Wiiでバックアップを動かそうat CDR
Wiiでバックアップを動かそう - 暇つぶし2ch303:名無しさん◎書き込み中
09/06/30 23:10:08 HFq1nJ12.net
今更だが、GCでPSO3+CUBESOFT PHOENIX2.5でソフトをLAN起動してみたが、
遅すぎて話にならん。
GCではもっと良い方法はもう出てないの?
みんなWIIに移行?


304:名無しさん◎書き込み中
09/07/03 00:55:07 KS6RQnND.net
>>303
LAN起動は遅すぎる
せめてPSOloadでGCOSのdol転送してバックアップメディア起動じゃね?
GCOSって1.5が最新だったかな

305:名無しさん◎書き込み中
09/08/03 12:09:38 A1CPJ/n2.net
モンハン出たのに相変わらず過疎ってるのか
まあ、特に話すことも無いのかw

306:デストロイキング ◆mNsLyBMLN6
10/01/10 16:41:43 3NlMCesp.net
てすと

307:名無しさん◎書き込み中
10/02/28 17:07:47 SuYjQtkE.net
usb起動スマブラで エラーが発生しますた電源をお切りください
みたいなのが1pモードコインシュート後に発生する現象について
知ってる人はここに居てるー?

308:名無しさん◎書き込み中
10/02/28 17:08:49 SuYjQtkE.net
↑過疎ってるようなのでなかった事に

309:名無しさん◎書き込み中
10/11/28 22:25:26 wxRmVtFm.net
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

310: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【11.1m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic
12/11/17 19:16:30.33 y+BxOPCu.net BE:182434829-PLT(12079)
次スレはなさそうだな

311:名無しさん◎書き込み中
15/07/05 22:36:02.89 UJ1lGDd1.net
トワイライトハック時代の情報なんか宛にならへんな

312:名無しさん◎書き込み中
15/07/05 22:38:48.22 YKGbK7mF.net
トワイライトハックww
久しぶりに聞いたw

313:名無しさん◎書き込み中
16/02/09 21:40:46.03 z6jMKNvF.net
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 21:15:44.39 ID:cfBUVPue
Swiss試してみた人いる?
日本語での情報が殆ど無いけど、本来GameCube用の「多機能」バックアップ
ローダーだが、Wiiでも使えるようだ。注目点は画面モード選択機能が
あって、480i/480p/240p/576i/576p/288pが選択可能な模様。
欧州のゲームをプログレで表示したりすることも出来る。
240pモードがあるので15kHzノンインタースモードでの表示も可能。
(意外なことに多くのGCソフトが240pモードで作動するらしい)

314:名無しさん◎書き込み中
16/02/10 02:31:34.83 wkVFlxBC.net
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 23:44:23.97 ID:cfBUVPue
Wiiにはブラジル用のPAL-Mの出力ができるとの情報があったが、
WiiModにMPAL(PAL-M)に設定したところ、画面の色が付かなくなり、
手元にPAL-M対応のテレビが無いが色信号のドットの間隔から推測して
恐らくPAL-M出力がされていると思われる。
(PAL/PAL60:4.43MHz、PAL-M:3.58MHz、NTSC:3.58MHz)
S端子の映像出力はPAL-Mの場合は正常に同期が取れたのでちゃんと
Y/C分離信号が出ているようだ。
多分GameCubeもWiiと同じビデオチップだと思うので同様と思われる。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 23:48:35.17 ID:cfBUVPue
なのでPAL-MモードでRGB出力にも期待していたが駄目なようです。
Wii/GameCubeのRGB・S端子の対応表
NTSC S端子○(可) RGB×(不可)
PAL/PAL60 S端子×(不可) RGB×(可)
PAL-M(MPAL) S端子○(可) RGB×(不可)
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/09(火) 23:53:44.06 ID:cfBUVPue
>>504
あとこのとき間違えて(普通の)PALに選択してしまうと、
NTSCなテレビだと大抵、映像が上から下に流れて復旧が困難になって詰まるので
要注意。垂直同期調整ツマミのある古いテレビ若しくは液晶テレビでも
とりあえず復旧が可能な程度に映るものがあるので設定間違えたときは
それで直したが。

315:名無しさん◎書き込み中
16/02/10 02:32:11.97 wkVFlxBC.net
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 00:02:57.24 ID:zEd0aySO
あとWii/GC用のHOMEBREWのエミュだとPAL-Mモードで遊ぶには映像設定
をAutomaticにすればPAL-Mで出力される。マイナーな為かNTSCかPALかPAL60の
選択はあるが、PAL-Mの選択は無い。あとVBA GX forkは設定項目が微妙な為、
240pモード時はNTSCかPAL60で出力できないので改良が望まれる。
最近は作動が軽快なmGBAの開発が盛んで、VBA GX forkは放置ぎみなんだよね
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 01:31:35.06 ID:zEd0aySO
>>505-507 やはり超危険でした。
重大な問題が判明しました。Homebrewアプリが十分にPAL-Mモードでの
作動検証がされておらず、WiiModやPreloaderがPAL-Mモードに対応して
おらず、コンポジットビデオに同期信号が乗っていない感じの状態になって
しまい、明るい画面なら辛うじて見える状態がが暗い画面だと、
画面が乱れてしまい解読が非常に困難(ほぼ不可能な)状態になってしまう
為、WiiModで戻すのが非常に困難になってしまいました。
緊急時にpreloader→bootMiiで起動する構成でしたが、preloaderは
画面が白地の設定だったので、ギリギリ読めてbootMiiまで行けましたが、
NANDのバックアップに失敗していたので、この方法での復旧に失敗。
最終手段のダメ元で液晶テレビに繋いで、WiiModを起動し、
限りなく困難な画面を見ながら気合でメニューを選択し、なんとか
NTSCに戻し復旧しました。
もしかしたらコンポーネント端子(D端子)やプログレッシブモードなら画面が
表示される可能性もあるので、それを購入して検証もいずれしたいと思う。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/10(水) 01:35:25.20 ID:zEd0aySO
傾向としては、小さい文字を多く表示するような高解像度なHomebrewアプリは
PAL-Mモードに非対応傾向が高いようです。ライブラリの問題か?

316:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/02/10 19:50:16.31 GqZa2V62.net
ちくしょう!バカにしやがって!?
なにが”ケイテックドラゴンレール”だ!?
うう~、見かけの割には迫力があるな…。
朝っぱらから玩具花火をパンパンやるんじゃなかったな…。

317:名無しさん◎書き込み中
16/10/06 01:44:41.70 0+kr323F.net
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/06(木) 01:44:17.34 ID:mTYnN+QD
>>504
Wiiの場合は映像モード(NTSC/PAL/PAL60/PAL-M)でS端子かRGBか切り替えているけど、
ゲームキューブだとハードウェア的に固定されていて欧州の本体ならNTSCモードでも
RGB、日本・米国の本体ならPALでもS端子になる可能性がある。
GamecubeはNTSCとPALで搭載しているビデオチップが異なるという報告もある。
あとAVマルチ出力もGAMECUBEはピンの結線分かれているしね。
内部で並列に繋がっていてNTSCもPALも同じ配線ならWiiと同様の可能性は
あるが

318:名無しさん◎書き込み中
17/07/09 20:55:17.07 Qz4gZXSF.net
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)

生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
URLリンク(myjitsu.jp)

319:名無しさん◎書き込み中
18/02/06 21:16:55.56 gdHf+6Mb.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
QI8BV

320:名無しさん◎書き込み中
18/06/04 00:42:41.78 KV9xuhd5.net
GUVFY

321:名無しさん◎書き込み中
24/04/28 09:47:40.83 oczCGiG4.net
糞ハードwii

322:名無しさん◎書き込み中
24/04/28 12:22:23.33 K0Yl2h3H.net
どした急に?
話きこか?

323:名無しさん◎書き込み中
24/12/04 18:54:11.76 GUCMSxMNg
「殺してあげよっか?笑」のどこが殺害予告なんだかオトナ気ないグルグ儿遊覧ヘリ飛は゛して望遠カメラで女風呂のぞき見して知能への嫉妬心
丸出しでまき散らしてる騷音て゛てめえの言語能力までぶっ壊れちまったのか笑こんな盆暗どもの給料上げるとかふざけんなよ税金泥棒石破茂
まあ若いうちにクソポリ公の悪質さを知ればオトナになっていい活動家になれるし頑張れ相談なら乗るしお小遣いもあげるけど横浜市だけじゃ
分からんけどな被団協といい自称被害者の類はあちこち飛び回ってJALだのÅΝAだのテロリストに莫大な温室効果カ゛スまき散らさせて気候変動
災害連発させて巻き添え根性丸出しで人殺しまくってて反吐が出るな公然と私有地侵犯して建物の壁を容易に突き抜ける低周波騒音
まき散らして静音か゛生命線の知的産業に威力業務妨害して國際競爭力壊滅させて国民貧困化、日本の陸域でも大騷音まき散らしてるDHL墜落
民家炎上とか調布の住宅地に墜落して鈴木一家惨殺された事件を想起させるが核こ゛ときよりクソ航空機のほうがよっぽど人類を危機に陥れてる
廃絶すべき差し迫った脅威だと理解できないクズどもが何を語ったところで茶番にすらならねえわヴォケ
(ref.) tтPs://www.Call4.jР/info.php?typе=items&id〓I0000062
ttps://haneda-project.jimdofrеe.Com/ , ttрs://flight-route.Com/
ttРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Сom/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch