【生涯現役】NEC ND-1100A/ND-1300A【其の4】at CDR
【生涯現役】NEC ND-1100A/ND-1300A【其の4】 - 暇つぶし2ch4:名無しさん◎書き込み中
05/01/11 22:58:20 sgZUQzzT.net
■FAQ つづき
Q. neroCDspeedで計測したところ、
  4.3GDVD-Rで開始2X最終5X平均3.7Xですた。
  これってどうなんだろう?それともこんなもん?
A. こんなもんでつ。
Q. DVDRの容量が 4.7G のはずなのに 4.5G 位しか書けません
A. DVDの 容量計算は以下の通りです 1024 をベースに計算すると 4.377GBです。
   2295104セクタ = 4,700,372,992バイト
   =4,590,208KB
   =4,482MB
   =4.377GB
Q. 二層メディアへの書き込みは出来ますか?
A. ND-1300A はサポートされません.ND-2500A はファームアップでいける可能性があるようです.
Q. NEC のドライブは知らないメディアは書き込みに逝かないそうですが?
A. ファームウェアは 1.09 で未知のメディア
  を入れたときの動作が変わったので要注意でつ。
1.08 : 知らないメディアは書かない
1.09 : 知らないメディアでも書き込みする
Q. ドライブのファームウェアのバージョンやリージョン設定を知りたいのですが?
A. Google でDrive info とかサーチしてみる。
  お奨めはこれ↓
  URLリンク(www.digital-digest.com)
  Windows が立ち上がった状態で確認できるので便利。
Q. ハイブリッドCDが再生できません。。・゚・(ノД`)・゚・。
A. 1.05, 1.06, 1.07 はだめでつた。
  1.08, 1.09 は未確認です 1.08 か 1.09 で対応のようです。現時点で最新は 1.0A だから対応可能ですよん。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch