FireAlpaca / MedibangPaint 7頭目at CG
FireAlpaca / MedibangPaint 7頭目 - 暇つぶし2ch728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/03/21 02:29:34.08 6Aoq2SXz.net
>>702
色々方法あるけど、一番確実なのは、トーンを貼ったレイヤーを変換をすることかな。
アミ点レイヤーと8bitレイヤー(グレースケール)の場合は、黒~透明しか色が使えないので、
カラーレイヤーに変更すると普通に着色出来るようになるよ。
レイヤーの変換方法は、上部メニューの『レイヤー』→「変換」で出来るよ。
逆に、単色で色を変更したい場合。
8bitレイヤーに変換した場合は、レイヤーをダブルクリックかレイヤーを選択すると表示される歯車マークをクリックすると、
レイヤーのプロパティが表示される。
ここで好きなカラーを設定出来るよ。
ただ、あくまで8bitレイヤーは黒と透明しか使えないレイヤーなので、レイヤーのカラーは変更できても、
黒と白以外の色は使えない。
余談だけど、『白』は8bitレイヤーでは全部透明扱いになるんで、この特性を使ってブラシを消しゴムとして使ったり、
逆に特定の色のレイヤー以外のカラーを使いたくない時に使用すると便利だよ。
「間違って、肌色のレイヤーに髪の毛の色塗ってしまった!」とかっていうトラブル防止になる。
ただ、8bitレイヤーのカラーはなぜかスポイトには反映されないので、そのあたりは注意してね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch