【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part77at CG
【コミスタ・イラスタ後継】CLIP STUDIO PAINT part77 - 暇つぶし2ch109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 00:00:27.81 D4aZ+D5A0.net
>>89
なるほど、図形ツールを使うのは必須というわけね。
じゃあ、まずレイヤフォルダーを作って、そのフォルダーに境界効果で、黒色を
選び線の太さを指定する。それでその中に複数のラスタレイヤーを作って各々に
図形ツールで塗りのみの設定にして図形を描く。っていうのはどうかな。
あとは、各々のレイヤーを移動させたり変形させたりする。重なる部分の
線は融合される。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 00:16:03.40 pAz3riT20.net
>>100-102
すいません
私も超初心者でわからないので
どうしたらできたのか教えてください

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 00:43:50.40 0hmG+dLG0.net
>>108
ベクターの線は選択範囲で取ろうとしてもダメ。操作ツールで選ばないといけない。
ただ、細かいことをいうと、クリスタは操作ツールのカスタマイズで、その
使い勝手が全然ちがってくる。本家のネットのチュートリアルよりも、アマゾン
の評価の高い本を一冊買って、じっくり勉強するほうがいいと思う。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 01:16:32.01 EFlqgEU80.net
>>108
自動選択のプロパティの設定次第です
設定を理解してないと何が間違ってるのかも分からない
ひとつひとつの設定は単純なものなので
調べてみてください

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 02:17:49.83 pAz3riT20.net
>>109-110
私が買った本(工学社 マンガ制作テクニック)には
ベクターによるペン入れの説明は4ページで
「ベクターレイヤーのデメリット… 塗れない 塗りつぶしツールが使えない」と
ざっくり描いてあるだけで、対処方法が載っていなかったので
ラスターの別レイヤー上で自分で投げなわ選択するか、
選択ペンで範囲を塗りつぶすしかないのかなと思ってました

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 02:55:11.75 0AXyDHkN0.net
標準状態だとクリスタのベクタレイヤーは使い難いからねぇ。
ひとまずベクタ線の結合(単純化も兼ねる)にショートカットキーを割り当てた上で、制御点の移動と線幅修正のサブツールを作ってショートカットキーを割り当てると、かなり効率が良くなる。
その上で、オブジェクトツールを制御点と同じサブツールに入れたり、サブツールの詳細オプションを吟味したりすると、線画にベクタレイヤーを使わないことが考えられないレベルで依存するようになる。ヤバい。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 03:44:28.21 0hmG+dLG0.net
>111
私はその本は読んだことがないけど、私は「プロが教える! CLIP STUDIO PAINT 」
の方をおすすめしますね。ただ、クリスタは進化のスピードが速いから、すぐに
チュートリアル本も時代遅れになっちゃう。そこが難しい。いいバージョンの
いいタイミングで内容の良い本が出ないと、あれ、買いてる内容が違う!ってことに
なる。上の本も


116:もはやいくつか古い部分がある。でも考え方は参考になるから、買う のは高いけど、近くの図書館とかに置いてるかも。 とにかくクリスタを使いやすくするのは、カスタマイズがすべて!だから 初心者にはけっこうハードルが高い。



117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 09:29:55.26 n40kKI6J0.net
自作のブラシを友人に渡そうとしたら
書き出しが全く出来ない
しかたがないので友人にブラシを作成してたファイルごと渡して
友人側でブラシを作成してもらおうとしたけど
友人側でも書き出しが出来なかった
試しに他にもDLしてあったブラシを
書き出してみたら出来るやつと出来ないやつがある
これなんでなのかわかる人いる?
解決方法にたどり着けなかった…

118:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 19:44:57.12 pAz3riT20.net
>>113
>>109読んですぐAmazonで吟味して注文したのが
「プロが教える! CLIP STUDIO PAINT 」でした 
良かった…明日届きます
>>112さんの書いている作業が???なレベルなので
勉強します

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 19:53:55.16 Rz15Fp540.net
ベクタとラスタの違いはまず覚えないとな

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 19:59:07.04 oxMJ9Tba0.net
利用規約変更予定のお知らせ
2017年5月18日(木)に、利用規約および諸規定を新設、改定いたします。
CLIP STUDIO ASKサービス利用規約(新設)
CLIP STUDIO PROFILEサービス利用規約(新設)
セルシス利用規約(改定)
投稿および行動ガイドライン(旧・投稿ガイドライン/改定)
CLIP STUDIO ASSETSサービス利用規約(改定)
URLリンク(www.clip-studio.com)

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:13:11.85 6OAUgkj00.net
なんやASKとかPROFILEとかって

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:19:48.92 ORfRdOKf0.net
数少ないセルシスの褒められる点が公式のチュートリアルや解説の豊富さだし教本なんかいらんと思うが…
当たり前だけど不具合やバグ以外ならオプションや数値の意味も余すところなく正しく記載してあるわけで

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:31:47.92 6OAUgkj00.net
ASKもPROFILEもツイッターみたいなもんか
流行るんかねぇ・・・

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 20:36:07.22 Rz15Fp540.net
余計なものに使えるお金があるのは良いことだ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:03:12.85 mdFSdcGSK.net
使いながら都度都度検索して解決できる人と
紙の本に付箋挟んで対処する必要がある人がいる
どっちの方法でも解決できれば可
ただ俺は紙の方が扱いやすくて記憶にも残る

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 21:25:18.33 3G9yNSPdM.net
実にガラケーらしい意見

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:20:03.06 Rz15Fp540.net
むしろこの手の輩がクリスタを使ってることが驚き
SAIにしがみついてるもんだと

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 22:32:29.44 0hmG+dLG0.net
とくに新しいソフトの覚えはじめや、辞書みたいに使う場合は紙の本の方が
使いやすい。本の方が目的がはっきりしてるから。
ネットをチラ見して参考にするような場合だと迷子になりやすいね。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:06:50.62 joNl+l2B0.net
本かネットかじゃなくて
本の方がちゃんと編集してある場合が多いからだろうな
ちゃんとまとまってるブログとかなら変わらず参考に出来るはず

130:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:31:04.09 TxaRI3tg0.net
まぁネットだとつい気が散っていつの間にか2ch見てたりするデメリットあるからな

131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/11 23:53:53.08 gGk/iQ9x0.net
いつのまにかgotporn見てたりするんだよな。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 00:17:35.40 QYl5Nypj0.net
資料集めの名目でいつの間にかエロサイトを見ているというのはまれによくあること

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 00:53:48.87 XIl3xW/A0.net
資料集めはPinterest使ってるわ
他人の集めた資料をフォローして楽をしてる
エロは規制されるけどな
いろいろ集めてるけどCLIP STUDIO PAINT 講座とかで検索すると結構楽しい
特に決まった目的が無くてもザックリサクサク見れるので新しい発見があったりする

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 01:07:43.46 sTtVObwI0.net
気付いたら、up loadしたりなんかして
あれ?俺、何してんだろ
ってな。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 06:19:59.79 fn/nmrdc0.net
クリスタには
鉛筆とペンがあるやん
鉛筆はまったく使わずに
ラフも下書きもペン入れも
すべてペンで行ったらだめですか?
どう使い分ければいいん?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 06:21:59.63 6fLl+SL70.net
決まりなんかないから好きにしろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 06:43:52.37 fn/nmrdc0.net
なんーつの?
エアブラシあるやん
柔らかめとか強めとか
切り替えると
エアブラシの大きさも切り替わるやん
大きさが100なら100のまま固定されたまま切り替わるほうがいいと思うん

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 06:46:35.79 d1K/ieDv0.net
何が言いたいのかよくわからんけど、設定を固定するアイコンが右上にあるよ
俺はよく使うツールは複製して設定を固定してショートカットやリスト順弄って使ってるよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 06:56:25.22 fn/nmrdc0.net
>>135
サブツールをロックし変更を保存しないようにしますって出るやつですか?
うまくいかない(*´Д`)

140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 09:50:17.34 xgxbXTze0.net
たぶん設定をロックしたいんではなくて、同カテゴリのサブツールを切り替えた時に
その前に使ってたサブツールのブラシサイズを保ったまま
違うサブツールに持ち替えたいんじゃないかな
違うサブツールに持ち替える時は別の感触で描きたいから替えるんで
個人的にはむしろその仕様の方が困るけどもw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 17:24:24.20 WmRobFN30.net
稲妻フィルタはよコミスタから持ってきてくれよ…

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 18:24:33.57 A9XzXaTE0.net
コミスタの機能はもう諦めろよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 19:39:27.05 fn/nmrdc0.net
>>137
定規って
使いますか??
使うのめんどくさくないですか?
シフトキー押して引く奴じゃだめですか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 21:34:12.87 xgxbXTze0.net
>>140
なぜ急に定規の話で俺に直接質問が来たのかはわからんけど、
ツールは自分が好きな方法、楽だと思う方法で自由に使えばいいと思うよ
俺は直線程度なら直線ツール使っちゃうけど
パース定規や他の特殊定規等は便利で凄く楽だと思いながら使ってる

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/12 22:39:42.99 lt7C/HMV0.net
>>68
古い漫画のカラー化を見るとペン入れすら一部やり直されてるよ
ベタで塗りつぶされてる部分に色塗るならペン入れやり直すしかないから
それくらい手間かかってる

146:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 01:26:05.32 aBie5UHm0.net
>>140
フォトショと違ってクリスタのShiftキー押し描画は水平や垂直、45度の線を引けないでしょ
だからきっちり水平や垂直の線を引こうとするならどうしても定規を使うことになると思う
(まあ、グリッドを表示してそれにスナップするという手もあるけど…でも、それはもうShift関係ないよねw)
Shiftと一緒にCtrlも押しながら線を引けば水平や垂直の線が引けるとか
それぐらいの機能はあってもいいと思うんだけど

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 02:00:59.18 GEjgQ0H00.net
>>143
え?
ラインツールはshift押ながら
水平垂直描けるけど・・・

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 02:24:48.31 EC3Y2yGR0.net
>>144
ブラシツール+shiftでの直線描画のことだと思う
筆圧効かせながらの直線描画がもっと手軽にできるといいよね
定規もまあ便利だけどいちいち作成して調整してっていうのはちょっと手間だ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 02:29:07.56 TMPMwo7f0.net
その点についてはいまだに液タブ+リアル定規が最高だという

150:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 05:27:21.12 /qv4TRNG0.net
ブラシツールだろうがデコレーションツールだろうが
垂直水平くらいならShiftで描けるが

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 07:22:11.27 Qbpr8KoB0.net
ようつべで講座みてたら
対象定規ってのがあって
正面顔を描くのが苦手な人は
これを使うと楽だってことだ
でも、これに頼ったら負けかなと思う。

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 07:24:23.30 1ySpLXvI0.net
PC使ってる時点で負けとるやろ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 07:37:04.93 10CFvesJa.net
完全に対象な正面顔ほどつまらなくて不気味なもんはないよーな

154:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 07:38:52.19 Qbpr8KoB0.net
そういえば、左右反転でバランスみたりするのは負けかなと思ったけど
プロでアナログでも紙を裏から透かして見たりするらしい

155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 07:55:12.61 TMPMwo7f0.net
鏡使ってもいいのよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:10:09.41 cBGs0KTF0.net
>>150
そこまで不気味でもないよ
完璧な左右対称でも普通にかわいい
自然な感じに仕上げたいならラフだけ対称定規を使って
ペン入れでは使わない方法もあるし

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:33:10.31 q4+oMhS00.net
結局、反転表示つかって微調整してデッサンの狂いを直すなら
対象定規使っても一緒だよ。自分のバランス感覚で見える以上のものは
どうせ描けないんだから、違いは時間がかかるか、かからないかだけ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:49:53.15 cBGs0KTF0.net
フィギュア製作はデジタル(Zbrush)主流になったおかげで、
みんな左右対称機能を使ってモデリングしている
デジタルで楽するのがズルとか負けとか一度も聞いたことがない
アナログの粘土細工だと左右対称に作るだけで一苦労

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:51:33.67 MpM1dpDWM.net
でも完全に対称だと気色悪いから
一旦そうやって作った後手を加えて歪ませるんだよね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:54:52.14 cBGs0KTF0.net
>>156
そういうこだわりのある人もいるってだけで、
完全な左右対称のままということも普通にあるし、それでも特に問題ないんだよ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 08:59:39.13 7fDFQxRP0.net
         ∧兵∧
        <*`∀´> < 在日同胞も兵役は義務ニダ!
 ビシッ   /⌒ .:::::: ⌒:  ウリナラ軍は逃しはしないニダ
      (m0っ__人_;;;ノ}
    Σ ヽー"  ..:. ::∧
        〉 __ .::にヨ
          |ニ|lXl|ニ|

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:00:33.40 56b+n78f0.net
クリエイター側がこだわりを持って提示していかないと
一般人の目はどんどん衰え、世の中全体のクオリティが下がっていく
ここにくる様な連中は志を高くもって細かいところまでこだわり抜いて欲しい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:05:30.92 q4+oMhS00.net
こだわりは誰でも持ってるよ。もし締めきりがあって制限時間があるなら
プロセスを省略して余った時間で別の部分ブラッシュアップできる
楽するってのは手抜きじゃないんだぜ

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:36:34.37 vkPFTkR10.net
俺は趣味だから締め切りはないな
といって150年とか掛けてると人生の締め切りが来るけど

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 09:51:16.03 3WQm6hZ10.net
技術や自動化によって省力化が果たされたらみんなの労働時間が減って良かったね!じゃなくて
浮いた時間でさらなる品質向上を図って他との差別化を追求するのが世の中やで
機械に任せれば済む作業を拒否して手作業の暖かみとやらにこだわってるならまあ好きにしろとしか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:00:26.89 bNeD5uMS0.net
どうせ反論貰って安心したいだけでしょ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:29:08.03 l/SLUres0.net
いずれみんなMMDみたいにモデラーが用意したキャラを使って動かすだけになるんだよ
二次元媒体なんか滅びるんだ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:32:39.03 bNeD5uMS0.net
まあアニメもレイアウトはかなり頼り始めてるからな
流石に芝居は手書きだけど、適切なアルゴリズムが完成されればそれも危うい

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 10:44:32.84 MpM1dpDWM.net
マンガならともかくイラストはクオリティ命だから
中でも一番重要な顔で手抜きは自分はできないな
そもそも真正面の顔なんて構図として採用することがほぼないけど

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 11:04:53.94 R7tmYJrb0.net
アニメは3D化していくだろうけど
漫画はいつまでも手書きになると思いますよ
3Dにするメリットあまりないし
映像化する前のコンテのようなものですから2Dでラフを描いてから3Dモデリング
需要は減るどころか増えますよ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 11:45:56.93 kWC7/MaY0.net
みんな色々独自の負けポイントがあるんやなあ

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:03:54.21 bNeD5uMS0.net
マンガもアニメと同じでレイアウトは3Dでやるようになると思うけどね
明らかに労力が違ってくる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:14:58.96 FRcoZYTu0.net
特に使いまわしのきく学校だとか街の風景だとかはな~

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:17:44.12 VZ6O2Z5Na.net
マンガはコミPoなんてのがあるやん。
話のアイデアはあるけど絵を描くのはしんどいって人には良いと思う。
同じキャラがいろんな役をやるのは手塚治虫のスターシステム的で意外と違和感は無い。
手塚治虫の絵を真似ている田中圭一がコミPoの開発者というのも面白い。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:22:25.40 vkPFTkR10.net
3Dを自由に動かせる状況ならそもそも漫画でなく動画を選…
音をどうするかで詰むな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:23:54.63 OQ1bFiVk0.net
ポーズの連続で済む漫画に比べて
アニメだと0.1秒単位のタイミングとかもあるし
まあ別物だよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:27:43.82 VB3mUpM/d.net
「この機能は使ったら負け」的な意見よく見るけど
便利な機能は何でも使って可能な限り速度や完成度高める方がよっぽどいいもんな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:33:22.17 PM/22aj00.net
3Dコミスタから劣化してない?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:39:07.69 6FnsvF6vM.net
デッサン人形をトレスしたら負けかなと思っている

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:52:44.03 iQYWavJ50.net
スレチかと思っている

181:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 12:53:41.51 TDfQciCgM.net
スクリーントーンを使ったら負けと言う時代もあったんだぜ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 13:41:58.90 C/voInrS0.net
うわ真面目に話して損した

183:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:02:07.00 10CFvesJa.net
真面目な話なんてあったか?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:38:22.02 9fV9ojzTM.net
>>155
立体でもデジタルがズルだと思ってるやつはまだ時々いるよw

185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:45:19.73 OQbyjddX0.net
ワク線はカラスグチで引くものであってロットリングに頼るのは情けない
みたいなことが昔の漫画入門に書いてあったのを読んだことがある

186:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:54:28.20 10CFvesJa.net
まあ3DCGトレスするくらいなら、ちゃんと作り込んでそのままペーストしろよとは思う。
手書き執着という半端なプライド


187:が、デジタル音痴からの余計な批判を呼んでるんだろなあ



188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 14:55:12.67 OQ1bFiVk0.net
>ちゃんと作り込んでそのままペーストしろよ
それはまた別モノな気が

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 15:01:20.57 aDER0W2ea.net
トレスするくらいならって、
CGで活き活きとしたキャラを表現するのは手描きより難しいだろ。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 15:06:18.28 OQ1bFiVk0.net
だね
背景なら割と現実的にそのまま使えるけど
それでも加筆は必要だしな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 15:37:47.48 iPHhskyX0.net
美女と野獣の3Dキャラクターとか
明らかに手書き版より表情が乏しいしな
まだ手書きのが優れてる面はあるけど
それもいずれ逆転されていくんだろうな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 16:00:33.06 rmL2NfX5K.net
仕事は間に合わせでいい
趣味や遊びはこだわれ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 16:05:45.12 PQ6yhYRL0.net
手書きで表情作れない人が3Dで表情作れるわけないでしょ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 17:39:26.37 TDfQciCgM.net
ナウなトレンドは けものフレンズじゃねーの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 20:11:28.14 qnk+DaKB0.net
キャンバスの複製、ストロークが終わるまで反映されないのと
おま環かもしれんが最大化から最小化してまた開くと元のサイズに戻ってるのが惜しいな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/13 23:03:57.65 H/7Kmn+S0.net
あれ、クリスタって、複数のつっこんだ3D素材の親子関係を保ったまま、
その素材自体を回転とかできないの・・?
カメラの回転じゃなくて、素材そのものを回転させたいんだけど。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:24:39.13 JsF6mMvg0.net
>>183
漫画のコマひとつひとつのために3D作り込むのはめちゃ手間がかかって物凄い効率悪い
プロポーションやパース参考に3Dを使って、仕上げは2Dで描き込む方が結果として絵のクオリティ上がると思うよ
>>190
そうだな、ナウなヤングにバカウケだからな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:38:56.88 JJZhWsgG0.net
サポートに問い合わせてみれば済む話なのになんでこんなに荒れてるの?

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 00:39:04.74 JJZhWsgG0.net
誤爆

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 02:20:36.53 9L4C/SSJ0.net
>>192
もし出来るならおれも知りたいけどたぶん出来ない。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 03:08:40.26 50Qv0Jb80.net
漫画はデフォルメを多用するんですよ
3Dでいろいろモデリングして舞台装置をたくさん用意してそれをそのまま使えないわけです
例えばライオンが出てきたとします
リアルなライオンがガオー!と吠えた次の瞬間ふにゃーとした猫みたいなライオンに変化
そして突然犬になってわんわんと吠える
こんなの3Dで作ってたら手間ばっかりかかるでも
2Dで描いたら一瞬で終わることでしょう
だから3D漫画というジャンルは新しくできるでしょうけどそれが主流になるとは思えないです

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 03:12:04.63 50Qv0Jb80.net
そしてリアルなライオンを→猫みたいなライオン→犬みたいなライオンになって吠える
このデフォルメ工程を一体どんな味の絵にするか?どんな絵柄にするかどんな漫符にするか?
これは3Dの仕事じゃなくて手書きの仕事なんです
3Dに置き換える前に必ず2Dで描くコンテがあるわけです
だから3D漫画が増えても2Dの需要は減るどころか増えます

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 03:29:57.30 cnCWzzF5K.net
でもピクサーや東映だったら
3Dで変態的な仕上げをしてくれるのだろう

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 05:43:51.19 JsF6mMvg0.net
>>197-198
わからなくはないがかなり近視眼的で偏った論調だな
そんなデフォルメしないリアル漫画だってあるだろ

> 3Dに置き換える前に必ず2Dで描くコンテがあるわけです
これだって、3Dでコンテなりネームなり描くやつがいたって何もおかしくない

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 05:55:14.14 oNaB2LhYa.net
ヘッドマウン�


206:gVR吹き出しポップアップ3dcg漫画、の時代が来る?



207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 06:19:46.16 /0IWWZMk0.net
>>200
3Dの有益性は認めてますよ
ただそれが主流になるとは漫画に限って言えばとてもそうは思えないですよと言ってるんです
3Dでコンテ作る人もいるでしょうし
デフォルメしないドラマスティックな漫画も出てくるでしょうけど
あなたはそれが主流になると本気で思ってるんですか?
近視眼的で偏った論調って・・・w
あなたちょっとふざけすぎですよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 06:32:14.68 JsF6mMvg0.net
(*´ェ`*)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 06:41:24.65 /0IWWZMk0.net
別に3Dじゃなくてもリアルの小道具作って構図作って写真撮ればいいじゃないですかそのほうが早いですよ
もうすでに写真で構図作って漫画にする試みはもう行われています
そういう写真漫画が流行った時期もありましたが失敗に終わってますなんでかわかりますか?
漫画は現実すぎるとだめなんですよ
現実の世界と無意識の世界が交じり合ったところかポンポンいろいろなものが飛び出てくるから面白いんです
人間の顔が突然動物になるそれが突然宇宙に行ったと思えば中世のファンタジーの世界
そこから突然原始時代に飛んでいきそれが現実にまた戻ってくるといった具合
淡々と現実世界をえがくリアリティーを与える漫画というよりドラマか映画といった具合のストーリー漫画もありますが
超現実な世界を描くからこその漫画なんです
完全にリアルなほうがいいのなら3Dよりも写真取って切り貼りした漫画作ったほうが良いですよ
でもそういう漫画は流行らないです過去に何度も試みられて失敗してます
3Dでリアルな世界を描いてそれをいろいろ配置して構図作って漫画にすればいいなんてこれも同じような理由で失敗しますよ
こみPO使ってワンピースみたいな漫画描けますか?
え?できないことなんてない?頑張ればできるはず?
じゃあなたがそれをやって証明してみてくださいよ
私は3Dではやりませんけど(笑)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 06:52:18.16 Hjc0L2o2a.net
何か主張を証明するための材料が主観による絶対的でない物になっているために、ただ正論ぽく見せようとしている文章止まりになっているよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 06:56:38.56 Yz92r2Uv0.net
絶対的な答えなんてあるわけないでしょう
他に説明できてる意見もないし
何か主張したいことがあるなら私みたいに説明して見せたらいいんじゃないですか?
そいういう意見は何もなく人の意見にケチをつけるだけなら黙っててほしいです

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 07:31:27.79 +zF9xdMV0.net
要するにスレチで主観的な内容をここで長々と話すのはいいんだけど
それならもっと遠慮がちにやってくれって話だよ
君と意見を否定する人間をいちいち説き伏せようとする姿勢が鬱陶しい
自分の意見に否定的なレスがあっても流せるくらいの寛容さがないなら、主旨に沿わない話題に触れるべきじゃない

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 07:35:53.87 Hjc0L2o2a.net
書いている内容が数学の証明問題みたいな物なのに、絶対的な物なんてないと自分で言い出したらその主張がおかしいと自分で言っていることに気づけよ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 07:48:52.02 Yz92r2Uv0.net
絶対的な答えがないから話しあって答えらしいものを見つけるんでしょ
3Dが主流になるはずだと思うならその話をしてくださいよ
さっきから人の言うことにケチばかりつけて
そういう伝統文化の国の方なんですか?
私日本人なのでそういう文化わからないんですみません

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:05:39.80 XAgzEpDj0.net
2chでコンセンサスなんて無理やろ。あと自分の主義を日本人だからみたいに
総体にすり替えちゃダメー。そういうの詭弁っていうの

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:14:46.02 p


217:Y2TMMC0M.net



218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:18:13.11 VdRUHtQd0.net
画面左方向を見た顔ばかりになってしまうので
ときどき正面顔も描くことにしています。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:31:01.04 Yz92r2Uv0.net
>>210
コンセンサス別に意見の一致を強制しようとなんて思ってないですよ
説き伏せようとしてる態度が気に入らないとか
かってな主観で人を悪者扱いしないでもらえますか?
3Dが主流になる話さっきから誰もしてないですよね?
反対の意見があるなら黙っててくださいよ
そういう意見もなく人の話の揚げ足取りばかりで
やいのやいのばっかりですよね
何が話のすり替えですか
すり替えてるのはそっちでしょ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:38:56.09 JJZhWsgG0.net
珍しくクリスタスレが盛り上がってるな
いいことだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 08:39:57.04 0R30nkTT0.net
じゃ3Dが主流になるという説明はできないんですね
私は3Dは主流にならない理由十分説明しましたよ
じゃこれが現時点の結論ですね
話が気に入らなかったら黙ってスルーしてくださいね3Dの話以外の雑音とかいらないので
じゃ終わりですかね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 09:04:05.06 cNiK8UxP0.net
荒らしてんじゃねーよ生ゴミども

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 10:18:44.07 oNaB2LhYa.net
しょうがねえなあ…
俺がヌードになってトレスした漫画描くから、それでシコってもいいぞ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 10:39:14.41 8U+KrWtO0.net
211には反論してないしあれが結論ってことかな?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 11:05:08.25 2pBA/D1da.net
ヒント:スルー

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 11:22:20.23 FaLUR84y0.net
3Dイコールリアルと思ってる時点で何もわかってないね
アニメは世界の主流は3Dに置き換わった
更に敷居が下がれば漫画もそうなるよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 11:26:26.31 SU9jpERN0.net
そのためにもクリスペの3Dには頑張って欲しいものだ
と、その前にアニメやるにはレイヤー数上限が1000しかないのは駄目なのを認識してくれ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 11:47:54.50 VMTDPwvY0.net
animeanime.jp/article/2017/05/13/33850_2.html
―基本的に紙に描かれていますが、デジタルイラストやデジタル作画などにご興味はないのでしょうか?
私は死ぬまでデジタルで絵を描きません。
デジタルに頼り切ってしまう人というのは「絵を知らない」ということが要所要所で見えてきてしまう。
それは絵に対して失礼じゃないかと思うんです。
*************
古い考え方の人が業界にはびこっている限りデジタルへの偏見はなくなりそうもないな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 11:55:47.05 SU9jpERN0.net
古い奴から先に死んでいくから問題ない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 13:15:54.07 XpHyz0/t0.net
>>222
そういう考えは尊重したいけど
「私は死ぬまでデジタルで絵を描きません。例外はひとつだけ。浮世絵です。
あれは色を作るのが大変なんですよ。デジタルはボカシも自由自在でしょ?」ってダブスタすぎw
大変でも関係ないだろアナログ主義貫いて絵の具で描けよ
デジタルの安っぽいボカシでいいのか???

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 13:20:44.86 JJZhWsgG0.net
ほら例のマンガ貼ってよ
編集部にデジ絵持ち込んだらコテンパンにされた奴

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 13:49:00.16 EV4U+tbp0.net
>>222
湖川さんの近年のホームグラウンドであるテレ東昔ばなしを見る限り、
氏がが演出・作画から美術まで手掛ける担当回では70違い老職人とは思えないぐらい
現代のデジタル撮影、エフェクトを積極的に作品に導入しているで。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 13:51:03.40 8U+KrWtO0.net
加工やエフェクトはいいけど描画はしたくない、とか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 13:58:38.43 EV4U+tbp0.net
アニメ評論家の藤津良太氏のニコ生放送でちょうど先日デジタル作画の特集をやっていたんだが、
アニメ制作において原画・動画の作画作業はまだ紙と鉛筆で描いてスキャンする方法が主流であり、
現場ではまだ過渡期の試行錯誤が続いているそうだからね。
さすがに湖川さんの年齢、現役キャリアの残り時間を考えると、「私は鉛筆で描く」って判断は妥当だと思う。
最近の氏の作品は筆で原画を描いているものもあるし、それを動かす工程ではもちろんデジタル処理を使ってるよ。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 14:37:18.13 G75canerM.net
比較的若いスタジオのTRIGGERでも、
先日の特集雑誌でモバスタ13を何台か搬入しました~なんて書くくらいだしね。
まだまだこれからなんでそ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 15:59:34.54 pzcE2Ioq0.net
>>218
なぜ漫画は3Dにならずに2Dが必要か?を散々説いてますから
アニメが3Dになったから漫画も2Dなるんじゃないのか?と問われたらならないですよ
それはもう説明済みです
じゃ私の意見以上の説明はないみたいですねおわりですかね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:20:42.98 pzcE2Ioq0.net
アニメは3D化していくでしょうね
フルアニメーション1秒間24コマも全部手書きしないといけないのに
3Dなら一つモデリングすればすべての手間がなくなる3D化するメリットが半端じゃないですからね
でも漫画で立った一コマ寝室の絵が欲しいだけなのに
例えばリスのパパの草木で編んで作った羽毛でフカフカのベッドに気の切り株を切り抜いた
どこにもモデリングのストックのない新しく書き起こした寝室を描くために
パパの寝室の小道具全部3Dモデル用意するんですか?
ならないんですよ漫画が3D化なんて
3D漫画ってジャンルはできるでしょうけども、プリセットの味気ない小道具使いまわして
どこかでみたような舞台セットでどこかでみたような配色で
これまたどこかで見たようなキャラクターが動きない棒人形みたいな顔漫画にしかならないですよ
今現在でもコミポがあるんですからアレ使って3D漫画にしかできない週刊連載にも耐えうる面白い漫画作ってみたらいいじゃないですか
なのにいままで何か一つでもヒット作品できました?
今やろうと思えば3D漫画がつくれるだけのものがそろってるのに
何一つ面白い漫画が芽吹いてこない
つまり今後どれだけ舞台装置がそろっても3D漫画が主流になることなんてないですよ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:29:03.64 pzcE2Ioq0.net
それにまだありますよ
例えば主人公キャラを3Dモデルを用意してこれをあれこれ動かして構図つくればOKと思ってるのでしょうけどそうはいかないんです
いいですか?漫画というのはデフォルメ
動きもデフォルメしますし手が巨大化したり足も巨大化することもあるでしょう
胴体も何とも言えないひねり肩をしてその調整には苦労することでしょうし
キャプテン翼の腕組んでるあの頭身がおかしな有名なネタみたいな絵ありますけど
あれも面白い漫画の表現方法なんですよ
漫画っていうのはキャラクター自由自在に変化するんです
それもたった1コマ2コマだけのために
アニメは違いますよね?立った1秒2秒だけのためにといっても手書きだったら何十枚も必要になるんです
3コマで動かしても1秒で8枚の絵が必要ですだから3Dでやる価値があるんです
ところが漫画のたかが1コマ2コマのために3D作るバカがどこにいるんですかってことです
そういう手間暇を惜しまなければ2Dと同じように面白い漫画は描けるでしょうけど
そんな手間かけるくらいなら
手書きでサッと1コマ描いたほうが早いです
じゃ漫画が3D化する説明ないんですね
私の意見ばかりですね
じゃこれが結論って感じなんですかね
断言はしませんけど大体あってるってことでしょうね反対の意見”無いのですから”

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:31:36.44 3bO5EqqB0.net
なんか語っちゃってますね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:32:03.79 oNaB2LhYa.net
射精

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:32:52.98 +zF9xdMV0.net
もう自分でスレ立てな
内容云々は個人的に同意できるところもあるけど、そうじゃないんだって
それ以前にスレチな内容で押し付けがましいからいちゃもんつけられてることに気づこう

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:39:57.91 pzcE2Ioq0.net
一応何度も言いますけど3D漫画ってジャンルはできると思いますよ
例えばけものフレンズみたいな漫画を描こうとしたら
主要キャラを10体くらい用紙して
全部正面顔で吹き出し描いて「すっごーい!」とか言わせまくってればいいんですからね
そんな機械的な作業みたいな絵を手書きで書くのはバカらしいですから
いわゆる顔漫画は3D化したほうがメリット大きいでしょうね
ただそういうバカバカしい顔漫画が主流となって
少年ジャンプの連載漫画がけものフレンズだらけになるとは到底思えないです
あくまでのジャンルの一つで3D漫画というものがあるだけで
イメージボードの集合体のような漫画は3D化するメリットがないってことです
じゃ私の意見の揚げ足取りとかそういうのはいいですから
意見があるなら漫画は3D家絶対する”説明”をしてくださいね
「アニメが3Dになったのだから漫画も3Dになるわ」じゃ説明とは言わないですよ
その理由が「アニメが3Dになったから!
じゃなんで漫画もなんですか?その説明してください
ってアニメも3Dになったから!って小学生の説明じゃないんですから
アニメみてどうですか?「面白かったです!」 (何が面白かったかその説明しろwww)です
じゃ漫画は3Dkaしないって大筋で結論ですかね

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:40:50.89 pzcE2Ioq0.net
>>235
だからあなたの主観で押し付けがましいとかそういうノイズいらないですから
反対意見の説明がないなら黙って消えてね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:41:48.29 oNaB2LhYa.net
射精

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:42:03.80 8U+KrWtO0.net
この人も熱弁してるように漫画は今後どんどん3D化されてくんだろうね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:43:02.12 pzcE2Ioq0.net
>>239
黙れよボケ

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:48:34.41 +zF9xdMV0.net
>>239
わろたw

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:51:32.33 oNaB2LhYa.net
またシコシコ長文を書き溜めてイく準備してるんやろなあ……

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 16:54:34.80 pzcE2Ioq0.net
それにこれは余談になりますが3Dアニメも今後どうなるかなんてわからないですよ
3Dアニメになって映像も豪華に製作費も安く考えた世界をいとも簡単にアニメ化できるようになりつつあるのに
どうですか?3Dアニメでヒット作出てます?日本発の世界に通用する大ヒット3Dアニメできてますか?
年々ショボくなっていってる感じしますよ
確かに映像はセルアニメに近づいて違和感もなくなってきてる
しかしアニメ自体が驚くほどつまらなく魅力のないものになってきてる
なぜだかわかりますか?
アニメが3Dを多用してリアルになればなるほど実写映画に近づいてるからですよ
アニメがまるで実写映画みたい!
何かおかしくないですか?
アニメを実写映画化したものは面白くないんです
なぜアニメのほうが面白いんですか?
アニメも突き詰めていくとやっぱりデフォルメなんですよ
リアルとは正反対の世界を描くから面白いんです
ところが3D化はそういうコロコロ変わる映像に対応するのが難しい
3Dは小回りが利かない臨機応変にシーンチェンジするのが難しい図体のでかいデブみたいなものなんですよ
そんなことない?
じゃ現在から戦国時代にタイムスリップして次は童話の世界その次は西洋の中世の時代
おつぎは原始の時代
そして最後のスターウォーズみたいな世界になるアニメを作ろうとしたら
そのために必要な3Dオブジェの数どれだけ必要ですか?
全部用意すればいい?
そこが融通きかないんですよ3Dなんてものはね 創作が制限されるわけです3D化のために

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:02:42.63 pzcE2Ioq0.net
3D化したメリットを生かすために
ストックされたオブジェを組み合わせて
冷蔵庫に残ったくず野菜


251:であり合わせのお手軽料理を作りましょうって創作が制限んされるんです そんなもので大ヒットアニメが作れるんですかね? 人の心を打つようなわくわくするような新作アニメ作れます? 多分攻殻機動隊をつくったら次はパトレイバーを作ろう(3Dオブジェの使いまわしがききそうだから) という理由で 写実的なアニメばっかりになりますよ 小さなバイキングビッケを3Dアニメで作ってから次はガラリと絵柄も何も全部変わってミツバチハッチみたいなアニメを作ろう そしてまたまた絵柄が全部塗り替わって世界観も一新したガンバの冒険作ろう 3Dオブジェの使いまわし聞きます? 効かないんですよ もし使いまわしたら全部同じ風味の世界観の作品になってしまう それじゃ見るものは退屈で まるで人工知能にありあわせの素材でツギハギしてアニメつくらせたようなものしかできないんです これでヒット作が連発できたら奇跡ですよ まず無理いずれ3Dアニメも壁に突き当たるか どの3Dアニメを見ても全部同じ味付けのどこかで見たような映像ばっかりになりますよ



252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:06:55.82 pzcE2Ioq0.net
映像が素晴らしくて申し分ない
なのになぜかどれもこれもパッとしない
アニメは安く大量に作れるようなったのにつまらないアニメばっかり
どうしてなぜ?
段々理由分かってきましたかね
写実的に描いたらそれは漫画でもないしアニメでもないんです
無意識レベルの夢を描くからアニメや漫画が面白んです
そんなものをいちいち3Dに置き換えていたらつまらなくなって当然ですよ
3Dでリアルに写実的にしたら夢じゃないんですそれはただのありきたりの現実です
現実世界で飽き飽きしてるのに
アニメで現実世界みて面白いわけないでしょ
3Dアニメもそのうちこけますよ
コレじゃダメだとなって手書きが必要ってことに気が付くはずですよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:12:55.20 pzcE2Ioq0.net
結局は頭の中に浮かんできたイマジネーションをパっと捕まえて
映像にする前の前段階
夢の世界から→現実の世界に出力する変換作業
この一番大切な部分が手書きじゃないと無理
そこで描いたものを→3D化するなりして手間がかかる部分を補完する
動画がこれだけ手軽に録画再生できるようなったのに
写真は一向になくならないですよね
それに似てますよ
3D化する前に2D化がひつようなんです
2D化をすっ飛ばしていきなり3D化はできないこともないですがまず無理
文章が1次元世界だとだとしたら
それを絵にして書き起こすのが2D化
そして3D化ですよ
1と2をとばしていきなり3にはならないってことです

254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:19:36.28 XAgzEpDj0.net
要約すると、
これからは3Dの時代だからセルシスはもっとモデル操作のインターフェースを
洗練してくださいってことだな。それははげどー

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:19:39.32 pzcE2Ioq0.net
いやできるディズニーやピクサーが素晴らしい3Dアニメ作ってる!だから将来は3Dになるんだ
漫画もだ!っていいたいんですか?
皆さんの家にディズニーやピクサーの精鋭3D制作スタッフが常駐してくれるというのら可能でしょうけど
そんな予算がどこにあるんですかね?
4コマ漫画作るのにアナと雪の女王つくるみたいな手間かけるんですか?
え?頑張ってやればできるいずれ漫画も3Dになる
じゃ頑張ってディズニースタジオみたいな英知を終結して
漫画作ってください応援してます!

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:20:38.90 rEjLNwit0.net
チラシの裏にでも書いてろガイジ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:28:21.11 oNaB2LhYa.net
最後の方は感極まって、架空の相手まで用意して芝居がかった文章になってるやん。
すごいイカ臭そう

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:33:29.45 b9KfOjAq0.net
ID:oNaB2LhYa

>>250
あなた自分のレス観てどう思います?
何かためになる意見の一つでもしたらどうですか?
初めから最後まで人の足引っ張る意見ばっかりですよね?うんこ製造機さん

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:34:35.67 K8wwbmkRa.net
久々にチラウラな長文に出くわした日曜だったな

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 17:58:54.50 XA0qRq1t0.net
長文読んでないけどワロタ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:25:06.96 f4dLLbNN0.net
面倒だからレス抽出して棒読みちゃんに読んでもらった
でも主観を垂れ流してるだけで念仏に聞こえたw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:30:03.19 8U+KrWtO0.net
言ってること6割くらいは間違ってないんだけど
いかんせん知識が浅いのと押し付けがましすぎて
からかわずにはいられなくなる

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 20:30:29.24 JJZhWsgG0.net
はーいワッチョイNG
まあでも実際Web漫画とかで毎週ある程度のクオリティをカラー納品、アシも雇えないとなると3Dレイアウトの力を借りざるを得ないよな

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:04:43.79 f4dLLbNN0.net
漫画も3D背景はどんどん増えてるからなあ
これからもっと増えるのは容易に想像できるね
もちろん全てがそうなるとは言ってない

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:10:25.43 SU9jpERN0.net
昨日俺「ちょっと手抜きしてガリガリ進めるか」
今日俺「全部描き直しだ」
自分の目とか誤魔化せるわけないのになんで手抜きするんだろうな…

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 21:47:34.72 cnCWzzF5K.net
新鮮なネタを早く届けるためには、多少の目つぶりは仕方ないと割りきっている

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/14 23:06:40.26 1+KU9iAdM.net
raytrekで縦書きするとアニメのタイムラインの右の方のボタン(新規セルとか)が表示されなくて困るんだけど、なんか対策ある?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 00:29:45.94 SKwvhuOy0.net
>>222
キングゲイナーで十年前に生き恥掻いた老害じゃん

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 00:52:00.11 Pjeqr2GI0.net
こういう老害が「君の名は。」を馬鹿にするんだろうね
時代に合わせて技術も進歩して、それが新しい表現を生み出していっているというのに
結局アナログ絵というのも自分が絵の道に入ったときに隆盛だった方法に過ぎない
本質を見逃したくないというのなら一生石器で壁に絵を掘っていればよい

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 01:02:47.88 tBt2in6q0.net
口で語ることと、手で生み出す作品とは、別物
もちろんそれが一致している人もいるがぜんぜん関係無いこともよくある
傑作を生み出す作家や監督はえてしてキチ◯イであったり社会不適合者が多い

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 03:26:27.13 LMnlQIZya.net
湖川さんってゲイナーにも絡んでたのか。
別名義だから気づかなかったけど、確かに酷い回がチラホラあったような。
また今度見直してみるか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 05:53:31.05 V0zK61qu0.net
進歩と言うよりも変化じゃないかな
アナログにこだわる人ほど、逆にデジタルの完成度への期待値がより高いんじゃない?

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 06:04:58.45 9WFtVizw0.net
画面をスクロールするとき
スペースキーを押して動かしますか?
それとも、ナビゲートのやつをドラッグして動かしますか?

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 06:08:33.85 UtietT+20.net
スペースキーをパッドのボタンに当てている

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 06:12:54.89 V0zK61qu0.net
どっちでもいいと思うけど、比率的にはスペースキー使う人と左手デバイスにスペースキー割り当てている人が多いと思うよ

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 07:34:48.58 OPKhCDrcM.net
ナビゲーター
細かい移動はペンにあてたスペース

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 12:15:01.61 Cgp4e3XRK.net
ペンのボタンて、書いてるときに事故的に押しちゃうから無効がいちばんいい

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 12:34:08.95 xG7klNhZ0.net
>>261
ゲイナーは23話のみ参加
ヤマト復活編はキャラクター原案の絵をリファインした結果という意味でも本当にひどかった
今度のさらばヤマトは「俺のズォーダーになおしを入れないこと」を条件に参加

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 12:36:01.54 26HztLEHM.net
公式の左手コントローラーなんで生産しないん?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 13:19:06.31 bNMardtaM.net
>>204
あのさ、超現実的な世界を描くのがマンガってのには同意できるんだけどそんなの数少ない天才たちしかできなくて、ほとんどすべてのマンガ家が現実か現実+ファンタジー要素(剣と魔法っていみじゃないよ)でマンガ描いてる。
だったら3Dを活用する流れはあっておかしくないし、現実にそうなってきている。
君が読んでいる平面の漫画も、制作過程で3Dの背景をあててたり、3Dでポーズとらしたりして作画している。
ガンツみたいなモロに3D感出ているマンガだけじゃなくて、結構ふつうに採用されてる作画過程の一部なんだよ。
もちろん、全員そうだとは言わない。
ただ作画過程に3Dを導入するのはもうフツーのことだ。
だからマンガが紙面から開放されたら3Dマンガもありうるかもしれんぜ?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 13:24:52.06 bNMardtaM.net
長文打ってる間にすっげーレスが進んでた。、

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 13:30:39.02 zUq/m8uo0.net
あなた自身も長文だけど、残念ながら連鎖あぼーんされて誰にも読まれることはないのだ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 13:35:34.06 7izPyJP9a.net
>>272
公式で新しい左手デバイスが夏発売予定と出ている
今までのは在庫もはけて、作るゆとりがないんじゃね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 13:35:36.42 bNMardtaM.net
>>272
夏に新しいの出る

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 13:36:52.15 bNMardtaM.net
>>276
公式から買っていれば今でも再注文できる。ただし在庫限り

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 13:45:36.18 OPKhCDrcM.net
>>270
アル中?

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 17:02:10.91 26HztLEHM.net
>>276
アマで売ってる2kのテンキーはだめですか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 17:06:09.23 jWtQ15LF0.net
>>280
テンキーもいいけどセルシスの出すやつは握るタイプだから別物
左手デバイスは机に置いて使いたい派と、手で握って使いたい派に分かれる

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 17:09:05.97 26HztLEHM.net
>>281
握ると駅タブパソの左側ボタンが押せなくない?

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 17:29:17.97 jWtQ15LF0.net
>>282
押しづらくはなるね
でも左手デバイスだけでまかなえる人ならタブのボタンは押す必要ない

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 18:07:45.28 kITsmR/C0.net
すまんな3Dで二次元媒体が滅びるとかいって例の子召喚しちまった
そう言えば前のAIの時も俺が召喚しちまった気がする
俺の召喚獣なのか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 18:16:56.11 V0zK61qu0.net
板タブ使いでナビコンとG13使ってきたけど、握り込むタイプの方が姿勢が実は楽だったりするよ
左手デバイスがキーボードタイプだと、どうしても体が少し前のめりになってしまうから

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 18:27:07.93 S0dbJgsF0.net
液タブだけど、姿勢がやっぱ気になるね
キーボードタイプのデバイスと液タブのサイドボタン+PowerMateを作業内容によって使い分けてる
ワコムはサイドボタンのないタイプを今後主流にしていきそうだから、そうなったら握るタイプにしたい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 18:36:47.62 ExkOZXf30.net
俺は置きたい派だからG13だわ
ちなみにワコムの別体リモコンは使い難くて死蔵状態

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 19:01:20.03 kITsmR/C0.net
13HDはちっこいからどうしても画面に顔を近づけてしまう
すると据え置きタイプのG13を使うのは姿勢的にきついので、ナビコンタイプになる
一方板タブだと同じ机面に対して水平だから姿勢的にG13が使いやすく、
ナビコンタイプは使いにくい
俺の経験から

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 19:07:36.13 tBt2in6q0.net
板タブだったらキーボードこそ最強

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 22:08:34.93 553NStrX0.net
こたつ机にノパソ+モニタで板タブ使用
左手デバイスは無線テンキー(板タブに乗っける)とタブメイト
座椅子に寄っかかった体勢で描けるから姿勢的には結構楽だな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 22:54:37.63 FvD1B4Nvd.net
クリスタってセールとかします?体験版使ってよさそうだったんで買う予定です

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 23:06:33.71 NkmY4fOU0.net
やだ、闘技場で豚が輝き出した…

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 23:25:11.43 gCA6af2E0.net
正規版を一番安く手に入れたい・CLIP ASSETSさえ利用できれば日本語UIとテクニカルサポート不要なら英語版
www.clipstudio.net/en
半額~6割引セールをしょっちゅうやってる
サポート欲しい、日本語UIがなくっちゃいやだというなら大型同人誌即売会の商業ブースセール
3割引になればいいほう

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/15 23:44:26.11 95F0vQOV0.net
1ライセンスPC2台までらしいからそれ以上は英語版でいいな・・・

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 05:49:34.07 +tIC/PUM0.net
2台ってのは同時使用のことですか?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 12:05:02.92 PKnG73Yh0.net
>>295
そのはず

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 12:19:49.70 eem8z45v0.net
複数台のPCで使用できますか? | CLIP STUDIO PAINTのよくある質問 | CLIP STUDIO
URLリンク(www.clip-studio.com)

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 12:29:53.82 ydXkvkzj0.net
サブPCにインストールしたクリスタ上で連番画像やAVI動画を書き出しつつ、
メインPCでは別ファイルの編集をするって事をよくやるけれど、メイン&サブならば1ラインセンスで問題ないよ。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 17:05:39.32 nALUIxZz0.net
うむ

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 18:42:36.32 0oQo54mZ0.net
タブレットPCだのMacbookだの色々インストールしてたら3ライセンス買ってた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 19:14:22.81 eem8z45v0.net
・製品を同時に使用しないこと。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:00:41.01 +tIC/PUM0.net
作業補助者1名と一緒に作業するのに
製品を同時に使用しないこと。って難しいなあ

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:02:29.60 e70AwGS30.net
1エンドユーザーに対して1ライセンスは買えってことじゃ?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:18:20.63 yV2YDJb+0.net
でもクリスタがネットでライセンス認証するのは
インストール直後とバージョンアップ直後だけだよな?
普段はオフラインで使える

312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:46:19.24 0oQo54mZ0.net
いちいちネット切断すんのめんどくない?
俺はそれが嫌で全機に一揃え買う勢い

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/16 23:49:52.17 yV2YDJb+0.net
いや、切断するまでもないって話
クリスタが通信してないんだから

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 02:20:28.83 qLl3KTWA0.net
二人で作業するのなら普通に2ライセンス買えよ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 03:12:15.84 vXeUU5s0M.net
ふたりはクリスタ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 05:26:50.87 YYi5zNUx0.net
クリッスタッ クリッスタッ
クリッスタッ クリッスタッ クリッスタッ~
プリティでクリックリッ ふたりは クリッスタッァ~!
一難去って、また一難 ぶっちゃけありえない!!
認証無くても ふたりは むちゃくちゃタフだしぃ~♪
お互いピンチを乗り越えるたび 強く近くなるね☆

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 07:08:54.85 O1c0zJma0.net
ハートキャッチクリスタ至上主義

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 07:33:27.18 Kqeuv5tI0.net
公式が明記してるのに自分の都合いいように捻じ曲げて解釈するなよwww

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 09:48:29.71 UT4Q3oEAM.net
>>304
オフラインで使えるけど一月に一回認証してるよ
お知らせ出るよ画面上部に

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 10:47:09.87 4OnQ5/9K0.net
>>312
お知らせ出るってバリュー版とかじゃね?
ダウンロード版とパッケージ版は定期的な認証はしてないはず

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 12:23:42.36 h+0HURwKM.net
多彩なブラし使わんならsaiでいい?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 12:30:00.83 O1c0zJma0.net
閉領域フィルや交点消去みたいな作業を円滑にするツールがクリスタは満載だけど、
好きなもの使えばいいよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 12:33:01.51 Iopk68hY0.net
SAIってその程度の機能もなかったっけ?
もう絶対戻れないな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 12:35:13.46 h+0HURwKM.net
sai2にはあるん
クリスタは起動させるのに
二手間かかる

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 12:38:44.22 ivkU5nVT0.net
交点消去はあるが閉領域フィルはないね

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 12:54:33.79 4OnQ5/9K0.net
>>317
クリスタも一手間で済むよ
CLIP STUDIO通さなくてもPAINTの実行ファイル直接起動すればいいの
Vista以降だったらタスクバーのPAINT右クリックしてピン留めね

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 14:06:06.49 oC+po/zX0.net
オフラインで使うとかの設定できたっけ
勝手に通信監視してる仕様だったかしら
出先だから確認できない

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 17:07:24.70 Zd2J9U8p0.net
クッリッスタ~ オーオライ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 20:31:22.44 F++DZtLg0.net
作業したい.clipのファイルをダブルクリックすれば普通にクリスペ単体が立ち上がる

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 20:41:18.29 3kwK/pXX0.net
>>313
俺ダウンロード版だけどお知らせ出るよ
というか出ないとアップデート見逃す

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 21:29:41.61 38uwNp/70.net
>>316
ミスター味っ子で
主人公とヒロインがバレンタインのチョコレート対決したとき
ヒロインのほうは包装紙まで手作りってとこが心がこもっていてどうのって評価でヒロインが勝ったような
エピソードがあったと思うんだ。
クリスタの、素材はそういうもんだと思うん。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 22:34:44.66 4oqJyHj20.net
クレシスがただでくれたPROをEXにアプデしたいけど、あんましお得感がないという

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/17 22:58:40.31 sRqvKq3ld.net
ぶひぃ@クリスタの質問はDMでどうぞ
昨日お話したマンガ関係の方に、セルシスの関係者だと思われていました。笑
セルシスの中の人とはイベントなどで数回会ったことがありますが、会社とは関わりのない一般ユーザーです。
中の事情はわかりませんし、仮に知っていても答えられません。あしからず。笑

↑豚アイコンTwitterより。
いやいやプロフにクリスタ講師とか書いてたらそりゃ誤解されるでしょ…質問どうぞとかいう名前だし。わざとやってんのか?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:40:07.55 Vy0niq5g0.net
「Photoshop講座開講中詳細はDMで」とか書いてても別にAdobeの関係者とは思わんだろ
ただのソフトに詳しい一般ユーザー

335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:46:37.99 sj1E+lNG0.net
いやー豚に関してはちょっと紛らわしいわ
セルシスに問い合わせてみるか

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 00:49:52.05 pb2eyEeKd.net
>>327
いやいや、そもそも世界的なシェアと市場規模を誇るAdobeとセルシスを同列にされてもな…
セルシスなら関係者かな?と思われてもおかしくない

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 01:01:35.72 A3n+Pbjv0.net
Adobe製品の場合はアドビ認定エキスパート(ACE)検定を通ってはじめてちゃんとアドビ認定インストラクター(ACI)を名乗れる
セルシスの場合はCLIP STUDIO PAINTエヴァンジェリストというアフィリエイト契約をすれば還元率購入金額の15%が貰えるだけで
公認インストラクター資格が貰えるわけじゃない
URLリンク(www.clip-studio.com)

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 01:11:10.11 sj1E+lNG0.net
Adobeはブランドイメージも大事だからキチっとしてるんだろうね
>>330
Adobeに比べて、セルシスはとにかく商品売れればいいやって感じだね
うさんくさいww
豚もこれで小金稼いでるのかー

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 01:29:05.29 58Cwr56z0.net
セルシスは満足しないユーザーを切り捨てていくスタイル
Adobeはどんなお客様にも満足していただけるよう完璧を目指すスタイル

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 01:33:13.93 Kceb6aWw0.net
ちょっと豚やってることおかしいわ
自分もセルシスに問い合わせる

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 13:49:30.75 mLiqdBxmM.net
金持ちだったら
フォトショップ一択?
値段の差は歴然?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 14:17:00.02 s7V5Vyi8M.net
>334
一見似てるけど、別物。Photoshopが優れているところもある。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 14:40:28.47 eiisETWz0.net
>>334
つか、そもそもフォトショはお絵描きソフトじゃないし…
写真加工ならフォトショ一択かもしれないけど、
お絵描きソフトならKritaとかArtRageとかAutodesk SketchBook Proとか
BlackInkとかMischiefとかRebelleとかいろいろあるから好きなのを使えばいいと思う
(ドローツールがいいならイラレとかInkscapeとかAffinityDesignerとかMicrosoftExpressionとかこれもいろいろある)
モノクロマンガなら…うん、ご愁傷様です←

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 14:46:01.88 gLSzje4L0.net
セルシスの新コミュニティ CLIP STUDIO ASK
URLリンク(ask.clip-studio.com)
答えたらなんかポイント的なものもらえるんかね

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 14:46:45.50 0UN4zgLW0.net
Photoshopがお絵かきソフトじゃないとか相当昔の認識だぞ

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 14:49:21.86 8xi1v27D0.net
フォトショは交点消去と閉領域フィルあるの?
漫画描きなんでこれらがないツールは選択肢に入らない

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 14:51:47.90 0UN4zgLW0.net
漫画絵には向いてない

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 15:00:26.33 L3CSCMBA0.net
フォトショっていまだに左右反転表示ないの?

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 15:13:58.96 58Cwr56z0.net
Photoshop/フォトショップ総合質問スレ 76 [無断転載禁止] [無断転載禁止]&#169;2ch.net
URLリンク(echo.2ch.net)


350:50



351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 15:39:36.17 fdyi/Gwf0.net
そのくらい答えてやれよ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 18:52:05.55 wGG00t3o0.net
使ってないのに答えられないだろ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 19:17:54.41 664fAaN30.net
CS6までなら答えられるぞ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 19:28:37.52 L3CSCMBA0.net
あ、別に本気で知りたかったわけじゃないからいいです

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 19:37:17.08 EbxW7CDJd.net
>>346
あるよ、

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:39:13.62 rznPD3/a0.net
フォトショの高機能なブラシが使いたいが、フォトショは使いづらい・・・

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/18 23:41:48.99 98wvUAvb0.net
月額課金をやめない限りは永久に使うことはないだろう<アドビ全般

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 00:08:38.61 mIN9SzVx0.net
フォトショ使う唯一の理由はShiftで直線。それだけ。
コンセプトアートの類だとそれは譲れない使い勝手。
なぜあれを実装しないのか?特許か?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 01:02:49.47 gtSUo+nc0.net
ペン、消しゴム、選択範囲ブラシなど各種ブラシ系ツールは機能キー併用で直線描画も可能だけど、それとは違うのかな。
俺の環境は弄り過ぎちゃって初期設定でどうだったかすぐには確認できないけれど、
サブツールウィンドウから修飾キー設定ダイアログを開いて[Shift]や[Ctrl][Alt]などを押した時の一時的な動作変更はカスタマイズできるよ。
フォトショのブラシでのShift直線も基本的には同等の機能だと思うけど。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 01:42:46.56 0SZOJi200.net
ちょっとした線はリアル定規で引くわ俺w

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 01:50:02.83 VSJgrn3I0.net
>>352
あるあるww

あと絵のバランス取るためにアクティブレイヤーだけでもサクッと左右反転したいのに、ショートカット設定しないと1ボタンではできないんだねぇ いつまで経っても
やっても全レイヤー反転しようとするから時間かかるし無駄に大げさな動きをしやがる
いつ改善されるのかな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 02:37:37.00 p5BIJ0uid.net
自称クリスタ講師のぶひぃさん、ayaに読み切り載ったんだねー
編集部で打ち合わせとかアシさんに指示、資料集めとかすっかりおプロ様ですなぁ
ゴイスー

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 02:38:51.99 VSJgrn3I0.net
ayaって何?

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 02:44:20.84 XMbk6t2id.net
調べたらYoung Love Comic aya 6月号だな
オール読み切り オトナのエロきゅん☆コミックとのこと
要は女性向けエロ漫画www
固定ツイートにエロ漫画とか一切書かないあたり豚のプライドの高さが伺えますね
うっかり子供が読んだらどうすんだよ豚
注意書きくらい書いとけよ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 02:47:29.86 VSJgrn3I0.net
これか
内容紹介
◆愛されまくって25周年★オトナのエロきゅん☆コミック誌! ◆
《巻頭カラー!!》
◆『35歳、不純な恋』スピンオフ!
結婚には、愛より大切なものがあるの―?
『君と契る永遠の約束』(本崎月子)
恋した彼は、資産家の跡取り。
彼との結婚には、愛以外のものが求められてしまう―…
3話連続掲載の本格官能ドラマ!!

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 02:47:56.69 VSJgrn3I0.net
《巻中カラー!!》
◆大人気! ドSなオレ様彼氏・竜也とさやのカップルが再登場!!
『スイート・マリッジシック』(桃果コウ)
ドSなオレ様彼氏・竜也と結婚することに!
結婚式の準備も大変だけど、幸せいっぱい♪……なのは私だけ!?
なんだか近頃彼の機嫌が悪いような…??

★豪華執筆陣★
ぶひぃ、夏葉ヤシ、山田芽衣
春宮ぱんだ、岡野ユキ、ミナモトカズキ
賀川あいの、伊さらこてん、しおた道子
大槻ミゥ、美杉果林
★読者のセキララ体験大告白まんが★
佑希紀
★aya世代のためのビューティー・ショート★
仔鹿リナ(取材:深山由佳理)
この雑誌について
綺麗でセクシー。愛と悦びの女性コミック誌

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 02:52:02.50 VSJgrn3I0.net
愛と悦びの女性コミック誌…
ほんと底辺の仕事しかないのね…
絵も女の子の口元とかなんかセンスが古いんだよなぁ
クリスタ講師さん、子供の閲覧に向かない作品ならその辺り明記しないと

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 03:51:05.32 apaVGGae0.net
>>350
Shiftで直線はクリスタで出来るしむしろクリスタの方が使いやすくない?
どこに線が引かれるのか目視できるし

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 03:59:59.92 apaVGGae0.net
ああでもきっちり直角や水平ってできないからその辺は使いづらいか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 04:03:55.07 wXnqsW7d0.net
きっちり直線は欲しいよな

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 06:00:40.15 GsaSTcgv0.net
手振れ補正はMAXにしますか?
液タブ用の紙ライクフィルムって売ってるけど
レビュー見ると使い心地はいいようだけど
芯の消耗が激しいらしい
ほぼ毎日使って1年以上持つくらいの筆圧の漏れなら平気だよね?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 08:12:25.71 dz/p5SLi0.net
>>359
あのさあ、
俺含めてエロ仕事している絵描き全員を敵に回す言い方している自覚ある?
あんたが誰かを嫌うのは勝手だけどあんた自身性格悪いよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 08:36:34.95 afE6WzoxM.net
clipスレ見てこい。気持ち悪いほどそいつらの事に粘着してる荒らしだから
はっきり言ってソフトに群がってる個人なんて心底どうでもいいんだよ。関係ないし
ネトウォッチ板行けと言われても行かない
CG板のローカルルール貼っとくぞ
個人叩き禁止
● 個人叩き禁止
・一般人、作家、問わず個人に対する誹謗中傷は一律削除とします。
・作品に対する批判があるのなら、具体的に書きましょう。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 08:56:21.99 q3nAC41s0.net
縮小を前提(例えば雑誌サイズ原寸で作画後、コミック化で縮小など)
にデジタル原稿やっている人に聞きたいんですが、
気を付けていることってありますか?
トーンの線数は縮小を見越して60線にしてるとか、
あるいはラスタライズ時にトーンの線数を
確定(縮小後トーンをラスタライズするのでトーン自体は縮小しない)するから
最初から70線主体で作業するみたいな注意点ありますかね
自分が気になるのは
線のタッチは、縮小の効果を考えて若干太目にしたりするのか、トーンの線数はどう選ぶのか
です

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 11:24:59.21 j/rcoLI/0.net
昨晩win10のcreatorsupdate適用したら起動しなくなった
ぐぐったりして調べたけど俺だけっぽいからアプデミスったのか?
今osのビルド下げて使ってる

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 11:36:34.39 QzqZj5ZFM.net
>>363
あのフィルム使ってるけど芯だけじゃなく
フィルム側のザラザラもよく描く位置はすぐ削れてつるっとした普通のフィルムになるからやめとけ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 12:45:33.04 VqdJasUR0.net
>>366
商業でやってるけど細い線や書きこみは潰れるから加減に気を付けるぐらいかな
カケアミや砂のブラシのブラシサイズとか、素材やコピペコマを縮小して貼るときとか。
トーンは特にこだわりがないなら基本60線でいいんじゃない
アナログのトーンでも網点の効果系は60線が大半なんだし
雑誌やコミックスで効果系やグラデのトーンを見て60線は縮小されてこんな感じと確認すればいい
自分は逆に70線以上はどうしてもという場合以外は極力使わない
それより、原稿ではいいサイズで描けていると思っていたけど縮小印刷してみたら全然小さくて思ったような仕上がりにならなかった
という失敗の方が慣れないうちは多いと思うよ
ペンタッチやトーンも含め、試しに何ページか描いてみて縮小出力して実物を確認するとか
印刷仕上がりサイズでネームやラフを描き原稿サイズに拡大してペン入れするなどしてみたらいいと思うよ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 14:44:05.43 eA3y7gbjd.net
>>364
俺も昔エロ仕事やってたからエロってだけで叩かれてムカつくのはすごくわかるけど、それと一般漫画のように自分の18禁作品をオープン垢で紹介するのは別だと思うわ
話題になってる豚は作家としても人としてもマナーがなってない
まぁ後はオチスレでやってくれって感じだ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:20:49.98 +9BFI/190.net
俺はむしろ好きでやってるエロ絵描きや漫画家は尊敬してるよ
例の御仁はセルシス関係者と誤解させるような肩書で各所に出しゃばって、
学生でも片手間でできるようなカードイラストや他人のネタを使った漫画(ラブホだっけか)活動を経てようやくの雑誌掲載がレディースコミックの読み切りのみとか、長期活動しててこれではさすがに底辺pgrされても仕方がない
>>370でも書かれてるけど、エロを一切隠して(雑誌名も正式名Young Love Comic ayaではなくayaとだけ書いて初見にはレディコミだとわからないようにしてる)自作品を紹介してるのがむしろエロを蔑ろにしてると思う
ヒット作がなかろうがエロ描こうがそれは決して悪いわけではないし、教えるのがうまけりゃいい
ただ悪く言われたくないなら豚アイコンみたいに自分を大きく見せたり、出しゃばらないのが賢いと思う
万人向けのクリスタ講師アピールするなら、せめて名義くらい変えればいいのに聖といい目立つことしか考えてないから叩かれるんでは
とにかくやってることがちぐはぐ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:21:15.82 dz/p5SLi0.net
>>370
二行目以降のことは俺には関係ないし知ったこっちゃないよ
俺が問題にしているのはエロを底辺の仕事と言ったことだけだ
内心そう思うのは自由だがわざわざ口に出すのは性格が悪い
他人のマナー注意する前に自分の言動を慎め

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:24:06.77 +9BFI/190.net
というかヲチスレがあったのか
まぁスレチなんで例の人達に関しては後はヲチスレ行きかな
クリスタ界隈で目立って活動してる以上、微妙なとこもあるけど・・・

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:25:29.84 +9BFI/190.net
>>372
それこそスレチじゃないか

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:29:58.29 dz/p5SLi0.net
>>374
尊厳を踏みにじる言動を注意することにスレチも何も関係ない
お前の言ってることはことごとく的外れだな
何とかさんが叩かれるのは仕方ないと力説しているようだが、
こっちはどーだっていいんだよそんなことは
誰かさんを攻撃するために見境なく振り回した包丁で
関係ないこっちまで怪我したと言ってんの

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:38:34.08 mEW7fmDsd.net
>>375
俺もエロ関係で飯食ってるけど、エロ仕事が見下されるのは今に始まった事じゃないだろ。
そうやって被害者意識振り回してでかい声で喚くからますますバカにされんの。わかる?
迷惑。
お前の尊厳やエロ仕事のことは俺には関係ないし知ったこっちゃないしどーだっていい。
いい加減スレチなんだよ。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 15:41:47.71 +9BFI/190.net
ここはエロ描きの人が怪我した傷ついたと自己主張するスレですか?
paintの話しようぜ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 16:13:03.42 wXnqsW7d0.net
>>376
嘘くせえ自演すんな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 16:13:30.32 rGe22ehod.net
ソシャゲとエロが底辺仕事なのはわかる

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 16:30:09.61 cERI3e9U0.net
スレチ話する馬鹿とそれに顔真っ赤にして噛みつく馬鹿のせいで傷ついたので謝罪して下さ~い

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 16:33:49.19 IugOhY0f0.net
来週の金曜日にワコムと合同開催するアニメデジタル作画セミナーで開発スケジュール発表がある。
例年通りなら夏コミ当落発表くらいに小さいアップデートがかかるかどうか。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 16:42:34.01 vbzFIJBm0.net
>>379
ソシャゲはイラスト関係で今一番羽振りのいい業界だろ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 16:50:53.53 pyBBAiNu0.net
次元が低い仕事ってことだよ
金払いが良いだけならゴミ処理の仕事でも大半のイラストレーターよりレベルは高い

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 17:02:11.81 QH9GpSZrM.net
まぁ美少女の絵を描いてますなんて胸を張っていえる仕事ではないか‥

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 17:12:24.40 V9OMHaZNd.net
ソシャゲ()とかゴミ処理場の作業員と同等でしょってこと
普通は恥ずかしくて言えない

394:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 17:14:21.44 pyBBAiNu0.net
俺が言いたいのは賃金だけで話すとそうなるって話な

395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 17:20:26.81 vbzFIJBm0.net
じゃあ次元の高いイラストの仕事ってなによ
映画のコンセプトアーティストとかそういう職?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 17:22:31.56 0mUjTd2+0.net
いい加減スレ違い過ぎだろ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 17:49:58.33 lbeOqTUsd.net
社会の底辺ソシャゲ絵師とエロ描きが発狂して困る
低次元でプライドのない仕事するやつは軽く知的障害入ってるのかな?

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 17:56:49.80 pyBBAiNu0.net
やっぱり高次元な仕事と言えばコンシューマーのキャラデザだな。コンセプトアートもいい

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:06:05.48 sDNKMHesd.net
コンシューマーやらコンセプトアートも大手以外だとソシャゲレベルの低次元な仕事だけどな
年収900~1000万くらいないとプロとして屑だわ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:08:56.51 GsaSTcgv0.net
以外とねー
リアルドカタって待遇良くて残業なくて土日休みで
メーターより条件いいんじゃないかな

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:19:14.19 dz/p5SLi0.net
>>376
自分の言葉で他人が傷ついてもどーでもいいと開き直るなら、
もうお前には他人のマナーを注意する資格はない
バカに注意したら開き直る展開は予想通り
他人のマナー違反に怒りながら自分自身がマナーを踏みにじっている矛盾に気づかないもんかね
エロを見下す価値観は否定しないよ
ただそれを表立って公言する奴は間違いなくゴミカス

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:30:34.05 afE6WzoxM.net
スレ内を Sdca で検索してみたら面白いものが見れるぞ
このドコモのスマホ(スプ)が暴れまくってるガン細胞なw
毎度ID変わってるどう見ても同じ人間で
スレチのしょうもない煽りしかしてない
絶対にID赤くならないドコモSdcaに要注意

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 18:44:39.47 q3nAC41s0.net
>>369
レス有難うございます
縮小でも原寸でも、そこまでおかしくならない60線で今回はやってみます

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:13:22.03 NMrDkpmld.net
>>394
底辺て煽りにすぐ反応するし余裕なくて可哀想だね

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:16:41.70 apaVGGae0.net
格安スマホ(笑)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:34:57.86 +9BFI/190.net
まだ荒れててわろた

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:46:28.46 eVtk/Ffyd.net
>>394
底辺さん、じゃあ俺も荒らしです

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:49:22.31 ShUT2QTid.net
ワイモマーって激安WiMAXか
うーん大手キャリアに入れない底辺

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 19:58:55.50 qy91weMi0.net
いつまでスレチ煽り合戦続ける気だよ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 20:42:51.64 4BJZAFeVd.net
まともな日本の家庭に生まれまともな大学でてまともな企業に就職してればエロやソシャゲなんて底辺仕事はしなくていいはず…あっ(察し)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:01:35.60 LVx9RBX2M.net
そういう家庭はまず親がマトモじゃない。
自覚なしにネグレクトとか平気でやらかす。子供に罪はないです

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/19 21:03:57.78 WJnp87a00.net
キッズにはもうちょっと寛容になってやれ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 01:50:13.55 mLw1JcLX0.net
Gペンが重い。重いのはGペンだけかな
要求スペックがたかくなるようならSAIに戻したくなる

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 08:09:55.11 nVh8xl890.net
筋トレしなさい

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 08:20:53.92 /MrTF9wz0.net
てか、クリスタの筆圧調整したらいいだけじゃね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 08:34:11.17 eN/tqt4g0.net
重いってそういう意味じゃないだろ
他のブラシでは起こらないんだが
Gペンだけは描いてるとき
ほんのちょっとだけど引っかかりを感じる

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 08:52:34.52 jntADTJ70.net
その現象は俺もあるな
コンマ数秒プチフリする感じ
アレ何なんだろうな

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 09:10:24.94 3OCUCLWg0.net
Gペンってデフォで入ってるやつ?
入り抜きとか補正関係が強めにかかってるとかかな
あと向きやら厚みやらランダムにしてる項目が多いと若干重くなる気がする

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 09:31:19.44 74tRfNFe0.net
メモリ搭載量やらCPUコア数では解決しなさげ
Ryzenなら体感できないくらいに低減できるのかな
でもこんな引っかかり、そもそも昔はなかったような…
まさかワコムが糞ドライバ掴ませry

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 11:43:40.69 1YoLB01q0.net
たかが線引いてちょっと味付けするだけなのに
PCの性能がそんなに関係あるか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 11:47:38.89 74tRfNFe0.net
俺もそう思うが実際カク付いてるから困る

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 11:54:02.56 KUMQI+zY0.net
>>411
クリスタのGペンはシングルスレッドじゃなかったっけ
パターンブラシとかも2スレッドまでだったような

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 13:35:01.88 71oGJo290.net
左右反転すると、
画面が中央に戻されるやん
あれってうざくない?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 14:14:05.53 IhI06KsiM.net
育ちがよいので丸ペンより重いものは持ったことがない

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 14:15:25.12 LG9bzjhC0.net
クリスタは描画処理のレスポンスが悪すぎる
作った人はお絵描きしないから何も感じないんだろうね

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 14:41:50.73 9+0Z8o9r0.net
>>415
うざいね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 19:35:45.04 aXlRdgLK0.net
URLリンク(profile.clip-studio.com)
これ流行らんやろ~

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:31:04.47 71oGJo290.net
>>418
反転するのもほんのちょっとタイムラグあるし
SAIでええんやないのか?

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:33:02.87 2PipwpXNM.net
クリスタはそういうちょっとした痒いところに手の届かなさがあるんだよな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:41:20.19 aXlRdgLK0.net
表示の反転じゃなく編集でのキャンバス反転をやってる説

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 20:41:40.62 /DucIPce0.net
手が届かないどころか痒いところそのものが理解できてないんだろな
悪く言えば不親切
とりあえずサブビューでファイル名ぐらい表示しろよ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:01:17.64 ndy6PSeJ0.net
[編集]-[キャンバスを回転・反転]はほとんど使わないのでどういう挙動が不満なのかいまいちピンとこないが、
全レイヤ分の実画像データを加工しているのだから、画像のサイズに応じてラグが生じるのは仕方ないんじゃね。
[表示]-[回転・反転]に関しては、特に他機種と比べて気が利かないなぁと思うところはないかな。
通常回転の他にステップ角で任意の角度刻みの回転もできるし。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:05:25.87 Km98addF0.net
質問です
一度全ページ制作してpaintを終了してから、データをまるごと別フォルダに移動したら(移動後もpaintで開いて保存済)、
CLIP STUDIOで作品一覧にNot Foundと表示されなくなってしまいました
それはいいのですが、保存フォルダを開く→画像の状態でOK押してもファイル参照画面が出て来るわけでもなく、
どうやっても正しいURLが設定できません
もしやと思いcmcファイルをドラッグしてもダメ。
クラウド同期設定したいのにどうすればいいのやら
URLリンク(imgur.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/20 21:07:14.79 Km98addF0.net
URLじゃなくてファイルパスか

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 00:51:51.29 Z/FNmiAN0.net
クリスタで星野鉄郎のマントのトーンどこにも見当たらぬのー

436:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 09:34:23.79 5QoUCnv30.net
色調補正って、複数のレイヤーを同時にできないの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 09:42:25.19 yXGMP5Bc0.net
>>428
レイヤーフォルダ内でまとめたらいいんじゃね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 10:02:13.68 5QoUCnv30.net
>>429
んー、できないわ。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 10:11:23.18 lx5+eScgM.net
>>430
調整レイヤー使えばその下のレイヤーには全部調整かかるよ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 11:29:52.61 5QoUCnv30.net
>>431
おー!まりがとう!
全部にかかるけど
フォルダわけすれば
狙ったレイヤーのみにかかるん。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 14:25:10.53 5QoUCnv30.net
線描くときのぼやけた境界にしたいけど
一番アンチエイリアス強いにしても足りないけど
エアブラシだとぼけすぎなんだ
やっぱりSAIでいいんちゃう?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 14:38:15.08 HZ8CwEmH0.net
ブラシ形状 - ブラシ先端 - 硬さ
ブラシ形状 - ブラシ先端 - ブラシ濃度
ブラシ形状 - ストローク - 連続吹き付け
ブラシ形状 - ストローク - ブラシ先端同士を比較暗で合成
通常のブラシとエアブラシの両者からこの辺りのパラメータを比較して、
自分なりにしっくりくる設定を探してみたら。
線の端部を薄くしたいけれどエアブラシだと効き過ぎというなら、
硬さを弄ってりゃなんとかなるんじゃね。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 14:54:59.08 5QoUCnv30.net
>>434
おお、できた、ありがとう。
液タブのタッチはオフにしてますか?
てで画面を動かせるのは便利だけど
誤爆というか意図せずに動くのでオフにしているけれど

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 16:00:48.21 oNUusqXr0.net
線と線がキレイに繋がる機能って無い?
例えばなぞり書きをしてもキレイな一本の線になるような機能
もしくは一度ペン先を離してもそこから再び線を引けるように自動追尾してくれる機能とか

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 16:08:40.58 iFzytOq30.net
ベクター吸着

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 16:29:21.18 HZ8CwEmH0.net
既に描画されている線と線とを繋げる
a [線編集]ツール
 線つなぎ を有効にすれば、投げなわやブラシなどで選択した範囲内で近い距離にある線の端が繋がる
 つなぎ処理の強度はパラメータで調整可能
 おすすめは[線編集:ブラシ]で線つなぎ用専用ブラシを作り、短線の連なりから一本の長い線にしたいときに上からなぞっている
b [線つまみ]ツール、[描き直し]ツール
 線つなぎ を有効にすれば、線をつまんで端を動かす(一方の端を固定/両端自由)ことで隣接する別の線と繋げられる
新たに線を描き重ねる時に、既に描かれている線の終端と繋げて描く
 [直接描画:ブラシ/ペン]などの描画ツールは 補正-ベクター吸着を有効すれば線を連続させて書き加えられる
 ベクター吸着の有効/無効はキーボードショートカットで任意のキーに設定できる

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:12:31.57 mOzrg01O0.net
線つなぎに関してはコミスタからすごい進化したと思ってる
コミスタでは線つなぎ機能使ってもたまにしかちゃんと繋げなくて本当にイライラした
でも「線を滑らかにする」と線つまみの「移動」がないのが不満(←オブジェクトで出来るけどなんか違う)
どっかで必ず「ここがイマイチなんだよな…」って不満が出るのが本当クリスタらしい

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 17:22:27.20 RPZ8oxtq0.net
>>425
誰かわかる人おらん?
俺も同じ状況なんだが

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 18:41:15.80 OjkQC3Jp0.net
>>439
線修正のベクター線つまみ[両端自由]とかじゃ、ダメなの?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 19:24:05.04 mOzrg01O0.net
>>441
線が短いのとかだったら両端自由をつまみ加減100にすれば移動と同じように使えるけど、
長い線だとやっぱり「つまむ」挙動になってどこかが歪むんだ…
オブジェクトツールは移動はもちろん出来るけど縮小拡大回転もついてくるからただ移動させたい
だけなのにうっかりすると変形させてしまうからただ移動だけに特化した機能が欲しくってね

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 19:30:03.64 HZ8CwEmH0.net
オブジェクトツール:操作-操作 の項目を”制御点の移動”にしておけば、不必要な変形は防げるんじゃね。

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 19:32:08.68 HZ8CwEmH0.net
あぁ、でもこれは制御点そのものを摘むと当該制御点のみを動かしちゃうから、線つまみツールのようにアバウトに動かせずちょっと使いずらいか。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 19:43:49.76 mOzrg01O0.net
>>444
そう、制御点の移動だと下手すると線を思いっきり歪ませてしまうw
まぁ拡大・縮小・回転で移動自体は出来るからこれでなんとかしてはいるんだけど
線を滑らかにするは線の単純化ではうまくいかない事多いからこっちを何とかしてほしいかなー

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 19:44:40.35 +dlSmc0s0.net
ベクタ線の修正は単純化して制御点をチマチマやってるわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 19:48:49.84 ucF3cnTg0.net
下手に修正するより消して書いた方が早い場合も多々あるぞ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 20:31:24.11 9HuiSsmZ0.net
コミスタのベクター線単純化はそのままの線で


457:制御点だけ減らしてくれたのにな 同じ方式を取り入れられないのはどうしてなんだろう



458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 20:32:44.07 5QoUCnv30.net
複数のレイヤーに同時に、ぼかしをかけることはできませんか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 22:42:38.19 2GXt2z9I0.net
統合しちゃえば?

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/21 22:43:29.73 2GXt2z9I0.net
ああ、調整レイヤーを使えばいいのか

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 08:30:26.57 fZFqC0/mH.net
調整レイヤーにぼかしはなくない?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 08:44:58.23 PeMiehdjM.net
ないね
普通にぼかし掛けるのでもかなり待たされるから
仮に調整レイヤーにボカシがあったとしてもまともに作業できないだろうね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 22:22:45.03 y8fkpllT0.net
すまん
書いた後に「あ、なかったなあ」と思った
やっぱりレイヤー統合したものにぼかしをかけて
統合してない元のレイヤーも残しておくのがベストだと思う

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:10:38.95 LtvHGAIz0.net
クリスタってキーショートカットでキャンバスの回転状態リセットできないの

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:23:43.35 HUHeYfQG0.net
自分で設定しなさい
なお自分はShift + Rで回転リセットにしてる

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:30:51.10 hW+Zwt7/0.net
俺はSPACE+Rでリセットしてるわ
やっぱ何となくRだよな

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/22 23:41:39.30 S8fOkN500.net
キャンバスをダブルクリックで回転リセットだよ

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 00:46:25.43 ygAMOtli0.net
space+shift+ドラッグで回転
space+shift+ダブルクリックでリセットですよね

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 05:26:03.58 vqgolbai0.net
CG補助入力器に割り当てている

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 12:18:18.59 TQ4wwdEN0.net
バケツで
編集レイヤーのみ参照ってあるやん
あれって、他のレイヤーも参照してるんだけど
どうなってるの?

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 12:26:46.73 leYmJoub0.net
サブツール詳細ウィンドウ内の 参照先 - □複数参照 のチェックボタンがOFFになっている状態で
編集対象以外のレイヤーが影響を及ぼしているの?
自分の環境では遭遇したことないなぁ。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 12:51:27.60 TQ4wwdEN0.net
>>462
あ、オンになってたわ

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 15:10:31.04 RQ8xJmx60.net
クリスタで3Dデッサン人形を使う場合
パソコンのオンボード(HD Graphics 630)でも使用可能ですかね?
もし無理でグラボを積まないといけない場合は
GTX1050みたいな2GBのVRAMで足りますかね?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 15:53:18.59 VOtwuhvU0.net
>>464
グラボ増設なしのCeleronのノートパソコンで普通に動いてますよ。
デッサン人形。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 15:54:04.17 VOtwuhvU0.net
>>464
とういか、体験版を落とせばいいだけでは?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 16:02:12.01 fR5UqSaa0.net
>>464
そのPCをもう使っているのなら、体験版で試してみては?
そのオンボで大丈夫だけと思うけど
一応、推奨動作環境は
SSE2に対応したIntel、AMD製CPU
OpenGL 2.1に対応したGPU
2GB以上のメモリ必須 8GB以上推奨
上記を搭載したコンピュータ
と、書いてある

477:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 16:13:51.31 RQ8xJmx60.net
これからPC購入しようとしてるので体験版は落としても参考にならないんですよね……

478:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 17:25:17.66 TQ4wwdEN0.net
影を塗るときに
下のレイヤーをクリッピングしますか?
私は、下のレイヤーを範囲選択して塗ります。

479:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 17:54:13.30 BGzkGAsX0.net
>>468
これから買うのにオンボなん…?
悪いことは言わないからCPU、グラボ、メモリは予算の許す限り
いいのを積んだほうがいいと思うけど

480:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:08:48.58 14DqaSis0.net
>>468
解像度を上げたりレイヤーを増やしたり重いブラシを使うとMBPのIrisでも普通にカクつくので1060程度は積んでおくのをオススメする
将来的に塗りでPhotoshopを使うことになることも考えるとそこの予算はケチるべきではないよ

481:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 18:54:36.88 XDvettMi0.net
迷ってるならCPUとケースだけ相応のものを用意して
あとはBTOで適当に組めばいいんじゃない
グラボ、メモリあたりは増設が簡単だから必要になったら足せば良い

482:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:02:38.16 14DqaSis0.net
オンボとか言ってる時点でノートじゃない?
増設できないから最初に投資しとかないと大変よ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:15:08.45 QPRyWNDl0.net
お絵描きのためのパソコン相談スレ Part36
スレリンク(cg板)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:29:10.12 SZU3FK3D0.net
GTX1060はさすがに過剰じゃない?
GTX1050tiでフォトショやクリスタをガシガシ使っても負荷は半分もいかない
殆どの動作は負荷が少ないからダウンクロックしたままだし
クリスタ3DにいたってはCPUとGPUに余裕があってもモデルによって動きが鈍い
全体的な動作はGTX750tiのときと変わらないよ
フォトショはヌルヌル動く
オンボは使ったことないから分からんけど

485:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:33:37.22 aeHQKncx0.net
URLリンク(profile.clip-studio.com)
無残www

486:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:37:42.00 VOtwuhvU0.net
>>464
数年前の最低ランクのエイサーのノートパソコンで使っているけど
3Dデッサン人形が動かなくて困る事はないけれど
重いブラシがあって、これどうにかならないのかなと。
PCスペックで問題になるのはデッサン人形じゃなくてブラシのほうだと思う。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 19:58:30.80 2dij/b6+0.net
cintiqの旧型も一応オンボやな
んでもって、漫画描いてるとたまに引っかかる感じの遅延がある

488:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:07:06.06 ZUV9/ii+0.net
グラボは無駄に高いの買わん方が良い
デカいし爆熱だしすぐ値崩れするし、使う当てがないなら金の無駄以上の害がある
取り敢えずRX550くらいでいい

489:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:08:46.45 djq42xGr0.net
推奨のgforce以外は避けた方が無難でしょ
今ならgt1030かな

490:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:24:12.43 fAM6zj5N0.net
人形使うだけなら最新のHD Graphicsなら大丈夫だと思う。
ただノーパソならファンの回転数が上がってうるさいだろうね
当然ゲームやAdobe系のソフト使うなら1000番台のグラボ乗せておけばいい

491:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:26:29.67 ZUV9/ii+0.net
グラボ有無にかかわらず高負荷掛けたらうるさくなるのは当たり前というか…
Radeon搭載機しか持ってないけどクリスペで何か起きたことは一度もないな
むしろワコムのドライバの方がよっぽど危ない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:37:21.71 zqjC3XHW0.net
クリスタならオンボで十分では
CPUi5以上メモリ8GB以上つんどきゃとりあえず困らないんじゃね
グラボ積まないだけで、電源や排熱も安上がりになるし兎に角安く済むし
こういうのは半端な奴にしないでとことん安くかちゃんといいものかうかだと思う

493:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:40:14.68 xc1AQMPl0.net
とりあえず困らないというかそれ以上やっても無駄というか
カクつきやブラシの遅延はスペック上げてもどうにもならん

494:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 22:41:40.03 14DqaSis0.net
そもそもノーパソなら50-60-70しかラインナップにないでしょ
>>デカいし爆熱だしすぐ値崩れするし
値崩れはともかく基本全部同じサイズだし最新になるほど省電力で発熱量も少ない
あとグラフィック作業する人にRadeon勧めるのはマジでやめてくれ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 23:28:08.61 SZU3FK3D0.net
>>485
>あとグラフィック作業する人にRadeon勧めるのはマジでやめてくれ
純粋に知りたいんだけどどういう理由?
今までにRadeonだとHD5670、HD7850積んだPCをコミスタ・クリスタ・フォトショで使ってきたけど
とくに不具合起きたことないよ
知人のモデラーが3Dモデル制作なら
GeForceとRadeonはやめてQuadroにしとけって言ってたことはある

496:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/23 23:37:33.11 ZUV9/ii+0.net
反応するな
その手の輩は無益な宗教戦争しか持ってこないから
しかし重くなったからって8コアCPUにしようがメモリ山盛りにしようが
何の解決にもならんってのもひどい話よな
GPGPUとは言わないまでもマルチスレッド対応くらいは速いペースで進めて欲しい
あとレイヤー数上限も増やしてくれ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:07:49.40 SgOx/OfY0.net
New Surface Pro来たけどクリスタ動くん?

498:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:15:46.92 q3cVN1ea0.net
動かないと言ったら信じるのか?

499:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:24:32.70 bFAa5xSV0.net
Iris Plusでどの程度出来るのかね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 00:35:30.15 qzFhW+hT0.net
新Surface Penが筆圧感度と応答速度アップに傾き検知追加とちょっと楽しみだわアレ
Pro4持ってるけど現状は落書きには使える程度だしね

501:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 02:41:44.92 /tFWiI5c0.net
Core iシリーズを語る奴は型番くらい書けよ馬鹿!

502:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/24 22:43:27.30 yfNxh9F80.net
とりあえずすごいPCにするならグラボ、みたいな風潮があるけど
フォトショ使わないでクリスタやsaiだけならいらないよなあ
下手にいいの買うと、小さい暖房機器を一日中&一年中つけてるのと同じくらい電気代かかる
一日中フルで回す人はゲーマーくらいだと思うけど
ラデは確かクリスタ3Dと相性悪い人がでてたよ
公式サポ板でみかけた

503:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 00:12:28.50 17Y/tXLE0.net
GPUに負荷かかってないなら言うほど電気代も温度も上がらんけどな・・・

504:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 01:19:05.24 V/sYZk0r0.net
クリスタはグラボ殆ど使わないというが、実際にどの程度オンボというかイリスでいけるのかは
気になるところ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 02:26:22.22 I2vdLC8/0.net
最近のグラボならアイドル時の消費電力は十数Wくらい

506:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 03:20:40.19 XmI0dBJT0.net
不具合の検索してたら公式がさりげなくマルチスレッド対応が進んでないの白状してた
パソコン相談スレで誰かが検証してたとおり表示以外はコア数増やしても意味ないみたいだな
CPUについてですがコア数を上げると表示速度(特に表示の回転)に対して
効果があると考えられますが、体感できるほどの大きな違いは期待
できないかと思われますのでCPUクロック周波数の方に重きをおいて
お考えいただくとよろしいかと思われます。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 03:38:05.06 SRiG1ZBu0.net
実際は小数点以下の確率で盗める

508:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 05:11:52.76 qJ8qxFbZ0.net
コア数の制限をのぞいたとしても、クリスタはフォトショよりもCPUの効率化が悪いよね
メモリやビデオカードの恩恵も余りなかったりするし
基幹部分をよくして欲しいなぁ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 05:50:57.18 bYgiVA6A0.net
2点ほど質問させてください
クリスタ使ってると30分に一回ぐらいの頻度で5秒程度のプチフリを起こすんですが(クリスタ以外のソフトでは起きない)公式の質問掲示板を見ると似たような現象があり、自宅のネット環境のせいかもしれないと言われてました
自宅の別のpcで試してもプチフリは起こるので、これは引っ越すまで諦めるしかないんでしょうか?
クリスタや各種ドライバのバージョンは最新です
もうひとつは、手ブレ補正0でゆっくり線を引くと細かいブレが起きて線がギザギザになるのですが、これはみんななりますか?
ペンタブの電磁誘導によるジッターとはまた別のもので、これもSAIやフォトショでは起きません。また定規を当てて引いてみても起きるので自分の手のブレでもないです
実際に描く時はもっと早くペンを動かすので実害はあまりないのですが、たまにゆっくり線を引いた箇所にギザギザが出ることがあります

510:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 07:22:08.98 NLbqO+OP0.net
>>497
メニーコア時代の回答とは思えないね
クロック周波数を上げても上げてもすでに頭打ちでしょうに
仮に10GHzオーバーでもサクサク動く気がしないよクリスタは
技術力が無いとはいえ、さすがにレスポンスが悪すぎだよね

511:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:23:11.77 ynBTUwnZ0.net
アプデも止まりつつあるしなあ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/25 10:25:30.45 cuzPIJkK0.net
>>500
ネット環境のせいだとしたら
ケーブル外してやってみればいい
2番目については
少なくとも私の環境では起こらない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch