Daz Studioスレッド Part22at CG
Daz Studioスレッド Part22 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:09:10.90 uXGv8rEP.net
こいつ自分が宣伝するのは良いのかよ!
意味わかんねーよ!
>>808
すまん、買ってないから分からんw
このキチガイいたから適当に言ってみたんだ

851:774
18/04/05 22:20:25.81 KkAFj7qy.net
>>787
すごく肝心な事だった…男女のGenitalのMaterialについて追記します。
なお、サイトの説明文を読んで書いているだけものがかなりあるため注意して下さい。間違っていたら指摘をお願いします。
ちなみに自分で持っているのは以下の通り。
 NewGensforV7
 Dicktator for G3M
 GoldenPalace for G8
 (OMGDKforG2M)
Female用性器のMaterialについて。
NewGensForV7、GoldenPalaceForV7ともBasicFemaleとVictoria7は完全自動生成。その他のUVは追加ツールを買うか、買いたくないor追加ツールに
ないものはMapTransfarを使って変換をかけることになる。多少面倒だが、慣れれば普通にできる。
GoldenPalaceForV8も自動生成、ただしUVについての記述がどこにもない。G8キャラをsakura8しか持っていないため他のUVを試せないため
基本UV以外については現時点では不明。
NewGensForV8も恐らくは自動生成。そしてこれは何とG3でも使えるらしい。G7用のUVはかなりの数をカバーしている(G8は記述がないため不明)。
Male用性器のMaterialについて。
DicktatorforG3Mは自動生成、恐らくG8用も自動生成と思われる。が、色がちょっと極端なため付属してくるスクリプトで色調整をする。
自分は付属のスクリプトではなくPixivで某氏が配布して下さっているIray用のシェーダーで調整している。これだとかなり簡単。
OMGDKforG3Mは各キャラについているgenitalのmaterialを適用する。genitalのmaterialが無いキャラについては自分でいろいろ調整する事になる。
自分はG2M用を使ってきたけれども、かなりな手間だったので正直お勧めできない…
OMGDKforG8Mは、


852:なんかBaseMaleとM8用のMaterialが付属しているようないないような…。正直よくわからないです。 キャラとか服とかについてまた後で追記します。 多分土日でMarchMadnessの総まとめが来て、G3とか初期のG8アイテムが5割引きくらいになると思うんで それまでに何とか書きたい



853:774
18/04/05 22:23:59.36 KkAFj7qy.net
>>809
マリーローズいいですね…多分買う。
こういうDaz、Renderosity、Renderotica以外の良アイテムを販売してるサイト、良ければ紹介して欲しいです…
探したいけどうまく検索に引っかからない…

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:24:18.23 +ywnHkwK.net
>>812
毛唐はああいうばっさばっさしたボリューム多い髪が好きだねえ
NEATなぺしゃっとしたまとまりのいい日本人好みの髪はどうもお嫌いのようだ
V4CNDressのこの髪は何の髪なんだろう?
URLリンク(www.renderosity.com)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:29:07.84 uXGv8rEP.net
それolive hairちゃうの
下に出てるだろ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:30:51.22 D1U1gGlO.net
>>809
ありがとうございます!

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:31:51.72 uXGv8rEP.net
つーかそこのdoaキャラめちゃくちゃ欲しいんだが脱がせられないのかよ・・

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:37:45.41 F5GBt7w/.net
そのサイトゲームから丸々抽出した奴を売ってるっぽいな
グレーどころじゃない潔い真っ黒だ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:42:08.10 +ywnHkwK.net
>>816
え?そうなのか?
外人さんはパッケージの髪をふくらましたりばらしたりするからなあ

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:43:05.28 +ywnHkwK.net
>>819
あ、そうか いわゆる「ぶっこ抜き」だな
そういうところ紹介して失礼した

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:07:04.00 KkAFj7qy.net
あちゃーブッコ抜きか…残念。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:08:31.99 ILKFY23K.net
>>811
これv4用のモーフじゃないの?
URLリンク(forender.com)

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:10:00.06 ILKFY23K.net
>>813
やっぱり自分で調整するんだね、ありがとうございます

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:43:06.72 Igh0SXLU.net
そっかー、G3/G8世代の派生キャラって個別UV持ってるのが多いんだな~
Iray環境だと重複するTorso部分のテクスチャと拡散色だけじゃなく、
透過色やSSSの強度といった要素まで揃える必要があってタダでさえ大変なのに^^;

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:57:29.61 DSnRQrGp.net
G8は個別じゃなくね

866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 05:48:03.05 qnHNvQXm.net
マリーローズの顔よくできてんなぁと思ったらぶっこ抜きかよ
ああいう風味の顔で出してくれねぇかなぁ…毛唐好みの顔は五月蝿くて敵わんしかもG8以降ますます酷くなって気に入ったキャラが一人もいないという
sakuraやaikoでさえなんか違うんだし困ったもんよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 07:12:38.89 5TBhWJIs.net
細かく調整できるMorph Kitもあるし、
同じ世代ならミックス自由だし、
スライダーだけでも、自分の好みの顔は作りやすいと思う。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 09:04:28.33 BHMqI+op.net
そこのフォーラム見たら開発資金募って有名人作ってんだな・・日本じゃ考えられない
オリビア・ワイルドやミラ・ジョボビッチはまあまあ似てるけど
ワンダーウーマンのガル・ガドットはあんまり出来よくない
大変ですな

869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 10:08:50.08 4DfuhzrS.net
idコロ助が
人気だと自演盛り上げやってるスレッド
取り立てて実際の人気はなさそうなのに
ここだけ
一日30以上レスとか
狂気の沙�


870:ソだね DAZ 自演協奏曲w



871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:40:44.17 9Ogo0lF0.net
Dazが壊れてない?
見れないんだけど

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:26:32.49 BHMqI+op.net
見れないね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:34:13.06 SxbJhcby.net
見るのでない、感じるのだ

874:774
18/04/06 19:00:46.55 mPKr/F5C.net
追加でいろいろ書いたのに、NGワードに引っかかって書き込めない…
別におかしな単語書いてないのに何でだ……

875:774
18/04/06 19:18:22.66 mPKr/F5C.net
めんどいので画像にした。
URLリンク(imgur.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:36:44.50 s+E8xAY5.net
>>834-835
おおおお
ありがとうございます!!

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:45:36.82 167ipuaT.net
>>835
小分けするなりしてテキストでupしてくれ
ログとして長期間残らない画像はお薦めできないし
努力が報われるん

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 21:13:54.73 4DfuhzrS.net
      【ID変えても文体は変わらずw】
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今はここクマ―!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
    ヽ      /
     /  /\ \
    /  /    )  )
   / /   (  \
  (_/     \_)

879:774
18/04/07 11:40:42.08 qaiaQ9x5.net
規制に引っかからないよう少しずつ投稿してみるか…
便利そうなツールの追記。なお、以下の4つは自分では持っていないですので注意。
 WearThemAll(G3用、V4の髪や服をG3にそのまま着せることができるようになる。歪みを修正するモーフも入っている)
 Growing up Skin for Genesis3 Female(肌。ここで評判が良かったので書いてみた)
 BrowRemover(眉毛消し。キツい眉のキャラが多いためかなり重要だと思っている)
 SkinBuilder 3 for Genesis3 Female(肌のMaterialを作成したり化粧をしたり。Youtubeに動画あり)
GenesisGenerationX2によるV4キャラの移植について。
キャラによってはそのままではGenesisGenerationX2よる移植ができない場合がある。
この場合はキャラのファイルをテキストエディターで開いて中身をいろいろ書き換える必要があることに注意。
昔のDazのスレッドに解決方法が載っていたのでそれを参照。
加えて、Materialの適用にM4SkinsBatchConvertertoGenesis2Male(Femaleもこれでやる)と、女性ならVictoria4ForGenesis2Female、
男性ならMichael4ForGenesis2Maleが必要になり、G2Fに適用させてそれを一旦保存して使うことになる。
これらのツールが無くても単純作業なので手作業でやれるが相当手間。

880:774
18/04/07 11:41:19.50 qaiaQ9x5.net
靴について
靴は他の世代の靴を流用して履かせるのが結構難しい。
靴だけは自分がメインで使用する世代のものを購入することを推奨。
服について
注意するところは、髪と同じくMaterialだけの商品がたくさんある。
DazではRequiredProduct、RenderosityではRequirementsのところをしっかりチェックして判断すること。
それでもRenderosityでRequirementsに記載がない罠アイテムがあったように記憶している。商品説明もできるだけ目を通したい。
人によって探すであろう脱衣モーフが充実している有名ベンダーさんを紹介しておく。
 OutOfTouch、hongyu、halcyone、supernova、kaleya、3D-Age、hamelon、lilflame、powerageなど
PlatinumClubのアイテムの中にも脱衣モーフが充実しているものがあって侮れない…

881:774
18/04/07 11:41:49.94


882: ID:qaiaQ9x5.net



883:774
18/04/07 11:42:24.65 qaiaQ9x5.net
キャラのShaderについて
古いV4用のキャラやIray導入前のMaterialにはIray用のShaderがついていない。
無くてもレンダリングは一応できるが、質感などの調整は絶望的。
Dazに幾つかのシェーダーが出ているためそれを買うか、Pixivで某氏が配布して下さっているShaderを使う。
氏に粘着している人がいるため直接名前は出さないが、平仮名3文字で「夏場は冷やして薬味と醤油で、冬場は鍋に入れる白く四角く柔らかい食べ物」
を検索し、その方の2016年の8月の投稿にURLが出ている。
このツールはかなり優秀で、自分はこれ一つでずっと通している。作成して配布して下さっている氏に本当に感謝。
髪のShaderについて
髪もやはりIray対応前のものはShaderがついていないため、質感を重視する人は汎用Shaderを購入することになる。
Iray用のShaderは自分はOutOfTouch氏のIrayPairHairShadersforDAZStudioを使っているが、多少不満がある。DazやRenderosityで色々出ているので
「Hair Shader」で検索したり、ここで聞いてみたりするといいだろう。
自分がDazをこれから始めようという人向きに書けるのは大体このくらいか。
いろいろ書いたけど、最後は必ず自分で確認して購入して下さい。
何かあれば質問してくれれば書ける範囲で書きます。
無駄な出費せず、効率的にDazを楽しめることを祈っています。

884:774
18/04/07 11:54:31.03 qaiaQ9x5.net
おお書き込めた。本文長かったのかな
ちょっとDaz初期導入について費用計算してみた(G3Femaleについて)。
PCが3割引のときに加入し、商品が5割引きのときに>>777の「あると便利なツール」までのアイテムとキャラ1体購入したとして、
DazOriginalのクーポンとPAクーポン両方使うと大体144$。
これだとまだ髪と服を1つも買ってないので、髪と服を一つずつ買って160$くらいか。
あと、時折やるDazV4M4の投げ売りセールを粘って待って、髪を1つ1$くらいで20個くらい買って、服も10着くらい買って合計50$くらい?
何もない状態からでも3万円くらいかければ結構な画像がレンダリングできそうね。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:05:54.85 M99pkWoO.net

やっぱgenxで上手く移植できないのあるよね・・
めんどくさくなりそうだ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:18:00.35 Jdy8NZS7.net
Dazってすぐ飽きる人、1年くらいで飽きる人、ずっと続く人に分かれるよね
そういう自分はPoserのテライユキ出始めた頃からずっと使ってるなぁ
Daz�


887:焜oージョン低い頃は単純で扱いやすかった気がする



888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 14:21:07.20 qaiaQ9x5.net
テライユキ良いよね
genesis系に移植してくれたら50$でも買うんだけどなあ…

889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:00:39.40 oQs316t/.net
>>846
Poser保存会のみなさんはああいうビニール人形肌に興奮する人たちが多い
リアルになるとだめみたい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:06:14.84 Kj9VBq7u.net
帽子かぶらせた時に髪が帽子を突き抜ける防ぐのってどうやるんだろ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:08:39.02 oQs316t/.net
URLリンク(www.daz3d.com)
こういうのあるけど使いにくいよ
結局帽子を大きくするとか髪が突き抜けてるところを隠すアングルでレンダリングしたりする方がラク

892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:12:09.56 Kj9VBq7u.net
>>849
やっぱツールが必要になるのか
髪のほういじってなんとかできればと思ったんだけど
ありがとう

893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:33:18.20 NdGPw1sO.net
>>850
それも髪によってはできないではない
髪に振られたボーンのXYZスケールいじってたらできることもある
ただし期待はしないでね

894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 16:02:31.44 qaiaQ9x5.net
やはりMarchMadnessの総括セール来たか。
ほとんどの製品が2個以上買うと半額になってるはず(精算時要チェック)なんで、Daz始めたい人にはチャンスかな。
次の定番の大型セールは年末、あとは突発的なセールがちらほら。
個人的予想では次の突発的セールは夏くらいだろうか…
ただ、PlatinumClubの会員権が通常通り70ドルなのが悩ましい。
それでも1年通して見ればPAクーポン、Dazオリジナルクーポン合わせたら全然元は取れちゃうんだけど。
ちなみにV4,Genesis,Genesis2のアイテムは50%オフで買うのはもったいないので見送るのが吉。

895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:13:42.46 4ZA900MM.net
初心者ですみません
g3フィギュアを出現させて購入した髪を選択すると、エラーメッセージが出ました(ファイル読み込み中にエラーが発生。ログファイルを見て下さい)
helpからログファイルを見ると「libpng warning:iccp:known incorrect srgb profile」というメッセージがありました
同じようなエラーが出て解決した人いますか?
pc名は日本語にしてないのでそれとは別の原因なんでしょうね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:40:02.07 qaiaQ9x5.net
見たことないエラー
髪を購入したのがRenderosityならファイルのインストール場所が間違ってるとか。
Dazで購入したならいったんInstallManagerから髪を削除して再インストールかな…

897:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:08:30.47 M99pkWoO.net
正直言うけど三月祭りって大したことなかったね・・

898:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:19:44.57 Kj9VBq7u.net
ホリデーセールみたいに無料で撒いてくれないとやっぱ

899:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:42:18.96 4ZA900MM.net
>>854
インストール先の場所を確認して再インストールするとうまくいきました
ありがとうございます。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 00:58:53.17 ItgxxA8I.net
DAZは半額が定価
通年で倍額セールを実施してる感じ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:34:07.03 PiSCALOV.net
>>1 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である>>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 21:25:59.55 iUyrZyMp.net
Futaliciousアップデートでとても良くなってる
ボディモーフの変形についていくようになったし
いろんなおまけもついてる
しかし「Futa」って言葉は”Dickgirl"よりポピュラーなのかw

903:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 23:42:44.83 iUyrZyMp.net
一つ質問
顔はそのままで体型のシェイプだけ保存する方法ってありませんか?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 09:12:46.05 vk9T4Kxw.net
>>859
ジジイジジイ連発するくせにめちゃくちゃ干からびた古臭いテンプレ引っぱってきたなあw
なあジジイw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:25:55.53 5ZA5PgAD.net
>>861
自分もそれいろいろ試行錯誤したけど、ついぞ出来なかった…

906:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 17:32:18.25 qnzVmllb.net
>>848
帽子かぶる部分の髪にD-Former設定
見えない部分は頭皮にめり込ませておく。
けっこううまくいく…気がする

907:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 18:21:00.63 r4UK5DQN.net
>>863
やっぱそうか
顔はそのままで体型だけを一発で変えたいんだけど無理かあ
ありがとう

908:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:23:47.57 vk9T4Kxw.net
>>865
普通にできるだろ?
save asでshape選択して出てくるウインドウのヒエラルキーからheadのチェックボックス外せ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:47:17.41 qacNJTLZ.net
>>866
Headだけ消せる?
全部消えちゃわない?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 15:28:40.76 HIbCm4rz.net
ぐぐれば幾つかやりかた出てくるよ
save asのサポートアセットで登録してる

911:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 18:14:07.99 xwKMY+UD.net
>>868
具体的に一つ書いてみて?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 20:06:05.20 zwo2X8PD.net
>>866、868
ホントにできるのか
できない方が正解じゃないか

913:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:04:53.50 9pJq/SVj.net
いい年こいたジジイどもが
結局DAZ StudioCGで現実逃避
しかも自分では何も生産しない
5chに落書きするだけ
それで十年後には一人前の顔して年金貪って
うんこ製造機の人生を終える
日本の自称だけ優秀な批評家ごっこ無能世代が日本を崩壊させるわけですね
>>1

914:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:20:47.03 TMFOHEPC.net
>>870
bodyだけモーフが上書きされるんだぞ
つまりゼロフィギュアやゼロシェイプで戻さなきゃ顏は初期化されないんだぞ

915:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:31:35.52 HIbCm4rz.net
Dazの本出してる人の補いサイトリンク貼ったらエラーになった
他にもア フィ リエイトの人もマイキャラの登録の仕方載せてる
私は自作もするのでサポートア セットで服や髪も保存してる
作るの面倒なものは購入。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 22:36:33.53 HIbCm4rz.net
モーフ変えて体型変更したものを自分のオリジナルとして自由に名前付けて
登録するんだよ
G8F素体がワンクリックで買ったキャラクターになるのと同じ仕組みを作るから上書きにはならない
一度G8Fに上書きしてオールリセットした事有るけどシェイプ登録程度じゃ滅多にそう言う事にはならないよ

917:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:38:57.91 tnnuf39j.net
気に入ったシェープはモーフにすればいいんじゃないかな
モーフローダーの機能で自分で設定したウェイトマップの範囲だけをモーフにとりこめる・・・・やったことないんで自信ないが

918:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:19:23.38 2sQGvyUb.net
>>875
ベースでobjにエキスポートしてモーフ材料にする時に睫毛とか余計なものも入るから
頂点数合わずにエラー吐く可能性も有るよ
体型シェイプ保存もまだ出来ない人には敷居が高いんじゃないかな?
モーフ作る時はG8F素体のデベロッパなんちゃらを使ってするのが安全だと思ってる。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:20:27.35 iWNWOY8T.net
>>876
できないことをできると言ってしまって必死で話をそらすのやめたら
見苦しいよ

920:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:28:05.49 2sQGvyUb.net
>>877
それじゃ話そらさないのでモーフ作ってみな
頑張れ!
>>875の言うとおりにやってみたらいいじゃん

921:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:28:25.19 SMYLr+KE.net
試した。
結論、>>866氏のやり方で体型のみ保存できた。
議論の当事者じゃないけど勉強になった、いろいろ教えてくれた識者の方々に感謝!
ただ、体と頭を一つのダイヤルで変形させる一体化したモーフの場合はこれだとダメ。
こちらは試してないかど、>>875氏のウェイトマップでの範囲指定のやり方が必要だろうね。
ウェイトマップ関連はいろいろ項目あって勉強が必要だな…前に、髪が目や睫毛の影響を受けて変形するのを
ウェイトマップ使って修正しようとしたけど、本体のバグだか自分のマシンパワーが足りないのかで、
途中でウェイトマップが塗れなくなったりして、挫折した経験がorz

922:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:35:35.14 +ceOVV1e.net
また新フィギュアか
若い娘欲しいんだけどなあ……

923:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:30:04.26 z8Pys9wC.net
ありきたりのよく見るキャラだよな
まあそれはいいけど、SHOP見たら結構freeのが溜まってたからカートにぶち込んだんだけど
今まで取り逃がしたのとかあるのかな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:10:25.51 Gi+cwZTV.net
>>879
できなかったよ
ウソつくなよ

925:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:13:07.06 Gi+cwZTV.net
headだけオフにしたshape保存のダイアログボックス上げてみな
適当なこというライト厨くんみたいな奴は

926:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:20:59.04 SMYLr+KE.net
>>882
save as>shape presetで、次の次だったかにある、いろんなチェックボックスの中にあるactorを展開するとheadが出てくるので
それだけチェックを外す。
最初は自分も一見するとheadが見当たらなかったので諦めてた。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:29:09.67 RmcFMRax.net
>>884
headだけ外す、ってことできないんだよ
いったんフィギュアのチェック全部はずして外してheadだけチェック入れようとしても
フィギュア全部にチェックが入る仕様

928:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:58:40.38 SMYLr+KE.net
>>885
自分が試したのはG3だけど、headのチェック入れると全身のチェックが入るって現象は起きないな
G8はアイテムほとんど無いので実験できない…
ただレンデロで買ったキャラで、injでキャラモーフを仕込むタイプのもので、
headのチェック外してるにも関わらずheadの変形もpresetにセーブされるって現象は起きた。
ここから推測すると、headのチェック云々は、headで使ってるモーフに何か特殊な要因があるのかもね…

929:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:17:15.95 Cla+8s/Y.net
ちなみに何もいじらないG3Fで試してみた
上がShape保存の初期
下がHeadをOffにした�


930:譁ハ 全部のチェックボックスが消えてるのがよくわかる https://imgur.com/a/WAdRk



931:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:18:49.48 Cla+8s/Y.net
逆も同じでいったん全部offにして
Headのチェックボックスをonにすると
G3Fのチェックボックスがすべてonになる
仕様みたいだ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:32:51.35 SMYLr+KE.net
チェック入れるのそこじゃ無いよ
いま入れてるのはGenesis3Femaleの下のHeadだけど、そこは何もしない。
その下に見えてるactor開くとそこにもHeadがある、それのチェックを外すの。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:41:53.07 Cla+8s/Y.net
>>889
できたわ ありがとう
とても感謝

934:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:51:50.70 3sMIYk9b.net
良かったよかった

935:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 21:57:25.81 z8Pys9wC.net
ID:SMYLr+KEさんに謝っとけよお前ら

936:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 22:11:29.46 3sMIYk9b.net
SMYLr+KEさんだけが回答すれば良かった
変なのがいたからややこしくなった
適当なこと言う奴は相手にしない方がいい

937:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:32:09.59 YBsmXWQX.net
つか質問してる側の
ID:iUyrZyMp
ID:r4UK5DQN
ID:qacNJTLZ
ID:xwKMY+UD
ID:zwo2X8PD
ID:iWNWOY8T
ID:Gi+cwZTV
ID:RmcFMRax
ID:Cla+8s/Y
ってどこまでが同一人物なの?
自分の思い通りにならないとすぐ人に非難めいた言い方するとこや、
このゆとりくさい思考力と理解力はいつもの質問厨のMMD君臭いんだが
それとも質問者に紛れて誰かが非難の工作してるだけ?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 00:07:28.80 0KTjiktP.net
役に立たない回答すんな新作セール嫌いアフィ認定逆ギレ君はいつもいるよ

939:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 02:08:56.22 Vg2EQBuZ.net
Cookieに他のフィギュアの服を着せる方法はあるでしょうか?

940:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 08:46:35.81 l6O87Qzb.net
>>896
着せたい服をモデリングソフトにCookieとともに持って行ってスケール合わせる。
Dazでリギング、ウェイトマップ調整
好きなシェーダー当てる又は出来るならモデリングの時にテクスチャベイク

941:ちんこまんこと
18/04/12 09:36:05.28 a0uRPuUb.net
いい年こいたジジイどもが
結局DAZ StudioCGで現実逃避
しかも自分では何も生産しない
5chに落書きするだけ
それで十年後には一人前の顔して年金貪って
うんこ製造機の人生を終える
日本の自称だけ優秀な批評家ごっこ無能世代が日本を崩壊させるわけですね
>>1

942:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 09:43:21.45 L2swGCOX.net
>>896
CrossDresserってソフトがある。
本体は無料だった、かな…それに加えてCookieのライセンスを購入する。Cookieのライセンスは以下参照。
URLリンク(www.evilinnocence.com)
ちなみに自分は情報だけで一切使ったことないんで、使い方やどのくらいの精度で変換できるかとかはまったくわからない。
Genesisシリーズはライセンスにはないようだが、一手間かけると変換できるらしい。
軽く読んだけどやや難易度高いみたいなんで導入するなら覚悟を。

943:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 09:49:14.88 qabwRTEm.net
Crossdresserでv4までは一発で到達できる
v4モーフかけたgenesisの世代に着せてウェイトマップをリバース適用するとGenesisになる
だが理想的なメッシュには仕上がらないのが普通。二回も変換かけちまってるから
zbrushとかで直してあげて

944:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:27:57.14 L2swGCOX.net
ごめん899でcookieのライセンス購入するって書いたけど、変換先のライセンス買うのか、
それとも変換元のライセンス買うのか自分はちょっと曖昧だった。
サイト読んでcookieのライセンス買えばいいのか、それとも変換元のvictoria4なり何なりのライセンス買えば
いいのか判断してくれ。

945:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 10:38:44.73 Sq1NEbB4.net
【マイトLーヤと放射能】 『不必要に死んでいます』  『人間の脳に作用』  『問題は、日本政府』
スレリンク(liveplus板)

946:896
18/04/12 20:25:40.17 Vg2EQBuZ.net
>>899-900
ありがとうございます
CrossDresser使ってみます

947:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 23:48:57.55 DaqdOpH2.net
>>774
ありがとうございます!ありがとうございます!
エロ同人作りたい俺の道が一気に開けた。

948:904
18/04/12 23:50:16.76 DaqdOpH2.net
ん?ていうか、これエロ同人用画像とか動画とか作るのに使っていいんだっけ?

949:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 05:32:12.54 q85ez7WG.net
DAZ3Dで売ってるものについては
レンダリングした画像・動画は営利非営利を問わず自由に使っていいぞ
他のところで入手した素材はそれぞれの利用条件を確認すべし

950:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:46:16.10 FwxP0Eot.net
エロ同人用動画:Irayだと動画はまず無理だから諦めた方がいい
エロ同人用画像:二次創作できるネタが極めて少ない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:00:56.06 q85ez7WG.net
二次創作じゃなくてもいいんじゃね
DAZで作ってるのか知らんが3DCG集とか売ってる人たちもおるしな
リアルだと犯罪とかリアルだとあり得ないようなシチュやネタが需要あるのかな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:27:14.17 R8wLN+Rv.net
>>907
クリエイター用スペックPCならIray動画も出来るよ

953:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 11:02:39.89 M/N6vX2N.net
>>907
FBX出力ができるから、Blender等で読み込めば、動画は作れる。
だが、やり方をYoutubeで見る限り、かなりめんどくさい感じ。
MayaにはDAZが公式に対応。
iClone7はDAZ Genesis人体の読み込みに対応。
但し、軽量化のため変換時にポリゴン数やマッピング解像度が減らされる。
Unityにももっていけるが、3D形状が直接扱われるので、
この場合は別途許諾等が必要。

954:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 14:54:11.41 nJQzQgv/.net
>>910
Unityに持って行くときは別途Dazの
Interactive Licenseが必要という理解で
いいんでしょうか?

955:904
18/04/13 20:16:10.45 jlg5BwVe.net
正直動画書き出せるスペックか
わかんないけど、やってみます-。
ここのみんな優しくて素敵だな。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 20:45:15.84 lMwjRQim.net

自演で問答を繰り返す
釣り堀ネラー集団w

957:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:18:33.67 rsxpcOE9.net
>>911
その通りだと思いますが、自分で契約文書を丁寧に
読んだ方がよさそうです。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:22:09.75 TK3WhsFD.net
>>912
Irayは動画は諦めた方が賢明です
このスレには適当なことを言う奴がいますが
スレでは無理という結論になってます
iCloneとかのレベルで満足できるなら別ですが
実際にIrayで作った動画がどれだけあるか
捜してみたらよくわかります
Dazでフィギュア配布するようなのプロの人でも
動画はMMD絵作ってます
Dazはピンナップ作成ソフトと割り切ってください

959:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:29:12.46 rsxpcOE9.net
>>915
irayどころか、DAZ Studioでの動画作例が少ないし、
動きもあまりよくないものが多いですね。
iClone6や7を使ってる作品の方がキャラもよく動いてるし、
長めのものが作れてますね。
あと、実はCarrara8.5はかなりレンダリングが早いです。
但し、検証は十分じゃないけど、Genesis8系など
最近のフィギュアは加工しないとまともに使えません。
情報豊富なBlenderの方がましかも。

960:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 23:40:46.28 Xnb70geg.net
>>916
AniBlockみたいなお遊びソフトで
動いた動いた、っていうのが関の山ですね
CarraraやVueはDazStudioに持ってこれないから
持っててもあまり意味はないでしょう

961:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 01:52:21.11 KASJ6iMU.net
やっぱりMayaがいいよね

962:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 06:03:44.79 B6hDaA3z.net
表情のシワが気になってるんだが
Zev0のExpression Smootherってどうかな
誰か使ってる人いる?

963:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 06:40:53.14 O8m27O5V.net
dazでimportして使える日本の学校のデータってどっかにあるかな?
あとHexagonって直ぐに落ちて碌に使えないんだけどそんなもの?
freeで落ちてるmaxとかのデータをちょい手直してdazにimportする程度なんだけどそれすら直ぐに落ちたりするんだけど。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:05:19.32 JDYnNb4d.net
hexagonはかなり駄目
数年間アップデートも放置されてた。
動いたら儲けもののスクラップと思って使うべし

965:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:36:51.09 ZpkN2ko0.net
複数の項目(靴とかアクセサリー)を一括で表示非表示を切り替える設定って保存できないの?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 11:08:09.14 IP5JC6B+.net
>>915
>Dazでフィギュア配布するようなのプロの人
www何のプロだよ副業サラリーマンばっかりじゃないかそれやってるの
ミディエンドのですら複合型ソフト持ってないやつらでしょ
プロがDazフィギュアで物動かす場合はMayaが良いんだろうけど専用ファイル
買わなきゃいけないし現実的なのか不明
LightWaveだとFBXでインポートしても着用アイテムずれまくりでリギング修正で
時間取られるしで使えない
結局Daz内でパラパラアニメ動画作る玩具かな?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 11:19:17.79 iFXN70nm.net
うちのマシンじゃ静止画作るのさえぜーぜー言ってるのに、動画とかありえんわ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:38:30.36 8UByvPq3.net
>>923
Unityでは無いので専用ファイルが何の事かわからないが、
mayaに持ってきても足深く曲げるならウエイト修正必要。
それよりもスケールできないのが難だがこないだ裏技みっけて笑っちまったわ。
あとはHumanIK使いどんだけいるんって感じ。

969:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:56:15.28 h9DyEW32.net
>>1
♪痔にはボラギノール
幼女虐待妄想の皆さん、
ステマ事業の皆さん、
そして底辺変質者クリエーター独居老齢童貞のみなさん、
ネット工作に忙しい日々ですか?
皆さん急激な売上の現象で体調を崩されたのでしょうか?
水分補給は大丈夫ですか?
便秘は痔の大敵です。
また一万程度のアフィカス売上にこだわるストレスも胃腸の働きを弱めます
5ちゃんねるにしか居場所のない
底辺クリエーターサンたちは特


970:にそう 規則正しい食事と生活で快適な排便生活を送ってくださいね。



971:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:56:56.02 h9DyEW32.net
今の5chから業者と自作自演除いたらもう一般人はそれくらいしか残ってないだけだ
5chに人が多かったのは遥か昔の時代だからな
>>1

972:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:58:15.90 h9DyEW32.net
>>1
民謡の時間がやって参りました。
まず最初は「会津磐梯山」です。
♪エイヤー 会津磐梯山は 宝の山よ
 笹に黄金が エーマタ なりさがる
 おはら庄助さん 何で身上つぶした
 朝寝 朝酒 朝湯が大好きで
 それで身上 つぶした
 ハァ もっともだ もっともだ

973:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 14:16:06.85 mQzbwn4l.net
ハイスペPCを買えばCG会社並みの動画ができるらしき嘘と
俺はこれだけあるできるの証拠もあげずに、DSを使うやつはと小馬鹿調
基礎操作確認すらできないふりと、できることとできないことを嘘返答
それらを訂正する人を茶化す
ワンセットの流れで出てきたりするただの荒らし
出すとなれば持っているものがそこに出すことが取り柄しかない人
どこにでもよくいます

974:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 16:33:04.43 IP5JC6B+.net
>>925
URLリンク(www.daz3d.com)
このシリーズだよMaya用FBX
高額でたまにセールやっても大して安くないし、Maya以外で上手く動くのか
Mayaでは完璧に動くのか?
LW本家サイトではPoserとかのフィギュアと互換性あるとか書いてあるtipsも
10年位前の記事だしで情報古い
Dazの良く出来た人体フィギュアを存分に使いたいんだけど今のところ人型の
IKは出来ていない面倒で
自作のお粗末なものだけ動かしてる、しかも見えないところはゴニョゴニョ・・・だし

975:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:25:41.36 nAi+VqOi.net
そのFBXファイル、収録モーフが体形変化だけでVisume/Expression廻りが
無さそうなんだけど、まさかエキストラ用フィギュアでこの価格なの?
※確かにライセンス付きではあるけど…^^;
MAYAとの連携だけを考えれば専用プラグイン経由が多分ベストなんだろうが、
標準のFBX Export機能の設定を弄りながら、不具合が起きにくいポイントを
探してみるのも1つの手かも

976:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 19:12:30.04 8UByvPq3.net
>>930
高すぎて笑ったわ
見た目パチモノっぽいし
こんなん絶対買わんわw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 21:55:38.01 06krFLLt.net
いやこれ一般的な統合ツールで使うキャラクターモデルで言うと破格の値段だけどな
にしてもそれはそれでもっと他のやり方があるからそっちを使うが

978:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:28:08.07 ASkrzhqk.net
確かにTurboSquid辺りだと凄い金額のモデルが
あるもんな~、統合3Dソフト使いは凄いっすわ
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
リアルタイム重視なiClone7移植だとこんな感じっすかね~
G8M+G3服+G2アクセなんで脇廻りの破綻は仕方ないよ^^;

979:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:13:31.78 TviJk05T.net
DSは手間をかけずにCG楽しめるのが一番の利点なんで
手間をかけたかったらDSなんて触らないでしょ
モデル供給源としては意味があるかも知らないが
Mayaやってます、3DSMaxやってます、というスキルのある人が
DSやってます、と自分の価値を貶めるようなことは言わないと思うw

980:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:29:46.92 mQzbwn4l.net
同じソフトの中でスキルがない人は他ソフトやそのソフト使いを悪く言うことで
スキルのなさのはけ口を吐き出す人はどこにでもいますよ
そのようなことをせずに別のことをしようというスキルもないからでしょう

981:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:33:22.30 TviJk05T.net
そういうんじゃなくて
DSはめんどくさくないからいいんだよ
なのにめんどくさい話をする人がいるから
空気読めてねえなと嫌われるわけ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:54:53.51 mQzbwn4l.net
それ以外のソフトのスキル的な話をできるほどの人ならそれ系のところですればいいし
実際にスキルある人はソフトの一長一短を弁えた話をするものの
あるソフトやソフト使いを何かにつけて蔑むようなことは含めはしないものです
裏を返せば、わざわざそのソフトにところにきてそのような話をするというのは
自分以外の人がスキルある、という間借り話が唯一スキルのあるといったところなのか
あるいは自分よりスキルのある人を認められない傲慢さの表れなのか
はたまた、単に何もない荒らしなのでしょう。残念な人です

983:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 23:59:31.73 mQzbwn4l.net
ならば手軽さの上でDSでのスキルを提示すればいいだけのことを
なぜ他ソフトとの比較から他の人を蔑むことが出てくるものか
それこそ空気を読めていないから、そのような返しが来るわけですが
その程度の反応くらいSNSスキル的にわからないのでしょうか

984:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:08:16.12 Sj0FARqo.net
無論、内容からすれば意図的に空気を読まない等による
荒らしもあるであろうことを想定して書かざるを得ませんがね

985:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:25:44.35 Sj0FARqo.net
何か出すとなれば持っているものが荒らし行為として出るなどということは
内在的優性が主立った傾向として露見しているのであり
それが当人にそれら足しもならないことを取り柄とはき違えて
自らを毒づけにしていると晒しているようなものです

986:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:32:24.56 X2MQ0vMR.net
>>921
レスありがと。
モデリングデータの修正とかちょっとした変更って何でやれば良いの?
テクスチャくらいは貼ってあるデータ使って変えたり出来るけどモデリングは殆どやってないからよくわからない。
mayaとか3dsmaxとかは高いから触る気ないけど。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:36:15.07 X2MQ0vMR.net
実際レンダリングって何台くらいマシン用意すれば良いんだろうね。
ちょっとした事務所でも自前でレンダリングするとなると部屋を一周するくらいはレンダリングマシン数珠繋ぎにしてるって聞いたけど。

988:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:39:08.06 D5zu4HMm.net
>>930
高いなあ
セールまで待つか

989:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:50:00.06 vTzo0LOr.net
>mayaとか3dsmaxとかは高いから触る気ないけど。
URLリンク(www.autodesk.co.jp)
ただし触っても独力ではなかなか難しいだろうと知恵袋先生も言ってる
既製品のフィギュアぶった切ったりねじったりするぐらいなら
objでエクスポートしてメタセコで加工すれば十分
ただ自分で何かモデリングしたくなっても
モデリングするより既製品捜した方が早いしいいものがあるよ
フリーモデルも充実してるから
DSは既製品で楽しむソフト
人生短いんだから効率的にラクしなきゃ

990:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 01:07:09.22 Sj0FARqo.net
自分個人で用立てたものでもない資材を
我がものであるかのように蔑む口実のように話される方は
CGスタジオ並みのそれら数千万以上する資材を個人で所有しているのでしょうか
会社の所有物を個人のものであるかのようにはき違えて
何かスキル的に持っているかのように話すものもよくいます
ソフトの利用部分のみの側面はあるとしても
ソフトを組むことやレンダリングのシェーディングモデルに疎いものが
他人様が作ったものを利用するご時世でこれ見よがしに
どのソフトを使うか程度のスキル自慢が出来ることを示す唯一の場面なのですか
そのソフトのスキルさえもなく、別のソフトのスキルも部分的のものとの自覚もないのに
スキル上の下限を探して見つけたものの、その見つけた筈のはけ口のもとになる
知見の狭さに気づきもせずに他者を蔑むことをいちいち含めないと気がすまない性分に
スキルの一端も見出せませんが
どのソフトでも根底にあるスキル的側面の上に手軽さが成り立っているとの
実装上からくる必然的常識を知らないかのような反応からして
あるソフトとソフト使いを蔑む相応のスキルがどの程度の持ち主なのか
その作品を見てみたいものです。当然、他力補助的なスキルの介在しない作品をね
せいぜい、他人の間借りや補助的なスキルに成り立っていることを
自分から出ているかのように錯覚しているCG制作会社の自惚れ人なのか
この程度の資材を持っていると自分で決めた上限と下限に眼中がいかないだけなのか
あるいは、いつもの荒らし程度とたいしたことのないスキル力とソフトへの造詣しかなく
論理展開能力的なスキルも疑問符を付けざるを得ない人ゆえの毎度の荒らしかもしれませんが
どこでもよくいます
引き続きお気に入りのそれぞえのソフトで適切にお楽しみください

991:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 01:18:31.06 vTzo0LOr.net
>>946
めんどくさそうな人だなあw
好きにしたらいいけど
せめてもう少し要点を簡潔に

992:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 01:29:20.12 vTzo0LOr.net
URLリンク(sedartonfokcaj.deviantart.com)
プロレス関係ならこの人のFreebieが充実してる

993:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 03:01:09.60 odeVJEfu.net
そろそろ次スレたててくださいませ偉い方

994:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 03:32:02.74 vTzo0LOr.net
>>949
言いだしっぺが自分でやれよ
今回は立てといたよ
Daz Studioスレッド Part23
スレリンク(cg板)

995:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 03:35:50.41 vTzo0LOr.net
URLリンク(www.dessinpose.com)
こういう機能つけてほしいなあ
これがないとなんか逆にリアルじゃないんだよ
広角レンズではどうもいびつなんだなあ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 05:14:33.78 0vgf3dHX.net
>>945
メタセコイアか。
ちょと触ってみる。
自分で作る気はないって人がposerやdazに行き着いているんじゃないの?
メーカーもそう言う感じのプロモーションしてるし。
とは言ってもフリーのデータは結構うまく読み込めなかったり、邪魔なアイテム一つdaz上で取れないし動かせないからどうしてもモデリングソフトで若干の修正が必要なんだよね。
ちょくちょくブロック・グループ毎に座標がずれて空中分解しかけてるデータがある。

997:922
18/04/15 06:43:24.67 +tWYWb+F.net
すいません!この方法わかる方教えてもらえないですか?
>>922

998:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 08:41:08.31 mWlKY+xA.net
>>953
createからgroupを作成するやり方でできるかな?
詳しくは「daz group 操活解」でググると一番上に出てくるよ。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:41:24.07 vTzo0LOr.net
>>953
フィギュアとかプロップとか全体を消したい場合は>>954さんの言うように
グループを作ればできる
「Sceneタブで消したいノード選択→Create→Create New Group→グループの目のマークオフ」
ただしこの方法では下のノードだけ消すとかできないし
(グループは下のノードで作ろうとすると一番上のノードまでグループ化される)
もともとグループに入ってるフィギュアやプロップの一部だけをグループ化すると
そのグループは元のグループから外れてしまうし
そもそも表示非表示のためだけに新しいグループ作るのはめんどい
そこで
「Sceneタブで消したいノード選択→パラメータータブのあるペインの右上の小さなボタンクリック
→Consolidate Propertiesをマーク→ParameterタブでDisplay選択→Visibleをoff」
にするとノードがどの位置にあっても一発非表示可能
まとめると「Consolidate Propertiesをマークしておけ」ということ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:43:48.45 vTzo0LOr.net
グループ化の方法は
hhttp://


1001:kotozone.blog55.fc2.com/b  log-entry-281.html 後の方法は ttps://www.daz3d.com/forums/ discussion/35874/how-to-make-several -objects-visible-or-invisible-at-once にあります



1002:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:53:39.91 vTzo0LOr.net
>>952
いろんな人がいるからね
モデリングソフトを触るきっかけが
DAZやMMDだったりする人も結構いるんじゃないかと推測する
自分の着たい服がないから自分で縫製するようなものだとは思うが
作ること自体が楽しい人がいる
メタセコやブレンダーはネットの日本が解説が充実してる
Mayaや3dsMaxなんて独学では途方に暮れるだろう

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:55:55.63 vTzo0LOr.net
>>952
メタセコは無料版だとobjのインポート・エクスポートはできないけど
1か月だけなら無料で拡張版使用可能だよ
必要なのはメアドだけ

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:56:52.38 vTzo0LOr.net
>>957
ネットの日本が→ネットの日本語解説が

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 11:19:14.11 LHrdkdYC.net
メタセコは日本製だからね日本人は使いやすいかも?
スレリンク(cg板)
でも今は開発者が3Dプリンタ事業の話ばかりしてて終わりかけてるソフト。
昔は雄姿達の作ったプラグインも有ったけどそれは全部消えたに等しい。
でも複合立ち上げるまでも無いちょいモデリングするなら凄く楽で測定も出来る
EX買うのも悪くないよ安いし
ID:Sj0FARqo
面倒な人だね5chがsns
って言うけど匿名掲示板とPixivみたいなある程度自分の紹介載せてるSNSと
使い分けるのも大事だぜ
浮きまくってる長文

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:26:40.06 ATm9izAj.net
>>1
3D界の変質者御用達
ソフトDaz Studioのスレに
レスが多数 しかも予め下書きができていたような長文多し

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:27:57.70 ATm9izAj.net
今の5chから業者と自作自演除いたらもう一般人はそれくらいしか残ってないだけだ
5chに人が多かったのは遥か昔の時代だからな
>>1
日本でマイナーゴミソフトの割にスレ消化の速度が早いことw

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:46:13.67 vTzo0LOr.net
>>962
まあいいんじゃない?
枯れ木も山のにぎわいだ
でも今の若い子って本当にCGに興味ないんだよなあ
クリスタ使いのイラスト書きは結構聞くんだけど
敷居が高すぎるのかねえ

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:47:52.42 ATm9izAj.net
生身に相手にされない
鑓水さん愛用のソフト
Daz Studio?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:33:07.74 vTzo0LOr.net
今発見した悲しい事実
save押してしまうと途中でキャンセルしても取り消せない…

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:51:47.23 ATm9izAj.net
猿回しの猿ならず
虚しい変態エロごっこに回されるDAZ回しの老害ユーザー
活発なコウリュウ自演を演出中です
>>1

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 15:07:56.62 dmFCQ3om.net
ID:ATm9izAjこいつの書き込みってワンパターンだよな、自分の思考回路でしか批判できてないってのは裏を返せば全部こいつの自己紹介とも取れるw

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 20:04:01.91 i365qwmb.net
悪口は、自分が言われると傷つく言葉を選択する
ってのは本当だねw
まさに自己紹介www

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 20:17:40.57 vTzo0LOr.net
>>968
おれもうお前が何書いても何とも思わなくなったよ
なんかむしろ微笑ましい
どんな顔してキーボード叩いてるのかな
何歳ぐらいの奴かな、とか想像するのも楽しい
ただDAZとの付き合いも長いみたいだから
もうちょっと有用な情報書いてくれるとありがたいけど
ライトとセールの話しかできないのは�


1015:「ったね しかも相手のニーズに全く合わない話を 枯れ木も山のにぎわいだ これからもスレを上げてくれ



1016:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:52:21.12 Sj0FARqo.net
これまでの書き込みの真似をして溶け込んでいるようにしさえすれば
欺けると思っているところが荒らしの浅はかさ
考え方を混線させていると文面や話に表れます
荒らしは独特の混線を醸し出しますから
気づく人は得るが、気づかない人は欺かれ
気づいても悪い考えに依る人はいっそうの悪に進むとは、的を得ています
そして悪い考えをする人は
それに時間を費やさない人が得るスキルを得損なってしまい
得損なっていることに気づこうが気づなかろうが
その差は広がってゆくだけです

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:55:35.37 Sj0FARqo.net
それぞえ自分が思う手軽さでDSにしろ他ソフトにしろ使えばいいだけですが
それとなく自分が思う手軽さを押し付けるのが荒らしの特徴です

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 01:00:07.13 HUfi7zhh.net
何が言いたいのかよく分からんな。作文が下手糞すぎるぞ。

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 09:07:53.34 YtmQDecH.net
今時は3dのモデリングするくらいならunityとかでasset使ってゲーム作る方に行くんじゃないの。
中途半端なモデリングしても既製品に敵わないし結局デッサン力と造形力がないとまともなのも作れない。
萌え絵はデッサン出来なくてもいけるがzBrushはデッサン出来なきゃ形にならん。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 09:28:03.91 MPMhff3Q.net
>>973
絵全般デッサン力は必須だし練習すれば育つものだよ
萌えはデフォルメになるから難しい部類
デッサン、たとえ70代で始めても上手くなる人は沢山居る

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 09:42:40.86 pUrql1Wy.net
練習すればね。
でも現実しない人が多く萌え絵はデッサンと関係なく模倣で成立しちゃう。
デフォルメされているからデッサンの狂いが許容されるといってもいい。
因みにデッサンの先に萌え絵はない。
デッサン力は絵を描く能力に影響は与えるけどイコールじゃないしデッサンの先に萌え絵が待ってるわけでもない。
デフォルメは簡単に真似できるんだよ。
だから萌え絵師は多く量産される。
あと3dフィギュアを下絵にしちゃえばど素人でも完成する。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 09:43:58.21 pUrql1Wy.net
手っ取り早く写真下絵にしてもいけるが。

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:07:54.80 XDY13a5f.net
>>976
絵心がない俺みたいな人間のことをなめてはいけない
いくら練習してもダメなものはダメ
トレース一つできやしないよ
自分のできることは誰でもできるはず、と思うのはやめた方がいい
子供を持ったり塾の講師したりすると本当によくわかるよ

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:35:44.42 pUrql1Wy.net
>>977
安心してくれ。
バイトや派遣捕まえてトレースして絵を描かせてたから間違いない。
今時のデジタルは猫の手じゃ無理だがそれ以外ならやれる。
勿論イラストの種類と程度はあるが。

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 13:26:19.27 7bQU3/GG.net
3delight使うたびにクソさが分かる
遅いしプロモのようなレンダができた試しがない
iray使わせようとしてるとしか思えない

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 14:35:58.71 wOsUKnCf.net
Perspective ViewでBump/Normalマップの効き具合が即座に分かるのは、
現時点だとIray Previewモードしかないんだよね?

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 17:19:01.98 NmB7kGXl.net
>>980
範囲指定の部分レンダはあるけどプレビューがメイン
>>979
でも、DSはNVIDIAのIrayに積極対応ではいい線�


1028:「っている GPU向けに独自レンダをリリースし続けるのは 描画の品質も速度も今の潮流から遅れるだろうから GPUメーカーが出すIrayの採用と重視は間違いではないよね 3delightまでのDAZの流儀とNVIDIAの流儀が馬が合ったというのもあるけど ShaderMixer辺りのMDL準拠など無料でそこまでするかというぐらい対応している 今後、AIアクセラレーションデノイザーがIrayプレビューに降りてきてほしい 精細さは欠くもののノイジーなプレビューから解放されるなら若干のリソース喰いは許せるな



1029:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 18:46:08.56 bhiEqNFE.net
デッサン出来なくても形にはなるぞ
ソースは俺

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 18:48:14.57 XDY13a5f.net
>>982
いくら絵を教えてもらってもいくら絵を描いても
全然かけない奴はどうしようもないぞ
逆上がりが一生できない人やFコードが一生押さえられない人と同じ
ソースは俺

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 21:10:04.05 2GgY4JnG.net
>>981
情報サンクス
了解です
OpenGLにも対応してるグラボなんで、リッチなプレビューにも
ちょっと期待してたのですが、まぁ仕方ないですね~
通常プレビューとIrayレンダーの中間位の品質のプレビューって、
意外とニーズがありそうな気もするんですけどね~

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:21:00.49 Dr5MrrK3.net
絵心はデッサンともまた違うものです
自分の手がちょっとしたツールにはなるだけ

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 00:31:11.84 zfFkeG5X.net
>>973 今時は3dのモデリングするくらいならunityとかでasset使ってゲーム作る方に行くんじゃないの。
あなた自身がUnityで間に合わせられると思うのなら
DSやこのスレでは満たされないことも承知の上の筈
あなた自身が思うとおりに他の人もそう思っているであろう同意見の人を求めるなら
UnityやUnityスレであなた自身の求めるものを満たせばいい
ソフトごとに異なるからね
DS以外に向ける姿勢を示しておきながら
あなた自身が満たされもしない役割を演じるロールプレイングゲームを
DSやこのスレで何とか演じてもスレチなだけだよ
むしろあなた自身が文面とは異なって別のものを求めているからこそ
あえてここにきているのかもしれないな

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 01:37:47.23 qO5HH2qy.net
>>986
めんどくさい上に文章纏められない馬鹿って言われてないか?
お前(笑
それにしても絵が描けない自分を全力で肯定して他を否定する奴らが多過ぎてわろタワー🗼
やる気の問題と人から教わってないから描けないだけやろ

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 07:30:05.68 rG5x4EmU.net
才能の話とかどうでもいいわ
よそでやってくれ

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 07:41:26.20 GukTTaGY.net
アマチュアの世界だと描けないと作品自体出すのが難しいが、
プロの世界は分業だから、キャラやメカや背景がたいして
描けない人などざらにいる。
DAZがアマチュア創作の助けになるなら、よいことだよ。
まだアニメーションの敷居が高いが、不可能ってわけでもないし。
日本は描けるアマチュアが多いが、同時に
ロハでクレクレ専門な人も多過ぎ。

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 07:45:05.08 GukTTaGY.net
でも、そもそも、Carrara+TransPoserの組み合わせで、
DAZフィギュアのアニメーションはやろうと思えばできたけど、
iCloneでそれより敷居は下がってるのに、やる人はあまり増えないな。

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 08:33:01.77 X/eUutaY.net
>>987
お前に苦手なことはないのか?
何でも努力すればできるのか?w
そういうのは「努力教信者」と言われて2(5)chではもう死滅つつあ


1039:るぞ たとえば「昔は絵が下手だったが今はうまくなった人」というまとめスレがあったが どうみても昔からはるかにうまい >>990 そりゃやっぱり日本にはMMDがあるからでしょ 素人アニメ作りたい人のニーズが完全に食われてる



1040:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 10:11:07.64 zfFkeG5X.net
>>987
毎度の荒らしに該当するあなたは
短文でもダメ、長文は短文ダメの寄せ集めになってしまうから
こういう反応することしかできず
それ以外の反応ができないので「誰か」が言ったことをあてにしだすのではないかな
話にならないのはあなたであるし、話にならないように面倒ごとを
引き起こしているのもあなた自身、あなた自身は纏めすらなっていないスレチ
あなたは>>986の内容そのものに対する返答ができないから
>>987のようにしか返せないと自ら晒しているわけだよ、わかるかな?
こういう人は前のスレにいた同じ類のただの荒らし
反応がすごく単純で中身もなく、ほかの人を発言を
端から悪い意図で当てにしているし、しかも露見させていくから荒らしとわかりやすい

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 10:17:27.85 esZEPPDP.net
>>990
やはり「Dazフィギュアでアニメ」=SubDハイポリ+高解像度テクスチャ仕様の
美麗CGがグリグリ動く、って定義の人が多いのかもしれないね
次世代GPU+次期DirectXでこのニーズに挑戦するレンダラー(メーカー)が
出るかどうか…、はIrayの進化と共に期待してみたいな

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 11:09:39.20 GukTTaGY.net
>>991
MMDはたくさんのフィギュア資源があるけど、
アングラが多すぎるなw
自分でゼロからオリジナルキャラを作ろうとする人がエロを
含めても多くない。
おおざっぱに言えば、セーフなのはボカロ界隈ばっか。
DAZもpixivを覗くと別の意味でアングラ感がすごいがw、
著作権的には大半がセーフだからね。
で、セーフの領域でDAZ作品作ってる人達をアフィ利用を理由に
殴ってる人は意味不明。
DAZのアフィリンクで貰える金なんて、最初の頃から大した額でもないし、
貰って何が悪いんだか。

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 11:13:28.10 gWaU9VvA.net
たしかにMMDって内輪ネタと二次創作ばっかりなイメージ

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 11:20:45.07 GukTTaGY.net
>>993
そもそも、遅いirayは当面あきらめて、iClone連携で
どんどんやればいいと思うけどね。
実はiClone開発元のReallusion社は、日本のAHSがデザインした
Jamバンドというキャラのフィギュアデータを販売してるけど、
利用作品をみかけないなぁw

1045:埋め
18/04/17 17:36:29.35 4RKVHzzR.net
>>996
そのiClone7もIray連携を予定してるというのがなんとも…
DSのIray向けシェーダー眺めてると単純メタルネスラフネスだけじゃなく、
グロッシネスやSSSやトップコートなどの複雑なパラメーター群も追加されるけど、
GPUパワーフル活用とはいえそんなにいる?って気も^^;
確かJAMバンドモデルは"中身がないか穿いてないか"の2択だった気がする
次の日本代理店がソースネクストだったら安売りも期待できそうw

1046:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 18:34:38.38 GukTTaGY.net
>>997
iCloneは虎の子だから、まだソースネクスト行きにはならないと思う�


1047:ェ…w



1048:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 18:57:01.85 poBwH2Xo.net
iCloneも一度触ったことがあるけど馴染めなかった
・DAZモデルがローポリになる
・動きがつけにくい
・BVHが移せない
とかが理由だったかな
iCloneスレもいつの間にかなくなった

1049:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 18:57:58.57 poBwH2Xo.net
1000ならとてもいいことある!

1050:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 0時間 49分 21秒

1051:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch