Moho(Anime Studio/Anime Creator) 4at CG
Moho(Anime Studio/Anime Creator) 4 - 暇つぶし2ch750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 14:27:28.66 de+kSu5e.net
>>719
ありがとうございまず。ドミノたおし出来ました。
URLリンク(20.gigafile.nu)

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 14:33:42.52 1vwXb3jy.net
これはおもしろい

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/29 19:01:41.54 gxfeyCOJ.net
面白いね
なんでエビフライw
レファレンスレイヤーはスタイルだけ更新しないとか
もっと自由に設定できればいいなーと思う

753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 12:29:01.56 AksRQ0Hq.net
mohoのマスクの理屈がいまだに分からず一度も成功してない
わかりやすいチュートリアルどっかにないですか?

754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 22:32:51.59 oTLfzVt/.net
複雑なマスクをやりたいのかわからないけれど
ベクターでマスクの仕組み理解したほうがいいと思う。
URLリンク(6.gigafile.nu)


755:-c39b51eba9d934ea730c1302543c27f2a



756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/30 23:04:55.93 oTLfzVt/.net
パスに沿って移動とか出来るんですね。
Delayed Layer References と組み合わせるとモーショングラフィックで使えそう
URLリンク(5.gigafile.nu)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 15:54:11.28 EUSvA2lx.net
HitFilm Proにもパペットツールとか言うのが搭載されたね
動画編集と一体なのはうらやましいかも

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/31 16:23:18.35 1Y/WjjoO.net
>>725
moho マスク twitter でググってみ。これのおかげで2~3工程減ったぜ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/02 12:09:58.02 ZJWD+nHR.net
マスクは感覚でやってると久しぶりに使うときに毎回試行錯誤しないといけないんだな

760:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 13:18:25.14 6TIJoTIN.net
これは体験版とかはない?

761:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 18:40:28.51 Q+0i14W0.net
>>731
ここのget trialから
URLリンク(my.smithmicro.com)

762:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/06 19:31:45.72 6TIJoTIN.net
>>732
サンクス
体験版あったんだ
もう買ってしまった
まあいっか

763:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 03:16:31.86 UMq4YUQG.net
MOHO買ってみたんですが色々機能があってなにがなんだか
解説サイトとかないんですか?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 04:21:37.14 bum7MhSR.net
チュートリアルファイルを読むのが一番近道だと思う
大変ではあるだろうけど

765:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 04:28:17.68 n2A4IytF.net
>>734
Youtubeにも基本のチュートリアル上げてる奴いるし
もしソースネクストで買ったなら
マイページの購入商品のページから
マニュアルとチュートリアルがダウンロード出来る

766:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 05:39:25.73 Y5oStoJi.net
凄いどうでもいいけどチュートリアルのテクスチャの所絵キモい

767:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/09 22:46:42.01 QqmYMmGh.net
日本は書籍で学ぶけど海外は動画チュートリアル講座の時代。
ベクターやるのならYoutubeでも海外の人が結構チュートリアルアップしている。
UdemyなんてMOHO講座(英語)は今なら1200円ぐらいでやっている
見ながらやったら行けるんでは無いだろうか。
ラスターはそんなに多くないね。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:05:58.17 KG1zOjbp.net
やっぱりmohoは2Dアニメソフトだから
3Dみたいな180度や360度回転は難しいですかね?
動画とか見てもXY反転の疑似3Dみたいなのばかりで
メッシュ使っても斜め45度くらいが限界ぽいし
レイヤー何枚も切り替えてパラパラ漫画風に切り替えたら
それっぽくなりますかね?
そんなコマ撮りアニメするならmoho使う意味無いですか?
ほかに良いソフト在りますか?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/10 22:24:34.79 6dkb9qZn.net
poser素材とかインポート出来なかったっけ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/11 01:07:42.17 bD3XTJp2.net
>>739
パラパラ風は変更が発生するたび全部に反映しないといけないから大変だと思う
360度回転したように見せるにはシェイプを移動させると同時に
輪郭からはみ出る部分をマスク機能で隠したりすることでそれっぽく作れる
youtubeでmoho turn 360とかで出てくる

771:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/15 21:10:29.17 Tp0m6Ur7.net
MOHOで画像から波打つような動画を作るにはどうしたらいいでしょうか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 02:41:32.98 dQsF/9Mk.net
スクリプト>ワープ>波状 で
ベクターならそのまま、png画像ならスマートワープのメッシュ作っておいてそっちに適用

773:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 08:29:08.42 andd6TgW.net
>>743
うまくいきました!ありがとうございます

774:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 10:33:50.29 mgLR3Z25.net
ソースネクストで買ったが確かにこれ5万円クラスの価値はあるわ。
ペンタブでフリーハンドで描くと最小限のポイントでいい感じに補完してくれるんで楽しい。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 10:42:05.50 mgLR3Z25.net
あとソースネクストで解説動画売ってるが結構わかりやすかった。
もちろんチュートリアル以上のことはやらんから、チュートリアルと睨めっこしながらやるのでもいいんだが。
デュアルディスプレイやタブレット何かで解説動画見ながら手を動かせば一巡で覚えるんで時短になる。
今割引してないのが残念だが。

776:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:38:19.01 bx+8DaT+.net
>>746
そうなんだ
最近買ったばっかりで今やっててポイント入ったから
その解説動画買ってみようかなと思ってたけど
あれポイント使えないんだよね
結局買わなかったけどどうしよう

777:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 13:43:03.89 w9rMtUSY.net
いつでも1980円で買える
URLリンク(www.sourcenext.com)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 15:42:39.46 mgLR3Z25.net
Moho自体じゃなくてよくわかる!Mohoだっけ解説動画だよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 16:48:34.91 X28vRVoE.net
>>748
ソースネクストって馬鹿なのかな

780:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 13:49:08.63 80lHYCkJ.net
MOHOでよく使う機能(スマートボーンとか)ほどチュートリアルに載ってなかったりするから普通に有志が動画サイトに上げてるやつ見た方がいい
みおん氏とかロビンフッドの動画とかかなり参考になった

781:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 15:08:30.91 GiKQSqj5.net
>>748
え、今セールやってるみたいだけど
内容物同じなんだよね?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 16:11:05.37 EG8KszgR.net
価格違いのリンクがいくつかあるんじゃね
期限限定に見せかけて年中リンクが有効

783:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 16:17:11.21 HGSggo1H.net
割と有名な話だし対策されたくないから気付かなかったことにしておくと吉

784:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 18:06:58.69 GiKQSqj5.net
野暮だったね、すまん
まぁ製品がありすぎて全部見てないんだろな
探したら他にもお宝ありそう

785:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:58:37.45 KHi4ovVd.net
(こっそり買っても大丈夫よ)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 14:06:12.72 EY+A/XRc.net
ソースネクストからダウンロードしたチュートリアルで
「このリンクをクリックすると、プロジェクトの完成結果の短いビデオを確認できます。」
となってるけどクリックしても全然つながらないけど
リンク切れてるのかな?
それとも俺だけ?セキュリティソフトのせいかな?

787:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 14:25:30.67 1UysVz2R.net
英語のしか持ってないけどチュートリアルのpdfをchromeで開くと繋がる
Edgeで開くとリンクが機能してなかった

788:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 14:54:32.73 EY+A/XRc.net
うーんchromeでも駄目だ
なんでだろ・・・

789:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 15:46:20.53 pbE68V2R.net
起動すると何度かスグ落ちない?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 17:54:32.67 gFA3c1ht.net
関係ないけどAITalk3もいつでも安く買えたりするの?そろそろ買いたい

791:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 19:57:49.74 OuoKTwn9.net
>>759
303ページあるtutorial.pdfの中のリンクはダメだが
manual.pdfの中のリンクはちゃんと機能した
URLを見比べてみるとtutorial.pdfの動画のURLには文字実体参照が使用されていて
ブラウザがうまく処理できてないようだ
面倒くさいけど動画のURLから amp; を削除して使うしかない

792:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/19 22:39:24.82 6sutUDHGW
AnimeEffectstってフリーソフト使ってたんだけど
こっちの方がいいならこれ使って�


793:ンようかな。セール中みたいだし……流石にフリーソフトよりは使い勝手いいよね?



794:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 05:38:22.52 Uqv5IQ8G.net
自分で書いた絵を取り込んでアニメさせることはできますか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 05:57:53.73 K5HePYWY.net
>>764
2dメッシュ化するとできる
しかし当然だけどベクター線とくらべて線がぐにゃります

796:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 06:00:26.39 K5HePYWY.net
あと、ちょっと手順もめんどくさい
画像に作ったメッシュを指定したりが必要
慣れると早いんだけどね

797:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 13:08:39.84 wlwYpIhv.net
他で書いた絵を動かすというよりはmohoで絵を書いて動かすって感じ?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 14:29:26.44 TLCJC9wh.net
日本のユーザーだとPSDやPNG画像元に動かしてる人の方が多そうな気はする

799:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 19:13:20.23 Zc1Vtjl2.net
MOHOはドロー画像各ツールとしてはきついし
以前にもドローデータを動かすとメチャクチャ重くなるって書き込みあったよね

800:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/20 20:34:44.52 kiXfqaHK.net
ベクター画像の方が軽い気がする。でかいラスター画像を使うと重くなる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 08:59:22.99 LNZlBH6o.net
パーツの形状の複雑さによるんじゃね

802:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 10:24:25.88 9j+sZB6L.net
ボーン動かしてるだけならいいけどポイント移動はいると重くなってくると思う
あとレイヤー数

803:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 15:58:49.30 YLKaT5Xr.net
コレ系のベクターでアニメーションさせるツールを使うのがはじめてなんですが
ずばり「すぐわかるMoho」って動画買いですか?
一通り全ての機能網羅している or 抑えている機能紹介は最低必要限だがアニメの基本事項(アニメーションの知識関連)がわかる
ような内容なら買いたいと思ってるんですが。
正直本体より高いので躊躇していますw

804:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 16:41:11.37 Bw11QZB2.net
キャンペーンになって1000円で買えるタイミングがあるはず

805:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:19:34.74 YLKaT5Xr.net
マジすか~
ちょっと様子見てみます。ありがとう

806:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:21:51.15 SwgwMqmt.net
>>774
そんなのあるの?
なるべく見るようにしてたらいいのかね?

807:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:31:40.25 YLKaT5Xr.net
今セールやってるんだから一緒にやれば効率いいのにね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:33:08.63 Bw11QZB2.net
履歴見ると去年の1月28日に1080円で買ってた
マイページ経由の優待販売

809:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:46:39.82 ZPacUaKL.net
mohoって何台にインストールできるんだ
アクティベーション制限あったりする?
今までに3台アクティベーションうまくいったが
制限あるなら追加で買おうと思うんだが

810:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 17:51:13.47 ZPacUaKL.net
フリーハンドの補完が個人的に完璧に近い
筆圧も入り抜きも自由自在だしベクターだから修正もできる
好みはあるだろうがクリスタより数段上
やはりアニメ作成ソフトだけある

811:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 18:31:25.24 7uEkFRbA.net
>>779
これはどっかに書いてあったきがするな
2か3だったか

812:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 19:06:40.42 kDnUpdzo.net
自動でベクター線同士でくっ付ける機能ってmohoにあったけ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 19:35:43.69 9j+sZB6L.net
>>782
自動ウェルドにチェック入れてたらくっつく

814:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 19:54:31.72 krtIG+6A.net
>>780
mohoのフリーハンドって筆圧なんかもコントロールできたっけ?
ペンタブの性能とカもあるのかな?
確かにmohoは描画を極めれば強みだと思う

815:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 19:58:28.66 kDnUpdzo.net
>>783
サンキューベリーマッチ

816:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 20:06:12.52 OjldkwY8.net
フリーハンド、クリスタに比べるとポイントは大幅に少ないんだけどハンドル表示さ�


817:ケると 結構トリッキーな癖の強い引かれ方するんで後で修正しようとすると少し困る事はある その辺が原因ではみ出して描いたのを交点まで消去すると派手に崩れるのも不便かな。



818:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/21 20:55:44.50 YmBEjZ1E.net
線とか一本引いたらあとはコピペじゃんよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 07:20:52.89 jBNxqslE.net
自動ストロークにチェック入れていると筆圧対応になるよ。
自動ストロークする場合はカーブを表示のチェックはずすと線のポイント消えて描きやすいね。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 07:55:56.62 CbqUiTjd.net
>>779
インストール可能が3台
同時利用可能が1台
ソースネクストのサポートより

821:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 08:05:48.90 CbqUiTjd.net
>>789
誤)ソースネクストのサポートより
正)ソースネクストのサポートQAページより

822:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 10:19:49.18 Coz6anxm.net
自分は追加で1ライセンス買っちまった…

823:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:31:54.12 zqHA0ilP.net
しくじって3つ潰れたら面倒な英語サイトで登録してアクティベート解除する手間が発生するから複数買っておくのもアリだよ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:32:08.41 Q/H3PFN2.net
>>789
同時利用ってどういうことですかね?
一つのPCで多重起動ってことですか?
3台にインスコして別々の作業しても
お互いが監視しあうなんてないでしょ?

825:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:48:48.91 uup8CDtG.net
まあ建前だと思うよ 1ライセンス1PC利用だと不便な人もいるわけで

826:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 11:52:17.92 K4uv2OoO.net
長編になってくるとサーバレンダとかしたくなるよな

827:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 15:34:40.12 Oq48k1Ih.net
建前もなにも同時起動制限はこの手のツールでは当たり前じゃないか
個人で利用するなら同時起動する必要はないからね
小さな事業所で複数人で使ってたらライセンス違反で訴えますよって話で

828:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 16:54:54.27 S5FR41TM.net
仮にも作る側になるならライセンスを尊重したいね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 17:45:14.07 nxcNpr47.net
体一つだから複数台一気に使うとしたらレンダリングか。
やっぱもう1ライセンス買っとくか。
デスクトップ2台と2in1タブに入れたんだけど
近々それなりのスペックのノートパソコン導入したいし。

830:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 18:01:46.78 nxcNpr47.net
ちなみにAtomでもそこそこ動くから軽い部類のソフトなんだろうな。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/22 19:30:28.28 /83PyFDA.net
3DXpointのSSDと8700Kでも重く感じる

832:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 10:16:58.37 pnf1qva3.net
もう少し日本語の資料が欲しいねえ
今あるのってソースネクストのチュートリアルと「すぐわかるムービー」くらい?
でもムービーはチュートリアルの3分の1くらいの内容だし
チュートリアルはユーザーマニュアル(英語)の10分の1くらいだしな
よほど英語が堪能か既にある程度MOHOが使える人なら
Youtubeで英語の動画見ても分かるんだろうけどな
やりたいことの関連キーワードを英語マニュアルから検索して
「ここかな?」って当てずっぽうで翻訳サイトで訳しながら
ちょっとずつ進めてるけどさ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:08:29.46 xeG3YyvV.net
英語のチュートリアルは時間かければ読める、ってレベルの英語スキルを持つ人は多いと思うが、如何せん面倒なんだよなw
翻訳にかけると本意が変わる事も少なくないから、それも避けたいし。
まぁ元々が英語圏のソフトをここまでローカライズしてくれたんだから文句なんか言っちゃいけないんだろうけどね

834:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:21:31.40 E7B013+a.net
チュートリアルってのがくせ者で
一般の英話者向けに噛�


835:ン砕いた表現ってのは、非英話にとってはハードルが高くなる リファレンスの記述なら一行で数秒で理解できるようなことが マニュアルやチュートリアルで数ページ使って丁寧に説明してあると却って意味不明になったりする 知らない単語や言い回しの連続で本来の目的以外のことに多大な時間を費やすことになる まあ、チュートリアルの場合目的の操作そのものがビジュアルできちんと示されてれば、本文抜きでも意味がわかることが少なくないし、「メニューバーからFile を選び」みたいな操作そのものの説明だけなら問題ないのだが



836:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 15:32:55.51 2pwtmHY+.net
日本語チュートリアルですらわりと覚えること多すぎて地獄だったぞこれ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 16:48:10.33 ggVooQB8.net
まあ原文のマニュアル細部まで把握する意味はないし
使ってなんぼで壁にぶつかったときに調べればいい
それ以前の取っ掛かりをソースネクストは提供してくれてるわけだ
日本人でよかった

838:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 19:02:09.77 Yl6w46Px.net
機能を網羅したまともなマニュアルも付かないから盛り上がらないんだよ
そこが1980円の限界w

839:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 19:07:09.78 md2wL99r.net
公式のチュートリアル動画見て操作トレースするのがわかりやすいかも
Ver.8までの機能ならあにくり8の体験版入れて日本語マニュアル読むのも悪くないと思う
9以降に追加された機能もかなり多いけど

840:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 19:24:06.75 8dKb4JtJ.net
>>805
まさにこれで実際使って壁にぶつかった時見る、あるいは暇な時に見て新たな発見する程度の使い方するのが
一番効率よく覚える方法だったりするんだよね。
なんなら日本語での説明や講座が多い(日本で人気のある)Moho以外のこれ系のアニメーションソフトで基本を覚えてからMoho使い始めるってのも
多少遠回りに思えるかもしれんが俺はありだと思う。
大体どのソフトも基本的な機能は共通して持ってるから
「Mohoだと例のあの操作はどうやるんだろう」って言う視点で見ていくと「調べる」作業を最小限に抑えられる。

841:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/23 19:27:25.59 6AdupcKP.net
結局ツールのコツとかは自分で試行錯誤して学んでいかないとどうにもならんからな
こういうマイナーなのはハウツー物はまず出てこないんだから
おっぱい揺らす動画でも公開してくれたら真のチュートリアルになるだろう

842:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 10:11:17.21 4yJNhMQV.net
まあ自分なりに弄り倒して一応目的の動きは作れたとしても
果たしてそれが正解なのか?もっと簡単な方法があるんじゃないか?
ってモヤモヤが結構残る
ツールの状態で挙動が違ったりするから
ダイアログの細かな設定触っても反映されず
どういう機能なのか分からなかったりする
タイムラインがゼロとそれ以外の位置でボーンの動きが違うことを発見するのに
結構時間かかった

843:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 15:15:34.73 aVg4OIRJ.net
>>810
なまじ完璧主義の人間なんかは「もっと簡単な方法があるんじゃ…」の毒にやられて作業自体停滞する事もあるしね。
低レベルな話でスマンが俺も未だにスタートの時に流れるワニのサンプルの体の回転はメッシュの座標を逐一移動させたのかアレを一気に作れる簡単な方法があるのかモヤモヤしてる。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 17:51:14.07 i06HsXcP.net
ポイント減らす方法模索してる間にフリーハンドで絵が描けちゃうわ
でも極力減らさないと重てえ

845:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/24 19:14:37.92 mMhBBEqZ.net
ワニの体のメッシュは中�


846:宸ゥら半分ずつ、横方向にまとめて伸ばしたり縮めて 一部微調整くらいじゃないのかな。



847:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 17:37:10.21 Qlfk1ZOp.net
最近使い始めたんで基本的なことかもしれないけど
複数のポイントを1つに結合する機能ってある?
3DCGモデラーによくあるような
あと、ウェルドが何とかって・・・ウェルドってそもそもなに?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 17:51:21.21 dmYlPxus.net
>>814
そのレベルならYoutube見た方が早い
煽りでもなんでもなくYoutubeだけで基礎は全部揃う。むしろ文字で書くよりわかりやすい。

849:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/27 17:57:40.33 dkVdzNpB.net
シェイプの中のポイントを消したい時は消したいポイント選択してDel
ポイントを別のシェイプのポイントと繋げたいならポイントをドラッグしていって繋げたいポイントに重ねてEnter

850:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 11:00:00.08 1PpyHPZn.net
mohoって画像をインポートすると
projectにはファイルのパスだけが記録されてデータは取り込まないんだね?
だから元のファイルを消したり改変したりするとprojectが成立しなくなる
ファイルを読み込む前からファイルを置く場所を決めて
できればproject単位でフォルダ作って最初からファイル管理しながら進めないと
後々必要なファイル消したり無駄なファイルが増えたりややこしくなるね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 13:04:01.10 gKYRqeKG.net
>>817
ファイルメニューにある「メディアを収集」を使うとバラバラの場所に保存されてたファイルを一つのフォルダにまとめて部品表まで作ってくれる

852:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 13:58:35.37 P1mj/X0m.net
>>818

それそういう風に使うもんだったのか…
長らく謎機能なまま自分の中で放置されてたわ

853:816
19/01/28 14:37:49.40 D8eRZHtt.net
>>818
おお!すごい!そんな機能があるのか!
しかもprojectファイルも作ってくれるじゃないか
ヘルプを翻訳サイトにかけてみたけど
意味全然わからんかったwww
やっぱり日本語で教えてもらえるのはありがたい

854:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:19:00.62 bBxrH4qg.net
これは2,000円のソフトではないですねw
素晴らしい
Unity用に使わせていただきます

855:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:27:54.45 N7U+pPEF.net
残念ながらFBXで書き出せるだけでunityはまともにサポートされていないんだな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 17:47:56.44 bBxrH4qg.net
え…
そうなの?
Unity用に買ったんだけどw
返品したほうがいい?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:01:14.76 +ZLrKnDE.net
連番pngじゃダメなの

858:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 19:42:19.27 N7U+pPEF.net
誤解が無いように付け加えるとMohoの特徴的な機能をFBXに継承はできない(対応してないから)
pngなり書き出してspliteとして読み込むしか無い

859:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/28 20:43:19.99 bBxrH4qg.net
Mohoの特徴的な機能ってのは何?
ボーンアニメをUnityに持っていけるのは確認してるんだけど

860:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 07:11:41.19 SrQLeA/a.net
多分Moho編集機能の話じゃないの?
unityではスマートワープ使えないよじゃないけど。
少なくともエクスポートの形式に関しては割とメジャーな物抑えてるから、個人的にはかなり使えるツールだけどなぁ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 08:01:48.74 UF4gN1DE.net
もうちょっと書き出し早くならんかな
ハイパースレッディングの分のコアは使ってくれないし

862:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 17:59:10.89 iAbpPgZX.net
普通のボーン組み込んでクネクネ動かすのはできるけど
チュートリアルとか公式みたいにピンボーン組み込んで
画像ぐにゃぐにゃ歪ませる感じのやつができない
ピンボーン置いてもボーンを操作でドラッグしても動かない
なんかやり方があるのかしら

863:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:11:59.82 yPKUzVAc.net
>>829



864:影響範囲というかボーンの強さ設定してないんじゃないか?



865:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:24:04.59 iAbpPgZX.net
すみません自己解決しました
ピンボーンの親設定解除すればいいんすね
普通のボーンを親にして動きに追従しつつ
必要な時にぐにゃぐにゃ動かしたかったけど
違う方法考えないとだめぽ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 18:58:24.86 ZIH01us5.net
ピンボーンはボーンを操作じゃなくてボーンを変形ツールの方じゃないと動かせない

867:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:02:55.97 x4/FKo8P.net
ピンボーンのうまい使い方がよくわからない

868:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:24:47.39 yPKUzVAc.net
>>833
自分は人体用のボーン入れる時普通のボーンの根本に配置してる
○(ピンボーン。影響範囲0。普通のボーン|の子。|の回転に追従する)
|(体を動かす時実際に操作するボーン。回転や拡縮はこちらで行う)
人体部品のラスターレイヤーやベクターレイヤーはピンボーンの方に紐つけてる
人体用のボーンをたとえば腕を前に上げるとか言う場合拡大縮小すると
部品まで拡縮されてしまうのが嫌なので
回転だけできるようにこういう方法にしている

869:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 19:28:18.80 x4/FKo8P.net
なるほどなあ わかった、すげえわかったわ

870:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 20:03:20.36 pZ8bZOS1.net
FBXでエクスポートすると、自動的にメッシュが作られるけど
荒くて変形がスムースにいかない
メッシュの分割数を上げる方法はある?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/29 21:34:35.69 e2ZuvoHk.net
ピンボーンを親にすると位置をスマートボーンで動かせるから往復運動などに便利だよ。
ピンボーンはターゲットボーンにも指定できるから、例えば手や足の位置をスマートボーンで動かすのに使えるよ
つまりエロい動きに便利だよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 15:57:49.04 fu6uVYPC.net
見た目の前後関係を操作する機能ってないんすかコレ
一時的に手前に置いたり奥に引っ込めたりするやつ
あとレイヤー設定開いたらちょうどOKとか適用とかキャンセルのボタンが
ちょうどギリギリ画面外に隠れるんだけどなんかいい方法ないかな

873:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 16:09:37.14 MruPotnG.net
>>838
レイヤーフォルダと言うかグループに入れてあるレイヤーなら順番変えられる
グループに入れてグループのプロパティを開き
Zソートから「アニメーション化されたレイヤーの順序を有効にする」にチェック
タイムライン途中で入れ替えてもちゃんと覚えててくれる

874:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 16:48:12.15 sbK8r4HR.net
てゆかレイヤーの仕組み分かってないんじゃね?
上から順番に手前に表示されるから
上下にドラグすれば移動できるよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 16:52:20.31 MruPotnG.net
>>840
一時的につってたからレイヤー順序アニメーションさせたいのかと思ったんだが

876:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 17:21:58.78 fu6uVYPC.net
>>839
なんかの設定で表示深度とか弄ると思ってたら
シンプルに上下関係変えればいいのか・・・
ありがとうございます

877:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 17:33:32.72 MruPotnG.net
>>842
Z値ソートもできるけどね

878:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/30 18:51:51.92 Um/IuS1g.net
また知らない機能が・・・入れ替えはスイッチレイヤーかマスキングでやってたわ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/31 19:55:02.81 Sxo2AhcQ.net
フリーハンドの補完性能マジでいい。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 01:20:47.22 +gLuFZBc.net
実際このツール性能に比べて安すぎるよな(定価除く)
ちょっと重い処理をするとすぐ落ちるのさえ無くなれば完璧なのに

881:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 02:17:53.89 C5Y4xoMN.net
サンプルプロジェクトの飛行機乗りやオオカミや宇宙船は
一番上にALLってレイヤーで全部をまとめてるけど
あおのレイヤーは何か意味があるの?

882:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 02:46:07.75 +gLuFZBc.net
青のレイヤーって何?

883:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 0


884:3:09:00.93 ID:C5Y4xoMN.net



885:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 03:22:38.90 C5Y4xoMN.net
あ分かった
上で言ってるZソートの切り替えが入ってるのか

886:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 03:24:32.49 +gLuFZBc.net
レイヤーをまとめるグループ化レイヤーのメリットは色々あるから本当の意味での本意はアレを作った人にしかわからぬ。
グループ化すれば、パソコン使う人間ならファイルをフォルダにまとめる事の有用性はわかると思うんだけど本当にあれと同じ感覚で
まとめたファイルをレイヤー単位でまとめて編集できたり、グループレイヤー内でマスキングの処理ができたり、単純に視認性が上がるし、その結果後の編集、手直しがしやすくなったり
それこそメリットは色々ある。
まぁ結局の所色々試すのが一番だと思うよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 03:25:23.54 +gLuFZBc.net
ああ、たしかに
Zソート関連もそうですな。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 03:40:34.00 C5Y4xoMN.net
>>851
そうそう
パーツを塊ごとにグループ化するなら分かるんだけど
一番上で全部まとめるのは何で?
と短絡的に思ってしまったのだけど
レイヤーパネルばかり見てて
タイムラインに項目が出てるの見てなかった
ありがとう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 04:56:23.45 o7jF9Efx.net
MOHOは
状況の視認性が今ひとつ
今、どういう状況なのかがわかりにくい
ドープシートやFカーブといった、アニメーション制作に欠かせない
基本機能を見直すべき
あと、シーン管理もね
アイコンも小さすぎ
それから、フレームゼロだけでなく
ボーン変形中に影響範囲を調整できるようにして欲しい

890:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 05:49:04.43 +gLuFZBc.net
>>854
たしかにプロジェクトがでかくなるとアイテムにわかりやすい名前つけて検索バーでひっかけないと
とてもじゃないと編集できなくなってくるね
ただ自分はこの類のソフトは他の物を使った事がないので
853のおすすめのソフトとか差し支えなければ教えて欲しい

891:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 10:03:50.73 dtpZU3NP.net
>>855
金に糸目をつけないなら
Toonboom Harmony Premium

892:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:12:34.07 6I8aqqin.net
2000円のソフトと同じテーブルに乗せないで!www

893:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 11:23:13.29 o7jF9Efx.net
いやいやw
2000円のソフトと呼ぶのはどうかと…
本来「Harmony Essentials」と同価格帯の製品だし

894:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 22:42:15.99 uw2IB+XW.net
>>852
物理演算もグループ化しないとだめだな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/01 23:12:02.24 +gLuFZBc.net
そういえば物理演算なんてものもあったな
練習のために1回いじった程度であんま使ってないな、あれ。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 00:01:10.85 2R0G8pHV.net
6コア12スレッドあるのになんで書き出しにCPU4までとグラボしか使ってくれないのかわからん
どっか設定見落としてるのかな

897:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 00:26:29.28 CtJ77tRP.net
あれってコア数なの?
雰囲気グラフかと思ってたw

898:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 00:28:05.07 kKw0apuL.net
雰囲気グラフは草

899:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 00:29:26.38 CtJ77tRP.net
>>860
まあ、その辺突き詰めていくと
Unityでやれば~みたいな話になるしね
個人的には
シーン管理やタイムライン、Fカーブの操作含め
Blenderが実は本命かもと思ってる
フレームバイフレームはともかく
カットアウトなら、ね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 00:52:09.59 kKw0apuL.net
>>864
そうなんよ。ゲームには物理演算必須(というかコード書くのだるすぎる)だけど、アニメ作成ツールなんかはせっかくアニメを制作するのに
動きの重要な部分を機械に任せるのってどうなんだろう?って思っちゃう�


901:セよね。(まぁけっきょく機械に任せてる事に変わりはないんだけど) 例えば漫画を描く事になったとして、3Dモデルで漫画描いちゃうのって楽でデッサンは狂わないだろうけど 味気なくなるし、個性という差別化をはかる事ができなくなり無味やん と思ってしまうので。 というかBlenderそんな有能なんだ。 ただの3Dモデリングソフトだと思ってた。



902:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 01:13:59.44 CtJ77tRP.net
Blenderは
現時点で2Dアニメ制作ツールとして「有能」とは思わないけど
とにかく進化のスピードが速いし、2D/3D別け隔てないアニメーションツールとしては
2Dアニメツールが3Dを取り込むより、3Dが2Dを取り込むほうが有りだと思う
でもそれは、3Dアニメ(パペットアニメ)が2Dを上回る、という事ではなくて、ね
アニメって奥が深いから、どっちがどっちという話でもないし
結局は、作家の能力(さじ加減)でどうにでもなる世界
「味」って大事だもんね~

903:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 01:20:33.52 kKw0apuL.net
3Dが2Dを取り込む方が有り←わかる
処理的には3Dは2Dを内包するしね(大小兼感)
実際Unityで3d空間に2Dを取り込むのは感覚的にすごくわかりやすいけど
Mohoで擬似3D作るのは面倒な上にやるメリット(わざわざMohoで)が無いからね。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 12:42:45.76 x9cobuT8.net
blender2.8はβなので正規版が待ちだけど、crease Pencilで作られたアニメは主線が均一でないイメージ
URLリンク(youtu.be)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 13:31:29.51 koC/s28H.net
>>868
あははw
スゲーなBlender!
URLリンク(youtu.be)
後半メイキングだが
3DCGツールでここまでやられちゃ
2Dツールの立場がない
カットアウトアニメがいけるのは知ってたけど
フレームバイフレームもかなりのもの
描画ツールのブラッシュアップが進めばゲームチェンジャーになるかもね
当たり前だが3D空間の操作性
3Dオブジェクトとの融合、デフォーマの使いやすさ等々
メリットがありすぎる…

906:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 14:10:30.44 koC/s28H.net
>>868

Blender 2.8 betaの描画を試してみたけど
先はどうにでも調節出来るね
デモは敢えて不均一な線を使ってるだけで
均一な線が描けない訳じゃない
逆に、アナログ的な線も描けるよ~というデモだと思う

907:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 14:46:05.47 koC/s28H.net
>>870
「先は」ではなく「線は」ですw

908:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 18:13:49.59 kKw0apuL.net
Blenderたしか無料だよね?
凄まじいなこれ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:10:28.87 7HKko3Ui.net
アニメのクオリティが凄すぎて
逆にツールの凄さがよくわからない

910:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 20:37:32.00 koC/s28H.net
この人はMOHO使っても同じクオリティ出せると思うw
フレームバイフレームは、紙と鉛筆さえあれば
「描ける人」には描けるものだし

911:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:02:16.37 kKw0apuL.net
>>874
けっきょくこれなんだよなw
すごいサンプル見て「これがあれば俺にも…」になって、色々なツールに手を出すってのは金が余ってるならともかく基本的にはやるべきじゃない
なんやかんや言ってMohoは優れてると思うし、プログラミング言語一つ理解できれば全部の言語がそれなりに使えるように
一つのツールを極めれば他のツールに手を出してもすぐに使えるようになるから
最初のうちはあんま浮気しない方がよさそうだよね。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/02 21:35:50.22 koC/s28H.net
同感
Blenderの進化はすごくて、テクノロジーとして追っかけるのは楽しいけど
じゃあMOHOで優れたアニメーションが作れないのか?というと
そんな事は全くないもんね
ツールの使いこなしも大事だ�


913:ッど 最重要なのは、本人の「アニメーション作画能力」 これはどんなアニメーション制作でも同じ 次のフレームに何を描けばいいのか それが分かってなきゃ、キャラクタは静止したまま カットアウトにしても、キーフレーム打てないもんねw 奥が深いよ、アニメは



914:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/03 22:54:41.04 q9QviL9t.net
blenderは極端に振り切った超レベルを広告塔に使うからスゲーみたいな印象が一人歩きしてるけど
実際はそこに辿り付くまでにバグ&エラーの嵐だしバージョン変わったら全部覚えなおし、無難に専用のソフト使った方が良いよ
唯一使えるのはファイル変換やレンダリングぐらいなもんで、これで全てコンテンツ作るのは縛りプレイみたいなもん
要所要所で補助として使うのはいいけどね、便利なプラグインとかあるし

915:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/04 09:55:11.30 sjIy8SGm.net
たしかにね。Live2DもMohoもBlenderも得意なところを理解して適材適所で使うという
のが良さそうだね。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 02:13:52.84 LHo0ht0q.net
なんでもいいけどBlenderは盛り込みすぎてUIが煩雑を極めてるから
俺はもうあきらめた

917:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 04:22:35.75 CvOtwE21.net
>>879
そこで2.8ですよ!

918:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 04:47:12.74 LHo0ht0q.net
>>786
クリスタのベクタレイヤの制御点は生成されすぎて、修正が容易でないよな。
Mohoは少なすぎる気もするが、修正は格段に楽な上、割りと思い通りの補正がかかる。
制御点が少ないからか癖が強く感じることはあるな。
ただ崩れてもリカバリは簡単だからどっちかって言うと
主線を引くことに関してはMohoが上、ペンタブの追従速度もMohoが圧倒的
その他はMohoはイラストや漫画描くのに特化してるわけじゃないから話にならないけど。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 06:58:57.23 1+GTyVL1.net
フリーハンドツールで線引くと結構な確率で線の頭かケツにゴミの制御点出来てるのが嫌い
線の端っこ弄ろうとして動かすと一個の制御点に重なった制御点が酷いときは3つや4つも影武者のように潜んでいる

920:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/05 14:24:16.09 urIGScP2.net
>>882
フリーハンドツールは使用後に絶対ポイントの追加・削除をするようにしてるし
そこまではワンセットだと考えている。
フリーハンドだけだと思ったとおりのポイントが配置されず
後々の編集に関わってくるから、ポイントをいじる癖をつけた方が多分いいと思うよ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/06 09:31:22.92 7wlvSUKc.net
>>883
線をコピペしてマグネットで引っ張った方が早いな

922:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 22:10:31.30 JtreHOsE.net
フリーハンドでブレのほぼない曲線が制御点最小限で作成されるのがいい。
これがクリスタみたいに軌跡を制御点で点描してるような感じになったら、修正に膨大な時間がかかる。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 07:23:48.66 7XvdB2MF.net
そういえばMohoみたいなアニメーションツールじゃなくて
普通のお絵かきツールで三角測量メッシュ化、モーフィングできるようなツールってあるのかな?
ボーンやメッシュ絡みのスマートワープ的な機能は普通のお絵かきにも流用できる気がする
お絵かきツールにあんま詳しくないから俺が知らないだけかもしれないけどw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:45:06.77 krF0lSHW.net
三角じゃなく四角のメッシュで変形ならクリスタやアルパカにあるけど
タイムライン上でキーが打てたりはしないから徐々に変形してくようなのは無理かな

925:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 08:55:51.04 7XvdB2MF.net
やっぱ格子状のやつしか無いよね~
そういうのは確かにアルパカとOpencanvasで見たけど(クリスタは使った事ない)
なんか普通の絵描くのにもスマートワープみたいなのあったら使えそうなのにね

926:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 21:39:41.32 5S+FJBh3.net
photoshop にパペットワープという三角の格子状でテクスチャを貼る機能があるよ。フォトショもってないけど

927:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/14 23:30:56.50 7XvdB2MF.net
>>889
あ~たしかにAdobeとかはそういうの得意そうだね
面白そうなので見てみよう。サンクス!

928:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 07:48:33.94 O5h/MR0q.net
めちゃくちゃ初歩的なことかもしれませんが
ライブラリにあるVampireの動画では
吸血鬼→コウモリ→吸血鬼 と変身させるために
各々のレイヤーを一時非表示にしているようなのですが
レイヤーごとに任意のフレームで表示非表示切り替えるのはどうやってやるのでしょうか?

929:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 08:02:43.65 O5h/MR0q.net
すいません解決しました!!
レイヤ設定の中はっきり設定があるの見落としてた…

930:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 01:03:14.77 H1ZfpmIX.net
チュートリアル300ページもあるから全機能一通り覚えられると思ってたけど
ピンボーンとかメッシュとか色々扱われてなかった
これからどうしよう

931:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/25 12:03:52.43 FP9ft+4S.net
ここで訊けば誰か答えてくれるだろう
俺はボーンもメッシュも使ってないからそっちの方はわからんが

932:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 00:01:00.00 dqrJyYv7.net
正直使い方を口頭で教えるのは厳しい。
Youtubeで調べれば沢山出てくる。
動画なんで日本語だろうが何語だろうが見てればわかる。
その辺を一通り見て、なおわからない事が出てきたら質問するぐらいの方が
多分質問者回答者お互いにとって効率が良いと思うけどね。
漠然とピンボーンやメッシュがわからないだと何がわからないのかが曖昧すぎるかな。

933:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 06:23:47.14 DFtbzsXj.net
>>895
おまえはいつもツベツベ言うけど
ボーンとかメッシュが全く初めての人間なら
Youtubeの英語の動画見ても分からんわなwww
あれで理解できるのはある程度基礎知識がある人だ
全く分かってないから質問もあいまいになる
察してやれよ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 07:54:22.61 u/AtYG6I.net
blenderスレでキレまくってる人かな?

935:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 08:16:29.28 dqrJyYv7.net
>>897
895の事?
俺の事言ってるなら俺はBlenderいじった事ないし当然スレ見た事もないよ。
そもそも895はなんか「お前はいつも」とか糖質めいたセリフで突然ぐわっ!ってくる感じが若干きしょいんだけど何と戦ってるんだ。
英語だろうが何語だろうがどこをクリックしてるか仔細に見てけばわかるだろ。

936:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 16:54:12.95 i4j1JNSN.net
日本語のチュートリアルあるんだから最低それは読んで質問してほしいってのはある
部分的に知りたいから面倒なんだろうけど

937:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/27 08:08:28.46 u5IKW0KU.net
触り始めたばかりの人だとレイヤーの表示非表示やフェード、
目パチ口パクのさせ方がわからないってパターンが多い気はした。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 11:17:44.67 mrT61IrJ.net
チュートリアルに一番重要なスマートボーンとかあんまのってないしな
なんだかんだで普通にみおんorzの動画が一番参考になった

939:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 13:18:56.47 iGAcpa8R.net
そろそろ13出して欲しいとこ
いちいち書き出さなくてもいいくらい作業ビューの精度上げてほしい

940:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 18:52:11.90 tB5RjLlO.net
正直動画見ろって言うのは突き放しでもなんでもなく
それが一番はやいから勧めてるんだろ。
チュートリアル見るより動画の方がまじで手っ取り早いよ。
スマートボーン、ピンボーン、スマートワープ、メッシュ周りなんか
要領よく


941:見ていけば2,3時間で身につく。 俺はマリオペイントやってたから動画見て1時間足らずで大体覚えたよ。 マリオペイントおすすめ。



942:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 19:08:10.58 Qpo53icI.net
英語版にもまともなマニュアルは付いてないのかな

943:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/01 21:43:40.92 gddQo8vC.net
機能が網羅されたマニュアル無いと不安な気持ちは分かるけど

944:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 22:07:32.87 SUsRrJr1.net
実践あるのみ
準備万端にする必要なし

945:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 01:20:41.88 q4FGGIVM.net
Spineから来て、ボーンを縦横に均等拡大する方法がわからなかったな。
そういったところからピンボーンが生まれたような気がしないでも無い。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 04:45:03.85 Id3lxmJ8.net
>>905
実際今の時代はツールの入れ替わりや
同じツールでも仕様が変わっていくまでの速度が早いので
「現行のツールを100%覚えよう」って考えるでなく
「今流行りのツールをなんとなく使えるようにしよう」の方が効率良かったりするんだよね。
昔みたいにAdobe極めとけば間違いなし、みたいな感覚じゃなくなってきている。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 21:20:49.79 ykC7nsej.net
mohoって商用ライセンスに金額の制限はないよな
最近じゃ珍しいような
もしかして次くらいは制限つくのか

948:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/07 23:04:43.51 ++5xnmc1.net
そんなことしたら本当にユーザーいなくなりそうw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 17:38:57.38 7dG7Nlkn.net
もしクラウド型になったら嫌だな毎月使わんから

950:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/09 08:47:35.58 MiGHhyZb.net
国内産のLive2Dやクリスタくらいサポートが厚くなるならうーん
余程のアプデがないときついかな

951:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:05:44.05 W319rvMP.net
今日 AnimeCreator Pro8 インストールしてJPG絵を取り込んで、ボーンレイヤーと合体させて
ボーンつけて動かすとこまで習得したよ! でもキャラクターを半透明にできない・・・
レイヤー不透明度を変更してエフェクト許可しても変わらないよ
と思ったら過去ログに「操作画面でレイヤー透明度が反映されるのはVer9.2から」とある
操作画面では視覚的に変わらないのかな? 質問しようにも1日目ではお話しにならないね
もうすこしいじってみるよ! まずはPro8で基本を習得して・・・いけそうなら最新版を・・・!

952:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:12:53.68 RJaXFuDE.net
Moho12にもプレビューしてみないと反映されない機能があって、最初悩みまくった

953:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 21:28:53.20 gA4EGQA3.net
最新版もしょちゅう1980円なのでお気軽にどうぞ~

954:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/13 23:01:29.74 PhAVAa58.net
とりあえず、jpgはやめて png とか使おう

955:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 10:17:19.25 tsL9rgnY.net
Live 2D使うくらいならMohoだな

956:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 15:12:50.87 zDcQBzIZ.net
先日の >>913 です! キャラクターの半透明化は2つの方法で解決しました!
方法①:ボーンレイヤーの元絵を(半透明の)透過PNGで作成する
方法②:キャラクターを表示した動画「A」と、表示しない動画「B」を出力して
    動画編集ソフトで「A」と「B」をオーバーラップまたはフェードさせる
②だと動画編集の段階で好きなようにイジれるので楽でした
たとえば音に合わせてキャラクターを出現・消滅させるような演出に向いてました
ササッと書いた絵や図をすぐ動かせて本当に便利! すごく気に入り�


957:ワした!!



958:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 16:25:34.21 FbNgOAVU.net
おっそうだな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 17:16:05.08 6lkWEekd.net
12になっても操作画面できちんと反映されない設定は結構あるから
Ctrl+Rを習慣付けとくのが手間が少ない気はする

960:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/14 17:18:45.78 EIsSt8Q3.net
新情報まだ?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/16 19:42:17.80 gMeaepag.net
ある程度重い画像なりでスマートワープレイヤー適応させようとすると
落ちるのは仕様なのかな。
動画で使おうとしても落ちる。
メモリは32GBあるしCPUグラボもI7の7000番代とGeforce1070使ってるから
特別スペック不足とも思えないんだよね。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:07:28.48 wYHdR6FH.net
980円には、ならないのかなあ
なったら速攻で買うのに

963:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 00:53:07.39 6x4vryRV.net
もはやランチの値段じゃねえか

964:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 17:29:33.63 wYHdR6FH.net
CrazyTalk AnimatorとMOHOが980エンになったら
両方買えるのになあ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 18:33:43.61 BL2BelIf.net
今の値段で両方買えよw

966:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/21 23:50:06.05 wYHdR6FH.net
そやねー今だって安いんだからって思って
サイト見に行ったら CrazyTalk Animatorは
Cartoon Animator 4という名前になるらしい
ソースネクストでCrazyTalk買っても
4は無料にはならないよね

967:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 07:30:50.08 t8CLNuJW.net
crazytalk5seってどこでDLできますか?
検索したのですが出てきませんでした
教えてくださいお願いします

968:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 11:50:44.50 U7h9+PXI.net
>>928
CrazyTalk 5 SEって何かのソフトにおまけで付いてる機能限定の無料版でしょ
ディスクに収録されてなければメーカーサイトに製品登録してDLとかじゃない?

969:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 14:13:47.27 3lzN+ULy.net
>>927
へえCrazyTalk名前変わるんだ?
2.5Gがもっと使いやすくなれば使ってみたいんだけどな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 14:44:54.79 ZbgZ6X+D.net
Mohoをイーフロンティアから購入した場合って、購入後90日経つともうダウンロードできない?
ソースネクストはユーザ登録すれば期限無しでダウンロードできるが
何のためのシリアルなんだ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 18:38:45.53 t8CLNuJW.net
>>929
昔熱暴走で壊したPCにインストしてたので
どこかの雑誌からもらったのかもです
ありがとうございました

972:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 19:47:46.38 VuTdzZCj.net
Moho自体はSmithMicroでDLした体験版にシリアル打ち込めばどこで買っても変わらんかも

973:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/23 21:51:31.79 ZbgZ6X+D.net
>>933
やってないけど多分それでも行けそうです
ちょうど今やっているソースネクストの期間限定セールを見つけたので買ってしまった後
「moho update」でぐぐって出て来るSmithMicroのページでシリアル入れれば最新版のインストーラをダウンロードできることに気がついた
無駄にライセンスをもう一本所有してしまった

974:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 12:17:47.49 RYojq+bF.net
僕も2本持ている。開発費支援でいいんじゃないのかな。MOHO13今年は来るかな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 12:53:05.49 G9MtDBbc.net
考えなしにクリーンインストールとかPC新調とかしてライセンス3台分使い切ったのでもう一本買ったな
スミスマイクロの方で登録して復旧できるようだけど英語わからんから無理だった

976:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/25 18:53:21.71 fVTGzz/v.net
公式サイトやフォーラムとか情報のほとんどが英語なんでchromeで翻訳表示にして見ることはよくあ


977:る



978:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 05:32:22.47 jf8ZIJgC.net
お前らってホモなの?

979:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/26 17:50:26.34 mNDgFrfC.net
>>861
8コアのCPU買ったのに4スレッドしか起動しないわ
よく見るとエクスポートの設定に「マルチスレッドレンダリングを有効化」のONOFFしか無いし
AppDataの下にあるMoho Pro12.exporter.settingsの中身を見てもONOFFの設定だけだった
一応Moho Forumで8スレッド対応しろという要望は出てるんだな
さらにぐぐるとシングルコアの時代はエクスポートに何分もかかっていたのが今は大分ましにはなったようだが

980:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/29 14:57:32.49 F1BOwKxo.net
>>938
そうだよ
モーホーでつ

981:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/04 19:11:55.62 TOi3xd5B.net
モーホーキモス

982:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 19:22:27.33 QvaMAWE8.net
モーホーデビューしました。よろしくお願いします。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 19:47:53.90 /s5QsTl5.net
動きはそのままで動画を滑らかにする目的でフレームレート変更することってできない?
例えば最初8FPSで作って5,9の位置にキーフレームがある時
24FPSに変更してキーフレームが15,27に移動してくれるというようなの
プロジェクトの設定からフレームレート変更すると単に再生が速くなったり遅くなったりするだけっぽい
最初から高FPSで作ってフレームを間引くという方法もあるけど
それだとレンダリングにめっちゃ時間がかかるのが難点
例によってハーフフレームレートで出力とかいう雑なオプションしか無いし

984:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 19:57:55.97 iIyz6FJQ.net
その場合メニューのアニメーション>キーフレームをサイズ変更でフレームの終了位置を
3倍の値にすればおおまかに打ち直ししてくれるけど小数点のないフレーム単位で割り当てるだけだから
細かい調整は必要になるかな。
短いカットでキーがいろんなレイヤーに分散しえないならタイムラインでAlt押しながらドラッグすれば
キー全体の伸縮はできるけど、最終的なfps決まってるなら最初からそれで作って動作やタイミングの確認は
Ctrl+Shift+Rのアニメーションをプレビューで手短に済ますとか。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/08 20:42:06.43 /s5QsTl5.net
>>944
おお!素晴らしい
ありがとう
やりたいのはFPSを整数倍に上げることなのでキーフレームをサイズ変更でいけそう

986:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/13 20:16:32.47 c7opBoQd.net
当たり前だけどボーンの親って循環参照はさせないようになってるんだな
ボーンの親の再設定ができないので悩んでいたら意図しない所で親子関係が発生していてそこを解消したら解決した

987:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/14 11:33:02.62 6mPeSbgY.net
ここはハッテン場ですか?
ここで合ってますか?

988:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 00:08:55.69 RppZi0qF.net
moはmotionかmovieなんだろうけどhoはなんだ?

989:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 13:23:00.74 XI7ChdC1.net
ネコがしっぽ立ててんだよ

990:ファミレスでおなら
19/04/22 08:44:00.33 SEswIQGH.net
>>948
死ぬ前にどうせならとプロミスから50万円借り入れた
貯金の70万円と足してFXで一儲けしてあとは惰性で過ごすのもいいかと
しかしそう都合よくいくはずもなく
昨日たった一日で115万円溶かした
いよいよ後がなくなった
絶望しかない
借金なんてしたことなかった
2日前に戻りたい
まだましな人生送っていたことに気づいた
50万円は収入証明がなくても借りられる限度だった



991:性への執着心が残っていることに今更気づいた どうすればいいの



992:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 10:10:48.86 EhMH9yPO.net
>>950
Mohoでアニメ作って売れ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 15:43:30.39 0vnXuFYz.net
足のリグを作ってIKで足を曲げると膝が逆向くときがあるんですが、
ボーンの抑制>角度の抑制でフリップする回転角度を除外する事で対策しています。
他に簡単な方法ってありますか?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 20:12:21.30 /ja0zUHw.net
脚だったら膝より上の大腿の部分のボーンを曲げたい向きに動かすとよかった筈。
動く途中で逆向きにカクカクしちゃうときもその都度直す必要はあるけど。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 20:19:12.55 /ja0zUHw.net
ごめん、動かすの逆だ。膝から下のボーンを曲げたい向きに動かすといいんだった。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 00:36:57.75 h1Pny1OU.net
>>953
Zで膝下を回転したら思い通りに動きました。サンクス。
足リグは下を見ながらやってみたのです。
URLリンク(youtu.be)

997:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 21:10:11.30 tJw9N8DL.net
ボーン(を示すワイヤフレーム)が全く表示されない状況が発生した
0フレームでボーンレイヤを選択して「ボーンを選択」ツールにしてもボーンが表示されない
「ボーンの親を再設定」ツールにすると親子関係を示す矢印だけが表示される
結局はプロジェクトを閉じて開き直しても他プロジェクトを開いても同様であることに気づいて、Mohoを再起動したら直ったんだけど結構悩んだ

998:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 21:26:51.50 H23JjFWt.net
Z軸まであるんですねぇ…
ああコレ神ソフトだぁ。何でも出来ちゃうやつだ。でも名前がモーホーだからだいなしんなっちゃってる。紅ひきのソフトだ

999:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/30 23:03:58.72 k7q+v5Xd.net
>>957
ボーンがZ回転できればねえ

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 17:59:33.22 28cLPBZb.net
PNGで色々素材ぶっ込んで、4、5分の音楽プロモ作るのは
MOHOでは無謀??
(素材はフォトショでパブリッシュはMOHOのみ)

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/01 19:34:31.75 RgnmSr/F.net
シーンごとの動画作って動画編集は別でやれば問題ないのでは

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 17:17:49.99 PDypm/VE.net
アクションゲームのモーションをタイムラインに並べて作っているのですが、
モーションが沢山にあるのでラベルで色分けしてもすばやく何のモーションかわからなくなります。
ASEPRITEのようにタグを付けることは出来ないのでしょうか?

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/08 20:18:44.97 Sg7I9W0r.net
タイムラインマーカーつければ?
(タイムライン城の任意の位置に移動して
「相対キーフレーム」の横の栞ボタンみたいなの押す)
入れたコメントが表示される

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 02:16:01.28 G98AlM+y.net
>>962 無事にコメント入れることが出来るようになりました。感謝です。

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:58:42.55 1vd3ThuC.net
原田の盲腸ネタってまだだっけ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 20:58:58.02 1vd3ThuC.net
誤爆ったスマン

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 17:33:01.63 Hc/g30N8.net
たまにポイントのカドとカーブとの切り替えが出来なくなるの勘弁してほしいな
これ発生したレイヤーはもうずっと切り替え出来ない感じだし

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 22:59:47.38 692j9VMp.net
レイヤー全体でなった事はないけどたまに切り替えの上手くいかないポイントができた事はあったかな
そういうポイントは曲率ツールでハンドル弄るとなんとかなってた気がする。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 07:54:48.69 pZckNFSR.net
またモホが安売りしてる

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/22 22:59:12.02 nxCv0ATW.net
これのマグネットツールと同じ挙動のツールって
他のアニメ作�


1011:驛\フトで使えるのあるかな? 円形内の制御点をまとめて選択できてドラッグで移動させるんだけど、外周に行くほどドラッグで引きずる力の弱くなる挙動



1012:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/25 10:38:44.11 LWJ3V6pW.net
3D(blender)ならプロポーショナル変形+シェイプキーアニメで実装可だな
2Dは知らん

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 09:53:36.22 bMF9+vaU.net
blenderって今2Dっぽいアニメ表現にも力入れてるんだっけ
Mohoは最近の多コアなPCスペック活かしてくれない感じだから
ちょっと触ってみようかな

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:05:10.62 iaAd4Zbe.net
>>968 animeEffectsがマグネットブラシあるよ。
AnimeEffects Workflowの動画見てみて

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/26 22:12:32.82 iaAd4Zbe.net
Live2DとMOHOの間を狙っていると思うCartoon Animator 4 Pipelineが199$だけど
ソースに来るかもしれないから手が出せん。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/30 08:22:40.77 LiHRQIJb.net
>>973
PV見たらlive2Dよりは扱いやすそうだな
あとは出力形式くらいか

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 00:03:47.55 URLr8qg6.net
滑らかなパスと線の強弱めちゃクソ付けやすいからこれでキャラ作って、
レイヤー改装維持したPSDに書き出したいけどそんなスクリプト無いよね?
ニッチすぎるかな・・・

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 00:13:41.90 qhTzONGR.net
>>975
①モホで、パーツごとに表示非表示切り替えてPNG連番書出し

②photoshopで、ファイル→スクリプト→ファイルをレイヤーとして取り込みで①で作ったPNGを読み込む
モホあんまり使ったことないのでできるかわからんけど

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/31 12:32:21.99 QmPICY3D.net
次期バージョン開発しているのか謎だけどフォーラムに要望出してみてはどうだろう。
一応Abobeイラレは昔からレイヤー保持状態のPsd出力できる。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/02 21:22:46.71 MseRP9Bz.net
ボーンを入れる前ならアンメーション出力、画像シーケンス、PSD、フレーム1のみで階層維持したまま書き出せるよ
グループレイヤーに入れると統合される

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:09:23.86 Z7Ww2HtS.net
>>978
thx!
書き出す直前でグループレイヤーから取り出せばやりたいことができそう

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/04 22:19:35.57 26tr8iAh.net
画像シーケンスのそれぞれの画像を複数フレームに映せないか
例えば30枚の画像を2フレームずつ60フレームにわたって映せないかと前から思っていたが
画像シーケンスがある状態でドキュメント全体に対してキーフレームのサイズ変更をしても
頑として1画像1フレームのままだから無理っぽいな
まあスクリプトとか使って画像シーケンスにしたい画像を水増しすればいいんだけどね

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 21:32:06.51 8dBAwBAo.net
そろそろ新バージョンお披露目来そうな感じかな?>公式Twitter

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 21:35:30.16 Gfqna2QR.net
unity用アセット頼む!

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 21:46:44.77 8dBAwBAo.net
でも大仰なこと言っといて
新しいキャラセットとか新しいプロモ動画だったりするからな…この公式

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 22:14:24.63 umTgTJhI.net
レンダリングにコア全部使ってくれるだけでもいい

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 00:14:18.78 Zmg3x7LC.net
うん、やっぱ次バージョン13のお知らせだ
てかもうちょっと内容出せw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 01:19:13.88 stKV5f8D.net
>>985
おお
デフォーマー実装してlive2d


1029:の代用ができるかどうかが個人的注目



1030:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 06:56:48.79 qntZk4e9.net
ついに来たか…!

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/14 14:40:49.05 tvpC5EG1.net
12proを一度も使ってないのに(インスコすらしてない)

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 10:50:09.79 utp7Lt7b.net
ソースネクストにこないと買わない

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 15:55:26.40 +xpoxZm1.net
1980円でお願いします

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 16:52:33.09 1mrum9sl.net
フルプライスで買えよw

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 18:09:27.75 /P9V18YB.net
スミマイサイト日本語対応してほしいな

1036:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 19:37:43.49 xjmYUNVJ.net
何年ぶりだろ?とりあえず生きていることがわかってよかった

1037:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:08:35.84 1mrum9sl.net
もうsubstance painterみたいにアドビに買われた方がいいんじゃないの?

1038:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:14:36.11 D1yKnC0L.net
ソースネクストのセールはもう無いと思って
というか、あるとしてもすぐに使いたくて12を3万ぐらいで買ったんだが
13はまた買い直さなければいけないのかが気になる

1039:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:27:47.83 U2Q1a3J3.net
11から12への有償アップグレードが約$200だから次あっても安くは無いかな
12はソースネクストちょうどセール中だった筈だけど

1040:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:40:39.75 S+JNVgk0.net
今までは早めにアプグレしてたらもうちょっと安くなってたと思う
ところで次スレ建ててみるけど
駄目だったら誰か立ててね

1041:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:42:10.61 S+JNVgk0.net
Moho(Anime Studio/Anime Creator) 5
スレリンク(cg板)
たてた

1042:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 20:43:46.20 D1yKnC0L.net
ああ、12買ったのは今じゃなくて去年の11月頃ね(セールしてなかった)
その後普通にセールあったからアチャーと思ったけどまあ使いまくってるからいいかと
情報ありがとう
機能次第ではすぐアップグレードもありかな

1043:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 21:05:18.79 S+JNVgk0.net
今調べたら
自分が11proから12pro発売時にアプグレしたときは139ドルだった

1044:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/15 21:22:15.36 D1yKnC0L.net
ありがとう具体的情報助かる
CPUコア全部使ってくれるようになればそれだけで乗り換えるかも

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 513日 5時間 2分 34秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch