昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part64at CAFE40昭和49年度生まれ(1974/4/2~1975/4/1)Part64 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@お腹いっぱい。 22/11/11 13:03:25.46 .net 大手企業や福利厚生がしっかりしてるか社員を大事にする企業だよね、テレワークOKにしてるところは 651:名無しさん@お腹いっぱい。 22/11/11 14:22:45.41 .net >>643 うちはアメリカ社員数万人、日本社員数十人という外資だが、日本のトップがリモート痛く気に入ってしまいフルリモート。 日本のコロナは悲惨な状況で出社などムリと本国にレポートし続けている模様。 652:名無しさん@お腹いっぱい。 22/11/11 14:35:42.81 .net >>643 うちはそうとも言えないけどテレワーク推奨 交通費削ろうとしたり、その他経費も抑えられるからだと 653:名無しさん@お腹いっぱい。 22/11/11 18:10:04.80 .net >>643 テレワーク可能な業務をしてる企業がテレワーク可にしてるだけっしょ うちは営業と技術はテレワーク可で他は基本的に不可 そりゃあ工場とか総務とか現場の奴らはテレワーク不能だよな 654:名無しさん@お腹いっぱい。 22/11/11 18:13:44.37 .net テレワークの良いところは無駄時間潰す必要がないところだな 俺は研究職だがはっきり言って日常業務のうち6割はスマホ弄って遊んでいる テレワークではそういう無駄時間を潰す必要がなく堂々と寝てられる 今日も昼寝を5時間ほどやった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch