【Midjourney】AI関連総合13【StableDiffusion】at CG
【Midjourney】AI関連総合13【StableDiffusion】 - 暇つぶし2ch278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 10:45:40.62 bpi34F00.net
>>262
まあもうちょっと現実的な視点から言うと、ぶっちゃけこのまま普及してイラスト生成してる人間がこれまでの100倍とかになったら、SNSもPixivもそりゃ埋めつくされるっしょAIアートに
その時になんも知らんこれまでの100倍の人数が整然と文化を守るために正確なタグをつけて住み分けしようなんて意識持ってるわけないんよそんな事知らないし考えてもないんだから
その時の為に、今やっておくべきことは、どう考えてもひたすらアップロードが増えてくるAIイラストにタグをつける作業ではなくて、これまで普通に手描きしてきた文化に配慮の出来る人たちが、手描きアートのタグをつける習慣を持つことなんよ
100万人のネットの向こうのガキどもの制御なんて無理よ
1万人の苦労して技術を身に付けてきた職人たちにたった一つ習慣を広める方が遥かに現実的で役に立つ
ってのが主張の現実的な側面ではある
増えるとは言っても大半はこんな対立軸なんかに興味もなんもない層だろうし、何もしなくていいならそのままアップロードし続けるだけだと思う
極少数荒らし行為はあるかもしれないけど、そういう悪意を出すために行為が伴うルール作りがあれば(故意に手描きタグをつける事が犯人側の完全な非となるシステムであれば)糾弾やBAN等の対応へ指示も得られやすいと思う
簡単に作れる画像をただアップロードして、長年の住人達に慣習が守られてないと自分でタグをつけろと怒られるのは、不合理・反発を呼ぶことと捉えられるのは想像に難くない
もちろん元から使ってた側からすれば、後から来たんだから付けてもらいたいのはわかるけど、現実的に人間を考えるとそうなるかなと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch