08/09/08 02:44:01 jii8HpTB.net
CUDAはnVIDIAが提供するC言語ベースの開発言語。処理内容はビデオメモリに転送され、CPUはGPUに命令の指示を出すのみ。
既に百以上の研究・医療機関の現場では、多くの現場がGPGPU化されている。
パフォーマンス面でも100倍以上の速度になったという報告もいくつかある。(nVIDIAのCudaZone参照)
また、巨大なクラスタシステムがデスクトップPC規模の小型なシステムに置き換わるため、導入コスト・維持費で大幅にメリットになる。
またCPUの性能アップは足踏み状態なのに対し、GPUの世代ごとの速度向上は数倍規模。
ちなみに従来のDirectX10世代のゲーム用グラフィック(非GPGPU)も
Depth of Field 、コーティクス、グローバルイルミネーション、ボリュームフォグ、アンビエントオクリュージョン等も可能になっている。
CalcUA(530万ドル、512コア分のCPU)で一時間かかっていた3D化処理が、
8GPUを使ったCUDAシステムのデスクトップPC一台なら30秒@アントワープ大学
URLリンク(jp.youtube.com)
nVIDIAによるリアルタイムレイトレーシング
一億ポリゴンのシーン1920x1080サイズのレンダリングを毎秒30回
URLリンク(guru3d.com)
レイトレーシングデモ
Core2Duo(3GHz)×2 = 最大 1.89FPS CUDA(GTX 280) = 最大52.48FPS
URLリンク(noridon.seesaa.net)
CUDAカンファレンス2008
URLリンク(www.4gamer.net)
物理演算
URLリンク(www.4gamer.net)
PhysXやCUDAの最新状況を紹介
URLリンク(hyobans.technorati.jp)
nVIDIAが買収したGPUレンダソフト「RayScale」
URLリンク(rayscale.com)
URLリンク(www.betamagasinet.com)