JPEGの後継画像フォーマットについて議論するスレat CG
JPEGの後継画像フォーマットについて議論するスレ - 暇つぶし2ch524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 22:24:20.56 fjsP7lTG.net
>>500
ごめん、それはわかってるけど>>501的なことが聞きたかった

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 23:04:48.91 cWCbbk2B.net
496は、デフォルト値だからe7だった、コア数4
環境変わってしまって申し訳ないけど、EFFORTの値、一通り試してみた コア数8
JXLはCPUフルに使っていて、コア数増えればもっと早くなるかも
PNG:12.0MB 55.7MP/s (iftwic20)
WebP:8.91MB 41.4MP/s (iftwebp10)
JXLe1:9.92MB 45.7MP/s - 87.20MP/s 28.21MP/s
JXLe2:9.61MB 41.7MP/s - 74.48MP/s 26.33MP/s
JXLe3:8.71MB 19.1MP/s - 37.53MP/s 17.48MP/s
JXLe4:7.84MB 14.8MP/s - 25.07MP/s 1.15MP/s
JXLe5:7.74MB 15.5MP/s - 25.32MP/s 0.81MP/s
JXLe6:7.56MB 13.6MP/s - 26.34MP/s 0.80MP/s
JXLe7:7.24MB 13.5MP/s - 23.31MP/s 0.37MP/s
JXLe8:7.22MB 13.5MP/s - 22.95MP/s 0.14MP/s
JXLe9:7.14MB 12.9MP/s - 20.25MP/s 0.03MP/s
(ifjxl - djxl0.6.1 cjxl0.6.1)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/17 23:19:04.92 ONdVqOq2.net
>>504
これはいいデータ


527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 00:09:57.88 tpL24fX2.net
URLリンク(eclipseo.github.io)
ここに載ってるe3,e5,e7,e9E3のデータだとeffort値はデコード速度には殆ど影響しない様子だったけど
>>504の結果を見るとe3~9は概ね横並びでe1,2はかなり別格っぽい感じですな

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 14:54:48.21 aM1cBZg5.net
なんかめんどくさいこと起きてるっぽいな
Alarm raised after Microsoft wins data-encoding patent
URLリンク(www.theregister.com)

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 15:55:00.98 JI3NWdcE.net
>>507
>Microsoftは先月、rANSと呼ばれるデータエンコード技術の改良に関する米国特許を取得した。rANSは、大手テクノロジー企業やオープンソースプロジェクトで使われているデータ圧縮方式をサポートするAsymmetric Numeral System(ANS)ファミリーのいくつかのバリエーションの1つである。
このアルゴリズムは、JPEG XLやCRAMのほか、Facebook(Meta)やNvidiaなどが運営するオープンソースプロジェクトで使用されている。
The RegisterはMicrosoftに、特許の使用料を求める意向があるかどうかを尋ねたが、同社は回答していない。
ANSの生みの親であるJarosław Duda助教授は「このrANSバリアントは、実質的に完成しているJPEG XLで使用されており、サポートを獲得しつつあります。JPEG同様の計算コスト、JPEGとの互換性、プログレッシブデコード、JPEGよりも約3倍優れた圧縮、HDR、アルファ、ロスレス、アニメーションなどのJPEGに不足している機能を提供します。その背後には、主にGoogleの大規模なチームがあります。30年近く経った今、Chrome、Androidをはじめ、�


530:ハ真や画像用の1992年のJPEGに取って代わるはずです。しかしMicrosoftの特許がJPEG XLの採用をより困難にする可能性があります」と語る。 一方、JPEG XL仕様のエディターであるJon Sneyers氏は「私の知る限りこの特許はJPEG XLに影響しないはずです。MicrosoftはISOに対して影響を与えるとは宣言していません。MicrosoftもJPEGに参加しているのでJPEG XLで使われている技術を認識しているでしょう」と述べた。



531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 16:09:55.46 oaWQ3ZQH.net
MSなのでゲーム業界でいう任天堂とかがやってる防衛出願の線もありそう?
特許取得企業がインター○ジタルみたいなパテントトロールじゃなくてよかったな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 16:52:46.94 GvRMiIxE.net
MSがFATMAN-Gの掌握に動いたってことだぞ
これは良くない傾向
俺はIBMになりたいんだ!IBMになって1984するんだ!という表明だぞ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 17:11:31.80 MHtKYJbw.net
昔のMSならともかく今のMSはOpen Invention Networkに加入して特許開放したりオープンソースプロジェクトにかなり貢献してるし大丈夫やろ知らんけど

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/18 23:31:34.31 LlJyddkT.net
JpegXRの産みの親マイクロソフトが姪っ子のJpegXLを虐める姿なんて見たくないよ(´;ω;`)

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 09:53:37.24 MuBPGKtw.net
QRコードを開発したデンソーは、普通のQRコードが世の中でいくら使われても全く儲からないけど
狭い範囲で使われる、カスタム仕様のQRコードを開発・販売する権利を得たことで儲けを出してるみたいな話を聞いた
画像フォーマットも多分そういうのがあるんだろう
MSはJPEG XLの発展製品で儲ける権利を狙ってるだけで、
JPEG XLは普通に世に出せるはず

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 12:28:07.13 P/bKvb5e.net
Jonがredditで書いている事によれば、
JPEG XLで使ってるANSは、JPEG XLの元になったpikで使っていたのと同じ種類のANSである
pikが公開されたのが2017年で、MSが特許を申請したのは2019年だ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:01:33.20 1C+LoCn/.net
>ソフトウェア特許の標準的な用語がない。 化学式を指定できる医薬品特許とは異なり、ソフトウェア特許は同じことを異なる方法で説明する場合があります。
>We are back to patenting an obscure written variant of a plurality of 1+1=0 and 1-1=0 statements.
>先行技術の存在は、そもそも特許の付与を妨げるはずでした。 しかし、米国の特許制度は何年もの間そのような特許を発行してきました。 問題は、特許を取り消すために訴訟を起こす必要があるということです。
多くの法域ではソフトウェア特許は不可能ですが、米国経済の重要性と米国の非地形性の傾向は、世界の他の地域が米国のブーンドックの地方裁判所を恐れて生きる傾向があることを意味します。 これは、イノベーション、開発、商取引の足かせになります。しかし、根本的な問題は、すべてのソフトウェア特許が本質的に数式の表現であり、特許性がないことです。
>この記事から、JPEG XLとCRAMはどちらも先行技術であるように思われるため、関連する委員会は、そのような主張を行うために単に公開する必要があります。
コメント欄白熱しとるなw

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/19 13:26:31.43 jwjt+3zd.net
アメリカの特許制度は複雑怪奇
ポーランドの大学研究所の先生が発明した符�


539:�化アルゴリズムを自国の特許にするとかジャイアニズムのそれで笑った これが中国だったらもっと非難轟々だったろうなw



540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 17:01:13.07 sPC5wWqS.net
jpeg xlとwebpとAVIFの圧縮率、表示速度を比較してるサイトどこ?
てか表示速くてもメモリ食って負荷が高いとかならマイナス要素になるけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 18:17:59.57 DEYasKCw.net
圧縮率は>>468とか>>483
表示速度比較してるサイトはまだなかったはず

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 00:33:19.48 /2PCthSX.net
Alliance for Open Mediaがんばれとしか

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 07:16:30.73 HktVJ4rO.net
AOMはAV1が本分だから画像より動画の方で頑張ってる

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 10:55:00.15 mL+b9o3b.net
AVIFはロスレス弱いんだね
デコード速度はJXLe5程度っぽい?
思っていたほど遅くはないけど、絶望的にエンコードが遅い…(JXLe9位)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 11:37:28.45 j03NF66P.net
動画の方は対抗馬のHEVC VVCが特許料かかるから価値あるけど、JPEG XLがある画像界におけるAVIFの価値は…

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 03:50:12.34 tF2bfCQ0.net
win版のxnconvertを使って、jxlファイルを読み込めたのですが
画像サイズが120ピクセル前後の画像として読み込んでしまいます
設定の問題でしょうか?未対応なだけでしょうか?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 21:25:12.47 vxTbDV4a.net
>>523
普通に対応してたはずだし自分の環境だと問題なかったから多分設定かなんかの問題じゃないかな

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 21:46:00.27 tXsJBr/e.net
avifとかjxlの組み込み済みandroid向けライブラリ見つけたけど、なぜかlibjpeg-turboとlibwebpがブッキングしてビルドできん。うーん。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 21:46:31.51 tXsJBr/e.net
ビルド出来るか誰か試してくれんか?
URLリンク(github.com)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/12 22:34:08.99 tF2bfCQ0.net
>>524
ありがとうございます
再インストール等を試しても不具合が続いたのですが、
インストーラーではなく"zipped program folder"の方を落として使ったところ問題なく動きました。
ご報告までに

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/25 13:10:00.58 C7Lnebzd.net
【訃報】画像ファイルフォーマット「GIF」生みの親スティーブ・ウィルハイト氏死去
URLリンク(gigazine.net)
Burn ALL GIFs day

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 00:38:46.77 QsMBa135.net
標準化
URLリンク(www.iso.org)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 13:20:27.05 RbFt+9iv.net
誰か買ってよ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 17:36:01.03 muZSOxkw.net
>>525 >>526
ArchLinuxでビルドできたよ
AvifとHeifは試してない

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/01 19:59:45.38 cdidUcDW.net
libjxlは何で半年もリリース止まってるの?
何か問題発生した?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/02 18:13:40.59 evnTbaxo.net
こーいうのはコミットが止まってなければ大丈夫

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 00:25:11.56 gXQAHEuc.net
【2022年最新版】mozjpeg vs guetzli vs webp vs avif 圧縮率
URLリンク(qiita.com)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 00:40:36.07 1BvNt6mW.net
>>534
何も参考にならん

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 00:49:16.25 tPX


560:sU0QG.net



561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 07:24:17.90 zOnL7Blu.net
>>534
URLリンク(gigazine.net)
これをお手本に、書き直してから来なさい

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 07:39:05.66 zOnL7Blu.net
これとかも比較的わかりやすいね
URLリンク(apribase.net)

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 05:15:45.38 pE2TnQXQ.net
結局今年もWebP最高で終わりそうだな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 08:35:24.17 cTIruYlP.net
定期的にwebpの勝ちだなって言ってるやつって同じ人なんかな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/08 17:55:08.13 0ZTB1aEy.net
jpegの陳腐化を押しとどめているmozjpegの偉大さよ

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/09 19:12:28.34 lmk4kVIg.net
>>532
libjxlバージョン1.0へのマイルストーン
URLリンク(github.com)

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/11 04:42:29.37 YUTFhHaP.net
>>540
俺はあくまで客観的事実を述べているだけだ
今年こそJXLの時代になるならそう言うがどう見ても今年もWebP最高で終わる

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/11 08:28:11.82 ibX8aKt1.net
>>543
webpかjpegかjxlのどれを使うかはユーザが決めることじゃないから、何が最高かだなんて心底どうでもいい
ただし、ブラウザやスマホ側は早くjxlを標準サポートしろとは思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 00:02:20.66 fD7mQSZB.net
現状はjpeg最高じゃね、使用率的には

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 15:10:41.07 YcuP2ifh.net
webpは写真とかそういう用途には使いにくいからな
エンコードに時間かかりすぎるから
普及に限界ある
スレタイ的にもwebpはjpegの後継じゃない

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/12 18:05:45.60 UjvRWaz+.net
写真用途なら解像度が両側に10億(2^30 -1)ピクセルを超える画像サイズ対応のJpegXL一択
Jpegは最大65,535 × 65,535ピクセル(2^16 -1)しか対応してないから写真資料の保存に困ったことがある
avif(65,536x65,536)やwebp(16,383 x 16,383)は論外

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 03:35:55.02 C4OS9BKT.net
超解像度写真管理するようになってからデコード処理速度性能重視になったな
あとプログレッシブレンダリングが結構捗る

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 04:18:24.21 j8EynlJU.net
圧縮アルゴリズム自体webpとかより高解像度向きだよね
webpやavifのような細部塗り潰しは低解像度である程目立たなくて正にweb向けって感じだ
エンコードとデコードの遅さも低画像度なら大した問題にならないしほんと良く特化してると思うわ
avifは流石に遅過ぎてこれじゃ普及しないだろうなーってひしひし感じるけど

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/13 13:20:14.92 uNTFaJq/.net
>>548
プログレッシブレンダリング良いよね
それあるからJXLはweb向きでもあると思う

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 04:02:25.10 vsrz79Oc.net
JPEG XL Part 4: Reference software
がFDIS段階に入ったな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 01:51:48.03 Cs1/kiyU.net
本当に無知で申し訳ないんだけどあの標準化って作業はなんのメリットがあるの?
あと何で4パートで分けてるんだろう

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 04:38:16.75 uNgzrMxP.net
箔がつく
しっかり校閲されるから互換性や特許等の心配が減る(ベンダーが嬉しい)
とかかな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 04:39:40.34 uNgzrMxP.net
パート分けしてるのは最低限必要なところから順にやってくことで使えるようにするのを早めたかったからかと

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 06:18:52.96 tcSNhIIl.net
現場猫は聞いたことあるやろ
標準化された仕様書が無いと皆オレオレ実装やり始めて収拾つかなくなるんや

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 06:54:54 zzt68zsQ.net
よくわからんが、まぁ動いてるからヨシ!

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 07:12:03 PjtUsAVX.net
顧客「環境によって挙動が全然違うんですけど・・・

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 08:01:08.81 ojTLaLCZ.net
ISO/IEC 18181はJPEG XLの規格書やJPEG XL準拠製品実装の開発を支援指導する仕様書も含まれてる
Part 3: Conformance testingに違反してたらJPEG XL非準拠のパチモンってこと

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/17 13:21:20.42 Cs1/kiyU.net
教えてくれてありがとう

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 06:29:49.49 LARYOCpP.net
jpeg xlのバージョン0.6.1で止まってるのに0.7.0使ってるグラフとかあるのはなんでだろ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/19 08:23:18.65 JAXMLtme.net
>>560
その記事には使ってるlibjxlのコミットハッシュはついてないの?

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 04:50:46.09 CTgl4hMP.net
JPEGXLと小室圭って似てるよな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 14:41:08.63 NQ8EvNFi.net
JPEG XLはフリーだけど小室圭はフリーじゃないぞ

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 19:54:46.09 dp+anzuG.net
フリーじゃねンだわ

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 20:30:36.64 5XkHu/Nz.net
・沢山の人に期待されてる
・スペックは凄いっぽいけど、まだ使える実力ではない
・一般人は無料で使える
という点が似ている

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 21:54:08.72 tO7CURKu.net
この表を見るとjpeg xlが最強すぎに見えてしまう
URLリンク(res.cloudinary.com)
URLリンク(cloudinary.com)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/20 22:50:24.13 MJX5J1e2.net
JPEG後継画像フォーマットではないが数年前に標準化されたJPEG XSの実装例は最近続々増えてきたなー
JPEG XLの製品実装も早よ

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 02:30:24.24 OePtwvWR.net
規格候補が今後発表されるであろうJPEG AIみたいな機械学習ベースのコーディックも楽しみ。数年先の話だけど

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 08:20:03.46 /tKEDpoP.net
なんかもう海外では痛いファンボーイ扱いされてるしフォーエバー過ぎて駄目そうな気がしてきた

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 14:23:01.68 XZSrZlzB.net
>>568
そんなのあるんか

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 16:21:41.70 6OVSGqvF.net
これか。超解像技術とかも内包されるんかな
URLリンク(jpeg.org)
JPEG AIは、シングルストリームでコンパクトな圧縮領域表現を提供する学習ベースの画像符号化規格で、人間の視覚をターゲットとし、同等の主観品質で一般的に使用されている画像符号化規格よりも大幅に圧縮効率を高め、画像処理とコンピュータビジョンのタスクに有効な性能を実現し、ロイヤリティフリーのベースラインをサポートすることを目標としています。
JPEG AIは、クラウドストレージ、視覚監視、自律走行車やデバイス、画像コレクションの保存と管理、視覚データのライブモニタリング、メディア配信など幅広いアプリケーションを対象としています。その目的は、同等の主観品質で一般的に使用されている符号化規格よりも大幅に圧縮効率を向上させるとともに、機械学習ベースの画像処理およびコンピュータビジョンのタスクに対して効果的な圧縮領域処理を必要とする符号化ソリューションを設計することにあります。また、ハードウェア/ソフトウェアの実装に適した符号化・復号化、8ビット/10ビット深度のサポート、テキストやグラフィックスを含む画像の効率的な符号化、プログレッシブ復号化などの要件も重要です。
JPEG AIの最終提案募集は、第94回JPEG会議の成果として、「JPEG AIの使用例と要件」および「JPEG AI共通トレーニングおよびテスト条件」とともに発行されました。関心表明と登録の締め切りは、2022年2月25日です。また、テストデータセットのビットストリームとデコード画像の提出期限は、2022年5月2日です。

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 18:30:40.18 BmkiT77j.net
スマホSoCに搭載されてるNPUで画像処理が行われるようになるのかな
ダークシリコン化するエリアを有効活用できるし一石二鳥的な

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 13:14:52.79 vJ5k1tmx.net
ffmpegがJPEG XLサポート

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 00:16:05.92 0+7yZRZl.net
mpvがJPEG XLサポート
URLリンク(github.com)

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 05:42:36.62 W7Xj0Duu.net
>>542
30%か

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 22:44:50.36 J9yNliTZ.net
なんでこんなに進展鈍化してんねん

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 23:53:08.87 q9P9zHBD.net
バグ取りとか色々あるだろうからしゃーない

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 00:02:36.73 CZY/d/Vl.net
マイルストーンのパーセンテージを見て言ってるなら、アクティビティをよく見ろとしか
つい一時間前に#1388がマイルストーンに追加されてパーセンテージが下がってるし
決して鈍化では無いね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 00:16:26.05 erNcCATp.net
なんで libjxl 0.7 出せなくなっちゃったの?

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 04:02:16.09 jeqorMU9.net
まもなくFDIS投票が始まるがその間は内容修正ができないらしい

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 05:02:50.29 oFak7aJV.net
>>574
スクリーンショット出力形式がJPEG XLに対応
JPEGよりも高品質で高速なスクリーンショットを撮ったり、PNGよりもファイルサイズが小さいロスレス高ビット深度のスクリーンショットを撮ったりすることが可能
まじか

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 05:17:21.94 erNcCATp.net
>>580
へー、そうなんだ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 09:58:49.51 /Vku/ITy.net
exampleのencode_oneshot.ccとかdecode_oneshot.ccをもうちょいわかりやすくしてほしい

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 11:35:32 lBBJbVNE.net
普及にはもう一段ラッパーライブラリが必要な気がする
WindowsならWICがあれば要らないのかも

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 12:11:24.44 T1mCKxs+.net
見てみたけど十分分かりやすくね
マルチスレッド処理とかがデフォルトで組み込まれてる分他より手順多いのは仕方なさそう

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 03:29:41 QYc0jsbQ.net
>>566
対応してるはずなのにアニメーションjxlを未だに見ないから気になるー

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 04:33:36.70 ql649IQg.net
FFmpeg Lands JPEG-XL Support
URLリンク(www.phoronix.com)
FFmpeg Lands AVIF Muxer For This Image Format Based On AV1
URLリンク(www.phoronix.com)

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 04:49:34.01 ql649IQg.net
JPEG XL animation を実装してみた


613: https://qiita.com/unicodon/items/b7c1e1915c34d2f02e04 Support Animated JPEG-XL images https://github.com/WebKit/WebKit/commit/3cddf74bb622d2cad2bd2220cd1f3b9cdab3dfd7



614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 05:29:16.05 bv6YHGDC.net
必ずしも画像フォーマット規格側とソフトウェア実装側の対応が一致してるとは限らんから
例えばFirefoxはAVIFの静止画形式に対応したがアニメーション形式には未だに非対応という落とし穴
EdgeとSafariに至っては静止画形式すら非対応なんで此処らの足並みが揃わぬ限り普及が進まん

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 11:40:43.66 zJBadZlK.net
公式libjxlのアニメーションデコーダ・エンコーダサンプルがないから見かけなくてもしょうがない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/15 16:45:41.39 QYc0jsbQ.net
v1.0になったら色んなとこで見れるようになるんかなあ
>>588
ありがと

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/21 07:52:00.91 DQfHB0o3.net
jpegXLがはやいとこperfectviewで見れるようになればなあ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/23 00:40:50.02 GGzTbX5P.net
>>560
Bump version to v0.7 (#571)
URLリンク(github.com)

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 00:49:49.30 OeRUYOmK.net
URLリンク(i.imgur.com)

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 00:04:51.64 8tltT90g.net
う~ん、苦戦しているな…
URLリンク(encode.su)

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 09:59:45.98 VfuYIptd.net
結局のところ遥かに優れたjpeg xlではなく、特許云々の法的リスク安全の保証されたavifが採用されていくのさ(白目)
URLリンク(encode.su)

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 10:08:42.82 4hc+h5TN.net
JpegXL(GoogleとCloudinary) vs 特許(マイクロソフト)か、

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 11:13:44.70 0FwoiFoK.net
特許侵害訴訟を起こした団体に対して即時ライセンス解除される条項がAV1にあることは割と知られてるけど
似たようなのがJPEG XLにも存在するみたいだ

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 12:28:52.86 oU4e7XTe.net
ハフマンの代替として期待されていたANSの発展を、このMicrosoftの提出特許は事実上完全に妨害した。fuckなMicrosoftは淘汰されるべき、
と掲示板で書かれまくってます

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 12:43:04.97 4hc+h5TN.net
>>599
違う、特許提出したMicrosoftが、っていうより、
欠陥だらけの特許を認可した米特許庁に問題あり、特許の再審査を私たちは求める、って感じかな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 04:30:39.46 Au2tuh/X.net
やっぱりMSが足枷になったな
これでGoogleもWebP2に注力するだろうしJXLは終了かな

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 05:05:26.99 ic2phNNm.net
なんか頭おかしい人湧いてるな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 10:34:04.07 KVNui94g.net
そもそもJPEG XLがそこまで優れてるとは思わんけどな
WebPとAVIFは実際使ってみると悪くない

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 10:49:27.38 5k+sR8hB.net
画像フォーマットなんて低容量高品質に拘るブロガーか、HDRとかいう無意味なクオリティーに拘る人だけ騒いでりゃいい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 10:56:47.73 jK216dJV.net
圧縮率か機能性か得意分野がまるっきり違う感じがするな
軽さの定義もファイル容量だったり表示速度だったり人によって認識違うだろうし
別に二者択一ってわけでもないから方向性が異なるアプローチを同時進行させて最終的に


631:jpeg,png,gifに引導を渡すことができれば何でも構わん



632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 11:14:48.19 L9cn4v42.net
今上がってるすべての新規格をプロデュースしてるGoogleも端からその方針なんじゃないの
意味のない対立煽りだよ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 11:46:58.49 ULBGOBKU.net
avifはav1ハードウェアデコードに対応したGPUじゃないと画像表示が遅いじゃん
ソフトウェアデコード特化で高速化を実現したjpegxlのほうがいいな

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 11:51:01.79 ic2phNNm.net
カタログスペック的にはJXLが総合的に良いでしょ(まああの表は半分プロバガンダだけど)
ただ単純に登場が遅いのでその分のハンデはあるし、環境が整いつつある今だからみんな期待してるんだ
もし使ってみて駄目なら使われないだけだし

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 13:09:36.65 g0lXZ2qX.net
>>603
実はjpegも使ってみるとそんなに悪くないぞ

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/29 19:00:58 uC9z3u3t.net
結局流行るためには何が良いかよりどこが使うかみたいなとこもあるよな
googleは競わせる側として他の企業がどれに興味持つか気になる、どうせappleは遅れて動くだろうけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 06:51:37 vuQonp53.net
Facebookのとこは投稿だけならjpeg xlは対応してたね、表示はjpegだけどここが変わればデカイかもなあ

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 06:59:10 yk8NfMdA.net
こういうの気にするのって結局ストレージやネットワーク帯域幅を削減したい大手IT企業だからな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 07:20:05.84 p1X7PSB4.net
URLリンク(i.imgur.com)

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 19:40:55.78 CLr7QQhh.net
>>542
これ、50%まで来たんだな
まあこれから課題増えたら下がりもするだろうけど

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 00:35:05.17 0fmb8Oxd.net
もう世間はwebpとheicで満足してるんだわ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 01:47:54.99 Emtc6S9Y.net
世間が現状で満足していても、Google様が満足してないので、Googleのお膝元ユーザから順にいずれ半強制的に代替わりさせられるかと。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 02:00:10.54 bjmBvN2j.net
てかwebpとHEIFでいいとかどこの世間だよ
大体のSNS未だにjpegGIFだぞ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 09:59:25.91 Yl1N2ogn.net
Wikipediaみたいに拡張子はJPGのままWebPを使ってるケースもあるからな
意外と使ってるサイトは多い

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 23:31:11.88 qFZTOOrL.net
>>542
54%になってる、へっへっへ
特許とか色々と難題だろうけど、着々と出来上がってるのを見るだけで楽しいよ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 02:00:32.47 SFK8H6F5.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 02:26:46.97 YdWkRBcx.net
>>620
で、何が分かったの?

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 04:39:31.88 3hkVy/B7.net
webp大したことなくね

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 10:12:59.04 g/UIr9jY.net
イラスト系(non-photo)の画像エンコードはjxlはavifより弱いのか全体的には。
それでも0.8ではほぼ同等みたいだけど

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 10:47:54.13 MbsFwPTq.net
AVIFの細かいところが潰れる特性がnon-photo系だとそこまで悪さしないから強いんだろね

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 18:49:09.25 Ew6nIS4K.net
WebPしか勝たん

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 19:00:36.49 qN89mUh7.net
>>620
コーデックごとのサイズ容量も欲しいな
低容量ほど通信完了まではやくなるわけだし

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 19:27:52.31 U03/zxI


654:/.net



655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 19:30:56.51 Q5E31NGG.net
点線と線の2種類あるけど何が違うの

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:21:05.15 bfa2E/mc.net
点線は中央値って書いてる

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/02 20:22:04.26 Q5E31NGG.net
ああ本当だ
書いてあった

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 01:05:25.89 CCZ1Lnus.net
デコード速度の比較も見てえなあ
多分jpegxlが1番良さそうだけど

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/03 03:56:54 e4z1EnW2.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/05 19:38:51.29 ov4w6/Lf.net
>>620
(moz)JPEG vs WebP vs (Kakadu) JPEG 2000 vs (libaom) AVIF vs (libjxl) JPEG XL
って元のツイートに書いてあった、mozjpeg使ってたんだな

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/08 06:12:37.81 MBB06Mpd.net
ロスレス比較の記事
URLリンク(siipo.la)
URLリンク(cdn.siipo.la)
URLリンク(cdn.siipo.la)

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 05:03:33 t9vcgQSN.net
>>634
これwebpやたら早いけど8bitまでだからとかそういう理由なんかな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 13:05:18 wG4msmmv.net
JPEG XL Part 3: Conformance testing
がFDIS段階に入った
ワンチャン年内IS発行あるで

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 15:54:55 /6NxSIVy.net
Part1
URLリンク(www.iso.org)
URLリンク(www.iso.org)

Part2
URLリンク(www.iso.org)

Part3
URLリンク(www.iso.org)

Part4
URLリンク(www.iso.org)

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 11:03:06 YshemOn4.net
>>637
何でパート1だけ2つあるんだろう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 11:28:41.41 FyuIL6+k.net
>>638
改定されたからだね
上がEdition 2

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 15:38:13 YshemOn4.net
>>639
はえーありがと

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 10:50:32.40 g05cUy36.net
GIMPもjpeg xl対応したのね
URLリンク(gimp.org)

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 23:56:02.04 WU63wDdQ.net
jpegxlデコードあんま速くねぇな..jpeg並み軽いとはほど遠い..

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 11:57:15.60 EA3s/A9C.net
kritaがjxl試験サポート

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 12:23:52.03 PMNTzZhu.net
skiaも早くjxlに対応してほしい

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 16:13:33.42 3PWSBLlK.net
paint.netはどうなる?と思って検索したら
libjxl API が安定化したらプラグイン作るとフォーラムに書いてる人がいた

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 18:38:24.41 I60AKPug.net
画像編集ソフトに関しては可逆圧縮で保存してからcjxlに通せばいいだけだからどうでもいいけど、>>644みたいなAndroid にも使われてる画像処理ライブラリには迅速に対応してほしいものだね

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 19:12:52.13 gUYft+zy.net
>>637
Part2 Edition2
URLリンク(www.iso.org)

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 23:25:43.22 fhmb1o2Q.net
>>642
そんなことないと思うけど
URLリンク(cloudinary.com)
Jpegより速い、MP/sはMegapixels/secondの略
こういう統計が出てるけど、きみのはどこ情報なの?

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 10:18:10.76 fWx3tOF7.net
djxlはむっちゃ速いよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 13:37:29.33 QsOfPUT9.net
>>648
自分でlibjxlビルドして、小さなCプログラム書いて画像を読み込んでみた
で、似たようなサイズの画像のjpegやらwebp,pngやらと適当に比較してみた
他がおそらくマルチスレッド対応してなさそうなので、libjxlのマルチスレッド機能は使ってない
djxlはしっかりソース追ってないけど、マルチスレッド有効になってたりしないか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 14:53:11.25 sWI4m/hn.net
>>650
いやなんでそこ切るんだよ
あとさっきのデータには4コアでやってるって書かれてる

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 15:10:38.67 QsOfPUT9.net
え?
jpegxlはだけマルチコア使って速いって主張だったの??
別に他も使えるならご自由に使っていいよって条件かもしれんが
そうだったならびっくり

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 15:26:20 sWI4m/hn.net
詳しくは言及されてないけど、実験してみてそうだったならそうなんじゃね?
マルチコア有効化してどうなるかやってみると分かるかもね

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 15:34:48.28 Qb+sWK1/.net
今時マルチスレッド使わないという選択肢はない
JPEG XLはわざわざマルチスレッド向きのデータ構造にしてあるんだから

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 15:37:37.76 QsOfPUT9.net
jpgxlはビットストリーム自体の仕様見ると、画像をブロックごとのグループに分割して、並列処理できるぽっくなってたから、その場合はマルチスレッド有効にすれば速くなるのはおそらく確かだと思う
俺はそういうの抜きに計量量自体が少ないから速いのかと思ってた

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 15:42:51.52 R3qgfFJf.net
他がマルチスレッド対応してないのにずるいぞ!平等に競争だ!ってしたくなる気持ちはまあわからんでもないが…

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 16:02:16.36 QsOfPUT9.net
今時、マルチスレッド対応は当たり前で、マルチスレッド対応してないフォーマットでも、画像を複数枚をマルチスレッドで同時にデコードしたりするわけど
そういう場合においてはjpegxl自体が軽いわけじゃないから、jpegxlに変えたところでトータルとしては変わらないってことだよな..
画像1枚だけをデコードする場合はすばらしいということね
元からマルチスレッドで複数枚を同時にデコードするケースでは...
こういうことか

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 16:50:52.73 W4q6TiXF.net
複数画像並列読込時こそマルチスレッドとプログレッシブレンダリングが効果を発揮すんじゃないの

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 16:58:48.91 H43wP80Q.net
プログレッシブ機能も切ってそう

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 17:01:55.14 wEOVLvxd.net
>>650
こんなとこにいないでqiita にでも結果を投稿して思う存分論弁してくれ

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 17:14:05.15 EL32E3XT.net
基本的に圧縮率と計算量はトレードオフだからな~
だから皆クッソ難しい並列処理実装の効率化高速化で血反吐はいてるわけで

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 18:32:01.30 sWI4m/hn.net
PNGは忘れたしWebPは知らないけどJPEGはブロック単位で圧縮してなかったっけ?
そっちも並列処理できそうな気がするけどライブラリにその機能はないのかね
あるいはできないのか

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 21:20:15.96 nWe6ii9z.net
>>657
>元からマルチスレッドで複数枚を同時にデコードするケースでは...
それも試してみたら?

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 01:03:28.19 cHpTR68g.net
4枚の画像を1枚毎に4スレッド割り当てて1枚ずつ順番にデコードするならJPEG XLが速いけど
4枚の画像を1枚毎に1スレッド割り当てて4枚同時にデコードするならWebPやAVIFの方が速いってことでしょ
だいぶ前に自分で実験してみたらそうなった

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 06:45:43.75 JSoFKEVb.net
結構試してる人いるんだな
デコード関係は全然比較上がってないからどっかで見れたらいいなあ

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 06:53:19.08 nbdopuVb.net
この手のチューニングって大体機能が揃ったあとに行われると思うから1.0.0が出るまでは参考程度にしたほうが良さそう

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 07:19:40.63 NclpsoX9.net
なんだ、jxlってゴミやん

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 07:26:40.25 gTVueh1G.net
対立煽りにしても流石に雑すぎるぞ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 18:32:17.62 QBnvtFMQ.net
MozJpegでエンコードされたjpegファイルを使って
MotionJpegファイルを作ったのですが、
VLCやMPC-BEであれば再生出来たのですが、
WindowsMediaPlayerで再生する事が出来ませんでした。
(エラーとかは出ずに再生時間分黒画面)
WindowsMediaPlayerで再生可能なMozJpeg製MotionJpegを
作る事は出来ないのでしょうか?

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 18:40:32.16 vKVnJSw8.net
>>669
スレチ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 13:12:04.44 jFN/IBW9.net
>>670
jpeg関係だからイケるかなと思いましたかダメでしたか
すみませんでした

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 08:35:35.68 gBtp6lN1.net
結局圧縮率も高くデコードも早いwebp最強なんだな

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 13:14:59.70 OLbkTkr6.net
webpってプロ仕様に耐えられないウンコ野郎じゃないか?
色深度8bitのみ?
lossyはyuv 4:2:0のみ?

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 13:19:15.79 OLbkTkr6.net
次世代としてさすがにこれはひどいだろ??

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 01:42:24.67 7cKmwTnr.net
web用途ならwebpで十分なんだよなぁ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 03:02:43.27 5oOfT902.net
web用途しかないとも言える

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 03:19:46.15 WRBmYdhh.net
ていうかweb用の画像フォーマットを話すスレじゃないからwebpは単純にスレチじゃね

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 03:52:42.51 tRdp1AGl.net
web用途に限ればwebpは後継になり得るな
すでに普及してるし

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 03:58:49.98 V/CMi3Ak.net
ぶっちゃけweb用途でなければ保存容量を気にしないから、いままでどおり高画質jpegでいいわw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 08:06:47.68 bASb0alX.net
JPEGはビット深度が24 bitしか使えないからダメ
HDRに対応してない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 10:07:43.67 zHUrS9Qz.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 11:34:49.55 Hd/F43Im.net
>>681
よく見るとスピード欄にsingle coreの文字が
流石にこれは嘘や
webpもデコード遅いけどjpegxlと同じくらい
jpeg>png>webp=jpegxl(1コア)
ただ、jpegxlはマルチコア利用すればjpegすら越えられる

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 11:43:45.91 Hd/F43Im.net
ハイエンドのiphoneのディスプレイはとっくにDisplay P3だかの広色域になってるのに、それを生かせないのはないだろ
>>681でwide gamutのところ
これからはチャネルあたりの色深度は最低10bitはないと
jpegとwebpは脱落

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 11:52:47.88 rOgnvFBp.net
シングルコア=シングルスレッドと勘違いしてそうなキチガイおるw

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 11:55:53.90 CEAwaTls.net
>>684
ちがうの?意味は一緒でしょ?

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 12:05:45.32 Hd/F43Im.net
厳密には違うけど、このコンテキストそんな細かいこと気にしないだけ
アホがどうでもいいことで騒ぎ立ててるだけ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:44:36.57 I+TfL2H/.net
適当に調べてみたけど、
確かにSingleCore 4点は盛りすぎだな
Lossless
WEBP (35.8MP/s)
PNG (30.9MP/s)
JXL1 (17.0MP/s)
JXL2 (32.5MP/s)
JXL4 (64.3MP/s)
JXL8 (99.0MP/s)
Lossy
JPEG (71.8MP/s)
WEBP (32.1MP/s)
JXL1 (29.7MP/s)
JXL2 (58.0MP/s)
JXL4 (112.7MP/s)
JXL8 (195.3MP/s)
GraphicsMagick 1.3.36
djxl v0.6.1 (EFFORT=1)

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 23:00:29.22 V/CMi3Ak.net
>>687
さんくす
ソースもあって有能

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 09:32:51.41 4/Vzs4fT.net
macOS VenturaとiOS 16でAVIFサポート
URLリンク(github.com)

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 17:44:48.36 2auXRy4b.net
>>619
今 63% complete

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 16:02:37.47 IZlMn0vD.net
69%

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/19 11:11:15.87 mnCalYMP.net
JPEG XL Part 4 FDIS通過

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 04:09:39.88 eawy3up/.net
Part3.4が公開まで行くのとv1.0どっちが先だろう

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/20 12:26:03.23 6dHXRRHv.net
cjxlが大幅改修されとる

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/06 13:28:03 NMWvApou.net
JPEG XL Part 4 IS発行
URLリンク(www.iso.org)

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/09 03:39:09 dgJlNpAv.net
>>542
75%まで来たか

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 00:52:30.95 krmK6QEF.net
RC版来た
0.7 release candidate
We expect to have v0.7 release soon.

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 05:36:06.70 Le9upN6b.net
え??次は1.0に一気に行くんじゃなくて
0.7リリースすることしたの??

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 08:40:38.91 NbnlKfp8.net
libjxlは生真面目にv1.0までのマイルストーン設定してるし飛び級せんやろ
ちなlibwebpはver1.0になるまで8年以上掛かってて
libavifはv0.9.3からv0.10.0に進級してる(現在v0.10.1が最新)

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/10 10:23:05.78 4tm7HQjC.net
この時点で0.7かと思ってた
Bump version to v0.7 (#571)
URLリンク(github.com)

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 17:30:47.44 eNkEsXan.net
マイルストーンって1.0しか設定してないやろ
つか、79%になってるな
もうちょいやん
リリースページ見ると0.7.0 Release Candidateがリリースされてるし
突然0.7をぶっこんできた意味がわからん

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 17:35:01.53 YJIB9HCQ.net
0.7からcjxlのspeedオプションが変わったんだな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/11 20:53:37.45 W8eG8Fz6.net
標準化工程が一段落したしそろそろ更新来る頃合いだと思ってたから予定調和だったわ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/12 19:38:49.17 NuH+jiSn.net
WebPもAVIFもどんな次世代フォーマットも
「可逆圧縮も非可逆圧縮も両方いけます!」ってのが良くないんだよ
ユーザーは拡張子によってその画像が劣化してるのかどうか概ね知りたいんだから
どっちも同じ拡張子じゃ判りにくくて不快なわけよ

だから明確にふたつに分けろって
可逆圧縮(PNG/GIFなど)の後継 .xxx
非可逆圧縮(JPEG)の後継 .yyy
みたいにな

この心理を理解しないと代替りなんて永久に無理だぞ
性能なんて重要じゃねんだわ

732:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
拡張子で分けたらいいんじゃないの

733:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ごめん昔のレスと混ざってそのまま誤爆した
>>705スルーしていいよ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 01:49:07.03 ptHD9DVe.net
不快かどうかは重要かもな
もうすでに.pngのふりした.webpとかかなりうざいわ^^;

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 02:13:06.41 VLh/odhZ.net
そんなのあるのか…

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 02:34:10.49 vkntbdlw.net
WebPは最強だからしょうがない

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/13 02:45:38.03 oiSdaoJv.net
>>707
保存しようとしてそれだった時の絶望感

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 00:54:38.39 wRrdkn8y.net
>>704
個人的には
可逆圧縮.xxx
非可逆圧縮.yyy
とアニメーション画像.zzz の3パ


739:ターン欲しい あんま詳しくないけど同じコーデックの拡張子って後から増やせるのかな



740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/18 00:44:25.18 Sh7o8sIa.net
81%

741:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
来月くらいにはワンチャン出るかもってペースなんかねv1.0

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 01:36:46.94 RT0TAzud.net
今年中にはおそらく

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/19 11:03:16.98 eyHbW1TR.net
一段落ついたら、ひとまずv0.8が出るのではないかと

744:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Krita 5.1 Released with JPEG-XL Support, Full WebP Support, PSD Improvements, and More
URLリンク(9to5linux.com)
>“We haven’t yet enabled saving and loading of the HDR color spaces to JPEG-XL, but what we do have is saving and loading animations, making JPEG-XL the first file format that doesn’t require FFmpeg to allow exporting animations,” said the devs.

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 07:02:53.15 mEaS0AlN.net
HDRはまだだけどアニメーションには対応してる感じなのね
あんま見たことないけどアニメjxlってサイズはどんなもんなんやろ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/20 08:30:47.63 MwufuTSa.net
SkiaのJXL対応はよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/25 23:35:43.43 Du42fj+G.net
ChromeのJPEG XLについて
URLリンク(bugs.chromium.org)
Adobeの人とintelの人が一眼レフカメラで撮った写真のHDRサポートの為に
ChromeのJPEG XLデコードをフラグ無しで有効にしてよーって書いてる
もう製品レベルの話にしたいんだーみたいなノリ?

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 01:34:03.99 juGgp7ou.net
年末までには正式ローンチしそう

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 12:00:47.60 0geQH8Rs.net
今のHDR写真はHEIFとか使ってんのかな

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 17:14:12.49 /kMkImp4.net
こんな化石みたいなスレが今になって賑わうとはな

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 10:50:23.56 +19Mbphj.net
XLって画像表示する時の速度や負荷ってwebpやAVIFよりいいの?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:04:55.51 Vz0qXadi.net
libjxl-tiny
URLリンク(github.com)
エンコーダのみ

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:07:55.31 emb7rBtG.net
>>722
ここ1年で400レスくらい進んでて笑う
てか16年も前に立ったスレなんだなここ…当時の人もういないだろうな

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 11:11:03.24 zQc/DIy/.net
JPEG XL Part 3 FDIS通過

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/27 17:18:00.59 120ggfFM.net
>>637見た感じあとpart3だけなんだね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 07:39:08.59 mmPOUDGX.net
Part1
URLリンク(www.iso.org)
Edition2
URLリンク(www.iso.org)
Part2
URLリンク(www.iso.org)
Edition2
URLリンク(www.iso.org)
Part3
URLリンク(www.iso.org)
Part4
URLリンク(www.iso.org)

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 09:05:35.47 6T4D2OU4.net
>>719
このチケット、今日も引き続き盛り上がってる
担当者っぽい人もコメントしてる

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 11:54:34.15 R7aGgnDd.net
>>401の比較のやつアプデされてるね
最新が2022-08-23になってる、何が変わったのかはわからんけど

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 13:21:32.74 LYGOROwY.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 13:31:48.10 h9VFeCcC.net
やっぱavifは神だな

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 17:05:57.26 xmewU4oA.net
>>719



762:サの下くらいに名前出てるガーディアンってどっかの新聞だっけ ニュースやってるとこも反応してんだね



763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 17:18:49.59 3L8tJ6Vk.net
メディアサイトは画像を多用するからね
あとはまあ漫画村みたいなところとかw

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/28 18:43:51.41 L7US5+/d.net
ガーディアンの同じ人がFirefoxの同じようなチケットにも書いてるね
8か月前
URLリンク(bugzilla.mozilla.org)

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 12:04:06.41 PHUXV7NI.net
>>719
ffmpegのlibjxlラッパー製作者がJPEG XLデコーダの技術的な話を寄稿しとるな
曰くJPEG XLのアルファチャンネルの処理はAVIFよりも余分なオーバーヘッド発生が少なく、WebPやPNGといった既存のフォーマットよりもカラーマネジメントがずっとシンプルになっているとか

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 12:22:03.27 3mn8Rxby.net
jxlのexamplesのdecoder_onshotを参考にデコーダー組んだけど、マルチスレッド処理してくれてないっぽいんだよなあ
誰か先駆者いる?toolsのdjxl各種を見るのは億劫なんだ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>737
ツイッターに責任者いるからそっちに聞いた方が良いかもよ
日本語でも対応してた記憶

768:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JxlThreadParallelRunner作ってJxlDecoderSetParallelRunnerでデコーダに渡したら普通に指定した分だけスレッド走るけどな

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 15:08:47.06 ZWeVEaSJ.net
examplesを見るとこっちはJxlResizableParallelRunnerを使ってて
スレッド数をJxlResizableParallelRunnerSuggestThreadsで決めてるから
マルチスレッドになるかどうかは画像サイズ依存なんじゃない

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 10:44:58.89 XrGuibOA.net
>>724
JPEG XLのHWコーディング用に作られた実装なのかこれ
ゆくゆくはスマホISPとかに搭載されたりするかもな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 17:15:09.80 UKuII12x.net
rust実装のjxl-rsも気になってるけど全然動いとらんな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 20:47:18.27 qW70nplJ.net
今、実装はこんだけあると例のチケットに書いてあるぞ
- J40 is an independent decoder reimplementation from spec (getting close to complete)
- fjxl is a fast lossless-only encoder implementation (complete but only uses a subset of the codec)
- libjxl-tiny is a simplified encoder implementation (forked from libjxl though, so doesn't really count)
- hardware coding is being investigated within the JPEG committee (in fact libjxl-tiny was created for that purpose)
- jxl-rs is an implementation in Rust (very incomplete)
- ffmpeg has its own parser and is considering to do their own implementation (work still needs to start afaik)

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/30 22:21:29.03 1YO0C7y1.net
rustのやつの(very incomplete)ちょっとウケる
なんとかみんな完成してほしいわね

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/03 23:36:03.91 dQ6oqrY6.net
jxlの対応はペイントソフトとかブラウザが優先だろうけど5ch使ってる者としてはimgurも早めに対応してほしいなあ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/09 02:16:53.44 JT+5pYhr.net
急に動き止まってんだな
iso待ちなんか

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 12:24:40.44 j4xde368.net
URLリンク(sneyers.info)
URLリンク(pbs.twimg.com)

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 13:10:2


778:6.51 ID:dMqRN2zR.net



779:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>747
これjxlはe4で見ても結構悪くないなと思った、早いし

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/12 16:42:14.12 qtrHwAQj.net
>>748
twitterのやつでは?知らんけど

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/14 04:17:06.98 eWcEanDt.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/15 23:35:11.81 boahk9qe.net
66%に下がっててワロた

783:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まだまだ先は長いね

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 09:38:39.38 OyEl7f9u.net
新しく追加されたissuesで深刻なバグは2つだけだな、すぐに解決する
ほかはドキュメントの整備とか一部環境でのビルドバグとかUnicode問題だけだから早くver1出てほしい

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 15:15:34.86 kzK/rRh3.net
Stable Diffusion based Image Compression
URLリンク(matthias-buehlmann.medium.com)
面白い検証

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 15:41:43.91 Dr6rOTgY.net
>>755
こういうナチュラルグラデーションはアニメ系の絵にもいいのよね

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 16:01:49.22 tkpmwLJx.net
J40: Independent, self-contained JPEG XL decoder
URLリンク(news.ycombinator.com)
作者によると製作期間4ヶ月、うち主要な機能 (モジュラーとVarDCT) が機能するようになるまでに1, 2ヶ月かかったと。将来的にはRust版も構想してる模様

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 16:26:05.39 kz9s5QXJ.net
>>757
パブリックドメインライセンスなんだw
URLリンク(github.com)

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 16:26:27.93 kz9s5QXJ.net
URLリンク(github.com)

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 22:32:49.70 Xd96gWwe.net
>>755
これXLが一番ファイルサイズ小さくて綺麗なのか?
デコード速度も一番早く軽いのか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 03:56:45.12 GF7MlDUA.net
>>757
rust版いいね
頑張ってほしい

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 03:58:34.08 MJJuBm0H.net
>>760
お絵かきAIの圧縮をjpeg.webpと比較してる記事だからJXL関係無いと思うよ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 02:25:52.73 DHC+4VNx.net
libjxl v0.7.0 リリースされたよ
Windows版バイナリもリリースページから落とせる

794:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(twitter.com)
>数日前、libjxlのバージョン0.7がリリースされました
APIの他のいくつかの側面が改善、変更、または廃止となった。0.7 APIの廃止されていない部分はすべて、1.0 APIに残ると見込まれる。今回のリリースは主に1.0に向けた準備段階として機能し、1.0より前の最後のリリースとなる可能性が高い。今こそソフトウェアにjxlサポートを追加する良い機会だ!
(deleted an unsolicited ad)

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:29:11.13 WGI2geG3.net
ブラウザもデフォでサポートしてくれねえかなあ
それだけで結構変わりそうなもんだけど

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 19:33:39.12 mJzfJUqF.net
FirefoxもChromeもconfigなりflagsなりのスイッチ切り替えるだけだと思うが

797:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>766
edgeもだね
そこの設定触る必要無くなってほしい的な話じゃないかな

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 15:16:22.82 Y0OdL5wk.net
JPEG XL Part 3 IS発行
URLリンク(www.iso.org)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:52:59.77 mBCrR86o.net
あとはv1.0かー

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 23:06:17.38 TlHGS6GF.net
WordPress、アップロードされたJPEG画像をWebpに自動変換する機能先送り
URLリンク(news.mynavi.jp)
>時期尚早というのが現時点で優勢な意見
寧ろ遅きに失した感あるような

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 10:34:56.74 d4ZkLrYZ.net
普及率的に一番マシなフォーマットってWebP?
AVIFも割と期待持てそうだよな
公開用なら徐々に移行してもいいかな
解像度インフレしてんのに未だJPEGは辛い
なのに他の後継フォーマットは揃いも揃って普及率クソザコナメクジばっかだったしなあ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:45:32.47 8Tg6lI6E.net
普及率的に一番マシなフォーマットならJPEGかPNGとしか

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:12:00.95 3I6QJScP.net
オンライン用途ならwebp一択だろ
jxlがブラウザで設定無しに見れるようになればjxl一択

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:13:20.81 3I6QJScP.net
普及率なんざ、ブラウザが対応してれば画像は見れるんだから考えなくていい

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 13:21:35.06 d4ZkLrYZ.net
年々画質が上がってんのにJPEGやPNGがクソ重いから公開用だけでなく保存用もマシなフォーマットへ再圧縮かけれないかと思ったんだけど
普及してないナメクジどもは色んなソフトやサイトから見向きもされず未対応ばっかで何かと困るからなあ
やっとこWebPやAVIFが普及へ近づいてるかな?ってレベルよね
まぁ暫くJPEG PNG ド安定なんだろーけど(泣)

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 15:01:46.02 k4Q9tlXR.net
なんだ煽り厨か返信して損した

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 15:42:14.82 d4ZkLrYZ.net
事実を並べただけで煽りに見えるのかぁ…(困惑)
どれも期待してたのに結局JPEGを打ち崩すどころか殆ど見向きもされなかったナメクジっぷりに落胆もしますよ……
というかこのスレみてJPEG XLの存在始めて知った
何でもいいから普及進んでほしいわね
技術はあるのに特許だの規格争いだの人間ども足引っ張り合いすぎだろ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
メジャーブラウザでサポートされているならもう普及していると言っていい
可逆なWebPはもはやためらいなく使えるしavif,JPEG XLもいずれはそうなるだろう
heicはちょっと怪しいが

809:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
avif系はエンコードが遅すぎて無理

810:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
遅すぎってことはないよ
最新のlibaom使えばjxlと遜色ない程度にはなってる

811:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>778
ブラウザサポートだけで普及云々言ってるから中途半端なコーデック増えたんじゃないの

812:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
5年後くらいにはWebの画像もカメラの画像もスクショもJXLになってると良いなあ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JXLに期待が集まってるが
まず先発のWebPやAVIFが今後どれだけJPEGを切り崩せるか

814:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
WebPとAVIFはもう退場していいよ

815:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
またどこぞの大手が対応渋って総崩れにならないといいがなw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
webpは10年経ってこれなんだからもう眠らせてやれ
実質avifとjpeg xlの一騎打ちでしょ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Crusheeって変換ソフト使ってPNGやJPGをAVIF変換試してるけどめっちゃサイズ潰れるな
だが圧縮処理が凄まじい高負荷で遅い
JXLが熱望されるのもまぁまぁ分かるな

818:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AV1はAV1で応援してるけどな
AVIFは…JPEG XLで良い�


819:謔ネぁ



820:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
そういやJPEG XLはアニメーションもサポートしてるはずだけどこっちは流行る未来が見えないわ
APNGの二の舞いになりそう(対応ソフトが少ない、それ動画でよくねになる)

821:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JPEG XLが普及してアニメーションとして使われるようになっても
一般人からはGIFと呼ばれ続ける未来が見えるわ

822:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
libaoeもrav1eも画像エンコード遅すぎて無理

823:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アニメーションgifで駄目って局面がほとんどないからなあ
10秒以上は普通は動画ファイルだし

824:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AVIFやHEICのエンコードはほぼハードウェアエンコーダとセットやろ

825:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
つーかデコード遅い方がどうにかしてほしいわ
連続で何枚か見ようとすると多少高解像度なだけで本気でイライラする遅さ
エンコードは放置でいいから大して気にならないけどデコードはそうはいかん

826:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
avifの利点は皆無>>566

827:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>792
10秒以上は動画ファイルってのは同意だけど単純にGIFは画質がきつくない?

828:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
パワポが永遠にアニメ画像をgifしか採用しないせいだな

829:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
jpegxlのデメリットがOS,ブラウザ等の各プラットフォームにデフォルト非対応のみだから、はやく対応してほしい
Googleさん頼むよ、、

830:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
v1.0を待ていって感じなんだろうな

831:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
JPEG XL は JPEG XR()に名前が似すぎているのが問題だと思う
割とマジで

832:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ロイヤリティーのせいで産廃と化したHEIFも埋葬されてほしいけどAppleが暫くはしがみつくんだろうなあ

833:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>800
同名じゃないだけマシ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
XRの認知度ほぼ0だからセーフ

835:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
avifをwebp並に普及してるように印象操作してるバカがいるけど
ブラウザでも全然対応せずドマイナーフォーマットでしかないからな

836:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
拡張子が.avifなのに中身はHEIFのファイルに何度遭遇したことか

837:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>804
そら4年のavifと10年のwebpならサポートに差はあるでしょ…
てかvp8の派生のwebpからしたらvp10を取り込んだav1の派生のavifは後継みたいなもんじゃないの

838:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>804
Chrome、Firefoxが既に対応してて
Safariも既にテスト段階だから主要ブラウザ全対応までもうすぐだよ
ChromiumなEdgeも後追いですぐ対応するだろうし

URLリンク(caniuse.com)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
というかロイヤリティーフリーなんだから各社適当に最新版へぶっ込めば済む話なのでは
何を渋ってるのか分からん

840:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まあぶっこむのにも手間かかるし何よりバグがね…時間かかるのはしゃーない
ただappleは流石に遅すぎるだろって思っちゃうわ、自前のosで固めてる割に

841:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
libjxlがイマイチこなれてないから今製品版に入れると脆弱性になってしまう
最近の奴だと、abort()が入ってるせいで変なデータ喰わせるとプロセス自体が終了してしまうとか

842:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>810
そりゃ不味いな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
cppだとabortをcatchする手段は無いんだっけ?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
シグナルハンドラ登録すりゃいけるかもしれんけどあろうがなかろうがabort呼ばれたら�


845:怩ヘキツイわ



846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 00:16:58.60 RwkzKL9r.net
Adobe Camera RawでHDR写真をJXLで保存できるようになったらしい
URLリンク(helpx.adobe.com)

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 09:50:03.97 3yKT67EC.net
>>814
「テクノロジープレビュー機能」とは書いてあるが、割と快挙では?
この分野でのAdobeの影響力は大きい

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:38:57.88 EIR8mBEa.net
素晴らしい
今までの写真も現像し直そう

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/20 13:49:30.81 iemEkEKm.net
encodeは問題なさそうね
decodeのバグの個数が報告済のやつだけでも割とあってつらい

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/21 16:24:27.76 odSTGoZL.net
つくる方は対応増えてきてるけど見る方はまだだったりするのもどかしい

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:36:33.30 iKSDDd3t.net
WindowsとAndroidとChromeがデフォで対応してくれれば嬉しい

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 10:51:40.69 oqT7PXRl.net
Windows 10は既にHDR写真をJPEG XRで保存するようになってるんだよね
JPEG XRで実装済みの機能をJXLに切り替えてもらうのは難しいかも
URLリンク(zenn.dev)
> Xbox Game Bar (Win + G で表示される) に静止画キャプチャ機能があり、これでキャプチャすると任意のウィンドウの映像をクリップボードではなく PNG ファイルとして直接ファイルに出力します。また、 HDR 出力になっているディスプレイ上のウィンドウは PNG に加えて JPEG XR (.jxr) ファイルにも出力されます。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 13:56:37.01 91gtucs3.net
chromeだとフラグをオンにするだけで
普通にWebサイト上のHDRのJXL画像を表示できるんだね
HDRオフでも普通のjpeg写真みたいに違和感無く表示されるし
環境としては非常に土台が整ってはいるんだけど
ちょっとやそっとじゃ完全普及はしないんだろうなぁ…

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 14:09:56.89 TOEdWOTl.net
例えばYouTubeの保存サムネイルがjxlとかにでもならない限り普及しましぇん

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 15:17:38.48 1OnYGiJ9.net
>>820
この辺とかandroid iOSのスクショ機能がjxlになればかなり普及してると言えると思うけど当然表示する方もOSから対応しないといけないからサポートするのもかなり先のことだろうなあ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/22 15:24:49.57 5qxx31Vi.net
まーた一部の大手企業が自社規格じゃない儲けがないヤダヤダヤダ~って対応渋るんだろうな~
まったく人間同士で足を引っ張り合いやがって
まるで学習していない……

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 20:22:07.81 lI09m//m.net
いざスマホで写真撮ると画質インフレでガッツリ容量食ってビビる
はやくJPEGをリプレースしてほしいわ
もはやJPEGによる資源浪費と環境破壊ヤバいんでないの

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/23 22:33:11.62 M9wh2Cwq.net
非可逆圧縮でhdr対応でavif,heif以外の画像フォーマット、つまりjpegxlはよ頼む

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 20:47:38.62 3/eUkvws.net
企業に儲けるなって言う人、働いてなさそうだよな
働いてたとしても給与もらう資格がないレベルのアホ
慈善活動じゃねーのにな

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 21:19:59.77 0KJR2SYZ.net
JPEG XL 形式は、Chrome 110 リリースで非推奨になります。
URLリンク(www.phor)


861:onix.com/news/Chrome-Deprecating-JPEG-XL



862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 21:47:07.57 CN65PrAI.net
libjxlのAPI周りが固まったから中途半端だったテスト実装を削除して本格的に作り直すんでしょ
やる気が感じられて嬉しいな

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 22:29:17.82 TPiAhmIh.net
2011年2月Chrome 9でWebPサポート
2011年10月Android 4.0でWebPサポート
2020年8月Chrome 85でAVIFサポート
2021年10月Android 12でAVIFサポート
来年2月頃までChromeでJPEG XLサポートされたらAndroid 14でJPEG XLサポート来るかも?
逆にChromeが8月以降に遅れたらAndroid 15に持ち越しになりそう

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:05:00.25 xA/xsnBH.net
ググったらChrome 110は2023年2月7日リリース予定らしい
およそ2ヶ月先の話やね。どうなることやら
ちなそのChrome 110でWindows 7/8.1がサポート終了するのでワンチャン大型アップデート説あるで

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 23:59:59.14 vbazmp97.net
>>827
そうは言うがそもそも流行らなくて廃れたら元も子も存在価値も収益源もないゾ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 07:31:27.20 cCKI75ah.net
>>828
ここのブログのコメント欄を見てると、Googleは自社のWebPを展開していきたいらしいぞ
Microsoftの息のかかったJpegXLではなく

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 07:34:43.84 cCKI75ah.net
URLリンク(jpegxl.io)
このANS特許問題のせいでJpegXLが将来ロイヤルフリーでなくなる可能性がある

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 07:38:58.21 jB4vx5Vt.net
まぁまだ緊急課題でもないしJPEG使い続けたらいいんじゃないすかね(白目)(鼻ホジ)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 11:09:20.57 +mbce1B0.net
Phoronixのコメント欄はYahooニュースに毛が生えた程度の民度だからあまり気にすんな
5chの方がまだマシなレベル

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 14:33:00.17 eUKq0Hb5.net
Googleが邪悪に染まり切っていないことを祈る
頼むぞGoogleはん…!

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 15:10:09.13 8KeVlgB7.net
どうせlibjxl実装に見過ごせない抜け穴バグが見つかったとかなんじゃねえの
つべこべ言ってねえでさっさとlibjxl 1.0完成させろやオラァ!

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:18:14.88 chNX91R8.net
>>838
これだよな
期待してるんだから1.0頑張ってくれ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:26:00.78 n7ju05xw.net
急かしても碌なことはない

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/30 17:31:03.79 Y9vn8uYh.net
JPEGをぶっ壊す

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 06:16:57.62 efSx2wvw.net
webp2の扱いも今はこんなだな

>WebP 2 will not be released as an image format
>but is used as a playground for image compression experiments.
URLリンク(chromium.googlesource.com)

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:10:21.83 ZT2qXWdc.net
大してやる気なさそうだな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 08:58:41.20 BRp1TMyh.net
URLリンク(bugs.chromium.org)
皆様には、JPEG XL に関するご意見・ご感想をいただき、ありがとうございました。以下の理由により、JPEG XLのコードとフラグをChromiumから削除することになりました。
- 実験的なフラグやコードを無期限に残すべきではありません。
- エコシステム全体から、JPEG XL の実験を継続するための十分な関心が得られていない。
- この新しい画像フォーマットは、既存のフォーマットと比較して、デフォルトで有効にすることを正当化するほどの十分な利点をもたらしません。
- M110のフラグとコードを削除することで、メンテナンスの負�


878:Sを軽減し、Chromeの既存のフォーマットの改善に集中することができます。



879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:19:19.31 nxBJavVw.net
>>844
メンテナンスって、、😅 お前らブラウザはlibjxlのラッパーを書くだけだろ
「デフォルトで有効にする十分な利点がない」参考文献も検証も示さずに何言うてんねん
誰がこの説明で納得するんだろうか

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:23:17.80 lzFihJLy.net
abort問題のようなセキュリティ的脆弱性がある、みたいに言えばいいのにね
これ書いたのavif信者だろ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:30:34.37 Jc5Jc5LN.net
どうせ利権問題やな

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:41:01.43 i8gxbvJH.net
1.0が見えてきたのに実験的とはどういうことなのか

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 09:42:57.82 19tjyeTz.net
足を引っ張り合う愚かな人類案件ですか?

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:04:43.56 7C3/+X2p.net
>>845
よくある勘違いをしているなw

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:14:06.43 NwCSoRKb.net
Android開発チームは違う見解だと信じたい
例えChromeで非推奨化されようが俺はAndroid14でのJPEG XLネイティブサポートに一縷の望みを掛けるぜ!

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:38:22.35 nfhE56r5.net
libjxl側がNDKツールチェーンでstaticビルドできない問題を触れてはいけないもののようにずっと放置してるから、永遠に泥実装はされないよ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:41:02.33 a1hSjPrX.net
URLリンク(bugs.chromium.org)
おっ考え直せっていうコメントが殺到しまくってるぞw
民意の力で覆せ!

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:47:45.41 +c7HP57M.net
ここからChromeさんにはそもそもlibjxlがバグを放置し過ぎだの進捗が遅いだの逆ギレムーブをかましてほしい
そしたら矛先がlibjxl側に向かってチンタラやってる開発者のケツにも火がつくだろう

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:48:00.22 rBzIW6QZ.net
>>845
chromiumはラッパーすら書いてないよ笑
ffmpegのjpegxlデコーダーを使ってるだけ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:55:15.30 kmmzIiBH.net
libjxlは根幹が純グーグルのbrotliやhighwayの、ほぼグーグル開発のライブラリだってのになんで仲間割れが起きてんだ

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 12:56:35.23 2N1B05BK.net
あれじゃないの?自分はjxlを完全対応させられなかったので、腹いせに機能ごと消してしまおう的な?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 13:06:15.20 oF6MgdJC.net
>>853
>私たちの多くはJPEG-XLが非推奨であることをPhoronixの記事から知りました。あなたの会社の会社のためにJPEG XL開発にここ数年を費やしてきたGoogleのエンジニアが「Twitterで共有されたPhoronixの記事」によって自身の仕事が採用されない可能性が高いことを知ることを想像できますか? ましてや非常に曖昧な言葉でその理由が自分たちの仕事が十分な進捗と業界の関心を得られなかったからだと非常に短い更新で告げられるなんて。
心情に訴えるのはええ作戦やなw

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 16:48:33.75 JedRT4bd.net
件のチケットにマジギレしてる人がいるな
ジョンも性能に問題あるというなら計測結果出してみ?とか書いてるし

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 18:21:14.17 7USNLWq9.net
こういうのの対応って誰が決めてるんだろう
Chromiumのプロマネとかかな

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 20:35:03.25 hYqNwnF+.net
>>857
JPEG XL設計者のスナイアーズ氏はlibjxlのセキュリティ性能やChromeの実装状態については問題なかったと


896:言ってるな https://twitter.com/jonsneyers/status/1587019540755611648 >To be honest, I don't think software development/maintenance is the real issue here. Libjxl as it is now is quite robust, and the Chrome integration of it is quite complete (including animation, HDR, progressive decode, etc) and does not really require additional work. (deleted an unsolicited ad)



897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:07:56.95 /ypMZpJ6.net
>>861
マイルストーン見るとやばいのが結構あるよ

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:18:23.61 j8/wpw46.net
廃止コミットしたやつAV1/AVIFの開発者らしいw
でもそいつがどのコーデック/フォーマットをサポートするかの影響力がありそうな人物でもあるっぽい

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:18:36.29 hYqNwnF+.net
スナイアーズ氏曰く、今回の意思決定者はChromeコーデックリーダーで、VP8/WebPの立役者かつAV1/AVIFにも深く関わっている人物だそうだ
一応名は伏せるが流石に陰謀論的というか被害妄想が過ぎるんじゃないかなと思う知らんけど

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:21:15.37 hYqNwnF+.net
被ったw
真相はChromeにはフラグ状態を2年以上キープ出来ないという不文律があるとかそんなしょうもない理由だったら笑えるんだがなw

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:33:53.51 5qNzbnlt.net
avifのなにがイヤかって、中身がheifやheicのavifがネットで大量に散布されててdav1dでデコードできないものがあること
ライセンス的にGPL3のlibde265を開発に組み込めないから開発者泣かせでマジむかつく

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:35:31.65 5qNzbnlt.net
中身はheifのavifを読み込めない読み込めない言われても知らんて
マジavif死滅しろ

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:47:51.92 SBqBLQON.net
中身はheifってAVIFはHEIFコンテナだぞ

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:56:16.27 bkp3huqh.net
>>863-864
ググったらそいつOn2 Technologiesの元CTOらしくてかなりの権力者っぽいぞw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:58:12.18 lzFihJLy.net
ロイヤルフリーのHEIFのデコーダーほしいな

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 21:59:16.19 lzFihJLy.net
結局利権争いみたいなことになったか

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:07:28.26 R2WUaoxk.net
avifがjpegxlに本質的に劣ってるのがchromeコーデックリーダーさんは分かってるから強硬手段に出たわけだ
いくら優れていようと流行らなければ使われないってこった

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:22:05.42 ZvPxUrrW.net
かつてAV1コーデックもJPEG XL規格策定前の技術公募に立候補していたようだが、そこでAV1が採用されていれば全て丸く収まっていた可能性が・・・?
しかしPik+FUIFに機能的に劣ると判断されて選考落ちしたこの世が現実である

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:33:26.88 4Te5UVw7.net
>>872
といっても現状は本質での勝負どころか大した説明も無く権力で捻じ伏せてるだけでこんなんただのパワハラですやん
せめてロジハラしてクレメンス

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:40:39.21 xcOs8rPq.net
AVIFってそもそもデコード遅いし負荷も大きいんだろ?
そもそもそんなの誰も使わねえよ

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:50:33.70 nBLQl1Do.net
使われるかどうかは検索エンジン最適化の扱い次第かな

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 22:59:04.34 FlOOQ7hG.net
10年前のWebPvsAPNG規格対立も件の元CTO氏が暗躍してたのかな
最終的にAPNGもChromeでサポートされたしJPEG XLもいつかはサポートされるでしょ
まあしかし、APNG全然普及しなかったな笑

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:07:01.09 Z


914:nXIlB7J.net



915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:09:45.74 ZnXIlB7J.net
色んな新技術が開発されてんのに人類の権力争いで未だに何も浸透してないのホンマにザ・愚かな人類すぎて溜息が出ますねえ

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:11:51.44 ZnXIlB7J.net
これでWebP2()もJPEG XLも共倒れになったら草々の大草原ですわぁ~www
😇😇😇

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:21:21.47 nBLQl1Do.net
Webp2は既に画像フォーマットとしてリリースしないと明言してる

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:35:25.27 rMAsHKdT.net
陰謀論に飛びつくのはまだ早すぎる

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 23:51:38.31 knZd6hry.net
禿同。スナイアーズ氏も感情的になって関係各所と社会的信頼失いそうな扇動紛いの言動やっててヒヤヒヤするわ
でもまあChrome側もセキュリティ上の問題とか無難な回答しときゃよかったのに
あんな回答じゃもやり場のない怒りを誰かにぶつけたくなる気持ちは分かんでもない

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 00:31:17.35 xvY2qpOP.net
何か技術的な課題を提示して今のお前は時期尚早だ出直して来いって突っ放せば格好良かったな
怒りより向上心が沸き立つ少年漫画的展開も有り得た

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 06:29:22.50 IH+CzEDQ.net
ちょうど延期したMV3切り替えに合わせて、Firefoxでjxlが正式に使えるようになって、
数パーセントユーザーが流れてから、こんなもん大したことあらへんとか呟きながら
渋々実装する絵が見えるわ

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 13:00:03.55 gCy3vBKK.net
ギガジンがJPEGXLの可逆圧縮性能を評価してるけど、JPEGXLって可逆圧縮用途がメインなん?非可逆圧縮は微妙なんか?
Google Chromeが次世代画像規格「JPEG XL」形式のサポート廃止を検討、その理由とは?
URLリンク(gigazine.net)

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 13:48:46.31 d3U6yYbP.net
>>886
ただのエアプ記事やん
ギガジン………

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 14:59:15.82 Ln74D76m.net
Sneyers氏が冷静さを取り戻して会社のblogに反論をまとめた
URLリンク(cloudinary.com)

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:24:24.35 uizws9YV.net
>>888
ワイ結論、webpでよくね?

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:35:41.87 8hRGe35Q.net
個々の性能では各フォーマットに劣るけど、総合的な相互運用性の視点ではjxlが優位ってことか>>888

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:46:32.72 MTldvCr5.net
ロスレス JPEG 再圧縮
→avifで可逆圧縮すればいい
プログレッシブデコード
→4G5G環境で必要なし
無損失圧縮性能
→avifとほぼ同等
非可逆圧縮のパフォーマンス
→avifとほぼ同等
展開可能なエンコーダ
→普及してないからサード開発者が採用しない
ワークフロー全体で機能
→個々のサードライブラリを組み合わせるので問題なし
あれ?jxlのメリットどこ?

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:48:18.86 WcRUEhWa.net
>>887
もっと酷いのもあるぞ。Googleは自社規格webp2を推進したいからとか出鱈目書いてるクソ記事
日本のWebライターもこれくらい調べて記事書けよな
Chrome Banishes Photo Format That Could Save Space on Your Phone
URLリンク(www.cnet.com)

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:49:48.76 6np5RBPd.net
むしろMS特許問題のせいでJPEGXL組み込みへの採用にはリスクしかないよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:53:32.93 5bg56cfP.net
>>889
webpはHDR写真無理だから、2も出ないし
avifと被ってて特許が不穏なのがjxlの弱み

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:55:17.38 1cTJX5sw.net
it系のwebライターは直接取材しないでネタを盗んでコピペするだけのゴミ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:56:26.59 1cTJX5sw.net
>>894
お前chromeでHDR画像みるの?みないでしょ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 15:58:59.28 f2qqr3N9.net
chrome画像を見るぶんにはjpegやpngに次いで最速のwebpでおけ

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:03:22.12 5bg56cfP.net
>>896
見る見ないは人の環境によるでしょ…
あった方がいいって話よ

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:05:52.61 pVr1cPmM.net
ロスレスJPEG再圧縮はAVIFの可逆圧縮で代用できるようなもんじゃないぞ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:09:19.70 5bg56cfP.net
アップルはいつも対応遅いから反応なくてもどうでもいいけどmsが何も言わんのが気になるjxlのことどう思ってるんだろう

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:10:18.56 uA8HGLfp.net
>>893-894
ゆうてAV1/AVIFもHEVC陣営の特許管理会社が勝手にライセンス契約プログラム発表して特許料請求してきてたやん?
あれどうなったんやろか

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:16:59.57 TOGB/wfh.net
結局利権争いになるから、組み込み開発者にとっては完全ロイヤルフリーのjpegが一番使いやすい問題

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:19:36.06 mXTjIOw/.net
>>900
ms「ver1完成後にライセンス料吹っかけて総横取りしたほうがええやろ?」

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:23:56.18 vJ3UcR2v.net
>>900
MSは十数年前に自社規格を国際標準化して普及させようと頑張ってた先駆者だからな…VC-1然りJPEG XR然り
正直後発のAV1やJPEG XLに対して複雑な心境なんじゃないかな…

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:36:35.89 JJ+9dLvG.net
msはIEや純edgeを捨ててchromiumを採用してプライドズタボロやから、なにか言う気力がないんじゃないか?笑

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 16:51:40.25 L1Mmzecy.net
JPEG XL陣営が書いたテキストだけど、これがわかりやすい?
AVIFはAOM陣営?
URLリンク(cloudinary.com)

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:02:19.90 ajXIkNyA.net
>>888
こんなjpegxl自体の長所短所はわかってるから、マイクロソフトの取得した特許による影響の方を書いてほしかった

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:02:30.94 AwQbqS8K.net
>>890
むしろ性能的に優れてるって反論なのだけど
なんで個々の性能では各フォーマットに劣るなんて要約になったの

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:24:04.58 e0QQx/8p.net
>>907
その記事の趣旨は、JPEG XLが他のフォーマットと比較してデフォルトで有効化するほど利点があるわけではない、に対する反論だから
ちなみにChrome開発チームは特許関係は問題に上げていない

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:27:39.16 uYzpSWPF.net
ChromeでJXLサポート削除は決まってそうだから、Chrome運営がどんな反論するか楽しみだ、単に無視で押し通して来そうだけど

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:30:19.02 uYzpSWPF.net
邪魔なJpegXLを排除するために、上っ面だけの公言できる削除理由を作った感じが見え透いてる

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:38:44.40 nkzyaylY.net
Chrome 110でフラグ削除は避けられないかもしれんけど
その後libjxl 1.0が出て


949:暫くしたら再度サポートされる可能性も十分あると思う



950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:46:50.30 OLwhQfVT.net
Chromeがブラウザシェアの大半を獲得したせいで市場をコントロールしてきたか

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:54:22.11 h1AV65om.net
>>891
AVIFはエンコードとデコードが冗談みたいに遅いっていう明確なデメリットがあるからそのAVIFと他が同等なら完全な上位互換なんだわ対応するメリットがなく切り捨てられるのはAVIFの方なんだわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch