FreeHandってどうなの?at CG
FreeHandってどうなの? - 暇つぶし2ch274:名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 21:51 S8iraPtk.net
遍歴を詳しく書いてくれてありがとうございます!
私の場合は、Illustratorは8から使ってます。
芸術系の大学だったんで、学校のPCにphotoshopとillustratorが標準で入ってたんで、授業とかレポートで使ってた程度です。
8は学生の頃、バイオのノート買ってもらったんで、学校と同じような環境にするためにphotoshop 5.5とillustrator 8も買ってもらいました。
8は軽いからけっこう好きだったんだけど、なんか透明処理とかがなかったので、やっぱり今の10がイイです。
9はなんか起動がすごい遅かったんで、すぐアンインストールして10が出るまでは8使ってました。

freehandはflashを勉強しようと思って、解説本見てたら知りました。
安くてillustratorと同等の機能ってことで、なんか興味本位でver. 9買ってみたんですが、いまいち使いこなせませんでした。
やっぱillustratorに慣れちゃってるとむずかしい(^^;
けど、9から追加されたパース(奥行き)を自動で付けてくれる機能はなんかよかったです。
当時のillustrator 8にはこの機能はなかったし、透明化もfreehandは当然のごとく付いてたし。

だから旧インターフェイスの完成形がver. 9
新インターフェイスの完成形がMX
ってとこでいいですか?




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch