23/02/15 17:07:03.06 .net
おおきい大学病院に最初から行くってのも手かもね、紹介状ないと受け付けてくれないと思われがちだが
紹介状無しでも余分に金払えばみてもらえる
951:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 19:08:54.52 .net
>>933
原因不明ってこの人も自死か?
952:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 19:51:39.66 .net
>>934
難聴は即病院行って、ステロイド飲まないとすぐ手遅れだからね
953:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 23:36:39.63 .net
仕事して8,9割嫌な時間を過ごして
休みの日は冴えない時間を過ごして
まいったわ
安楽死したい。臓器提供どうぞ
954:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 13:51:28.69 .net
転職するなどして、嫌な時間を自分の為になる時間に替えればいいんじゃね
自分はいったん派遣→フリーランスとなって好きなだけ会社というか現場をかえて
ここって思った会社で結果だして正社員にしてもらったわな
955:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 14:26:07.77 .net
とはいっても49~50歳の転職ってのも
自走できて起業できるほどのスキル持っていたり、需要がとても強い職種じゃないと厳しいんだろうなあ
956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 15:27:56.21 .net
>>939
この歳なら嫁さん子ども2人いて教育費もかかるのが普通なのに、そんな余裕あるの?
957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 16:39:34.96 .net
>>898
たった今 NHKの番組
イッコー 石原さとみ スピードワゴン小沢
耳石による目眩の特集が!ちょうど良いタイミングで。圧倒的に女性ホルモンバランスとか加齢によるものらしい。自分は男性だが。
とても参考になった。自分の症状は軽いようだ。目眩といっても数十秒だけだし耳鳴り頭痛ダルさは皆無だし。
クビの傾け体の傾け体操とかで改善出来る可能性あり。取りあえずさっき和漢洋薬配合の市販薬買ってきた。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 16:52:45.92 .net
目眩一時期あったな湿疹とかね
昔はなかったいろんな症状出るよね
あとこの歳になると人生の方向性とか完全に決まって自分はあれもできないこれもできないと考えて変な夢見たり鬱状態になったり人と関わることが憂鬱だったりでもたまにすごいやりたい事ができて構わず行くこともあるけど
959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:21:28.44 .net
バリバリのうつ病でもう10年通院中
休み休みしながら仕事は普通にやってたけど、ついに障害者手帳申請したわ
960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:26:57.13 .net
特典いっぱいいいなあ
961:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:29:19.62 .net
うつ病の人も薬飲んでると居眠りして休職せざるを得なくなるらしいね
962:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:30:07.97 .net
辻ちゃんになりたひ
963:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 17:33:32.27 .net
仕事は楽しい仕事、向いている仕事、やりがいのある仕事などの基準で選ぶべきだな
この年で仕事が嫌とか、もうやめる以外に方法ないやん
964:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 18:09:27.56 .net
>>942
靴を履くとき脱ぐ時
目薬点眼の時
しゃがんだり 屈んだり 上を向いたりなど
クビ 上体を傾けると数秒目眩がする。ひどい時は天井がクルクルする。でも数秒で収まるし耳鳴り頭痛ダルさ発熱皆無なので一安心。もし改善しなければ来週耳鼻咽喉科に行きます。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 18:31:57.09 .net
抜け毛がひどい
床にホコリの塊みたいにほわほわしてる
966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 19:18:00.58 .net
換毛期なの?
967:女将
23/02/16 20:47:25.58 .net
実は女性も抜け毛に悩みますですワン
オホホ
968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 21:14:51.03 .net
昔の女友達でてっぺんがほぼハゲてる子がいたな
969:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 21:20:35.71 .net
それかっぱだろ
970:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 21:31:22.31 .net
確定申告やっとおわった
971:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 21:35:01.44 .net
うむお疲れ
972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 21:41:20.07 .net
>>949
良性頭位性めまい症
973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:07:08.59 .net
>>942
>>949
市販薬 取りあえず買って今日昼と夜と服用した。4日分あります。
4日経過して何も効果なければ耳鼻咽喉科行きます。ただ昨日から少し寒気が気になります。ダルさ頭痛耳鳴りは一切ありませんが、体弱ってるのかな。
目眩が発生しても数秒で終わるとはいえ怖かったです。クビを傾け寝転び数十秒経過して5セット体操で改善するかもと目眩専門医がNHKで。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:35:47.64 .net
いつまでもグダグダ言ってないで早く病院行けよw
975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/16 22:50:50.99 .net
>>925
アムロ乙
976:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 00:23:40.72 .net
>>958
耳石が排出されれば治るから、敢えてめまいのする方に頭傾ける事を意識的に続けるんだよ
977:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 09:10:23.25 .net
先月に叔母が亡くなったんだが家族葬にしていた
人柄よく人徳もあって家族葬じゃなく普通にやれば沢山の人がくるとは思ってたが
葬儀もお金かかるからシンプルに家族葬にするのが今後も増えるだろうし
遺族視点でもその方がいいんだろうね
978:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 10:53:14.84 .net
そもそも両親が亡くなっても誰に連絡するべきか知らん
979:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 10:53:46.29 .net
人脈が広い人を家族葬にすると
後日「故人には大変お世話になった、仏壇か墓にまいらせてくれ」みたいなのが
時間差でわらわら来るから
いっそまとめて普通にやっときゃ良かった
みたいな話もきくけどどうなのよ?
980:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:47:47.04 .net
親戚にうるさい人がいると普通にやらないとグチグチ言われるとか色々あるからね
ただ今は多少緩和されたけど金欠もそうだしコロ死だと葬儀会社も嫌がるし内々でやらざるを得ない状況があるのも確か
うちの親はもう簡素にやるって事前に決めてるから誰も呼ばないと決めてるけど
事前の話し合いしてるとやる方が楽だわね
981:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 12:49:55.09 .net
忙しい時代だしお気持ちはありがたく頂戴して訪問は丁寧にお断りしたらいいんでない?
昔は黒電話の横に電話番号帳があったけど今はスマホで生体認証だから亡くなると連絡先がわからないよね
982:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 13:04:22.73 .net
香典があるとはいえ香典返しなども考えると葬儀は金かかる
自分達含めその下の世代はお金も普通に無いからねえ
葬儀屋さん達も大変だと思うよ
983:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 13:07:41.60 .net
普通に無いなどと意味不明な供述
984:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 13:32:13.43 .net
THE老害
985:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 14:12:53.79 .net
地域によって差はあるんだろうけど、コロナの影響から家族葬が増えて
今後もそれは引きずっていくような気がしてる
祖母も家族葬だったけどそれでいいと思う
こっちは知らないやつが集まってきてわいわいガヤガヤされるのは腹が立つ
静かに送らせてくれほんま
986:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 14:28:57.15 .net
>>968
どこが?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 15:13:53.60 .net
普通の葬式だと葬祭場でやれば坊主代込で100万以上軽くすっ飛んでいくが直葬なら30万もかからんしな
調子こいて金に走ってた坊主共の自業自得とも言える状況
988:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 15:38:01.49 .net
>>950
ルンバで毎日掃除されてるから抜毛があっても気付かない
989:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 15:43:38.17 .net
>>973
ルンバどう?
初期のルンバあるけど、糸や毛の絡みがすごくてかえって面倒になって放置
バッテリーの持ちもイマイチだし
最近のは改良されてるのかな
990:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:11:53.40 .net
うちは子供の組み立てた蜘蛛型ロボットが3台歩いてる
今の子は早くから自分でプログラムして機械を動かしたり目的のあるAIアプリを作ったりすごいね
991:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:26:43.78 .net
>>975
うちのは素振りやシャドーピッチングやウエイトやる器具はあるし毎日やってるが、プログラムやらアプリなんか作らんぞ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:52:36.92 .net
自分でゼロからフローチャート起こしてプログラム書いて
ICはんだ付けから外装制作までするなら尊敬するが
教材やネットで無料公開している既製品をコピペするだけでしょ?
子供向けプログラミング教室の中身は
俺たちが子供の頃に有った電子ブロックと大差ないように思う
993:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 20:56:01.13 .net
最初はそれで良いんじゃね
994:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 21:59:39.61 .net
>>977
子供にそれができたら現役プログラマーのほとんどが駆逐されてしまうのでは?
995:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 22:36:06.51 .net
>>977
タミヤのRCカーとかガンプラもな
996:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 00:03:06.31 .net
食玩だな!
997:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 00:26:07.74 .net
タミヤRCカーグランプリ
ナレーションは小倉のお兄さんだったな
998:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 02:08:15.71 .net
何気にビッグワンガムってクオリティー高かったな
999:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 06:48:40.71 .net
最新のオモチャはすぐあきて倉庫にしまって忘れてしまうけど
幼少期に触れたオモチャは思い出という倉庫にしまっていつまでも忘れない
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 07:50:58.07 .net
勃つけど射精しなくなった…
なんだこれ?
1001:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 08:27:04.77 .net
>>984
それなんとか俺が言った事に出来ませんかねえ?
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 11:43:46.68 .net
>>985
精子の減少だろ
血流はいいんだろうけど
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:09:30.30 .net
詩人だな!
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:27:46.56 .net
そこの昭和49年度生まれのあなた
次スレたててくださらないかしら...
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:32:43.54 .net
>>985
糖尿だと思うよ
逆行性射精というやつ
俺がそうだ
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 12:36:48.87 .net
残念ながら私がたてるのは波風のみだ
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 13:07:48.63 .net
>>898
>>942
かなりマシになってきました。ちょっとホッとしてます。O和漢洋薬服用二日目、目眩のする方向へ体を向けて睡眠、水をたくさん飲む。
目眩が始まり三日目の寒気悪寒は異常だった。あれは一体なんだったのだろうか?
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 13:18:52.94 .net
立たないけどいじってたら出る
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 13:20:05.97 .net
>>992
薬飲まなくても何の対策しなくても実は治っちゃうんだけどね
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 13:24:15.75 .net
>>994
また再発することあるかな?
自分は女性でなく、男性。性別関係ない?
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 13:52:32.13 .net
勃ってた
昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part67
スレリンク(cafe40板)
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 15:01:45.99 .net
>>990
健診の血糖値は生まれてこのかた正常値なんだがそうなの?
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 15:54:09.41 .net
>>995
あるある
ストレス溜まったり疲れたりするとなりやすいね
慣れたから、またかくらいにしか思わないけど
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 16:28:23.94 .net
休日はストレス発散だーとか思いつつ昼寝してなんもせんという
どっか出かけるのもよその商売の片棒担ぐようで金を出したくない
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/18 16:39:05.87 .net
老眼が酷くて仕事に支障が出てきてる
首になっちまう
1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 20時間 4分 45秒
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています