頼むから正規化しろよ 第二正規形at DB
頼むから正規化しろよ 第二正規形 - 暇つぶし2ch56:NAME IS NULL
05/09/18 18:01:16 .net
53だけど

>>54
>52ではないのだが、データベース設計時にどんな処理や問い合わせが
>発生するかくらいの予想はできるし普通する。52が言いたいのはそういうこと
>じゃないかな?
そうかもね。

>データフローや処理方式をまったく考慮せずにデータ構造の分析だけで
>DB設計するケースの方がまれだと思っているがどうなのだろう。
データ構造の分析だけでDB設計をするというのは、どれだけデータ設計に
覚悟をもっている技術者が存在するかにかかっているのではないのかな。
どれだけ、データ構造が普通であろうがシステム開発目的をクリアしなければ
それは机上の空論であろう。
そのときに、処理方式を考慮しないということもないとは思うが、普通にきれいな
正規化をしたものを、崩すことによるデメリットも怖い。不要にバッチ処理を作ったり
して、翌日にならなければ、データが反映できないなど、パフォーマンスを悪化させても
やったりするのはいっぱい見ている。
データフローを考慮するというのは、どういうことを言っているのか、もうすこし、
解説願う。(いろいろ、思いつくので)

55>>
>パフォーマンスをすべてマシンスペックで解決するつもりなんかね。
システムをパフォーマンスが問題で修正するなら、マシンを買い換えたほうが
安いならすればいい。マシンを買い換えたほうがDB設計をしなおして影響する
プログラムを調査してすべて修正してテストをしてリリースするほうが安いなら
そちらをすればいいと思うよ。 まぁ、人件費がかからないなら後者を選べばいい。
>幸せな人だw
おまえも、コストを考えない地位にいるみたいで気楽だねーw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch