Poser総合スレッド Part46at CG
Poser総合スレッド Part46 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 22:08:13.09 Kg7uFfvR.net
ソースネクストは薄利多売が基本のショップだし
販売代理店として参入してきた時期的なものを考えると
むしろバージョンアップ料金で稼ごうという魂胆なんだろう
どちらにしろ>>424の言うようにPoser激安は日本(というかソースネクスト)のみ
なんだから、その値段云々でソフトの真の価値を測ろうとするのは的外れでしかない

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/16 23:17:40.86 q4/ccg7t.net
サラリーマンは 気楽な稼業ときたもんだ
社長や部長にゃ なれそうもねぇが
定年なんての まださきの事
競輪競馬に パチンコマージャン 負けりゃやけ酒 また借金
アッソレ ドンと行こうぜ ドンとね ア ドンガラガッタ ドンとドンと 行きましょう
・・・こんな時代があったんだなあ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:18:40.37 cSr2WK8K.net
>>410
これってどのサイト価格ですか?
>>403
この表示しか見当たらない・・・

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 02:46:56.12 fPQ4greY.net
>>428
ソースネクストの「マイページ」の下のほうにある
「ソースネクストユーザー様向けキャンペーン」

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 04:19:05.64 cSr2WK8K.net
>>429
ありがとうございます。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 20:52:27.95 rucFmjX+.net
poserってジェネシス3がまともに使えないのに
時期バージョン出しても売れない
g3使えるようになるのか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/17 21:32:22.46 jtf6ynsk.net
ソースネクストでPoser Pro 11を買ったけど、使う暇あるかどうか。
昔はCarraraと連携させて使ってたけど、当時は重すぎて、限界感じて
挫折しちゃったからなぁ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 00:48:17.30 p7W0QDZW.net
自分でフルボディモーフから服まで用意�


458:キる完全自作派の人までも DAZのほうが何倍も少ない手間で作れて 作ったりソースを末永く幅広く、いつまでも使えるから DAZにユーザーが流れちゃったんだよ 慣れてるツールのほうがいいったって限度がある 他のツールと連携するにもPoserのFBXやAlembicってバグ多すぎるしどうにもならない



459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 01:38:16.72 6WpOsHEX.net
いやだからそんなに必死に熱弁されても
このスレにいる連中はDAZ使う気ないから未だにPoser使ってるんであってだな
長文でアピられても「だから何」状態で斜め読みしかしてないんだわ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 03:22:15.21 p7W0QDZW.net
事実を言ってるだけじゃん。必死なのはいちいち必死に抗弁してるお前だろ
俺はギリギリまでPoserで粘ってた方だぞ?
でももうPoserがもう完全に消滅寸前まで来てるって判らんかね
こっちが使い続けたくても消えゆく製品じゃどうにもならんってだけの簡単な話だろうに
PC98にしがみついてたWinアンチ、ガラケー至上論展開してたスマホアンチとか
自滅製品と心中しようとしてるのは自分なのに、こういう奴らって
世間がそっちの流れになってるのを認めずに
工作だとか意味不明な被害妄想になるのがみんな同じな

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 03:24:37.27 6WpOsHEX.net
抗弁っつーか単純にスレチなんだけどな
いつまでDAZDAZ言ってるんだよ
ハナから興味ねーって言ってるだろ(´・ω・`)

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 03:26:10.38 6WpOsHEX.net
斜め読みしかしてねーから何書いてるのかさっぱり分からんが
大方「DAZスゲー=俺スゲー」って話ししかしとらんだろコイツ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 04:44:59.63 Prn21uU/.net
フィギュア・服・髪なんかをこれから集めようという3DCG初心者は
DAZ Studioから始めたほうがいいと思うけど
既存のユーザーは自分の好きにしたらいいんじゃないの?
趣味なんだから他人にとやかく言われる筋合いないし
個人的には、DAZ3Dの商法に乗せられて
次から次へと販売される新フィギュアとその対応アイテムが気になって
金を使いまくってた頃よりもむしろ今の状態のほうがいろいろ楽だね
浮いたお金でZBrushやOctaneを買って使いこなせば
フィギュアの関節が~服の質感が~というPoser固有の制限や問題からも開放されて
今まで窮屈な制限下で四苦八苦してたのが笑い話になるくらいに自由度が上がるから
V4やM4で何の不自由もない

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 06:17:59.63 IWgajXaQ.net
ここはPoser保存会の皆さんのスレなので
時代遅れとか使いにくいとかそういうことは的外れ
PC98愛好者のスレと同じ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 11:39:41.57 88/jxJzU.net
>>433 PoserのFBXやAlembicってバグ多すぎるし
あららDAZのFBXやAlembicってバグ(と言うかせっかく標準規格と出しても
独自拡張規格を各メーカー入れるからおかしくなるわけだけどね)多すぎるのはスルーwww
DAZのDAEも独自規格入りすぎて互換性低いのもスルー
さすが独居老人ステマ君 DAZのねwwww
落ちぶれたソフトと言いながら必死にposerスレでけなしにこなきゃいけない
日本国内DAZユーザーの悲哀w
G3が~G8があ~ そんなにいいっけ? Vray対応でないのはDAZもPoserも一緒で
変換面倒なのも一緒
Iray?何スッカ?そのマイナーレンダラー?Vrayが今でも主流

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 11:51:17.42 NrQ3XxIF.net
Poserが開発終了したら乗り換えろよ
いつまでも続けてるとOSの自動アップデートで


467:起動不能という即死モードに突入だ PoserとDAZではレンダラーも表示ロジックの違いもあって同じ顔レンダできない そもそも第4世代のサポートを今後も続けるとは考えにくい品



468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 16:23:15.16 Wvt35z0r.net
では具体的にの張り替えるべき次世代ソフトは何でしょうか

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 16:56:02.60 c0I7as5j.net
icloneかなあ・・・

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:05:57.95 Y6nPow3n.net
>>442
シェーダ再設定の面倒を許せばDaz一択だけど
Dazフィギュアは一世代前のシェイプしか持ってこれないので
一世代ごとにモーフを追加して徐々にV4成分を薄めてきたユーザーは
メッシュの乱れも誤差の範囲だがV4のまま進化を止めたユーザーは
V4→V5→V6→V7→V8と4回シェイプを移植しなければならない
移植の度にメッシュが乱れるから完全再現はもう無理やわ
V5販売打ち切ったらもう移植も不可能やし

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 17:48:11.76 88/jxJzU.net
>>444
あれまあ
DAZが売りたくて
今度はデマながしですか?
V5は未だ販売中だし
必死なDAZ愛好童貞爺と揶揄されるのは当然だろうね
本来好きなソフト使えばいいんで他人に押し売りしてるようじゃ
DAZも終わりw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 18:23:59.95 DSApMxqe.net
肝心のポージング操作の操作性はどうなの > DAZ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:11:26.24 p/ff0PyK.net
>>445
打ち切ったら、と仮定の話だけど日本語不自由な人かな?
V5ってか初代GenesisはV4世代より製品が少なくて
今ではV4からV6へのモーフ中継器として存在してる一品だぞ
V4切ったらV5も消える
第3世代は数年前に打ち切り済

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:33:39.26 88/jxJzU.net
単小包茎DAZ爺
早い反応w
暇人ですねえ
>V5販売打ち切ったらもう移植も不可能やし
V1, V2(正式にはV1モーフパック)ですらちょっと前までまだ販売されてたw
V2世代の服はまだ売ってるw
>第3世代は数年前に打ち切り済
V3まだ販売中ですけどw
V3が消える前にV5が消えるのん?
消えたとしてV4からV6への移植は他にもいくらでも方法あるし 
直接V4 → V8も可能
大体それわざわざDAZで復元しないといけないほど貴重なキャラ?
*おまけ*自分でできなくても外注の移植屋+ボーン組さんもいるよw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:45:09.55 88/jxJzU.net
>>447
察するによほど
ゴミ売りつけ屋と噂されるほど
DAZからのアフィ販売協力感謝の収入が低いんですね
V5が消えるとしても何年先になるかの話 まるで明日のように書き込んで
>>448 
でも書いたけどw
そもそも
V4 M4の新作はまだまだリリースされてるし
各国の伝統衣装やフォーマルな衣装が完全に揃って、今ですら新作拡充されているのはV4 M4世代
G3 G8なんかは2年毎の使い捨てモードだから 売れそうなスケベ服か宇宙服もじったユニフォームが数種類あるのが関の山

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:47:47.48 AarYpgbb.net
まあまあPoser保存会のおじいさんも
DAZのアフィ厨のおじいさんも
仲良くしてねw

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 19:49:59.30 88/jxJzU.net
>>450
どっちも買えない
ワレス一筋
20年の
童貞爺もさっさとシンでおしまいw

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:46:04.79 Prn21uU/.net
>>439-451 を整理してみる
まず、>439は「Poser保存会」という単語を使ってる時点でいつもの荒らしで確定。
「Poser保存会」をNGWord。
>440は 一見するとPoserとDAZの知識を両方もっているようだが、
Nvidiaが開発しているIrayへの評価が無駄に低いし、なによりも「Vrayが今でも主流」という
発言が「片寄った知識のPoserユーザー」としか思えないので、一般論として受け入れがたい。
この人のレスには中傷や暴言が多いので「ID:88/jxJzU」をNGID。
>441は、極論と推論しかない暴論なので、NGID
>442 今どうしても乗り換えなきゃいけないとしたら、DAZ Studio
>443 icloneはソフトとしての方向性が違いすぎる
>444は、言ってることの技術的な部分は間違ってないようだが
V4からV8にまでモーフ等を移植することを前提に話をしてることに違和感。
個人的には「せっかくDAZに乗り換えるなら、心機一転してV8の新しいキャラを
新規に作り直すほうがお財布にもやさしいよね」と思う。
>446 DAZ Studioはちゃんと使ったことがないから知らない
>447 >444と同一人物のようだが「V4からV8にまでモーフ等を移植すること」を
前提に話を進めているし、販売終了などの点でも勘違いしている。
そういう片寄った論拠でDAZ Studioへの早期乗り換えを薦められても迷惑でしかない
(というかそもそもスレ違い)なので、>447 >444ともにNGにしておく。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 21:52:21.73 Prn21uU/.net
結果として、NGを逃れたのは >442 >443 >446 の3レスのみ
DAZユーザーのレスだろうとPoserユーザーのレスだろうと
暴言と暴論を吐いてるレスは荒らすためのマッチポンプの可能性もあるから
かたっぱしからNGにしとけばよいのだ。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 22:16:42.62 p/ff0PyK.net
あれれーおかしいぞ?
Victoria3やAiko3とか検索しても出てこないし

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 22:23:30.53 ZNl2Qxs/.net
Poser11.1はSMDMのアップデータタブじゃなくインストーラタブから
Poser 11とNude Figuresの2つをダウンロード/インストールだね
今ダウンロード中だけど現在、一斉DLで混んでいるもようで転送速度が極端に遅い
for Windowsで960.5MB + 1.82GBとファイルサイズが巨大なので軽い時間帯をねらった方が良いかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 22:45:43.38 ZNl2Qxs/.net
わざと検索でヒットしないようにしているようにやってるようにしか思えないがちゃんとある
Victoria 3.0 Base
URLリンク(www.daz3d.com)
Michael 3.0 Base
URLリンク(www.daz3d.com)
Aiko 3 Base - 3D Anime Girl
URLリンク(www.daz3d.com)
Stephanie 3.0 Petite Base
URLリンク(www.daz3d.com)
David Base
URLリンク(www.daz3d.com)
Hiro 3.0
URLリンク(www.daz3d.com)
Millennium Girls
URLリンク(www.daz3d.com)
Millennium Boys
URLリンク(www.daz3d.com)
Millennium Baby 3.0
URLリンク(www.daz3d.com)
Millennium Kids - Young Teens
URLリンク(www.daz3d.com)
Millennium Kids- Preschoolers
URLリンク(www.daz3d.com)

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/18 23:45:19.32 ltKkD3u7.net
>>455
いまやってみたらその2つのダウソに1時間10分もかかった
これからインスコする

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 00:51:07.47 /wntmknB.net
おお
レポよろ!!

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 02:57:18.35 nsUWy7ge.net
11.1が出てこない

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 07:54:15.46 6WeehmqQ.net
朝downloadしてみたがupdateまで10分もかからなかったよ 

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 07:59:33.96 6WeehmqQ.net
>459
すまん。フルでインストールしてからさらにupdateなのか。。。
もうちょっとかかりそうだ

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 08:19:59.21 Bx4zP5rQ.net
>>456
サイト内検索でも表示できない孤立したリンクをドヤ顔


489:で貼り付けなくてもいいヨ 側で見てると哀れな人としか感じないし



490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 21:01:31.19 fG+nDKzN.net
E-rojectのフィギュアの正式名称 evolution .mesh5に決まったらしいが
来年初めに使えるようにしてほしいわ

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 22:22:53.09 XpCf5Ryu.net
なんか重たそうな予感

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/19 23:59:09.52 FeXjKtwz.net
Project Evolutionはクリスマスリリースを予定しているが、遅れるとしても
New Year's Eve、大晦日までには出したいとのことです
第2ベータも順調にいっている模様だから26日までには出るかと期待している
今日、アップされたデモ動画
URLリンク(vimeo.com)

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 01:17:57.02 qKM0H1/u.net
イイネ~イイネ~

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 02:06:05.05 QlYJ7sTr.net
映像の体型ずんぐりむっくりだね
リアルではあるけど

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 05:02:12.56 Sx1/s15S.net
まあそれは作者の趣味だからね
微妙にドワーフ入ったようなのが好きみたいよ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 19:52:18.41 Wl6BIcLl.net
年末の単発がむなしいw

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 22:27:24.71 str5lKzt.net
髪と服を装着したポーリン2だけで良かったのに、それを実現するためにソフト以外に
数GB以上のコンテンツパックで貴重なSSD領域を使われてるのがなんとも…
Sceneマネージャーみたいな機能に頼らず、頭と髪の親子関係の確認なんかも
出来ちゃうPoser使いに教えてほしいのは、ど~やったら床が消えるのか?って事だなぁ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/20 23:51:28.89 tHGg2C5d.net
>>470
>数GB以上のコンテンツパックで貴重なSSD領域を使われてるのがなんとも…
RUNTIMEをSSD以外のドライブに置ければいい
>ど~やったら床が消えるのか?
プレビューの左上にあるプルダウンメニューのパーツ選択(右側のほう)の
「Props」にある「GROUND」を選んでプロパティのVisible関連をOFFにする

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 00:57:21.46 ISJghMfC.net
Ctrl+G

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 12:48:33.90 tOZdiWKp.net
>>471
>>472
サンキュー!基本的にはガイドラインっぽく使うモノ、とは理解できたよ
初期設定でFBX出力しちゃうともれなく床までついてきちゃうんで、
可能なら最初から外しておこうと思ったけど、難しそうなら仕方がないね
Meisieやポーリン2の移植テストで思ったんだけど、フィギュアと衣装の
ボーンの共有化ってPoserだとどういう流れになるのかな?
DazStudioだとFit toコマンドに相当するヤツなんだけど、この手の処理をしないと
フィギュアの動きに服や髪が連動してくれなくて、触っててあまり面白くないんだよなぁ

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 15:02:30.21 uvh6Fi+v.net
>>473
少しはマニュアルを読みなよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/21 22:08:23.76 oDXgZSEm.net
11.1にしたらパラメータの上に表示される<>で切り替え可能な
パーツ名のところが文字化けして変になってる
11に戻したらちゃんと日本語で表示される

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 00:10:03.27 CYzUPrkO.net
>>475
URLリンク(light.dotup.org)
これだよね?

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 04:31:19.43 5y8blH7P.net
まじですか?
アップデートするの待っておこうかな…

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/22 07:07:43.20 2Cj3zz+W.net
>>476
そう、それ
画像は11.1.0.34759みたいだけど更にアップデートした11.1.0.34764でも同じ
文字化け修正されたアップデートかと思ったんだけど違った・・・

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 05:12:30.04 htQjoGXc.net
まじか
アップデートはお預けかな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/23 21:18:33.46 Z1eIxD7o.net
微妙なアップデートがきたよ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 02:54:12.63 dqtYoe6q.net
レンデロでベンダーやってるんだけど、また勝手に半額にされてる。
いい加減にしてほしい。

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 03:09:12.95 SUqaAhdL.net
>>481
売れてないってことじゃん
ベンダー契約違反なの?

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 03:25:35.88 dqtYoe6q.net
英語だからぶっちゃけ規約わかんないw
販売時にセール対象にするかどうかを選べるんだよね。セール期間中は
勝手にセール対象表示に切り替わってるという。
まあ、うん。年に数個しか売れてないし、どうでも良いと言えば良いんだけど。
振込金額に満たないから振り込まれても来ないorz

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 03:27:21.77 SUqaAhdL.net
そんな売れてないもの元値にしてたらもっと売れないよw

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 03:38:23.15 dqtYoe6q.net
ごもっともorz<
売れるとレシートがメールで届くんだけど、ヒャッホーってなるよ。
$35以下は入金されないから、現金を手にする事は無いんだけど。
セールでいきなり半額にされるとか、売れてる人とかの心情がめっちゃ気になる。
てか、売り上げ多い人達には通達ってあるのかな?
日記はBlogでやれって言われそうだから、この辺で終了します。
中の人の心情でした。底辺だけど

513:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 08:10:03.68 BMwK2m73.net
多分、年内の売り上げが何個以下は自動的にディスカウント対象にされるって規約があると思うよ

514:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 09:02:32.00 DmxG6S14.net
>>485
12/6に「Wishlist Sale in December -- PLEASE READ」
12/15に「Wishlist Sale in December is a GO-- PLEASE READ」
というタイトルのメールがレンダロ運営から届いてるはず
もし運営からのメール(admin@renderosity.com)が届いていないのなら
そのほうが問題だと思う
ちなみに今回のセールは「誰かのWishListに登録されている製品」という基準で
自動的に23~26日の間に50%OFFになるというもので
セール対象から外したい製品があればそれを運営にメールで伝える必要が
あったんだよ

515:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 09:18:16.88 DmxG6S14.net
>>486
たぶんClearanceのことを言ってるんだと思うけど、正確には
・180日間1個も売れなかった製品はClearance Saleのカテゴリに移され
 自動的に35%OFFになる($5が下限)
・Clearance Saleのカテゴリに移されて90日間1個も売れなかった製品は
 自動的に削除される
・Clearanceからも削除された製品を新製品として再登録することはできない
 (内容を50%以上刷新する等の条件をクリアすることで別製品として新規登録可)
ということになっているよ
URLリンク(www.renderosity.com)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 09:35:14.75 8cRSENB6.net
高飛車だねえ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 10:03:17.64 PRPXbd0j.net
>>489
サーバーにゴミ詰め込んどくアホはいない

518:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 10:24:12.37 8cRSENB6.net
>>490
ついでにずっと売れなければタダで撒くよ、という
ベンダー契約にしておけばいいのに

519:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 10:50:09.05 DmxG6S14.net
>>491
クリアランス落ちしたアイテムを無料でもいいから多くの人に使ってほしい
というのなら自分でFreeStuffにアップロードすればいい
その手間を惜しんで「ずっと売れなければタダで撒くよ」


520:なんてシステムにしたら 「すぐに欲しいわけじゃないから無料配布されるまで待とう」という流れを 促進するだけでベンダーにもショップ運営側にもマイナス影響しかない



521:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 10:53:02.00 ANBf6YSy.net
>>491
それやると待てばタダになると思って誰も買わなくなる

522:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 11:06:57.88 LMoi5k6z.net
アラ?日本人のベンダーさんもこのスレにいらっしゃるのね
ホントはベンダーさん同士で技術交換できるようなスペースが必要なのかしらね
もちろんお互いの製品が食い合いになるから閉鎖的になるのもわかるけど
ジリ貧なのは日本人ベンダーさんの参入が少なくて日本人好みの衣装やキャラが極端に少ないことだと思うわ
Made in Japanブランドはコンテンツ業界ではまだまだ世界的にも需要があるのに最近は中韓に押されてるのが残念ね
日本人が作ってないから日本的ながらも微妙な製品が多くて困ってるわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 12:15:05.37 YIcMI5Id.net
その日本人ベンダーさんが他の日本人ベンダーさんを攻撃して潰してるからな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 14:59:36.96 QqAlpo/z.net
>>1
>>481-495
に見るよう
DAZ Studioスレッドと同じく
ステマのベンダーアフィカスゴミの巣窟なのがPoserスレッド
>>494
日本語マーケット作ったら誰も集まらなくて 当時はブログで配布が流行っていた
イーフロ日本語事務局
瞬殺で閉鎖になった過去を知らないのか
とぼけてるのかw

525:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 15:06:35.39 QqAlpo/z.net
>>494 Made in Japanブランドはコンテンツ業界ではまだまだ世界的にも需要があるのに
そう思ってんのはあんただけ
と言うか頭がバブル時代でとまってる爺くらいなもんか
まあここは爺ばっかだから
昭和脳の発想でしか世界見ないんだろう

526:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 15:13:49.34 BKd9NjGD.net
削除とかバカじゃね
検索しても出てくるモデルがびっくりするぐらい少ない理由がわかったわ
動画じゃあるまいし、3Dデータなんてたいした大きさじゃないんだから全部入れときゃいいんだよ
クオリティは妥協してもいいからとりあえずこういうモデルがほしいって状況はあるし
使えないモデルでもちゃんと検索結果がでれば、その時はなにも買わなくても、とりあえずなにか要るときは一度探してみるかって気になるだろ
なんにも出て来ないんじゃ来るだけ時間の無駄だと思われてそれっきりじゃん

527:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 15:24:30.00 bL5+c1W5.net
>>498
堂々とゴミ並べちゃいかんだろ
うっかり買っちゃったら可哀相じゃん

528:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 16:07:08.14 FEFgMsIt.net
MIKI2とかもっと集めたいんだけどなあ
ベンダー様にはいつも感謝して財産つぎ込んでいます。
今後はクリアランスセールは大して欲しくなくてもベンダーさんを支えるつもりで買えたら買います。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 16:08:45.34 FEFgMsIt.net
というか結構クリアランスセールで買ったりしたから、多少は救えた作品があったのか

530:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 17:05:16.16 LMoi5k6z.net
>>497
あら?コンテンツ業界をご存知ないのかしら?
ゆとりが理解するにはアニメやゲームのキャラクター販売と言った方が良かったかしら
ハリウッドでは今でも映画化権を安値で買い叩いてるわよ
製作者自身が価値や将来性を理解してないおバカさんだから
二束三文で売り飛ばしてるのが残念ね
Made in Japanといえば家電や情報機器しかないと思ってるゆとり世代は惨めね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 17:08:10.86 SUqaAhdL.net
ネカマキモい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 17:13:56.19 QqAlpo/z.net
>>502 Made in Japanといえば家電や情報機器しかないと思ってるゆとり世代
JAPANIMATIONがいまでも爺世代的に「ナウい」と思ってる爺ということだけはよく分かるよ
君のような爺世代w
JAPANESEコンテンツ産業はナウい
という発想自体が爺なんだよ
>ハリウッドでは今でも映画化権を安値で買い叩い
安値で買い叩ける時点でオワコンだってわかんないかなあ~
痴呆性老人の住むPOSERの世界らしいね
DAZも痴呆性老年童貞の集まりだけどw

533:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 17:16:28.76 QqAlpo/z.net
>>502名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 17:05:16.16ID:LMoi5k6z>>504
>>497
あら?コンテンツ業界をご存知ないのかしら?
ゆとりが理解す

いかにもアクセント記号覚えるのが英語の勉強だった世代が優秀だったと言いたげな
頭の悪さはまにほにMANIHONIという噂もあるねw
ツィッターもいかにも頭が溶けた爺の書き込みだし
マニホニw

534:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 17:46:42.09 LMoi5k6z.net
まあ
誰かと思ったらいつものベンダー決めつけ厨の嫌儲さんなのね
ゆとりでもなんでもない冴えないおっさんなのは皆さんご存知よ
ベンダーさんに迷惑が掛かるから皆さんあなたの書き込みに反応をしないだけなの
この書き込みの後またいつもの勝利宣言なんでしょ?
侘しい生活ね

535:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 17:50:32.08 QqAlpo/z.net
まにほに
自演隠し
ゆとり批判=実際は大した学歴受験経験歴もないのに
予備校業界の流したデマを真に受けて=w自分が受験したことがないからw

便乗批判をする低学歴
まにほに
女に子供を作らせろTWITTERで繰り返しながら
自分は社会に責任も取らず変態アイテム販売の低学歴
MANIHONI

536:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 17:56:12.89 SUqaAhdL.net
イーフロ宣伝じゃなくてこういうののしり合いだと本当に盛り上がるねw
みんな性格がいいw
俺も含めて

537:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 18:00:38.39 SUqaAhdL.net
あ、もうソースネクストか
でもソースネクストがPoser売るって
Poser保存会の皆さんのプライドずたずただなwww

538:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 18:02:12.67 SUqaAhdL.net
あ、ごめんごめん 今日はクリスマスイブだな
家族とケーキ食べるわ
スクルージじいさんは退場します
Merry Christmas!

539:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 18:18:25.89 QqAlpo/z.net
>>1
>>481-510 wポーザー童貞爺が煽られて青筋立てて血気盛んですがw
renderosdityで活動中のベンダー
(ここに関わっていないのが明白なベテラン)
batさんは10年前で事実上引退
猫じゃさんも当然休眠
姿苦もネットでステマするタイプではない
MAYADOLLさんも事実上休眠
(ゴミ売りつけに熱心でここに張り付いてる可能性が高い)
KOBAMAX 疑惑あり
MANIHONI ここの話題がマニホニ童貞爺の趣向にに沿ってる形跡あり 低学歴の爺なので相手をけなすのにゆとりを多用(自慢の受験最盛期の問題見たらアクセントの位置の暗記とか、文部科学省が介入したがるアホな設問ばっかの大学も多かった)
REIKA=FUJIKOとして活動なのは明白 ただしステマまでしてる感じはない
(不明)
HONGYU
あとアニメヘッド売ってる一発屋 全く売れてないとクリアランス扱いになって2年近いので晒し者

540:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 18:52:00.77 DmxG6S14.net
ID:SUqaAhdL
>509で「Poser保存会」といういつもの荒らしワードを使用
NGID確定
ID:QqAlpo/z
>496で「アフィカス」といういつもの荒らしワードを使用
NGID確定
この2名に同調するような単レスもNG
ID:LMoi5k6z
言ってることはそれほど間違ってない気がするが
わざとやってるとしてもネカマ言葉は荒れる要因にしかならないので
NGIDさせてもらうし�


541:ゥ 以上をNGするとスレがすっきりする



542:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 19:01:55.78 M/k5uwOz.net
保存会とかいう存在しない会合をでっち上げて意味不明な事をまくし立ててるあたり
強迫性人格障害かなにかだろ
世界はイルミナティが支配してるとかそういうの本気で信じてそう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 19:32:13.68 QqAlpo/z.net
>>1
ここの住民の
renderosityのベンダーお爺ちゃんたちは
血圧が高いので
煽られるとムッキーになっちゃうのが
なんとも言えないたわいないエロジジイ世代
海外で日本発信の文化が・・・
20世紀末の幻想

544:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 19:39:41.64 gTXEUerF.net
せやなあ、これからはエロフィギュアも韓流
チマチョゴリの美少女が世界に普及する時代やでw

545:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/24 20:06:31.67 BKd9NjGD.net
>>499
ど素人が入ってくる世界じゃないし
価値は買う人間が判断すればいいよ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 07:23:49.15 0ZqmYUDf.net
メッシュ盗用不正を働いて全製品banされたRoognaくんじゃないか
他ベンダーの指摘でレンダロ追い出された恨みかな?
当時から活動停止してたベンダーはさん付け
活動してたベンダーとは敵対
ban後活動開始したベンダーは意図的に無視

547:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 08:22:12.70 k/iogdis.net
なるほど
妙にベンダー叩く理由がわかったな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 08:43:01.03 LsFzOx+Y.net
おっとまにほにさんの悪口はそこまでだ
俺はめちゃくちゃ利用させてもらってる

549:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 10:33:19.12 talL+hLo.net
Poserにはもうお前らみたいなゴミしか残ってないんだな・・・・

550:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 20:49:30.23 n/od4oxG.net
保存会のみなさんの蹴り合いが面白いからもっとやってくれ
ゲートボールの老人のケンカみたいだw

551:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 21:02:19.51 y0dPy7nJ.net
で、何がしたいの SUqaAhdL, QqAlpo/z って

552:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 21:14:25.10 n/od4oxG.net
匿名だとこんなののしり合いする人間が
普通のSNSだとコミュニティで仲良くしてるふりするんだよなw

553:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 21:53:23.28 74EI1+p2.net
>>521
その保存会にしか来る場所のない自作自演=実際は廃墟のDAZ爺さん
お久しぶりですねw
結局DAZとこっち毎日往復して
しかもPoser弄って喜んでるんじゃ保存会どころか人間国宝w

554:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 23:24:37.42 n/od4oxG.net
いやこんな人たちが渋とかで仲良くコメント交換してると思うと楽しいわ

555:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 23:40:38.68 74EI1+p2.net
>>525
陰気にそれを眺めてるのも
DAZ人間国宝の爺さんなら出羽だね

556:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/25 23:53:49.54 +yjpViqZ.net
両方のスレに出没とか恥ずかしい

557:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/26 00:27:16.32 pkiJjHXt.net
自作自演のときはみんな仲がいいのになあw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/27 19:40:06.60 YFD8JyCy.net
>>522
複アカ使ってスレ立て乱立
>>1スレ立て乙してたキ印くんだろ
まだやってんだw
パクリベンダーRoogna説もあるわ

559:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 01:20:27.37 rkkJjEi5.net
>>529
全然違うんだが
あんた誰?
なんで唐突にこんな絡まれ方してんだろ...

560:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/28 10:22:18.27 Y9PI35Oi.net
ProjectEまだかな
出ても問題はキャラモーフがどれだけ出るかだけど
V4のモーフ移植できれば最高なんだけど無理だろーなー

561:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 20:03:49.47 O7fkJlwl.net
プロジェクト�


562:dはまだかー!!!嘘ばかりつきやがって出せないなら 出すいうなや糞ったれがもうええ



563:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 20:12:35.16 OmM1T4uk.net
URLリンク(forum.smithmicro.com)
ベータテストでマイナーなバグが見つかったからそれを修正して今晩CGByteに提出する
と書いてある。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 22:01:05.47 h/CnHzt8.net
531みたいなのうざい

565:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 22:02:36.16 UJjY8xYf.net
ウイルスセキュリティゼロとかいきなりPDFとか
すばらしいソフト売ってるソースネクストの取り扱い商品だからな

566:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/29 22:12:51.77 voPgPugI.net
>>535
ソースネクストには感謝しかないwww
URLリンク(i.imgur.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 12:08:20.38 9K8Sz2l6.net
>>534
DAZ STUDIOで煽られると
こっち戻ってくる壁に向かってキャッチボール君でしょ
そういえば何年も前からなにかと
Eなんとかの話題にご執心なのはあのおっさんだけだね

568:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 12:14:14.30 9K8Sz2l6.net
ちょいと眺めてみたけど
DAZの新作取り上げるふりして
E絡みでDAZの方でネタフリ妨害されて
こっち戻って釣り始めたんだろうね
いきなりこっちでカキコが始まった時はDAZで
煽られたかなんかしてご機嫌が悪くなったときなんだなと
スレリンク(cg板:825番)
Daz Studioスレッド Part20 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
825名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 17:20:39.03ID:aNY9LHkb
Sakura8、とりあえずProバンドル買ってみたけど現時点では
肝心のSakura8のインクルードに失敗してるように見える
発売開始直後ならではのトラブルだとは思うけど、もうちょっと様子見て
Sakura8単体別途お買い上げするか考えてみる
しかし、ProjectEより前にこの方向性の素体が登場するとは
考えてもみなかったよ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 12:22:17.45 ItnaBUsF.net
そのなんとかEって何年その話してんだよと思う
大したことも何もない時代遅れの話なのに
どうしてそんなにこだわるのかな

570:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/30 16:24:16.93 Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。
グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』
3Q8V495MY5

571:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 19:10:39.31 KUcPTCpC.net
ほんまソースネクストに感謝だわ、poser買ってよかった
初心者でdazで四苦八苦してたんだけどサクサクきれいなレンダリングできる
よー知らんけどfirefly?でも肌の色もきれいにでるなー速いし
poserばっかり触ってるわありがとう
ほんま最初にdaz触って余計な金いっぱい使ったわ
まあ俺がアホで知識ないからだろうけど、不親切だと思うわ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 19:35:41.87 9sR1hxeO.net
>>541
でも結局のところDAZフィギュア使っているんでしょ? ダズスタだろうがポザだろうが結局コンテンツに金使ってるだけだと思うが

573:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 20:02:48.54 KUcPTCpC.net
>>542
うんまあフィギュアはね
最初からirayでやってれば不満なかったんだろうなー
パソコン非力だから3delightでずっとやっててプロモみたいなレンダするのも中々できなくて
色んなツール集めて金使ってしまったんだ
でもposerのfireflyでやったら�


574:Tクッと付属のライトで綺麗に出せて感激したんだ、めちゃくちゃ速いしね まあこの分野って俺にとっては難しすぎるわ、みんなすげーよな とにかくありがとうposer、これで楽しめるわ



575:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 21:09:57.52 9sR1hxeO.net
>>543
3delightとfireflyならfireflyの圧勝だと思う
個人的には3delightっているのか?と思わんでもない

576:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 21:40:35.83 KUcPTCpC.net
うん、3delightにこだわってたのが敗因だわ
でもirayじゃなかなか完成しないしなー、なんであの二択なんだよー
fireflyこそ俺が求めてたものものだわ、ってことでこれから皆よろしくね^^

577:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/31 21:43:51.82 IjKiDbS8.net
以上、提供はソースネクストでした
ウイルスセキュリティゼロが売れなくなったけど買ってね!

578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/01 07:33:25.00 DwjSGp4R.net
irayだとライティングが難しいので3delight使ってるわ
fireflyの方がいいんだけどDAZにはないんだよね

579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 17:52:14.20 ofcGVC5v.net
fireflyいいよほんと
まあirayメインの人はいらんのだろうけど、3delightで苦戦してたから
レンダリングが楽しくて仕方ない

580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/02 17:59:31.94 ofcGVC5v.net
ただdazのツールとかを自由に使えるわけじゃないのがあれやね
まあ仕方ないけど

581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 02:23:17.58 NFZAPuCU.net
project eやっときたな

582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 06:53:30.42 reZqSRaQ.net
おお!!
レポよろ!!

583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 09:55:51.69 puzOb9Jq.net
proectEってどこで売ってるの?
contenrparadise、cgbyteにも見つからないんだが…

584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 16:38:13.08 NFZAPuCU.net
URLリンク(forum.smithmicro.com)
多分今月中。
フルセット30ドルだって

585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 19:03:31.45 8VeyDI9B.net
どうやら最終版の提出が2日に終わって、販売サイトの確認があと数日内には終わるんじゃないか…
 って日本人テスターの人の記事にあったね
テスターによるテストレンダー結果公開がOKになったらしく画像が一気に増えちゃって、
バイヤー組はどーしても販売開始された風に錯覚しちゃうんだよなー

586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/03 21:08:45.86 puzOb9Jq.net
なるほど今月中か、情報ありがとう。やや伸びたね
もうしばらく待ってよう

587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:33:30.42 S6EErUB1.net
無料配布するって話はどうなったんやw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:48:01.01 dBJ9uVUc.net
最低限のモーフだけ入った評価版は無料…、って扱いじゃなかったっけ?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:55:02.31 f3w4PgqF.net
コジキだなあ
クリエイターの作品や買って支えるという考えが無いから縮小するんだよ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/04 21:57:00.29 S6EErUB1.net
乞食の集会所であるDAZは絶好調の様だが?

591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 02:58:45.27 DLHNSBhs.net
は?
乞食と一緒にすんなよな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 10:15:22.32 xAkDVIlH.net
renderoticaにてPE Early Editonの販売開始を確認
殺到してるのかめちゃくちゃ重い…

593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 10:45:14.19 6mvuqzt+.net
ロチカじゃなくCGBytesの方で無料のデモ版を購入したけどそれほど重くなかったよ
とりあえず無料のデモ版で遊んでみるとするわ
レンダロでも販売してくれたら良いんだがなぁ

594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 14:30:11.86 VZLNuW99.net
>>559-562
DAZに飽きたらこっちきて日替わりでコロ助しれ自演で
騒いで
多数のユーザーが夢中のソフトを演出ですかい?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 21:54:02.52 AXixV9dc.net
PEのレポはよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 23:50:50.86 i6lzPlzS.net
最近poser買ったからなにを


597:騒いでるのかよくわからん



598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/05 23:56:40.69 DQ8QJ7QB.net
おめこが見えん!

599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 02:12:25.69 e+NQ8BSQ.net
ここは自演妄想狂がいるな

600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 07:41:52.78 bLGerF4t.net
PEは登場が遅すぎた。三年前ならDazへのユーザー流出を防ぐアイテムになり得ただろうがもはや今更感が半端ない。

601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 12:15:08.97 PjUgWm8J.net
>>1
>>567
自演大王はIDコロコロがスマホ機内モードが普及してからになってからは特に多数存在
>>358
>>365
にも指摘されてるね
今日の流れは昔から居た2ch=5ch側レス要員のコピペ見たなスレ進行
2ちゃん時代から掲示板中毒だったのかな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/06 20:42:18.55 Gd1KyQ+U.net
こいつの病気治らないだろうな

603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 03:43:02.92 GIbopIYQ.net
V4のポーズだけでもコピーできたらいいんだができないんだろうな。
ある程度同じポーズしてくれりゃ微調整で済むんだが。
PEはV4みたいに男化できるんかね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 08:25:49.15 3ehf8wcV.net
すみません、わからない所があります。
ソースネクストで11を購入したのですが、ライブラリの人間フィギュア
▼人間
・ポール・ポーリン・レックッス
 ・ロキシー・ライアン・サイモンG2
のフィギュアが[0]空です。
でもDAZの方では読み込めました。
これはどういった現象なのでしょうか。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 09:46:46.10 Ig4gG+oG.net
表情やモーフ変形は別途PE専用版を使わないと無理なのかもしれないが、
PEへのV4ポーズ適用による姿勢自体に大きな破綻はなさそう…に見える
パッと見た範囲では標準で男性化モーフは無さそう

606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 11:58:10.87 fHgbCucI.net
>>572
ソースネクストのマイページから問い合わせると数日内に返事が来るはず

607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 13:50:40.48 1i3XTI/b.net
Project EvolutionってV4のポーズとか使えないんですか?
じゃあ意味ないじゃん

608:お前らモテないだろ!
18/01/07 14:08:55.72 k4II00oI.net
チョンの平均は9cm
日本男児ならコレで鍛えないとな!
URLリンク(kirarabig.seesaa.net)
見るだけならタダなんだぜ?

609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 15:50:05.21 FjUZYQ2F.net
>>574
年末前に出したメールの返事がまだ来ません…

610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 18:50:16.35 qnheO7bR.net
>>57
ライブラリ -> フィギュア -> Peopleを右クリック、Show in Explorerを選択してフォルダが
本当に[0]なのかを確認 (Poser 11 Contnt\Runtime\Libraries\Character\People)
インストールされていたら20個(Poser11)ないし22個(Poser11.1)の子フォルダが存在するはず
(自分は英語版なので日本語版とは少し違うかもしれない)
在るのならPeopleの右端にある輪になった矢印をクリックしてリフレッシュしてみる
これで改善されないならヌードフィギュアコンテンツインストーラを再インストールしてみる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 18:52:07.45 o89UIpfu.net
>>575
完全互換じゃないが使えるよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 19:16:15.92 qnheO7bR.net
577は間違えた>>572宛てです
PEの身体が傾いてしまうのが多いがGen1とGen2のポーズでも微調整だけで使えるのがあるよ
Poser付属のユニーバーサルポーズにも微調整するだけで使えるのがあった
Content Support Kitに書かれている
V4 Poses and morph injection to transfer V4 Content to PE てのが気になる
これはレンダロでも販売する予定だとフォーラムに書いてあったので買っていない

613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 19:29:27.26 o89UIpfu.net
>>580
>V4 Poses and morph injection to transfer V4 Content to PE
これはPE用にコンバートするために
V4の服などに読み込ませるポーズやモーフのことなので
V4本体用のポーズを修正するような類のものじゃないです

614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 21:59:53.74 YotXUJB7.net
まにほにさん、はやくPEのキャラいっぱいだして

615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/07 22:05:19.81 9qhnbiBF.net
PEって調べてみたけど全く役に立ちそうにないじゃん
三周遅れ、って感じ

616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 07:05:47.88 OAbNUv9X.net
何もモデリングできないくせに
文句だけは凄いね

617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 08:48:07.65 KfoJfyUY.net
そりゃあオマエ、ぽざだず言ってロボットポーズで逝ける無能童貞軍団のスレなんだから
そこは突っ込む穴では無い

618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 14:56:30.32 nyeys31C.net
poser12 Betaって動画があったけど、
別物?
URLリンク(www.youtube.com)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/08 15:08:14.63 ivz/Irwq.net
>>586
>>319

620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 12:24:10.50 eFCisr1T.net
V4のキャラって現時点でPEに移植できるの?
Content Support kitの販売ページの記述にそれらしきこと書いてあるけど、詳しくわからん…

621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 15:31:50.37 I0+xr53E.net
>>588
>Content Support kitの販売ページの記述にそれらしきこと書いてある
それらしきことが書いてある記述ってどの部分?
Content Support kitはPE用のオリジナル服を作ったり
V4の服をPE用にコンバートしたりするためのツールであって
V4のキャラモーフやテクスチャを移植するためのものはずだよ

622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 16:26:01.84 I0+xr53E.net
× V4のキャラモーフやテクスチャを移植するためのものはずだよ
○ V4のキャラモーフやテクスチャを移植するためのものじゃないはずだよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 16:43:02.62 eFCisr1T.net
下の方のContentsのところに「V4 poses and morph injection to transfer V4 content to PE」ってあるんで、
これがV4キャラを作成する際に適用するinjをPEに適用できるように変換してくれるってことなのか?と疑問に思って。
V4のキャラとテクスチャがPE用に変換できるなら即座に購入するんだけどな…

624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 16:44:10.21 eFCisr1T.net
>>589
やっぱり違うのか。
PE導入はもうしばらく待ちだなあ

625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 20:24:15.65 I0+xr53E.net
>>591
ほんの数レス前にまったく同じ文章に関するやりとりがあるだろ?
「"V4 Poses and morph injection to transfer V4 Content to PE"」でググれば
そのレスがひっかかるんだし、もう少し自分で調べようよ

626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 20:36:43.99 eFCisr1T.net
>>593
申し訳ない…

627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 20:50:52.25 0IGE9uH5.net
有志による拡張キャラもまだShareCGに1個あるだけだしなぁ~
1か月後くらいには色々出揃ってる状況だと嬉しいな
付属シーンを初めてFireFly高品質設定でレンダリングしてみたけど、
iClone画質とは一味違っててやはり綺麗だな~とは思ったね
途中で寝てしまったんでレンダリング時間はよく分からんけど

628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/10 23:03:25.66 mq+tuuan.net
PE導入にかける労力でG3F,G8Fへ移行したほうが幸せになれるという悲しい現実がある。PEは来るのが遅すぎたんだ…

629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 03:05:39.55 Pg+Pkxj0.net
すみません、教えてください。レンダロ


630:チカで買い物をするのですが、最後の決済まで進んでボタンを押すと、最初の買い物かごの状態に戻されてしまいます。何が問題なのでしょうか?



631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 10:45:46.86 ES158wsg.net
>>597
エスパーじゃなければ解らないと思う

632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 12:48:22.53 3UvWIKsR.net
>>597
どこかに決済ができなかった理由の表示ないですか。
決済する近くに英語で同意のチェックボックスないですか
使えないカード会社を使用していないか
残高不足でないか
実は決済の処理待ちでしばらくすると処理が終わる
セキュリティーソフトかファイヤーウォールが邪魔している

633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/11 13:14:01.31 Pg+Pkxj0.net
>>599
ありがとうございました。
特定の商品がカートに入っている状態のときに決済まで行かずに
最初のページに戻されることがわかりました。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/13 18:24:03.28 6vno/gpR.net
程度の低い質問すみません
poserマニュアルに書いてあるプロジェクトガイドは日本語なのですが
poserで開くとタイトルは日本語で本文が英語で表示されます。
仕様でしょうか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/14 23:20:43.71 xOWE4Eee.net
いよいよレンデロのセールもG8Fばかりになってきたなあ・・
まあ仕方がないけどDAZのもっさり感が苦手なんだよなあ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/15 12:36:13.52 J4j7vf4q.net
>>602
もっさり感って
いい加減ボロPC捨てなよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 01:58:52.78 AGl2MrTu.net
CUDA!CUDA!

638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 09:19:17.55 euVYsmf7.net
もともと事実上の選択肢がM3V3M4V4かGenesis系かで
DAZ製フィギュアしかないじゃん。
Poser付属フィギュアとかDawnとか使ってるん?

639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 10:33:15.36 twTZBJy8.net
使ってる……ゴメン

640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 10:44:14.62 O55ig8as.net
Miki2という傑作ブサイク

641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 15:59:50.11 DMRnuOKi.net
最近ずっとposerばっかり使ってるわ
まあキャラはdazのなんやけど

642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 20:17:11.14 /gNrvF2u.net
>>602
もっさりとか貧弱PC使ってるからだろ。俺の環境はサクサク動くぞ…

643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/16 23:56:42.77 nt/280F5.net
>>577だけど、去年からイーフロンティアにメール出しても返事が来ないのだけど、どうすればいい?
お問合わせは受けましたっていう自動応答メールはすぐ来てるんだけど。
今年になって5日にもう一度メール出したけど応答なし。
去年、 Poser Pro 11 日本語版 ダウンロード版をイーフロンティアストアから買ったんだけど困ってる
SOURCENEXTに問合せすればすぐ返事が来るってレスの上に書いてあるからマイページに登録して
ユーザー登録のシリアル入力のとこで躓いてる
最初7桁 次、4桁x5だけど、SOURCENEXTの方には同桁の入力がなくて先に進めない。
とにかく、メールが来なくてイーフロンティアは埒が明かないので。

644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 00:00:52.53 eMZp/n7m.net
ああ、レスの上の人はソースネクストから買ってるのか
それで、シリアルの桁入力数が違うのか。
では、イーフロンティアストアから買った人はどうすればいいの?
イーフロンティアからメールが来ないので。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 00:02:04.00 eMZp/n7m.net
日付が変わったからID変わったけど、>>610です。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 01:19:37.74 tQpLk1J+.net
イーフロンティアのマイページにログインできないんですけど
ログイン方法教えて下さい。イーフロ会員の方お願いします。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/17 10:45:28.96 ZqI3opu4.net
イーフロは売るだけの転売厨やから
質問しても帰ってこないよ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 03:06:28.72 VehIMpcS.net
ここの人に聞いた方がいいんじゃないの?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/18 04:34:34.52 P/4peUOq.net
当てにならないイーフロでは無く、
本家に問い合わせるのが一番だな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 19:49:52.84 3nWg549L.net
英語でないと駄目ぇ?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/19 20:53:58.80 hf3vYAvV.net
google の機械翻訳を使おう!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 02:14:54.66 ngrtniM4.net
階層のウィンドウで複数のオブジェクトまとめて右クリックで削除や非表示できるのって
昔から?気がつかなかった。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 14:43:38.13 JPuKbzL6.net
イーフロで11proのアプグレ版買ったら
何故かマイページの2014シリアルが消去されてアプグレインストール出来なくて
イーフロに問い合わせたけど音沙汰なしで
スミスに泣きついたらイーフロにゴルァしてくれて2014のシリアル通知してもらえたからスミスは神
つーか購入した商品のライセンス登録抹消するってどういう事だよイーフロ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 15:18:29.05 xIs0wk4u.net
イーフロはもう看板だけで
誰も常駐してなさそう
気まぐれ開店ラーメン屋レベル

655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 16:00:48.25 ngrtniM4.net
3D-Ageやら服がプライムセールですな

656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/21 17:00:01.65 hnXdv3Kx.net
いやらしい衣装だなあ
  _, ._
( ・ω・)

657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/22 22:39:18.15 Ptchi+le.net
フ フフ フレディーマーキュリ〇が!レンデロに・・

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 01:05:04.26 k263ZmIU.net
pro11のローカル検索遅いし出ない
設定悪いのか2014の方が正確

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 09:26:58.90 5Gp+4xEu.net
>>625
設定で検索の階層深くした?あとタブ機能はなくなったよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/23 23:08:34.99 bnHgPnHP.net
プロジェクトEいつの間にか売ってるな
URLリンク(www.cgbytes.com)

661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 06:35:12.61 Hrn0CdCo.net
おお!!
レポよろ!!

662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 08:10:32.19 X9oEJ1nR.net
関節はホントによく出来てる
曲げた時の関節近辺の肉のつぶれ方とか見事
ただEarly Editionって表示がすぐに正規版出るんじゃないの?って
思わせるというか・・・素直にV1でよかったんじゃ?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 10:04:44.58 3r0PCf8f.net
正規版じゃないよってことでしょ。メタルギアとかグランツーリスもト同じく
デバック フィードバック 資金集め のちのちエロモーフと服と髪がセットになったプロセットみたいなでるんじゃないの

664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 12:44:09.97 nU3IZspe.net
アーリー版購入者は正式リリース版無料とかじゃないの?
有料ベータなん?

665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 17:03:10.33 X9oEJ1nR.net
インストールすると分かるけど中の表記はv1なんだよね
30ドルでフルボディモーフついてるし(股間も、ええ)
顔すげ替えで素体とモーフのみが欲しい身としては現時点で
通常作業のメイン人形として普通に使用中

666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 18:55:49.33 Hrn0CdCo.net
すげえな

667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 20:20:41.74 CAvqHHbn.net
Poser保存会の人にはあの程度で珍しいんかのうw

668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 21:12:54.13 +I87zDWL.net
>>631
スミスマイクロかレンダロのどっちだったか忘れたがフォーラムの質問に答えて
Early Edition購入者はアップデートは無料だと書いてあったよ

669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 02:53:28.79 qhB+Mpgr.net
正規版もすぐにセールになるでしょ

670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 06:07:44.40 vUMKaT09.net
セールか
それまで待つかな…

671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/27 02:02:17.17 QB+iGosD.net
エロいこと考えちゃったら
poser

672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/02 02:43:07.09 Cdla1Uhu.net
あげ

673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 00:21:26.75 h5EG30Cf.net
アップデートまだー

674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 00:44:48.84 ehtCam8x.net
11.1の文字化けはSmith Microに言わないと直してもらえないかな
ソースに言ってもだめかな

675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 05:25:19.59 gQGWpnnq.net
もはや気にしてない

676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 14:10:35.00 O/Q1br/B.net
ProjectEリリースされたらもう少し盛り上がるのかと思ったけど空気扱いなのホント草

677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 14:59:52.44 RPTIyWhX.net
現時点では良くも悪くもErogeneis氏の為のフィギュアって感じがする
高画質レンダリングでは"Poserも凄いんだなぁ"って思うんだけどねー

678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 15:07:13.21 UuaKvXAM.net
今までのパターンだとダメだったらV4・Genesisに比べて~うんぬん言われて終了
(Miki3とかDAWNはこのパターン)
リリースが気付かれていないだけなのか、比較したコメント出すほどじゃないのか
そのへんは分からん
専用モーフが出始めたら(出るかどうかも含めて)盛り上がるかも

679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 16:21:45.90 PRZFupMy.net
専用モーフが出る前に終わると思うぞ

680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/03 17:56:50.88 49BrSJZR.net
フィギュアやモーフの運用ベース技術自体に差がつきすぎてるんだよ
フィギュアの造形云々の話じゃない
DAZならカスタマイズするにしてもかなり劇的な体型変更するモーフを自作しても
簡単に服やアクセサリを対応させられる。そういう仕組みが整備されてるからコンテンツもたくさん出てくる
Poserだとフィギュアのカスタム自体がかなり高度で面倒な技術を要する。10年前からほぼ進化してない。
しかも今から始める人なんかがその情報探してももうネットからも消えかけてる書籍もない。詰んでる

681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 00:10:40.24 8vIN9swe.net
Windows10で動くのがせめてもの救い

682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 12:35:45.81 A35AtI6B.net
poser pro 11だけどもサブデビジョンサーフェイスのレベル上げてレンダリングしたら
テクスチャが歪んでレンダリングされてるようで全然おかしな結果になってしまう・・・
ネットで調べたら某ブログで報告している方がいて読んでみるとサブデビジョンのレ
ベルを上げるとなんとUVがばらばらになっているらしい(環境によっては正しくレン
ダリングされる?日本語バージョン独特のバグ?仕様?)対策や修正については
全く分からない、兎に角情報が少なすぎる・・・
こんなんじゃポー�


683:Uーなんて使い物にならない、みんなDSに行ってしまうと思う。



684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:00:24.36 Da1mEIF+.net
ソースネクストが投げ売りする程度の品よ

685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 13:41:30.63 NefrJpVm.net
DAZを凌駕する優秀なベースフィギュアを作ろうと勝てないよ
低スペックでも豊富なソフトで世界を席巻した任天堂と同じ
高スペックなフィギュアでも豊富な�


686:a[フキャラと衣装がなければ誰も買わない だから今でもV4使ってんだろ? それが答え Poserの開発が終了しOSのサポートが切れるまでV4を使い続けなさい そう遠くない未来まで



687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 14:15:48.97 QhtxqAFG.net
いや俺poser買ってよかったよ
fireflyがとにかく速くてきれいだからdazよりよく使ってる
どっちか選ばなきゃいけないってもんじゃないしね

688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 14:17:10.24 QhtxqAFG.net
まあv4をよく使うようになったのは否定できないけどw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 15:23:26.88 wKfIoWIy.net
FireFlyのノード機能はiRayにはとうてい出来ない表現ができるけどその情報と方法を知ってる奴がほとんどいないだろ
今ある機能だってもうちょっと強化すれば使い物になる機能はちらほらある
でも、おもいつきで1バージョンだけある方面を強化したと思うと使えるレベルまで来てない半端でほったらかし
次はまたつまみ食いのちゃんと使えない機能を足していくの繰り返し。だからアプリとして成長してない
ユニメッシュやウエイトマップ、マッチセンタートゥモーフなんかは
明らかにGenesisを意識してつけた機能だと思われるのに完成品のフィギュアに活用されてないから意味が無い
開発力使った機能が、製品の実力を底上げしてないんだよね
使えるレベルになってない(公式ですら使ってない)機能ばかり足してるから0はいくら足しても0

690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 15:30:40.85 wKfIoWIy.net
あ、ウエイトマップは今の公式フィギュアには一応使われてるのでそこは訂正
でもシングルアクシス設定に対応してないからウエイトの編集が3軸分の手間がかかるという救いようのないダメ仕様
こんなんで誰が服作るの
ユニメッシュは完全に機能不全起こしてるので袋小路だし

691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 16:51:49.25 WtQAVAH5.net
ID:wKfIoWIyさんはPoserの長所と欠点にいろいろ詳しいようだし
Poser用のフィギュアを何年もかけてリリースしたerogenesis氏よりも
すごい3DCG作品を作れちゃう実力者なんだろうね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/04 23:00:14.19 j2lwDhjf.net
作家と評論家を一緒にしてやるな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 15:25:21.58 nANQSdWo.net
乞食はDazしか使えないがPoser買った奴はDaz"も"使える
この差は果てしなくデカい

694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/05 17:19:35.68 LM2ajgtL.net
>655
いや653はたいしたこといってないぞ?こいつ程度のことも知らないで今のPoserで何を作ってんだよ
昔のコンテンツだけでひたすら着せ替え遊びでもしてるかよw

695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 02:24:40.89 kQWPvY5j.net
653のことを「たいしたこといってない」「こいつ程度のことも知らないで」と揶揄できるくらいにPoserを使いこなしている>659に
>FireFlyのノード機能はiRayにはとうてい出来ない表現ができるけどその情報と方法を知ってる奴がほとんどいないだろ
この情報と方法を説明してもらおうか

696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/06 05:25:51.75 APieXBdJ.net
653はSmith Microに入社してください!

697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/07 12:55:04.93 ILD4/NXS.net
プレビュー画面がきれいな方がいいからDAZじゃなくてPOSER使ってる

698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 01:05:11.35 ViGPcLX8.net
空気読まんで質問すいません
V4用の大きい髪用リボンって、どこかに無いでしょうか?
日常というタイトルのマンガで安中ってキャラがいるんですが、
このキャラが頭にのせてるような大きいリボンを探してますがさっぱりで・・・(´・ω・`)
公式サイトの画像ですが、参考としてこんな感じのを探してます。
URLリンク(www.shinonome-lab.com)
優良無料ど


699:ちらでも構いませんので、 こういうリボンの所在をご存知の方いらっしゃれば教えて下さい;;



700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 01:41:40.11 LHnG39ik.net
葉っぱを赤くして2枚乗せろ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/10 07:49:38.49 ZxyQ+VC2.net
それなら別にV4用でなくてもいいんじゃないの?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 13:19:02.88 M5imkVoI.net
>>663
それぐらい自分で作ろうよ
Sclptrisとか今でもどっかに落ちてるだろ?
一瞬で出来るし、慣れたら内臓付き稼動満腔とかも直ぐ作れる様になるよ
なんだったら、謙虚に質問するなら低レベル質問でも教えてあげるよ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/11 18:52:57.91 fjTPkEEA.net
>>663
poser標準装備のオブジェクトをマグネットで曲げて見てくれ

704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 12:57:20.23 GoWJcAxx.net
流石荒れてるスレw
超上から目線の先生方多いわwww
>>663
こいつらの言ってるように加工してみたら?
適当な大きさのリボンにマグネットで広げるだけだからお手軽よん

705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/12 23:59:06.21 KBmrB4do.net
( ・∀・ )

706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 15:48:54.93 6XInLYMo.net
(´ω`)

707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/13 20:34:03.43 X5VLioLa.net
>>668
お前が一番上から目線だろwww

708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 14:56:22.37 LbVIAtvL.net
PEってエビぞりさせると関節おかしくね?

709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:12:00.74 kOetwEA9.net
レンデロで半額セールだよ

710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/17 19:55:32.74 uw34cgY6.net
今、ドル安?

711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 13:52:29.03 w6uoQWam.net
年末のたたき売りでposer11 proを購入したんだけど、SuperFlyで木漏れ日の作り方解る人いる?
FireFlyのときみたいにライトに木漏れ日のテクスチャノード付けてもレンダリングに反映されない。
ライト前に板を置くしかないのかな?調整しにくそう・・・・・

712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 15:40:05.04 Uzl2ftw5.net
んなもんはfirefryでもレンダリングしフォトショで合成だよ
バカ正直にレンダだけですまそうとするのはド素人よ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:16:47.09 w6uoQWam.net
斜めに伸びる後ろの壁と手前の人物に複雑に光が当たってんだけど手描きすんの?
しかも被写界深度入ってるし・・・めんどくせぇ~

714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 16:54:55.74 hK9uwDck.net
なんかライトサイズがデフォルトだとボヤけるのとかあった気がする
良く覚えてないけどライトにテクスチャ貼るのは一応できたはず

715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/18 23:00:33.58 Uzl2ftw5.net
676 下手な物理レンダより
センスある嘘の方がリアル
やたら細部にこだわる奴ほど、つまらん日の丸ポートレート作りがち

716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 00:07:28.45 hADYOeCo.net
>>677
あなたのその感想はもっともで正しい。
ここであなたに偉そうに「フォトショで合成」を薦めてる人は
たぶん木漏れ日のある奥行きのあるシーンを作ったことがないんだろう。
私はPhotoshopでのレタッチも当たり前のようにやるけど
木漏れ日のシーンをSuperFlyでレンダリングするなら
木漏れ日ぽい影を落とせるようなテクスチャを貼った板を
ライトの前に置く方法を選ぶ。
もちろんPhotoshopでの後加工のほうが手軽でよい結果を出せるのなら
レンダリングにこだわる必要はないが、木漏れ日のシーンの場合は
レンダリングのほうが良い結果を手軽に得ることができる。
>>678
一般的な物理レンダの理屈で言えば、光の粒子を放射するライト(エミッター)の
サイズが大きければ大きいほど影の輪郭がぼやける。
あと、テクスチャを貼った板を置いたほうが
木漏れ日の影の位置や複数の影の重なり具合を簡単に調整できるし
板そのものの透明度を変えるという手も使えて濃淡を出すような技も使えるよ。

717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 01:20:31.99 P3goJztY.net
>>675 この辺が参考になるかな
TH Free Styleというブログの水中っぽいシーンAug 17.2012
昔は参考になるいいブログがたくさんあったんだけども
今はposerやってる人が少ないから

718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 02:36:55.50 imjxOcjN.net
結局レンダリングじゃなく
テクスチャだろ?そのテクスチャはフォトショでつくる
一か八かのレンダリングで木漏れ日を表現てのは表現じゃなく博打だし
てまかけてるんじゃなく未完成な機能と不便に振り回されてるだけ
さっさと合成配置して具合見たほうがいい

719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 06:08:21.10 Vgcq0Q0x.net
>>682
そんなことはコスパ重視の仕事でだけ考えてろ
こんな安いアプリでやってるのは
金は無いけど時間はたっぷりあるド素人なんだから
時間と知恵は使い放題だぜ!

720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 10:46:37.13 xfi2hBhQ.net
674だけど、みなさん有難うございました!
要はバグ?か仕様?かsuperflyでは出来ないって事ですね。
取り合えづfireflyの補助レンダがマスクとして使えるかやってみるよ。
3~4年ぶりにposer再開したんだけど、どこのコミュも過疎化してるし、荒れてますね。
趣味のソフトなんだから、そんなに尖がらなくてもいいんじゃないですか?
みんな不具合の多さにイラついてるんだろうか?

721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/19 10:49:55.57 +H8DyQRD.net
できるけど仕様は変わってる、かな

722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 02:56:57.00 hm/9YQWM.net
すまんw木漏れ日がよくわからんw
まいったねw

723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/20 16:15:58.82 JY4nQrSb.net
Renderosityで販売する時の項目で
Basic InfomationのProduct Resortcesってなに書けばいいの?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 15:37:10.06 f+EZ8fbK.net
日本一エロいスタンディングポーズを教えて下さい
出来れば画像で

725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 19:08:15.43 t2mXiH1P.net
フロントダブルバイセップス

726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 21:39:34.47 dtna0zET.net
ソースネクストでposer11proのDL版がおひな様期限で格安で売ってるんだけど
ソースネクストで買うのとメーカー直販とかイー風呂で買うのとで何か違うの?
あと、レンダリング方式以外でposer2014と違う部分とかあるんすでか?
広告見た感じダイヤルとかのGUIとか変わってるみたいだけど…
格安過ぎていろいろ怖いけど、古いのを使い続けるのも怖い

727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/25 22:54:05.01 f+EZ8fbK.net
>>690
また始めたのか 俺は4千円ぐらいで買ったかな

728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 00:17:04.80 DRHa6s3F.net
買えばいい ちょっと文字がバグってるだけ

729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 17:27:35.84 eVab/NEw.net
689です
そのぐらいだったら買おうかな…
また始めたという事は以前にも?
結構頻繁にやってるのかな…
とりあえずカートに突っ込んでみます

730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:45:32.12 tdnNqdPt.net
俺が買ったときは2980円で割引券OKだったんで税込2218円だった
くじ当選すると2980円で割引券NGだったと思う
ちなみに3900円なら何度も来るので焦る必要はない今回逃してもまた機会


731:は来る 3900円で買うにしてもできれば1000円割引券ゲットしてからの方がいいんじゃないかと



732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 22:49:21.32 bilmILsG.net
>>690
いーふろで買うという選択肢はありえない

733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/26 23:15:55.00 /Kjpkh9m.net
イーフロ ―> 良い風呂 ―> 4526

734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 07:22:03.26 0Su7QoKp.net
(゚д゚)ハァ?
あまりにも安すぎて悲しい (;´Д⊂)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:18:02.79 IvoSsijg.net
ソースネクストは他のソフトも無茶な値引きしてるしなー

736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 10:51:49.87 xdrMMYcZ.net
ちょっと教えて下さい
poser pro12を最近購入しました
必死に勉強しています
身長178センチに設定したいのですが
マニュアルを調べても見つかりません
どうか教えて下さい

737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/27 18:34:15.15 jqH0MzBF.net
Joy Of Spring Coupon!で5ドル以上の買い物でPrime MemberShipが
100%OFFになるクーポンコードが当たった
Primeで買いたいものが貯まってきたから今年はPrimeに再入会しようと
思っていたのが会費30ドル支払わずに済んで嬉しい

738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 05:35:35.08 WSEJDlCr.net
潰れる寸前みたいな投げ売りね

739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 05:36:01.54 sKquURWC.net
潰れるのはソースネクストじゃなくイーフロの方だけどな

740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:32:34.11 V1DNgTnL.net
Poser11 Pro 日本語版のアップデートでのトラブルで困ってます。セットアップ画像をうpします。
環境はwin7 64bitです。
URLリンク(light.dotup.org)
Poser11 Content Updater For Win(650.21MiB)Poserコンテンツのアップデートバージョン 11.0.6.33625をインストールしたいのですが
画像にあるように「セットアップにPoserが見つかりません。」
と出て、「ok」を押してPoserのインストールフォルダを指定しても先に進まないんですけど、どうしたら良いんでしょうか?
サポートにメールを出しても聞いても、「こちらの環境では再現しませんのでわかりません」と言われてしまいました。
もちろん、本体のPoser11 Pro11日本語 バージョン11.1.034764はインストールしてます。ただこのバージョンは文字化けがありますね。
宜しくお願いします。

741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 18:44:00.92 sKquURWC.net
>>703
ユーザー名に「たかし」とか「圭祐」とか日本語使ってない?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 19:52:01.54 V1DNgTnL.net
>>704
いえ、使ってないです。英数字なので

743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 20:27:25.20 JkE0dcGG.net
>>703
たしかインストールする順番をミスるとそうなってた気がする
11.0系インストーラ&アップデータを入れてから11.1系を入れるんだったかな
先に11.1系インストーラを入れてから11.0系アップデータを入れようとするとそれ出てた気がする

744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/02/28 21:32:17.11 VBnySNa+.net
自分もそのエラーメッセージが出てるけど、11.1系には11.0系の
アップデータは入らないんだなー、って感じであきらめてる
11.1系アップデータが早く来るといいね

745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/01 01:19:23.12 WCqf5pTm.net
そしかそうだよね
コンテンツを先にアップデートしないと

746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 22:44:32.21 oJWLDXlo.net
順番違うだけで入らなくなるっておかしいよな
どういう仕様してんだよ、と

747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/03 23:06:13.41 36mSHeSZ.net
コンテンツに何かいいものが入ってるの?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 09:13:11.78 vPUGC3oc.net
すみません。質問をよろしいでしょうか?
Poserでアニメを作ってます。
背景はボロボロになった廃墟っぽいものを考えて
試行錯誤してるんですが、ノードの使い方が
わからず難儀してます。
URLリンク(fa)


749:st-uploader.com/file/7075677248060/ 新規ノードから3Dテクスチャを作って繋いでやれば テクスチャ情報を作っていない複雑なモデルにも こんな感じで簡単に均一の模様が貼れますよね? こういうのってシェーダーと言うそうですが、 2Dで岩肌とかのシームレステクスチャ画像を作って 複雑なモデルに均一に貼ることは出来ないのでしょうか? (アップ画像はわかりやすくするために動かしてますが、 シームレステクスチャは動かなくても構いません) 3DCGソフトはPoser11proとメタセコイア、Zbrushしか 持っていません。ノードの繋ぎ方でなんとかならないかと思い 質問させていただきました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら ご教示いただけると幸いです



750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 11:42:00.97 HMzzrQDn.net
元の3DデータのUVマッピングに依存するから均等にはならない
メタセコで元データのUV弄ればいかようにもなるから
それを上書きしないように注意して保存後poserでマテリアル再設定

751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:29:21.67 2/YuolVs.net
UV使わずキューブマッピングとか球体マップとか使えば一応均等になるかもだけど

752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 12:41:50.37 XiGhmSHm.net
レンダラがFireflyならイメージマップノードでXY平面投影等を指定できる
拡大縮小はUやVのScaleで
Superflyではイメージテクスチャノードでプロジェクションを指定する

753:710
18/03/04 19:37:27.59 vPUGC3oc.net
>>712
ありがとうございます。
メタセコイアやZbrushでテクスチャを作成して
イメージマップで張り付けるとこうなります。
歪んだり崩壊したりでとても実用に堪えません
URLリンク(fast-uploader.com)
長い時間をかけて調整を重ねればもう少し
マシにはなるのでしょうが、複雑なモデルの場合、
私の技術力だとなかなか難しいです。
URLリンク(fast-uploader.com)
その点、3Dテクスチャだとモデルのテクスチャマップに
関係なく一発できれい且つ均等に模様を張り付けてくれるので
なんとかこの方法が使えないだろうかと思ったわけです。
URLリンク(fast-uploader.com)
シンプルなモデルなら比較的きれいに貼れるんですが、
それでもかなり歪みますね。
船一隻とか複雑なものに均一に貼るのは
とてつもない手間がかかりそうです。
Poserにはイメージマップ以外にテクスチャや
画像のマテリアルを取り込む方法はないのでしょうか?
ノードをうまく繋げることで3Dテクスチャにイメージマップを
反映出来れば最高だと思うのですが試した範囲ではうまくいきませんでした。
Poserのノードは複雑怪奇で私のような初心者には難易度高いです。

754:710
18/03/04 19:38:19.02 vPUGC3oc.net
>>713
ありがとうございます。
球体マッピングにキューブマッピング…
調べてみましたが、Poserでの使い方がわかりません。
具体的な方法をご教示頂けると有難いです。
>>714
ありがとうございます。
画像を平面から投影して張り付ける手法でしょうか?
メタセコイアではお馴染みの機能ではありますが、
こちらも具体的なやりかたがよくわかりません。
レンダリングもいろいろ試しましたが
どうしても均一になってくれません。
初心者過ぎて申しわけありませんが、
制作が行き詰まっているのでご教示頂けると
本当に助かります。

755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/04 23:48:26.97 05T1rbE4.net
ZBrushのpoly groupsでAut Group等を使っってグループ分け、青色で切るラインを決める。
UV Masterでpoly groupをチェックしてun wrap。
Flattenで正面から各グループの向きやサイズを編集してobjで書き出す。
Poserのセットアップルームの[グループ編集]で各グループに新規マテリアルを割り当てる。
というのはどうでしょう?

756:715
18/03/05 09:39:55.79 nmV84fkD.net
>>717
どうやらシームレステクスチャを複雑なモデルに一発でまんべんなく貼るのは
難しそうですね。
わかりました。かなり手間はかかりそうですがpoly groupsでAut Groupを使って
細かく貼っていくことにします。
あ、Poserのセットアップルームの[グループ編集]で個別にマテリアルを
割り当てればだいぶ楽になりますね。
ご教示ありがとうございました。

757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 11:01:29.55 JtBV4mBW.net
なるべく歪みの少ないUV貼るのはモデリングの大事なところ
というか通らなきゃいけない道だから頑張って

758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/05 12:47:33.89 Ibo9Ao4Q.net
頑張って
レンデロで買うから

759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 07:22:21.40 WRko7r8H.net
また2,980円来てる、千円割引券使えば税込2218円で買えるよ
URLリンク(www.sourcenext.com)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 07:59:02.97 DoxHcgpA.net
早く使いこなさないと値引きによる心の痛みが大きくなるばかりだ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/07 09:22:01.15 KF31m6zM.net
せやな

762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 21:26:47.78 b+1CrmQl.net
ところでおまいらPE使ってる?日本人好みのデフォルメされたキャラが
まったく出てこないんだがどうなってるんだ?

763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/08 21:52:17.60 CCFhU4fz.net
ホント、PE向けの意欲作を購入・インストールした時にしか
Poser起動してねーな
前回起動したのはいつだったのか記憶があやふやだが…
もう少しポンポン派生キャラが来ると思ってたのだがなぁ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 02:41:32.19 QCqZ/rSI.net
まだEarly Editionだからねぇ
公式版が出るまではモーフ関連の商品は作りづらいでしょ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 09:31:30.12 vzJY2Y75.net
勝手に日本人代表して不気味の谷人形を押しつけないで下さい、

766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 10:57:39.94 vW+oOMnA.net
どこまでフォトリアルな人物をレンダリング出来るの?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/09 13:17:04.76 uPIbLc4g.net
究極にフォトリアルなら、写真撮った方がはえぇんじゃ?

768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/10 19:08:08.03 bNqsc8JD.net
マテリアル開いたら強制終了するの俺だけかな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/11 01:39:27.43 Eq6DCzQI.net
俺はマテリアル開く前はいつも念のため保存してるよ

770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/12 15:03:20.48 FbytLIdo.net
bullet physics のソフトボディがライブにしても全く反映されないうえにすごく重たくなるんだが何か必要だったりする?

771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 02:42:21.37 Y43zYT05.net
>>732
Bullet Physicsの演算はCUDAやOpenCLに最適化されているから
グラボの性能が足をひっぱってるんじゃないかとエスパーしてみた

772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/13 15:45:36.16 jF9a2Aoe.net
>>733
すまん自己解決した、ちゃんと動いてくれたわ
色々英語の動画みて勉強してるがラグドールとかはつくれないんだな、ぐにゃぐにゃ人形で遊びたい

773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 12:28:45.77 xKgXh/ON.net
Poserのフォトリアルレンダリングよりも
PS4の人物の方がリアルですか?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/15 21:25:21.54 9MxztQ7N.net
ゲームもキャラメイクとかあってposerっぽいのがあったりする
服はいいのが無いけど

775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 13:02:53.79 EWoUinUZ.net
>>729
被写体、交渉、ロケーション、移動代、ギャラ、時間、の調整が要らない分poserでなんとかしたいところ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 15:07:01.45 +B37uqGH.net
リアルでカメラ始めてみようと思ったことあるけど、ホントお金かかるものなあ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/16 17:39:27.86 6LoNRuTn.net
>>738
嫁の弛んだボディーじゃ撮影しても


778:楽しくねえしな 結局娘の運動会が晴れ舞台さ



779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 09:10:09.36 ooQcIqTK.net
そこで今のデジタル修正技術の本領発揮ですよ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/17 16:23:31.89 Jz6yQ4gC.net
ほぼCG になる修正なら最初からCG で作ったほうが楽

781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/25 00:59:04.32 fZG+UFJs.net
poser

782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/26 21:01:53.31 uKHODuNa.net
poser2

783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 08:09:27.72 olmEukkI.net
poserZero

784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 08:19:36.98 vRe7Gy0V.net
ウルトラストリートposer

785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 10:55:02.87 MBx1w5sW.net
poser使ってるで

786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/27 20:28:01.55 +mpBWC8t.net
poser3

787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/29 20:06:21.52 wF8v6EOR.net
poser4

788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/30 10:03:22.22 paxSfLXi.net
POSER pro

789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 06:37:38.48 Ba4MeNSl.net
誰も突っ込まんのか!

790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 09:05:20.29 VP+ECy2h.net
SUPER STREET POSER Zero2

791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 15:46:53.61 LpUMg92A.net
Poser 魔宮の伝説

792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 21:26:18.13 PrQ2f2kh.net
poser5

793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/31 22:50:42.98 RhvmAf6g.net
Final Dead Poser

794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/01 06:28:14.73 RP3RKaUF.net
もうやめて!!.(。>0<。)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 04:10:39.02 JuoyBI89.net
復活のPOSER

796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 01:50:18.74 EUNHyUBI.net
poser6

797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 20:59:55.33 vF1IZmsg.net
さよならPOSER アンドロメダ終着駅

798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 02:18:05.53 4ZlaFIlW.net
いよいよ過疎りだしたね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:41:30.75 ELAhJunZ.net
poser2018はでるのかな

800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 12:44:53.84 ppxGO+wD.net
宇宙戦艦POSER2202

801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:39:46.33 w2idK0mB.net
不具合が無さ過ぎてみんな書くことが無い

802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:41:35.33 XGbCnpEh.net
文字化けあるけど、メール出しても何も対策してくれねーし

803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 09:25:55.30 BHMqI+op.net
よく強制終了するんだけど俺だけかな・・
特にマテリアル開いたとき

804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 09:29:39.95 FIGDKZGT.net
パス上に日本語のフォルダ名があると高確率で落ちる

805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 06:50:07.30 jAUxKeuP.net
なるほどそれでか

806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:18:05.65 M99pkWoO.net
日本語が問題なのか・・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:41:24.98 sERSyjJg.net
poser7

808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 17:15:30.16 ip+78yOr.net
みんなフェイスルームとか使ってるの?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:56:35.27 xIwo9Log.net
もちろん

810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 00:33:25.24 Uczj9+RT.net
使わない。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:32:18.06 PlC7iJl6.net
外国人作るには使う

812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 22:40:00.36 gtd9QjU5.net
スミスマイクロのHP、ノートンに弾かれてしまうな

813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 01:53:53.30 KASJ6iMU.net
ノートンは昔から調子悪い

814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 18:54:59.07 4MVg6Ws9.net
Poser11 Pro日本語版のポール、ポーリンの服が破綻する不具合と文字化け対処(適当)
<<問題点>> 一部英語になります。(というか英語に置き換えて不具合回避してます)
 私自身Poserをデッサン人形代用程度にしか使ってないので不具合があるかも。
素人のやってる事なので正しいかは知らない。自己責任でお願いします。
Poser覚書さん(URLリンク(zenryokuhp.com))の日本語化する方法を参考に
応用してやりました。
このサイト見れば説明いらないと思いますけど一応説明。
===改変方法===
c/Program Files/Smith Micro/Poser/Runtime/uiよりlanguages.xmlとlibraries.xml
の2ファイルを改変
日本語メニューも換えるならばPoser.xrcも触りますけど説明がややこしくなりそうなので省略。 
「languages.xml」のみを入れ替えれば文字化けと服破綻はなくなります。
≪作業の流れ≫
「languages.xml」を任意のフォルダーにコピペ【「サクラエディタ」で置換】して元のPoserのファイルへコピペ。
  【「サクラエディタ」で置換】の作業内容
   「Japanese」を「temp_language」に全置換する。
   「English」を「Japanese」に全置換する。
「libraries.xml」も同様です。
バックアップはとっておいてくださいね。
ちなみにモーフのところのコンテキストメニューの文字化けだけなら内容は「マスター同調」なので「Master Synched」に編集
服の破綻のほうは日本語の「左右肩」と「左右襟」と「左右腕」と英語の「rCollar lCollar」以下略を正しく組み合わせれば
解消されると思います。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 00:41:00.65 D5zu4HMm.net
おお
ありがとう

816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 15:15:29.57 1k/Jgmo5.net
データとかプラグインとかを楽チンに引っ越しさせる方法とかありますかね?
runtimeコピーだけでいいのかな?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 13:46:59.99 7lcFrjNh.net
わかる人がいればいいんだが・・・
poserもKinectでモーキャプできると聞いたんだが
新しいほうのKinectのXbox One Kinect センサーでも
それは可能でありましょうか?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 16:09:01.61 p9iJpnjz.net
Freak Hero Pack(M4とF4とM4 BodySuit。 M4 Morphs++は無し)
Super-Physical Female Bundle(V4とSF4にV4 Morphs++とクリッチャーモーフ)
無料期間はだぶん二週間でしょう
>>778
コンパラでライセンスが販売されているiPi Soft LLCのiPi Recorderの事だと思うけど
URLリンク(ipisoft.com) のiPi Recorderには?Kinect 2 for Windows / Xbox Oneとある
30日間の体験版があるから試してみるといいよ

819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 01:36:22.49 e7sXqtrY.net
>>779
おおおおお
めっちゃありがとう!

820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:57:45.87 HcyisAMk.net
>>779
旧モデルとはいえ3万円以上のものが無料とかやばいな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 02:04:21.48 XDHe0Uyj.net
>>779
またいい情報があったら教えてくだちいね

822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 06:17:42.51 mxwvZPY3.net
すまんpeとかいうフィギュアはデブおばフェチ専門家専用のフィギュアなのかね?
服からなにまでなんであんなにもっさいんだよ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 23:07:10.77 nunMRx+s.net
>>783
モーフも服も3D的な制限は何もないから
今出ている服やモーフは単純にそれを作ったベンダーの趣味
現在のPEはまだEarly Editionだから
センスのいい有名どころのベンダーが参加してくるとしたら
おそらく正式版が出てからだろう
もちろんその他の消えていったマイナーフィギュア
同じような運命をたどる可能性もあるから
現在のPEに投資するかどうかは当然自己責任

824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 12:06:09.3


825:7 ID:1v1Ij7sL.net



826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 22:54:13.67 DtJjJmEZ.net
そろそろ我々が海外のの好みに馴れて染まらなければならない
いつまでもテライユキの亜流の残念モデリングにブヒってるの早めよう

827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 01:30:29.03 CNTB7WHn.net
テライユキってあの髪型しか似合わない

828:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 04:36:13.04 QCY+gynn.net
アニメ系造形の不気味の森界隈には永久に慣れる事はあるまい

829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 05:23:05.95 5pEiNxCy.net
不気味の谷への有効な対処は
越える(人間と完全に見紛うほどモデルの精度を上げる)か、立ち入らない(明らかにリアルの人間には見えないディフォルメした造形を使う)か二つに一つ

830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 06:02:33.59 fcO+Ksv5.net
そういえば
最近DAZのフィギュアかモーフか
テライユキっぽいのを見た気がする
DMかな?

831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 06:08:04.73 fcO+Ksv5.net
メールで届いた画像はこれなんだが
製品はどれなんだろう?
URLリンク(www.daz3d.com)
まさにテライユキ!!.

832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 06:57:12.50 60kvpL6s.net
雰囲気だけで似てないけどな

833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 07:42:24.82 VOmBDQmR.net
>>789
もしくは写真を板ポリに貼り付けるダナ
>>791
顔のくどさ濃さが全然ちゃう

834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 10:15:16.15 dDKrsovg.net
PEがゴリラすぎてどうもならん

835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 13:11:15.51 VHHY2Hh6.net
DAZで建物モデルを買おうと思うのですが、
ファイル形式がCarraraのデータってposerに問題なく読み込めますか?
poserで読み込んでからOBJ書き出し出来たら、より使い勝手も良いのですが…

836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 18:09:16.18 Zf7gYi2f.net
>>794
そのまま消えるで。サポートしてるベンダーがポーリンという同じゴリラの
モーフなし服作ってるベンダーしかいない
せめていまだにposer派の3D-AGE様が基本服作っていけばテクスチャ屋が追従しそう

837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 20:37:38.60 qarjFZgw.net
poser pro pack

838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:52:07.28 7M6sDOkZ.net
POSERってVR動画をレンダリングできます?

839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 11:22:02.10 c5gxK9iR.net
最近、やたらとDAZstudioの広告が出てくる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/29 21:16:01.60 gY6FoP/N.net
Google様が見てる

841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 00:50:16.90 39mSGhCf.net
まさかこんなに廃れる日が来ようとは…

842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 01:59:57.65 vSN/H3nd.net
まあ、なんだ、お人形さん遊び以上の事できてる人何人いるんだって話になる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 12:09:32.10 wPEv5mhx.net
モーフパテでjcmっつくれるのかな?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 15:31:42.52 xk21RcDS.net
Poserが廃れたんじゃなくてV4が廃れたんじゃね?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/01 18:07:35.94 Ck23froR.net
1億しかいない島国の5chという極閉鎖的な特異環境だという認識が無い馬鹿が廃れた廃れてないを5chで判断してて稚拙

846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 01:43:56.92 SpBspMwS.net
   _/ ̄ ̄\_
  //      \ヽ
  fY          Y|
  | |   /\)(/ヽ | |
 (V <・)| (・> V)   
  |  ー |  ー  |   句読点は難しい
  | \   ^^   / |   俺が馬鹿なのでは無い日本語のせいニダ
  \ ヽ /\ / /      
   /\____/\
   | |  VL∧/  | |  

847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 06:32:00.88 X4hML3O4.net
>>805
一億人以上の国って数えるほどしかないだろw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 08:46:46.46 natj2aTd.net
世界の国の上位5%ぐらいだな
12カ国

849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 09:14:10.41 cVnA6F9g.net
ぶっちゃけ折角キャラ移植しても公開できないし、すげぇマンコ造ったのに配布したら捕まるし、なんとか出来んかの・・
バイオのJillとRebecca、サイレントヒルのHeather、ICOのYorda、Eureka、モンスター等大量に移植して
服とかも脱げるヤツいっぱい作ってエロ動画作ってたけど、このままウチのHDの中で朽ち果てるの忍びない

850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 09:56:54.11 X4hML3O4.net
そういうのって同人とかに出来ないのかね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 10:09:08.07 R+BFcC7E.net
ぶっこ抜きはさすがに無理だろ
それで得たノウハウ使ってオリジナルを作るんだな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 11:36:55.00 X4hML3O4.net
ブッコ抜きなのか
そういや移植って書いてあるがそう言う意味かよw
そりゃ無理だわw

853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:08:46.29 08j3fu1x.net
すげーなー

854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:28:22.52 N+2Mz9FD.net
配布はアウトだろうけどレンダ見せるくらいは良いでしょ?あかんの?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:31:58.82 X4hML3O4.net
データブッコ抜き禁止してるだろうし、きっとダメだろうな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:33:28.32 R+BFcC7E.net
おそらくゲーム購入時の許諾事項にリバースエンジニアリングを禁じる条項があるはずだから
厳密にはぶっこぬいた時点でアウト

857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:33:33.99 7LFxQPrM.net
>>814
著作権があるから本当はアウト
現状はそれでアウト取っちゃうといろいろ問題も出てくるからお目こぼし貰ってるだけやで
よく素人が勝手にメーカー製の車やバイクをモデリングしてレンダ画像をアップしたりしてるけど
ああいうのも普通にアウトだからな
心象悪くなるからメーカー側はそこまで口うるさく言わないだけで

858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 12:33:44.40 PNLmitvn.net
ベンダーが正式に販売、配布したのを元に作ったキャラならともかく、
ゲームから不正に抜き出したのなら公開出来ないでしょ

859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 13:02:18.71 N+2Mz9FD.net
そうなんだ、じゃあもう皆で>>809の家行って鑑賞するしかないな
表向きはポエム朗読会ということにして

860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 14:11:28.36 6NB/JjK4.net
>>817
あんまり締め付けると自分首絞めることになりそうw

861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 16:59:27.00 eRgDXs+/.net
そういうのって見つかったら裁判から違約金?の流れになるんか?

862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 17:09:35.81 +PeFh4JJ.net
>>807
だから何?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 18:47:00.63 dx4psWKR.net
プロダクトデザインは著作権じゃなくて意匠権
ロゴなんかは商標
車の絵描いてネットで公開したって著作権侵害にはならない
3Dでも同じだ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:04:27.29 R+BFcC7E.net
というか、ぶっこ抜きは盗用だから
版権以前の問題で
ファンアートとかの言い訳さえ通用しない

865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/02 19:31:04.06 X4hML3O4.net
>>822
先進国のそんな人口の多い国での話なら充分信�


866:゚性あるじゃんw



867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 03:33:23.95 7t1rmZ41.net
MMDモデルだと特になんも言われないという風潮(もちろんぶっこ抜きは別

868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/03 04:55:58.76 Ro6NFBIq.net
制作サイドも商売でなくお遊び用の特別な媒体って考えてるのかもな

869:808
18/05/03 05:40:00.00 nJ7tmZqg.net
版権物が持ってる物語性によるエロ補完ってのは絶大なモノがあるんだけど、そんなのより
誰かに見て欲しいのは、FireFlyでもここまでオリジナルの空気感が再現できるってところや
やり様でこんなに自然な動きがAnimetionフレーム補完やキーフレーム制御で可能ってところ、
映画とかで散々研究したエロ表現が、世間に通用するのかってのもw
あとPoserフィギュアって異様に重いんだよ。移植したりXNAで表情メッシュObjをMT化したキャラを作ると
動作はおろかレンダも数割の速度で走る。
そんなのもあって、非商用ジオメトリ無しのレンダならOkってなれば、一気に界隈が活性化するのになーってw
・・・ごめん語ってしまった溜まってたんで許して

870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/05 21:08:55.16 wSG2hxP8.net
すいません、フィットルームって使えますか?
なんか腕のとこビヨーンと変なことになるんですが…

871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/06 01:30:24.15 vurQiVHW.net
ビヨーンとさせたい時に使ってるよ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/08 21:11:11.00 kIWWBx7y.net
poser8

873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 20:30:17.93 59I6TiKs.net
poser9

874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:01:36.98 dOCCAbTJ.net
poser 10

875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 00:30:53.15 3roK7ttm.net
Poser 11 Pro

876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/15 05:37:34.56 mYxclZo4.net
やっぱりProなのか!!

877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:46:25.72 aKZ5Llde.net
miki3って関節しょぼいの?miki4なんかより服が沢山売ってるから買いたいんだけど実際いじれないと怖くて買えんわ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 15:54:08.72 iqUh0a3Z.net
昔のスレ見直してみると、結構建設的なやり取りがあったんだなぁ
乳首に手を追随させる方法とか結構面白かったけど
メインで使ってたTY2はB地区の先にボーン終点があって、普通に出来てた気がする
>>836昔のスレ見れば?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch