Daz Studioスレッド Part13at CG
Daz Studioスレッド Part13 - 暇つぶし2ch104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/16 19:48:08.10 s8Qx1QhP.net
>>98
シェーダーというのはイラストの世界で言うと画材みたいなものなのさ。
水彩で塗るか、油彩で塗るか、色鉛筆で塗るかによって絵の印象が大きく変わるよね。
たとえば3Delightが色鉛筆でIrayが水彩だとすると、同じ色で塗っても全く違った絵になる。
色鉛筆は芯の角度や塗りの力加減で調整するけど、水彩は水の配合とか筆の種類で
塗り方を調整する。だから調整用のパラメータも専用のものが用意されているというわけ。
D|Sは3Delight用のシェーダーであってもレンダリング時に自動的にIray用のシェーダーを
割り当ててレンダリングしてくれるけど、Diffuseとか一部のパラメータを変換するだけなので
細かい調整はできない。だからIrayでレンダリングしたいなら画材(シェーダー)もちゃんと
Iray用のものを使わないと思い通りの質感は出せないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch