15/06/15 10:47:38.16 aYjOxUZY.net
買おうと思ってたけど止めたわ>MODO
78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:25:17.06 Xflw2bxQ.net
メガデモ出身だと裏技コードとか好きだからな・・
79:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 12:35:40.56 pY51CVfl.net
indie版をモデリングソフトとして使う分にはかなりいいと思う>modo
フルバージョンはイラネ
80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:06:44.50 GhMfC3F4.net
>>73
PC依存の問題をソフトのせいにしてるかもな、自分の所では全く発生しない現象ばかりだし。
自分のMODO はここ一ヶ月で一度も落ちてないし、すこぶる順調なんだわ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:11:52.80 ZraajKoX.net
>>77
何かmodoはradeonと相性悪いらしい
良かったらPCの構成教えて
82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 20:17:21.60 EsIPQbEK.net
>>78
普通3DCGやる人はそれ使わないと思う
NVIDIA一択でしょ
83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 21:01:46.68 ykOhtji9.net
2D AutoCAD使いが3Dの女の子作ろうと思ったら何使ったらいい?
ちなみにブレンダーは吐き気がした
84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 21:08:21.78 P6iMp0aN.net
>>80
Shade 相談/質問スレッド Ver.43.0
スレリンク(cg板)
85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 21:31:57.97 DTIs2xe2.net
結局みどるくらならlwかmodoしかないのか
アニメならlwモデリングならmodo�
86:ゥ 先を見据えてmodoかなぁ・・・
87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 21:35:18.63 EsIPQbEK.net
動かさないならZbrushもありだろう
88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 21:59:51.85 6yvGlE1B.net
modoのアニメ機能悪くないんだけど
Maya意識して基礎部分を延々開発してて、表面的な機能が追いついてないんだよね
開発が一定レベルに達すれば、一気に勝手が良くなりそうだから期待してる
89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 22:41:10.08 ZraajKoX.net
modoはボーン付くまでに10年かかってるからね
まともにアニメが作れるようになるまで
あと10年かかります
そしてお値段は50万えーん
90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 23:21:16.83 ykOhtji9.net
>>81
スケッチアップで女の子作ることにしました
ありがとうございました
91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/15 23:57:08.67 Oe3bKGfX.net
>>86
四角女子・・
92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 12:14:19.28 7ap5E8TL.net
>>78
メイン、Xeon E5 2690、Quadro k5000、メモり64G
サブ、i7 2727QM、Quadro 3000M、メモり8G
OSは共にWin7SP1で特に不具合無しだよ。
MeshFusionでかなりハイポリモデリングに使ってるけど不安定になった事は無いけどね。
Quadro が関係してるのかは解らないけど参考までに。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/16 23:43:38.74 qwQUQBWF.net
Substance Painterがsteamで安売りしてるぞ
あと14時間40%off 9000円
94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 00:16:43.98 XLCm5YaH.net
どこで聞いていいかわからんけど
Pixexixの使い方がさっぱりわからんのだけど
どうやって使うの??
SAI持ってるから3DCGのテクスチャとか画面見ながらきれいに塗り塗りしたいんだけど・・・
95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 00:39:17.01 zw30EI4x.net
調べたらプロジェクションペイント専用ソフトらしい
Pixexixの設定の外部ペイントでSAIのファイルパス指定してないとかじゃないの?
こんなの使うなら3D coatかMudboxか上のSubstance Painter使ったほうが
よっぽど楽だと思うんだが。
96:90
15/06/17 01:13:27.93 XLCm5YaH.net
SAIのファイルのパスを設定して
SAIを起動させるところまではできたんだが
SAIで色塗った後の画像をPixexixに送る方法がわからんのよ・・・。
無料でやりたいってことですわ・・・アハハハハ・・・
97:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 02:25:31.97 1QPOr+My.net
例えば照明が最低の映画があったとして照明サイテーとはならない
一つの映画の不始末を例に出して職務パートのジャンル全体に判断を下すのはあきらかにアホのやることだと思う
98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 04:48:06.96 3zn3zYSC.net
>>88
レスサンクス
やっぱまともに3Dやるならそれぐらいのスペック必要なのか
99:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 06:50:20.10 AApvwoch.net
BIOS設定のメモリアクセスのクロックを落とすとかするだけでも、
システムの安定度は随分変わるよ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 11:01:19.39 1QPOr+My.net
>>94
酔っぱらって誤爆したごめん
101:93
15/06/17 11:03:08.93 1QPOr+My.net
>>94
また誤爆した
ごめん
何やってんだ俺・・・
102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 15:23:58.88 /LKDvlj8.net
>>89
うわぁ~
買い損ねた…
103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 17:23:56.25 Yzq9sZVG.net
このスレ的にはakeytsuってどうなんですか?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 17:35:59.78 aNrPKYYB.net
>>99
JRと西武線の乗り換えが遠いしJRはよく止まる武蔵野線、西武の秋津は急行止まらない割に利用人数多いし、つまり需要ある割に不便を放置してる印象?
途中にある安い立ち飲み系焼き鳥と西武側にあるモツ煮屋はうまいけど、持ち帰り用タッパのフタが甘くてネギの臭いとか電車で漏れるのが微妙い
105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 19:45:08.74 kbuNZCZF.net
>>100
地方の人間にはジョークの意味が分からないんだが
これは何に引っ掛けてるの?
106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/17 21:20:43.97 0WB2XhC/.net
東村山市の秋津らしいけど東京在住でもピンとこないし
ボケるにしても長すぎ。0点
107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 08:00:40.84 YEfeownl.net
>>99
とまぁこのスレ的に秋津ってこんなもんだけどmayaltとかmixamo、トイスタ辺りと比べてと比べて使い勝手良いの?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 13:14:02.36 tNrQODb9.net
ベータが今月末からだから、まだ誰もわかんないんじゃないの?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 13:28:04.02 MYaqvhX+.net
モーション専用のソフトって少ないからどんなもんか分かんないね
ただモーションってモデリングやリグと切り離せるもんでもないから効率悪ければ使われないまま消えていきそう
110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/18 13:45:12.31 L9q+PsCV.net
これ紹介動画見てもキャラ一人のばっかりだけど二人とかだとどうなんのかね
一人しか扱えないと結構使いどころ限られそう
111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 12:38:55.44 9Bpdi0+E.net
2015年現在、日の丸シェーダの評判ってどうなのかな。
自分はMayaしか持っておらず、pencil+が使えないので気になる。
ネットにはユーザーの情報が全くといっていいほど無いのが残念。
作例や情報がほしい。
ゲームに使うのではなく、漫画やアニメに活用するとしたら
いかがなものなんだろうか。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 13:30:48.06 kwlF8yQ8.net
ガルガンは全部Maya+日の丸だよ
URLリンク(www.youtube.com)
113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 17:31:03.42 IJi7Mhk0.net
pencilも日の丸も似たようなもんだよ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/20 19:36:57.25 9Bpdi0+E.net
>>108
翠星のガルガンティアは、主にロボットのデザインで
日の丸+Mayaが使われてるみたいだね。
やっぱり人間は厳しそうかな。
このもっちりほっぺの生き生きした人物たちまで日の丸CGだったりすると
びっくりするんだけどね。
>>109
本当に日の丸もpencilも同じくらいのことができるのかな。
線画とか。
だとしたらちょっと手を出してみようかな。
開発メーカーの更新も滞り気味で残念。結構期待してる人も
多いと思うんだけどなあ。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 09:38:26.82 o3bqRSS7.net
日の丸、結構アップデートされてるじゃん。
製品買って色々要望出してみれば良いんじゃないか?
sfgi.jp/hinomaru/maruFunction.html
116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 10:13:01.90 lxGjzF7R.net
>>109
ペンと絵の具くらい違う
117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 13:50:59.71 sKK4735G.net
俺も日の丸の今後に期待してるひとり。
要望はメーカーさんにずいぶん前に出したけど、まだ取り入れてもらってないので様子見。
でも、そろそろ買いたい気はしてる……。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 19:19:01.59 GkJq8m6L.net
使ってもないのに要望だしちゃったか
119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 20:26:23.21 oFauf32G.net
検討段階でも要望は出してもいいだろ
とりあえず日の丸ってネーミングをどうにかしてほしいぜ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 20:31:03.20 DKMd2dXC.net
ふざけんなだな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/21 20:43:22.52 l8wIckOX.net
在日共産党員火病
122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 02:21:06.28 MIhr+8tt.net
赤旗にしろとでもw
123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 02:32:09.44 06uMSImx.net
実際、俺は共産党に入れるようになったからな
もう自民は糞だから入れない
124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 04:41:36.56 lq32xJbc.net
政治の話はよそれやれよ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 08:53:22.27 j8QRqU39.net
ぷw顔も赤いかもねw
126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 09:19:37.36 bZ1JWy2I.net
日の丸ってCINEMA4D版も出してくれないかな
CINEMA4Dにもsketch and toonってあるんだけど
レンダリングが遅すぎる。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 09:46:48.37 JuVxZ7JR.net
いっそ日の丸indyとかだして、LW,Blender,Unity対応版とかやって
個人ユーザー相手にしたほうが一気に売れそうな肝
128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 10:14:07.13 Dv/xe/IY.net
Unity対応版は機能限定版が$95であるよ
というかこの会社って映像やゲーム作成がメインで
プラグインはその副産物みたいなもんじゃないのか
129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/22 10:19:35.49 tTWTsKoX.net
昔LWでジャンプシェーダーを自作したわ
少年ジャンプの巻頭カラーを再現したもの
130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 17:40:02.53 GhEuYt3Q.net
>>107-109
てかセル・トゥーン表現は、塗りに関してはどのソフトでも、たとえば、
Blender・MODOですら十分できるようになってきてる。
プラグインなどの導入の必要はあるが。
問題は線画の精度と品質、設定の幅。ここで差が出る。
アウトラインはどのソフトでもたいてい綺麗にでるんだが、鋭角線の質と
交差オブジェクトの線が出せるかどうかがけっこう分かれ目になる。
あと、重要なのは線を出して欲しくないところを抑制したりとか調整したり
線の強弱を出せるかどうかだな。これらを無視すればPencil+である必要性はほとんど無いがね。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 20:03:31.37 VV9HDgmI.net
線なんて別に要らんよな
132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/24 21:19:40.60 DAUR3xNk.net
>>127
え
133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 00:11:54.27 UhJnnB/5.net
>>127
線だけ太さ可変の閉じたパスか入り抜き付きのベクターで欲しい
134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 00:27:40.48 SFvpjSfG.net
modoでトゥーンなんてやる気にもならないレベルなんだけど
強引に法線いじくれば「出来なくはない」けど
135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 00:34:22.29 siHcX85C.net
Blenderならレンダリングした線画をSVG出力できる
136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 01:40:28.87 kVrcoq4o.net
フォトリアルだけやってればいいのに
線画抽出機能がしょぼいmodoで
セルルック出来ない出来ない言ってる
modoラーはアホだなぁ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 01:47:11.57 JdMZBlhN.net
>>126
総括すると線画はペン汁以外に選択肢が無いと読めるんだけどw
細かな設定出来るソフト他にあるの?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 01:53:55.59 kVrcoq4o.net
インターセクションエッジオプションで
オブジェクトの境界に線が引けて
交差エッジで簡単に線が追加出来て
パースマッチで背景のパースにオブジェクト合わせられるLWがいいよ
139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 04:54:27.02 +FBW0WwY.net
フィルタ 今年
maya tutorial 約 138,000 件
3dsmax tutorial 約 89,600 件
cinema4d tutorial 約 144,000 件
modo tutorial 約 123,000 件
softimage tutorial 約 4,730 件
lightwave tutorial 約 8,980 件
blender tutorial 約 228,000 件
zbrush tutorial 約 39,000 件
sketchup tutorial 約 55,800 件
YouTube調べ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 06:31:54.62 7XkXgodN.net
blenderに情報がないとか嘘やんか
141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 07:23:42.35 6fXMxvsx.net
言うてもヤること同じだからソフトの違いってそこまで変わらんよな
mographみたいな飛び道具は流石に無理だけど
142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 08:19:55.96 HLNbWpwe.net
C4DがヤバイのはMoGraph自体がパクリだから自分達でMoGraphの先が示せないところだわ
他のソフトでもできるようになって優位性が失われてるし
143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 08:58:32.81 MgXA8fXI.net
>>138
あんな感じのインスタンス制御のもとネタって何?
(でもお高いんでしょ?)
144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 09:57:50.67 Nr82PttP.net
Youtube検索 期間フィルタ無し
Cinema 4D R15 51900
Cinema 4D R16 63800
計 115700
Blender 2.6 84800
Blender 2.7 32400
計 117200
Maya 2015 63000
Maya 2016 5170
計 68170
3ds Max 2015 35900
3ds Max 2016 6390
計 42290
ZBrush 4R6 12700
ZBrush 4R7 8300
計 21000
145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 09:58:51.17 Nr82PttP.net
LightWave 11 7450
LightWave 2015 1690
計 9140
MODO 801 5060
MODO 901 670
計 5730
Softimage 2014 1570
Softimage 2015 59
計 1629
Shade 3D 14 17
Shade 3D 15 0
計 17
146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 10:12:42.63 Nr82PttP.net
>>135のmaya、blender、modoは3Dソフト以外にも使われる語句だから
検索結果の的中率が低がる。
なので最新と一個前のバージョン番号で縛ってみた(""で囲み検索)。
上の結果は検索期間の制限はしてないので、
更にそれぞれのverがリリースされた期間でフィルタリングすればもっと正確な数字になる。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 10:17:39.25 HLNbWpwe.net
>>139
C4Dのプラグインにほぼ同じのがあったんだわ
パクられた作者が激怒して作るのやめちゃった
サードパーティがいいプラグイン作る>Maxonがパクって実装>サード廃業>パクリ元がないのでMaxon更新できない
昔からいる人によるとよくある事らしい
148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 13:06:58.31 GgPHiFz0.net
>>143
それは初めて聞いた
サードパーティがいいプラグイン作る>Maxonとサードパーティが技術提携してC4D実装>契約
149:上のトラブルでサードパーティが激怒>サードパーティと縁が切れたので更新できない というのは聞いた事がある
150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 15:55:40.41 6LUokxEi.net
セルシェーダーは個人的な印象として、
最初はLWのがキレイだと思った。
次にXSIのも、なかなかいいねと思ってたら、プラグインpencilが出てきて、一気に抜き出た。
それまでMAXのインクシェーダーなんて重くて難儀していたのに。
Mayaは、ホント日の丸の進化次第……。
あと2バージョンくらいで、pencilに追いつけたら良いんだけど。機能を見てると、そんなに悪くない進化はしてきてる。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 16:28:54.42 7XkXgodN.net
将来的にアニメキャラも3D主流になる?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 17:32:34.26 f9NgfZlA.net
交差付けばblenderのfreestyleはかなりいいと思うんだけど
153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:00:11.19 GBL6n7cd.net
>>140-141
H印の変態もまぜてあげてよぉ・・・
154:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 21:34:50.69 3bxS9qA3.net
Hexagon
155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:07:23.77 R+gxxshE.net
屁臭魂
156:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 22:45:11.17 Nr82PttP.net
>>148
忘れてたw
Houdini 13 3310
Houdini 14 740
計 4050
総括すると、Youtubuでのビデオアップ数は
Blender>Cinema4D>Maya>3dsMax>Zbrush>LightWave>MODO>Houdini>Softimage>Shade3Dとなる。
考察すると、動画アップは主に一般層が多い為、それを反映してかBlenderが一番動画数が多くなる。
次いでCinema4Dは、趣味層(機能限定版)とプロ層どちらのユーザー数も多い為だと思われる。
三番と四番のMayaとMaxは主にプロ層の動画数が支えているものと思われる。
未だMODOはユーザー数でLightwaveを下回っている為、それが動画数に反映されている。
Softimageは消え行く運命なのでそれが動画数にも表れている。
Houdiniはプロ層でも限定されているので動画としても多くはアップされていない。
Shadeは・・・
157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/25 23:42:35.97 1hx/60vD.net
んじゃこれもついでに
CGtalkのリアルタイム閲覧者数
3ds max (80 Viewing)
Maya (105 Viewing)
Cinema 4D (52 Viewing)
Softimage (2 Viewing)
Lightwave (4 Viewing)
Blender (4 Viewing)
ZBrush (10 Viewing)
Houdini (1 Viewing)
Modo (3 Viewing)
昔と比べるとMaxとMayaが逆転した
C4Dもかなり伸びたがゲーム・リアルタイムよりのサイトだと全く見なくなる
SIは死亡宣告の前からこんなもん
LWは意外としぶとい
Blenderは受け入れられる層がはっきり分かれる模様
2chで何故か神格化されてるHoudiniだが海外でもレアキャラなのは変わらない
AWARD作品の使用ソフト比率もこの閲覧者数に準じてるがZBだけはほぼ間違いなく併用されてる
158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 02:02:43.86 pEKpSwXA.net
Mayaのいいところは?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 02:13:27.74 WbtVyrhP.net
>>153
各種その他アプリに送ってトラブらない
160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 07:16:26.28 m0Cc2AQp.net
暇なことやってるな~w
161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 08:05:37.45 InH9BhBZ.net
個人でゲームやらPVにつかう3Dキャラとか3Dマップを作りたいんですが
maxとmayaどっちがいいでしょうか
プログラミングに抵抗はないです
162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 09:40:30.47 DfOyhGa5.net
>>156
Mayaです。マックスはもうすぐなくなります。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 09:57:02.88 InH9BhBZ.net
>>157
えっそうなんですか
調べてもそれらしい公式情報はでないんすが……
164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:06:09.32 C5XzZkLy.net
maxは無くならないから
もしmaxが無くなるなら社名が変わる
つか、lightwave、softimage、max、maya、全部仕事で触って来たけど、個人的評価は、
・モデリング
max > maya > softimage > lightwave
・テクスチャ(UV展開)
maya > max = softimage > lightwave
・リグ~アニメーション
softimage > maya > max > lightwave
・パーティクル
softimage > max > maya > lightwave
・スクリプト
maya = softimage > max > lightwave
・レンダリング
max > maya > softimage > lightwave
・ダイナミクス
softimage > maya > max> lightwave
・総評
max = maya > softimage >>>> lightwave
165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 10:35:01.35 InH9BhBZ.net
>>159
一長一短ですね……ますます悩みます
Mayaはリギングが面倒とかMAXはスクリプトの融通が利かないとかよく聞きますが
初心者の私にはまだ意識する話でないかもしれませんが、これから学ぶならどっちかに絞りたいなと思って
166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 11:06:18.59 C5XzZkLy.net
>>160
作りたい物が何かで結構変わってくるけど、無機物をメインに作るならmaxがオススメ。
有機物がメインならmaya。
何が違うかって言うと、実寸等での作りやすさと管理方法、デフォメーションの種類かな。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 11:31:39.40 nrfyTCQH.net
>>159
maxは無くならないだろうけど
maxは無くなっても社名は変更しないだろ
たかが一ソフトのために一大ソフトメーカーが社名変更って...
168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 11:33:55.36 WbtVyrhP.net
>>160
maxはcadとの連携zupと個人(少人数)使用前提なら便利プラグインも多く、見た目の結果ははやくでやすい
プログラマーをカスタマイズに常用出来る規模の人数だったり、データを外部やゲームエンジンに渡すならmayaの方がいい
見たとこ一人でやるみたいだしmaxで良いんじゃない?
169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 11:41:42.35 C5XzZkLy.net
>>162
君、まさかこの会社の歴史を知らないのか?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:00:14.08 InH9BhBZ.net
>>161
どちらかというとキャラ主体なので有機物メインになりそうです
>>163
Mayaでモデリングからリギング~アニメーション、レンダリング、プログラミングまで
全部ひとりでやるのは現実的じゃないでしょうか?
どちらかというとゲームエンジンに組み込んだりの用途が一番ありそうです
171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:15:11.93 WbtVyrhP.net
>>165
プログラミングしてる期間はモデリング出来ないしゲームエンジンいじってる期間は3D制作出来ないし、それぞれクセが強いから必要な情報量、学習量が膨大だから・・結果に繋がらない。
今中学生でこれから大学卒業まで同人漫画家並みに青春かけるなら出来るかもだけど、既に大学生、社会人(3D、ゲーム制作現場以外)なら全部はどっち付かずで結果出ないよ。
ソロ独学ならmaxにしとくと良いよ、リグもプリセットが豊富で学習量を減らして見える結果にたどり着きやすい。
生物モデリングだけならモデラーを別に買えば安価に解決するけどレンダやリグなどの統合ソフト部分は安価な外部アプリで解決しにくい
(棘の道と言うより鉄条網の匍匐前進)
172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:33:06.55 x31LM9tH.net
>>164
歴史がどうとかじゃなくて
あれだけデカい会社が手続きや膨大な経費を掛けて
一ソフトのために世にしれた社名を捨てるか?
株主総会でそんな案が通る分けないだろ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:45:32.84 uidROxXy.net
作品を公開するつもりがなければ中途半端になろうと全部勉強してよいと思うぞ
結果を評価されることがないからな
そうでなければ166の書いた通り
ゲームが作りたいのならゲームデザインやシナリオのような設計のセンスが必要
可愛いキャラクターを作りたかったら絵のセンスが必要
プログラムにしても設計作法から勉強していたら時間がいくらあっても足りんが
かといって動けばよいという感じでいい加減に作ったモノは自分でもメンテできない
174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:46:59.69 J8gpnL2g.net
>>167
おいおい、だったら逆に考えろよw
maxを無くす事は100%無いだろw
175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:51:17.28 WbtVyrhP.net
歴史>>maxがなくなる可能性の有無
社名>>>>maxが無くなった前提で社名変更する可能性の有無
議論がマトリョーシカてるYO!
176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:54:19.31 InH9BhBZ.net
>>166 >>168
そうですね、無知が故さすがに考えが無謀すぎました
作品を公開したい気持ちはあるので実現可能なものを選定していきたいと思います
答えてくださった方々、ありがとうございました
177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 12:56:08.60 Op94OEie.net
>>165
>Mayaでモデリングからリギング~アニメーション、レンダリング、プログラミングまで
>全部ひとりでやるのは現実的じゃないでしょうか?
どのレベルの品質を求めるかによるだろうね。
例えばプリミティブを組み合わせたモデルにマッピング無しの適当な質感と
適当なライティングでFKのみの大雑把なリグで人形が動いてるような適当なモーションと言ったレベルで
デフォルト設定のレンダリングをするだけならズブの素人でも1ヶ月ぐらいあれば出来るけど、
まともな映像制作をしようと思えば学習に数年、制作に数年といったように年レベルの時間が掛かかってくる。
現実的じゃないとは言わないけど、現実にする為には膨大な時間とモチベーションと経験とセンスが必要。
要はやる気の問題だけど。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 13:04:57.59 dE5/1T3a.net
歴史で言ったらそもそもMaxってkinetix社買収して手に入れたソフトらしいし
AutoCADがもともとメインの会社だから
MaxもMayaやSoftimageと立ち位置は同じじゃないの
179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 13:06:50.61 WbtVyrhP.net
>>172
制作年単位かかるとエンジン更お新機能に目移りしたりソロだとシナリオや絵のセンス自体が変わっちゃってやる気なくしたり(
やる気は有っても時間も気力も予算も有限で外部環境の影響でかいからねぇ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 13:15:05.57 Op94OEie.net
>>174
でもさ、やる気を高いレベルで持ってる人は環境がどうでれやり遂げるよ。
又、目標とするゴールにたどり着く時間も短縮できる。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 13:32:23.44 WbtVyrhP.net
>>175
その短縮にソフトの選択は重要だと思うよ
全部大急ぎで完成に持っていくにはプログラミングスキルとゲームエンジンから入って仕様を理解じた上でそれを制作しやすい3Dソフトを選ぶとかって後で判っても買い直し出来ないし(予算有限)
この場合やる気は有っても金が余ってなきゃ出来ないし、
学習順に納得するのは全部やってみた後だろうし(時間有限)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:00:16.37 Op94OEie.net
そこそこレベルのもならmayaでもmaxでもどっちのソフトでも作れるから
これから始める個人ユーザーがMayaかMaxどちらを選ぶかは、ソフトのコンセプトの違いで選択するしかないと思う。
(maxはプラグインベース mayaはノードベース)
効率差ってのはソフトを使う側の慣れ(熟知)の差が大半を占める。
そして完全に慣れる迄、数年或いは十数年かかる。
又機能としてある工程では効率よくても別の工程では効率よくないと言ったことが多々あるから
Mayaの方が良いとかMaxの方が良いとか総合評価は不可能。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:12:47.03 Op94OEie.net
だから作れる作れないレベルの評価だけならLightwaveでも問題ない。
上でLWを酷評してる人居るけど、
個人的には作れる物の結果に差が出るのはダイナミクスの品質ぐらいかな。
それ以外の細かい効率差は勿論あるけど、
価格差(3倍差)からすれば十分及第点だと思う。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:24:58.09 WbtVyrhP.net
>>178
それを言ったらイラストレーターと花子は結果出来るものは変わらないってことになって何がしたいからどれを選ぶって話とは違うよ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 14:41:18.70 Wb//09SH.net
>>179
> それを言ったらイラストレーターと花子は結果出来るものは変わらないってことになって…
比較対象がおかしい
186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 15:01:03.16 Q3GlICOJ.net
>>178
作業効率の問題だろ
そりゃぁ、何十時間で出来るソフトと、その2~5倍の時間かけて出来るソフト、最終結果は似たような出来にする事は出来るよ当然。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 15:10:45.29 WbtVyrhP.net
>>180
じゃlsおかしくない例挙げてみて
188:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 15:28:48.16 NRZfh2eO.net
どのソフトも一長一短あるから実際にお前らがメインで使っているソフト挙げてよ
とりあえずそれが実用的なんだろ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 15:46:52.23 HBlFybjr.net
結局は作る人間の差
はい終了~
190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 16:25:52.05 uidROxXy.net
>>178
結果が同じといっても過程は異なるだろ
プロセスを無視するのはおかしい
ツールはいかにして人間の作業量を減らすかが大事だ
一番大事なのは時間
時間を金に換えることはできても金で自分の時間は買えない
191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 17:04:21.81 pEKpSwXA.net
>>159
俺もこんな評価だわ
特にmayaは標準機能だけだとかなり遅れたソフトだと感じてしまう部分がある
TAがいるとmaya使ってもいいかなと思うけど
2016からmaxはクリエーション グラフがついたから少しmayaみたいに簡単にカスタマイズできるようになるかな?という印象
192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 17:08:57.98 RY9axKx3.net
>>159
カブトとクワガタとスズメバチの樹液争奪戦にカナブン混ぜるのやめてあげて
いいやつなんよカナブン(´・ω・`)
193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 17:09:12.56 HBlFybjr.net
maxは来年末か再来年なくなるよ
194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 17:12:30.95 8pUZOQVv.net
なんだ?またライトうぇヴぁが発狂してんのw
時間を掛ければMaxと同等キリッってもうねw
それならBlenderが正解なんだよね。
結果が変わらないのに機能面で劣るlwに金払うとか
バカの極みwww
195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 18:10:21.01 RY9axKx3.net
バカで~す♪
まともなWaverは劣ってるの自覚してるからその通りですねとしか思わないが
Modoスレ荒らしてる一人はガチで頭おかしいから煽るのやめとけ湧いてくるぞw
196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:01:05.77 DfOyhGa5.net
ライトウエーブが今は他のソフトより、性能的にちょっと劣るのはわかりますが、
例えばじゃあ鉛筆とクレヨンじゃクレヨンは色がたくさんありますが、鉛筆でも素晴らしい絵が
描けるわけで、ライトウエーブに色々機能が足りないからといって、素晴らしいCGが作れないとは言える。
197:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:04:09.45 dE5/1T3a.net
>>191
結局作れないのかよ・・・orz
198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:04:33.28 CnWIStQ5.net
Houdini混ぜてやれと何度言えば
199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:24:26.36 Op94OEie.net
もう一つ言っておくと、LWでも高い品質の絵は出せる。
レンダラーが・・とか言うのは質感やライティング出来ない人のいい訳でしかない。
最近のレンダラーであればどれでも大抵の品質は出せる。
LWを擁護する訳じゃないがMayaやMax純正のメンタレよりLW純正レンダラーの方が速いぞ。
ちなみにオイラはMayaメインだけどな
>>190
LWディスるとModo板荒れるのか?w
怖いな オイ
200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:26:52.05 vhJJq/+N.net
Hoidiniは特殊すぎてどちらかというとエフェクト制作ソフトに近いのでは
201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:27:02.62 iyXSG3ns.net
LWがmayaやmaxより劣ってると思ってるバカは
v9.6までしか知らない老害だけ
2015+LWCAD使ってから評価しろよクソ雑魚ども
10年前と変わってない訳ねーだろボケ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:41:41.57 gqK53EIA.net
ソフトイマージってアニメーションはリアルタイムプレビューできるの?
てかなんでMaxとmayaはいまだにまともに出来ないんだよ・・
203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 20:44:36.19 iyXSG3ns.net
こいつらmaya2016とLWv9.6比較して
LWクソクソ言ってるからね
ちゃんと最新バージョン同士で比較しようぜ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:03:37.42 eTA4YD8V.net
>>197
最初の設計段階でいまいちだからだろ。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:09:15.47 iyXSG3ns.net
ちなみに統合ソフトのLWはmayaやmaxと比較になるけど
modoはモデラーだから比較対象はメタセコになります
コストパフォーマンスを考慮に入れるとメタセコの圧勝
206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:18:48.50 8pUZOQVv.net
酷い自演を見たwww
比較対象にされてすらいないのに
maxとmayaに噛みつくライトうぇヴぁwww
周回遅れのパクりアプデにも歓喜
マジ哀れwww
207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:22:23.56 8pUZOQVv.net
modoにまで八つ当たりWWWWW
でもBlenderにはなにも言えない
負け認めちゃったもんね(^^)
208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:28:26.12 or2X9jLv.net
LWをNGにすると消えるよ
意外と簡単に解決できる
その人もう統合失調症だから、たぶん40歳以上
統計的にそのぐらいで他人の迷惑をかけ始める
淡路島の奴も40歳超えてからだからね
209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:32:02.53 MD9KR+w7.net
>>196
お前LWすら持って無いじゃん
LWCADも持って無いだろ、ゆとりの妄想怖いわーwww
210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:32:19.15 RY9axKx3.net
>>194
ここにも出没してるし…って早速来たよID:iyXSG3ns
>>202
奴はLW原理主義者だけどお前はBlender原理主義者かw
二人仲良くどっかに行ってくれw
211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:35:36.60 iyXSG3ns.net
会社ではmaya使ってるけど
プライベートではmayaを買えなくてblender使ってるアホどもが
何か吠えてるぜ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:37:15.61 or2X9jLv.net
彼が統合失調症だとすると、会話できるのも後5年程度
その頃にはいなくなるよ、生活できなくなるから
治療をしないとどんどん悪化するのがこの病気で、彼は既に1年ぐらいで酷くなってるしね
お気の毒ですけど
213:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:40:28.80 iyXSG3ns.net
max使いは自分のmax持ってるけど
mayaラーは自分のmaya持ってなくて自宅ではblender
214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:44:06.41 or2X9jLv.net
あとラーもNG
LWだけではなくて、Lightwave全角も含めて、ライトウェーブなどカナひらがな
光波なんていうのも全部NGにすること、そうすれば統合失調症のレスは消せるよ
または5年待つこと
215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:45:33.93 iyXSG3ns.net
うpスレで3DCG歴が長くてblender使ってるのは
大抵mayaが買えない会社のmayaオペレーター
216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 21:53:23.37 or2X9jLv.net
根治させたかったら、比較スレ自体をスレッドあぼーんする
217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:00:17.16 iyXSG3ns.net
max使いでも上手い人は過去にLW使ってた人だけ
人を育てるソフトそれがLightWave
218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:03:53.87 HBlFybjr.net
オートデスクは近い将来maya一本に絞るよ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:04:56.88 +beUHE3J.net
>>213
Mayaユーザーだけど素直に喜べない
220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:21:22.18 8pUZOQVv.net
つまりmaxと対をなすmayaに認められたBlenderを憎むはずが
その実力に見せられれしまい、気がついたらBlenderを認めた
mayaを憎くむようになってしまったのか。
しかしmayaはmaxと同格、強気にでれず弟のmodoをいじめるとw
哀れすぎるwww
221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:46:23.98 WbtVyrhP.net
時間と手間かけて出来れば良くて作業者の能力云々言うならアンチエイリアスとパーデッサンとパース勉強しれてMSペイントでリアルな点描でもしてろと
ソフトの比較要件は現行の商用レベルの出力するのにかかる以下のコストと、用途別の得意不得意であって
・習得のしやすさ
・UI操作性、作業の効率
・プリセットとかデフォの扱いやすさ
・有料プラグインによる精度の出る拡張性
・外部出力データの汎用性と精度
・費用対効果
煽ってる奴って以下の辺りを度外視して出来るから根性足りないだけだからと言いたがる傾向
・ソフトの得意不得意
・作業者の他と比較して余計にかかる時間と気力
比較要件をテンプレに追加すれば良いのかどうか
222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 22:55:15.65 iyXSG3ns.net
まぁLWしか持ってないから
他とは比較出来ないけど
LWをクソ扱いしてるバカはv9.6までしか知らないのは確実
223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:06:53.71
224:WbtVyrhP.net
225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:09:39.45 8pUZOQVv.net
他のソフトを全く知らないくせに批判して
自分が批判されると顔真っ赤にして
v9.6しか知らないバカとか宣うwwww
自己紹介おつwww
226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:09:46.14 GAh6NVBj.net
今日もハゲ同くんは元気だね。またベラベラしゃべり過ぎて自演失敗しないようになw
227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:14:55.94 ce5Wi5mt.net
なんかスゲースレ進んでてびっくらした
>>173
Maxは買収して手に入れたんじゃなくて最初からAutodeskで出すためにYostグループに委託開発して作った
Kinetixは一時期別会社になったけど、元々Autodeskの開発部門だよ
なんでよくMaxも買収してきたとか話が出るかなぁと思ったら日本語のWiKiがそうなってるんだな
228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:21:24.38 M3Aenpfv.net
大躍進してMaya・Maxに次ぐ立ち位置を確保しつつあるC4Dと
ぎりぎりでしがみついてるLW、始まってすらいないModo
どうしてここまで差がついたのか
手抜き開発なのはC4Dも同じなのに
229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:21:39.60 RY9axKx3.net
ID:8pUZOQVvもID:iyXSG3nsとたいして変わらんな
同じ症状だわ
>>211
ここはともかくModoスレが不憫でならない
230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:28:28.52 DfOyhGa5.net
実際問題、ライトウエーブより高機能で無料なBlenderをなぜ使わないか。という疑問はあるよな。
いくらライトウエーブの使い方に慣れているとはいえ、実現できない機能が多すぎて、逆にそれを
どうにかしようと思う手間暇の方が大変だろう。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:32:06.97 M3Aenpfv.net
Modoスレもあそこはあそこで「Modoにネガティブなこというやつ絶対殺すマン」が常駐してるから
自業自得な部分もある
信者もアンチも振り切れてるイメージ
232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:37:27.14 8pUZOQVv.net
>>223
症状は全くの別物だろ
ウザイのはまぁ同じだなw
それと勘違いしてるみたいだけど
俺は普段Blenderは使ってないですよ。
バージョン上がったらちょっと見て
フーンって感じ
>>225
それもライトうぇヴぁの妄想なんだろw
本当分かりやすいなぁwww
233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/26 23:52:36.16 RY9axKx3.net
>>224
仕事だと名の知れた市販ソフトじゃないと導入されにくいのと
昔からやってる人はオッサンだから新しいこと覚えられんってところかな
Blenderもいいソフトだから俺は両方使ってるよ
>>226
ウザイ自覚あるなら荒らすなよ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:06:36.42 JuI6wrq2.net
>>221
wikiそんなのになってんだ。
だからコイツ ID:HBlFybjrはアホな事言ってるんだなw
235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:07:01.33 i43FlOgA.net
>>227
お前も触れたらあかんよ。
ところでBlenderは仕事で使ってんの?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:09:29.38 c3vrAsnb.net
取り敢えず自演して人を惑わすような姑息な真似をする人の意見なんて聞くわけない。
まあもとから論破しようにも程遠い内容だったがw
237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:13:43.11 ercb9uP6.net
なんか皆気持ち悪いな
したっぱだからストレス溜まってんの?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:27:32.85 oejkHEyN.net
156がmaxとmayaで話を持ち出したのはエデュケーションを前提にしていた可能性もある
学割版なんかではAutodeskのやり方に対抗できない
教育向けにどこまで支援しているかという企業のスタンスもツール比較に必要かもな
数年後にユーザーになってもらうための企業による囲い込みだがな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 00:33:43.25 sOoygpDq.net
>>232
ホントそれな
最近機能付けるだけでワークフローの説明はyoutubeの出すだけの開発元多いよね
240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 01:04:22.88 9fI2ifW+.net
>>229
合間休憩でスレ見てたらついつい…すまんかった
仕事で使ってるよ。といっても2D用のアタリや線画用だけど
この用途じゃBlenderのほうがいいんだけど慣れててプレビューの速いLWと併用してる
>>231
所詮2chですしおすし
241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 04:05:50.83 +Zy2Qm3M.net
maxやっぱ統合されるのか
242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 04:18:22.81 m6jqWffc.net
まぁ仕事でガッツリ使ってない人は中身の無いソフトウェア論争好きだよなぁ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 05:00:48.24 GVNpQKLM.net
max統合なんて話はどこにもソースないだろ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 07:11:11.96 iUrCc6tj.net
>>236
そういうスレだからなw
245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 08:14:10.35 JuI6wrq2.net
max統合って言ってる基地外は一人だけ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 08:27:44.43 4WBuDrue.net
これBlenderだってよ
制作期間一年半だってよ
よくモチベ続いたよなぁ、凄いよなー
URLリンク(youtu.be)
247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 08:33:19.86 iUrCc6tj.net
なんともコメントに困るものを貼るんだな……
248:岡村隆史「嫌なら見るな」
15/06/27 08:34:38.37 99FpKg9m.net
新聞購読を止めて、月3000~4000円、年間36000~48000円の節約
新聞にそのような金を払う価値はない
ただでさえ要らない
なぜなら新聞は国民の方を向いておらず、広告主のための報道しかしないからだ
それに金を払って購読することは自らの首を絞める自殺行為に等しい
249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 08:42:43.22 Tgae255O.net
ブーリアンアニメーションってジオメトリベースでやらないと駄目?
250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 09:21:52.01 QuepANzJ.net
何を聞きたいのか、わからんわ。ロジックとしてはボリュームの
あるもんならななんでもかまわんだろうし、統合アプリのブーリアンは
そもそもボリュームが後付けなのでメッシュでもブーリアンできるし。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 09:35:43.09 +Zy2Qm3M.net
>>237
英語読めないのかな?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:40:32.90 oejkHEyN.net
>>236
論争するのはツールに夢を持つ純真さがあるからだろ
たぶんw
納期間際に使ってるツールの無能さをボヤかれるのと同じで
見苦しいかどうかは書くヤツの人間性次第だな
253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 10:50:20.54 3pCs5XSb.net
>>245
ソース
254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 11:03:35.40 QG5MGkdL.net
統合って何と統合すんの?AutoCAD?
とりあえず本家のプレスリリースにはそれらしい情報載ってないけど
CG情報サイト系だと、人によって見てるところ違うから
ソースも出してくれんとわからんちん
255:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 12:59:00.46 WHLJUQSh.net
>>240
その製作者は学生だから金がなくてblenderをしかたなく使ってるとか前に言ってたけど
256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 13:06:27.15 sOoygpDq.net
>>243
断面がメッシュになるロジックだと液体パーティクルのメッシュ化とかに応用出来るけど、断面の色指定位しかできないロジックだと単発のガジェット機能でしかないって感じじゃない?
257:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 17:05:03.07 km/Z2OtX.net
LightWaveには斬新なボーンシステムがあるからな
スケルノドーンだっけ?
なにそれ?
つよそーw
258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 18:01:40.84 sOoygpDq.net
>>251
そうなのよ。
フツーにしてくれないから持ち出しやらで扱いにくくってさ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 19:14:42.15 kBG2FlxP.net
つーかLW叩いてるアホは
v9.6どころかv7.5ぐらいまでしか知らんだろ
v9.6はジョイントボーンと極ベクトルアイテムが付いて
リバースフットリグも俺GENOMAも作れる優れものなのに
10年以上前の知識で叩くなよ
今のLWはCOREで開発した技術を搭載して相当進化してる
260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 19:36:31.03 XxJWT5ZE.net
はぁ?バージョン1と2しか使ったことねーよ。68000は遅かったぞ。
40万払って040ボード買ったけど、まだ遅かったな。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 19:51:26.92 kBG2FlxP.net
v10でLWに見切りをつけてMAXに移った人は
LWが2015でMAXを逆転してるのに気付いてないんだろうな
情弱MAX使いは消滅におびえながらMAX使ってなさい
262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:09:18.89 oejkHEyN.net
まだソースが提示されてないぞ
話題をMAX叩きに切り替えたいのかな?
263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/27 20:15:22.03 OM+YSV0o.net
LWがMax超えてるってマジか!
LWクソすぎだな!!Maya買うわwww
264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 00:46:09.33 RktuzlIg.net
>>240
期間かかりすぎな上に、クオリティがポートフォリオにもならないレベルって…
265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 00:52:02.68 RktuzlIg.net
これら同一人物は、
ID:DfOyhGa5
ID:+Zy2Qm3M
ID:HBlFybjr
この情報を間違った捉え方をしている、日本語が理解出来ない単なる馬鹿です。
URLリンク(www.borndigital.co.jp)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 02:14:33.34 G99b3H1r.net
>>240
すごいんだけど、2分で飽きた。
たぶん絵や動きがパターン化していって、次第に単調に見えてきてしまったせいだと思う。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 05:09:25.21 +Vt1O2XE.net
これは原作の2DSTGの攻撃パターンとかイベントの再現だから知らない人には見づらいなあってだけで終わってもしょうがない
268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 05:19:50.18 obS8/9R1.net
>>259
え、統合ってその話?
それ既に出てる2016で終わった話やん
英語も何も関係ないし、建築向けのUIに専用パッケージで別に出してたMaxDesignをやめて
起動時選択できるようになったというだけの話で、そもそも無印Maxには関係ない話w
統合なんて何のソフトとくっつくのか、ちょっと楽しみだったのに
まぁ、Autodeskにそんな開発力あるわけないけどw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 06:57:04.02 746Oj9Am.net
>個人でゲームやらPVにつかう3Dキャラとか3Dマップを作りたいんですが
>maxとmayaどっちがいいでしょうか
>プログラミングに抵抗はないです
そもそも統合ツールだと選択肢多くない
Maya、3dsMax、Cinema4D、modo、Lightwave、Blenderくらい
個人でやるならMaxが良いと思う、高いけどね
Maya、Maxにこだわらないのであれば、
Blednder+Zbrush+Substance Painter、3d-coat、あとPsとペンタブ、
新しいPCを組んだ方が幸せになれる気がする
あと動画編集ソフトにAEとプラグイン数個があれば鬼に金棒
Maxを買うお金で、上記ソフト、ハードなどが揃うしねー
AEプラグイン次第でちょっと足が出そうだけど
270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 09:26:18.06 tmRwIkLT.net
新しいPCを組むメリットが今はない。
CPUベンチマークを見ると、全然速度が速くなってない、ヘタしたら遅くなってる。
計算速度は限界に達していて、内蔵GPUとかを絡めたベンチマークで発表してくるけど、
そこはCGの計算に関係ない部分だから、サンディブリッジ以降であれば、今、
新しいPCにするメリットはほとんどない。
何十万もする最上位CPUなら別だけど。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 10:28:29.59 12xB0ant.net
MayaとMax併用してるから統合楽しみだナー(棒)
272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 12:55:25.11 OEAZxSfe.net
10年前のPenMノートの方が
今のセレロンNより描画が速い
ベンチでは4倍速だしオンボGPUも新しいはずだがな
20万円したTVノートだったんで画面描画に特化したハード構成だったのかもしれんし
273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 18:21:32.58 btsdrs3A.net
>>263
サウンドやミュージック関連も考慮すると少々足りない
音楽はあきらめて何かを流用しても効果音はこだわりたいところ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:29:54.22 +Vt1O2XE.net
自動でUV展開してくれるソフトってどんなものがありますか?
任意のエッジをシームにするのではなくて本当に何もせず全部ソフト任せでモデルの全パーツを展開してくれるものです
知っているのはZbrushのUVmasterとメタセコイアの自動展開機能なんですがそれ以外にどんなのがあるのかなと
275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:35:08.51 FTqml4gG.net
個人的にはUV不要のp-texってのが気になってるが、どうやって作るのかいまいちわからん。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:38:49.54 UzN7U8Qh.net
>>268
統合系は大概適当に展開する機能あるけどその展開結果や修正の手間が不満だから3DCとか買う訳で
277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 21:56:33.25 NSbcgnMT.net
シームの指定だけする必要はあるが、UVの展開は3D-Coatがかなり賢い
てかシームまで自動で展開させても「何でこんなトコ切り開くんだよ・・」という
鬼のようなやり直しになるだけなので、これは人間がやった方が絶対にいい
ループ指定でポンポンぽんとクリックしていくだけだし
278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/28 22:17:13.26 KWSxdCce.net
シーム指定含めた完全自動とか
どこのソフトでも大したもんじゃないよな
プリミティブレベルでもない限り
279:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 11:28:13.52 6H4JOqX8.net
Lightwaveはあれだ。バジボーンが来たらすべてをひっくり返すよ。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 12:50:21.25 gNC+ROil.net
>>273
それがせめて3年前だったらな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 13:17:06.14 zmhY/Q9g.net
>>273
あれ買った俺に謝れ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 21:35:45.75 HNQMV0uo.net
cheetah3Dってどうなの
283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/29 23:53:26.38 8kVTKHtu.net
マカーにしか使えないものを出してどうなのと聞かれましても
284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 00:00:29.18 dZGR5fAG.net
第二のストラタみたいなもんなんじゃないのしらんけど(ハナホジ)
285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 01:24:18.19 wRf+glK9.net
初心者~中級者でもわかりやすいソフトだと思うけどな
UV、アニメ関係は弱いけど
286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 02:00:35.89 5XEdLRSW.net
>>277
ためしMACMINIごと!
俺も買ってみようと思ったことあるんだぜ!
ipadmini買っちゃったからやめたけどfinalcut安いし
287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 05:59:20.41 7h4JiVWD.net
なんか最近発売されたunityの本に載ってて気になったけどやっぱ使用者は少ないのか
初心者だから説明見ても使ってもどんな強みがあるのかわからない
>>279
ゲーム用だからモデリングが簡単でローポリが手軽に作れるならそれだけで十分っぽいんだけどblenderから乗り換える利点とかありそう?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 12:53:40.15 RSAvlwO1.net
>>281
全くない
289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 22:59:02.18 HCrGBlUr.net
>個人でゲームやらPVにつかう3Dキャラとか3Dマップを作りたいんですが
>maxとmayaどっちがいいでしょうか
体験版試して、良かった方使えば? って誰も言ってやらないのはなぜなんだ?
MaxとMayaの2択なら、触ってみた相性で決めるぐらいしかないだろ。
俺はMaxの方が直観的でやりやすいと感じたけど、Mayaの方がって人もいるし。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 00:34:14.93 Obm+mVav.net
>>283
機能の概要見て使い道を想像出来ないレベルの全くの3D初心者が体験版の短い期間にろくな参考書も選べずに相性見るとか無理だろ。
最終的には購入前に試した方が良いけど得意不得意はここの住人があらかた使ってたり試してたりするのだから
本を買う前にアマゾンレビュー流し読みする感覚で聞いてみるのもアリだと思うぞ。
慣れてないと総ての統合アプリの公式機能紹介比較に必ず書いてある
「本バージョンから総ての行程がより高効率で行えるようになった」
を読んで結局どれがいいかわからんちんってなっちゃうぜ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 01:05:13.67 HqgnpczX.net
フリーのモーションソフトで一番軽いのって何?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 01:05:57.23 h0fv+mr3.net
MMD、Blender
293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 12:50:55.20 gEElulNn.net
>>286
Blenderって総合ツールじゃないの?
>> 285
●ToyStudio
つ URLリンク(kotona.bona.jp)<)
294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/07 18:15:06.43 VWy+To0Z.net
>>286
>>287
ありがとう
295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 18:26:49.99 +f/R0kI8.net
アニメーション特化だと何が定番なんだろう
リアルタイムプレビューできないMaya、Maxは論外だろうし
特化型とされるMotionBuilderは4年前に建ったスレが300届いてない
過疎っぷりと情報の少なさ
296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 18:31:43.16 PRqpiprD.net
まともにカスタマイズしたの使ったことないやつに限って論外とかいうよね
297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 18:50:10.66 ONo9/cGj.net
生き残ってるのmotion builderくらいしか思い付かないな
少し前にMessiahってのがあったと思うけど、息して無さそうだしな…
298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 19:00:21.61 6s7IKvhw.net
Mayaの現在の速度 144体ダンス
URLリンク(help.autodesk.com)
299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 19:25:46.51 rUolXqOe.net
akeytsuもあまり話題にならないね。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 21:56:05.76 sFS2+VGv.net
大手はインハウス真っ盛りだからなぁ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 21:59:11.41 PATuybU6.net
そもそも比較出来るほど
複数のソフトを使ってる人が少ない
302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 21:59:35.42 K4q7tURz.net
そもそも個人でキャラアニメを長尺で作る事は少ないだろうから、こんな場所で話題にあがる方が稀だろう。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/08 22:56:41.80 g6CT6zrG.net
いまどき個人でもインハウスツールの一つや二つを作っていないと。(標準ツールだけでは生きのこるのは難しい)
・・・などと、意味もなく煽ってみる。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 00:03:10.30 O4YFATAq.net
ミドルクラス以下のソフトだけだとろくなもんできん、結局mayaかmaxは大前提って感じの話ばかりで
そりゃ新参も現れませんわ
305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 00:13:51.97 RfRxI6x/.net
Blenderは幅広くそこそこ出来るんじゃないの?CG会社勤めだから縁ないけど
306:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 02:04:13.41 m1YvKZ83.net
出来る言っても現実的にblenderじゃエントリーシートは埋まらないからなぁ
趣味で使うには最高に贅沢なソフトではある
307:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 02:55:33.82 4kfzkbkx.net
lightwaveはあまり速くないイメージ
308:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 03:53:57.78 zyZ7RTtN.net
MayaやMaxも本体のみの機能だけならそれ以外のツールと大差無い
余り意味のない仮定だが、たとえば今Mayaを使ってすごい作品を作っている
会社なりスタジオで、Maya以外のツールをプラグイン含めて
全部使用禁止にしたらほとんどのシーンが作成不能になる
さすがにレンダラだけは選択自由にしたとして、それでもまだ全然無理
結局、業務でシェアを大きく獲ってるツールは
いろんなサードメーカーが連携用の機能やプラグインを作ってくれるから
そのツールを中心ハブとした巨大なインフラネットワークができるんで
それの力なんだよね。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 08:31:05.86 BTFdjboq.net
Mayaはサードのプラグイン使用禁止にされても、そんなに困らないような
インハウスツール使用禁止だと、めちゃ困るだろうけど
Maxはサードのプラグイン使用禁止にされると、めちゃ困るな
310:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 08:47:41.73 X6Xt/qir.net
でもmaxの道路
311:作るプラグインとか車を沢山走らせるプラグインとかほんと羨ましいわ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 09:49:58.41 9/y+oMjH.net
>>304
それってMax Designだけじゃん、と思ったら、2016で統合されたんだな。Max使ってるが今知ったわw。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 10:34:20.85 mrNkhlmL.net
>>289
君、まだまだ熟練度が足りないだけなのはよく分かったよ。
リアルタイムプレビューが出来なくても、フレーム数と普通のプレビューを見るだけで、90%以上のほぼ正確な速さは掴めるから。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 10:39:31.39 U94gYT1j.net
>>304
その辺を得意分野としてるのがHoudiniっすかね
プラグインとか関係なくプロシージャルにガンガン作れる
315:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 12:23:16.97 pN0jRWqi.net
>>307
cityengineが素材のルール登録面倒で投げた俺には関係ない話だ・・・;
316:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 12:24:05.51 pN0jRWqi.net
>>308
てにおは崩壊
自動入力切ろうかな・・
317:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 13:23:29.03 i5BgNMdC.net
>>307
ただし、全て自分で作らんとあかんけどね。
なんでも作れる環境は整えた。あとは君次第だ!!ってのがSideEffectsの方針だからな。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 13:47:20.38 qBx1i1hF.net
Houdini「なんでも作れる環境は整えた。あとは君次第だ!!」
お前ら「は~すっげ~Houdiniやっぱすげ~~最強のソフトだな~」
Maya「なんでも作れる環境は整えた。あとは君次第だ!!」
お前ら「結局MELかよ(笑)MELが書けないと何もできないソフト(笑)」
何故なのか
319:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 13:51:35.89 yAWymr9Q.net
MELだから
320:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 14:49:45.48 UGB+QB8v.net
MAYAだから
321:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 14:54:11.49 HejEZgS8.net
>>293
ベータ版無料ダウンロード来たぞ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 18:12:16.85 bVsztm0Z.net
もしランク付けるなら、こうなるのかな?
Sランク☆☆☆
Houdini
Sランク☆☆
Maya、3ds max
Sランク☆
Lightwave
Aランク☆☆☆
Cinema4d、Blender
Bランク☆
Shade
323:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 18:18:10.66 lZOf11Ue.net
Sランクとか中学生かよ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 18:20:33.54 TIJPVnDM.net
>>315
いやちょっとまて
それならこうだろ
Sランク☆☆☆
Houdini
Sランク☆☆
Maya、3ds max
Sランク☆
Cinema4d、Blender
Aランク☆☆☆
Lightwave
Dランク☆
Shade
325:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 18:30:28.38 Pg1iYRmL.net
Houdini持ち上げられてるけど
モデリングに関してはゴミ以下やろ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 18:35:47.43 yAWymr9Q.net
Houdniにモデリング機能なんてあるんだ
必要か?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 19:00:01.48 F/CCzYJI.net
プロシージャルなモデリングは強いけどな
まぁ統合ソフトのモデリング機能はぶっちゃけどうでもいい時代だ、zbrushなりblenderなり使えばいいし
328:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 19:01:02.97 S1VuVnXw.net
なんのランキングかすら書いてないものに意味はあるのか
一定水準の習得難易度ならフーディーニは高いかもね
日本だと特に。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 21:48:23.60 NHbZVAwG.net
この手のランキングでは
LightWaveだけ10年以上前のv7.5で比較されるから
意味のないランキング
330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 22:11:15.04 nTT/SZc8.net
>>322
そりゃ値下げして新しいdirectXとマルチコアアーキテクチャとそれらに合わせたCに対応しただけで
作業効率上がってないし妥当じゃないの?
PC側が早くなった分軽さが際立つも却ってレガシー機能の未完成のまま放置している等の粗を目立たせてるし
っていって欲しいのだろうか
ちょいちょい無理やりLWと言って絡んでくる辺り例の彼なんだろうけど
331:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 23:07:02.38 NHbZVAwG.net
2015を触ってないのがバレバレ
ここの比較はmaya2016とLightWave7.5でお送りしております
332:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 23:27:42.32 LkRe6i9S.net
マヤとマックスとどっちが優れているんですか?
333:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 23:30:21.21 6vrs+wAO.net
>>324
自分が納得して使ってるならいいじゃん
なにか悔しかったの?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 23:34:05.61 2UVFeySg.net
SoftImageィィ…
335:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/09 23:47:52.42 pKitKgPj.net
>>324
>>324
もうずっと前のことでハッキリ覚えてないけど・・
11・6で単位キューブにただフィレットだけ付けてアトラス展開したら六面中一面だけ左右が逆になったのはいい思い出。
昔のことさ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 00:39:15.23 vxvMLVCZ.net
そりゃLW2015なんて使ってる奴のが少ないだろ
つーか誰が使ってのかマジで分からん
337:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 00:47:41.38 K7NLMyM2.net
らいとうぇーぶってまだ売ってるの?懐かしいなあ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 00:47:58.27 JDLRkocO.net
>>329
ハハ・・・
339:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 00:51:52.16 3OsiJJEF.net
>>329
オレ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 06:48:53.01 nHwt5G/p.net
元LightWeverだからたまにスレ見るけど、LWスレでも2015あんまつかってる奴少なそうなんだけど
341:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 08:58:30.64 rPMYPVgL.net
lw2015でmax越えたんだっけw
342:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 09:45:50.75 tX0cKyTC.net
しょぼいCGならLWで十分だろ。しょぼいのならな。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 12:27:13.53 PLdW3S1C.net
LWは・・・
・UVやウェイトペイント周りが進化しないことと
・FBXシーン互換が出力のみなのと
・細かい不具合を完成させずに年単位で放置している点
がオワコン感を強く演出している。
実際作業してても不具合回避や弱いとこの補助のための外部ソフトとの入出力に工夫やトライ&エラーを強いられてしまい肝心の画造りに割くべき時間も予算も気力もリソースを浪費させられる点
344:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 13:06:09.60 yQTc0Pmi.net
>>336
Maxユーザーとしては3点目が他人事でなくドキドキ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 13:29:57.41 3OsiJJEF.net
>>333
俺は使ってるぞ
2015は11.6と比べても俺的には便利になった
346:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 15:03:44.61 vxvMLVCZ.net
LWはプラグイン形式だからどんなに機能を揃えても、
何をするにも新規ウィンドウが立ち上がってクリック手間が凄すぎるだよなあ
coreできっちり統合してGUIを見直せた上であの価格だったら
値段的にも良いと思うんだけどね
347:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 15:03:59.05 aDaqMKV/.net
LightwaveはUVの糞仕様は直ったのか?
ボーンの概念も独自のじゃなく、他のソフトでも応用出来る様に修正されたか?
俺はこの部分が使えないのでLightwaveを卒業しました。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 15:55:40.35 tX0cKyTC.net
Amigaで開発されたんだからな、当時他のソフトはショートカット当たり前だったのが、
マウスで操作できる!ってが画期的だった。
その後、マクドやウインドウズみたいにすればまだ救いがあったのに、何かこだわりがあったのかな。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 17:01:48.05 N+WlROD5.net
もし全ツール無料で使えるとしたら何を使う?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 17:22:36.19 3OsiJJEF.net
>>339
COREはNewTekがやった海外ユーザーへ
高機能化するうえでどこまでの値段が許せるかってアンケートで
30万円までなら許せるって意見が多数だったので、
あのまま完成してたらいまごろC4Dくらいの値段になってたと思う
351:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 18:35:40.54 Lf8ylLIc.net
>>342
用途に合わせて組み合わせる。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 18:58:58.98 KlsCXXRm.net
金は関係なく出来るだけ一つのソフトで完結させたいなーと思うんだが、そういうのって変?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 19:24:13.90 vX+0bU7G.net
>>345
俺もそれ
色々組み合わせるとソフトによってはうまく読み込めなかったり相性あってめどい
354:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 19:44:51.73 Lf8ylLIc.net
>>345
>>346
そうしたいのはやまやまだけどキャラスタとpencil+他便利プラグイン使いたい時とmayaとmotion builderでキャプデータ流し込んだでゲームエンジンに送りたい時も有るだろうし
vfxするにしてもモーグラフしたいときも有るだろうし
「金が掛からない」って条件設定(リソース)のメリットを得意分野のソフトを適せんチョイスできるってとこに廻してみた。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 22:27:57.95 xnBYbGoL.net
>>345
例えばMaxで完結させたいから俺はZBrush使わねーゼって方針か?
現実的と思えないな
色味を変えたきゃカラコレのソフト使うし実写と合成はコンポジションソフト使うから
その縛りに意味があるのか
ゲームならプログラム開発も別ソフト使うしかないぞ
356:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 22:37:29.97 BKyA7eNb.net
>>345
>>348
Send to Mayaとかmotionbuilderとか使いたくないってことでしょ?
俺はその気持ち分かるよー
357:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/10 23:21:03.76 I2/swkAe.net
ユーザー側の視点では複数ソフトが有利な点は全く無い。
まず金がかかる、操作法がバラバラ、ソフト間の往復でトラブル頻発。
結局は仕方ないからそうしてるだけで、それを正直に表現するかしないかの違いでしか無いよ。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 01:42:20.51 Zu3Iqvb3.net
>>350
最初の設問が「ソフト代ロハなら」だから正直に「表現する必用」が出た訳だけど結局の処>>342は何が聞きたかったのかねぇ
逆に1本種類しか使えないなら、って設問で個人的な制作ならって縛り条件ならmaxでプラグイン大量に追加にするけど
359:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 02:00:59.53 N9Wc8oWO.net
どの環境が一番快適かって事じゃないの?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 03:47:33.66 ZeZq1aDW.net
>350の言ってることは何も間違っていないし「究極の機能を全て詰め込んだ1本でシームレスに作業できれば」ってのは
誰でもわかる理想だが、現状では現実を無視した理想論で、空論でしかない。
というのも、今は単機能ツールやサブツールが優秀すぎて統合ソフトが10年遅れどころか、
完全に異次元レベルの差があるから。何かのツール1本で、というのはとてつもなく非現実的。
そりゃ統合ソフトにもそれなりに似たような機能はあるのはあるが、
F1カーの代わりに一輪車でやれというレベルなんだよ。マジで機能によってはこれくらいの差がある。
だからみんな複数ツールを使ってるわけ。実際>>350が思うような不満は正論だし
「これくらい使いわけられなら、やめちまえよ」なんて言ってる奴も覚える時は苦労してんだがな
361:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 08:45:51.34 n9w8/2ib.net
>>353
その
F1カーの専用ソフトと
一輪車の統合ソフトの機能
教えてほしい
362:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 12:20:18.84 4Cd2uYXF.net
一本でできれば、ってのは理想なんだから空論であって当然じゃないの
なんで当然のことを非難してるんだ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 12:35:25.40 wzNoJZbx.net
理想のソフトが実在しないから質問の答えにならないんでない
理想有りだったらキャラスタとウェイト回りとプラグインはmaxで座標系とfbx周りがMAYAでスカルプトがZBでリトポとUVとペイントが3DCでUIとマテリアル回りはメタセコwのソフトがイイナー
364:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 12:39:03.05 ZeZq1aDW.net
理想論の空論だと言っただけで非難なんかしてない。
だからちゃんと正論だと二度も補強してるだろ。
それを非難だというなら認めてるお前も同罪じゃねーかw
365:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 12:41:34.82 ZeZq1aDW.net
ああ、ご免。>>357は >>355へのレスね。
>>356
まぁ、結局そう言うことだね。存在しないので空論。俺たちがソフトの開発者だというのなら話は別だが。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 12:48:47.31 w/xYIa68.net
mayaのセールって永久ライセンス販売終了間際とかにもやるかな?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 15:05:29.51 ssdsldbR.net
それはAutodeskにしかわかりません
368:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 20:26:33.81 PbRDeVvi.net
ソフトは好きなのを使って、ファイル形式の方をオープンでちゃんと使える統一フォーマットにしてもらいたい。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 22:49:06.86 ia8V/TA0.net
ミネタク(峯沢琢也) ?@takuya_minezawa
よく、MaxかMayaかlightwaveかC4Dか、はたまたBlenderか、
どれか使いたいってCGやりたい人が居ますが、、、
それぞれ得手不得手とUIとか使い勝手が違うので、、、実際に触ってから選んだら良いんだと思いますよ。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 23:28:07.48 eX1t2C7o.net
>>359
やらないだろうな。やるとしてもレンタルライセンスだけだろ。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/11 23:32:10.56 InxctmkA.net
>>362
このスレの存在意義を否定することになるのでその正論はNG
俺は学校の教材がMaxで特に不満ないけど他の方のレス見ると凄い興味湧く
372:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 01:03:15.74 qGcaHTHc.net
>>364
不満を体感したいのかね?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 01:08:34.01 hJgf0oBV.net
ホビーユースとプロユースで選ぶソフトは変わるから
ホビー部門とプロ部門で分けて評価した方がいいんじゃない?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 01:14:17.48 UCnbSWx6.net
ホビーか。
まあ、ドラゴンをはじめとした海外勢の勢いはとどまることを知らず、技術的にも日本製と遜色はない。いや下手したら日本以上とも言える。
しかしながら、プラモデル本来のあのワクワク感を体現させてくれる存在としてのタミヤは、まだその輝きを充分に備えていると思う。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 01:19:03.70 hJgf0oBV.net
ハセガワの戦闘機を昔よく買ってたわ
とかそーゆー話ではなく
376:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 02:09:59.97 qGcaHTHc.net
>>366
それ以前に職種ちゅうか重視しる工程で違う中年。
モデラ┬生物┬人型
│ └動物等
└無機物┬静物
└可動
プリレンダ┬フォトリアル
└イラスト調
リアルタイムレンダ
(以下モデラと同じ区分略)
モーション┬プリレンダ(以下モデラと同じ区分略+モーグラ)
└RT(以下モデラと同じ区分略)
VFX
等々で、組合わさったり好みや必要クオリティ違ったり
377:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 09:44:35.04 h1kztbAT.net
道具を自分に合わせて改造したり自分を道具に合わせたりって当たり前のことなんだけど、その発想が抜け落ちてる奴が何かを作ろうって発想だけは持ち合わせてる不思議
378:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 11:41:23.73 OR32wJGi.net
2ちゃんで上から目線ってムスカみたいでカッコいいッスね、先輩。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 11:53:26.78 5L2Kv6EK.net
現実はどうあれ単一のツールで全てを終えたいというのはユーザーなら誰しも思うことだからな。
それを考えたり発言するのは悪みたいな発想が蔓延するから統合ソフトの進化が止まったのだと思うけど。
ユーザーが飼い慣らされてメーカーの尻を叩かなくなったらもう終わりだわw
380:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 12:34:48.82 YMVWXNHT.net
>>372
悪なんて誰も言ってないYO!
現状存在しないものを存在しないと言っているだけで。
そもそもの>>342の質問への回答として存在しないものを答えるっておかしいんじゃないってこと。
それとも「無料なら」の範疇に開発無料もぶっ込むならそう宣言した上で好きに「僕の考えた最強」を語ればいいじゃない
381:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 13:17:02.67 6zQs8o0d.net
>>372
3DCGソフトを比較して単一のソフトにいきつくならそれでよい
単一ソフトでそれが無理なら比較するしかないだろ
何を考えようと勝手だがニーズや希望を語るのではなくここはソフトを比較して語るスレじゃないのか
382:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 16:23:05.39 UI7M+O6d.net
Akeytuってどーなの
MotionBuilderみたいなもん?
383:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 16:29:31.27 XCtkGHbn.net
ベータ版インストールしたけど
よくわからないので放置
とりあえずゼロからリグ組まないといけないのかな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 17:29:41.46 +4qnl9+a.net
blenderで3Dデビューしたけど人ってなんで女体から作り始めるんだろう
人体の勉強だから筋肉マンでもなんら問題無いはずなのに
385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 17:36:25.04 v0NVQNkW.net
僕は女の子を作りたくて始めたからです。
今でも生き物は女の子しか作ったことがありません。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 17:48:52.98 lPP/5uJd.net
フリーの弊害ってんじゃないけど
金払って買ったソフトはある程度元取ろうとしてそれなりに精力的に学習するけど
フリーとなると先に何も出してない分作りたいものじゃないと挫折する可能性高いからな
勉強とか言って興味ないものに手つけ始めて結局投げる意識高い系よりよほど効率的だろう
387:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 18:59:30.36 fGiSZQ7R.net
>>377
3Dソフトは目的じゃなくて手段だから人体の勉強も必要だと思ったらやるだけ
誰もが飯のタネにするために修行してるわけではない
388:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 19:03:35.71 XCtkGHbn.net
>>377
そりゃ、男なんか作っても面白くないじゃん
389:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 19:09:31.96 xZPeUpns.net
Doga3Dはどうですか?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 19:16:00.09 mCiNnbDt.net
>>377
比較的ラインが丸っとしてて固くない感じがウェイトの醍醐味だからだろう。
腐女子はまっそーじゃなくイケメン作る人もいるけどやっぱりきせかえ人形感覚からかF型作る人多いね
391:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 20:50:37.41 jjXowZTN.net
Shadeさん公式チュートリアル
URLリンク(www.youtube.com)
人に教えられるレベルじゃなくてワロタ
公式がこれじゃな…
392:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 22:44:56.12 y2v/Rs/+.net
>>381
その理屈だと物を作っても楽しくないことになるんじゃ
393:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 22:48:46.35 IuVMDds3.net
>>384
たしかに酷いな。
造形の良し悪し以前にモデリングアプローチやポリゴンの割り方や流れも悪い。
とてもじゃないが今の時代だと"頭部モデリングのチュートリアル"としては落第点。
これタイトル変えた方がいい。
Modeling tools demo of Shade3D
これならなんとか観れる。
394:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 23:01:01.08 IuVMDds3.net
あ、待った。
良く観ると流れはいちおセオリー通りだなw
けど・・凄い違和感あるw
造形の酷さから来るポリゴンの割り方っていうかメッシュ幅が不適切。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/12 23:51:47.21 BxauWSlJ.net
>いちお
大丈夫か?
396:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 00:05:40.32 O+OwqMYT.net
akeytsu がベータテストで無料DL始めたからインストールしてみたけど
Surface Pro 3 じゃ起動しない…
IvyBridge世代のオンボGPUなら起動だけはするのになんで…
397:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 00:23:07.07 yZ0qGdmb.net
>>384
そこから修正すれば何にでもなるけどな
398:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 00:38:15.79 U4jjx5vU.net
そら立方体でも修正すれば何にでもなるよな
399:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 02:49:38.15 xgf9nwF3.net
>>388
一応の事を
いちよ、とか いちお とか言うヤツいるよね
別にどうでもイイけど。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 08:29:52.96 Iw9oJVWw.net
>>392
どうでもいいこと書き込むな
401:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 08:34:34.06 qmzM2z4k.net
ウザいくらい「どうでもいいけど」って口癖のように言うやついるよね
どうでもいいけど
402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 08:52:29.42 up4c9XDx.net
別にどうでもいいけど君は
いちいち細かいことを気にするほど器小さくないですアピしときながら
めっちゃ細かいこと気にして突っ込んでる不思議
403:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 10:04:19.75 NPqXiQzM.net
Dogaはどうですか?
404:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 23:00:22.26 wTyjAXtf.net
X68000時代は DoGA CGA SYSTEM+3D Atelier の組み合わせにお世話になりました。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/13 23:54:10.93 NPqXiQzM.net
x68000は高いし、ソフトが全然ないので(ゲーム以外)
素直にPC98にしたのでまさかX68000にdogaが対応していたとは。
あれでくにおくんのドッジボールやりたかったなぁ。
406:389
15/07/14 01:01:59.24 9RUwaeCE.net
公式のメールフォームにSurfacePro3動かんぞって送ったら
次のアップデートで対応するかもよ!って
407:返事が来た。 この人たち暇なんだなと思た
408:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 18:57:31.18 aZlHl9d7.net
Hexagonの人たちも気軽に返事返してくれたわ。
そんなこんなでベータテスターまでやりましたわ、なつかしい。
これはかの国の人の気質なんじゃないですかね。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 22:39:53.00 dNhxJkFE.net
ちょっとまえはMODOが十万だし最強ってのだったと思ったけど
調べたら20超えるのな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/14 23:11:00.48 aPfYYUrf.net
>>401
何を根拠に値上げしたか理解できんよな
411:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 00:08:58.53 2p2UNQMs.net
>>402
円安・・・
412:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 01:18:19.20 mk+8EHlY.net
>>400
結構好きなソフトだったな
あのまま成長していたならモデラーとして立派な地位につけたと思う
413:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 01:20:32.47 gfmtDMtk.net
3DCGソフトってどれが発展してどれが死ぬのか
予測が難しいね
414:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 01:57:29.18 qfpeyfen.net
modoは別売プラグインを統合してその分値上げという
ADでもやらない荒業を敢行したんよ
円安だけの問題じゃない
Foundryは3Dペイントソフトだけで20万取る会社だから
まだまだ上げてく気でしょ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 03:09:36.51 3FVnORU/.net
MODOはADにはない半額セールあるけどな
とはいえ趣味か趣味に毛が生えた程度の人が買う値段じゃないな
本業なら経費でAD製品、本業以外ならBlenderの図式が崩れない
416:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 05:48:52.65 uFP+noOu.net
MODOはさすがに個人にとっては高くなりすぎてきてんな。
ただし、MARI indie + MODO indie のバンドル版がすでに\38760という爆安だし、
ローエンドや個人はそっちですくい上げる方針に切り替えてフル版はごっそり上げてきたのかも。
結局3Dツールってのはそれだけ人気や機能が高くなると値段上げてくるってことなのかね。
逆に人気が落ちればどんどん下げてくるだろうけど。
Shadeは昔は200万くらいしたし、Lightwaveは30万はしてたもんな。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 06:02:26.88 tBu8Vojr.net
とは言ってもAutodesk にあの金額を払う価値があるかと言われたら…。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 07:19:09.59 OfnHDlYR.net
学生囲ってる方が勝つわ
419:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 10:08:25.36 3Vm//yKQ.net
ゼットブラシに比べてマッドの方が使われてないのはなんででしょう。
オートデスクなのに。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 10:52:51.88 C1Fs9nk9.net
ZBrushみたいなポリ数を使おうとすると、落ちるか満足に製作出来ないレベルの挙動をするから。
低ポリ前提のスカルプトならmudboxでいいけど、スカルプトに低ポリは無いだろ?
使わない、使われてない理由はそこ。
超ハイスペックなら行けるかもね。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 10:52:57.73 zmZL4Vyj.net
結構機能差がある
MudBoxがAutodeskから発売されたころには既にZBrushがデファクトになりつつあった(タイミングが遅かった)
ZBは今のところアップグレード代とって無い
422:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 10:57:23.20 3Vm//yKQ.net
ありがとうございます。よくわかりました。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 11:08:34.83 YBx5zJit.net
>>411
低機能低品質なのに高かったから (今は月額になって割安感あるけど)。
同価格帯では3D-Coatがあったから。
Maya 2016以降、Mudboxの機能の統合を進めてるから。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 11:24:11.60 ncZxi6RG.net
>>412
いやノートとかじゃないちゃんとGPU積んだ普通レベルのPCなら扱えるポリゴン数自体はMudboxのほうが上だったぞ
ZBで32bit制限で足りなくなったらMudに持ち込む事が稀にあった
>>413の言うとおり最初から機能差があった上に差が開き続けてるからでしょ
>>415
3d coatは同価格じゃないでMudboxて元々12万やで?最近7万になったが
425:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 11:52:39.75 b+rdyS56.net
ZBでモデリングしてkeyshotでレンダリングしてるんですが、レンダリング時間って10時間超えるものなんでしょうか? 完全に独学で平均がわかりません・・・
マザボとcpuの温度にビビりついさっき16時間経っても25パーセントしか進んでないやつを切りました。
一番依存するのってピクセル数と解像度なんでしょうか?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 12:01:37.93 uFP+noOu.net
それ画像はレンダリング終了してたろ?
Keyshotのレンダリングは確か終了ってのはなかったんじゃなかったっけ。
MaxwellやParthenonもそうだけどフォトン追跡型GIレンダラはユーザーが終了させるまで
永遠にフォトンの反射と分散を追跡し続けるタイプがある。ユーザーがそこで良いと思ったら終わり。
427:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 12:23:26.48 b+rdyS56.net
それが画像のレンダリング終わってないんですよね・・・
428:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 12:38:53.54 I6hihmG5.net
スレチ気味だしZBrushスレいったほうがいいかも
まぁ設定によるだろうけど自宅PCなら1枚に24時間くらいは稀によくある
429:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 12:50:27.07 zmZL4Vyj.net
Keyshot知らんけど、一般的には出力ピクセル数高けりゃ遅いし
反射や屈折多けりゃ遅いし、ライト多けりゃ遅いし、さらにソフトシャドウやエリアライト使ってりゃ遅いし
GIの精度高めりゃ遅いし、モションブラーやDoFをレンダー側でやれば遅いし、
いろんな要素しだいなんで、内容次第だからなんともなぁ
あ、あと、タスクマネージャ見てて、メモリが実メモリ突破してスワップに入ってたら極端に遅くなるかも
まぁでもCPU温度がとか言ってるってことは、たぶんメモリ容量は大丈夫な気がするけど
430:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 14:34:40.37 dLu5xjKI.net
>>417
KeyShotは確かに全体的に遅めだけど、
CPU依存のレンダラだからCPUが貧弱だと終わらないのかも
あとは時間がかかるとしたらキャンバスサイズ(縦横px数)が異様に大きいとか
画質(サンプル数やIG設定とか)を欲張ってるとか
半透明マテリアルなんかを多用してるとか…かなあ
それとポリ数が多いほどレンダ時間が延びるみたい(これはレンダラならどれもそう?)だから
可能ならポリ数を落としてみたらちょっとはマシになる…のか?(聞くな
431:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 16:00:05.06 b+rdyS56.net
皆さんありがとうございます。
設定見直してみます。
すれ違いでスイマセン
432:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/15 23:50:16.41 EniLH35m.net
モドインデーって実質、MMDを本気でしたい人くらいしか
使えないくない?
433:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 09:43:58.37 ku0yp5k+.net
基本、インディーズゲーム向けのパッケージだから映像関係の作業はしにくいように制限が掛けてある。
映像連携用の形式であるアレンビックやDaeのエクスポート出力を削ってある。
だが静止画やゲームなら問題なし。レンダリングは4Kまで可能だし、入力ファイル形式は制限なし、
modo内部で完結する機能に関してもほぼ制限無し。
FBXやOBJは10万ポリまで吐けるから、よっぽどハイポリ使わない限りはかなりのことができる。
ただ、一番痛いのはプラグインやスクリプトが使えないのが痛い。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 11:44:23.14 koWPcADf.net
marvelous designer ってどこかですごい値上げしたのかな?
昔の情報見ると199$とか出てくるのに、今の奴は月額60$の永続550$……
435:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 11:58:40.28 ku0yp5k+.net
Personal とかAdvanceとかEnterpriseとかいくつか種類があったはず
436:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 12:01:18.43 koWPcADf.net
Personalがその値段なんだよなあ
Enterpriseになるとそれこそ4000$とかの世界みたい
437:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 17:08:59.87 iXYdT+42.net
あれも型紙と素材テンプレートさえもちっと整備されてれば4角ポリ出力も対応したみたいだし使い出有るんだけどねぇ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 17:16:49.15 guXwNxOU.net
アニメ用途にはきつかった
439:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 17:36:32.25 KpNmwcVG.net
アニメに向いてるソフトとか手法とかあるの?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 18:54:27.35 L+ZvuaS0.net
トゥーン
441:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 19:21:51.70 AdbDIlUu.net
服だよ(便乗)
442:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:13:57.16 guXwNxOU.net
>>431
きびきび歩いたりする分にはいいんだけど、微妙に動いてる状態でコリジョン判定入ると部分的にプルプル暴れる
maxの布地、marvelous designerはそんな感じだったのでひたすらAEでコマ単位で修正してた
syflexは暴れないらしい
443:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:33:31.03 BSXp7lLC.net
nclothは?
難しい調整を行うことができるならば大抵のことはこなせるイメージ
444:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:39:25.37 KpNmwcVG.net
結局・・・MayaとかLightWaveとか買わないといけないんやな・・・って
445:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:46:30.75 G9WukVeq.net
キャラ動かしたいだけなら、メタセコとMMDでもいいし
本気でアニメやるならMAXがいいんじゃないの?
それなりのスペックのPC持ってるならの話だけど
446:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 20:58:12.03 fbneXzx6.net
何を持ってアニメって言ってるのかも判らんからな
多分シドニアや楽園追放みたいなセルルックの表現したい言うてると思うんだけどキーフレーム打ってAからBまで動かすだけでもアニメだし
447:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 22:28:22.43 i9zUBMOm.net
頑張ればBlenderで結構いけるよ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 02:32:14.68 hY8PdHDA.net
リグ含めてアニメーションは比較的MAYAが多いけど理由ってあるの?
いうほどIKとかセットアップに優位性も感じないのだけど。
ワークフロー的に大して優位性ないけどつかってるだけ?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 02:46:00.81 UKloOVwa.net
MAYAはカスタマイズ性があるしプロが使えば使いやすく出来る
まあ、個人レベルじゃ辛いもんがあるだろうよ
450:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 04:48:59.90 ex5El83u.net
>>440
mayaのヒューマンIKでキャラ作って、
ビルダーでアニメ付けて、mayaに戻すってのが最効率だと思うけどね
動きが複雑になればなるほど、管理するモーションが増えるほど、
maxとの差は開くんじゃない?
451:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 08:16:19.78 m70CJQjM.net
ビルダーって使ったことないんだけど普通の統合型にない機能は
どんなのがあるの?
452:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 09:13:03.38 gBXzAL7B.net
使った事は無いが、ビルダーだとモーションキャプチャ編集に便利で、手付けだとMAYAと変わらないと聞いたことがあるが、どうなのだろ?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 09:58:50.22 U3gJ8U/k.net
>>444
細かいプルプルのスムーズが良いって噂だけど詳しいアル中のお爺ちゃん解説よーソロぉー
454:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 10:44:49.35 hY8PdHDA.net
>>441
いや、カスタマイズできることを含めてね
>>442
やっぱMBとの親和性が強みなのかな
MtoMBな環境がないからわかんないんだよねぇ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 11:14:35.94 rLnZgITj.net
逆説的にプロダクションでアニメーションやるとき
Mayaより優れていると言えるソフトってあるのだろうか
456:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 11:16:12.93 hr9DNeTu.net
LWだろ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 11:42:23.38 kg9lGC/E.net
>>448
天変地異が起きない限りLWは無いわw
糞ボーン概念を完全に変えない限り
458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 12:33:07.35 /sQQIqkG.net
個人でプリキュアのダンスムービーレベルのを作るには
mayaとmax、どちらが近道になりますか?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 12:36:39.34 lx/qp/Q6.net
個人ならmax
mayaは標準機能がすごい弱い
melとかちゃんとかけるならmaya選んでもいいけど
460:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 12:58:38.05 lx/qp/Q6.net
あ、一応言っとくとmaxもスクリプトあるから同じようなことは出来なくはない
ただ、mayaと違ってスクリプト書かないと不便すぎるという状況がmayaよりちょっと少ないから
mayaと違ってみんながスクリプト触ってるという状況が少ないため学習の機会はmayaより劣る
461:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:00:09.30 lx/qp/Q6.net
ここ数年mayaに追加された機能はmaxのを移植したものも結構ある
462:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:12:17.69 gBXzAL7B.net
MAYAは便利なMELを提供してくれる人沢山いるから、書けなくてもそれほど心配する必要は無いと思う。
拾ったMELを自分用にちょっとづつカスタマイズしていけば、いずれ書ける様にもなるから。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:13:29.96 2sYmRB7j.net
max信者が半端ないな
464:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:16:38.38 lx/qp/Q6.net
信者でもないぞ
mayaのほうがいい機能もあるし
個人でと言われたから自分の感想を書いただけ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:24:36.35 lx/qp/Q6.net
maya選ぶなら日本の方(URLリンク(twitter.com))が便利なmel配布してくれてるからチェックしてみるといいよ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:29:37.39 H71qBO7K.net
ダンス系だったらmbの圧勝だけどモデリングができないか
467:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 13:57:22.17 1P5R07uE.net
>>449
どの辺がくそなの
468:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 14:09:13.76 szHJSwls.net
1)ボーンの修正でモデリングアプリケーションに戻って治してレンダリングアプリケーションで再リンクが必要
2)リターゲットしようにもFBXボーンや回転の読み込みが残念で、しかもそもそもリターゲット自体公式有料プラグイン
3)ウェイトがガラパゴスでウェイトペイント機能が10年前から放置で公式で「ウェイトなんかザックリで良いじゃん」と誤魔化す始末
表情ウェイトとかあり得ない
>>459
横からだけどこんな風に
469:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 14:57:23.93 hr9DNeTu.net
>>459
mayaラーの妄想だよ
LightWaveは個人でも良い作品も多い
正直言って日本のmayaラーの個人作品は個人的にも見るに耐えないレベルが多い
それにLightWaveがライセンス数でも一番出てるんじゃないかな
それだけいいソフトって事だよね
470:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 14:58:12.49 UKloOVwa.net
個人レベルだけだろw
471:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 15:14:13.68 2sYmRB7j.net
mayaはカスタマイズ「も」できるだけで言われるほど標準が劣ってるとは思わないけど一体なんなのです?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 15:25:56.78 rLnZgITj.net
最近マネージャーとしてWETAのモデラーやらPixarのアニメーターやら
ILMのTDやら雇って監修してるみたいっすね
最初から使いやすいエディタや仕組みが出てくるかも
473:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 15:53:31.74 vgpy+wGa.net
>>461
ソフトの批判からなんでユーザーの作品クオリティの話になってるのwww
mayaラーの妄想とか言っておいてソフトの性能とまったく関係ない話でワロタ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 15:53:52.67 rnvfBSya.net
Motionbuilderってmaya並みに高いけどキャラアニ特化というか本当にそれしかできないんだよね?
それもスキニングまで済ませたfbxを持っていかないと駄目なんだよね?
よっぽど凄い効果がないとちょっと買う気になれないんだけどどうなんでしょう
475:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 15:56:53.59 QUABsmAa.net
>>463
まあまあ落ち着いて
あなたのmayaがすごいソフトなのはみんなしってるから
ね?
476:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:08:30.03 szHJSwls.net
ラー氏も来たことだし今回の会議もお開きですな
477:450
15/07/18 16:35:31.26 /sQQIqkG.net
回答してくれた方ありがとうございました
よくmayaだとスクリプト方面が強いと聞きますが
MAXって最新のものだとPythonスクリプトですよね?
これってmayaのスクリプトに劣る部分とかあるのでしょうか?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:52:54.90 H71qBO7K.net
mbってmayaよりプレビューの速度が10倍くらい速いよね。
なんで同社製品のmayaでそのレベルのプレビューが出来ないんだよう
479:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 17:13:56.91 gBXzAL7B.net
そこんところ2016で速度改善したようだけど、ビルダーと比べるとまだまだという事なのかな。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 17:40:07.02 2sYmRB7j.net
>>467
そこがわかってればよろしい
他のソフトユーザーさんはスクリプト書けなきゃ使えないとか知識不足からの妄想に浸るのをやめるようにね
481:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 17:42:21.11 U3gJ8U/k.net
>>472
同じ価格帯のmaxとの比較でプラグインやプリセットでの手抜きがしにくい
482:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 17:45:35.13 vl8sCRPx.net
まぁ、隣の芝は蒼く見えるってのと
自分の使ってるモノこそが世界一良いモノ、
って感情が入り乱れるほど
納期的に切羽詰った世界だからなw
話半分で聞いておけよ、
気疲れるするからwww
483:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 17:59:58.50 mtvbDBt9.net
ソフト論争は、あるソフトがメジャーになればその使い手がより重宝されたり
仕事増えたりソフト自体の開発費が増えてより良くなったりとかがあるから
ポジショントークがどうしても出てきてしまうんだよなあ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:00:06.83 lx/qp/Q6.net
>>472
誰もそんなこと書いてないぞ
485:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:26:20.99 Dn1WCxdw.net
>>471
だいたいMBの7~8割出るようになったから全部Mayaでいいという風潮
ものによってはMBより速くなった
486:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:40:09.46 o0bWP2IE.net
誰かアニメーションツールとして使いやすい順に並べてくれ
2大ソフト以外でアニメーション付けてる人ってどんくらいいるんだろう
487:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:54:56.46 UKloOVwa.net
使いやすいとか結局使い慣れたソフト使ってると思うしプロはモーションキャプチャーだしな
488:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 19:02:21.83 gBXzAL7B.net
>>477
なるほど、調べても情報なく気になっていたところ、ありがとう。
489:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 19:02:56.01 NmUjZNoE.net
>>479
いやいやいや後半おかしいだろwww
490:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 19:20:16.55 hY8PdHDA.net
某動画サイトとかのコメント見てるとモーキャプを神格化してる人多いよね
491:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 19:20:20.77 meH0lk43.net
そろそろ俺の出番のようだな。
492:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 19:26:09.37 /sQQIqkG.net
キネクトで大丈夫ですか?