3ds Max初心者質問スレ Part15at CG
3ds Max初心者質問スレ Part15 - 暇つぶし2ch509:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/05 11:01:41.03 WK05NIYb.net
>>485
目的がよーわからんからなんとも言えんけど、
多分一番文章に近いイメージでいくと、
基点を”変換座標の中心”にして参照座標を”選択”でAとBの
オブジェクトを登録しといて、AB両方選択した状態で、それを切り替えてやれば
そんな感じになるけど
あと、似たような感じで作業基点は好きに移動できるんで、それ使えばオブジェクトどころか
好きなところ基点に動かせるけど
作業基点を移動したり、基点オブジェクト指定するのが手間なら、基点を変換座標の中心にして
スナップを頂点か基点あたりにすれば、スナップカーソルの出た位置を中心に回転やスケール出来るんで
(意図した軸方向を動かすにはショートカットも併用するとかコツいるけど)それでいくか
アニメーション用途なら、リンクコンストレイン使えば好きなタイミングで親(コンスト先)を変えられるんで
基点複数持つような動きをつけることは可能だけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch