【Midjourney】AI関連総合13【StableDiffusion】at CG
【Midjourney】AI関連総合13【StableDiffusion】 - 暇つぶし2ch295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:04:45.85 HPWCLZON.net
>>272
それが出来れば理想的だけど、現状見てると少数の手描き絵師たちの界隈にも乗り込んできて成りすましや手描きにAIタグ付けとかの嫌がらせが絶対出ると思うんだよね
っていうかわざわざ探して嫌がらせするようなのが多すぎるし
>>278
それって優秀なエンジニアがどう足掻いても生み出せないものなの?
識別する技術が未来永劫無理な根拠を言ってくれ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:05:27.10 YuOSf9A3.net
Deepfakeはああ見えて誰でも簡単に使えるわけじゃなかったからな…というか大事になる前に犯罪技術の烙印を押されて表舞台に出てこなかった 政府の多くの連中は存在すら知らないんじゃないか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:05:53.38 Lt6LD8Sg.net
>>287
不利益がいったらダメではない
法律の解説を読め

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:06:09.29 i7qoI//V.net
>>287
そもそも作風に著作権は存在しないからそれで不利益を主張しても通らない
直接的な損害というのは未発表の新作とまるで同じ内容の作品を先にAIで創られたとかだよ
img2imgの嫌がらせみたいなのが該当する

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:07:22.91 462/GBId.net
日本なんてアメリカがダメって言えば追従するだけなんだし考えるならそっち考えた方が良さそう

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:07:38.94 08O0VhT5.net
不当利益って不利益と一緒では?
まあ法解釈とかその時々でガバるからわからんが

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:07:57.49 08O0VhT5.net
不当損害だった

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:09:16.67 2kKXaQLK.net
>>287
まあ、その1点しか無いと思うけどね
ただ、それをどうやって証明すんのって話だから
それが証明されてアウトだねってなるまでは、問題無いって話にならざるを得ないんだよ
ただ、それってふわっとした理由じゃダメなのよ
なぜならば、著作権って別にイラストレーターのためにある法律じゃないから
すべての著作物に適用される法律で、それだけに厳密性が求められるわけ


303: 例えば、学校教育の教材を教育現場でコピーして使い回すことは教材の経済的権利を著しく損壊している というレベルでピンポイント性がいる ぶっちゃけ、職人さんの知恵をお借りして凄い効率的な作業機械を作りました ってのと、変わらないのよAIって それで職人さんの仕事が減って仕事が無くなったから規制すべきであるって通ると思う? これがある作品をコピーして教育のためにばらまきました。そのせいで、この教材は全く売れなくなりましたってのとは意味が違うから



304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:10:19.72 HPWCLZON.net
>>281
その観点からも住み分け大事なんよな。そしてそれの完全な実現のためには識別機能が必須
そもそも人間より遥かに生成スピードが速いと供給過多になって市場がおかしくなるんだわ
広辞苑のような分厚い週刊少年ジャンプが毎日出るようなもん
電子書籍が台頭して久しい昨今でも紙の本と電子書籍の値段があまりにも乖離していないのはそういうバランスを考えてる
そして紙の本という文化を殺さないという配慮も交じってる
すべての文化は尊いし重要
手描き絵師も守られねばならない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:11:28.44 a2Ww6rVq.net
>>293
アメリカが締め付けたら日本もやらないとAIタックスヘイブン的なカンジになって睨まれるのは確実だろうな
AI憲章でオプトアウトやデータプライバシーを尊重する宣言出してたし
議会でstablediffusionについて問題提起されてたりもしたから流石に今ほど無法とはいかんだろうね

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:15:00.72 2kKXaQLK.net
著作権とは関係ないが、ブクオフ論争を思い出すなあw

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:16:03.91 K/A+nhrW.net
>>295
何を持って不当とするかは、著作権法改正の際に、AIでどのような事をして良いとするのかという事のある意味逆として議論されてるし解説もされてる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:20:55.74 YMK+awTq.net
例えばペイントソフトなんかはツール的にAIが追加実装されるだけでペイントソフト自体は消えたりはしないんじゃね?
今あるグラデーションツールだって人間には不可能な精度のグラデーションが表現できるし、
それと同じ様に、適当なラフや塗りに対して、特長残しつつ良い感じに清書してくれる様になるツールとか、そんな方向性。
むしろAI世代の絵描きは増えるかもよ。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:21:21.04 HPWCLZON.net
>>296
いや全然違うでしょ
そもそも無断で学習されてるし
鋸に代わってチェーンソー生み出しても職人は困らない。むしろ助かる
それはデジ絵で言えばバケツツールやリドゥアンドゥ、パース定規みたいなもん
今回のゴーストライターマシーンとは全く話が違う

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:21:42.58 iJXotiMG.net
所詮日本はアメちゃんの属国だからねぇ
すべては連中次第なんだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:22:53.23 TfBero7M.net
AIのほうが優れてるんだから手描き文化なんて必要ないんだよ
あえて手描きをするなら肌色の線を画面に引いたら
リアルタイムで腕のイラストに変換されるみたいなAIが出てくるよ
変換されたパーツはレイヤー分けもされてるから
腕が太すぎると思ったら腕の側面を消しゴムで削ってあげたら今度は細い腕に変換されるよ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:23:46.73 tvW4Nc3G.net
>>302
無断で学習は法律が認めた正当な権利なので理由になってない
というかそもそも絵描きも絵の練習するときに無断で他人の作品を教材代わりにしてるし

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:24:33.57 VWZws0QH.net
新技術�


314:ノ対して現行法、判例で語るとややこしいな t2iから作った絵の盗用訴訟と判例がでるまでグレーが続くやろな



315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:25:27.00 tvW4Nc3G.net
>>306
その新技術に対応するために4年前に法改正したんだけどな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:27:00.11 2kKXaQLK.net
>>302
そもそも無断で学習してるって意味不明なんだけど。
だって、「著作権者に許可を取らずとも良い例外規定」の話なんだから無断なのは当たり前なんだよ。
鋸に変わってチェーンソーとかいう話じゃないよ。
全く違う。
手焼きの陶器とか手作りの酒造りが彼ら職人の知恵や経験をデータ化して電子制御になって、より安定した品質でより大量に供給出来るようになった
というのが近いだろうね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:27:40.28 3tyWlun9.net
アメリカが1番AIの重要性理解してるだろうし滅茶苦茶不利な判決が下るとは思えない
多少は整備されるだろうけどMicrosoftがDALL-E2載せるし流れは止められないと思う

318:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>305
人間の場合模倣学習して新たなことができるのは本人だけ
AIだと他人ができてしまう
これはゴーストライター使うのと同じ
だから問題になってる
絵師たちもモチベを無くす
だから住み分けのためのAIと人間識別機能が絶対に必要なのよこれ

319:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>301
ていうか一番現実的な共存方法と実態はこれしかない気がする
背景はプロンプトで生成でキャラは手書き…と言うかあまりAIに依存しないで描く
むしろ背景主体の絵師はその逆って事で
でないと一生共存なんか出来んのやないか

320:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
その前か後にソフト内で作成したイメージに生成プロンプトを内包させるのが主流になる
更なる学習著作権保護にメリットしかないから
>>306
>>307
詳しくはないがi2iの訴訟はあったけどt2iの訴訟はまだないやろ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
模倣学習はアウトって言ってるが、作風や画風はそもそも保護の対象外なんだって……
別に手書きで鳥山明風の絵を描いてもまったく問題ないんだよ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>308
あのね、陶器とかはアナログの世界の話でしょ
アナログの世界ならただ食器として使いたい層と職人が手作りで作ったもの欲しい層が勝手に住み分けされるから問題ないんだよ
手作りに拘ってる職人のモチベがなくなることもない。機械による自動生成と手作りがわからないなんてこともない
デジ絵の世界ではそれらが担保されないから問題

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:35:50.56 gwtNjGAW.net
SDで作成された画集を見ると分かるが差分ない背景は既に実用レベル
オープンソースでSDが公開された以上AI生成が普及するのは時間の問題
生産速度の面でAIに順応するかの選択を迫られる
趣味でやる分には今までと何も変わらない
いいねRTは減るかもしれないが好きで描いてるなら周囲の状況など些末なことと思わんかね

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:36:13.23 nx1NvkRr.net
>>310
いやだから学習したのを公開するときの問題点等議論されて、技術の進歩のためにやって良い事悪い事考えられて法改正されて
そこでイラストを学習してイラストを出力するようなAIまで想定した上でOKという事になってるのが日本の法なんだから
まずそのスタート地点には立とうよ
他人ができてしまうとか、それも含めて改正されたものに印象でゴーストライターどうのと言ったって話にならんから

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:36:16.58 TfBero7M.net
どうして人間の絵描きより優れたAIを受け入れられないの?
人間の絵描きもAIで簡単に神絵を作れるようになるんだからモチベも上がるよ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:39:01.34 VWZws0QH.net
>>312
当然プロンプトを外したイメージ�


327:熄oてくるやろうけどAi描画のクセを高確率で見抜くソフトはできる それが著作権法で訴えられるかどうかは権利者間の問題、同様案件が氾濫すれば親告罪でもなくなるかも



328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:39:41.85 HPWCLZON.net
>>316
最初の二行がもうおかしいんだよな
今問題になってる現状の事なんてまるで想定されてないからそれは
オープンソースされてまだ2か月も経ってない
どのみちこの問題は法じゃ解決できない。AI製と手描きとその両方の識別機能がない限り

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:39:48.90 MkeSMeFS.net
ざっとしか改正案の資料見てないけど
著作権的に思想や感情を享受することを目的としないケースにおいてはAIセーフって言っているみたいだから
エロ目的で学習させていますって捉えられたら著作権侵害している場合にはアウトなんじゃないかな
まぁでも日本語難しいから良くわかんない

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:40:49.72 IVNJg7XQ.net
>>289
判別する手段が無いから
AI画でもおかしい部分指摘するしかないのに加筆修正されたら絶対にわからない
まあ量子コンピュータが宇宙の成り立ちから未来予測まで全ての事象を解析するようになればわかると思うけどな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:41:46.53 2kKXaQLK.net
>>314
棲み分けるようになったのは職人がブランディングに頑張ったからだよ
彼らが努力して、自分たちは量産品とは違うんだということを自分たちで証明した
絵描きだって同じことやれって言われるよ
担保されないのは、担保できるだけだけの差が無いからで、つまるところは手書きの意味って何?って言われるだけ
実際、酒もそう言われてきたんだから

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:41:50.79 HPWCLZON.net
>>317
AIイラスト生成があってもいい
手描きの絵描きの尊厳も守れればな
今守れてないから

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:43:24.72 nx1NvkRr.net
>>319
この資料見て今の事態が想定されてないっていうのは無理があるでしょ
学習したAIで創作行為は行われる事前提でやってんだから
URLリンク(www.kantei.go.jp)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:44:01.02 VWZws0QH.net
>>318
将来的に供給過多になるのは間違いない
その中で権利関係にシビア・社会的影響の大きい権利者が目を見張らせて、そうでもないところは野放し
今とあんまりかわらんかもね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:44:11.48 VzqKmSGr.net
>>310
そもそもAIの仕組み理解してないやろ
AIは中に「何かを生成する作り手」「生成されたものを評価してフィードバックする評価者」の2つの処理が動くことで成り立ってる
仮に「人間絵とAIを見分ける処理」ができたらそれが絵師にとってトドメの一撃になるってわかってる?
その処理を評価者のほうに組み込まれたらどうなるかわかるか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:46:36.29 HPWCLZON.net
>>321
だからその手段がない根拠を聞いてるんだが

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:48:08.99 9SfH4h0B.net
>>326
diffusionってノイズ取り除くプロセスを特徴量で保存してるんじゃないの? 敵対性ネットワークとかそういうAIもあるけど

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:48:21.33 c65VNLao.net
それがまあ例えばラブライブに特化したモデルデータなんかは普通にもうあって
それ使ってラブライブのエロ画出力なんか普通にできて
そのモデルデータの配布なんざ今すぐにでもできる状況なんだよな
自分がそのコンテンツホルダーだったら普通にどう動くんだろうね

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:49:36.97 VzqKmSGr.net
>>328
それはあくまで作り手側の処理内容
それを評価してフィードバックして再生成を繰り返して最終出力になる

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:51:38.20 VzqKmSGr.net
>>328
ちなみに評価者のことを一般に評価関数という
敵対的生成ネットワークはその評価者自身がリアルタイムに学習して成長していくことが特異的なんであって
評価関数自体はほぼすべてのAIにある当たり前の存在

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:55:00.62 GXe6PlQq.net
まずは1枚絵を出力→そのイラストにAIがラベルを付けてオブジェクトの判別→
ラベル別にレイヤーを分離→物の重なりで欠けた部分をi2iで出力
ここまで出来れば実用的になると思う
現状イラストに活用する上で修正のし辛さがネックになってるから

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:55:33.71 2kKXaQLK.net
>>329
単にそのモデルデータでもって制作されたコンテンツが自社保有コンテンツの権利を侵害してると判断したら法に訴えるだけだろ?
最終的に生産されたコンテンツが権利を侵害してるかどうかだけだよ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:55:42.99 IZa9hpPN.net
>>327
もしもプログラムが判断できる基準があるならば、プログラムがその基準をかい潜るのもまた可能
イタチごっこにしかならないからだろ
バカなの?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:56:45.62 bpi34F00.net
>>329
まず画風で裁判やるのは分が悪いから避けて
二次創作絵の通報は広い反発を招くから避けて
どうしてもエロ絵を重大な問題と考えるならそこを警察と対応するんじゃない?

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:03:07.75 MkeSMeFS.net
>>331
GANがドツボにはまるとうまく画像生成できないって話聞いたことあるけどそれは評価者が変な成長しちゃった結果なのか

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:03:37.47 IVNJg7XQ.net
>>327
悪魔の証明求めてんのか?
お前が判断出来ると思う基準はなんなんだ?

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:03:40.25 HPWCLZON.net
>>324
それはAIでできるようになることはふんわりとわかってはいるがその影響までを考えられてないんだよ
そもそもその議論してる連中に絵の文化とか絵師の気持ちとかわかる奴いないだろ
>>326
AIの仕組みどうたらの話じゃないんだよ
本質は手描き文化を守ることだから絵師とAI生成者を差別化しないと解決しない
もちろん識別機能が出来たら出来たでそれを悪用されることも考えられる
だから投稿サイトの管理人だけが許可を取って使えるような整備も必要だな
まあ仮に悪意あるローカルの人間に渡ったとしても、例えば手描きの投稿フォームとAI投稿フォームがあって
手描き側にだけ識別機能をつければいい。AIの方は噓をつくメリットがないのでみんなAIだが
手描きフォームに投稿された中に一部成りすましがあればいずれバレる
提供側が調べた時にその一部だけがAI産ってのがわかるわけだからな。したらBANすりゃいい
AI警察の逆バージョンが出てもそれなら対策できる

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:04:31.10 IVNJg7XQ.net
>>335
ウマみたいにエロ禁止ガイドライン付けたらいけるな

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:05:42.89 HPWCLZON.net
>>337
分らんから聞いてる
俺自身それが可能と確信出来てるなら最初からこのスレにいない
だってそれがあるってわかった瞬間に問題は解決してるんだから

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:06:04.58 PPDRMyx5.net
>>333
それって今までの二次創作と何が違う?
本質的には何も変わらないと思うんだが
いきなり量が増えて押し寄せてきたらコンテンツホルダー的には今まで通りのグレーな対応では対処できなくなると思う。
つまり訴え出て来る必要が出てくるんだと思うんだが

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:06:31.05 IVNJg7XQ.net
>>340
基準すらわからないのに聞いてんのか
お子さま過ぎるだろ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:07:36.78 VzqKmSGr.net
>>338
お前は「絵師を守りたい」という気持ちが先行しすぎててまったく論理も技術知識も伴ってない
今人間とAIを判定するプログラムコードがでてきたら即座にそのコードはAIにも組み込まれ、名実ともに「人間と判定されるAI絵」を出力するようになる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:09:01.66 VzqKmSGr.net
>>340
自分では何も解決できないからドラえも~んとワンワン喚くのび太と同レベルだな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:09:05.80 nx1NvkRr.net
>>338
居るよ
何も調べないで政府を馬鹿にしすぎで恥さらしてる事分かれよ
委員には芸術系の大学教授もデザイナーも居るわ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:09:15.13 HPWCLZON.net
>>334
仮に鼬ごっこになっても鼬ごっこになるということはバレたりバレなかったりを繰り返すということだろ
それなら意味はある
永遠に判断不能よりずっとマシ

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:11:02.57 IZa9hpPN.net
>>346
そのイタチごっこを一巡するたびにどんどんAIは人間と見分けがつかなくなる(進化する)ということだから絵師にとって事態が悪化する一方だが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:13:13.27 bpi34F00.net
>>339
まあそれでモデルデータを止める事も健全AI絵を止められる事もないだろうけど
公序良俗に反するコンテンツそのものへの被害は止められたとするんじゃないかなって

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:14:43.34 GXe6PlQq.net
>>136
ここの弁護士さんのページに
>>(2) 依拠性の有無
>>既存著作物Aが学習用データセットに含まれている等の既存著作物へのアクセスがあれば依拠性を認めるべきであるとする考え方(肯定説)12 と、パラメータ(機械学習により生成された係数)自体はアイデアであるから、既存著作物がパラメータ化されている場合には依拠性を認めるべきではないという考え方(否定説)13 があり結論が出ていません。
ってあるから現行法でも難しい問題なんじゃないかな
ただ、学習用データセットに自分のイラストがあっても非公開だとそれを証明するのは困難だろうね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:15:38.95 hCVvs7Ad.net
>>338
AIか人間かの判定って今AI開発者が一番喉から手が出るほど欲しがってるものだぞ…
それがあれば一気にAIを進化させることができるから。
無能な働き者が一番厄介とはこのことだわ。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:16:27.82 HPWCLZON.net
>>340
俺がわかるわけない。エンジニアじゃないからな
君はどれだけわかってるんだ?どれだけわかった上で無理だと言っているのか
>>345
それじゃ意味ない
ピクシブとかツイッターで絵を描いてる今騒いでる界隈の人間も呼んでないと
美大の教授とかじゃ済む世界がかなり違う
いずれにせよこの事態は間違いなく想定してない
想定できてるなら法改正されてない

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:17:05.52 GXe6PlQq.net
>>349
これ学習した内容と同一画像が出た場合だったわ失礼

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:18:53.78 xCQPB+xd.net
寝取られはやばいな脳ぶっこわれるわ…今日早退しようかな…

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:19:45.98 2kKXaQLK.net
>>341
変わらないよ。
だってAIだろうが人間だろうが、自社コンテンツの権利を侵害してるのは同じだもん
AIは許されないけど人間の書き手は許されるっていう考え方が既にズレてるんだよ
どっちもやってることは同じなんだから

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:20:19.41 nx1NvkRr.net
>>351
美大なんか若い芸術家と毎日向き合ってる一番最先端を肌で感じられる専門家だろとかいくらでも反論はあるが
考えられてたら間違いなくこうなってないとか言い出したら
それはお前の妄想だろの一言で終わりだわ
お前は他人と議論出来るだけの論理も知性も伴ってないから時間の無駄

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:20:38.84 nfp/5luO.net
絵師を守りたいとか手描き文化の保護なんて別に人類に共通の普遍的で絶対的な物でも何でもないからな
単に既得権益層が�


366:V興勢力に抵抗してるだけに過ぎない だからもし、何もしなくても誰かが勝手に守ってくれる、外国がやってくれるから日本でもそうなると思ってるとしたら凄く甘い認識だよな 権利を守りたいなら自分で戦うしかない でもただでさえ数が少ない絵描き層をアート方面弱めてアニメ特化モデルする等で更に分断にかかってるのが今 アニメ絵はほぼ日本オンリー案件と言っていいが、日本のいわゆる絵師層は職として発展してきたというより同人文化の延長線上にあるからそういう時に組織立って戦う力が極めて弱いから見通しは厳しい



367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:20:56.21 hCVvs7Ad.net
>>351
>俺がわかるわけない。エンジニアじゃないからな
こんな「俺はバカです」発言するぐらいなら最初から知った風な口をきくなということだろ
医師の診断に歯向かう老害と同じ
専門知識があるわけでも専門教育受けたわけでもないバカなら大人しく専門家の話を聞いてろ

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:22:20.83 YwY/tXam.net
>>290
誰でも簡単に使えるツールとなるとfaceappみたいな系列ばかりだが
技術を一番使い倒してるのがあのディズニーっていうくらいなんら後ろ暗い事はないものだぞ
一般人向けに話題になるのがフェイクニュースやポルノ、詐欺の時くらいしかないだけやな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:22:24.42 IVNJg7XQ.net
>>356
アナログ絵描きがデジタルに駆逐されてた時は黙りだったのにな
境目がおかしい

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:23:45.35 HPWCLZON.net
>>347
>>350
それを繰り返してる間にも判別方法があるなら評価もされるしモチベも維持できるだろ
それになぜそういった技術が何の制限もされずに無限定にローカルに渡ると考えてるんだ?
手描き文化を守るって意思や動きはアメリカやヨーロッパでもあるのに
識別機能を悪用させないような制限が入らないわけがない。多少のいたちごっこが繰り返されたとしても

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:24:57.73 xCQPB+xd.net
>>238やっておまえらの脳も溶けるといい
あとオススメ作品か該当スレ教えて

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:25:08.76 TfBero7M.net
自分で勝手にAIを排除したイラストサイトでも作ったらいいじゃん
それで手描きをしたい絵師は保護されるよ
タイムラプス一緒に載せるシステムにすればAIは排除できるよ
手描き絵師の仕事がなくなるとかはしらん、時代についていけてないだけだし

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:27:12.23 IZa9hpPN.net
>>360
画像生成AIもそうだけど昨今のプログラム界隈はオープンソースが当たり前なので
Androidもオープンソース
Googleの検索システムの基盤になってるbigtableすらオープンソースだって知ってた?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:28:57.35 2kKXaQLK.net
そして、ヒラコーは相変わらずAIとキャッキャうふふしていた
誰じゃw

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:30:16.10 HPWCLZON.net
>>357
俺は知った風なことは何も言ってないし君が専門家でないなら答えを持ち合わせていないのでそれで終わりだな。それだけの話だ
>>359
アナログ絵描きは別に駆逐されてないから
今回はデジタルで手描きをしている絵描きが駆逐されるから問題なんよ
正確には駆逐というより、モチベを失って描く人も新規勢もいなくなるのが問題
そうなるとデジタルの絵はいずれすべてAI産になるんだぞ
人間が手で描く文化がアナログにしか存在できなくなる未来が待ってる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:31:50.45 nfp/5luO.net
>>359
まあそこはあくまで絵描き内の派閥抗争みたいなもんだからな
次世代において特にビジネスの現場ではデジタルに迎合するのは必須だとわかってたしアナログの良さを捨ててもデジタルツールの利便性の方が遥かに上回ったから


377:アナログ派は界隈でも少数派となり黙殺された そして今の世代はデジタルツールの恩恵を十二分に享受して来たわけだが、いよいよそのツールがAIにより一気に発展し絵描きでない層にまで広がる事になったけど、そういう外敵に対しては絵描きの論理は一切通用しないから戦い方がわからず右往左往してるってのが今だね



378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:32:09.05 IVNJg7XQ.net
>>365
俺はされないと思うけど、仮にデジタル絵師が駆逐されたとしてどう問題があるんだ?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:32:32.06 PqIZwpYk.net
絵師って何も考えてないし考える頭脳もないけど感情だけで物事を言うからねえ
>>360
制限するかどうかはエンジニアが決めることであってお前が決めることじゃないんやで

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:35:42.09 ktrrh/H0.net
>>354
とっちも変わらんのは同意なんよ。
けど今まではおめこぼしされてきたって事実があるわけじゃん
AIの画像の氾濫には企業のそういった姿勢を変えさせる力がある。現時点で既に。
なので社会全体がそっちの方向に傾くんじゃないかと予測してる。
そうなったらもう誰にも止められん。大げさな言い方すりゃ文化の一部が消え去る事になる。
どうにかそうならんように穏便に事を過ごさせる事はできないものか。
自分の主張はこの一点なんやがね。やっぱありえんかね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:36:25.73 uO4xy3Gi.net
>>366
NAIとmimicとの対比で「話を聞かないのが正解」ってハッキリしちゃったから
そもそも切れるカードが何も無いけどな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:37:18.30 PqIZwpYk.net
>>360
繰り返すというけど、認知できないほど微妙な差異を判定する処理を何週間何ヶ月もかけて必死に作っても
AI側はそれを組み込んで即日で対応おしまいだからターンの期間が全然違うぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:39:25.89 2kKXaQLK.net
>>369
無理じゃね?
だって、その文化って結局のところは自分達は著作権侵害しても許されてるぜヒャッホーイって甘えてきただけじゃん
珍走が暴走は青春の権利だ!って喚くのと本質的にはなんも変わらんよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:39:56.05 uO4xy3Gi.net
>>369
えっとね
規約がキツかったmimicを伸ばしていれば日本は守れた
でも絵師はmimicに譲歩せず潰すことを選んだ
わかる?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:42:05.46 9SfH4h0B.net
正直このままデータ収集でやりたい放題されるとその流れでそのまま俺みたいな木っ端のプログラマーなんて簡単に吹き飛びそうで怖い
明日は我が身からすると絵描きも馬鹿に出来ないわ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:43:15.03 I9JDWqwT.net
子供がピカチュウ描いたら権利の侵害だって莫大な損害賠償が来るわけか?
自分でバカなこと言ってるって自覚を持った方がいい

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:43:37.45 MkeSMeFS.net
>>369
ここらへんはウマシコ絵氾濫での動向が気になるかな
でも厳しくする企業と厳しくない企業で分かれて社会全体としてはあんまり変わらなさそう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:46:15.94 I9JDWqwT.net
ファンアートと無断転載サイトで学習したデータで有料サービスで金をとるのとは別問題だ
ここのやつらは社会に出たことあるのか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:48:00.05 vyjyFvpj.net
なるほどな。
つまりAI絵が世の中に氾濫すれば自動的に二次創作界隈は門戸を閉ざしていきすぐに終焉を迎える。
それもほとんどあっという間に。こういう認識でOK?

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:48:58.98 HPWCLZON.net
>>367
俺はいずれいなくなると思うね
したら単純につまらん。みんな機械が生成したもの�


391:セけになる 手描きとAI生成はもう文化が違うんだよ。完成までのアプローチが根本的に違うんだから 俺は絵師の技にもリスペクトしてるんだ AI絵ばかりになったら「これマシーンにあれこれ命令してるだけで本人は描いてないんだよなぁ」ってなって萎えるんだわ



392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:51:13.42 gwtNjGAW.net
既に渋もAI絵で溢れてるんだよなあ
DLsiteなどではAIを使用した素材集が多数出てる

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:51:24.99 QxKNpt0H.net
>>370
mimicは元々絵描き層に向けたサービスだったからなあ
言ってしまえば味方だったわけでそれはこれまでのサービスや今後のロードマップ見ても伺える
でもmimicの使い方次第ではその肝心の絵描き層にとってピンポイントで非常に不都合になるというお粗末さだったのが問題だったね
それに対する過剰とも言える反応に敏感に反応して修正したのも味方側だったからこそ
NAIは完全に新興勢力であり既存絵描きは主たる顧客としてそこまで想定されてなかったからな
しかも国外サービスだし日本国内でこれまで醸成してきた絵描きの暗黙の了解だのローカルルールだのは一切通用しないのが厳しいところ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:52:34.40 qE23k53p.net
>>379
別にどうでもいいってなるのがオチだと思うが
たとえばモンハンやスプラトゥーンの絵や音楽やプログラムが実はAI生成だったと言われて、お前はゲームしなくなるの?
そんなの2の次3の次で普通におもしれーって遊んでると思うぞ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:53:39.01 HPWCLZON.net
>>371
仮にそうなっても全員がすぐさま常に識別機能を悪用するわけじゃないし
成りすましや嫌がらせは結局マイノリティなのでいずれバレる
識別する機能が存在するかしないかではやはり全然違う
存在しない場合は手描きに弁明の余地が一切ないってことなので
動画配信とかしか手段がなくなる
その動画配信ですら将来的には捏造されるかもしれない

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:56:07.87 mdhhrb7m.net
なんか悲観しつつも認めざるを得ないみたいな勢と
単に議論が目的な勢と二分してる気がするな
お前は一体どっちなんだい!

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:56:58.25 IVNJg7XQ.net
>>379
お前が萎えるから保護しないといけないって?勘弁してくれよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:57:40.47 I9JDWqwT.net
そりゃAIが人間とそん色ないものを「オリジナルで」作ったら区別などどうでもよいがね
事実はそうではないからな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:57:43.61 IZa9hpPN.net
>>383
そもそも重大な勘違いをしてる
エンジニア界隈ではそれを悪用とは言わない
単にソフトウェアの質の向上に貢献したというだけ
第一、いま必死になって人間絵とAI絵の判定処理を開発してるのは当の画像生成AIを作った開発者たちだぞ
それの意味がわからんほどアホなのか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:00:09.61 9SfH4h0B.net
まあ絵描き以外は大喜びなのに当事者は言うほど使えなさそうだし気持ちは分かる
絵業界も音楽みたいに他とズブズブだったら助かったかもしれんね

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:07:15.43 heYEBTX8.net
大喜びされてるという割にはTwitterで万バズもほとんどないし消費者のAIアレルギーを感じる
クオリティ的にはそこらの手書き絵師より上なんだからこのアレルギーもった時代遅れの奴等が駆逐されていくのを待つしかないのか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:11:33.19 PAuP9HyV.net
そこはやっぱ誰が何をどう描いたかっていう情報が重要だったんちゃうの
たとえ知らん奴が描いててもフォロワー何千みたいな情報は付�


403:チ価値として必要なんちゃう?



404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:13:46.29 7sXHTv+O.net
いわゆる消費者は情報を食ってるんだってアレだよ、アレ。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:17:36.17 RjfR3H3Q.net
>>389
いくら手軽とはいえイラスト製作始めて2週間みたいなのが増えてるだけだし、そのアカウントが評価されてくのはこれからでしょ
そもそもイラスト自体が普遍化される技術なので、ただのイラスト自体の存在価値はどんどん下がってくだろうから
ツイートに良いイラストが付いてるから万バズのような見方そのものが古い考えになる可能性は高い

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:19:25.88 I9JDWqwT.net
それは結局消費者だって人間としての絵描きが好きだってことだね
あの作品の有名絵師とかの有名人はもちろんだけど、無名であってもこの人前から注目してたんだ
みたいな物語性がかかわった瞬間から始まるだろう。AIは全くそれが無いからな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:19:45.76 nfp/5luO.net
>>389
AIアレルギーというか綺麗な一枚絵が持つ本来の拡散力が出てる気がするな
今バズるような物は絵師のブランド力なり二次創作なら作品の知名度なりが多大に影響している
またイラストにつく反応にはかなりの割合で単なる消費者ではなくレベルの差を問わず同業がかなり多いだろう
いわば絵師界隈で盛り上げ消費者にリーチする互助会としての役割もある
AI絵にはそういうバックボーンが存在しないため、ある意味純粋にその絵が持つポテンシャルだけで勝負することなる

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:20:09.59 QhOjBxOo.net
木端が食えてた今までがおかしかっただけでこれからは激しい競争を勝ち抜いた一部のみが絵師を名乗れるようになる
将棋と同じで本当に価値ある絵師のみが評価される正しい時代になる

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:20:43.92 HPWCLZON.net
>>382
そりゃゲームは観賞が重たる目的じゃないからな
操作するものだし、ストーリーもある
そういう分散するものは根本が違う
イラストはそれそのものが完成体
>>385
俺だけ?冗談だろ
絵師の尊厳が害される大問題なのにそれがわからない奴がまさか絵を描かない消費者側・観賞する側にはいないとでも思ってるのか
>>387
なんで君がエンジニアたちの総意を決めてるのか
そもそも世界のエンジニアたち全員が絵師の尊厳をまるで無視するわけもない
手描き勢の必要に迫られれば手描き側につくエンジニアも出る

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:22:58.95 9SfH4h0B.net
これからあらゆる業界が頂点しか生き残れない世界と化すんだろうなぁ
それでベーシックインカムで悠々と暮らせるなら良いけどどんどん人件費下がって過酷になりそうでつらい

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:27:20.55 h7D3IdBC.net
既存コンテンツのファンアートが学習データに使われてAI絵が生成されたら誰の権利になるん?
それも絵師の著作物として主張できるのかな
こういうのって、二次創作文化になんか似てるよね

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:29:41.53 bpi34F00.net
>>398
誰の権利って生成物は創作的な寄与があればAIに入力した人の著作物になるし、ファンアートの著作権はファンアートを描いた人間にある

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:31:01.09 IZa9hpPN.net
>>396
どこまでいっても他力本願なんだよなあ
画像生成AIを作った開発者たちが判定処理を作ってるんだから、それは当然そいつらが好きに画像生成AIに使うだろうよ
お前の都合にあわせるはずもない
ただでさえ世界最高峰の天才たちなのに先行者有利のバフまで付いてる
そんなところで一体誰がお前の味方をするわけ?
泣けばアンパンマンが降りてくるとでも信じてるタイプ?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:34:41.49 gT0BZGHJ.net
>>396
イラストそれそのものの販売(画集)だけで生計を立ててる人なんてそうそう居ないじゃん
ソシャゲだったりアニメだったり何らかのエンタメに組み込まれてようやく日の目をみるものだわ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:34:58.49 IVNJg7XQ.net
>>398
誰が見てもわかる特徴的な絵なら著作権主張できるかも知れんけど量産型絵師は無理やろな
そもそも絵は昔から今に至るまで模倣を経て自分の絵の確立に至るのに模倣段階で止まってるのだから駆逐されるのは仕方ない

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:37:19.69 Sl4j69Pz.net
画像生成AIを使ってロボットを動かす技術が出てきたな
これ、かなり有益性がありそうだから絵師がAI開発止められる可能性がますます低くなったな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:39:11.53 gT0BZGHJ.net
img2imgで作った差分絵ならまだしも、そもそもAI絵のオリジナル主張ってどうやって証明するんだよ
トレースしてみても全然違うし
「なんとなく使われてる気がするから俺がオリジナル!」って法廷で叫ぶつもり?

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:39:25.65 uEp3r/1i.net
研究目的以外の使用禁止とかでいいんじゃねもう
個人に持たせるとろくなことない

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:40:56.60 MkeSMeFS.net
>>398
ファンアートはファンアートを描いた人
AI絵は著作権は発生しない
AI絵に人間の手を入れたら著作権が発生する(ただし裁量による模様)
学習については恣意的に学習データを選別した場合に著作権に侵害する可能性あり(判例はなさそう)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:40:58.27 26FoyvHu.net
>>398
似てるっつうかまさしく今までの議論のやり直しをさせられてる訳だからな
ファンアートには余程の何かが無いと作者の権利主張は無理じゃろ
権利はコンテンツホルダーにある
そこはどうやっても変わらんと思うが

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:42:54.10 y+vNecuk.net
>>394
Twitterはよほどのフォロワー数絵師でもない限り互助会の拡散力<Twitterのオススメ力
なんだよ
ちなみに最近は新規のまっさらな状態がバズった時に一番伸びやすくて信用度によってここから拡散度合いを落とされたりする
なんで中途半端な互助会で垢の信用度落ちると逆に伸びない
オススメされやすい傾向はエンゲージメント率依存だからそもそも拡散度合いに対する反応の割当が増えないといくらやってもAI絵師じゃ伸びない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:43:12.37 TfBero7M.net
もうすでにAIイラストはランキング入りしてるし
見てる方もAIが描いた清いイラストの方が良いって分かってるんだよ
SNSは素晴らしいAIイラストであふれるようになるし
絵師のお気持ち発言なんて誰も興味なくなる
一年以内に手描き絵師は居場所を失うね
だから今のうちに手描き絵師のコミュニティを作った方がいいよ

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:43:23.24 VWZws0QH.net
>>369
極端に少なくなるだけでAiが人の心を理解できんうちは
強いコンセプトのキャラデザイン
あえて手書きにこだわる映像・漫画作品
とかは少数残り続けるしょ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:44:48.55 jg+PdlBP.net
今4chanなどで絵師ごとの絵柄の学習済みデータが配布されているようですが
この学習済みデータというのはどうやって作っているんでしょうか?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:46:05.84 MJNcNJhE.net
DreamBoothじゃね?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:49:19.18 jg+PdlBP.net
>>412
ありがとうございます、調べてみます

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:50:19.11 NcM50HOz.net
絵師は勘違いしてるけど、消費者側が興味あるのは作品であって絵師自身にはない
だから、類似品を出力できるならAIで良いんだよ
自分自身にファンがついていると思ってる人がたまにいるけど、そう�


428:カゃないからな



429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:55:07.42 jOfxQKzK.net
pixivはランキングにあきらかな補正入っててただのイラスト保管庫と化してるからそっちはどうでもいいって奴が大半
大手が参照してるのはTwitterだしTwitterがAIに席巻されたら焦ると思うけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:57:23.00 HPWCLZON.net
>>400
何か勘違いしてないかね
作った人らに絵師を潰そうとする悪意はないわけよ。彼らの精神はニュートラルなんだ
必要に迫られれば芸術の味方をすることだってある
世界中で絵師の尊厳を守る需要はあるんだから
絵師の尊厳を守りつつ技術発展する道を模索する方向に行くだろう

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:58:35.32 9SfH4h0B.net
Emadさんは悪意ありそう 力持たせたら世界滅ぼしそうなタイプ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:01:06.83 ZerPXqLq.net
>>415
Twitterの方はもはや大喜利しかやってるとこ見なくなったな
AI隠して投稿してるやつはたまに見るけど即ツッコまれてるし

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:01:31.11 wQu+zp+E.net
Emadは発言がね…

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:04:59.00 bXwI1X3V.net
もともとSNSでフォロワーの多い絵師たちが躍起になって排除しようとしてるから抑えられているだけで、そのうちAIと人間の区別がつかなくなったら普通にバズるやつ出てくるやろな
現状だと、AI絵をRTしたら後でお気持ち砲ぶっ放されて鬱陶しいとかありそうだし

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:13:51.63 jOfxQKzK.net
アメリカ最大手の画像投稿サイトだかがAIしめ出して日本の最大手イラストサイトがAI共存示すって
日本の創作に関する寛容さよ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:14:10.66 9SfH4h0B.net
>>419
インタビューで絵を描くのつまんねえだの絵描きは道具だの金儲けする方が楽しい言っちゃうからやばい
だって気持ちよくなる以外反感買ってまで言う理由無いでしょ・・

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:17:55.28 wQu+zp+E.net
>>422
絶対なんも言わせないほうが良いタイプだと思うんだけど
周囲の人も止めらんないのかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:18:07.70 TfBero7M.net
別にAIの絵を人間の絵に近づけようとしなくても今のままで十分魅力があるし人間の絵は超えてるよ
AI絵師のフォロワーはすぐに手描き絵師を超えるようになる
むしろ手描きの破綻がなくてきっちりしすぎた絵の方が味もないし見る方の想像力も掻き立てられない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:23:13.93 5iN1EIgw.net
既にAIの絵より上手い絵師は手描きしてもいいと思うが(それでもAIに加筆する描き方にすべきだが)
AIより下手なのに手描きにこだわるのは意味がわからない
ノベルAIのイラストが最低限の水準になったのに出来の悪い絵投稿されてもな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:25:42.99 PG41W4KN.net
批判は絵師側だけってのももう昔の話で現状トラブルだの大量投稿だので普通に閲覧するだけの側からも批判されまくってるぞ
技術への印象は技術よりも人間の使い方次第って当たり前の話に落ち着いてるわ

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:25:47.99 jOfxQKzK.net
アメリカのサイトみたいにAIだめとかSkebの手書きしか受け入れない宣言してるとこもあるから手書きしたい奴も権利面で文句つけられないってメリットもあるでしょ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:26:19.15 5iN1EIgw.net
>>422
実際絵を描く時間って無駄以外の何物でもないし間違ってないでしょ
界隈で凝り固まってる伝統や空気に一石を投じたという点で勇気があるし賞賛されても良いと思うよ
実際SDは注目されて派生含め使ってる人は多いわけで意見として支持されている

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:35:08.55 ZerPXqLq.net
まあ技術自体は面白いけど
そのへんのクズでもなんの障壁もなく悪事に使えるくらいばら撒くべきじゃなかったよね

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:35:14.16 Vtop9vzD.net
安っぽい煽りがおるな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:35:46.11 lhahwq9Z.net
なんかスマブラは格ゲーか否か的な話を思い出した
勢いのある新興勢力が既存の語の意味を塗り替えるかどうかみたいな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:40:51.68 ftkubYjf.net
アメリカで規制の流れだし日本も時間の問題やな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:45:18.79 wQu+zp+E.net
アメリカより先にEUの法で規制されそうだなと思った
しかし日本への影響となるとアメリカのほうがデカいか

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:49:11.24 FcCOJPhe.net
>>426
結局それは使い手のマナーの問題やからな
プリウスみたいなもんやろ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:50:58.41 Y2AMcOHu.net
StableDiffusion作ったのイギリスだからEUは関係ないな

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:52:02.47 nPi6pJzL.net
初期のデータ取りとしては上々だろ
あとはどれだけクリーンに便利に使えるようになるかだ

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:52:48.74 iWPVISZH.net
まあ各プラットフォームから締め出されても個人で楽しんでね路線が1番無難だな
児ポみたいにローカル生成すら違法まで行ったら辛い

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:53:18.59 2kKXaQLK.net
AIの何が規制されるかによるけどな
今のとこは、AIサービスによる潜在的なバイアスによる不利益がメインの話でコンテンツ生成の話ではないからな
AI=画像生成なんてワケはないのだから、AIの何が議論されてるかをちゃんと把握して分離せんとな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:58:29.12 O/k2IZ91.net
AI規制の流れになったら表現の自由戦士は勿論反対するんだよね
絵師は大半が自由戦士に同調していたはずだが自分達の保身に関わるとなるや手の平返したな

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:59:26.17 iWPVISZH.net
これ投稿したら普通に犯罪やん……
みたいな内容でも5秒足らずでポンポン出すからほんまえらいこっちゃって感じ
手描きとかイラスト方面でワイワイやってる人多いけど
プロンプト練ったら写実方面のr-18がかなりやばい事に気付いた

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:07:29.28 s1PNKCvP.net
>>432
もしこのスレ中に規制の動きが本格的になったらAI信者くんのイキりレスが面白すぎるだろ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:09:25.89 EobRuf/a.net
著作権とかより自動ポルノが数秒で生成されちゃう方が問題なんだろうな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:10:25.40 EobRuf/a.net
児童な

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:14:55.10 Y2AMcOHu.net
海外のAI規制って人材採用や人種差別病院での利用とかじゃなかった?
コンテンツに関するのはまだ議論にすらなってなかったような
ここ最近出た話なら知らんだけかもしれん

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:15:39.01 lidfWFL9.net
自動ポルノ
いいね

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:17:13.39 FdDszm/w.net
ここのアメリカ政府とEU政府はフィクションなので...

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:19:29.35 2kKXaQLK.net
と言ってる間にとりんさまが新バージョン公開
100%安全ではないが、WaifuやNAIよりも安全だと判断されているモデルだと
URLリンク(huggingface.co)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:20:34.21 NVYIY7r40.net
デジカメでてきてカメラは変わったし撮り方も変わった
けど最終出力物の写真の価値は変わらない
最初の頃は撮影した写真をクロップしたりするのも改変だ邪道だと言われてた
レタッチなんかしようものならそんなの写真じゃないと言われてた
だが今じゃどう�


463:セ? ガンガン加工修正することに文句があるやつはほとんどいない 怒るのはジャケット詐欺でたびたびクソAV買っちまう俺ぐらいだ AIのお絵描きもそう 時間と共に浸透して行ってAI使うにが当たり前になり より高度で美麗な絵で俺たちを楽しませてくれるようになる 反対なんてほんと無駄



464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:22:23.31 nQGEYwDS.net
NAIって多分版権はキャラ毎に絵師絞って集中的に学習してんな
とある有名キャラが俺の絵にソックリ過ぎるせいでうかつに描けなくなってる
キャラデザガン無視な上に俺以外の奴とは全く違う絵柄で描いてんのにおまっていう
俺が2年前からそのキャラデザで描いてるって知らんNAI使いは99%AI判定してくるレベルだぞ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:24:16.92 9SfH4h0B.net
とりんあーと1920万枚はちょっと強すぎる のべるAIもそうだけど金取ってるのによく無傷でいられるよね

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:24:53.06 9SfH4h0B.net
ちゃうわAIのべりすと

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:25:39.58 s1uxNIWg.net
久しぶりにdream使ってみたけどフィルター厳しくなってないか?
女生成するとほぼ弾かれるやん

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:26:13.21 O/k2IZ91.net
過渡期だからってだけで来年には不安だの狡いだのグチグチグチグチ言ってた絵師もAIで描いてるしオタクもAI絵サイコーって言ってるよw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:39:35.32 CROcZPst.net
>>444
データプライバシーの保護にもAI憲章で触れられてたからそのうち内容も問題になるんじゃない
少なくとも盗難された医療写真を平気で使えるほどの無法は長続きしないだろう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:49:20.91 Y2AMcOHu.net
法的拘束力が何にもないAI権利憲章にどれくらいの期待できるのかは分からんけどね
まだまだ整備には時間かかると思う
やっぱコンテンツより医療とかの方が重要視されてるし
URLリンク(wired.jp)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:56:51.69 nvyHpWtO.net
>>439
表現の自由は守られるべきだけどAIの学習方法に関してはどうでもいいので…
あ、ごめんなさいAI絵師にとってはAI=表現そのものだったね☆

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:02:44.93 9SfH4h0B.net
流石にAIのデータ収集方法が問題視されてる以上このままって訳じゃないと思うけど施行される頃には急ぎでやりたい放題データ収集されて手遅れなんてことになりかねないね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:03:56.01 tfpdMnIz.net
もう既にAIの生成数が人類が残してきた絵画総数超えたんじゃないの
量子コンピュータとか実用化されたらAIの世界はどうなるんだろ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:07:08.55 2kKXaQLK.net
AI権利章典を見る限り、ほんと青写真だな
焦点はやっぱり、顔認証システムの誤認とかそっち系のようだが
URLリンク(www.whitehouse.gov)

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:09:49.91 ZQvkXBZi.net
日本ほどじゃないにしろアメリカやEUも法整備は遅そうなんだよな
たしかEUの規制の方は発行目処が2024年とか言ってたな…遅すぎ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:26:46.21 10KP8A9o.net
結局世界的にはAI規制に進むんか
絵師の席奪うどころかバズることすらほぼないのにこのまま終わっていいわけないよな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:35:4


478:9.69 ID:tlujrK6T.net



479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:40:14.01 5IE/FQvA.net
これいいな
URLリンク(i.imgur.com)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:45:07.87 lidfWFL9.net
>>463
表現方法を変えるというよりは
そういう表現の人に寄せるという印象だな

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:54:09.05 MkeSMeFS.net
>>462
NobelAIでの巨大なネガティブプロンプトが共有されたってことかな
AI絵描きもまぁまぁ死なされるんでは。。

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:54:40.43 S09XIya0.net
テスラのAI搭載ロボ、オプティマスは300万以内で量産化を目標に動いてる
ここまで明確に実用化に目途つけて作られたAI搭載二足歩行ロボットは初
汎用性ありきで開発されてるのは明白で実世界の仕事も段階的にAIに奪われる時代もいずれ来る
長期的には絵師だけの問題じゃ済まなくなる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:06:25.62 joYVMt5r.net
>>466
目的はなんだよそれw

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:07:18.72 9SfH4h0B.net
ASIMO…

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:13:30.73 joYVMt5r.net
>>468
つーかペッパー君だろ
なんであれ今ほとんど見ないと思ってんだろうな>>466

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:15:16.90 NVYIY7r40.net
ハードはオプティマスでいいが
外見はARグラスで選べるようにしてほしい

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:15:30.63 P4hv9yWa.net
AIやロボット肯定するは良いけどなぜか全能感持っちゃう人なんだろ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:22:03.98 OfEiQ+vh.net
なんUに投下されたAI魔術書『元素法典』、神絵師級のイラストを続々と生成する
スレリンク(poverty板)

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:25:23.94 NvskheZa.net
AIに夢見過ぎだろ
ASIMOが20年前にできたこと今更すごいことかのように発表したロボに期待なんぞできんわ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:25:54.28 h7D3IdBC.net
話的に権利は生成者のものになるんだから、絵師がわがまま言って存在しない権利主張してるってことか

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:26:52.88 37XkvDDh.net
手書き絵師「はぁはぁ、クリスタのデッサン人形のポーズを手で付けて500円の有料ブラシで細かく厚塗り。。。」
AI絵師「プロンプトカチャカチャ、適当に300枚作ってその中からいいやつを選んでっと、ほい!」
URLリンク(i.imgur.com)
手書き絵師「ぐわあああああ!!」

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:27:04.89 CUu4LCok.net
魔術だの呪文だのみたいな気色悪い呼び方する文化寒いから早く廃れてくれんかな
プロンプトでええやろ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:28:45.52 5xoQ0DP8.net
>>473
さすがにその捉え方はわかってなさ過ぎるぞ
あれはとにかく安いのと物体認識が爆速なのが売りだから
アシモはレンタルすると年間2000万やからな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:30:48.02 ZerPXqLq.net
あのロボットは人に運ばれてるのガッカリしたな
ちゃんと自分で舞台に上がってきたりできたら面白かったのに

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:31:11.95 LpJwNpDA.net
>>475
プロンプト長すぎ
これはこれできついな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:34:13.20 XonIYhun.net
>>479
これほとんどネガティブプロンプトでイラスト自体への指定は全然ないぞ
いわば上質


497:なキャンバスを作るための呪文部分がこの量で、実際にイラストを作るプロンプトはここに大量にのっかる



498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:35:14.79 2kKXaQLK.net
ほとんどネガティブプロンプトか
とにかく、安定性を確保するために片っ端から奇形要素をネガに突っ込んでるんだな

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:37:37.90 iWPVISZH.net
NovelAI本家じゃ長すぎて動かないからリークデータ運用丸出しのプロンプトよな

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:40:10.36 P4hv9yWa.net
やっぱテーマに沿ったものは難しそうだな
何百枚も課金してそれっぽいもの選択してるだけか

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:40:12.07 9SfH4h0B.net
しかしMasterpiece連呼は何とかならんのか ね 記号的特徴入れて傑作高品質連打でこれとか手描きアホらしくなってんだろうな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 17:41:05.73 2kKXaQLK.net
そういや強調カッコがwaifu版もNAI版もどっちも使ってないな
汎用型か? けど、あの呪文書って基本NAIだよな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:10:17.10 S09XIya0.net
>>472
プロンプトですら差がつけられなくなるとしたら絵そのもので稼ぐのは非常に難しくなるな
やはり今後はマンガやゲーム等でAI絵+αで差をつけれるようなセンスが必要になるんだろうな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:10:48.48 phZUw9rD.net
AIイラストが完全に人間絵師の技量を超えたらどうなるんやろな……
最悪の事態を想定しておいた方が良いと思うけど、ほとんどの絵師は勝手に自分たちで安全圏を設定してるんだよな

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:15:45.72 2kKXaQLK.net
天野喜孝みたいなのは世界観込みなので、タッチを模倣できても簡単にはあの雰囲気はでんやろうね

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:16:07.40 VWZws0QH.net
データ絵としての技量はもう人間超えてるだろ
アプローチ手段が理解できんだけで

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:18:16.08 nO0K4o18.net
絵だから絵師wで済んでんだけど
これさ、前から予測してたんだが実写で進んだらSNS社会崩れる破壊力あるよな
大体の人間とリアルで会わねぇし、ルッキズム社会もデータを見てる時間の方が多いだろ?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:19:10.11 dqDWmzdx.net
AIが台頭してくる前から「誰が描いたか」に価値があったからなー
綺麗でうまい絵がいくらAIで出せるからと言って絵描き界隈の何かが変わるとは思わないかな
企業勤めのイラストレーターも同じだと思うよ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:19:11.69 8iz3tIsa.net
i2iって死ぬほど雑なラフでも読み込むから欲しい構図見ながらヌリヌリすれば誰でも好きな構図出せちゃうしプロンプトもこの自由度のままだと大した差付かないような…
結局学習させられる奴が最強になりそうな気がするけどそうなるとまたキム・ジョンギのあれみたいなクソ野郎蔓延りそうで嫌だなぁ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:19:12.06 sRVx0TDa.net
>>472
これ中国人が研究結果を共有したやつだろ
一方ジャップはmidjourneyでちょっとアニメ絵が出るだけのプロンプトを8000円で売ろうとした

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:22:13.39 Vz8lBehU.net
まだこの界隈で盛り上がってるからあまり指摘する存在居ないのかもしれんが
冷静に考えてヤバいよな、フォトショ加工なんてもんじゃないし
生産力が段違いで質が追い付いたらと思うと、もうインスタ栄えする労力必要ないし、リアルのロケ地も要らなくなる

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:23:20.10 Vz8lBehU.net
インスタ映えか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:24:44.16 bpi34F00.net
>>492
プロンプトはAIの言語認識の分野でガンガン新しい論文とか出てるかすげー勢いで今より正確な指示出来るようにはなると思う

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:24:50.29 2psD1L/x.net
雑に机やタンス描いたらキレイな家具になるAIは自分で育てるしかないか

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:26:08.40 iWPVISZH.net
>>496
言葉で正確な指示を出すより
数分で描いたカラーラフ読ませた方が遥かに楽、これはガチ
そもそも絵って言葉じゃ伝わらない情報を伝達するための物だし

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:26:11.36 Vz8lBehU.net
動画出てきてからがヤバいよな
モデルが要らなくなる
音版が出るとアイドルも要らなくなる
セクシー方面だとセクシー女優
あらかじめ仕込ませるか自分で考えて演技出来るようになったら女優も要らなくなる
これら今の時代大半リアルで交流するメリットも無いし
大半はリアルの本体の方はどうでも良いと思ってるだろうな
遠くから眺めるにしてももうそれ立体ディスプレイかホログラムで良くね?になる

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:26:49.56 2kKXaQLK.net
まあ、まだ拡散方式はオブジェクトの関係性を上手く把握出来ないから弱い描画はとことん弱いけどな
例えばコーヒーカップ
エスプレッソみたいなつまめるコーヒーカップとかポップコーンのバケツみたいなコーヒーカップが9割以上。
大きさを上手く書き込めないんだよな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:27:56.15 2kKXaQLK.net
>>499
良いことじゃないか
結婚したらとか不倫したらとか誰それと付き合ったとかみたいなスキャンダルもそれに群がるギンバエもいなくなる

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:30:24.96 BVvhYRPY.net
>>499
デジタル社会で普段見てるのが結局全部データに移行してるからね
絵師界隈騒ぎじゃない所の騒ぎが起こるだろうね
そもそも日本人は特に加工修正しないと見れたもんじゃないし加工した方が綺麗
データは生身の人間と違って直ぐに劣化しないし加工も維持も容易

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:31:41.68 QKbAZ6Ue.net
自分でやった方が早いのは絵師だけだからな
絵師が直接販売してるなら良いけど、大体の場合は絵が描けないクライアントの仕事を請け負ってるから自分で描いた方が早いとはならんよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:32:33.61 BVvhYRPY.net
人間なんて最終的には骨になって終わる
比較的正確で安定した形の情報として残るのはデータだけ
実際100~150年前の人のデジタルに変換できる記録データは残ってても
実物はほとんどいない、いたとしても10代と張り合える容姿じゃないよ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:34:59.61 lidfWFL9.net
ぼくわたしの考える未来
このスレ定期的にこうなるね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:37:08.23 8iz3tIsa.net
>>496
今って絵と予め付けたテキストとペアで訓練してるんでしょ?表現の幅を増やすためにはそのテキストをどんどん増やして取り出す情報量増やさにゃいかんだろうし人間側も1000語使えても果たして絵に落とし込めるのかどうか…

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:37:48.94 BVvhYRPY.net
世代交代も最低15年はかかるし途中の失敗率も割と高い
15年間は子育て育児しないと駄目
AIはそれ以上のスピードで進化したり誕生していきいきなり成型になることも可能
まぁAI搭載の人間以上の安定した機能と美しさを持つアンドロイド出てからかなぁ
あるいはマインドアップロードで仮想空間に入れる時代か
どのみち醜くて脆くて制約のあるリアル人間はオワコンだよ、必死でパートナー子供持ってる自慢してる人も未来人からしたら
え?こんな非効率で残酷なことしてたの?信じられないって言われるかもね
子供にも持たざるものにも人権


525:侵害みたいなことしててAIを使わずリアル人間を巻き込んで幸せを維持してた旧人類の人達ってね



526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:40:27.14 QoK+C32k.net
>>506
単にそれだけではなく文章も学習対象
「りんごは赤い」という文章と赤い車を学習させてからりんごの画像を生成させようとすれば形はともかく色は赤くなる

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:41:08.51 Vz8lBehU.net
>>505
なんか二次絵や今段階の事ばっか語ってるのが正解だと思ってるの居るが
AIコンピューターグラフィクス全般だからな
1にも未来感の事書けってむしろ書いてある
技術でも別にいいんだろうが
>>507
まぁ現代人から見ると100年前の人間も野蛮で残酷だしな
中世なんかもっとそう

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:46:21.49 VWZws0QH.net
>>499
動画は3Dモデルから
音声はヴォイスロイド
どちらも技術がまだ甘いけど既にある
絵と比べて技術向上には大金が必要だけどテレビ会社やレコード会社みたいな大手出資者が乗り気じゃないだけで本気になればすぐできる

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:47:11.54 8iz3tIsa.net
>>508
あーなるほどね でもやっぱりそれって結局既存の概念しか学習出来てないような気がしない? 例えば肌をこんな風に塗りたいなんて要望があったとしてもそれを出せるプロンプトが無いし
大量にTI作るのもアリだと思うけどブレイクスルー起きて自然とそういう細かい要望に答えられるようになるのかな

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:48:21.88 CLmd3+BQ.net
ルッキズム終了かw
SNSで鬱になって自殺する若者が世界中で減りそうで良かったやんw
>>505
ここ雑談も含めた総合スレやでw
他みたいなカテゴリ自治厨はおらずAI話題の総合スレみたいなもんや
もともとAI板欲しいって言ってた連中が関わって立てたらしいな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:51:05.63 QoEEByiR.net
>>510
毛色の違う技術だけど、ハリウッド俳優とかはデジタルモデルに置き換えられるかもって話があるな
人間並みの精度のモデルを作るにはすげーコストがかかるけど、ハリウッド俳優だとそれでも釣り合いが取れるらしい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:51:56.13 2kKXaQLK.net
>>511
ある程度は3Dとの連動でカバーできるよ
今テキストから3Dモデル生成するやつが活発だから。まだまだ酷いものではあるけどね。
これが成熟したら、テキストから一度絵にしてこれを逆解析で絵からオブジェクトのpromptを取り出して、それをもとにオブジェクトを3D化して、ここでif通してユーザーが好みに合わせて調整して、最後に仕上げる
ユーザーはpromptで指示しきれなかった部分を中間でもっぺん調整するみたいな感じに落ち着くんじゃないかね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:54:47.15 Y2AMcOHu.net
真面目にそう遠くないうちに色々世界変わる可能性高いから未来について考える事は大事だと思う

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:57:09.90 6wRkm77E.net
情報に証明能力がなくなる云々
>>512
早い段階で限界悟った若者はさっさとメタバ世界社会に移行して欲しいだろうな
VR Chat+セカンドライフ系(成功した世界線のw)高クオリティ版で
フォト撮るだけで実写や神絵風に超加工してくれるアプリも搭載

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:05:10.51 A3/rSxqI.net
>>515
10年前から同じこと言ってる奴いるけどたいして変わってねーよw

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:07:34.01 VWZws0QH.net
>>513


537: いや結局は同じ話でしょ 3Dデータが2次絵ほどあふれてたら割と簡単に移行できると思う



538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:10:09.16 S09XIya0.net
ここで何言っても現状売れてると言える程のAI同人すらないんだよなと思って
FANZA覗いたらCG総合24時間の上位50にチラホラ登場し始めてた
10位以内にランクインしてる作品まである

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:11:53.15 YcBMv/zc.net
量産型のヘンテコな萌え絵で抜いてるのがそんなに居るんだって思ったなw
3090で12時間生成して何万枚生成したとか
んなもんより実写美人レイヤーやグラドルの生成した方がイケるだろw
萌え絵産業って日本人にとってリア女のそそる写真並みに重要な産業だったの?(笑)www

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:16:39.76 Y2AMcOHu.net
2012年と今は正直全然違うと思うけどね
ネットが完全にインフラになってスマホがスタンダードになってコンテンツが溢れかえった
テレビが落ちぶれて死にそうになってるし動画や個人で大金稼げる時代になった
これから先の10年はネットの普及に変わってAIの躍進でまた変わると思ってる

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:17:36.10 1xzm/80G.net
>>520
そんなん生成して公開した時点で名誉毀損か肖像権侵害でしょっぴかれるけど正気で言ってんのか

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:18:05.57 nVeDE9gR.net
元からクオリティに魅力が無い量産向きの萌え絵がいくら集まった所でだよな
動かんし立体的でもないし現時点で騒ぎすぎだろ
企業もそんな程度の成果でネット宣伝活動せずもっと先行って有言実行しろって思うわ
色気のあるアニメやイリュゲー+αレベル作れないとその手の目的層にとってもただの似たクオリティの一枚絵の群れやん
一般人からすると絵師界隈とかどうでもいいし一枚絵自由に生成できるようになったごときではしゃいでるのもサクラにしか見えん
紙芝居絵でうぉぉおおおおとか高齢のおっさん世代なんって思うわ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:18:06.17 xizRqJcJ.net
>>517
00年代は割と停滞してて、10年代後半ぐらいから加速し始めた感じはあるんだよな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:21:22.53 nVeDE9gR.net
>>522
架空のやろ
絵でも同じこと起きてるんか
人間実写は人間の描いた絵同様むしろブスすぎるとかあるかもしれんが
実際一般人の大半も加工無しやと不細工やしな

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:26:26.01 06SA+x6h.net
大っぴらにしたらしょっぴかれるだろうけど出処がバレないようにしてリアルのアイドルとかのポルノを流す連中は必ず出るだろうな
そうなるとまた何かしら規制されそうだが

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:27:53.38 RXo9aXNw.net
紙芝居草
そもそも絵自体も叩かれてるのは似たもの系統で普通に綺麗で芸術的なのはあるんだよな、Pixivにも
それらも全部学習されたらちょっと残念だとは思うが今のよりクオリティ上がるだろうな
そういう絵がAI落ちしたら外野の俺らでもなんだかなぁって思うわ、本人達だともっと憤りあるだろうな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:28:21.00 VWZws0QH.net
>>520
少なくとも萌え絵産業は日本では相当でかい
コンテンツの空白を埋めるときに手っ取り早く選ばれるのは大体可愛い女の子で絵ならオーディション等なしに直ぐにイメージ通りのものが使える

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:31:58.63 YcBMv/zc.net
今のサイズだと紙芝居に確かに近いかもなw
質より量で行くなら確かにアニメの方が関心持たれると思うわ
一般人はイラストよりアニメ見てるだろうし

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:34:42.78 uQ2UwI+y.net
頭いいやつほど瞬時に理解するからな
この技術のヤバさに
そう遠くない未来何が起こるかを
アメリカもそれがわかってるから歯止めをかけようとしてる
芸術家の尊厳云々はたぶん本心じゃなくてそこに託つけてでも早めに制限かけないとマズイって気付いたから

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:36:40.21 Y2AMcOHu.net
Googleはこれを笑えるくらいエグいお絵描きAI持ってるんだよな
個人的にはいつか検索エンジンに載ると思ってるけど

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:39:27.88 7BV0dwC1.net
>>23
レスが遅くてアレだが、そもそもあまりたくさんのファイルを1フォルダでSMB共有するとリスト読むだけで遅い
なので例えば出力フォルダの名前を日付とかで分けたほうがいい
WebUI使ってれば設定の中にサブフォルダ作成のオプションと[date]とかを入れる項目がある

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:42:05.77 h7D3IdBC.net
どっちにせよ、今更規制しても止めることは出来ない段階に入ってるから
素直にAI社会でどう生き残るかを考えられる人間だけがこの先生き残れるだろうな

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:43:42.47 YhcHUxPp.net
>>530
技術職とかその畑の専門者が一家言講じるなら解るけれど
ツイッターで喧々囂々の絵師たちは軒並み高卒専門卒なのだ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:46:45.55 5IE/FQvA.net
NovelAIも商用目的で作ってアレだったし今後出る金払うタイプのAIは更に凄いクオリティになるんだろうな
将来的にクリエイティブの現場で使われるAIが登場して制作工程変わるのかな

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:48:58.39 nQTAMMTY.net
自分の好きな絵師の絵だけ食わせてAIに書かせたいけど能力がないからやり方わからないお

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:49:45.08 Vz8lBehU.net
オープンソース力説してた人達はどこ行ったw
結局今までの通りなんでも金の世界じゃ才能ある貧乏人クリエイター使えんやんw

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:51:07.22 OVbsB7Fw.net
一般人には脅威でも何でもない技術なのになんで世界の終わりみたいな叫びをあげてるんだろう

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:52:49.76 +hP6BFjG.net
>>533
今は止めることは出来ない段階なのではなく、止める法律が曖昧な法の間をかい潜る無法地帯だから
AI通せば著作権無視してもいいみたいなクズな連中が集まって好き放題してるだけかと
今はフェイク作ることを目的にした作者特化AIのような現実的な被害が出始めてる段階に入ってるから
法整備と裁判事例が急速に進むことになると思う

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:52:51.94 Vz8lBehU.net
ああ、それはあっちのスレの話だったわw
あっちはAdobeもGoogleもオープンソースに力入れてるって話だったな
サブスク反対しててローカルで使えるオープンソースソフトかフリーソフト欲しいって言ってた層居たわ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:54:46.42 /xUsFZdf.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/17 14:54:35) [返信:フォロー/@のみ]
AIに生成させたメタバース初台を爆走 #3DCG #UE5
URLリンク(ohayua.cyou) URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(ohayua.cyou)
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/17 14:13:29) [返信:フォロー/@のみ]
メタバース東京モード学


561:園(新宿コクーンタワー)を作って眺めてる ラスボスが最上階にいそう。 #3DCG #UE5 https://ohayua.cyou/twimg/ext_tw_video/1581875988312776705/pu/vid/898x720/V3k8bZ5Pii-YE5dO.mp4 https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1581875988312776705/pu/img/jZQpRAXQq0f7lS8F.jpg https://ohayua.cyou/tweet/1581876029001715712/ka2aki86



562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:55:20.13 5IE/FQvA.net
色んな会社が参入するだろうから価格競争起きて誰でも手が出るようにはなると思う
とにかくAIは学習に金掛かるから儲かる事が分からないとね
もう十分なほど見せつけられたらと思うけど

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:56:42.01 /xUsFZdf.net
佐藤航陽 著書「世界2.0 メタバースの歩き方と創り方」 @ka2aki86 (2022/10/17 00:41:53) [返信:フォロー/@のみ]
次の10年は、開拓者は地球を飛び出して宇宙開発に乗り出し、技術者は仮想空間に電脳世界の創造を目指し、エリートは地球の環境問題に取り組むだろうな。先進国は成熟して格差が固定化していくが、これらの周辺分野にはチャンスも生まれるので、野心が残ってる人は三つのどれかを目指すのが良いと思う。
URLリンク(ohayua.cyou)

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:58:26.78 P+nKUXCF.net
先日なくなったばっかりの絵師の学習データがあるのはあまりにも人の心がない

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:00:47.17 TWokaUKW.net
あーメタバース関連ともリンクしてたのか
どうりでどこか引っ掛かる宣伝だと思った

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:04:53.97 W3TRxGqB.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
サルでも分かるAIキャラクターデザインかやべえ(´・ω・`)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:05:34.50 UqBMNIrT.net
>>544
キム・ジョンギの件見たっしょ
この手の連中にモラルなどないよ

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:08:22.64 hl4rLFRF.net
>>544
逆に亡くなってるからこそ有用に使うべきやろ
偉大な功績や作品を残した芸術家じゃあるまいし、ただの絵師やぞ(´・ω・`)

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:09:42.24 TWokaUKW.net
>>548
冗談でも言っちゃいかんよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
冗談も糞もあるかい
人間死んだら無に帰すだけや(´・ω・`)
惜しみ悲しまれるのは尊い功績や偉業を成し遂げた人物だけ、絵師なんぞを尊ぶ社会があろうはずがない(´・ω・`)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
お前さんはその辺の町工場のおっちゃんの死に涙するんかい?って話よ(´・ω・`)
せんやろ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いやまあそういう大義があるならまだマシだが
実際は直接批判される心配ないからガンガン利用しようぜだろ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
町工場のおっちゃんが培ってきた職人技術をAIに学習させて社会に還元できたらそれこそ本望やろ(´・ω・`)
それが悪いことと思うか?まず誰も思わんよ、だから絵師は嫌われんねん(´・ω・`)

574:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
人のこころないんだなってよくわかる

575:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
やっぱしょぼんってクソだわ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:27:46.37 I9JDWqwT.net
まあええと思うよ。それ使って商売しなければ

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:37:44.16 WkuKfb7g.net
こいつは何を思っていちいち語尾に顔文字をつけてるんだろう

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:38:27.34 g6Zkdfg2.net
NovelAIもオープンソースするつもりだったとかなんとか言ってるけど結局完全にNovelAIの注目度が落ちるまではオープンソースかしないだろうな

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:38:53.52 ZerPXqLq.net
荒らしだとしてもヒドイな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:49:38.35 7keFf/A/.net
どんな育てられ方したらそんな思考になるんやろ

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:53:29.41 h7D3IdBC.net
賢い人にはわりと多いよ、感情を差し引いて機械的に考えられる人間のほうが少ないし

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 20:59:36.52 A7O4L0UH.net
コレが賢いとか笑うわ
どう見てもただのキ印荒らしやろ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:11:45.36 7BV0dwC1.net
・遺族が、故人の画風がいつまでもAIの中で生き続けられることを願って学習させる→わかる?
・他人が、故人の絵をAIに学習させる→わからない?
結果だけ見たら同じだが文脈が違うと印象も違うな

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:22:30.76 I9JDWqwT.net
てかノーマルSDでもゴッホとかルノワール風で出せるしな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:23:41.11 UGl0wV53.net
MJとかそっち方面大得意じゃん

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:32:37.79 sRVx0TDa.net
昨日死んだ絵師を模倣するなんてとんでもない
100年前に死んだ画家はどうでもいい
人の心とはそういうものだ

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:34:23.58 Y2AMcOHu.net
AIのべりすとの所と同じく新バージョンできたら旧バージョン配布とかじゃないか?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:41:31.99 8iz3tIsa.net
ゴッホの絵を取り込んでゴッホシュミレータ作って売名行為したらそれはそれで燃えそう どれだけ最近に亡くなったかとかどれだけ身近な存在だったかを加味しちゃうのは人間しょうがないけど一週間経たず勝手に絵ぶっ込んで俺の名前よろしくな!したらそりゃ燃えるわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:46:25.24 pMtO4z+I.net
ジュンギのアレやったやつとかもこの顔文字みたいな思考してたんかな
ヘッ もう死んだんやから何してもいいだろ的な

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:53:58.14 cvT+kOSW.net
>>566
この矛盾を平気な顔してドヤ顔してるのが、俺を批判してる馬鹿どもよ(´・ω・`)
俺は社会への発展寄与に貢献できる幸せ者としか思えんけどな(´・ω・`)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:54:26.91 YwY/tXam.net
AI安部みたいに崇拝が行き過ぎるパターンもあるからな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:54:57.57 qXKq5z/J.net
画家になりたいと夢見て頑張ってきたけど、自分が想像してたよりも画家という存在に対して憎悪を抱き、軽蔑し、その悪意を振りかざす人達が多いんだなって今回の件で痛感したわ。もう嫌だな。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 21:59:21.04 uQ2UwI+y.net
むしろその手の輩がどんどん問題起こしてくれれば規制・抑制の方向に進みやすくなる
これ放置したら仕事失うのは絵師どころの騒ぎじゃなくなるからな
娯楽産業の担い手のほとんどが消えるわ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:04:37.81 Y2sOSZs7.net
3dモデルの自動生成ってめちゃくちゃ荒いけど
来年ぐらいには絵から一瞬でこのAIレベルのクオリティーで生成できるんかな?
だとしたら3dcgソフト触る気にならんな

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:10:13.56 edvKWIh+.net
>>574
3Dはオープンデータが少ない上2次よりややこしいからまだまだいける
っても数年したらわからん
それはどの職種でも同じやけど

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:11:49.22 A3/rSxqI.net
んなこといってたら一生なんもできんぞ
エンジニアなんて数年で廃れるかもしれない技術を毎日勉強してるんだぞ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:12:44.28 TfBero7M.net
いやもう手描き絵師の時代は終わったんだよ
実際SNSではAI絵師の方が優れた作品を出してるわけだし
高卒の手描き絵師と違って学歴と知識もあって社会経験豊富だから
豊かな発想で作品を描ける

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:13:35.86 8bXqTBfC.net
世の中の9割の人は、50年前に存在しなかった職業についてる……みたいな話を聞いた事があるね。
9とか50とか数字はうろ覚えだから全然違ったかもだけど。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:19:18.80 psDHdd+p.net
しかしAIが元ネタにしてる手描き手がいなくなったらAIもなくなってしまうのではないか?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:22:02.93 8iz3tIsa.net
ネットに転がってる未来予測がクリエイターは無くならないとか言ってどこも外しまくってるから新しい需要が生まれるっていう話もちょっと希望的観測の味がしてきた

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:24:29.73 8iz3tIsa.net
いや無くなりはしないか もろに影響受けてるけど

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:27:34.12 Y2sOSZs7.net
タグ付けされた良いデータが大量に必要ってことは
今回の違法サイトみたいなのがないジャンルはAI化が遅い感じかね?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 22:32:55.68 NVYIY7r40.net
ボカロPと歌い手が別種のものだけど
消費者には共通して歌を提供するように
AIを使うプロンプターも絵師も別種のものだけど
消費者には共通して絵を提供する
これだけのこと
昔はそれまであった歌を初音ミクが歌っていたのに
どんどん進歩してオリジナリティが出てきてムーブメントが起きて
今では多くの歌い手が初音ミクの曲を歌ってみたとかやってるだろ
同じ
AIもどんどん進歩してAIならではの絵が出てきて
その要素を絵描きが吸収してさらに進化させていくようになる
輝かしい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch