Blender Part67at CG
Blender Part67 - 暇つぶし2ch1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 23:39:28.34 JOo0tpCV0.net
Blenderで気になるのは
マニピュレータ(移動などのギズモ)の上で、回転やドリーなんかの
ビューポートナビゲーションコマンドを入力しても
無視されてマニピュレータの移動などになってしまう点だな
これは他のツールでは絶対あり得ない動作なので
2.8ではこの点は治ってくれると思ってたんだけど

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 09:18:28.30 WvZjtxM90.net
Blender for iPad Pro
出ないかな~

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 11:42:34.24 nCJz78DM0.net
EverythingNodeでLLVM-IR使うから無理やで

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 14:10:49.29 OmO9T/Ya0.net
>>983
言われて初めて気付いた
でもその使いどころを思いつかん

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 15:54:37.37 S3sNvRhN0.net
>>985
それだけユーザーが後から入れるとかできないん?

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 16:03:15.28 LEDUloi30.net
>986
使いどころ?オービットしたつもりがギズモの方が動いてしまって、違和感があるってだけの話だが。
Blender以外では、どのツールでもオービットやドリーの操作してギズモが動いたりしないので

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 16:20:54.92 /z3J7+wS0.net
>>988
オービットにいちいちコマンド使わんだろって事じゃない


1017:?



1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 16:30:55.60 LEDUloi30.net
>>980
コマンドって、ショートカットのことなんだが。
Blender標準だとマウス中ボタンドラッグとかの。これ使わない方が普通じゃないだろう
なんか、どうでもいいことで延々絡まれそうな空気だからもう黙るわ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 16:31:42.15 LEDUloi30.net
アンカーミス 990は >>989宛てね

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 19:54:52.22 VBTUfZ7QH.net
>>977
2.76ってもうそんなに前だったんだな
あれから2.7はバグ取りだけやって2.8に専念すると言ってから
ずいぶんと時間が経ったもんだ

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 20:31:42.35 8GZXwdgqp.net
>>983
おれ元々はトランスフォーム系はショートカットキーで使うようになってたから、
後付けでギズモつけたはいいけど整合性が取れてないんだよな

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 20:32:46.89 M9lrGkAq0.net
>>954
いつもの日本人sageの奴だ相手にしないかNGしろ

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:36:11.99 PXNywBjxa.net
うめ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:36:17.63 PXNywBjxa.net
うめ

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:38:33.93 PXNywBjxa.net
うめうめ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:40:20.01 PXNywBjxa.net
うめ

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:46:26.24 PXNywBjxa.net
うめ

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 12:51:16.30 PXNywBjxa.net
うめ

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 21時間 48分 48秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch