:16:26.27 .net
>>285
> むしろオラクル社の管理下になってからMySQLはマニュアルの整備が進んで商用製品らしくなった。
いや、その前からやろ。
すくなくともSUN時代から。
記憶にあまりないけど、AB時代も悪くはなかったような。
それとも、ORACLEになってからそんなにか?
具体的には?

287:NAME IS NULL
21/08/06 17:18:22.83 .net
日本語版は増えたかな

288:NAME IS NULL
21/08/06 19:55:39.83 z2NVxXP/.net
>>286
オラクル社のWebサイトを見てから反論しろよ。
初めから悪くいうつもりだったんだろうけど、現実はそうじゃないから墓穴を掘っているよ。

289:NAME IS NULL
21/08/06 19:56:43.73 z2NVxXP/.net
MySQL系に慣れているひとは、ドキュメントがあると思ってないからなw

290:NAME IS NULL
21/08/06 20:28:23.64 .net
>>288
ORACLEの前から公式マニュアルを見てたぞ。
昔から、MySQLにドキュメントがないと思ったことがほとんどないレベル。
だから、「商用製品らしくなった」ところを具体的に言えよ。

291:NAME IS NULL
21/08/08 23:51:51.61 G4XCD7V0.net
>>290
URLリンク(www.oracle.com)

292:NAME IS NULL
22/01/17 17:49:58.13 p1R3yr1+.net
Windows版のMariaDBってcompression_algorithmって変えれないのでしょうか。
Windows向け圧縮ライブラリがないからダメ?

293:NAME IS NULL
22/04/11 22:57:41.37 YdURAeQu.net
MariaDBはやる気がなさすぎるから、MySQLにしとけ。

294:NAME IS NULL
22/04/12 12:47:25.36 CGKhbi9x.net
MySQL終わったーと昔騒いだ気がするが今は問題なし?

295:NAME IS NULL
22/04/13 12:57:19.18 .net
>>294
Oracle→MySQL移行案件とか有る

296:NAME IS NULL
22/04/13 15:58:09.80 6n9JLsBe.net
同じ会社間で移行案件か
オラクルと比べたら安いしな

297:NAME IS NULL
22/04/13 17:21:10.94 .net
MySQLはMariaDBに比べて脆弱性対策が遅かった事があったな
今は大丈夫なのか?

298:NAME IS NULL
22/04/14 05:09:32.44 xZ8J1ZjY.net
>>297
それはもはや昔のこと
MariaDBの方が遅れている。

299:NAME IS NULL
22/04/14 11:43:10.88 .net
遅れててもいいや
一企業の経営方針で対応がコロコロ変わるより

300:NAME IS NULL
22/04/14 17:06:59.88 .net
何を遅れているとするかにもよるしな。
使わない機能ばかりが進んでいてもしゃあない。

301:NAME IS NULL
22/06/06 17:07:51.10 cMU2QnuT.net
my.cnf
server.cnf
clinet.cnf
この使い分けを教えてください。
server.cnf, client.cnfをインクルード指定している文は
[mysqld_safe]セクション内に書かれています。
特別なときにしか、
server.cnf, client.cnfは読み込まれないのでしょうか?

302:301
22/06/06 17:39:46.30 .net
> 特別なときにしか、
例えばpid-fileの指定が[mysqld_safe]に指定してありますが、
ここで書かれていると/var/runにpidファイルは作られず、
[mysqld]内で指定すると作られます。
mysqld_safeがどんな時に反応するかもわかりません。

303:NAME IS NULL
22/06/09 21:44:57.41 T72O6BEd.net
MySQLの古本でも買えよ!

304:NAME IS NULL
22/06/09 22:12:39.48 .net
XamppのmariaDBがすぐ逝くのってmariaDBの仕様?xamppの仕様?

305:NAME IS NULL
22/06/09 22:48:30.47 .net
メモリが少ないとか

306:NAME IS NULL
22/06/09 23:22:33.79 T72O6BEd.net
>>304
エラーログファイルに何が出力されているのか?

307:NAME IS NULL
22/06/15 18:05:16.87 SiqOzOjA.net
my.cnfに[server]セクションがあるのですが、
これって何に設定されるのでしょうか?

308:NAME IS NULL
22/06/15 21:41:14.71 dJae079T.net
>>307
MariaDBそのもの

309:NAME IS NULL
22/06/16 10:29:13.66 .net
>>308
thread_cache_size, innodb_file_per_table
こういった物は[mysqld]に書くんですよね?
前任者から引き継いでるのですが、
[server]にそれらが指定してありました。
[server]で指定するのと[mysqld]で指定するのでは、
どのように違いが出てきますか?

310:NAME IS NULL
22/06/16 11:48:39.14 .net
MariaDBの玄人じゃないから、ウソ書いてたらごめんよ。
my.cnf やらの [xxx] はプログラム(コマンド毎)に、どのグループ(セクション)を読むかが決まっている。
各プログラムは複数のグループを読む。
# mysqld --help --verbose
...
Default options are read from the following files in the given order:
/etc/my.cnf /etc/mysql/my.cnf ~/.my.cnf
The following groups are read: mysqld server mysqld-10.5 mariadb mariadb-10.5 mariadbd mariadbd-10.5 client-server galera
...
こんな具合に helpで見ることができる。
mysqld は[mysqld]も[server]も読むので、どっちに書いてあっても読まれる。
こっからさきは推測なんでウソかもしれない。信じる信じないはあなた次第、というかちゃんと調べてください。
MySQL には [server] は無くて、MariaDBになってから MySQLのmysqldには無視されるが MariaDBのmysqldは読む [server] が新設された。

311:NAME IS NULL
22/06/16 11:52:04.89 .net
>[server]にそれらが指定してありました。
>[server]で指定するのと[mysqld]で指定するのでは、
>どのように違いが出てきますか?

312:NAME IS NULL
22/06/16 11:56:57.00 .net
とちゅうでエンター押しちゃった。失礼。
MySQLと互換性があるオプションもしくはMySQLで運用していたころからのオプションは[mysqld]に
MariaDBだけのオプションは[server]に書く。
もしくは、MySQLとは一生縁を切るつもりなら全部[server]に書く。
そのあたりは運用の考え方次第。

313:NAME IS NULL
22/06/16 13:36:56.45 .net
>>310-312
[server]と[mysqld]の使い分けはMySQLを意識するかですね。
詳しくありがとうございました。

314:NAME IS NULL
22/10/31 22:15:27.04 r9Y8W8SZ.net
MariaDBはすでに終わった製品

315:NAME IS NULL
22/12/05 14:56:01.25 .net
Mysqlの代わりになるかとこれ入れたけど、結局やはりMysqlに戻さなければいけなくなって面倒臭い
騙されたわ

316:NAME IS NULL
23/01/26 03:00:06.66 0ZdAuIEw.net
>>315
MariaDBは改良が遅すぎて、MySQLに完敗した。お金も人もいない状態だと落ちぶれてしまうのは仕方ないかな。

317:NAME IS NULL
23/01/26 03:19:49.77 .net
オラクルの狙い通りってか

318:NAME IS NULL
23/01/26 10:21:27.06 0ZdAuIEw.net
>>317
最初に作ったやつが個人の趣味レベルでいいと思っていたというわけだ。

319:NAME IS NULL
23/04/10 15:30:03.56 .net
ちんちん!シュッシュッ!シュッ!

320:NAME IS NULL
23/05/02 00:28:39.55 .net
そのハゲ、似合わないよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch