ペイントツールSAI 127色目at CG
ペイントツールSAI 127色目 - 暇つぶし2ch1017:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 15:31:00.91 itFWgbik0.net
sai2にブラシの詳細設定って元々ない?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 16:25:07.03 jxdFINiZ0.net
>>986
わかるww

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/25 17:17:07.46 JOOR3Rnp0.net
>>987
ツールウィンドウ一番左下のアイコンにあるよ

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 00:57:06.15 SAwCZ8df0.net
>>987
UIの変更で[ツール動作詳細]っていうポップアップウィンドウに変わった

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 22:00:28.69 +e+Vy3yyr.net
クリスタにある投げ縄塗りツールみたいな事をsai2でも出来ますか?

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 22:31:10.80 QxOXq/bz0.net
>>989-990
ありがとう
何時間も探してしまったww

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 07:43:13.71 zt+l2aVt0.net
【次スレ】
ペイントツールSAI 128色目
スレリンク(cg板)

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 01:55:44.57 Oq5x+zUT0.net
SAIで商業、同人漫画描いてる方おられますか?クリスタもメディバンも今ひとつ
使いづらいのでSAIで描いて別ソフトで仕上げる具体的な方法が知りたいです
こういうのはSAI2の方がいいのかな 同じ趣旨のスレを覗いてみましたがよくわかりませんでした

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 02:09:32.79 KcCGDTKr0.net
前描いてたけどペン入れまでSAI2でトーンとかはクリスタPROでやってたよ
今はSAIはカラーだけだなあ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 07:09:29.87 9nDiR4YBr.net
ラフやネームはsai、コマ割りとセリフ入れはIllustrator、ペン入れベタはsai
トーンや仕上げ、調整はPhotoshopとかいうアホなことしてる
クリスタでやった方が楽なんだろうけどなれてるソフトでついついやってしまいがち

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 10:31:46.11 PiRiQE5D0.net
ヒストリーの書き込みする時確認とって欲しいな
なんか時間かかるし早く終わりたい時に困る

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 18:58:53.07 Oq5x+zUT0.net
990です
SAIで線画を描く時はやはりアンチエイリアスを切っておくべきなんでしょうか
これだけ教えてもらえたら一度短編を描いてみて1冊から印刷してもらえる所で
試し刷りしてみたいと思います 何度もすみません

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 18:38:48.98 BvdRpOEZd.net
線画は2値ペンで描くか、レイヤーをカラー2値化で描いた方が線が


1030:細くならなくていいと思う グレスケのまま入稿するならアンチエイリアスかかっててもいいかも オンデマンド印刷所だと紙1枚に4P分を試し刷りできるところもあるよ(一枚2000円程度) 短編とは言え一冊分描き上げて思ってたのと違ったら辛いからそういうの利用してもいいと思う



1031:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 01:13:09.21 rtP7rAMK0.net
ありがとうございます
操作がとにかく楽なのと描き味が一番自分に合ってるのはやはりSAIなので一度
数ページ試し刷りお願いしてみたいと思います
素人丸出しの質問に付き合って下さって皆さんありがとうございました

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 11:48:20.93 qAB4n88N0.net
>>871
その起動時に選択されちゃってるブラシを他のカテゴリに移してみる、それでもダメなら未整理に入ってるブラシ全部移動させてカテゴリ自体を消すと直ったわ
もう解決してるかもしれんが自分も調べて見つからなくて弄ってたら解決したんで書いとく

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 22:50:16.51 aQrr4WLj0.net
64bit版のSAI2なんですが、
マウスカーソルが突然巨大化します
同じ現象出てる人いますか?
今の最新のでもなります

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 05:32:39.90 tB6VBaOt0.net
明るさやコントラスト変えられるのはいいとして
再び変えようとしたら値が0に戻ってるのメチャ不便ね
他のソフトならそんな事ないのに
やり方わかってないだけかもしけないけれど

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 07:23:38.61 hsFVfZYS0.net
             _i⌒r-.、    
           ,,-'´   ノ
          ./     .l
          /  ´・_・`  l     チ
   ((  ◯  .l        l     ン
      .ヽヽ、l  i      .l      ポ
       \ヽ l      l   ))  コ
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl      ポ
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl      .ン
     i    i        .i
     ヽ、  丶      .ノ
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|
        凵      .凵

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 259日 11時間 57分 25秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch