Poser総合スレッド Part44at CG
Poser総合スレッド Part44 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 20:05:20.66 jOMqbRel.net
■DAZ Studio(Poser素材を扱えるソフト)
入手先(無料)
URLリンク(www.daz3d.com)
※詳細は上記のDazスレへ。
※参考サイト:操・活・解 URLリンク(kotozone.blog55.fc2.com)
■DAZ3DのFREE 3D Models
URLリンク(www.daz3d.com)
上記のURLからいくつかのフリーアイテムを入手できるが、
Victoria4やMichael4といったPoserネイティブで扱える
ベースフィギュアやAiko4、Hiro4といった拡張モーフは
現在すべて有料となっている。
■Wiki
Poser総合(Forum3D内・Poser日英対照表あり)
URLリンク(www.forum3d.net)
■クレジットカード以外の購入方法:visaデビット付き銀行カード
URLリンク(www.surugabank.co.jp)
スルガデビット
URLリンク(www.rakuten-bank.co.jp)
楽天銀行デビット

3:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 20:05:48.30 jOMqbRel.net
■商用利用について
・Poser用素材を使った【レンダリング画像】は原則として商用利用を許可されているが、
 利用許諾の範囲(商用利用や配布の許可・不許可等)は、素材製作者の意向により
 決定されるものなので、商用利用を検討する際は必ず事前に使用した素材の
 ReadMeファイルやサイトの注意書きを確認すること。
 ※判断できなければ直接作者に聞く。返事がなければ諦めた方が無難。
 ※特にフリー素材は商用利用や配布が不許可となっていることが多いので注意。
・マーチャントリソースを除き、素材や3Dデータを個人使用の範囲を超えて複製、流用、
 改変、配布することは、ライセンス契約等を結ばない限り原則として禁じられている。
参考:Poser Archives(TipやFAQ、現在リンク切れ)
DAZモデルを自分でレンダリングした画像は商用に使ってもいいのですか?
URLリンク(dope.g-serve.net)
>レンダリング結果は基本的には自分の著作物の扱いになってます。
>(厳密には2次著作物だが、Dazは口出さないと書いてありまする)
参考:Poser FAQ:購入前のご相談(Poser日本語公式サイト・現在リンク切れ)
Q : 商業利用はできますか?
A : できます。
URLリンク(content.e-frontier.co.jp)
>Poserのインストールディスクやコンテンツディスクに含まれる
>コンテンツを使用してレンダリングを行った画像、映像については、これを商用に使用することが可能です。
>コンテンツの3Dデータやテクスチャを転売することは認められません。
>元々のものに修正を加えたものも、同様です。
>Poserからエクスポートしたコンテンツを他のアプリケーションに持ち込んだ場合も、条件は変わりません。
>レンダリング後の画像や映像のみ商業利用が認められます。
参考:RenderosityのFree Stuff
Detailsでダウンロード前に商用利用ついて確認できる。
"License: This is licensed for commercial or non-commercial use."
(商用及び非商業的利用ともに可)
"License: This is licensed for non-commercial use only." 非商業的利用のみ可)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/10 20:10:00.59 jOMqbRel.net
ニューバージョンでて間もないのにこの過疎っぷり
もしかしてたいして難しい事しないなら2014で十分?

5:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 11:51:40.51 upIvrpHL.net
>>1
前スレの消費にほぼ1年
今回はもう少し早くなることを願っている

6:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 12:39:26.88 oKweiILz.net
>>1
スレ立て乙
2014どころかPoser9あたりで十分だと思う

7:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/11 12:55:22.79 98FaF4KE.net
2ちゃんみたいなゴミサイトで裏話ばかりはやるから
(DAZスレみたいに深夜から早朝に活発に書き込みがある気持ちの悪いスレはごめん)
海外みたいなフォーラムが育たないどころか、あちこち閉鎖

8:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 01:01:12.72 BXYy/zlw.net
rendercoticaで買ったアイテムのインストールの仕方がわかりません
誰かわかる人いませんか?
ソフトはpro2014です

9:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 02:07:30.52 8ZpnoeKq.net
>>8
通常のPoserデータならZipを解凍して作成されたRuntimeフォルダを
丸ごとPoser Pro 2014 Content\Downloadsに上書きコピーすれば
使えるようになるよ
Poser Pro 2014から直接インストールするならContent

10:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 02:11:08.53 8ZpnoeKq.net
間違えて途中でアップしちゃった…続き(英語版での説明)
Contentタブに移動してInstall From ZIP Archive...をクリック
DLしたZipを指定すると解凍/インストールしてくれるはず

11:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 15:06:18.79 BXYy/zlw.net
>>9
レス感謝! 上書きコピーでうまくインストールできました
ありがとうございました!

12:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 15:44:51.13 YPgD76ZE.net
スレッドごとに毎回繰り返される
renderosityから買ったものはあ~
進歩のない住民だね

13:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 15:52:09.31 YPgD76ZE.net
スレッドごとのrenderosity利用注意
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
renderosityは創立以来、三回も顧客カード番号をバラマイた有名な会社です
2015年は10000万ドルの不正利用すらあったそうです
*カード会社が補償するからあ~
なんて、甘く考えないように(プリペイドカードも使えない会社があるよう)
カード会社によっては調査期間が思いっきり長い場合もあり、
不正利用かどうか確認が取れない場合は、一旦不正に使われた
金をカード会社に納入することになっている会社もある
不正利用と確認が取れた時には、全額返金となる。が、100万
の不正利用の調査に時間がかかる場合、一旦は自分で現金100
万円を用意しないといけないわけ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/12 15:53:08.64 YPgD76ZE.net
10000万ドルの不正利用 →(訂正) 100万円近い

15:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 00:16:24.77 j5jaPTVB.net
EZskin3プレビュー版出ましたよ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/13 20:00:11.41 rKVEYvac.net
今更ながらパッケージ版poser10日本語版を購入しました。
インストールしても日本語になりません。
前スレであった
Help -> Personalizeから国名を選択して再起動をやってみたのですが、
英語表記のままでした。
解決方法あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

17:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/14 04:06:33.44 dAUhyqXE.net
SuperFlyだとディスプレイスメントの出方がおかしくなるなー

18:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 01:50:57.21 CC1oLou8.net
英語を勉強しなさい<解決方法
いや、冗談抜きでも英語スキルがあると
この先有利だと思うぞ。

19:名無しさん@お腹いっぱい。



20:
はいはい、もうそういうのいらないから



21:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 08:34:14.20 /pcOdRVf.net
ご質問させてください。
poser10で
インタフェース上から、downroad>character
上に000という名前のフォルダを作ったら、消せなくなってしまいました。
実際のドライブ上のフォルダには、000というフォルダは表示されておらず、ライブラリの再読み込み等も試したのですが。。
解決策がありましたら、ご教示賜わりましたら幸いです。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/15 09:31:34.54 OkgR+Loc.net
>>17
仕様。
SuperFlyとFireFlyではDisplacementの扱いが違う。
SuperFlyではDisplacementの変位がポリゴン頂点単位にしか働かないので、
ポリゴン密度が低い(荒い)と思った様に変位してくれない。
特にローホリモデルとかだと致命的。
SuperFlyではスムースポリゴンも効かないし、ローポリでは使い物にならないかもしれない。
ポリゴン密度が低いモデルにDisplacementを効かせようと思うなら、
SubDivisionかけるとかしてポリゴン密度を高めるしかない。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 10:15:02.17 zf0yBWNV.net
体感的にはSubDivisionかけないとDisplacementかからない気はしてたけど、
そういうことか。
試しに、今までSubDivision 2でやってたのを3に上げたら、Displacementの
凹凸がよりくっきりした感じになった。さんくす。

24:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/16 21:01:47.17 9fkEpzeO.net
SuperFlyではPoserにおけるDisplacementのうま味が無くなったといえるな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/17 08:47:55.75 oCqvky3Z.net
SuperFlyだとトゥーンも使えないし意外に制限が多いなSuperFly。マテリアル・エッジ双方で。
演算ノードで実現したトゥーンマテリアルでもダメ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 13:13:02.25 XQjBbK9t.net
>>15
SuperFlyのMaterial設定がよく分からんから
FireFly>SuperFlyのMaterial変換が1click出来て素晴らしい

27:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/18 23:20:16.77 fWrIddsA.net
toonでsuperfly使う意味あんのかな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 00:24:40.96 WgRMkdzI.net
a4ベースを買って、ライブラリをクリックしたら、v4と同じバタ臭い体型のaikoさんがでてくるんだけど、なにが間違っているのでしょうか?
a4のFBMダイヤルの値は、1.00なってるのにダイヤル回しても、何の反応もない。
v4モーフ++みたいな、ややこしい実行ファイルとかなかったですよね。。。
うーん。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 00:24:49.30 NZRRKUsK.net
それはデザインの考え方次第じゃないの?
ゲームでもトゥーンなのにGI(もどき)やっているのなんて幾らでもあるし

30:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 01:11:37.39 RezkDCXx.net
>>27
Runtime\Libraries\!DAZにあるDzCreateExPFiles-V4.batを実行してみる

31:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/19 10:49:59.53 9l2tAMJD.net
できました!
本当にありがとうございました。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 08:38:16.85 DPQn3927.net
続けての質問になってしまい申し訳ありません。
poserは、ライト全体を同時に回転することは、できないのでしょうか?

33:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 09:09:43.74 zXUKSZtF.net
グループ作ってそこにライト放り込めば割りと簡単に

34:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 10:18:44.50 HIbKjdUm.net
なんと
こんな便利な機能か!
ありがとうございます。
というか、私の質問スレみたいになってしまいまして、申し訳ありません。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/21 12:12:34.76 LFxqMf4x.net
SuperFlyでマテリアルのノードにレイヤー使うと服とかの裏側が真っ黒になるんですけど
対策法とかないですかね。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 04:53:47.88 OZKIW8PQ.net
アップデート来てたから入れてみた
だれか英語詳しい人、修正点などまとめてくれーおねがいします

37:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 22:43:53.66 LEs0e0uK.net
DAZ poserとの決別
4.9 にして、コンテンツ自動管理のダズコネクト Daz Connectを選ぶと
DSON経由でのポーザーでの利用は不可となる 
新アイテムで無料とか、セールのおまけとか言うものにDaz Connectが
ないとインストールできなくなっているものがでてきてる
このやり方で
4.8から4.9へのアップグレードを、半ば強制し始めるかも

38:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 22:58:36.31 SS6YtY13.net
>>36
DAZ使ってないから
何言ってるのか分からない
別に困らない

39:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 23:07:44.45 bK5/d+hZ.net
DAZ STUDIO 4.8のダウンロードデータ持ってれば手動でいつでも戻せるし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/22 23:24:12.32 LEs0e0uK.net
Daz Connect以外の、手動でのZIPダウンロードができなくなってる
商品が出始めたことに気がつかない?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 00:05:49.04 4fQQ+kGw.net
今までも使いたいアイテムに合わせてPoserとDAZ両方使いわけてきたし
今後も状況に合わせて使いやすいほうを使っていくだけだからどうでもいいよ。
どっちか片方しか使えないわけでもないんだし。

42:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 01:05:22.55 nb+vu3rT.net
本当に不正防止がしたいのならDAZ Studio有償化の方が効果的なのになぁ
Daz Connect専売商品はDS4.9専用なのでPoserユーザーには初から関係無い
なお、Poser等他ソフト用のデータは暗号化出来ないのでこれまで通りで
購入済みのものはDIMとProduct LibraryからDL可能

43:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 01:34:46.16 hka7N/Lb.net
本体を有料にすると新規ユーザーが来なくなっちゃうから
体験版を兼ねているのもあるし
アイテム課金のゲームみたいなもん

44:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 07:33:42.85 wqc0B+UC.net
今のposerでV4まで暗号化されたら最悪だな。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 12:08:13.25 4fQQ+kGw.net
追加アイテムが有料なのはPoserも一緒だけど
公式ストアで買ったものは他のソフトで使えないようになってるってことね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 14:36:28.17 h4iWvbHw.net
共存してるから生きのこれてるのにコンテンツ独占しはじめたら終わりだよ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 22:24:16.96 2tujBoKZ.net
共存というよりもコンテンツだけ見れば依存してる率が高いのが問題なんだ。
非DAZのコンテンツの充実は現実的には難しいかもしれないが。
SR2でもポーリンはあのままだし。。。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 22:41:15.68 FcD4YgTT.net
カス子→MMDと来てとうとうPoserに今更手を出したのだが
チュートリアルの少なさに唖然としてる
カス子やMMDでは簡単にできたことが
できるかどうかもわからないので手探り状態
体型変更したらモーフコピーしても服が簡単に破綻しすぎて困る
カス子のように服着せたままフィギュアを保存するのってどうやったらいいんだろ
ただMMDモデルの移植はobjからインポートすると
マテリアル番号がちゃんともとのMMDモデルのファイルの順番になってて
貼りつけやすくてうれしい

49:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 22:50:40.98 FcD4YgTT.net
あと、フィギュアと小道具(Prop)の違いや扱い方がよくわからん
MMDから移植したモデルは床ペアレントのpropになるんだが
独立のフィギュアとして読み込めないものか
propのフィギュア化というのもネットで見てもよくわからん
いい暇つぶしができてうれしいが
本当にいい解説サイトが少ないなあ…

50:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 22:56:50.16 FcD4YgTT.net
Poserはじめて1週間ですが睡眠時間が削られてますw
V4にM4のちんちんつけることには成功したが
パンツが合わせられない…
具体的に一つだけ質問させてください
AIKO4が寄り目になるのは顔を小さくするしかないんですか?
眼球そのものの位置を動かすモーフってないんですか?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 23:22:34.69 wlYC89sP.net
俺なんかは自分で作る方だから販売コンテンツはどうでも良くて
Poserの開発が続いてくれればいいんだけどPoser自体が無くなりそうだしそれはこまるな
そもそもSmithMicroがどういうビジネスにしたいかビジョンが不明瞭だよな。
1 - DAZ同様、コンテンツビジネスに重点を置きSM自身でコンテンツを発信。DAZと対決コース
2 - Poserの機能自体を強化・アピールしてアプリ販売ビジネスにウエイトを置く
3 - サードパーティとユーザによるサイドコンテンツの充実を期待しサポートにウエイトを置く
4 - レンダラなどの表現力機能を上げて差別化
1をやりたいならコンテンツ作成要員を充実したり魅力あるフィギュアを
つくれそうな外部デザイナーにで外注するとかいろいろやればいいと思うんだが。
過去にはテライユキとかあったんだし。年1,2体ペースを外注する
予算もないって言うならもう詰んでるけど。SM内部のデザイナーじゃどうみてもジリ貧だよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/23 23:58:04.48 4fQQ+kGw.net
SmithmicroとしてはPoserが基幹商品って意識はもうあんまりない気がする。
せっかくのコンテンツパラダイスもシャッター街化してほとんど機能してないし。
むしろ他社のアプリをローカライズ(例:CLIP Studio→マンガスタジオ)して
米国内で販売する代理店として利益を出す経営方針なんじゃないかな。
自社製のShadeの開発がほぼ止まってたイーフロンティアみたいな感じで。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 00:07:09.51 4gzlvFqm.net
俺もpropもclothも自分で作るから別に困らないな
POSERの開発自体も終了してもらっても別に構わない
BlenderやらGoogle 3Dやらを駆使すれば
POSERに持って来られるネタは無尽蔵にあるから

54:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 00:48:48.23 2Uc4ypWw.net
>>48
昔(Poser 6.7の頃)と違って入門者向け解説サイトが無くなったからね
基本的な操作に違いは無いからアマゾンで8か9のガイドブック中古本
を購入するのも一考
公式とレンダロのピデオチュートリアルも参考になるよ
英語だがPoserは画面レイアウトが同じだから動画を見れば操作方法は
理解出来ると思う

55:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 01:12:16.68 vU0+9nMY.net
SuperFlyだとノーマルマップを接続した素材の裏側が真っ黒になるんだけど解決策ないですかね

56:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 01:23:20.18 2Uc4ypWw.net
Shadeといえば昨日、Shade 3D ver.15の30% OFFセールのメールが
スミスマイクロから来てたよ
Shadeは独立したが日本語版の価格設定はイーフロ時代のままで
英語版との価格差に笑ってしまう
>>50
スミスマイクロは3の方針だろうと思う
コンパラはRDNAに吸収統合してもらって運営を委託して欲しいぐらい
フィギュアに関しては新しいフィギュアが必要って訳では無いんだよ
俺的にはP7/G2シリーズとMiki2の改修とWM化をして欲しい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 02:05:54.01 wuRA9avH.net
>>51
そこまで言うほど開発に力が入ってなくもないんだよな。11も広範囲の改良や新機軸あったし。バグ多いけど。
RWBYの制作スポンサーになったりもしてるしな。あれだって販促の一環だろうし
当たったからいいようなものの初期費用はバカにならんかったはず。ただフォーカスが絞れてないよね
>>55
まぁ、俺もしいて言うなら3か、2~4を複合でやってんのかな とは思うんだけど
そのためには作り手を増やさねば話にならんよな。
そのためのフィギュアを作る機能の充実や、チュートリアル動画の充実など
作り手が参入しやすい環境を構築しないとダメだけどこの辺が全然なんだよな
新機能の解説も一発目のウェビナー動画で触った程度だし
俺はVer5くらいから追ってるから解るけど今の人が参入しようにも
よいテキストやサイトがどんどん消えてるからキビシそう。。
>>54
FireFlyならNormalForwardにチェックすれば済む話なんだけどSuperFlyだと
このオプション効かないからまだそこまで手が回ってないんじゃね?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 23:16:50.18 IQyQsl3J.net
昨日書いたカス子→MMD→POSERと渡り歩いた初心者ですが
結局DSに落ち着きそうです
DSにはMMDインポーターというものがありました
版権も多数あるカス子やMMDモデルをテクスチャ・ボーン・ウエイト込みで
一発で導入できるのは私にとって大きいです
(DSにモデルをインポートしてPOSERに持っていくのはいろいろ困難でした
さっそくV4とデビルマンの戦闘シーンを楽しんでおります
まあ一週間だけでしたがPOSERの操作はそれなりに面白かったです
ただ本当に手探りで苦労しました
DSの英語は面倒ですけどがんばります
(保存のときにいろいろ注文付けられる内容がよくわかりません)
せっかくのpro2014ですからまた使う機会があればいいのですがね
それではさようなら

59:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/24 23:57:47.91 DSOPwVFr.net
>>57
ぐっどらっく!

60:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 10:08:32.62 GxFK4yn2.net
衝撃‥‥。
動作が不安定で、起動しなくなったから、再インストールしたら、ライブラリが全部消えたんですが、元に戻す方法はないですよね?
前は、再インストールしても、コンテンツは残っていた気がしたのですが。。。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 10:33:01.34 3Ac9c7Bf.net
環境設定を吹き飛ばすエラーは存在しますよ。
うちではグラフィックドライバを最新のものにしたら起動不可になって
ドライバのロールバックをして復旧しましたが、環境設定は無くなり
初期状態になりました。いちいちruntime追加しました。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/25 12:06:43.84 oYHhNaTq.net
起動がおかしくなったらまずはProgramData\Poser Pro\11(Poser Pro 11の場合)
フォルダ内にdtaファイル以外が無いか確認、cacheとsinfoのファイルがあれば
消除してみて正常に戻らないか確認してみる
AppData\Roaming\Poser Proにバックアップフォルダが残っていれば環境設定を
復元出来る可能性があるかもしれない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 13:50:50.47 FFLlkv4n.net
SuperFlyでカメラがオブジェクトに物凄く近づいた状態で
レンダリングするとよくフリーズするんですけど何が問題ですかね。
今まではNVIDIAのエラー3だかが出て落ちてたけど
さっきはモニタが真っ暗になって強制終了しないといけない状況になった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 15:05:48.21 tGmFmy2Z.net
ドライバがダメなんだろう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/29 23:02:44.32 TsZrIw65.net
どアップの時にエラーになるってことは、テクスチャが問題なんじゃないかね?
高解像度テクスチャがビデオカードのメモリに載りきらなくてGPUレンダリングが落ちてるとか?
SuperFlyのGPUレンダリングは(少なくとも現状では)バグバグで使い物にならないと思ってる。

66:名無しさん@お腹いっぱい。
16/01/30 00:54:28.92 hWNaanio.net
fireflyでもモーションブラーで失敗するとブラックアウトする
モーションブラー外してみたら?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 18:57:30.76 iiduUGIZ.net
このスレには、親切な方がおられますね。
一点ご質問させてくださいね。
poserのシーンをcarraraでレンダリングしたく、carrara6proとtransposer2を買ったのですが、transposerのインポート画面でposer10の実行ファイルを指定しても、「please locate poser exe」と出て、選択出来ません。
ひょっとして、poser10は、上記のような連携に対応していないのでしょうか?
環境は、win10 64bitです。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 20:43:26.12 UskEuwWz.net
>>66
チョイ待ち。
carrara6とtransPoser2ってアンタどこの浦島太郎さんですか?
最新版はcarrara8、transPoserなんてなくても普通に取り込めますけど。
10年前のアプリと最新のアプリの連携なんて伊達や酔狂でもやらないでください。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 21:43:02.92 iiduUGIZ.net
失礼しました。
前にposerやってた時にdazで買っていまして。poserは、レンダリングが泣ける。
superflyってどうなのかなぁ。
carrara8買うのとposer11買うの、どちらが幸せになれますかね?
とりあえずcarrara8の体験版を試してみます。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 22:45:26.59 UskEuwWz.net
>>68
Carraraはそれなりに美しくて速くて優秀なレンダラーだったけど今の時代じゃさすがに
古すぎて周回遅れ。
最新版もレンダラーは6と同じってゆうか5からずっと放置プレイです。
素直にビデオカード買い替えを考えるか、poser10のままコンテンツが尽きるまで遊び倒すか
しかないかと。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/01 23:29:57.13 iiduUGIZ.net
レスありがとうございます。
えーcarrara8って、レンダラは5から進歩してないのか。。
モデリング環境については、zbrushと連携して満足したんですが、レンダリング環境については、テクスチャ設定やライトをどれだけ頑張っても、poserでは、限界を感じてしまいます。
poserproで、他ソフトとの連携してる方っていますか?
なけなしのお金をはたいてposerpro11でも買ってみるべきか。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 01:00:09.17 IraxOiGs.net
>70
OctaneとかRealityとかはどう。プラグインのデモ版あったけど

73:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 09:49:24.85 Bkoarjx/.net
>>70
Carraraのレンダに慣れちゃうとクソマジメな物理レンダラの遅さは耐えられないと思います。
ですが、そっち方面に最適化された商品が今後増えてくるはずなので
外部レンダラーに持っていっても結局マテリアル設定�


74:ノ時間を取られるかと。 暇な時間に連打乱発的な使い方ならFireFLYでも設定を煮詰めると綺麗になると思います。



75:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 10:56:41.04 gN2Pb0zq.net
>>71
>>72
レスありがとうございます。
poserだと、IBLや間接照明、マテリアル設定を頑張っても、poserのIBL特有のぼやっとした感じというか、他ソフトのような最高級のクリアな感じには、ならないんですよね。
どう頑張っても。
でも、他ソフトに吐くと、マテリアル設定が面倒だし、そもそもposerのラクチン操作に慣れてる自分は、他ソフトのインターフェースが習得できないという。。。
マテリアル設定も持っていってくれて、インターフェースがposerに近いソフトがあればいいのですが。
いや、そもそもposerのレンダラがもう少しよくなれば、よいのですが。
poser fusionとやらを試してみようかと思い始めています。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 17:01:24.10 b8sbcszM.net
>>73
Poser Fusionというのは、Poserのシーンを別の有名3Dソフトへ渡すためのプラグインなので
シーンを渡された3Dソフト側でのマテリアル設定のやり直しは必須です。
自分は今までCarraraや旧RealityやPoser Fusionなどをちょこちょこ齧ってきましたが
最終的にOctaneに落ち着きました。
理由は、レンダラの速さと、マテリアルの再利用のしやすさです。
PoserのプラグインとしてOctaneを利用することで、Poserのシーン内に存在するオブジェクト
(人体、服、背景、小物、エミッターなど)のOctane用マテリアル設定を
Poserのシーンファイルのデータ内に一緒に保存することができるので
一度マテリアル設定&保存を済ませてしまえば、そのPoserシーンファイルを流用することで
次回以降のマテリアル設定を完全に省略できます。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/02 23:00:38.38 gN2Pb0zq.net
>>75
Octaneについて、ご教示くださり、ありがとうございます。
早速、ほにまにさんのブログなど読みながら、インストールしてみたのですが、レンダリングのメニューに、Octaneが現われず難渋しています。
poser10、念のため、32bit64bit本体プラグインともにインストールいたしました。
ただ、PCがNVIDIAのグラボではなく、グラボなしノートなので、それが原因でしょうか?
連携スレに書くべきところですが、過疎っておりますもので、流れで、スレ違い気味になり、申し訳ありません。。。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 00:23:53.83 +FLLhI93.net
Octaneは使ったことないけど、GPU必須のはず。
ノートPCでも高級品ならGPU積んでるのも有るけど、普通のノートじゃ無理ですね。
まあ、ノートPCでも高望みしなけりゃ、趣味レベルのCG製作はできますし、実際、
知り合いでノートPCでずっとやってる人いますが、高品質の画像制作を望むなら、
けっこうきついと思いますよ。

79:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 01:06:35.24 +3DQr5TE.net
>>75
C:\Program Files\Smith Micro\PoserXX\Runtime\Python\addons\OctaneRender for Poser
↑の場所にOctane関連のファイルがあるかどうか確認を。
もしあっても動かない場合は、>>76さんの言うようにGPUがないことが原因かもしれません。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 14:46:16.15 vHjNgWvO.net
あのさ。グラボなしノートでoctantとか対応アプリ持ってないのにposerfusionとか
見当違いも甚だしいので、まずパソコンとはなんぞや?から始めた方が上達が早くね?
以前ならプロ用途レベルしかなかったような機能も最近は誰でも買える程度のアプリでも
搭載されて敷居が下がってますが、基礎知識はそれなりに必要ですよ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 15:51:43.78 PcFTBhq0.net
>>76
>>77
ありがとうございます。
示唆くださったディレクトリに、Octane関連のファイルはあり、pythonスクリプトには、関連のコマンドが表示されますが、レンダリングに


82:だけ項目が現れません。 ご教示のとおり、ビデオカードがないための可能性が高そうです。 >>78 家族ができてからは、デスクトップを手放しノートでやっていますが、以前はグラフィック関係の仕事のため、3dsmaxやcarraraの正規版を買い、自作パソコンを何度も組んだことがありますから、ご心配は不要です。 拙い質問により、不快な思いをさせ、済みません。



83:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 19:32:57.66 ltBSBoOt.net
poser pro 11のセールやってるんだが
エディタつかったpro 2014の日本語化の
方法でpro 11の日本語化できるなりか?
エロい人おしえてちょ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 20:35:45.33 vHjNgWvO.net
>>79
何?'MAX持ってんの?ならposerFusion一択じゃん。
何を遠回りしてるやら…
ってか何故にOctanを使おうと思ったの?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 20:38:21.75 TwIVy95S.net
------------
孤独な童貞男たちの恋人
それはV4であった
ーーーーー

86:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 20:47:42.97 vHjNgWvO.net
冷静に考えてmaxユーザーがCarraraとかOctanとか他ソフトのUIが習得できんとか
ネタだよね?
iray vray Qs もろもろ 選びホーダイでしょうよ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 21:33:05.64 GT5bkBE6.net
マテリアルの設定が大変だからPoser内でやりたいって言うてはるやないですか

88:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 22:44:05.59 vHjNgWvO.net
>>84
オイラには理解できんけどmaxのレンダラに慣れた方が潰しが効くし将来性もあると思うけど…
マテリアル設定に手間取ったとしてもMaxの高速レンダに綺麗な結果はそんじょそこらのレンダラじゃ到底再現できんよ?
dazstudioと同じirayだって使えるし一体何が不満なんだ?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/03 23:40:03.94 GT5bkBE6.net
他のソフトは覚えたくなくて、マテリアル設定もしたくないならPoser11使うしかないんじゃないの?
まだバグだらけで使い物にならんかも知れんけど、一応グラボなしでも動くし

90:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 00:42:42.43 r1xyXZqD.net
なんか私のせいで荒れてきた……。
3dsmaxは、アカデミック版を買ったのですが、数年、使わないうちに、パッケージやらCDやらを紛失してしまいました。
引越しも多かったので。
あと、正直、poserのインターフェースの解りやすさ、モーフ周りの機能性、素材の豊富さは、抜群だと思いますが。
不満は、レンダリングだけです。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 00:44:38.76 KITJuizO.net
いちおうMAXユーザーだが、MAXも言うほど夢のレンダラじゃないぞぉう。
PoserのFireFlyがとびぬけて変でヘボいだけで、
近年のハイブリッド型のCPU GIレンダラほとんど質・速度パフォーマンスで大きな差は
ないし屈折反射などのレイトレ能ももう大差無い。ちょっと前までは
VRayが頭2つ抜けてたけど今では過去資産との互換目的で使われてる要素のが大きいと思う
単純に速度と試行錯誤のプレビューパフォーマンスならModoやKeyShotのほうが今や上だろうな。
これはマテリアルやライティングシステムとレンダラがネイティブに作られてる強みだと思うけど
OctaneはVRayやメンタレと比べても速度は相当速い。それなりのGPUを詰めば。
過去の資産などの兼ね合いもあって仕事では使えないが個人用途では悪くないチョイスだと思うぜ?
VRayもGPU使えるけどこれはプレビューレベルのオマケ。再現できないマテリアルがかなりあるし
しょっちゅう止まってVRayコマンドラインを再起動しないとならないので個人的には使い物にならん
まぁレンダラは宗教だから質のことを言い


92:始めると、そっちが糞だ、お前が糞だと 感情論と罵詈雑言の言い合いになるのだがw KeyShotとかOctaneみたいな新興勢力は保守派のオッサンにすぐ「仕事では」って叩かれやすくて気の毒



93:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 07:54:26.85 shgjU/0m.net
>>87
子供がいる人がアカデミック版買ってってライセンス違反を声高に吐露したらますます
荒れると思いますが…

94:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 12:10:41.83 r1xyXZqD.net
大学生の頃、アカデミック版を買う→結婚→子供できる→紛失〈数年前〉
で、全く問題ないと思いますが。
poserpro11が、25パーセントオフか。
買おうかな。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 16:12:32.76 9vg0bvMf.net
>>90 にはあずかり知らぬことだろうけど
以前このスレで「MAX+VRAYのアカデミック版を子供名義で購入して
自分の仕事に使っている」と公言しつつ
他の人の3DCG製作環境に難癖つけまくってた荒らしがいてね。
おかけで、>>89 のようにアカデミック版という単語を見ると微妙な気持ちになる人が
このスレには少なくないということでご理解を。
>poserpro11が、25パーセントオフか。
>買おうかな。
現状のPoserPro11を買っても、あなたの気にしているレンダリング環境は
たぶん1ミリも改善しないよ。
むしろその分のお金を3DCG製作向けの自作PCにつぎ込んだほうが
今後のためにも絶対にいいと思う。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 20:10:26.54 r1xyXZqD.net
アカデミック版は、禁句でしたか。
以後、気をつけます。
いただいたレスを読む前に買ってしまいました。
前poserproからのupg版で、188$。
superflyは、fireflyと、相当違いますね。きちんとレイトレースの影が丁寧に出ます。
前のシーンを流用してもさっぱりですが、superfly用に造り込めば、相当よい絵が創れそうです。
さすがにグラボなしが厳しいので、GPU積んだノートでも買おうかなぁ、と思います。
どうにか、家族を説得して。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/04 21:16:09.98 j1TNtinEy
炉理べ度

友達づくりに必死w

98:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/07 23:11:58.58 B7RhvgnM.net
DAZスレのほう、いいスルーっぷりだなw

99:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 08:35:09.46 G6rAUFwZ.net
同じ絵をFireFlyとSuperFlyでレンダリングして合成しようと試してみたけど
微妙に位置がずれるね。
ずれないようにする方法とかないですかね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/08 21:48:58.38 3KMuVEvU.net
11.0.2.31562アップデート来たね
どこが変わったんだろう?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 09:54:49.92 kiFGq4OR.net
>96
URLリンク(forum.runtimedna.com)
だいぶ前の話だけど。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 14:39:38.11 UuA2sHCt.net
ライブラリのポーズに登録したデータを読み込むと登録した時のポーズに戻ってしまうんですけど
体型などのモーフ情報のみ登録することってできますかね。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/09 19:37:14.57 7sN4RacG.net
>>98
メニュー→Scripts→Partners→Netherworks→PoseWriter Panel→+PoseWriter Panel
Morphsのみにチェックして書き出す。
TransやRotationsはパーツの移動・関節の回転&曲げ伸ばしのパラメータだから、それらをOFF。
容姿に関連したパーツ(眼球など)の拡大縮小は原則として容姿モーフに含まれているはずだから
Scalesにチェックが入っていると拡大縮小値の二重適用になるかもしれないからOFF。
Write Poseボタンをクリックするときのキーコンビネーションで
モーフ(ポーズ)ファイルの書き出し先の指定などもできる。
詳しくは、同メニューから開けるGuideのPDFを読むこと。(英語)

104:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 00:51:26.90 sPcdMEEc.net
>>97
おおありがとう
って1月21日?
なんでこんなに通知が遅いんだろう?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/10 03:32:37.82 mXxYGERF.net
フィギュアを、そっくりそのまま左右反転させる方法ってある?
左右非対称の髪の分け目を逆にしたい。。。

106:96
16/02/10 05:40:52.36 SxYI/zMH.net
>>99
ありがとうございます。
やってみたんですけど色んな追加モーフを入れてるせいか
ちょっとおかしなことになっちゃいますね。
もうちょっと試してみたいと思います。

107:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/11 13:11:37.66 QPjoUIbf.net
Poser11でEZSkin3使ってみようと設定方法とか翻訳サイトみてやってみたけど上手く適用されない。
適用するための手順を知ってる人は教えて頂けるとありがたいです。

108:101
16/02/11 13:52:36.14 QPjoUIbf.net
Poser再起動したら普通に出来ましたすいません

109:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 01:26:12.27 vb57IgHM.net
Poser11のSuperFlyって、マテリアル設定とか割とそのままちょせいしなくても使えるの?

110:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 08:52:02.89 gYpB7R27.net
windows10でposer7が動作するか解る人いないかな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 09:07:57.93 /1Gr8V3Q.net
>105
LondonというV4用のキャラ(肌はSSS)はSuperFlyでレンダリングすると肌が真っ黒になる問題があったが、最近出たSR2で直った。
それまではマテリアル・ルームで変更が必要だった。
ただ、Londonと同じ作者によるTokyoというキャラはSR2でもSuperFlyだと肌が暗めになる。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 18:26:04.28 KBX259AB.net
peoject eはいつリリースされんの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 19:35:15.67 gFod85RY.net
>>108
リリース時期はわからんけど、自分の3Dコミックスの製作に実戦投入して
改良を重ねながら、つい先日
Light at the end of the tunnel! 
トンネルの出口が見えてきた(超意訳)
URLリンク(erogenesis.blogspot.jp)
とブログに書いたり、
project.eのまとめページ
URLリンク(erogenesis.blogspot.jp)
を更新したりしてる。
ザッと読んだところ、RIGに関する大きな問題が解決しつつあって
そろそろ次のモーフのバリエーションを増やす段階に手が届きそうな感じ。
作者のerogenesisはproject eをPoser上で使うことを最優先に
開発しているようなので、DAZのGenesis3の対抗馬になれる仕上がりなら
ベンダーの追従も十分考えられると思う。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 20:35:37.11 XcRv91lk.net
>>105
特殊なノードとか使わず比較的シンプルなマテリアルならば、
調整なしでも一応それなりの画は出る。
それでもSuperFlyらしい絵作りするなら調整必須だけど。
特殊なノードや演算ノードを使ってるマテリアルだと、ほぼ絶望的。
まともな色さえ出ないので、ほとんどゼロからやり直しになるかも

115:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/12 22:06:44.86 KBX259AB.net
>>109
なるほど、とても期待できそうですね。V4とは全く別?V4の資産が使えるんかな

116:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 19:35:56.21 QJkmsZaX.net
自作のフィギュアをユニバーサルポーズ対応にする方法ってわかる人いる?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 22:03:31.53 ei+KbN/C.net
今更かもしれんけどPoserProGameDevってpro2014から変える価値ありかなあ
ポリゴン除去とかゲームへ作ったキャラ移植出来るとか魅力ありそうな気もするんだけど
いかんせんPCが低スペックすぎて考え中です、キネクト使えんと価値なしですかね

118:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/13 22:32:58.18 hx9AzFWF.net
>>113
PoserPro11でPro版とGameDev版が統合されているから
Pro2014からGameDevに変えるくらいならPro11にアプグレしたほうがいい。
とにかく、自分で比較表を見て確かめるべし。
URLリンク(my.smithmicro.com)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 14:01:15.45 59Dg7nj8.net
みんなのPCスペック教えてくれんか
DAZが機能しないぽんこつになってしもた…

120:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 16:16:08.02 ypjIu1HO.net
こういう感じで、睫毛にボリュームだすのって、poserのテクスチャ設定でできますかね?
URLリンク(www.brabbits.net)
睫毛部分が板ポリで薄いので、厚みだしたいんだけど。。。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/14 18:57:30.29 K0/oWXif.net
>>116
いいね!!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 08:21:24.16 zZlQRrU2.net
ーーーー要注意の流れーーーーーーーー
先輩方にアドバイスお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
などの書き出しで始まるいわゆる初心者のふりをした質問荒らし
*ネットにしか交友の場がないので暇つぶしで書き込む
*即答がある場合は自演問答 あるいは同じく友人いないキモオタ君同士が
ネットでつながる
*常にくだらない質問を繰り返しスレの話題が実社会でも人気のように田舎住まいの老人に
見せかける

123:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/15 18:22:54.83 ekN1nXwH.net
こんな過疎ってるスレで一体何を疑ってるんだ・・
てか「友達のいないキモオタ同士がネットでつながる」って別に何も悪くないと思うがw
キモオタは2ちゃんで会話することすら許されんのか?w

124:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/16 18:37:40.00 Bu4/qfiF.net
自分の醜悪な姿を客観的に見てる様で嫌なんだろ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 00:51:52.80 DB8DKSgk.net
Poserのpz3ファイルって、コメント行みたいなのを挿入する書式ってありますかね?
人間がわかりやすいように入れるテキスト行でプログラムが無視してくれるような。
PoserFileEditorでちょこちょこ服とか改造してるんですけどActorの数が
べらぼうにあって目的のパーツを探すのとか時間がかかるので目印になるような
行を挿入しておけると便利なんですけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 02:31:37.00 fsSuDOPm.net
>>121
行頭に「//」(半角スラッシュx2)が入ってる行はコメントアウトしてくれるよ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/18 03:30:20.80 DB8DKSgk.net
>>122
おお!助かります!
本当にありがとうございます。m(_ _)m
これで長大なpz3ファイルの編集に慣れていけそうです。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/19 22:02:44.93 6XreNrXq.net
>>82
>>118
こいつ最近こっちには来なくなったな。
自分から始めておきながらもう飽きちゃったのか?w

129:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 02:17:16.21 GXWp7ix/.net
superflyのGPUレンダって早いですか?
画質は変わらないですよね?
早いなら15万出してGTX960M積んだノート


130:買おうかなと迷っています。



131:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 12:52:10.77 pKmTr2E1.net
>125
何をもって早いと判断するかどうかはわからないが、セッティングにもよる。
画質は何と比べて変わらないのかはわかりません。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 13:21:49.57 T5InPL0t.net
SuperFlyのGPUレンダリングは不具合が多量に報告されてたけど、直ったのかな?
特にPoserがハングアップする問題は深刻なので、あれが解決されたのなら使ってみても良いと思うのだけど…

133:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 14:37:21.80 5DnLWsLN.net
CPU使う処理で使用率100%使ってくれるようにするにはどうすればいいの?
i7-4790でレンダリング設定の所は8にしてるけど15%くらいしか使ってくれない。
バージョンはwin7のPoser11です。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 16:18:54.02 pKmTr2E1.net
>127
直ってるわけではないですが、デフォルトのプリセットの設定では落ちてたけど、
設定によっては落ちないようにはなるようですよ。(うちの環境下でですが)
EZskin3の付録のGPU専用セッティングが付いてるので試してみるといいです。

135:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 16:26:41.62 qs6/r1j2.net
V4を5体並べたら半端ない重さになるんだけど
皆さんはどれくらいのスペックのPC使ってるの?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 18:39:43.03 MrYCJg6V.net
とうふも配布品を非公開にして引退するみたいだなあ
DAZ系のブログもどんどん閉鎖してるし
ここんとこのDAZの凋落っぷりがすげえよな
PoserがなけりゃDAZ製フィギュアなんか存在価値が無いのに
DAZスレがさも賑わってるように自演の質問と回答ばっか
くり返してるのを見て愛想が尽きたんだろうねえ
どのみち日本じゃあそれぞれリアル系とアニメ系の
PoserとMMDの二本柱くらいしか生き残れねえだろうな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 19:24:16.39 pxYDHTTS.net
Poser10の日本語版を買ったのにインストールしたら英語なんだけど、なにこれ
初めて触るから英語じゃ分からないし問い合わせても返信来ないし

138:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 20:13:16.47 WQ+8zJVa.net
イーフロのサポートは自分が知る限り最低
自分も質問の返答こないまま一年過ぎたし、
一週間前もダメ元で別件の問い合わせしたけどやっぱりまた無視されてる
ちゃんと正規品買って使ってるし、自動返信メールだけは届くから意図的だと思う
poserにはお世話になってるけど、イーフロはもうこれ以上はお金落としたくないと思うぐらい嫌い

139:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 20:53:40.27 5zkCMNXT.net
>>128 よくあるわ。firefoxとか立ち上げてると遅かったりすると思う。。
いったんブラウザとじてposerも立ち上げなおすとバリバリ80%前後でレンダリングしてくれるかな
あとはテクスチャのキャッシュ読み込みがおいついてなかったりとかが原因の時もあるかと
はっきりはわからないから知ってる人教えて

140:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 21:13:58.79 M/UvYPeM.net
イーフロなんてまだ存在してるのか?

141:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/20 21:26:05.32 pxYDHTTS.net
>>133
返信こないのか…
これ初期不良なのかこっちの操作ミスなのか分からないと交換も出来ないし
どうしよう

142:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 00:23:49.54 VofPco9N.net
>125
CPUと全く同じ条件にした場合、GTX970で概ね2~3倍ぐらいの速度。
ただ、Branched PathTracingがGPUでは使えない分、PixelSamplesを
増やす必要があり・・速度差を感じるには、最低で970以上欲しいところ。
あと、GPUのメモリが4GBはないと、テクスチャが収まらずにエラーが出て
しまうため、ノート用GPUだと、色々厳しいんじゃないかと、予想。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 10:24:18.03 FpBkN33j.net
>>131
poserが現状で生き残ってるなんてとても思えない
たとえばここ数年で雑誌CGワールドに取り上げられたことがあったか?
オレの記憶ではゼロ
残念だが終わってるとしか思えない

144:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 10:34:35.06 azShFR7A.net
>>128
15パーはいくら何でも低すぎて、おま環な気がする?
まずPoser側かどうか切り分け、CPU-Zのベンチマーク マルチスレッドでCPUの使用率を見る。
低ければCPUを占有している常駐プロセス等がないかタスクマネージャのプロセスを見る
。セーフモードで使用し問題なければ多くの場合何か裏で動いている事がある
。電源オプションを高パフォーマンスかプロセッサの最小と最大値を100に。
Windows10の場合 URLリンク(coderbag.com)
プロセッサースケジュールがバックグラウンドになっている。
Poser.iniをバックアップしてから削除。Poserアンインスト再インスト。
最終OSクリーンインスト。ダメならBIOSやHW...

145:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 11:56:53.62 DKQH07AD.net
>>138
現状のPoserがオワコン路線まっしぐら
ってのは間違いないと思うけど
CGワールドのメインの読者層は
そもそもPoserのメインのユーザー層じゃないから
Poserの勢いを測る目安にはならないよ。
結局のところ、
Poserはゼロからポリゴン組んで3DCGを作る人向けのソフトじゃなくて
用意されたフィギュアをどういじるかというソフトだから
Poserで扱える「造形的にも技術的にも魅力的な最新フィギュア」が出てこない限りは
どんなにソフト自体の性能が上がってもユーザーが増えることはない。
そういう意味で、erogenesisのProject-eにはかなり期待してる。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 13:30:59.80 FpBkN33j.net
エロジェネシスのプロジェクトE?
と思ってインフォメーションページ見たら
オレには80年代にタイムスリップしたようにしか見えんかったスマン
3年前のポストに投稿が18件というのもさびしい

147:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 14:12:02.16 DKQH07AD.net
>>141
>3年前のポストに投稿が18件というのもさびしい
って、どこの「エロジェネシスのプロジェクトE」を見てそう言ってるのか
わからないけど、>>109 にもあるように今月に入ってからも製作者の
ブログで進捗報告がありましたよ。
女体にこだわりがものすごくあってV4用にLali's Bitsをリリースした
erogenesis氏が自分の3DCG用にゼロからデザインしたフィギュアが
どんなものなのか、私はものすごく興味あるけどね。
まぁ、顔とかファッションとかのセンスは古臭いのは確かだけど
少なくとも今Poserで扱えるどのフィギュアより肩や股関節の出来は
良いと思うし、顔はモーフでどうにでもなるからあまり気にならない。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 14:15:22.33 E+v3a+qg.net
POSERスレへのこのこやってきて
POSERはオワコンだあって叫んでるヤツは
日教組の会合やってる会場の周りの右翼と同じにおいがするね
人の心配する前にまず自分の存在価値があるのかを見つめ直した方がいい

149:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 14:48:19.81 lhzyjNON.net
とうふとかいうDAZ使いのおっさんが
こっちでも荒らしてるんだろうなあ
DAZスレでも荒らし役と被害者役と
複数の慰め役を自演してて気持ちわりいよな
だいたいあそこは普段から乳首がどうの股関節がどうのと
キモイ会話しかしてない変態の寄り合い所だもんなあ
あんなんだから女のユーザーがキモがって
DSに近寄らないんだろう

150:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 15:01:38.52 ZE9ZLFhQ.net
「私の事が心から嫌いなのであれば見なければいいし、
気にしなければいいのではないでしょうか?」
by 安藤美姫
「POSERの事が心から嫌いなのであれば見なければいいし、
気にしなければいいのではないでしょうか?」
by 俺

151:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 16:46:14.27 mBMr5tTn.net
poserだとgenesis読み込んでもうまくいかんね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 17:27:54.77 4bUjxfCn.net
髪の毛に重力を効かせるにはどうしたらいいのでしょう?
ヘアールームのダイナミクスコントロールで、以下のように設定して
「動きの計算」をしてみましたが、髪型が初期状態のまま全く変化しません。
重力 200
弾性強度 0
エアーダンピング 0
スプリングダンピング 0
曲げ抵抗 1
位置力 0
根本の剛性 0
根本の剛性の減衰 1

153:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 18:19:54.11 +tO5n1yG.net
PoserはV4まで、DSはV6以降、って使い分けてるのが普通じゃないのかな?(V5は使うことがない)

154:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 18:59:21.61 T+XygwYL.net
poser11日本語版を販売してほしいんだが
アップグレードなしでも買うわ
イーフロみたいな日本国内の代理店でサポートありでお願いしたいのだが
もうsmithmicroから直接買うしかないのか。しかも英語版

155:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:10:19.35 2X8SK4ds.net
>>149
DAZフィギュア専用ビューワー(しかも第四世代まで)に成り下がった
ソフトを日本語化するような狂った代理店があるワケない

156:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:31:42.68 2H8qUjOF.net
そろそろ、dazに移行しましょう。
英単語は数十個覚えればいいだけなんで、すぐ慣れますよ。

157:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:48:46.64 +tO5n1yG.net
>>150
いや別にDAZモデルだけ見てるわけじゃないだろうし…
DSは日本語サイト見ても日本語化する能力がないみたいだけど
>>149
日本語版が出てる2014Proとか10ではダメなの?
喧嘩別れして、結局PoserもDSもダメになっちゃったねえ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:49:26.92 mBMr5tTn.net
poserとやれる事変わらんならそっち行きたいな

159:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 19:55:05.39 T+XygwYL.net
こんなに早く変身くるとは思ってなかったw

>>150
(´;ω;`)そうなんですか・・・なんかPoserいじるのも数年ぶりなんで
>>152
内蔵レンダラーのSuperflyってのがスゴイって聞いてるんで11キボンヌ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 21:22:55.65 nWMPSHsR.net
>>149
Poser11Proも覚書さんのところに書いてある前バージョンのと全く同じ手法で日本語化
出来るよ。英語マニュアルでもPDFを分割してGoogle先生に頼れば無いよりはマシ。
せっかく内部に日本語入ってるのなら選択できるようにすればいいのにねぇ。
もう日本代理店が無くなったんだし。まさか、新たな日本代理店が現れそうだから
そのままなのかな?それなら日本語マニュアルだけ売って欲しいな。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 22:58:17.39 +tO5n1yG.net
>>155
あの日本語化方法めっちゃ不完全で逆にストレスたまるよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/21 23:41:17.18 nWMPSHsR.net
どうしても日本語版に拘りたい人に試したことを提示したんだけどね。
それは、自己責任の話だからね。どう判断するかはその人次第。
内部的には日本語入ってますから自己責任で、ということで

163:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 00:12:04.81 lpRqQLw+.net
日本語版ってさ
面倒なのはそのままカタカナになってるやつでしょ
意味あるの?
英語版ならそのままの用語で検索できて世界中の知識が活かせる�


164:フに



165:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 01:17:30.14 Ui3hYB4d.net
変に内部で日本語化してるので動かないスクリプトがたくさんあるのが問題なんですよ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 01:36:03.96 1BvoszZe.net
昔は、Adobeのソフト(Photoshopなど)でも、日本語化の仕方が下手糞で、
英語版用に作られたプラグインとかアクションとかが日本語版では動かないという不具合がよく起こった。
さすがに大手のソフトは最近では改善されてそういう不具合は起こりにくくなってるが今でもたまに起こるので、
あえて日本語版ではなく英語版を使う人は今でも多い

167:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 02:06:54.51 DHvzGwOc.net
CGソフトで日本語表示の必要性がわからないな
POSERでも冗談みたいな日本語に置き換えられてたよねその昔

168:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 03:32:09.65 nEfQL7SC.net
なんだかんだ言って一般的な可読性と判読速度で言うなら、母国語の方が早く視認しやすいのは間違いないだろうが、
Poserの日本語版は、スクリプトやライブラリ名を勝手に翻訳して勝手にトラブるので英語版のほうが無難。
あれは本当に何考えてるんだかわからんがやめて欲しい。もっとも英語版でもフィギュア作る工程で
ポリゴングループ名を勝手に変換してたりしてたまに目が点になるけどな。(lShldr→Left Shoulderとか)
表示名はともかく、内部名を勝手に変換するなっての

169:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 07:31:50.21 sWwLEgXL.net
>英語版ならそのままの用語で検索できて世界中の知識が活かせるのに
たかがおもちゃに英語読む手間はかけられん

170:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 08:09:07.11 A2uN41cA.net
たかがおもちゃなら使いにくいと思った時点でさっさとやめて
他の使いやすいおもちゃ探せばいいじゃない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 12:48:28.90 P9NB+wY5.net
>>144
これはもうとうふさんへの名誉棄損になる案件ですね。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 14:05:12.82 OTvH/t9O.net
>>163
>英語読む手間
中学校レベルの英語も手間なほどの無能なら
確かにおもちゃで遊んでないで額に汗して働いた方がいいなw

173:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 20:08:59.88 cEtHsN7k.net
業務用アプリ以外で日本語化なんて毛唐がする訳ないだろ。
Windowsの日本語IMEだって中国人が作ってんだぞ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 20:59:07.59 HLnGf9GY.net
普段ちゃんと働いてるから
たかがCGみたいな遊びでも英語読みたくないんだよ
使いにくいおもちゃでMMDに比べてはるかに人気はないけれど
使えるモノが多いから使わざるを得ないわけで
まさかたかがPoser使いが
自分のことをクリエイターだとかアーティストだとか思ってないよなあ?

175:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 21:03:51.01 HLnGf9GY.net
>>166
お前働いてるか?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 21:31:53.99 nEfQL7SC.net
ていうかCG関連の英語は通常の英文に達者な人間のほうがむしろ読みづらいんだけどな。
英検とかに出てくる単語でも辞書に載ってるような意味とはかなり違うというかひねってるし造語もかなりあるから。
実際、プロの翻訳家が翻訳したCG関連の説明書が、グダグダで全然意味が通ってないってのは
AdobeやAutodesk位の大手のものでも昔は良くあった。CG用語にかなり明るくないと
辞書に載ってるような意味で翻訳するとかえって意味不明な文ができあがるんだよね。
無理に翻訳しない方が良い用語がたくさんある
ただ、俺もいろんなツールの英語版使ってるけど
基本的にCGツールなんてのは「場所」とおおよその文の形で機能を覚えるようなもんだし
英語力関係ないよ

177:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 21:37:09.01 oYAUvtfp.net
理系英語みたいなもんだな

178:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 21:45:18.


179:93 ID:LqmsCpJ3.net



180:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 22:52:34.22 N30o3mJx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ただいまよりプロシェーダー追悼の義を行います 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


181:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:09:34.32 +P8KqSFV.net
>>173
お前の活動拠点もどんどん囲われてきて焦りが伝わってくるw
キメーんだよ、もう消えろw

182:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:27:32.91 5EF0ZXgt.net
DAZに移行するのはいいんだけど、V4のキャラモーフとか服とかをG3に移植できる?
過去ログ嫁じゃなくて最新の答えが知りたい

183:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:35:22.92 1BvoszZe.net
>>175
V4服は、いったんGenesis2に着せてGenesis2用に変換してから、
それをさらにGenesis3に着せるというひと手間かかるけど、着せられる。
V4 → Genesis2 Female → Genesis3 Female
いずれ、Victoria4 for Genesis3 Female みたいな製品が出ると思うけど、
それが出れば直接変換できるようになると思う。
V4モーフをGenesis3に移植するのも、Genesis2を介してならば一応可能。
ただし、これは服よりも難しい(手間がかかる)。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/22 23:37:38.41 dyaLm5fI.net
Blender2.77で、GPUでのSSSが高速化したっぽい。
肌色多めのPoser的には、安定版になったら、早めに取り込んで欲しいな。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 00:09:26.91 Me4eqKv5.net
DAZスレがワッチョイ導入したら
導入後の新スレに荒らしが寄り付かなくなった。
放棄された方の旧スレが埋まったら
荒らしがこっちに来る可能性が高い。
注意されたし。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 00:42:37.03 1uaaQHeG.net
実際問題SUPERFLY目当てで11買うべきなんでしょうかね
今9使ってます
フリーでもっといいレンダラーがあるなら、別にそっちでもいいけど

187:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 10:54:26.47 hHC2ilY7.net
SSSの高速化もありがたいが透明部分の高速化をなんとかして欲しい
髪の毛のレンダリングが遅すぎる

188:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 20:05:55.60 +jM3RvTX.net
Displacement気にして、Unimeshの分割数上げまくったせいで、
メモリ食いすぎて、GPUがやたら落ちる罠。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 21:32:04.41 hHC2ilY7.net
おまえらが悪口行ったからとうふさんがPixivで発狂してるぞ
ロリ仲間が必死になだめてて面白いけど

190:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 23:37:28.79 Dgo57sUp.net
Poserがうんちゃら書いてるけど、DSスレの方がよほど荒れてるじゃん。
Poserが悪みたいな書き方には閉口。そもそも自演疑惑が原因だろ。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/23 23:49:29.22 +jM3RvTX.net
DAZユーザーを貶めてる暇があったら、Poserの有益な情報をもっと流して
くれよ、と言いたい。
あと、DAZユーザーも、Poserスレに出張ってきてまでDAZ移行を促すとか、
荒れる元になる行動はやめればいいと思うよ。DAZスレあるんだし。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 00:07:40.57 z8P81ufB.net
てーかなんでPoserとDAZってこんな仲違いみたいな事になったん


193: ジオンとティターンズみたいな感じで仲良くて後にネオジオンになるみたいな関係だと思ってたんだけど



194:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 00:52:24.67 BwCEFPxK.net
そもそも、PoserかDAZのうち、どっちか片方しか使えないわけでも
使っちゃいけないわけでもないんだし、使うフィギュアや作りたい画によって、
両方とも使い分けてる人の方が多いんじゃないの?

195:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 04:44:18.17 rVwgcuSq.net
Poserのフィッティングルームって、既存の服をフィットさせるためだけのツールじゃないんだな。
モデリングした服オブジェクトを読み込めばコンフォーム服に変換できる
体型を変更するモーフまで服側に転送してくれるとは思わなかった

196:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 05:34:10.24 5zp/Mksu.net
DAZって元は違う名前だったよね
何だっけ
POSERもがんばってほしいな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 07:16:25.72 fl5R+v1Z.net
>>188
もともとはZygoteグループのZygote Online Store
今はもうZygoteとは縁が切れているとはずだ思う

198:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 08:40:38.73 fl5R+v1Z.net
RDNAがDAZに買収されちゃって吸収されてしまうようだ
次にDAZが狙う標的は当然、レンダロ買収だな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 09:17:30.13 72graQ2O.net
>>190
SmithMicroがPoserの公式フォーラムをRDNAに委託してたから
てっきり将来はSmithMicroがRDNAを吸収して
かつてのコンパラ的なポジションの独立した窓口を作るのかと
思ってたら、まさかDAZに吸収されるとは…
DAZ的にRDNAのサイトを残して販売窓口を分散させるメリットは
ないだろうから、たぶんRDNAの有力ベンダーをDAZに取り込んでしまって
RDNAのサイト自体は消滅かな。
まったく、DAZは本気でPoserを潰しにかかってるっぽいな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 09:27:12.32 fl5R+v1Z.net
両フォーラムの説明によると…
RDNAに登録しているメールアドレスがDAZと同じならそのまま購入履歴が
DAZアカウントへと追加移行されるようだ
なお、RDNAのダウンロードは統合閉鎖後は出来なくなりそうだから必要なら
今のうちにしておきましょう。 DIM対応による変更が加えられると思う

201:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 09:48:46.17 72graQ2O.net
今RDNAのフォーラムを読み始めました。
案の定、Poserのフォーラムが荒れている…ていうか、ほぼみんな失望している。
もうちょっと読み進めてから、また何かあったら書きますね。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 10:02:04.25 fl5R+v1Z.net
>>191
今年にはなってからストアの新商品があまり出なくて様子がおかしかったんだよね
これでProject-EのRDNAからのリリースは完全に無くなってしまった
Poserの公式サポートフォーラムはHivewire3Dフォーラムに移動かな?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 10:21:03.46 72graQ2O.net
>>194
Hivewireの関係者っぽい人が、HivewireにPoser公式フォーラムが
移行することを歓迎してますね。
そのための準備も整ってるみたい。
あと、同じHivewireの関係者っぽい人がSmithMicroで働いてる
Nerd3Dの中の人に電話をしたところ、DAZとRDNAの合併の件について
初耳だったらしく、本当に驚いていたらしい。
ただし、Poserの売り上げは相変わらず順調なので、Poser自体が
乙る心配はないとのこと。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 11:09:28.64 72graQ2O.net
確信が持てなかったので「Hivewireの関係者っぽい人」と濁した表現を使いましたが、
どうやらこの人は、HiveWire3Dのオーナーの一人であるChris Creek氏のようですね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 11:30:39.05 72graQ2O.net
RDNAで買い物したことがある人は、DAZとRDNAのそれぞれに登録してるメアドが
同じものかどうかを確認したほうがいいね。
もし違う場合は、一致するようにRDNAに登録してあるメアドを変更しておく。
あと、RDNAからのダウンロードは現在回線が飽和状態っぽいので
再ダウンロードが必要な人は数週間の猶予期間内に忘れずにやっておくこと。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 20:37:13.90 xBXkS8G3.net
Project-Eの販売はおそらく元々ロチカだったんじゃないかな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 21:18:00.06 BwCEFPxK.net
Erogenesisは今までもロチカでしか販売してないし
Project-Eは女性器が一体化したフィギュアっていうより
フィギュアと一体化した女性器って感じだからねw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 21:31:57.50 tsMwiTJH.net
今のDAZは完全にV4切ってるし全部高いしなあ
背景も荒廃したビルとかSFばっかりで種類少ないし
 レンダロ買収されたら同じようなつまらんのばっかりになるんかな
あのレンダロのフリーや初期poserのちょっと気持ち悪くてちゃちなフィギュアも好きなんだけど

209:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 21:59:38.59 tsMwiTJH.net
pixiv以外で画像上げれるサイトないですかね。あそこはなんか常連と言うか
ある程度上手くないとダメみたいな雰囲気があって怖いので

210:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:03:54.75 BwCEFPxK.net
レンダロは今のところ上手く言ってるみたいだし
少なくとも数年は買収されないでしょう。
ベンダーも大手になると、DAZストアとレンダロの両方に出品してる人が多いし
対応するソフトやレンダラーによってマーケットを使い分けてるって感じだと思う。
既にV4関連の新商品はDAZストアでは排除されてるからレンダロから出すだろうし。
とはいっても、最近レンダロで売られてる新商品は
Genesis3関連の比率が増えてきてるからこれからどうなっていくのかは分からないね。
Genesis以降の商品は基本的にDSで使われることを前提にデザインされてるせいか
オートフィットで崩れにくい(元々メリハリのない)のっぺりした衣装が多い気がする。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/24 22:08:19.83 tsMwiTJH.net
来年Gemesos4でたら笑えるな 1体のベースフィギュアにつぎ込む金額としては
家庭用ゲーム機本体買ってるようなもんだろ 人によってはもっとか
3~4年は持たせて欲しいけど気持ち的にはもっと長いスパンでもいいわ

212:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 04:14:16.22 7f3b0mgt.net
Project-EのベースフィギュアはCGBytes上で無料で利用できるようになるとのこと
(CGBytesはロチカ的商品が販売されているもののPayPalが使えるらしい)
近いうちに入会手続きをするわ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 11:30:16.54 r8nWwAK+.net
>>204
ロチカと同じID&PASSでログインできた。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 11:49:55.80 r8nWwAK+.net
>>204
ロチカがまったく同じシステム使って非エロのショップ(=Paypalが使える)を
作ってオープンしてるのは知ってたけど、今回のerogenesis氏を迎えて
本格始動するっていう感じかな。
というか、CGBytesのフォーラムやブログから察するに、氏も運営スタッフに
加わった可能性が高そう。
URLリンク(www.cgbytes.com)
>>199
Erogenesis氏は今回の騒動が起こるまでは、RDNAで売るつもり
だったんじゃないのかな。
氏のサイトからもproject-eの情報としてRDNAのフォーラムにリンクが
張られているし、騒動直後に非エロのCGBytesで本格的に活動を
始めてることからも、エロ専門のロチカで売るつもりがあったようには
とても思えない。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 11:57:02.48 r8nWwAK+.net
URLリンク(forum.runtimedna.com)
昨年の12月にRDNAのフォーラムにerogenesis氏が立てたスレッドの最初の
ポストを読むと、project-eにはV4のアイテムを「3分ほど手間でコンバートして利用できる」
みたいだね。
実際にこのポストの添付画像の多くにV4のアイテム(Hongyu Bikini for V4など)
が使われているようだ。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 12:21:35.05 noMwvXBt.net
RenderosityでGenesis3をPoserにコンバートするユーティリティが出た。
URL入れると書き込めないので Render DAZ Genesis3 In Poser で検索して。
早く帰って試してみたいw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 14:47:54.81 fDdCYlLx.net
>>208
POSER11専用かあ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 16:11:50.22 Kz9Aitcd.net
説明文の冒頭部の意訳
「Genesis3 を Poser で使うにあたって問題だったのは、顔の表情付けに使われている"ghost bones"だ。
Poser10のウエイトマップ機能では、このghost bonesを適切に扱うことができなかった。
Poser11 で実装された Smooth Translation weight mapping を使うことで、これを扱うことができるようになった。」

219:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 19:59:44.29 n8N9eJsY.net
早速RDNAのアイテムが一部だけどDAZで売り始めたな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/25 21:48:18.89 p4P7XwVM.net
>>201
そりゃアンタが常連で凄腕を多数フォローしてるからだろう
アンタが投稿しても常連の凄腕は誰もフォローもしねえし
見もしねえよ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 00:39:30.45 dlQu/NjZ.net
で、ジェネシス3がV4と同じようにPOSERで使えるようになったのかな。
できるのなら11買う。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 06:46:26.61 Dre5JFq/.net
>>209
lululeeさんが2012と2014で使えるようにするためにカスタム表情モーフに
取り組んでいるようだよ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 08:58:51.04 MTkpdLz2.net
>>214
それは楽しみだねー
2012と2014で使えたら嬉しいけど、
今のPOSERの状況考えると11専用でも有難いもんだ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 11:51:01.87 q4dxszC9.net
嫌がらせ目的でGenesis3.1にアップデートしなきゃいいが・・・

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 15:32:40.85 PnDw83Yl.net
アプリとしてはPoserもなんだかんだでこの2~3バージョンで大きく進化してるんだよね
俺なんかは市販フィギュアは興味ないこと持ってずっとPoser7で止まってたんだけど、
11にアップグレードして進化にビックリしたよ。
FBXにウエイトマップ対応、サブディビジョンサーフェス、
パーツ境界を横断してフルボディモーフを編集できるようになったモーフパテ、
服作成できるフィッティングルーム、
ZBrushで編集できるJCM、シェーダーツリー対応のプレビューレンダリングウインドウや、
Fireflyをほぼ再現できるOpenGLプレビュー、従来マテリアルとの互換に問題はあるものの次世代レンダラの水準レベルになったSuperFlyと。
けっこう最新技術のトレンドは入れ込んでるんだよね
CG界の孤島みたいに思ってたからアップグレードもほとんどしてこなかったけど
SMもがんばってたんだなぁと感心した。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 15:50:56.18 MTkpdLz2.net
POSER10もPro2014も販売停止中で、
お問い合わせサポートも放棄してるイーフロだけど、
日本語版の11ってちゃんと出るんだろうか…

227:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 18:43:42.07 YW1QTSra.net
出てくれないと困る

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/26 23:19:10.76 Dre5JFq/.net
>>218
11のリリースを待っていたかのように10のみダウンロード版の販売を再開しているよ
でも日本語版のはずなのに英語版になってしまう、問い合わせても返事無しって
状況のようらしいね
連日送ってくるeメールには昨年6月のPoserセール以降は一切、Poserの登場無し
代理店契約は打ち切られたとみて間違いないと思うなぁ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 00:42:08.4


230:9 ID:6/XCiv0N.net



231:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 15:00:08.56 XglNl6tU.net
>>16>>132
自分も同じ症状だったのでサポセンに問い合わせた
3か月後にようやく新しいシリアルナンバー送って来たわ
「原因の調査が長期化して…」とか言ってたw

232:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 15:26:08.92 yc/UU1PW.net
ところでPOSER11でジェネシス3使ってみた感想どうなりか?
股関節はどうなりか?エロい人頼む^_^

233:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 16:53:23.44 mzxyXd7B.net
>>223に便乗してシェーダー関係はそのままでもそれっぽくレンダリングできるのかな?

234:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/27 19:14:53.35 WxKZonzh.net
あれ?dazが日本語になってる そんな機能あったんかdaz利用して数年目にして知った

235:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 00:26:58.71 5pjOZihJ.net
お前ら股関節にしか興味ないのかよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 10:41:13.68 LB0ClAM2.net
そこが一番不自然になるところだからな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 18:53:06.29 5P1lCDvM.net
実際、V4とG3Fの一番の違いは股関節のリアルさ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 21:20:08.37 ML9FIzlk.net
それぐらいしか差別化ができないから日本で売れないんだよ
ソフトに自分を合わせようとする毛唐と
(ソフト会社の厚切りジェイソンも「なぜカスタマイズしなけりゃならないんだ」って日本人に怒ってたな)
使いやすいようになってないと使わない日本人と一緒にしてはいかん

239:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 22:01:51.61 VJToSlqg.net
よっしゃーーもうすぐE-PROJECTがでるで!!
股関節で断念してDAZ行った奴らに一発かます時がきたで!!!
ソフト性能はPOSERのほうが圧倒的にできることが多くて
上やからなDAZはSMに土下座する準備でもしとけや!!!

240:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 23:33:20.02 YXpRUw2/.net
>>230 eスゲー重たそうじゃない?なんかグレードアップしていくたびに
気が重くなる

241:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/28 23:36:54.28 LB0ClAM2.net
ジェネシスもういらんな

242:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 00:30:55.70 E1DaZpX4.net
>>230
いつごろリリース予定なのかな?

243:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 07:03:38.62 JpK6eyfI.net
とうふさんがプロジェクトEってタイトルでPixivにあげてるな
実際はV7画像という紛らわしいねん

244:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 07:31:48.41 fGRmy6Wc.net
こっちでも自作自演の開始か…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 08:58:15.74 B+zPCSZm.net
ぷりぷりくぱくぱおまんまん~♪などとかなり恥ずかしい自作自演がバレたのを
PixivでPoserユーザーのせいにデッチあげようとしたとうふ氏を
このスレで話題にすることもあるまい

246:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 09:55:50.39 3lT415TA.net
標準モーフとかで開閉するんだろうか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 10:14:34.90 cBWEQ63X.net
Poser大好きN氏がP-E紹介記事で詳しく判り易く解説してくれているよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 11:51:20.80 hHXZt4iH.net
>>235
DAZスレを荒らしてる奴がIDコロコロさせながら
こっちに書き込み始めたようだね
PoserスレとDAZスレを対立させて荒らそうっていう
ゲスな魂胆にひっかかる人がでなきゃいいんだが…
Poserスレもワッチョイ導入したほうがいいかもしれんね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:05:55.49 pmt8m2TC.net
>>239
そう思ったらここに書き込まずとっとと新スレ立てなよ。
どっちのスレにレスが多くつくかは大多数のユーザー次第。
CG板で導入してるスレなんてほとんどないくせにトウフが絡むと
なぜか新スレ新スレと移行を即す奴が湧いてくるのな。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:21:43.83 pmt8m2TC.net
とうふさんの売り上げや宣伝もあって自演バレもやむなしと許容してたけど
ここ数日の急速なワッチョイ導入やらDSからPoserへの飛び火でもうウンザリ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:24:29.63 JpK6eyfI.net
とうふ「Project Eについての私の主観は、宗教戦争に巻き込まれるのが嫌なので、あえて書かないことにします。
こういうこと書くから巻き込まれるのに

252:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:45:26.62 7d5vO4w8.net
こっちもワッチョイ導入すればNGしやすくなるし平和になるよ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 12:50:11.20 cKy0xfKk.net
>>243
だ か ら …
ここに書き込まなくていいから勝手にスレ立てなよ
そのあとリンクをここに貼れば?
あとはユーザーが勝手に居所を決めるだけ。
もうワッチョイについてスレ消費はやめないか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 15:05:58.07 hHXZt4iH.net
・ワッチョイ導入に過剰反応する奴
・いちいち話を個人攻撃(最近ならとうふ相手)に絡めてくる奴
↑のような奴はとりあえずNGID確定で
>>243
もうちょっと様子見でも良さそうな気がしてきた
今の程度ならどれをNGIDするか判別に悩むこともないし

255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 15:27:10.68 pmt8m2TC.net
>>245 NG確定とか様子見とか随分と上から目線だな
そんな風に一部のPoserユーザーの嫌がらせだって決めつけてた上から目線のヤツ知ってるよ。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:06:11.12 1efAAZs3.net
PoserやDazStudioは3DCGソフトという名を冠するのも恥ずかしい
ただの使いにくいエロゲツール
ただ使いにくさはひどいけど素材が結構いいので
仕方なしに触れざるを得ないだけ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:10:11.82 1efAAZs3.net
とうふのPixiv見たらローポリで満足できないやつが手を伸ばす
ただのエロゲツールだってことは一目瞭然だ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:19:03.66 kh2pvdN0.net
早い話が自分で素材作れないから、
素材作れなくても一応は使える
ここやDAZのスレで
無料サポセンやれってか?
あほか?
誰がお前のために長文書いて長々ちんこまんこの解説サポセンごっこ
しなきゃいかんのだ?
早く氏ねよ
>ただの使いにくいエロゲツール
ならPIXV R-18に集う連中とわいわいやってりゃすむこと
ピンクチャンネルもあったよな
またはワッチョイ隔離スレ作ってで好きにやれよ
DAZのワッチョイスレ、誰も集まらなくて閑古鳥状態みたいだな?
素材さえどうにかなればなんて集まってるのがPIXVだけど
あまり言いたくないけど正直写真家や映画監督に弟子入りしてこいレベルばっか
モデルと機材さえどうにかなれば売れる画像ができるとかただの妄想
日本の3Dの初期に変なこと広めた連中が悪いけどな
お前のクソ画像なんか売り出しても100円にもならんだろう
そういえば
DAZスレとここで長々G3とG2のポーズ互換があ~
とかいう質問繰り返してたバカいたな
無料おまけポーズあるしコンバーターもセールで1000円以下になるのも珍しくない。
自分で試せるもの延々とあちこち質問してうざい
それとも千円も出せない無職かw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:24:10.20 1efAAZs3.net
>あほか?
>誰がお前のために長文書いて長々ちんこまんこの解説サポセンごっこ
>しなきゃいかんのだ?
お前には望まんから何もしなくていいよ
多分何もできるスキルもないだろうし
2chのこういうスレは質問回答だけに価値がある
DTV板とか本当に何度助けられたこと�


260:ゥ そういう優しいボランティアの人はたくさんいるんだな チュートリアルの少なさがPoserやDazStudioの致命傷なんだよ お前には何も期待してないから何もしなくていい



261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:25:49.90 kh2pvdN0.net
>チュートリアルの少なさがPoserやDazStudioの致命傷なんだよ
低学歴、低脳のお前が英語が読めないのを
チュートリアルの少なさと一緒にするなw

262:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:27:35.81 1efAAZs3.net
大体PoserやDazStudioの初心者に
最初に教えないといけないことは他にあるだろw
>低学歴、低脳のお前が英語が読めないのを
>チュートリアルの少なさと一緒にするなw
CGクリエイターの落ちこぼれの遠吠えはもういいよ、飽きたから

263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:28:38.45 kh2pvdN0.net
>DTV板とか本当に何度助けられたことか
早い話があそこのレベルで助かったくらい理解力も読解力もない
低脳だって自白してるわけだなw
そうやってバカをかまうから
さらなるバカが集まってきてスレが衰退していくのが2ちゃんねるの歴史だ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:30:53.06 1efAAZs3.net
>そうやってバカをかまうから
>さらなるバカが集まってきてスレが衰退していくのが2ちゃんねるの歴史だ
おまえもその2chに集うバカの一人と言う認識はあるか?w
他の板やスレではお前みたいな奴はとうに排除されてるよ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:31:28.56 kh2pvdN0.net
アホはかまうとアホゆえにとことん発狂する
ところでPIXVの愉快なR18組に聞けばよかろうにな
気持ちの悪いのが粘着しだすと人は来なくなるのが2ちゃん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:32:30.44 1efAAZs3.net
物事を知ることは誰でもできる
でもそれをわかりやすく教えるというのは本当に大変なスキルが必要なんだ
それが惜しみなく与えられているのが2chのいいところ
それができない無能が虐げられた自分のストレス解消のために人をいたぶるんだなw

267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:34:08.76 1efAAZs3.net
お前みたいなやつはこれまで2chでたくさん見てきたからなあ
本当に飽きたよ
大体本当にスキルのある奴が2chにいるはずないだろw

268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 21:35:27.45 1efAAZs3.net
ただお前の価値は「罵倒しやすいバカ」ということだけだ
でも他のバカと比べてもあまりにパターン化されててつまらん
お前は存在価値がない お前みたいな奴を生んだ親がかわいそうだ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:16:05.16 pmt8m2TC.net
ままま、おまいらおちけつ
>>258 お主の気の骨のある論法気に入ったぞ!
オレが優しく懇切丁寧に解説してやるからどこか他にスレ立てて来な。
ワッチョイIP晒しなんでも鯉だ。立てたらここにリンクを貼れ。お主の悩みに答えてやろう。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 22:37:31.34 L7lGwB6L.net
>>255
最後の一文は自分は違うと?ネタだよね?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/02/29 23:37:02.32 17Pgvz2p.net
DAZスレも終わりが見えてワッチョイが本格始動してきたから今度はこっちに逃げて来たか
とりあえず埋めてワッチョイにしちゃう?燃料投下してみるか
URLリンク(i.imgur.com)

272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 00:12:33.40 Ir/ECloD.net
【狂人注意報】
blenderスレ、うpスレ、Dazスレ、Poserスレ、比較スレ、
雑談スレ近辺に出没する基地外、通称プロシェーダーまとめ
中の人は eig35153 という68歳以上のおじいちゃん
プロシェーダー = eig35153 = カニの人 = ラなんとか
まだまだ余罪が出てくる可能性あり
eig35153のYoutube垢
URLリンク(www.youtube.com)
数か所にフリーランス登録
URLリンク(megalodon.jp)
芋蔓式にバレていくeig35153の素性
スレリンク(cg板:720-72番)


273:9 http://i.imgur.com/LOUmmFQ.jpg コレと http://i.imgur.com/035oF2q.png コレと http://i.imgur.com/vmImnx0.jpg コレが同一人物 明らかにヤバイネタしか出て来ないGoogle検索はこちら https://www.google.co.jp/search?q=eig35153&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja



274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 05:00:50.58 gj8SBxA1.net
DAZスレの荒らしが流れ込んできてドタバタしている最中ですが…
EZSkin 3がCGBytesから出たよ

275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 08:36:32.65 LEdtheAD.net
ワッチョイ拒んでるのはIDコロコロ変える自演荒らし
このスレはそう言う奴が多数だから導入難しいんじゃない?w
普通は荒らしに嫌気さして、賛成多数でワッチョイ導入の流れになる

276:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 09:48:49.01 hgR7bVC9.net
>>264
すっかり過疎って放置のDS part15のスレ立て本人が荒らしてるんでしょ?
2chなんて便所の落書き。荒らしも山の賑わい。
これこそがいってよし!オマエモナーが本分の2ちゃんねるじゃん

277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 09:56:39.76 DohI/IcJ.net
これまでのあらすじ
Dazの避難所→eig35153の立てた荒らしの巣でした

大失敗

slip:vvvvvでスレが立つ→eig35153の罠でした

vvvvvは自演し放題とeig35153が証明しながら荒らしまくる
現在:IP表示でeig35153の駆逐を検討しつつ旧スレ埋めてる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 09:59:13.97 DohI/IcJ.net
じいさん(68歳)頑張り過ぎだろw

279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:15:59.41 +L7RXky2.net
まったくw
DSはぷりぷりまんまん~♪のとうふとワッチョイ信者しかいないのか?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:18:37.68 tfZ4O7a8.net
4~5スレでIP情報共有されると、どこに何書いたか全部覚えきれないから
地雷踏みまくって勝手に自爆するもんなw
自称天才なんだからそれくらい覚えておけよw

281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:37:21.90 6o+Dc6sG.net
>>268
とうふの自演を暴きたいなら、IP表示すれば簡単に追い込めるだろ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:44:39.34 +L7RXky2.net
>>270
そう思ったらIP表示スレでもワッチョイでも好きに立ててこい
どうして立てないw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:45:49.59 6o+Dc6sG.net
今埋めてんじゃん?馬鹿なの死ぬの?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:50:48.13 +L7RXky2.net
DSスレは併用してるよ?
いいんじゃね?立ててもw
DSスレ >>62 見る限り問題ないってさ
スレリンク(cg板:61番)

285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 10:52:36.69 gj8SBxA1.net
今はRDNAのバックアップで忙しいから荒らしの相手なんてやってられないっす
DAZではDL出来なくなる可能性が高いDawnやSmith Microフィギュアものは
再DLして別途、二重にバックアップしておくことにした
それと著作権侵害のE氏作品もDL出来なくなること間違いなしでしょう

286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:05:06.48 6o+Dc6sG.net
>>273
てか話題必死にすり替えてるけどよ、自演封じたいなら
IP表示推進すればいいのはお前だろw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:05:13.14 +L7RXky2.net
      ☆ チン     マチクタビレタ~
                        マチクタビレタ~
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < >>272 新スレまだ~?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
1000まで埋めるの待ってられないよー

288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:07:44.28 6o+Dc6sG.net
スリ変えんじゃねーよw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:10:16.87 +L7RXky2.net
>>275
悪いけどおいら現状スレ推奨派だからw
制限かけて過疎る


290:ぐらいなら荒れるほうがマシなの どうぞ遠慮なく新スレ建ててくださいなw



291:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:12:15.52 6o+Dc6sG.net
論点スリ替えで誤魔化すなら、お前の土俵に乗らないだけだよ
とうふの自演がウザイのと、ワッチョイに移行しないのは矛盾してないのか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:14:06.93 +L7RXky2.net
あれ?
もしかして>>277は現状スレ推進派?( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:15:27.25 6o+Dc6sG.net
何言ってんだこの宇宙人?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:19:04.67 6o+Dc6sG.net
日本語理解出来る知性が無いの?

295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:19:06.54 +L7RXky2.net
>>279
>>とうふの自演がウザイのと、ワッチョイに移行しないのは矛盾してないのか?
結局ワッチョイもIPも簡単に偽装できるからねー
しかも無制限にねー
スキルのあるやつとないやつで偽装できる、できないじゃ不公平でしょ?
なら今のまま自演を許容するしかないかなー
それにDSスレみるとわかるけど過疎るでしょ?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:21:17.67 Y/RKIfRY.net
バカバカしい煽り合いは他所でやれ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:23:22.97 6o+Dc6sG.net
>>283
そりゃお前だけだよ
唯のガチ基地外だったな

298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:28:33.20 +L7RXky2.net
あのねー
悪意のある奴に限って手の込んだ自演するの
で、ワッチョイだからIP表示だから自演じゃないと素人を丸め込むことができるの

299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:29:27.06 6o+Dc6sG.net
はいはい

300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:31:19.24 DohI/IcJ.net
うpスレから完全に追い出されてんじゃんw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:49:56.42 +L7RXky2.net
upスレってUPする時点で完全に個人を隠匿できないから
IP表示もやむなしとは思うけど、
それならArtist sideやPixivでやれよ
2ちゃんで煽られたり荒らされなくないって言うのは
ヨハネスブルクの駅前で犯罪に巻き込まれたくないって言ってるのと
同じ。最初から来なきゃいいのに

302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 11:57:04.44 DohI/IcJ.net
君の脳内にしかない思い込みなんて誰も聞きやしませんよ
生贄を募ってDisられるスレでも作ればいいじゃないw

303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:02:38.90 +L7RXky2.net
>>290
スレは立てないがPixivもArtist sideもアカウント持ってるよ
あっちでは生ぬるく良識派を装ってるけどなにか?

304:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:04:21.45 DohI/IcJ.net
物凄い勘違いしてるみたいだから一度2chのルールを読み返してみたら?
URLリンク(info.2ch.net)
URLリンク(info.2ch.net)
馬鹿馬鹿しくて付き合ってらんない

305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:07:45.72 +L7RXky2.net
午前中は急なキャンセルが入っていい暇つぶしができたよ
午後は出かけるからあとはよろしくやってくれたまえ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:16:43.09 ln8TLEp7.net
>>293 午前中は急なキャンセルが入っていい
本当は無職でしょw
>>292
それはここを追放になった元自称管理人のルール
去年奪還裁判を始めると報道されたが
裁判所で受理されなかったらしいw
そもそもメンバーの一人突撃隊長との裁判で
自分から積極的にそのルール破って運営してたのが暴露されたよね
早い話が運営の工作員による煽り叩きが常態
アクセス稼ぎの運営自作自演
公判記録残ってるけど

307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 12:46:12.69 mlq8TAHd.net
その話は運営系のスレで見た事がある
タラコの命令で荒らしやすいように工作してたって書いてあった
Jimさんはタラコの負の遺産の後始末ずっとしてたしtorll対策で結構動いてる
某板のID導入絡みで話してるのを何度か見たけどかなり頭のいい人だった
あと、運営がJimさんになる前後に改定されて、そのルール自体は現運営が使ってる

308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 16:56:05.22 BCToEHRT.net
SuperflyでFireFlyのようなシットリとしたSSSの肌の質感にするのは厳しいのかな。
フォーラム見たりEZSkin試したりしてみたけどシットリというよりプラスチックの質感にしかならん。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:13:28.16 Fz/Dw9BL.net
物理レンダリングだからSSS専用のテクスチャも物理的に正確なマップにする必要がある。
だけど実在の人物の皮を剥がして全身マップ作るわけにはいかんのでどうしてもウソが混じる。
そこで多くの作者が試行錯誤している最中なんでしょうね。
半年、1年経てばリアリティのある皮の作りかたが確立していくと思います。
DAZの物理レンダラーも初期の皮より最近の皮の方が完成度が高い物が多くなってます。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:18:46.82 WPVjL0xl.net
>>291
こいつMNEじゃね?

311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:20:13.69 Fz/Dw9BL.net
全身の生皮を剥がした上で皮下脂肪や血管を含めた全身マップを作る。
に訂正します。
GenesisのIray向けマップではこの皮の下のマップが作者によって千差万別なんです。
白黒あり、赤黒いのあり。ピンクのありとこの中で出来のいい表現方法に収束していくのだろう
と思われます。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 17:30:40.61 Fz/Dw9BL.net
もう一つ
物理レンダではHDRI画像で空間をライティングすると早いし手軽なので多用しがちですが
慣れないと全体にボヤっとして肌のメリハリがなくなるので注意してください。
黒っぽい空間に三投ライトを使った凹凸感のある肌のようなものを期待すると残念な結果になります。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 19:11:13.00 +L7RXky2.net
ワッチョイが無力化したらすっかりおとなしくなってるじゃんw
ワッチョイ導入やらIP公開やら威勢はいいのに全然スレ建てする気配のない
連中はどこいったん?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 19:52:03.97 BMzI13pH.net
つまりワッチョイが有効化したら効果抜群ってことだな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 19:55:48.82 1NSe7XFB.net
猿並の知能ではそこまで読み切れないんだよ・・・

316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 20:29:35.77 XvNesa3D.net
68のジジイがアルペジオ萌えとかアニメ大好きでエロゲエロゲ騒いでんだから始末が悪い

317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 20:55:04.55 +L7RXky2.net
>>302
そのうちワッチョイが有効になるとイイネ
そしたらワッチョイの過疎スレからでてこないでネ♪

318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 21:28:24.77 FGsD8Lna.net
こんな動物園はいやだ !!
URLリンク(www.watchme.tv)
URLリンク(crowdworks.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 21:47:00.72 2ogyegqh.net
登録2015/11/05だってさ
依頼来なくて草生えるw やっぱ基地外オーラってわかんだね

320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:29:55.04 WPVjL0xl.net
>>305
お前、MNEだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 22:41:25.10 +L7RXky2.net
>>308
よくわかったなw
さすが毒電波を受信できる奴ってのは感が鋭いなー<棒
その能力、も少し知恵が付く方向に機能できればいいのにw

322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:43:06.02 WPVjL0xl.net
DAZスレ荒らしてたのはこいつだよ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/01 23:49:23.36 +L7RXky2.net
>>308
ところで。「お前、〇〇だろ」って決めつけるの、もう何年も前からPoserスレでやってるよね?
こうもっと、ヒネリを加えるなり、クスッと笑わせてくれるようなのにしてくれないかなあ
いくらなんでもマンネリだよー。少しくらい進歩しようよ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 01:23:51.74 22dRV6+S.net
爺さん引くわ
UFO目撃情報報告書スレ
スレリンク(occult板:151番)

325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 05:57:18.21 3+hDnymq.net
凄い破壊力のネタだなw 爺さん地蔵になってんぞ・・・

326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/02 07:50:48.38 mAHo5unL.net
2chを徘徊するじいさんか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 02:20:55.62 4+vB/eDQ.net
ジジイUFOでなぜか機能停止

CG板の諍いがほぼゼロに

Poser/Dazスレのナゼナニ質問もゼロに
滅茶苦茶旨いやんwww

328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/03 23:14:10.14 eFx/3YdH.net
>>315
妄想しすぎ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:04:30.84 8WhmpWkl.net
URLリンク(hissi.org)
02/29 全レス数 408
03/01 全レス数 345
03/02 全レス数 225 ←ココ

330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 00:48:49.27 yh4dnOAJ.net
2日で50%減は旨すぎ
UFO凄いわ

331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 21:25:30.63 1yRBK0q6.net
Project-Eはgenesis系とは互換性ないのだろうか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 21:45:10.31 pO4eZpwo.net
WPVjL0xl

333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/04 22:08:28.11 pO4eZpwo.net
>>319
Project-EはV4互換。
genesisとの互換性はたぶんない。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 00:22:45.66 V+AIj31A.net
V4でもGenesisでもないんじゃない。
いまどきわざわざ低解像度アイテム用のフィギュア作る意味がないし
というか、V4とかGenesisとか既存のフィギュアと同じもの作るくらいなら
わざわざ手間隙かけて一体型なんて面倒なものつくらないで
今までどおり性器だけアタッチメントでつければいいだけだし。
使えるアイテムをV4に固定しちゃうと将来的に先細りだから
新しいフィギュア用も使えるようにしないとせっかく作っても未来が暗いだろうから。
Dawnみたいな新フィギュアにDAZみたいな追加プラグインで
V4やGenesis用のアイテムを変換するタイプだと予想。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 03:13:44.14 U02JOH4a.net
>>322
少しくらいErogenesis本人が書いた説明を読もうな。
予想を語るのはその後でいいから。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 06:45:24.48 V+AIj31A.net
えー適当なよそうくらい好きにさせてよー(´・ω・`)

337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 07:15:09.35 vHlDKk2V.net
低解像度とか言い出すあたり、よくわかってない

338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 07:50:16.93 BZWR9Oq4.net
V4アイテムの多くがまだPCスペックの低い時代の製品だから
ジオメトリのポリゴン分割数が少なく
テクスチャの解像度が低いといえばまぁそうだが
GozとかでZBrushとかにもっていって分割数を増やすとか
Photoshopとか使って自分で


339:テクスチャを描けばいいだけだ



340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 08:32:20.43 5j6VC728.net
>>326
たかがエロゲでそんなめんどくさいことしたくない

341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 10:07:37.29 2aMKmbgX.net
3DCGの仕事募集しても1件も依頼されない奴が偉そうにw

342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 13:11:27.11 76d07rQT.net
まにほにがちんこまんことe-genesisの記事を上げると
同じ話題が2ちゃんではやる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:29:38.05 76d07rQT.net
エロゲに夢を見るiclone爺
孤独に耐えられなくなったのか
DAZスレで復活
相手にしているやつはよほどの暇人か自演か

344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/05 15:53:40.03 usKC7ZBw.net
ジジイ記憶力喪失しててどこで何書いたのか覚えてない
IPでNGされると質問用のIPがなくなるんだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch