02/09/04 19:43 NZOM4w0l.net
>>47
なるほど。サンキュー。
現場ではアーロン、家ではイプシロンの意味がよくわかりました。
値段的にはどっちも高いから、自分で買うなら俺はイプシロンかも。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/04 21:54 IpOf8TvB.net
スレリンク(cg板)
52:1
02/09/04 22:00 P9Wd1XLB.net
1です。
このスレを自作自演で育ててきましたが、
51にあんなもの↑みせられちゃやってけません。
お疲れ終了でよか�hぁい。�hぁい。\(´ω`)/
53:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 22:22 Ikv4oDFL.net
アーロンにしてから、尻に汗かいたりオデキになることが
全くなくなりますた。なによりも、ギシまないのがいい。
猫も大喜び。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 08:26 7tWh5ebn.net
首が痛くなる。
55:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 09:49 8+2bxwxs.net
椅子に座って作業。結局猫背になるのでは?
イイ椅子選んでも座ってしまえば同じなのか?
アーロンオーナーへマジレス求む!
56:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 10:26 bqXkJtDO.net
そんな事よりミリオンゴッドでGOD上乗せしちゃったよ。
57:
02/09/10 13:55 8skvM2fH.net
個人的にはleapがお勧め
58:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 15:30 S/Zk1vJ8.net
冬は冷えます。マジで。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 16:01 1br8xQ08.net
URLリンク(www.hhstyle.com)
60:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 17:10 gx2kLJ5Z.net
椅子が姿勢を強要するのは疲れますな。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 18:09 DR0XzmNt.net
とりあえず腰痛は治まったよ。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 00:00 StpUE1UJ.net
>>55
オーナーじゃないけどあの手の椅子は自由に姿勢を変えても
いかに背骨から腰にかけてを支えるようにするかという椅子。
猫背の矯正椅子じゃないよ。猫背矯正はひざ座りの椅子くらいじゃないの?
63:55
02/09/12 01:14 IHIFcFb2.net
>>62
そうだすか、
わだじが猫背で作業するもんだぎゃー
でっぎり意味ねーんじゃねーがと思うてな、、
ごりぁーすんませんのう、、おおきに。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 01:19 f3mzvBmD.net
漏れはコルセット派
65:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 01:56 +NcA2OzP.net
イスの座面にUSBで回るファンを取り付けるってのはどうだろう。
ケツの蒸れ解消になるんじゃないかと思い続けて早や10年。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 09:15 7QSgReST.net
椅子にベルチェ素子取り付け強制冷却すれ、やりすぎるとケツ露するという駄洒落椅子
67:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 23:19 PqdXm2Sq.net
ほすぃあげ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 05:05 zu+ME3F7.net
既出と思いますが、アーロンは
長い時間座っていても体に負担(疲れ)が少ないだけで
決して座り心地がよかったり、くつろげたりする椅子ではありませんね。
なので、私も仕事以外であまり座ろうとは思いません。
他の椅子で座り心地のよい椅子は沢山有りますが、
長時間座っていると必ず、そのうち椅子と接している部分が痛くなったり、
腰が痛くなったりするのですが、アーロンはかなりこの点ラクです。
張りの有る座り心地が、ズーっと続くような
タイプで言えば良くできた車のドライバーシートのような感じです。
10年以上ほぼ毎日使っていますが、ランバーサポートが壊れたくらいで、
あとは未だビクトもしないので、まぁ長い目で見て買い得感はあります。
(私が座り仕事の方が良く言う、痔や腰痛に悩まされていないのも、
もしかするとこいつのおかげなのかも?)
69:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 05:11 zu+ME3F7.net
>>55
猫背気味で座ろうとすると、座り心地がかなり悪い椅子だと思いますよ。
しゃんとした姿勢を長時間保っていても疲れにくい・・・といったタイプの椅子だと思います。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 06:36 sh+ECcXu.net
>アーロンチェアーって本当にイイのか?
簡潔に答えるなら良くない。
良くないというのは値段相応ではないということだ。
>>68氏があおる通り長時間座ってなんぼのもの。
120分おきに軽い運動を取り入れることが出来るのなら
そこまで椅子にこだわらなくて良い。
ただ腰痛もちの人は購入すると吉かもね。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 20:19 +PWH+sZg.net
>>68
URLリンク(www.interior.ne.jp)
ここに、1994年に発表されたと書いているが
10年以上って?
72:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 22:06 0Jm0tZo6.net
国連総会みたら100脚以上の椅子
全てアーロンだった
壮観
73:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 23:40 2UJfG4m7.net
正直、価格とブランドによるプラシーボ効果も無視できない。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 00:53 CxSPkLuA.net
最強の椅子は結局何になるのよ?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 01:02 lfqJGctV.net
アメリカ合衆国大統領執務室の椅子
76:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 02:18 4naxQden.net
もっともリラックスできるのは老人介護ベッドだと思う。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 02:42 7op8pt02.net
作業できない罠。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 03:36 zI1OZ19p.net
空気椅子、ここに今最強伝説を宣言する。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 09:01 YPu5D7go.net
アーロンチェアは重いし、座り心地がフワフワしていて落ち着かないです。
正直言って仕事向きじゃないと思います。イプシロンは4万くらいの椅子と同じレベルですね~。
リープも重いけど、仕事には最適かと
80:名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 10:11 8CUQT2an.net
職場でMeda 2使っています。
快適です。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 18:33 UnwQOR2r.net
パソコンにしか使わないなら
中古で腐るほど出回ってるセンサーチェアにしと毛
82:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 23:30 tAECEQ55.net
漏れはバランスチェア。
椎間板ヘルニア3箇所、もう次は手術の宣告。
バランスチェアを自分に合わせて最適チューニングしたら6時間以上連続OK。
しかし、モニタ位置を高くしないとバランス取れないという罠。
アーロン、昨日座って見たけど、リクライニングしたらデスク遠くならない?
座り心地は気に入ったけど。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 02:25 HqVeo8DT.net
前傾とリクライニングを切り替えるレバーがあるよ。
それよかアーロンのひじかけってパソコンデスクだと干渉しちゃうよね
84:山崎渉
03/01/15 11:09 9fCfiUNJ.net
(^^)
85:山崎渉
03/03/13 17:53 8zs76BM9.net
(^^)
86:山崎渉
03/04/17 12:19 6oeBlv4U.net
(^^)
87:山崎渉
03/04/17 12:22 6oeBlv4U.net
(^^)
88:山崎渉
03/04/20 06:11 MW4yM5mq.net
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
89:山崎渉
03/05/22 02:22 RyXGL2O1.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
90:山崎渉
03/05/28 16:59 ZMNs47Wr.net
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎ 山崎渉
91:山崎 渉
03/07/15 11:33 zGAhjaup.net
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
92:なまえをいれてください
03/07/24 13:34 SK/joFpA.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
93:ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:35 0Tyb4Buz.net
∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎―――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
94:山崎 渉
03/08/15 23:15 i7Yv1l4W.net
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
95:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 14:23 2KBNZEXG.net
あげとこう
96:名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 20:17 vwUMe4F8.net
最強はリープだよ。
面白くねぇけどな。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 16:00:46 nC7NllCD.net
リープは腰のサポートが素晴らしい
でも尻が痛い、たんなる薄いウレタンだし
あとあのリクライニング方式は腰に負担がかかる
でも腰を垂直にして仕事する時のサポート具合は
本当に素晴らしい、腰がやばい痛みを持ち始めても
座ってるうちに治ったぐらい。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 18:50:41 ZqAo9Ulj.net
96→97 1年かよ!
99:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 19:13:46 hyBgo7gM.net
イームズのアルミナムはダメなの?
座り心地は絶対こっちの方がいいよ?
イプシロン?糞だよ。
アーロン?何も感じないよ。と。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
05/04/06 19:14:09 hyBgo7gM.net
まあ高いけどね少し。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/14 06:46:31 rHWeIM8E.net
すみません。質問させてくださいませ。
アーロンチェアの腰当て(ランバーサポート)がひび割れてしまいました。
片側バッキバキです。保証効いて無料交換だったりするのでしょうか?
よろしくお願いします。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
05/12/29 22:36:27 4piDJ4bd.net
エアロバキバキ
103:名無しさん@お腹いっぱい。
06/03/06 22:17:58 OO15dhL6.net
100と101が半年。しかし、これがCG板の良いところだよな。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
06/08/25 09:51:06 realKkQU.net
さらに半年
105:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 22:58:02 6rPUBZkj.net
もうちょっとで10月。
尻の話でもしよう。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
06/09/30 23:18:22 y+J1kuL2.net
おお、CG板にこんなスレがあったなんて!
アーロンチェア、最近買ったよ。姿勢に合わせて変形する座面と
背もたれ。快適なアーロンライフをエンジョイしてます。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/02 23:19:54 E/k3DByA.net
そんなにいいのかい?
108:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 02:02:44 xzn3kMYR.net
会社でずっと座ってるからそんなにいいとは感じなかったけど
ある日量販店にあるふつーのメッシュの椅子に座ると雲泥の差だった
メッシュのつくりが丁寧だね
109:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/03 19:10:55 yvz3+A9K.net
独立祝いにアーロンもらった。
良いとは思うが、リクライニングしないので
ちょっと休みたい時は不便。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
06/10/05 06:43:58 U6pg56Rp.net
ヘッドレストも無いしね。
アーロンは基本は前傾でバリバリ作業する椅子って感じ。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/27 21:15:49 zj9XUX2Y.net
げ?去年から誰も来ないのかい?
アーロン、2月~値上がりしてる くそー!早く買えば股関節痛めなかったか・・・
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/05 19:12:12 zIhFcM89.net
あ、106の書き込みしたの俺だ。さすがCG板。
へぇー、値上がりしたんだ。俺が買ったときは、12~13万くらいだったなー。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 22:55:52 lxwNeI44.net
アーロンとmiraで迷った。めんどくせえから両方買った。アーロン硬すぎ…ケツ痛えし。mira万能
質感はアーロン>>>>mira。流石に女にアーロン使わせるのも可愛そうなのでアーロンに薄い座布団付けた
おー、良くなた。座布団はどうかと思うけど、基本的に良いチェアなんだなと思った。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 23:17:38 5aV6SLoH.net
アーロン買いましたが、疲れる。今では客用インテリアになってます。
バランスチェアはいいです。体伸ばすので、胃痛がなくなりました。
ストッケとホーグを買い、両方使ってホーグ手放すことにしました。
ストッケは大柄な人用。女性だと補助具つけても地に足つかない。
木枠がインテリア的に和む感じ。オフィスでは浮く。
ホーグはノルウェイデザイン、日本でライセンス生産なので
日本人の体格に合う。
金属枠がオフィスや書斎に合う。背枠つけられる。
で、インテリア上の都合でホーグをyahoo auctionに出しました。
迷ってる人は、中古で買って使い勝手みるのも手です。
ヤフオクでバランスチェア、HAGと検索してください。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 21:05:35 DaEGMb9Y.net
僕は姿勢が悪いのですが(猫背)アーロンに座ると姿勢がよくなるでしょうか?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 21:10:52 DaEGMb9Y.net
URLリンク(www.yamaguchi.net)
これみると凄くよさげにおもえてくるなぁ
でもテンピュールもそれ程よくないって言う人もいるし・・・難しいな
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 22:27:16 sOWGTwY7.net
家具板だとアーロンは長時間のPC作業には向かないって意見が多いな。
事務作業向けというか、モニタじゃなくて手元を見る作業に向いてるみたい。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 23:43:11 1yYJfbL0.net
>>115 ならない。あれは猫背でも楽しようという椅子。
それならまだバランスチェアにしとき、偽者の安物は
だめどいう噂、真偽はしらん。
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:22:12 52s9KhZq.net
>>118
どうも
腹筋鍛えて、整体いったほうがよさそうですな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 00:05:45 rodObhnh.net
参考になるかまったくわからんが、俺は普通の事務椅子にウェストクッションつけて
(浅く座った状態でも座れるようにして)ギリギリまでデスクに寄せてるぞ
本来猫背だが、猫背の姿勢は強制的にできなくなる
121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/08 16:29:34 e1a+p+jb.net
age
122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:02:57 wI3r8466.net
>>120
なるほど
バランスチェアか、調べてみよう。ちなみに今日は円座クッションを通販で頼んだ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/26 00:09:49 VaBGfbm+.net
>>円座クッション
おいらだめだったなぁ、あれ系の穴のあるのって姿勢を
形がおおざっぱすぎて、きちっと調節するにむかないと思う。
クッションとか座布団二つ折りとかで自分のイスに合わせた
ほうがいいと思った。
そういや円座クッションって昔は痔の人ようだと思ってたけどいつの
まに腰痛や姿勢矯正ようになったんだろう。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/02/17 16:29:02 dSj9FILF.net
さあ・・・
125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/09 15:01:00 jGsdKCWj.net
胸鎖乳突筋が痛い
126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/20 17:17:42 2NEHZLun.net
腰痛って甘えだろ なったことねーし
127:Antony August
08/04/16 21:47:07 4LE6/icZ.net
180度リクライニングでベッドになる椅子ないかな。あるよー
www.roadwide.com
128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/16 22:06:27 mRPcKyDr.net
それなら歯科の治療用の椅子でいいんじゃねぇの、じつは個人的には欲しい。
散髪屋の椅子でもいいけど。歯科用のがかっこいい。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/02 12:22:58 gClLf0hO.net
何百万もするだろ
130:伊藤伊織
08/05/05 15:56:41 LhMzU/X6.net
2 4 7 4 3 5 7 8 3 3
0 3 6 3 3 8 7 6 0 0
7 0 8 8 5 6 4 6 6 7
3 7 4 0 0 4 4 0 1 2
1 5 5 7 6 0 4 1 7 1
131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 17:42:48 gRBBcm14.net
>>128
飛行機の奴なら売ってるよ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:42:53 wc5537SO.net
>>129
一千万くらいかも
133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/05 19:50:24 gRBBcm14.net
価格は分からなかったですが、高級車のそれに近い価格と書いていた歯医者さんのブログがあったので
一千万くらいかもしれませんね。
まぁ、椅子だけじゃなくて、色々機械も付いてくるんでしょうが。
URLリンク(www.shirokusu.co.jp)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/10 21:36:55 rScg5fbv.net
俺はバロン
アーロンでやってた時期もあったが乗り換えてよかったとおもった
135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/11 04:47:13 5XQyicAA.net
まあそんな特別イイ!ってものじゃないよなアーロン
見栄だけのために並べてるとこもあるけど、お前らろくな仕事してないんだから一台よこs
136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/24 20:22:12 Qi3BDWmg.net
やたらイイという人が多いのでアーロン見に行った。
座った感じは…ちょっとがっかり。期待しすぎたのかも。
気に入ったのはレカロチェア。コクピットにいるみたいに
身体がガシッと固定されるのでデレッとはできないがむしろ
疲れず楽。
でも、IYHするほどには今使ってる10年ものの社長椅子にも
不満ないからなあ…
137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/20 19:55:42 6VAUG4Cl.net
age
138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/21 01:00:06 dhR9cpVk.net
両ふとももをガチッと固定してくれるようなので安価なの無いのかな?
個人的にはOvaleなんかの座り心地が好き
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 12:26:36 sPfgpltu.net
誰も答えてくれない…
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 21:01:24 y9vfXbTf.net
アーロン10年目だけど劣化の気配がない。
座面のメッシュ丈夫だ
141:名無しさん@お腹いっぱい
09/09/12 11:27:38 5xvYLH0L.net
エルゴヒューマン一年座ってから家族が腰痛に悩んでたので譲って、アーロンCサイズ
に買い替え、アーロン買う前に岡村の展示場にも行ってみたけど同じ価格帯では
アーロンのほうがワンランク上のすわり心地だからアーロンにした
エルゴヒューマンはすごくいいのだが座ったときにギシギシという音がでるのと
座面が若干高めに感じる
アーロンは作りがすごくかっちりしてていいのだが、ヘッドレスがついてないのと
背もたれがリクライニングできない(角度調整)のが痛いと感じる
値段だけで考えたらエルゴヒューマンがいいかなぁ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 23:24:06 46xMoAa8.net
一週間アーロンたん
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/22 03:07:24 CnODwpMk.net
書き物するなら前傾は最高。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 17:04:24 25dd3Bpa.net
>>143
今時書物する人少ないからね。普通はキーボード入力だから後傾がベストの選択なんだよ
そういう意味でアーロンは無用の長物
145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 18:46:55 6TUwFRFK.net
CG板なんだからCGする上でいい椅子を教えてくれ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/13 19:28:43 25dd3Bpa.net
>>145
URLリンク(www.okamura.co.jp)
147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 18:11:14 lAliHB8d.net
アーロン10年越えたけど両脇の肘掛が根元から折れ(2つとも)
座るとガコガコ言い出した
買い替えか・・・
いや俺の使用頻度がハンパないんだと思う
普通に座っていたんだけど
乱暴に扱ったこともないし
一生使おうと思って買った椅子だったんだけど
流石に壊れるものなんだね
148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/24 20:32:16 C1iKTVyn.net
高い椅子はリープチェアにしとけって。
なんだこの事務椅子wと思うけど座ってみりゃこれが一番。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/19 23:42:47.47 uZt0SlQl.net
何処で使用するのか、それにもよると思います。
アーロンって仕事を効率的にこなす為の、あくまで作業する為の椅子であって
ゆったりのんびり、くつろぐ事のできる造りではありません。
自宅のリビングに置くのはなんだかミスマッチな気が。。。
私の場合、会社ではアーロン、自宅書斎ではいわゆる社長椅子を使ってます。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/11 04:27:01.13 HFufWvPV.net
前傾姿勢で作業する人向きってことは、物書き以外だと、あとはDTMとかか…
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/24 11:39:55.71 9UFDWQ8T.net
PC作業は前傾じゃなくてDTMだけ前傾なん?
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/22 22:46:29.55 iO7XIgNn.net
なにそれ?
153: 【18.6m】 電脳プリオン
14/09/28 22:52:38.68 nP3W8Q6N.net BE:297277225-2BP(0)
∧_∧
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/ ←>>88
(_フ彡 /
154:名無しさん@お腹いっぱい。
14/10/30 16:31:33.12 3dxPd4Ny.net
このスレ12年も続いてるのかよw
155:.
14/11/06 22:03:40.96 erS0q4Ef.net
絵の上手さは遺伝が7割と抜かす、ひきこもり発見
URLリンク(inumenken.blog.jp)