23/07/21 19:14:26.10 .net
>>520
元ネタはなんだっけ?
なんとかダス、思い出せない
530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 19:21:18.96 .net
>>529
イミダス
531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 20:54:04.09 .net
これ
URLリンク(i.imgur.com)
532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 21:21:16.05 .net
>>531
ナビまでついてるやんけ!
533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 21:26:52.25 .net
セミのぬけがらを集めて服にくっつけたり
534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 21:36:26.78 .net
>>532
ドライブゲームだけど今視点で見ると確かにナビだなw
535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/21 23:50:56.35 .net
>>530
1988年の持ってたわ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 00:16:06.69 .net
知恵蔵
537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 01:40:20.85 .net
ハタキ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 03:07:29.79 .net
パタパタママ
URLリンク(youtu.be)
539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 03:27:55.82 .net
放送事故 しばらくお待ちください
URLリンク(i.imgur.com)
540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 07:02:14.59 .net
>>521
こち亀が2000年以降くらいからどんどんおかしな方向へ
進んでいくのに心を痛めていた往年のこち亀ファンは
自分だけじゃなかったみたいだ。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 08:58:53.96 .net
こち亀はバブル期の中川のありえないデカさのリゾートが良かった
542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 09:49:13.50 .net
リゾートへの移動手段はたいていコンコルドだったよね
543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 15:46:53.03 .net
こち亀は寿司屋の出てから読まなくなった
まとい、レモン、ゲバルト?そんな感じの
544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 17:19:51.85 .net
ジャンプの連載途中から読み始めて
1巻から読み直したくなり単行本を買ったものの
劇画風の両さんにしばらく馴染めなかった
545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 19:08:07.91 .net
すっげぇ昔だけど両さんが駄菓子屋の婆ちゃんの代わりに店をきりもりして最終的に子供達にメンバーカードみたいなの作らせて部長の雷が落ちる話が好きでした
546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 19:10:19.71 .net
良いアイディアなのに調子に乗って暴走して失敗する定番パターン好き
547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 19:11:17.06 .net
>>544
まあこち亀は途中から入ってから1巻から読み直しだろう
生まれてないんだから
548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 20:47:28.03 .net
今47だけど物心ついたときには親の本棚にこち亀あったわ
まだ初期で両さんが男くさい絵柄だった
549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 21:45:44.97 .net
40代がリアルタイムで最初から見てただろう有名ジャンプ漫画は早くてもキン肉マンアラレちゃんくらいからだしね
550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 21:50:03.41 .net
あたたたたた!!ヒデブー
551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/22 21:53:48.45 .net
キン肉マンは、ジャンプより先にコミックスかアニメで知っていた
すげー分厚いキン肉マンの本を見つけて買ってみたら、巻頭カラー以外全く違う漫画ばかりで騙された感
それが少年ジャンプとの邂逅であった
552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 03:20:58.30 .net
リングの魂
553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 05:17:51.72 .net
ジョジョとか男塾とか画風が苦手で読まず嫌いだった
554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 06:24:11.88 .net
なだしお
555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 10:15:19.20 .net
ジョジョは絵と展開がゴチャゴチャしてて苦手だった
ジャンプの漫画は全部読まないともったいない気がしてたから読んでたがそれでも3部までで限界だった
こんなん誰が好きなんだろ?とか疑問に思ってた
が、そもそも2部3部続いてる時点で人気作であって俺の方が異端側だって40過ぎてからやっと気がついたw
556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 10:22:42.03 .net
正直ジョジョは1話で「第1部」って銘打って「は?2部とかできるのこの漫画」って思った
まさかここまで続くとはなぁ
557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 10:56:16.28 .net
こち亀はインフレ感を感じさせないインフレで最後まで走り抜けたと思う。
558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 11:41:45.39 .net
銀河が好きだった
シェパードのやつが仲間になった時の心強さときたら(活躍はしてない)
559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 12:09:10.80 .net
>>555
自分もジョジョの面白さがわからず読んでなかった。最初はなんとか
我慢して読んでてもだんだん展開がわけわからん状態になってきて
結局読まなくなるパターンだったな。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 16:48:10.25 .net
俺はドラゴンボールが何が面白いのかわからなかった
なんと言ってもスラダンが毎週楽しみだった
561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 16:58:24.80 .net
彩ちゃんに恋した
562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 19:23:12.22 .net
ボンボン坂高校演劇部好きだったなあ。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 19:31:14.18 .net
ウィングマンをこそっと見てた
564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 19:41:57.82 .net
バトル漫画化になってからの新ジャングルの王者ターちゃんが好きだった
他にも電影少女、アウターゾーン、ダイも良かった
565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 19:45:29.90 .net
燃えるお兄さんは面白くなかったな
566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 19:58:13.84 .net
燃えるお兄さんの用務員さんいじめ事件
567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 20:35:26.20 .net
はい回収!
568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 20:36:43.48 .net
燃えろ!!プロ野球
569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 20:43:57.96 .net
ホーナーのバントホームラン
570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 21:05:56.50 .net
バナザード
571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/23 22:52:56.03 .net
ジャンプ放送局の常連ペンネーム
だれでもいいからひとつ挙げてくれ
572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 00:12:09.44 .net
小平小平
573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 00:16:13.55 .net
つ 竜王は生きていた
574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 00:26:10.62 .net
ストップひばりくん
575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 05:11:55.22 .net
前田前田
576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 07:25:14.95 .net
尻の穴に図星
577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 07:27:02.14 .net
パンツの穴
578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 07:40:51.57 .net
ブレアウィッチプロジェクトのCMは衝撃的だったな
579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 10:10:42.51 .net
>>571
どんちゃん(後に編集部に入ったとかだっけ?)
土岐和耶(だったかな?オリジナル印が特徴的)
580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 10:14:45.73 .net
負男
581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 10:17:44.17 .net
すすめ!!パイレーツ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 12:34:34.19 .net
近所のどこかしらから聞こえる風鈴の音
583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 12:40:12.66 .net
貝殻を使った亀の置物
薄い貝殻を繋げて吊るした風鈴みたいなもの
今でも売ってるけど
584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 14:46:30.53 .net
>>580
パチンコ必勝ガイド
585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 14:59:48.79 .net
貝殻を使った水着
586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 15:06:07.21 .net
バニーガール
587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 15:26:43.07 .net
スーパーバニーガール
588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 15:32:16.13 .net
スーパーデラックスバニーガール
589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 15:36:35.52 .net
ウルトラスプリームバニーガール
590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 16:17:05.67 .net
G.S.B.G
グレート・スーパー・バニー・ガール
591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 18:18:19.72 .net
フラッシュ・ピストン・マッハ・バニーガール
592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 18:52:19.39 .net
山ガール
593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 18:57:45.89 .net
all in wonder(PCIカード)ってまだあるんかな?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 19:08:33.91 .net
バドガール
595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 19:13:15.60 .net
居酒屋のトイレに貼ってあるビール会社のイメージガールのポスター
ハイレグでジョッキ持ってポーズ決めてる
596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 19:26:08.10 .net
写真集で見てガッカリした菅野美穂の四角い尻
597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 19:27:52.65 .net
ミラクルガール 永井真理子
598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:04:24.20 .net
C.C.ガールズ
599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:09:14.54 .net
C-C-B
600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:39:34.36 .net
はげっぱつるっぱヨーロッパ
601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 20:40:16.60 .net
おったく~のテレビで絵がかける~
602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 22:31:10.64 .net
宅八郎
603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 22:38:07.23 .net
アンミラ
604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 22:44:04.71 .net
景山民夫
605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 22:56:14.65 .net
>>571
横浜一
竜王は生きていた
錯乱坊主
暴風四郎
606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 23:30:29.57 .net
岡戸孝宏
607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 23:30:47.86 .net
冨田和音株式会社
608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 23:31:04.45 .net
パンツの仲間でびしょ濡れだ
609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 00:41:49.18 .net
ジャグラーガール
610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 05:32:33.29.net
コンコルド
611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 07:58:53.23.net
羽賀研二 激白60分「いまは閉店後のデパートで搬入作業をしています」
うそだろ・・・
612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 10:13:07.47.net
子供の頃、毎年夏休みになると、午前中に放送するワイドショーが終わった後。
アニメと特撮ヒーロー番組の再放送が、色々オンエアしてた。
他にも、笑っていいともの裏で、日テレのお昼のワイドショーで、あなたの知らない世界を見ながら。
お昼ご飯を食べてた。
613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:20:30.68.net
夏休みアニメ劇場で奇面組やドラゴンクエストやってるの
好きだったが今はやってないのか・・・。
614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:21:40.06.net
そういや98年ごろに西部警察の再放送も午前11時ごろからやってて
いつも録画して学校から帰ってから見るのが楽しみだったわ。
あの頃はテレビくらいしか娯楽無かったんだよな。今は
テレビの前に1時間座ってるのが苦痛だが。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:26:07.49.net
電気店で120分3本パックのVHSテープを買ってきてな
それを3倍モードで録画すれば6時間分録画できるんだぜ
616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:41:47.12.net
上書き何回もしてると目に見えて劣化していくんだよな
617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:49:35.41.net
先輩に土下座してせっかく入手した裏ビデオもダビングのダビングのダビングのダビングだから、画質が悪くておまんまんの形すら判らない
618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:52:16.46.net
ダビングのダビングは映像がボケボケだったな!(笑)
619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:52:17.36.net
VHSのビデオテープ全然処分してないのでそのまま大量に
残ってるわ。ビデオデッキも未だに現役。壊れたら
HARDOFFとかで中古買うしかないんだろうな。
620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 11:55:59.30.net
親父が昔サッカーやってたので70年代後半のサッカーマガジンが
5,6冊残ってるがこれは捨てられない。西野朗がまだ大学生で
釜本、ペレ、クライフ、ベッケンバウアーがまだ現役の時代のやつ。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 12:08:31.37.net
うちもF1レースのやつが何本も残ってる
レーススタートからのやつだけど欲しい人いるんだろうか
622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 12:22:37.99.net
久々にテープ見てみたらカビだらけのやつがあって驚いた
623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 16:26:11.57.net
>>611
そう言えば彼地道になったんだよねw
今頃地道が大事と気づいたのかよって感じだがw
この前記事で自分らの年代になると定年が何歳でその後もらう年金額を考えながらリタイアの時期を考えるとか?すごい似合わない発言しててワロタ
でもその後にいくつになっても現役でいるべきで夢を諦めちゃいけないとか語ってたがこの人は夢なんて絶対見ない方がいい
歌舞伎町でホスト体験を5日間したと言ってたけどこの人に金が水に流れるように入ってくる体験させちゃダメだよ
新幹線や飛行機で駆けつけた客に僕の為にそんなにお金を遣わないでとも言ったらしいが普通の人にとっては普通の言葉でも彼が言うとこの人いつも金に飢えてる金の亡者だよとしか思えん
この人含めていろんな人見てて子供時代の生活困窮体験ってこんな苦労したからこそ今の自分がある!となってほしいが実際は人を悪い方にしか導かないことが多い
実際は大人になってからも幸せな人は子供時代裕福で安定した生活を送ってきた人が多いのが現実
624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 16:49:22.93.net
梅宮辰夫も助けてやればいいのにな
625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 16:53:04.51.net
えっ?
626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 17:06:02.90.net
辰夫さん数年前に亡くなったよ
アンナも年食って長年いたスターダスト切られてフリーで奥様のクラウディアさんが大黒柱を失った女だけの一家は楽ではないとか大変みたい
辰夫がいた事務所も辰夫を失って無名人ばかりになって火の車とか?
それだけ辰夫が偉大だったってことですな
そして歳とって父親亡くしてお金のないアンナには誰も男が寄って来ず
みんな父親目当てだったのが伺える
627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 17:49:45.51.net
羽賀研二もあんなに連絡取ったりしないのかね
辰夫が以内ならもう生涯もないし
今こそお互いに支え合うことができそうだけど
628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 17:50:09.12.net
何から変換がおかしかったわ
すまんの
629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 17:53:30.44.net
>>623
どくだらん長文だな
630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 19:32:35.07.net
羽賀研二金の為に偽装離婚してるけど奥さんいるよ
羽賀はアンナと違ってモテるから
631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/25 21:09:54.69.net
性位大将軍
632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 06:14:24.03.net
93年のような冷夏になってまたタイ米食いたい。
タイ米パラパラしてて美味いんだよな。でも年寄りは
受け付けんみたいだけど。
633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 06:56:52.52.net
冷夏は別にいらないだろ
634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 07:20:10.23.net
宇津木麗華
635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 10:48:48.77.net
子供の頃、毎年夏休みになると、日テレのお昼のワイドショーで「あなたの知らない世界」がオンエアしてたけど。
またいつか、日テレの特バンでもイイから復活して欲しい!
636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 10:48:51.10.net
子供の頃、毎年夏休みになると、日テレのお昼のワイドショーで「あなたの知らない世界」がオンエアしてたけど。
またいつか、日テレの特バンでもイイから復活して欲しい!
637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 10:51:58.05.net
夏休みの宿題
8月の終わりころになって「うわぁぁ」ってなってたなぁ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 11:08:08.61.net
ユンケルのストロー
いつの間にか消えてた
639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 12:02:45.47.net
>>636
あったね~懐しい
640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 12:04:20.13.net
徹夜が続く日はユンケルと頭痛薬一気飲みがパワーの源だった
641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 12:52:56.42.net
ウンケル帝王液の1リットルイッキ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 13:37:38.62.net
半ドンで帰宅した土曜日は、母ちゃんのチャーハンを食べながら独占女の60分を見る
643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 16:59:45.76 .net
今考えると何でこんなのに必死になってたんだろう?
URLリンク(i.imgur.com)
644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 17:09:28.69 .net
子供ラジオ体操7月だけだったから余計楽しみだった
夏休みって暇な時あったよね
かと言って学校早く始まってほしいとは思わない
図書館よく行ってたな
涼しいとか言って
今も暇になったけどやる事あってもやる気が起きない
645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 17:28:53.53 .net
ねればねるほど色が変わって、、、
646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 17:59:55.76 .net
>>643
コカ・コーラボトラーズが懐しい
647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 18:41:05.11 .net
>>645
まずい!もう一杯!だっけ
ヤクザみたいなのがCM出てたな
648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 18:47:17.29 .net
>>642
ウルトラクイズの再放送を見るために急いで帰ったよ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 19:00:53.78 .net
>>647
それ青汁だろ
悪徳商会の俳優のCM
650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 19:56:32.36.net
八名信夫
651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 20:05:00.32.net
うちは8月下旬だけだったラジオ体操
イツメン以外の連中とも会いたくなってくる時期だから毎朝楽しかった
652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 20:19:08.17.net
ロードマン
653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 20:25:22.59.net
ロードランナーの自作面
654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 20:42:35.93.net
8月の終わりに毎年小学校でフェスティバルがあった
夏休み前の終業式の日は子供映画の上映会があって母を訪ねて三千里とか見た
そういう行事が何気に楽しくてフェスティバルは夏休みの終わりだから久々の友達に会える嬉しさや辞めた先生が来て話したりとかいろんな楽しみがあった
隣の席の子と久々に会ったことで何故か恋心が芽生えたりw
夏休みの学校のプールはすごいうざかったけど行った回数を一覧にされて発表されて成績状態だし
しかしあんまり多く行くと暇人みたいで嫌だよな
小1の時学校前で母親がスナックやってる子がいてプールの帰りにお店に来なよ!と呼ばれて5.6人で行って小1がスナックのカウンターにずらっと座って水飲んでたという奇妙な出来事があったw
655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 20:45:27.91.net
新倉イワオ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 21:05:20.85.net
カンダタ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 21:52:37.05.net
お前ら夏だぞ
今年はなにをするんだ?
URLリンク(i.imgur.com)
658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 21:58:46.38.net
次郎物語
659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 22:10:37.14.net
盆休みやることないな
デニーズで飯食ってデパ地下で普段は買えないパン買ってってか?
しかしそれも全部飽きてるし本当にやることないな
好きな人も全然会ってくれないしやっぱりやることないや
旅行とかも行ったことない場所けっこうあるけど盆には行きたくないし海外旅行するエネルギーもわかねえな
高齢親の作った飯食いながら会話に付き合う地味な盆休みかな?11日も休みあるのにな
別に孫の顔見る楽しみもないしそろそろ人生閉めてもいい
一応一生暮らせる金はあるがもちろん気をつけて遣わないとダメだしさ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 22:13:10.52.net
大学生の頃のように盆の帰省辞めたい
めんどい
661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 22:19:34.39.net
盆に帰る必要ないが実家の方が都会でこんな所にいてもな
伴侶も毎年実家に帰省して親の相手してるし
もう少し色々ある場所にいたら帰省しないことも多々あるがあまりにも何もない
662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 22:46:25.30.net
>>660
なんでだろ
たしかにあの頃は実家に帰らなかったw
663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 22:56:41.04.net
>>656
ジブリの鈴木プロデューサーが熱を上げてるインド人だっけ
最近のネタだよな
664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/26 23:02:15.03.net
海がきこえる
懐かしくて涙が出てくる
665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 00:09:33.27.net
埼玉とか内陸の人ですか?
666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 06:09:53.20.net
on your mark
667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 06:27:26.97.net
ギター侍
668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 07:12:53.01.net
>>657
俺が走ってるジョギングコースと風景がそっくりすぎ。
一時期は都会暮らしもしたが今こんなド田舎に住んでるんだよなぁ。
都会の方が楽しかったな色々と。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 07:18:02.65.net
ハイテク
ブロードバンド
ユビキタス
デジタル(あえて)
670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 07:32:38.82 .net
子供のころ好きだった漫画家の徳田ザウルスと
玉井たけしが亡くなってる事を最近知ってちょっとショック。
671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 09:06:56.26.net
夏休みに友達の家でファミスタ、超魔界村、弟切草
やるのが定番だった。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 15:03:46.43 .net
>>635
あの時代のノリで復活してほしいw
昭和っぽいおどろおどろしい字体で見たいw
673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 16:26:53.73.net
イワオさんなくてはな
稲川淳二代理で出してもあの人ももう出て来れるのかわからんし
674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 21:38:49.67.net
>>669
インタラクティブ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 22:29:21.06.net
バカの大足マヌケの小足ちょうどいいのはろくでなし
676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/27 23:01:17.75.net
天才秀才馬鹿
677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 02:43:54.66.net
>>669
マルチメディア
678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 05:37:18.93.net
よい子 わるい子 ふつうの子
679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 07:30:03.59 .net
>>669
ハイソ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 07:36:31.59 .net
>>669
マイライン
681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 16:43:32.40.net
みじかびの
きゃぷりきとれば
すぎちょびれ
かきすらすらの
はっぱふみふみ
682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 16:56:02.00.net
ジュースをコップに入れて凍らせてスプーンでゴリゴリ削って食べる
いちごをスプーンの背で潰して牛乳かけて食べる
どっちも今の子はやらないかな
683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 17:05:25.09.net
ジュースをコップに~の方は同世代でもやらないだろ
684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 17:35:49.92.net
缶のコーラをガチガチに凍らせて、風呂上がりに爆発させたのは僕です
685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 18:45:02.32.net
中3の時にアサヒスーパードライが発売されて親父が晩酌にしてたから飲んだら、こんな美味いビールあるのか!と驚いた
そこからは風呂上がりに勝手に飲むようになった
ちなみに今は酒を飲まない
686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 19:12:22.78.net
>>669
ターミナルアダプタ
687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:03:12.15.net
2000年くらいのインターネットってこんなに広告だらけじゃなかったよな
今は踏まそうと必死
すごい邪魔な位置にある
688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 20:37:23.23.net
スマホで下にスクロールしてる時に少し回転してタップ扱いになる広告大嫌い
689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:29:18.62 .net
>>687
あの頃はダイヤルアップ接続を切り替えようとする悪質な広告が多かった
690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:31:21.27 .net
>>689
ADSL契約なのに海外へのダイヤルアップ防止のサービスに申し込んだのは懐しい思い出
691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/28 21:35:32.32 .net
>>690
あるあるw
ADSLがなんなのかよくわかってなかった
692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 05:39:53.80.net
>>690
俺は南アフリカに変わってて国際通話代何万円か取られたな
693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 08:28:50.19.net
全然いけるやろこれ(´・ω・`)
2023.7
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 20:10:26.92 .net
秋田経法大付
695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 21:35:12.91.net
学法石川
今年は惜しかったみたいだけど
696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 22:31:15.79.net
駒大岩見沢
697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/29 23:17:34.47.net
甲子園見てると、本当にいろんな学校があるのがよくわかる
田舎だったから、周りはなんの変哲もない県立の普通科しかなかった
698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 09:16:43.11 .net
2000年ごろ丁度パソコンが普及し始めた当時
ペ・チンチンって名前の人からよくスパムメールが届いた。
699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 10:07:20.22 .net
パソコンはもうちょい前からじゃないかなぁ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 11:14:37.15 .net
オレパソコン買ったの95年だったかな
IBMのWin3.1
当時初めて作ったメアドいまだにメインだわ
701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 11:49:50.80 .net
ワイが41歳の頃に初めて立てたスレがココまで伸びてるとはwww(S49年生まれ)
来年で50歳なので、このスレとももうすぐお別れだな😢
702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 11:54:44.55 .net
おう自分も49だ楽しいスレをありがとう
703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 12:02:44.26.net
わいも中学時代にコレ系の廉価版乗ってたな
ジュニアスポーツ車という車っぽい電飾やギア配置の自転車
車体は黒
URLリンク(jafmate.jp)
>>702
おう
704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 14:22:21.91.net
>>697
俺もそう思った
普通科、工業、商業くらいしか周りになかったから、実業だの総合だの〇〇大附属だの
705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 20:56:32.24 .net
埼玉県高校野球の準決勝、決勝が西武球場だったこと
706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/30 20:59:54.87 .net
甲子園で懐かしいといえばのりピーの夢冒険
数年前にYouTubeで東京高校だかの有名ブラバン部演奏で聞いたが泣きそうになった
その後、再度聞きたくなって探すも削除されたようだ
707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 10:04:26.56.net
>>705
西武球場って聞くと渡辺美里を思い出すw
708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 11:41:08.29 .net
>>508
ジャンプ放送局超懐かしい~!
当時、ジャンプのお便りのコーナーにしては珍しく、単行本化したのが印象的に残ってます!!
特に、テレビ番組をメインにしたお便りのコーナーが超面白かった!!(笑)
709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 11:44:16.06 .net
夏の甲子園で、毎年のようにPL学園が常連だったけど。
今は、ワケあって野球部が廃部になって超悲しい~!(泣)
710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 11:48:55.97 .net
>>517
まんがの森って、今でもあるの?
それとも、潰れて無くなったの?
711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 19:17:16.74.net
>>709
PLの後、近大付属の天下になったけど
いま余り聞かなくなった近大付属
712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 19:48:26.50.net
>>711
大阪は今は大阪桐蔭か履正社になったな
713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 19:52:09.33.net
トーヨーダイヒメジという語感
714:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 20:03:51.55.net
近代付属は
甲子園に届いてないけど今も強豪よ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/31 21:15:16.01 .net
上宮は元木がいた時だけだったな
息子も履正社だし
716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 03:33:17.64 .net
上宮太子というどこか飛鳥時代を彷彿とさせる高校名
717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 10:39:22.26 .net
>>710
倒産した
飯島愛のCMが印象的だったな
718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 10:42:11.09 .net
子供の頃の夏休みになると、東映まんがまつりとか薬師丸ひろ子が出演した角川映画を観に行ったり。
母方の祖父母と親戚の家に泊まって、海水浴・プール・お墓参り・縁日・盆踊り・外食など。
いろんな所に出掛けたり、お墓参りにも行って超楽しい思い出が沢山あった!
ア~ッ、あの頃が懐かしい~!!
719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 12:57:15.31 .net
田舎の映画館は「ドラえもん」と「団地妻の秘密」の2部上映
720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 13:00:02.52 .net
団地妻とかもう死語よなぁ
721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 13:03:23.11 .net
URLリンク(lite.tiktok.com)
↑新作アプリのライトverの方をインストールしてない人はここから5000ゲットできますよ。
ただ1週間チェックインするだけで貰える
URLリンク(i.imgur.com)
722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 16:45:36.10.net
うるせーカス
情報漏洩のアフィカスが
723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 18:52:02.66 .net
見えんけど
724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 19:38:19.12.net
天理の南
725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/01 21:59:26.76 .net
90年代のAVは男優が必ずと言っていいほどブーメランパンツ
履いてて当時は男優パンツとか呼んでた。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 06:00:38.91.net
牛乳石鹸よい石鹸
727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 06:35:07.80.net
ダッダーン
ボヨヨンボヨヨン
728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 09:17:01.19 .net
スーパーやデパートにファミコンコーナーみたいな一角がよく設けられてたよね。
丁度今の時期の夏休みとかは良く遊びに行って知らない子と友達になったりしたなぁ。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 12:24:43.86 .net
時間制で交替だったり3機死んだら交替とかルールがまちまちだった
そんな中スーパーマリオてま無限増殖を始めるやつ
730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 14:40:33.95.net
そういうゲームコーナー思い出すと
子供の頃からほとんどの日本人てちゃんと順番やらルールを守って行動することが躾られてたってわかるよね
たまに順番守らないやつコントローラーを話さないやつ無敵や無限増殖を始めるやつなどいたけど
希少な部類かつそういう奴に限って常連だから名物になってたりする
731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 17:36:41.74.net
関西は並んだりしないそうだが
732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 21:07:08.61.net
ツーコン
733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/02 21:13:14.76.net
ガザガザ鳴ったらツーコンをパンパンする
734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 00:47:44.02.net
関西の人が並ぶって理解できないって言ってたな
上手くズル込みすることもあって怒らせると怖いと思われるオーラがあるみたいで別に何も言われないと
ただ東京行くとそれが通用しなくて並んでます!と怒られて東京苦手とか?
自分も並ぶ必要ある場合は並んでもいいけど東京はいちいち並びすぎると思う
例えば電車に乗る時いちいち列ができてる
前の方の人は我先にって感じだが後ろの方の人はだらだらしててなかなか進まないし抜かしても何も言わない人もいるし自由に乗っちゃっていいのでは?と思ったり
彼氏といて東京で関西のようにズル込みする気満々で気合い入れてたら後ろに引っ張って連れて行かれて並ばされたし
735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 01:14:01.79.net
目が滑るわ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 09:27:48.51 .net
並ぶっていうのは秩序があるってことなんですよ
関西はスラムですね
737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 10:37:18.32.net
強盗多発の関東圏に言われる筋合いはないかと
738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 11:19:52.99.net
>>734
それ40代板の懐かしいじゃなくて80代板とかじゃない
あと読みづらい
739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 15:18:04.94.net
関東ローカルだと思うが、街かどテレビ11時←大木凡人がレポーター
覚えてる人いる?
740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 16:17:43.57 .net
>>739
覚えてるよw
大木凡人YouTubeやってたけど再生回数少な過ぎて更新2年前に止まっちゃったな
741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 18:02:40.80.net
いまだに芸能界喧嘩最強の話題になると名前が出てくる大木凡人
742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 18:08:31.32.net
ストリートファイター?
743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 18:47:57.29.net
アーバンチャンピオン
744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 19:04:32.34.net
テレビ探偵団
745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 21:28:38.10.net
織田「このあとすぐ!」
746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 21:46:29.24.net
午後9時3分とかの番組宣伝。今は殆ど前倒しだから
747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 22:42:41.08 .net
終戦ドラマ
最近やらなくなったな
748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/03 23:11:36.35 .net
吉田照美
749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 02:43:29.62 .net
終戦ドラマやりすぎて飽きたがな
朝ドラでも戦局シーン沢山出るから充分理解した
当時の流行歌も把握したし勝ってくるぞと勇ましくももう聞き飽きた
750:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 03:35:45.61.net
ラバウル小唄
751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 04:57:26.71.net
同期の桜
752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 06:05:54.37.net
なぜかこち亀の部長思いだす
753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 12:45:54.42.net
>>752
あの部長のキャラを壊したのは相当な失敗だよな。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 20:15:46.55 .net
NHKの19時くらいのニュースで
甲子園の地方大会の結果を流してた
昔はそれが最速の情報伝達だった
755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/04 23:21:45.82 .net
甲子園ソングといえば西浦達雄
瞬間はいい曲だった
756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 05:14:53.18 .net
後楽園球場
757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 16:18:58.36 .net
>>728
そう言えば、どこのスーパーとデパートのおもちゃ屋にも、ファミコンコーナーがあったね。
758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 17:41:25.75 .net
オホーツクに消ゆ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/05 22:14:32.38 .net
そして今じゃクレームの対象になるであろう
ファミコンコーナーのルール守らない子供を結構な勢いで叱り飛ばすデパートの店員
760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 00:57:16.27 .net
それは昔でもクレーム
761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 06:25:51.08 .net
ならないよ
むしろ叱ってくれて感謝
762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 07:36:40.23 .net
うむ、親の方がすみませんでしたと店員に頭下げる時代
763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 08:43:27.38 .net
ディスクシステムは高くて買ってもらえなかったので近所の
兄ちゃんの家に遊びに行ったときにたまにやらせてくれるくらいだった。
あとは眺めてるだけ。
764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 11:20:24.63 .net
夏休みにいとこが田舎のばーちゃんの家にファミコンとディスクシステムをもってきてたのでよく一緒に遊んでた
家から少し遠い駄菓子屋でラムネと棒が2つ刺さったダブルソーダアイスを二人で分けて
田んぼのあぜ道を歩いてた
765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 13:42:24.78 .net
>>764
なんて素敵な夏の思い出
いとことはこれからも仲良くしててほしい
766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:29:50.17 .net
ありがとうございます
これからも素敵な作り話をご期待ください
767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 14:42:51.24 .net
お前らゼルダでセーブが延々終わらない時どうしてた?
俺は最高1時間待って諦めた
768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 15:33:00.11 .net
>>767
ガチで1時間放置する挑戦状もあるくらいだからな
769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 16:44:55.45 .net
URLリンク(i.imgur.com)
↓
兄弟喧嘩の原因
URLリンク(i.imgur.com)
いつも姉ちゃんに大きいほうを取られて泣かされた
770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:30:39.51 .net
ダブルソーダは途中からラムネが入って少しバージョンアップした意記憶が
771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:33:12.73 .net
クロキュラーだっけ?食べたあとに舌の色がドラキュラみたいに黒紫みたいな色になって楽しむアイス
772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:34:14.27 .net
はれときどきぶたのアイスもあったな
773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 21:59:17.64 .net
夏休みに婆さん家に行くと、こういうのにちょっとずついろんなお菓子が入ってた
URLリンク(i.imgur.com)
774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:15:08.60 .net
でも入ってるのがミックスゼリー、ヨーチ、煎餅各種なんだよな~
良いときは栗しぐれやアルファベットチョコ
775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:18:55.69 .net
あ、あとフルーツゼリーみたいなのが挟んであるウエハース
776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:23:58.35 .net
ブルボン婆菓子各種な
777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/06 22:28:21.33 .net
ブルボンは小金持ち
778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 06:43:48.63 .net
グミみたいなフルーツ寒天ゼリー
名前は失念した
779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 09:25:44.96 .net
来客時はエリーゼ(ブルボンの)
780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 13:37:57.62 .net
喉が渇く珍味
URLリンク(i.imgur.com)
781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 13:48:00.37 .net
肝油を舐めて味わう。
寝る前に塗るヴェポラップ(喉の塗り薬)の香り。
782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 13:50:39.22 .net
ボーンボーンボーンとか音が鳴る柱時計って今はすっかりなくなった
783:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 14:35:21.93 .net
>>780
カツオキャラメル懐かしい
784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 15:43:12.78 .net
>>777
家はブルボンのルマンドやホワイトロール出すのが定番で中流家庭の定番と思ってたがw
普通でも上を求めるもので上流家庭は洋館に住んで赤毛のアンに出てくるようなママの手作り菓子が出て来るイメージがあったからそういう世界に憧れてた
そんなお友達ができることはなかったけどw
友達は団地で家に入れちゃいけないと親から言われてたり入れた家でも何が出されたか全く記憶になく
お昼ご飯にベビースターや赤いきつねが出て来たのは覚えてるけどw
785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:06:20.96 .net
>>784
読みづらい
毎回同一人物か?
786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:09:13.32 .net
>>785
読みづらくないと思う
君にとって都合の悪い話とか?w
たまにしか書き込まないから同一人物ではない
787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:14:21.54 .net
>>784
山の手上流家庭訪問したことあるが赤毛のアンの手作り菓子は出てこなかった
普通のアソートチョコの記憶しかない
スーパーが近くにないからとハーゲンダッツが出されたことがあったが
ブルボン小金持ちは大袈裟だけど貧乏な家じゃ出て来ないよねw
学校のお楽しみ会とか謝恩会のおやつにもブルボン定番だった
家は金持ちの親戚がよく来てて外国土産にハワイやスイスのチョコがよく積んであったから金持ちと勘違いされてただろうか?w
788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:33:42.13 .net
レフェリー、和田京平ー!
789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 17:38:11.75 .net
貧乏なのか知らんけどブルボンが程遠い家はる
コアラのマーチとか不二家のミルキーチョコとか子供が食べる菓子が出てきたりw
年子の子供無理して2人大学に行かしてたような家だったな
790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 18:07:50.92 .net
面白かった頃のこち亀と今読んだらまったく面白くも
何ともないジャンプ放送局のコミックスは処分できないわ。
こち亀は今でも売ってるけどジャンプ放送局なんて古本屋でも
見つからないからな。
791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:32:23.53 .net
>>784
まて
婆ちゃん家行った時のはなしではないのか
792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:34:39.58 .net
雷おこしみたいなやつで
ラーメンバーみたいな形状のやつ
青のりがついてた気がするけど最近みかけない
793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:38:17.37 .net
有野の結婚相談所にて
有野「バカリズムはもの凄く性格が悪そうやて、ただ悪そうじゃないでもの凄く性格が悪そうやて」
読者からw
794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 19:40:31.43 .net
>>791
婆ちゃん家田舎の貧乏家で通りの牛乳屋で買ったスポロンが賞味期限切れで売られてた記憶しかないw
近くにあった大学の栓抜き付きの自販機でスプライト買った記憶とか
まさに昔懐かしの話だなw
795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:27:07.91 .net
>>788
きょーへー
796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 20:56:00.66 .net
ちょっとマイナーだけどこの流れわかる人いてくれ
「リングドクター、上笹功ぉ」
797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:17:15.95 .net
知らんからググった。
パンクラス?
知らん。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:18:48.24 .net
雷おこしみたいなやつ、わかる奴おらんかったか
799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:22:59.74 .net
>>798
名前は忘れたけど
ポン菓子を固めてスティックにしたやつのことかな?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:30:06.84 .net
>>799
それ
でも名前がわからない
801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:33:46.15 .net
「ポン菓子を固めたお菓子」
そのまんま検索したら
ぽんこめバーとかおこめポン棒とかでてかるけど俺はピンと来ない
もっとなんか名前があったような
802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:36:20.66 .net
なんかオブラートに包まれてて醤油ベースの甘辛味だった気がする
803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 21:50:13.73 .net
フローレット、これも懐しい変わらない味。食べかけでスマン
URLリンク(i.imgur.com)
804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 22:20:50.05 .net
おばあちゃんのぽたぽた焼のおばあちゃんデザインが8月から変更。絶対に昔(右)のほうがいい。
URLリンク(i.imgur.com)
805:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 22:49:25.59 .net
なぜ左が採用されたのかが気になるな
806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:01:46.76 .net
>>805
絵本“もう脱げない”でヒットしたヨシタケ氏のイラストみたいね。トレンドを取り入れたってことかも
807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:17:16.19 .net
最近また牛乳値上げされたけど、子供の頃も今と同じような値段だったな
ずっと198円が続いてた気がする
コーラとか昔の方が高かったな
値引きほとんどされてなかった記憶ある
808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:19:12.94 .net
コーラの瓶
マウンテンドューとか小瓶だった
809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:37:44.51 .net
瓶のミルクセーキが飲みたい
缶なら今でもあるけど瓶のがいいんだ....
あと瓶のバヤリースオレンジ
こっちは数年前復刻版という名で近いものが売ってた
810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/07 23:49:18.04 .net
>>795
福澤「今日一番のコールですね~」
811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 00:00:34.26 .net
>>808
マウンテンデューって瓶だったよなそういえば
なぜか記憶が250缶にすり替えられてたw
812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 00:40:43.14 .net
マウンテンビューって初のペットボトルで落としても割れないのが売りにされてたよな
813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 02:15:06.38 .net
マウンテンデュー1.5リットルのペットボトルあったのに消えたな
今は350ミリの缶しか見かけない
814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 07:23:23.99 .net
マウンテンデューとかサスケって300ml瓶の記憶が強い
815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 07:38:53.39 .net
チェリオの500缶
816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 08:27:50.69 .net
チェリオ系はガキの頃チェリオ500缶オンリーの自販機がいきつけのゲーセンにあって
当時まだ世間的には無名だったライフガードがゲーセン内で大人気だった
817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:16:42.68 .net
ダルマ瓶って言ってた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 10:18:55.54 .net
>>817
いいラインナップだ
819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 15:38:19.83 .net
ちいちゃんのかげおくりって小学生の頃は特になんも思わなかったけど、
大人になって改めて読んだらめっちゃ泣いた
820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:36:04.51 .net
>>819
はだしのゲンや火垂るの墓もそうだよ。あれは小学校の頃は
何も思わず読んだり観たりしてたけど、大人になってからは
とても観れない。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 19:47:07.36 .net
スプライトって今ある?
822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:02:52.65 .net
>>821
あります
URLリンク(www.cocacola.co.jp)
823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:03:29.10 .net
タブクリア
824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:13:14.76 .net
米屋で売っていたオレンジジュース。
名前が思い出せん…
プなんちゃら (´・ω・`)
ウィルキンソンのゼロコーラが実質上の現行タブクリアだね。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:26:49.02 .net
小学校の国語って必ず夏に戦争物の題材が来るよう調整されてたけど、今でもそうなのかな
826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:34:10.39 .net
国語の教科書の表紙がいわさきちひろだった
827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:34:38.33 .net
>>820
どちらも作者の実体験、ってのが分かってから余計辛くなったな
828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:36:15.19 .net
つぶつぶオレンジのこつぶ
829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:44:51.89 .net
>>824
プラッシー?
830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:46:27.67 .net
リボンちゃん
831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 20:59:22.17 .net
ミリンダ
832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 22:24:03.61 .net
カプリソーネ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 22:26:12.60 .net
サミーソーサ
834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 22:35:04.07 .net
トモダチナラアタリマエー
835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:29:59.28 .net
アナタニモ、チェルシー、アゲタイ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/08 23:35:13.36 .net
コメイチゴ
837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 00:35:15.32 .net
デカケルトキハワスレズニ
838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 01:27:42.82 .net
アルシンドニナッチャウヨー
839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 01:49:05.00 .net
ニバイニバーイ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 02:40:32.88 .net
ヤス
841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 02:53:54.18 .net
ダダーン ボヨヨン・ボヨヨン
842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 04:20:35.15 .net
登校日にめっちゃ日焼けしてくる奴
843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 05:30:43.25 .net
教室にコウモリの死骸が
844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:13:42.14 .net
夏休みだけ金髪にする奴
845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:16:12.13 .net
プライベートだけかぶってるやつ
846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 07:45:18.43 .net
>>829
それ!
ウチにお米が配達されるときに、たまーに持ってきてくれたっていう印象。
ウチでは麦茶を1年中飲んでたし、甘い飲み物は珍しかったような。
847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:35:08.35 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
848:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 08:43:55.83 .net
名前がわからないんだけど
子供が遊ぶ木で出来たおもちゃで
板が五枚くらい重なってて紐で繋がってる
傾けるとカタカタカタって板が裏返る
裏返りが終わったらまた反対にするとカタカタカタ・・・って
この説明でダレかわからないかな
849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 10:14:35.36 .net
>>848
これかな
カラクリおもちゃ ぱたぱた
URLリンク(www.tamuraei.co.jp)
URLリンク(youtu.be)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 10:40:32.32 .net
>>849
うあああこれです!
ありがとう懐かしい
親に買ってもらったやつと同じだ涙出てきた
851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:04:03.73 .net
叩いてかぶってジャンケンポン
852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:13:50.55 .net
>>842
長崎出身だけど皮が剥けまくるくらい焼けたら「被曝した」と言われてた。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:13:50.77 .net
>>508
当時、ジャンプのお便りのコーナーが単行本化するなんて珍しいと思った。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:15:32.25 .net
>>813
マウンテンデューは、今でも350ミリ缶で自販機で売ってるね!
855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 11:20:38.58 .net
>>844
私が中学~高校時代にも、夏休みだけ金髪か茶髪に染めたり。
当時、バンドブームの第一線で活躍してた、プリプリのメンバーみたいなソバージュにしてた人もいたけど。
毎年、夏休みが終わる1週間前に、美容院に行って髪を黒く染めるか。
ストレートパーマを掛けて、元の髪型にしてたよ!(笑)
856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 12:03:08.16 .net
>>855
ペロリストと同じことしてる・・・
857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 13:15:54.16 .net
夏休み明けに強烈に垢抜けて現れる
何かを知った女子
858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:12:34.10 .net
>>847
あったあったw
かぼすw
859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 14:12:41.35 .net
>>794
ビンの引っこ抜くタイプの自販機は金入れるタイミングによってタダでいくらでも引っこ抜けた
自転車の前カゴに瓶コーラ満載にして、ハンドルフラフラさせながら帰ったもんよ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 15:09:37.84 .net
>>847
この頃はコカコーラ ライトだったな
861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 15:28:07.28 .net
>>504
それ、私も子供の頃にやってた。
アニメだけじゃなく、当時放送したベストテン・トップテン・ヤンヤン歌うスタジオの歌番組も録音してた!
862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 16:08:48.00 .net
>>861
ラスボス「ご飯よー」
863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 16:25:25.93 .net
>>847
かぼす以外、全部飲んだ事あるなぁw
カルピスソーダがあの時代にあったとは…
カルピスウォーターのほうが後って事?
864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 20:14:53.56 .net
>>863
カルピスウォーターは88年とか89年とかそのくらいやで
カルピスが倒産寸前だった頃で味の素から持共同開発を持ちかけられて奇跡の復活とかそんな感じだったはず
865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 20:23:11.43 .net
調べたらもっと後か91年だった
866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 22:21:47.84 .net
神戸製鋼
867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 22:30:47.77 .net
石川島播磨重工業
868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 22:56:18.42 .net
ダブルベッドに何故だか憧れた
869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 23:14:20.04 .net
ダイエースプレー
870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/09 23:48:05.05 .net
コルティナ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 00:21:48.92 .net
天窓と出窓のある家で天蓋付きベッドで寝たかった
872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 00:55:39.72 .net
カルピスウォーター登場した時ものすごい人気だったな
俺は丁度高校生のときだったから
高校生くらいって全体主義というか流行りもの否定=変人みたいな扱いを受けやすいから
みんなしてなにかとあるとカルピスウォーター買ってたな
まあ美味かったからいいんだけど
873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 02:30:57.26 .net
カルピスウォーターは出た当初何だよ味薄すぎるだろ!と思った
今たまに買うけどそんな薄いと感じないな
874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 02:47:42.38 .net
カルピスウォーターはわざわざ薄めなくてもちょうどいい味が重宝がられあと舌に白いカスが残らないのがいいと言われてた
875:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 03:09:59.06 .net
ええやん、って無理して使う関西弁に
彼って肥料みたいな存在ですね、って
うんちみたいじゃ
うんちみたいじゃ
うんちみたいじゃなくて、ずっとそこにおいておかないといけないっていう
876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 16:35:48.28 .net
子供の頃は2段ベッドの2段目に憧れてた
877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 16:50:30.23 .net
サッカースパイクでもないけどなんだか靴の裏がゴム製のトゲトゲだらけの靴
878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 17:44:23.85 .net
>>876
二段ベッドに毛布吊るして秘密基地とかやったわ
どこで人生の分岐点を間違ったのか
879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 19:05:30.55 .net
プーマのパチモン
880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 19:08:55.33 .net
ガチで知らなかったのがアンダーアーマー
マークだけ見てダサって思ってたら人気らしい
リアルに10年くらい知らずに過ごしてた
881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 19:20:51.43 .net
加賀まりこ
882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 19:35:22.30 .net
水野倫之
883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 20:15:16.63 .net
カルピスのオレンジ、ブドウはお中元とかで貰わないと飲めなかった
884:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 20:19:11.73 .net
お中元の水ようかん
885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 20:51:31.22 .net
お中元がサラダ油とかならガッカリ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 20:52:18.28 .net
>>883
そんで大して美味くないというね
887:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 21:36:57.55 .net
>>886
ツラ貸せ
888:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/10 22:16:44.70 .net
>>883
茶色の瓶に水玉模様の紙で包んであるあれか
889:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 02:49:17.42 .net
瓶のカルピスか
ビール瓶と同じサイズだったよな?
今は紙パックで量も少なくなってるが
890:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 03:05:36.65 .net
>>876
2段ベッドの上すごい憧れた
友達が白い2段ベッドの上で泊まりに行ってそこで一緒に寝ることになってテンション上がって天井に頭打ちつけてはしゃいでマンションだったからおばさんにお尻叩かれてお仕置きされたw
よく家も買って!と暴れてたけど狭い家が仕方なく買うの!とか2段ベッドは何かで倒れたり首が挟まったり色々危険なの!と買ってもらえなかった
高校の保養所が2段ベッドで自由に好きな所選んで寝られて初めは喜んで上陣取ってたけどベッドメイキングとか荷物の整理する時とか面倒でだんだん下を選ぶようになった
891:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 03:10:15.25 .net
>>883
ぶどう確かにお中元のでたまに飲めてた気がする
オレンジも飲んだかな?
カルピスにはそこまで執着なくてドラえもんのかき氷機でクルクル回しながらかき氷作ってイチゴメロンレモンのシロップかけて食べるのが夏の楽しみだったような?
舌に色がついてべーって見せ合ってたな
レトロな子供時代だ
昭和の夏は楽しかった思い出がほとんど
892:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 03:10:28.38 .net
868でダブルベッドって書いちゃったけど二段ベッドの間違いだった
やっぱ憧れだったよねw 上の段
893:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 03:37:45.26 .net
ダブルベッドも昭和では珍しい存在だったな
ちょっと金持ちの家の広い寝室にあって倒れこんで遊んでたw
中学生からシングルベッドで寝てたが1人でセミダブルベッドに寝るのが憧れだった
894:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 04:35:23.77 .net
>>890
読みにくい
895:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 07:36:47.88 .net
>>890
教養と経済力無さそうな文章
896:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 08:05:53.77 .net
模擬試験で全国ランキング雑誌に乗ったのがワシの唯一の自慢。受験は失敗
897:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 08:33:33.12 .net
寝台列車で旅行orフェリーで海の色が変わるのを見ながら沖縄へorカプセルホテルに停まる
どれも憧れてるけど実現したのは家出中のカプセルホテルだけ
898:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 09:38:51.30 .net
カルピスの流れで、キリンのポストウォーター覚えてる?
899:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 09:49:17.71 .net
スポドリブームみたいなときにあったやつのひとつだな
たしか人型シルエットみたいな模様が印象的
味の記憶は無い
個人的には
1位NCAA 2位ゲータレード 3位スポエネだった
なんで好きなのから無くなっていくんだよと
900:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 09:53:20.55 .net
ついでに思い出したので
当時あったその手やつで維力(ウィーリー)
白地に赤文字デザインでスポーツドリンクとしては異質なデザインだったやつ
で
なくなる寸前まで名前を
維力じゃなくて推力だと思ってた
スポーツドリンクだしw
901:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 10:25:10.11 .net
>>895
経済力ない方が団地とかに住めたから2段ベッド買えたの!
902:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 12:17:10.54 .net
>>901
お前の親なんてどうでもいい
お前自身に経済力無さそうって言ってんの
903:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 12:22:28.80 .net
2000年頃録画したビデオ見ると出演者が若い!
やはり20年はデカイな。それと今の録画するやつだと次々消していくから
昔のやつを見て懐かしむ事が出来なくなってるね。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 15:04:20.46 .net
>>903
テープからDVDに焼き回ししたヤツじゃないの?
905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 16:04:43.77 .net
>>901
は?
女は1円も稼いだことない人が上よ!
あたしはバイトとかサロネーゼや著作物のお仕事で稼いだことあるのだけど海外暮らし経験でそうなって
おばあちゃまは女学校を出た後一度も働くことなく天国に行ったわ
母も女子大を出て同じ感じね
906:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 16:06:35.40 .net
焼き回し?
907:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 16:07:27.13 .net
暑い中パートも休めなくてイライラしてるんだろう
908:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 17:00:59.71 .net
鉄骨飲料
909:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 18:44:05.91 .net
熱血飲料
910:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 18:56:08.82 .net
お盆休みだしプライベートライアンでもみるかな
\0/
911:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 19:41:25.67 .net
ハイパーダッシュモーター
912:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 20:13:39.32 .net
ハイパーミニ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 20:16:38.78 .net
ローバー美々
914:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 20:50:40.09 .net
西武球場外野の芝生席
915:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 20:51:04.83 .net
>>905
それは人として生きてる価値が無いと思うんだ
自分でもそう薄々それを感じてるからそうやって暴論をぶつけてくるんだろ?
他人の人生じゃなくて自分の人生を生きろよ
916:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 21:25:36.09 .net
エネルゲン
917:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 21:28:22.64 .net
エネルゲン
船木鈴木がいるころのパンクラスの会場でめっちゃ配ってた
全然好みの味じゃなかった
918:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/11 22:18:00.85 .net
\0/←これはプラトーンだった
919:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 00:43:09.12 .net
カルピス劣化版コーラスウォーター
920:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 06:15:39.35 .net
アンバサ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 11:00:15.69 .net
ミネラルソーダ
922:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 12:59:55.38 .net
友人に教えて、加えて5000円分×人数を入手可能。
URLリンク(pbs.twimg.com)
923:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 13:12:19.76 .net
>>922
グロ
924:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 13:57:20.03 .net
>>922
消えろ
925:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:08:36.08 .net
>>922
ちょっと一稼ぎしてくる
926:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:11:39.19 .net
>>925
これ自演
927:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 14:50:05.86 .net
ぶあーーーか!
928:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 15:09:23.68 .net
>>925
自演ウザい
929:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 15:28:18.26 .net
前科者とかで消そうと頑張ってるやつらいるけど
20年前の女性警察官ケツ毛バーガー事件ですら全然消えてない
無修正ご開帳画像いっぱいあるわ
デジタルタトゥーなんか消えるわけがないアホか。
930:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 15:49:42.33 .net
今、大塚製薬の自販機の前にいるけどファイブミニって販売終了?
931:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 15:50:34.49 .net
あるよ
昨日ツイッターで当たったからセブンで貰ってきた
932:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 16:33:22.69 .net
けつ毛は調べないとでてこないからもうアングラじゃない?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 16:38:29.72 .net
調べるって検索?
検索で出てきたらアングラとは呼べないのでは…
934:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 17:15:27.91 .net
リニューアルする前の元祖のポストウォーターがまた飲みたい…今こそ必要だろうに
935:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 18:15:09.03 .net
>>916
>>917
エネルゲンってオレンジジュースの出来損ないみたいな
味じゃなかったっけ?
936:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 19:18:39.07 .net
夏子の酒
937:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 19:22:24.67 .net
>>935
そうそう
スポーツドリンクのオレンジ味って感じ
見た目も
938:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 21:55:45.81 .net
星稜松井秀喜
5打席連続敬遠
939:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 22:01:45.83 .net
>>935
ジムで飲んでたな
筋トレ後に
940:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 22:04:37.87 .net
エネルゲンほど、浸透したのに姿を消したドリンクも珍しい
941:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 22:05:09.81 .net
まあ、その筆頭ははちみつレモンだろうけど
942:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/12 23:39:37.64 .net
燃焼系アミノ式
943:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 03:43:40.55 .net
サイトぉぉぉ!そいつをよこせぇぇー!
944:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 05:39:59.30 .net
そして
さようなら、バトーさん…
で号泣。
945:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 05:48:42.90 .net
URLリンク(i.imgur.com)
無音なのにメロディが完全に聞こえてくるgif
946:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 06:46:46.85 .net
ぼーくらはみんなー いーきているぅー
947:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 07:58:21.17 .net
>>945
そんなわけw…………うっ!やめろおぉぉ頭の中で勝手にリピート再生するなぁあ!!
948:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 08:49:45.31 .net
カセットテープなんで手動リバース
949:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 09:02:02.09 .net
ケツ毛バーガーの村○さんって婦警だったよね
さすがに真っ赤な顔でケツ穴全開デジタルタトゥーはやばいよ
20年経ってまだ全然消えてないもん
950:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 10:41:02.84 .net
>>949
その程度でなんか恥ずかしいか?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 11:16:13.67 .net
EAST END +ユリ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 11:17:13.55 .net
>>951
だよねー
953:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 13:55:20.34 .net
くりぃむレモン
954:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 14:56:17.64 .net
ハブ毛
自転車のスポークにボール詰め
955:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 15:01:10.91 .net
自転車の後部車輪に付ける立ち乗り用の棒あったな
956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 15:27:33.67 .net
>>955
あったな!コンビニに行ってる間にすぐパクられるやつ
957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 15:44:40.48 .net
>>955
乗り棒な。懐かしい
958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 16:04:40.18 .net
保険証はかなりの場所で使えなくなってるね
これでなりすましや偽造で病院にはかかれなくなる
免許証もマイナンバーカードに一体化されるから
違反とか、将来的は前科なんかも紐付けられるらしい
真面目に生きないと生きられない時代がくるよ
もちろんマイナカードは2050年までに外国人労働者を11%まで増やすから
その管理が目的なんだけどね
959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 17:00:53.90 .net
>>955
ハブステップって言ってたな
960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 23:07:39.74 .net
電話代が高かった
高校生とかが家電で毎日異性とぺちゃくちゃ電話して
請求が8万とかなる家が多かった
あとガラケーでネットをやるとパケット代てのが取られて、文字数が多ければ多いほど高い
画像なんて大変
一番ヤバいのがチャットで、待ちきれなくて更新ボタンを連打するととんでもないことになる それがパケ死と呼ばれてウン十万とか
パケホーダイができてやっと若者の死が終わる
961:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/13 23:24:17.65 .net
>>955
うわーなつかしい
あったなあたしかにすぐ盗まれるからいちいち外してたな
962:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 07:40:02.88 .net
>>955
ワイのチャリ未だについてるぞ!!
ちな今年で48歳w
963:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 08:31:35.20 .net
固定電話って遠いとこにかけると向こうが受話器とったとき一瞬つながるのが遅くなかった?
964:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 08:47:35.30 .net
GLAYのJIROわかる
20代の頃のJIROまじで好きだった
最近は芸人の伊藤とすき焼きしてて嫌いになった
あのサスペンダーしてる髭ね
965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 09:54:38.95 .net
>>964
なんだその嫌いになる理由はw
966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 11:44:59.12 .net
JIRO人気あったね
職場にも沢山GLAYファンがいた
LUNA SEAも人気あったな
ヴィジュアル系人気懐かしい
残念なのがシャランQ泣
967:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 12:21:55.23 .net
ルナシーとむなしいって似てるよな
968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 12:31:44.72 .net
L'Arc~en~Cielが初め読めなかった
969:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 12:35:21.19 .net
最近知ったんだがバンドじゃなくて二、三人で歌うデュオやトリオってボーカルと盛り上げ囃し立てる役のサブで構成されてるんだってな
チゲヤスとかそんな感じらしい
970:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 12:58:12.61 .net
>>969
THE ALFEEなんかは持ち回りでボーカルやることもあれば、全員で歌うときもあるな
971:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 13:28:44.76 .net
>>969
そういうのがちょいちょいあるってだけで
そうではない方が多そう
972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 13:36:41.51 .net
何となく4人以上いてバンドだよな
973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 17:59:24.89 .net
TMNの木根さんはエアギターだったらしいし
974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:16:48.80 .net
それそれ
安全地帯の玉置氏もライブではギター弾いてるフリしてミュート
これは信頼するバンドメンバーの演奏に余計な音を入れないためらしい
975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:27:35.62 .net
ライブの時の歌手の人がイヤフォンしてるのは何を聴いてるの?歌詞が流れてるの?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:49:18.97 .net
自分の声の場合が多いんじゃない?
977:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 18:57:47.77 .net
拍子をとるためのクリック音じゃないの
978:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 20:51:45.40 .net
落語だろ
979:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 21:16:46.18 .net
チャーザー村
980:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 21:25:08.61 .net
チャラーン
981:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 21:31:00.24 .net
>>975
人によるらしい。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/14 22:45:07.86 .net
次のこん平
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.87
スレリンク(cafe40板)
983:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 00:42:37.29 .net
>>975
マジレスすると会場に流れてるの音に対しての自分の声のデカさがわかるようにしたもの
次スレのオールスター画像いいな
984:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 07:32:35.90 .net
マイティボンジャック
985:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 07:59:48.55 .net
とっぱちからくさやんつきラーメン
986:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 08:02:52.91 .net
もう書き込みが通用しなくなっただとか、相手されて嬉しい ってのがあるんで 大抵ならここで引く けど引かない そんな相手には怖さを思い知らせたい 最終的に事実無根でも通そうとしたがさすがにそこまでいかなかった 相手にとっても、ダメージはそれで十分 それなりに不利な状態に戻っていいザマだな
987:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 08:07:41.84 .net
女でイキヤガッテ!と言うのが本音だろうかという内容 憶測であって円満解決にならない絵、だという違いはあるが
まあこれと、あとは 怪我する結果になってるのをみると、 いい目的でやってもらおうとしてる、学校での目標でやってもらおうと強く勧めている という表向きの理由があっても、悪い結果を望んでじゃないかな?かな?と
推測でしかなかった悪意だけど、わずかな発言から推測された意図と合致される 相手の思惑に反して、逆にその行動をとらずにすむわ
988:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 08:11:51.94 .net
長いから読む気がなくなるから邪魔だとか通告されずにすむけど、何回もってので表現の場が消えるのはつらいわ なにより発言元に来てほしくない よい状態で我慢ならんのだろう
これで相手してなかったやつから何か得られるかも、上には負けて分からないってあっても、こちらも用意してある村にクワノブキがあるようなもんだな 言っても時代遅れの対抗策にならないものしか伝えないし、なによりあんたじゃ無理だ 武器貸せっ!っていってもあんたじゃムリだ 負けて武器が無駄になる
989:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 09:09:35.71 .net
落ち着いて
自覚してない病気だろうから頭の病院行きなさい
990:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 09:16:01.41 .net
心療内科案件がなぜこんなスレに
991:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/15 13:19:48.43 .net
台風が来るとなぜかワクワクするのは子供の頃から変わってない。
窓の外の電線が揺れるのを弟と見ていたのを思い出す。
992:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/18 03:07:56.42 zbdRjk7yd
例えば、登録記号「JA01RX』は「AirX/タイムワールド/日吉設計/SWAY/他」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ『ADS-B Unfilterеd...」で登録記号を確認
tтps://jasearch.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸囗ゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だが、スクショも晒しつつ、ググって電話番号なども晒そう!
ヘリタンク2000Lで10000kWh火力發電した際に発生するのと同等のCO2を排出するか゛、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストと゛もを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりが酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし.国民の財産電波をタダて゛使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「―方的』
「自称」「思い込んで」だのプロパカ゛ンダ丸出しのテレビ放送廃止、さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう!
(ref.) ttps://www.Сall4.jρ/info.Ρhp?typе=items&id=I0000062
ttρs://haneda-project.jimdofreе.com/ , URLリンク(flight-rou)<)ebaownd.com/