40代のひとり旅 [国内編]35at CAFE40
40代のひとり旅 [国内編]35 - 暇つぶし2ch366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 14:17:53.28 .net
>>364
日産があるじゃろ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 14:46:40.72 .net
>>366
北欧とか寒い向けの車作るのに寒い土地が必要だったのか
それにしても日産以外の人と格差がすごそう

368:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>360
トロッコだと宇奈月温泉からの黒部峡谷鉄道になるけど
終点が欅平までで、黒四ダムにはつながって無いよ
欅平から黒四ダムまでは事業用の線路があって
2024年に黒四ダムまでを観光路線化する計画が出てる

URLリンク(unazuki-kurobedam-route.jp)

オッサン1人でも特にいいと思うけど
ふもとは暑くても上は寒いので、羽織るものは必要

369:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
オホーツク海沿岸とか礼文島とかに住んでる人って娯楽はネットとテレビしかなさそう。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:11:49.13 .net
秘境ではないけど浜頓別とかに住んでる人は
今ごろ何してるんだろうか?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:13:56.01 .net
九州は壊滅するねこれ

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:38:35.41 .net
与那国島とか簡単に行ける?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:53:02.04 .net
阿蘇のカルデラとか姶良カルデラとか刺激しないでくれ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:54:36.07 .net
与那国島は知名度あるから
まだ観光客も来るだろうけど
多良間島とかに住んでる人たちは
何して暮らしてるんだろ?

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 16:57:41.33 .net
今年の台風のニュースで度々話題になる大東島も何気に気になる。
意外に、鉄道跡が観光地だったり。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 17:04:15.03 .net
与那国から台湾は見れる?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 17:10:26.82 .net
対馬の展望所は天気良ければ韓国が見れるらしいな

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 17:15:28.50 .net
対馬は長崎県なのに長崎に行く航路がないんだよね
福岡か釜山にしか行けないのは長崎県としてどうなのかと

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 18:00:30.44 .net
竹島に行ってみたい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 19:16:45.76 .net
>>368
何か面倒くさいから長野側から行くよ
大町自体がダムカレー推しなんだな
何軒何杯食べれるだろうか
トロッコ乗ってみたかったけど第一目標はダムカレー食べたいってデブだからまあいいや

381:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ダムまで行かないで麓でダムカレー巡りしてなよデブは

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 20:05:26.04 .net
>>381
ば~か
第一目標はダムだよ
ば~か

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 20:06:54.06 .net
火山に行って噴カレーも食べたい

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 21:26:59.16 .net
>>333
北海道いがいなら埼玉と茨城だね。
ホットシェフの飯は美味いよ。
酒、特にワインが強いみたい。
店内じっくり見て珍しい商品買ってみてね。

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 21:39:10.27 .net
茨城のセコマ率の高さは自分が発見してココに書いたもの
それがこうして他の人に伝わってるのが嬉しい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 21:57:00.23 .net
茨城にセコマ多いのは常識なんだが

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 22:00:11.75 .net
セコマも行ってみたいがまずはサンダーバード

388:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
セーブオンがなくなったのは困る

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 22:17:59.70 .net
一番行きたいのは青森のキリストップ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 22:48:27.26 .net
セコマは北海道しかねぇよ。嘘乙

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 22:50:05.00 .net
>>390
URLリンク(note.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 22:52:02.13 .net
>>390
とりあえず逃げる前に謝罪な
大人ならな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 22:58:05.73 .net
埼玉が北海道かも知れん

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 23:02:14.48 .net
>>390
書く前にググる癖付けような

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 23:55:30.87 .net
茨城は沖縄に多々あるホットスパーもあるよね(スパーだっけかな)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 00:00:54.25 .net
>>357
静岡から新潟まで歩いて行った時、静岡長野県境の国道が山中で寸断されてただの山道になってたな。
木に国道のおにぎり標識が付いてて面白かった。

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 00:03:27.00 .net
酷道の旅、動画見てる分には面白いけど、自分で行こうとは思わないな

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 00:54:09.49 .net
セコマ最高だよ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 00:55:05.96 .net
>>390
結局謝罪無しで逃亡かよ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 07:42:06.79 .net
おい!セコマは北海道しかねぇじゃん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 07:42:23.59 .net
>>399
おまえ、たこか

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 07:51:28.27 .net
>>399
401だが、すみませんでした。謝罪します。セコマが北海道以外あることを知っててストレス解消がてら、からかって嘘ついてしまいました。仕事でイライラしてて。本当です。からかってすみません。。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 08:00:19.46 .net
まさか茨城のセコマでここまで反響があるとは…
わたしが初めて投稿したことで認知が広まって光栄です

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 09:12:21.72 .net
だからお前が知らせなくてもみんな知ってるって
どんだけ自意識過剰なのw

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 10:17:00.16 .net
>>357
愛知と長野の県境の道の駅で食ったダムカレー
URLリンク(i.imgur.com)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 11:39:45.32 .net
味より見た目優先か

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:07:09.08 .net
カレーと白米の比率がおかしい
観光客向けのこすい商売

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:15:06.10 .net
>>407
勘違いされやすいが、ダムとは貯水池のことではなく、それを堰き止める構造物のこと
ということで、ダムカレーはごはんの構造をメインに楽しむカレーで、あふれんばかりのルーが入ってる訳ではない
画像検索するとわかるが、白米に対してルーは少なめで、ルーを少しずつ白米にかけて白米の壁を崩して食べるものだからこの↑の画像の比率はそこまでひどいものではないかと
あふれんばかりのルーを楽しみたい人は↓がおすすめ
URLリンク(i.imgur.com)

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:20:07.42 .net
悔しいの?

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:29:09.18 .net
道の駅めぐりしてる人いる?
俺はまずはスタンプラリーで四国90箇所目指してる
全国だと1000以上あるから一生の趣味になりそう

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:30:31.44 .net
道の駅でテント張って寝泊まりしたい
もちろん1泊だけでもいいから、ダメっすか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:32:23.34 .net
閉鎖の危機にあるところを先に回っとく必要があるな。
あとから悔やむ事になるかもしれない。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:33:29.56 .net
三股町ってネーミングw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 12:45:55.76 .net
道の駅のスタンプラリーはしてないけど切符集めで巡ってる
全部の道の駅が発行してるわけでないから道の駅完全制覇にはならんけど
切符発行してない道の駅には立ち寄らなくなった

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 13:44:34.21 .net
完全制覇はむずかしいかもね
どんどん新しいのできてるし
ゆるーく自分ルールでいいと思うよ
道の駅巡りのついでに地元のご当地グルメをいただく
高級旅館に泊まるわけでもない車中泊旅行だけど
それだけでしあわせ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 13:52:31.70 .net
宿泊できる道の駅、温泉のある道の駅なんかで縛ると全部回るよりは簡単そう

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 14:14:38.06 .net
観覧車のある道の駅、水族館のある道の駅縛りも簡単そう

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 14:34:38.85 .net
車中泊て馴れてないせいか全然熟睡できない
パーキングで止めていても周りの車がザワザワしたりしてるとその度に目が覚めてしまう
周りに全く車も人もいない環境で寝泊まりするのは中々難しい(トイレが近くにあって)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 14:35:44.84 .net
道の駅の近くの河原とかでテント張っていいですか?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 15:07:29.59 .net
隠岐の島へ今度行きたいのですが何日間くらい見ておけばいいですか?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 19:37:49.50 .net
台風で電車が動かず、今夜帰る予定が
今夜も泊まりになってしまった。
明日仕事少し遅れていくことになった。
やってもうた。

422:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
職場へのお土産はコロナ菌か

423:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ま、それも一興

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 20:27:39.00 .net
>>421
無理なものはしょうがない
楽しめよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
叡山電車からの紅葉って良い?

426:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
列車旅も憧れるが休日はマイナー路線でも意外に混雑してるのがな
独りの空間ないと窮屈に思えるから結局車移動になってしまう

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:36:57.01 .net
個室のサンライズ、いいよね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:52:28.65 .net
ボックス席がない列車とか最悪

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:54:36.39 .net
>>421
くっそワロタ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:56:35.84 .net
>>428
ボックス席の新幹線って0系3列シートの真ん中かよ

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 23:21:33.01 .net
>>425
たまに猿がいたな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 21:46:55.42 .net
昨日台風で帰れなかった難民たちが新大阪駅の
今朝6:00発の鹿児島行の新幹線に群がってた。
自由席は通路までパンパン。
まあ、自分もその一人だったけど。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 21:50:26.40 .net
一晩、どうしてたの?

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 21:52:14.00 .net
ホテルに泊った。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 22:01:34.71 .net
ホテルに泊まって朝6時の新幹線で帰宅って、なんかもったいないね。
でも、移動できて良かったね。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 22:07:44.78 .net
昨日は18:00頃になったら新大阪駅の新幹線改札の
シャッターが下りてたからね。どうしてもの用事があって
しょうがなく泊ったよ。
ホテルはじゃらんポイント使って2900円ですんだ。
新大阪駅歩いてすぐの普通のシングルのホテル。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 22:19:37.21 .net
長距離走る新幹線だから、打ち切り判断が早かったのかな

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:17:32.78 .net
大阪みたいにホテルのキャパがあるところならまだしも地方都市でホテル少ないところだと野宿だな

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:21:04.10 .net
さすがに新幹線走ってるとこでその程度のキャパない街はないだろう

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:23:40.30 .net
奥津軽いまべつ駅って必要だったのかな?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:28:23.13 .net
>>440
不要

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:28:33.44 .net
>>439
三島とか岐阜羽島とかヤバそうだけどな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 19:58:09.33 .net
奥津軽いまべつは青函トンネルの避難駅だから客のことなんか最初から考えてないでしょ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 21:48:23.07 .net
>>442
米原モナー

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 22:49:52.06 .net
死出の旅に出るのだが、みなさんはどんな旅程を組む?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 22:58:36.91 .net
>>445
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 23:10:07.33 .net
3連休どこ行こ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 23:19:48.60 .net
明後日からの3連休は、もう雨なんで自宅にこもることにした。
で、10月8日からの3連休はどっか行こうかなあと思案中。
ドライブで動物園辺り行って最近買ったデジイチを活躍させたい。

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 23:33:26.30 .net
>>446
葬儀代も要らないなんておトク

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 23:40:01.46 .net
>>445
俺ならキャンピングカーを1ヶ月レンタルして海のきれいな四国かな
それか石垣島のコテージを長期レンタルして夕日を眺めながら眠剤食いまくり
虹る時は海のきれいな場所でって決めてる

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 23:45:00.06 .net
>>449
孤独死対応やってる公務員だけど、死んだ場所の自治体が後処理を税金でやるんだよ
孤独死でも火葬から合同墓地への埋葬までしっかりやらせて頂きます
家も処分します
賃貸の場合、現状回復も税金でやります
良くも悪くも死んで金がかからないことはない日本

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 00:01:45.17 .net
>>451
合同墓地は死んだ自治体んとこに入るの?
俺は海が穏やかな石垣島に埋めて欲しいので石垣島で孤独死しようかなぁ
家や資産は全部処分していくよ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 05:47:15.35 .net
3連休の雨は辛すぎる
雨のやみ間に慌てて出かけて
雨に降られて濡れて帰るなんてストレスだわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 06:25:57.20 .net
どこも行くなって神様が言ってる

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 06:29:15.42 .net
どこも行かないのもストレスなんだよなあ
でも出かけると雨でテンション下がる
痛しかゆし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 06:40:10.08 .net
>>452
合同墓地は空いてる所へ適当

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 10:13:45.82 .net
死後の世界はどうなるの?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 10:34:10.01 .net
もちろん異世界転生

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 12:53:50.07 .net
>>452
住民票あったらその自治体まで運ばれる
住民票移してからしのう

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 13:05:30.66 .net
>>459
なるほどサンクス!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 13:07:03.93 .net
>>460
いきろ

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 13:14:53.32 .net
>>461
自分の最期は自分で決める
85歳で終わらせる予定

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 13:16:50.31 .net
ノストラダムスの大予言で人類滅亡じゃなったっけ?

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 13:23:15.06 .net
でも死ぬってワクワクするよね
ひょっとしたら異世界転生あるかもだし
人生ガチャまたやり直せるかもだし
究極の一人旅だと思うわ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 14:36:46.84 .net
全然ワクワクしない……
現状幸せだからだな
コロナですらどんだけしんどいんだろう、ってワクワク感もあるんだが
死ぬことそのものは嫌でしかないわ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 15:10:00.55 .net
>>465
俺も現状は幸せだけど死ぬのはワクワクするなぁ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 15:39:16.38 .net
ノストラダムスの予言てコロナだったのか?20年誤差があるけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 17:42:16.40 .net
20年の誤差な上に空から降ってきてもない災いが的中なら
ほぼほぼなんでも良いわなw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 20:07:40.01 .net
いざ死ぬとなったら金とかどうでも良くなる
でも何かしたいことがあるわけでもなく
いったい何のために生きてるんだろ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 20:41:55.23 .net
いずれ死ぬために生きてるんだろ

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 20:59:12.60 .net
>>450
石垣島いいね。
しかし眠剤飲みまくってたらずっと寝たきりじゃない?

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 21:11:26.77 .net
石垣島の中心街にはファミマが都心部並みにあって
ドンキやほっともっと、ダイソーやマックスバリューまである
メガネのOWNDAYSまであってちょっとした田舎より発展してるw

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 21:15:05.98 .net
逆に、それだと長期滞在できるなと思ったw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
つまらなそう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
東京の島嶼部はコンビニなんて1軒もなくて楽しいぞ
なぜか地方いくと全日食チェーンのちっこいスーパーがやたらあるな
関東だけかな

つか大人になったっつーか、家庭もったあたりからコンビニなんてほぼほぼ行かなくなったろ
周りに聞いても大体そう言ってるが……
限定スイーツとか1番くじとかすさまじくピンポイントなモンだけ目当てになった
一人の頃は引っ越すときコンビニ距離すら考えてたけどなあ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
逆に石垣島にはファミマ以外のコンビニが一軒もない

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 21:57:27.97 .net
11月文化の日前後は有休取ってどこかに行ければいいなぁ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 22:09:48.27 .net
西九州新幹線明日からか

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 22:10:04.89 .net
コンビニはコスパ悪すぎるよな。
それなのに客は貧乏人が目立つ。
馬鹿なんだろうな。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 22:45:27.87 .net
六大学出のインテリの坊ちゃんには4回死んでも分かんねーだろうけど!

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 22:48:47.05 .net
石垣島に痩身/シミケア/脱毛サロンがある
もはや僻地どころか都内

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 21:59:53.33 .net
死ぬなら、その前に一、二年かけてゆっくりと日本一周だな
多分終わった頃には死ぬ気が無くなってる

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 22:03:25.93 .net
歩いて旅したいなあ
旧中山道とか歩いて京都まで

484:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
歩くとセロトニンが出るのか、四、五日目位からかなり気分がよくなってくる。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 00:53:27.39 .net
藤井21チャンネル
(・∀・)イイネ!!
最初は?と思ったけど、ずっと見ているとほのぼのしてくる

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 06:02:20.74 .net
三連休の反動で仕事いきたくねえ

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 06:40:56.17 .net
今年はまともな旅行が全く出来ないまま一年終わりそう
そしたら何のための一年だったか分からない

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:36:03.57 .net
>>487
今からでも遅くない!どっかいきましょ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:37:18.76 .net
次の三連休、中日にイベントがあるせいで
どこにも行けないわ
最終日は体も休めないといけないし

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:48:36.48 .net
次の3連休、長崎くんち行きたいな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:49:29.48 .net
山口さんちに行きたい
このごろ少し変よ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:11:28.71 .net
今週末土曜日に親孝行で草津温泉予約したわ。
車椅子持参で行って参る。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:17:26.93 .net
草津温泉の湯って熱いよな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:22:25.49 .net
親孝行しないとなあ
親の車に乗せられてプチ観光してきたわ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:32:22.28 .net
なんか知らんけど週末全然宿空いてないな
全国旅行支援始まる前からこれじゃ先が思いやられる

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:34:20.56 .net
>>494
そうか・・・あかんか・・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:34:30.88 .net
宿なんて要らないから
駅近の公園なり道の駅を開放して
テントで寝泊まりできる社会を実現してほしい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:38:12.90 .net
食事の心配も要らない様に、公園での炊き出しも実現して欲しい

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:39:42.12 .net
食事くらい自分で用意するわ
ただ寝るだけなのに5000円とか1万円とかはらいたくない

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:41:30.20 .net
>>498
さらに自治体からお金を貰える制度があるらしいな…

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:41:48.48 .net
まともな仕事探せよ

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:43:18.19 .net
ネカフェで泊まった事、何回かあるな。
その昔はオールナイトの映画館泊まった事もあったな。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:44:55.63 .net
>>501
この世代にそれを言うのか

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:47:22.05 .net
>>503
旅行で泊まるだけだから5000円や1万円程度が勿体ないなんて思うほどの最底辺はこの年代でも珍しいよ

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:49:54.21 .net
宿で旅行決めることもあるしな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:50:54.39 .net
もうすぐ子供が大学受験だから1万円も無駄にできない
独り旅はロードバイクで日帰りが良いとこよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:53:00.33 .net
じゃらんでのネット予約に慣れすぎて他を使えない。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:53:48.94 .net
>>505
生粋の旅人ゆえに
宿に金はかけない
2週間くらい平気でテント泊やってたし

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:57:28.22 .net
じゃらんだと喫煙室しか空いてないのに楽天トラベルだと禁煙室選べた
じゃらんだと会員だが楽天トラベルは非会員なので損した気分

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:00:49.88 .net
愛媛~栃木を4日間で往復
まだ兵庫で帰れてない
この年になると連続運転つらいわ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:09:29.16 .net
>>510
小山から松山をチャリで往復したことはある

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:13:01.94 .net
東京から大阪なら歩いたことある

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:15:05.63 .net
>>511
1日で?

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:15:54.84 .net
>>512
凄い!何日かかりました?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:20:22.08 .net
水戸黄門には及ばない

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:22:10.19 .net
>>513
片道4泊5日

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:31:28.53 .net
>>515
由美かおると温泉旅行

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:43:26.16 .net
>>513
10日くらいかな
1日50kmくらい歩いたよ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:53:33.51 .net
そんなの何の自慢にもならんて

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 22:57:22.56 .net
別に自慢してるわけちゃうわ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 23:03:58.15 .net
ウザいからすっこんでろ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 23:06:08.91 .net
>>518
歩き?
チャリじゃないの?

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 23:07:34.46 .net
ドラマの絶メシロード、微妙に憧れないなw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 23:08:27.15 .net
歩きだよ
テント担いで国道一号
箱根も越えた

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 00:06:44.52 .net
>>508
ああ、俺と同じ人種がいた。
野宿が基本でしょ?

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 00:08:41.02 .net
>>525
野宿というか基本は野営
登山がメインだよ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 00:14:02.45 .net
日本で2番目に高い山、なんであそこまで無名なんだろ?

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 00:59:49.91 .net
>>497
それやると、きっと迷惑なのが出てくるよ
深夜までどんちゃん騒ぎする若者や外国人、おまけに火遊びもセット
翌日はゴミだらけ
近所も迷惑
速攻、テント禁止
になるのが明らか

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 01:16:52.76 .net
>>526
山屋でしたか。
俺はバイカーです。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 01:17:37.59 .net
>>528
一部のマナー違反が全てぶち壊すんだよね。
困ったもんだ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 06:28:48.14 .net
宿キャンセルしてキャンセル料取られた人いる?

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 09:25:17.79 .net
webで満室表示出していても電話受付だと部屋空いてるなんてあるんだな
1つ賢くなった

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 14:07:51.87 .net
>>532
それはまれによくある事案だな
あと、旅館に直接電話して空いてる時と、予約サイトの窓口に電話して空きが見つかるのと2パターンある

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:59:59.39 .net
空き状況に関係なく当日の昼くらいで楽天とかのネット受付できない宿はあるね
目星着けてた宿が表示されなくなり、電話かけたら取れた

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:38:18.27 .net
観光地の温泉宿で同じ経験したな。
予約締め切り時間も小さくでいいから表示しといて欲しい。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:50:17.22 .net
当日の空きは宿がブッキング等のトラブルがあった時用にわざと空きを用意しているものもあるらしい

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:59:43.93 .net
以前テレビで大きなホテルとか、ノーショウキャンセル見込みでオーバーブッキング受けるってのやってたけど、
SNS全盛の今では泊まれないと大炎上するからやらないだろうな。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 12:45:57.27 .net
逆にでかいホテルは飛び込みとか交換対応用の基本空室用意してるとこもある

>>528
たとえマナー問題なくても、地元公園にテントはってるたらヤダな
んなトコ子供連れていくのすげえためらわれるわ
一律禁止でいいわ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 12:46:12.56 .net
てるたらってなんだ
はってたら、だな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 13:04:31.16 .net
>>528
晴海でコミケしてた時代は勝鬨公園に徹夜組が集結して
焚き火やったりラジカセでアニソン流して合唱したり
もちろん翌日はゴミの山
あまりに酷くて問題になったけど

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 15:07:31.93 .net
星野リゾートって感動的にいいの?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 18:34:41.70 .net
むかしは終電の終着駅で普通に駅寝できたし
駅員さんも慣れたもので、構内のベンチで寝ていいよと案内してくれたり
ひとり旅にはいい時代だった

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 23:34:33.45 .net
>>540
モーターショーも晴海だったっけ

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 07:02:41.31 .net
>>543
5歳の時祖父とモーターショー行ってバニーのお姉さんに無理矢理性癖開拓させられた

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 07:05:00.59 .net
このまえ知らない女子から声かけられたんだけど
女ももわりと焦ってるのかな?
心の準備ができてなくて素っ気なくあしらってしまったのが悔やまれる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 07:55:00.38 .net
富士山初冠雪

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 10:34:27.61 .net
広島1日+山口1日て余裕で回れる?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 10:37:35.33 .net
ええなあ、人生で女性から声かけられたこと皆無やわ
婚活の時だけ積極的に声かけた
ナンパというかナチュラルに女性に声かけれる人尊敬するわぁ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 12:13:37.93 .net
登下校中の小学生からは男女問わずこんにちは~って声掛けられるのにな…
成人女性からは声掛けられるどころかキモがられるわ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 12:40:51.63 .net
>>549
小学生の挨拶は変質者避け

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 12:57:08.54 .net
変質者に見られてるのかワロタ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 15:45:06.96 .net
京都まだ人少ない?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 19:32:32.35 .net
短パンにサンダルでカメラ持って電車撮ってたら
同じ踏切でスマホで撮ってた成人女性に声かけられて
これ逆ナンか?と思う間もなく、反射的に防衛本能が誤作動して
そそくさとその場を立ち去ってしまった
元来のコミュ障がこんなときに発作を起こしやがって
今からあの時間に戻ってやり直したいわ

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:06:39.41 .net
母ちゃんの親孝行で草津温泉に来た。
暇だ。
これから温泉、夕飯です。
その後は車椅子で散歩予定。

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:10:51.83 .net
明日9:30チェックアウトなんですが、草津温泉から東京方面へ帰りしな良い観光スポットあったらお願いします。
母ちゃんは車椅子です。

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:38:47.70 .net
大人しくしとけ
みんなに迷惑かかるだろ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 16:58:00.20 .net
スレ違いだろスレタイも読めないのかボケが!
一緒にいること自体親孝行になるわ散策しながら色々話せや

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:07:28.93 .net
電車なら高崎市タワー美術館
ばりあふりーで駅から直結

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:12:28.26 .net
八ッ場ダムから飛び降りろ

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:13:42.65 .net
>>556
>>559
本当に40過ぎかよ?
品のない奴

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:19:23.57 .net
高崎か前橋あたりで面白そうなとこある?
利根川の川べりでテント張ってもいいかな?

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 17:49:38.28 .net
>>561
先日の台風の増水で泥が残ってて生臭いよ

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:17:58.60 .net
>>554
偉いな!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:19:20.88 .net
親孝行で旅行でも行くか
車運転できないからパックツアーで国内旅行とか
沖縄がいいかな?

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 18:22:49.95 .net
ヒッチハイク

566:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>555
えらいぞ!

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 23:00:10.13 .net
>>561
ヤマダ電機とかの創業の地でも探すの?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 23:18:35.11 .net
桐生か伊勢崎あたりで面白いとこある?

569:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>568
伊勢崎オート

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 00:12:41.42 .net
ボートレース桐生

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 06:16:32.86 .net
富岡製糸場はガチおすすめ

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 06:31:53.76 .net
富岡じゃないけど桐生や足利の織物には興味あるわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
草津から東京の間に桐生と足利入れるのはちと遠いかと思ったが、都内まで東武線使う手もあるね

574:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
製糸場の中見れるの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 09:23:02.00 .net
ガイドツアー参加はおすすめ

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 10:41:07.03 .net
>>564
行き先は親の体力も考えた方がいいよ
うちは親が高齢で体力がめっきり無くなったから
長距離が厳しくなった
前は北海道から九州まで連れて行ったけど
今は近場の温泉宿が多くなった

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 10:49:37.82 .net
定山渓温泉いいな

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 12:07:01.73 .net
>>574
みれるよ。まゆが最後全部糸として回収される瞬間すごいぞ!カイコのミイラがぷるんっと出てくる

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 14:09:21.34 .net
御朱印集めなのか結婚適齢期のメスが一匹で神社に来てるなぁ
誰でも良いから縁結びとならんかの~

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 14:23:49.64 .net
そこで「御朱印たくさん集めてますね。」とか声掛ける事もないんでしょ?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 14:28:40.47 .net
女が一人で参拝とかしてると
声かえてあげた方がいいのかなと錯覚する

582:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
不審者の声かけ案件発生

583:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
朝、横断歩道付近で黄色い旗を持って「おはようぎざいます」って?

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 16:57:29.08 .net
ううん
おはようぎょざいます!だよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 17:04:06.60 .net
げんせんかんに泊まりたいな

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:32:00.51 .net
げんせんかんは知らんがヴァンサンカンなら泊まれるので検索してください
焼肉焼いても家焼くな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:33:29.38 .net
>>586
昭和ネタわかる奴いるのかと思ったがここ40代スレだから良いのか

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:38:24.12 .net
伊東へ行くなら?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:41:29.24 .net
>>588
8108、4126
03-671-2500←これは?

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:44:43.26 .net
261 5555 しーんけーんぜみ ちゃちゃ

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 19:01:32.26 .net
まあゲンセンカンも昭和ネタだしな
コロナでハトヤ安くねえかなって思って調べたけど
全然高いのな……
郷愁感抜きにしたら、建物も飯も到底星野なんかと比べ物にならん気がしてんだけど
最近泊まった人とかいねえかな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 19:03:14.05 .net
電車は降りる人が優先なのに今のガキはそんなことも分からんのか
降りる人そっちのけで乗ってきたデブガキ

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 19:06:23.16 .net
大垣夜行の車内は無法地帯だった

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 19:28:42.16 .net
やっぱ自由席はうるさいよな
老人クラブと糞ガキ連れで
酒飲んでドンチャン騒ぎしてるバカ共は列車を居酒屋と勘違いしてるんか
禁煙ならぬ禁酒しろ

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 19:45:49.13 .net
酒は旅行の醍醐味じゃないか

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 19:53:23.79 .net
他人に迷惑掛けてまでやるもんじゃない

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:01:52.73 .net
朝の通勤電車で酒はやめれ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:07:53.12 .net
新幹線だろうと飛行機だろうと、絶対に酒を飲む

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:44:13.40 .net
酒飲む奴等は専用車にしてほしい

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 20:51:30.99 .net
新幹線で通路側の人がテーブルにツマミ並べて飲み始めたら、トイレに行き辛い

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 22:04:14.97 .net
全国旅行支援とJRの乗り放題パスが重なると壮絶阿鼻叫喚になりそう

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 00:59:29.04 .net
そんなパワーが今の日本にあればなぁ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 01:56:11.77 .net
旅行行くから有休くれと上司に頼んだら鬼の首取ったかのように怒鳴られた
そんな理由で休めるかボケっ!
俺だって休みたいのガマンしてるんだ!
例え会社が許しても俺は認めないから!!

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 02:19:45.15 .net
沖縄在住の者だけど何か質問ある?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 03:51:24.34 .net
なんくるないか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 06:13:10.74 .net
何だか旅行出来るのも今年中って感じになってきてるな
来年は日本がどうなってるか読めない状況
もしかしたら食べることすらままならなくなってそうな雰囲気ある

607:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>604
ちむどんどんの評判は?

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 09:25:10.46 .net
>>603
社会保険労務士に相談
それかそいつの上司に相談
100%負けない
気に入られて出世したいならやめとけ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 11:01:27.27 .net
>>607
良かったよ。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 16:33:52.42 .net
>>604
琉球FCは人気ある?

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:13:12.07 .net
仕事辞めてフリーになりたいけど日本の行く末が心配で踏み切れない
来年の今頃は超ハイパーインフレになって餓死者が出ていそうな状況になりつつある

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 19:19:47.53 .net
こんど旅行に行くけど泊まりになりそう
その辺でテント張りたいけど適当な場所がない
コンビニのイートインかファミレスで朝を迎えるか悩む

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:25:23.98 .net
>>611
日銀が為替介入という禁じ手に出てるのでそれはない
日本のドル建て外貨準備高は1兆ドル以上あるから9月22日砲をあと40回は撃てる
まぁ頻繁に撃つとアメリカがキレるけど

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:39:29.13 .net
岸田が電気料金を大幅に補助するなんちゃらを検討と言ってるけどLNGの調達コストが来年以降マジでヤバくなるのを政府は把握してるんだろ
まあいつもの岸田だから検討するだけで実行しないで終わる
もう次の総理大臣に期待する他ないんだよこの国は

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 21:59:57.87 .net
かわいい地名ゲームでもする?

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 22:57:28.86 .net
岸田が無能すぎて菅が超有能に思える
あの人有言実行だったし

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:04:13.00 .net
別に俺も日本に住み続けたい訳では無い。しかし、親戚や親から今は日本に住んでる方が得だから、とりあえず今は日本にいろと言うんだよ
ネトウヨ分かるか?この俺の悲痛な気持ちを

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:08:10.84 .net
俺もジャップ猿ランドは正直狭すぎで嫌だけど
ジャップ猿語しか話せないし今の会社年収良くて楽だし
他に行きたい国ってのも特にないんだよなぁ

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:20:25.40 .net
>>612
快活は

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:24:22.49 .net
>>619
ホテルと大して変わんなくね?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 23:50:18.35 .net
普段、どんなホテル泊まってるんだよ
ドヤ街価格?

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:05:48.02 .net
快活も金土のナイトパックは高くて手が出ない
どこか安いとこないのかよ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:39:40.25 .net
ホテルはだいたい5000~8000円までだな

624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:51:46.97 .net
ただ一晩過ごすだけで5000~8000円は高いよなあ
正直2000円でも高いと思ってる
1000円でなんとかならんか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:20:34.73 .net
カプセルホテル

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:23:26.34 .net
簡易テント持っていって公園で寝泊まり

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:35:28.20 .net
>>624
またお前か

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:51:20.88 .net
県民割で3000円以下で泊まれるとそれが適正な値段なんじゃないかと思うね
ビジホで8000円も取られるって少し高過ぎ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:55:52.57 .net
8000円ならまあ妥当でしょ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:22:59.23 .net
場所に依るよね
何にも糞田舎で8000円は高いわ
山手線の内側ならともかくな
ルートインは田舎でも強気な価格出してくるからな
昔は良く使ったけど最近は他をあたり、なかったら仕方なくルートインにしてる

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:32:19.13 .net
萩津和野て京都に似てるの?

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:56:01.43 .net
デリが呼べて温泉があるビジホなら、全国どこでも8000円くらいが相場でしょ

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:49:14.25 .net
萩市出身の井上勝
言わずと知れた鉄道の父である
しかし、なぜか萩駅は萩の中心街からかなり離れてる
橋を2本架けるコストを惜しんだのが原因か?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:02:18.97 .net
>>632
そう思って鬼怒川温泉行ってきたらコロナでデリはけん

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:04:36.22 .net
(途中送信すまん)
デリの派遣業者がほとんど撤退したとのこと
北海道もいくつかある派遣業者がシャッター下ろしてた
嬢の地元トーク好きだったのに寂しい限り

636:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
悲しい時代やね…

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:25:08.85 .net
熱海はV字回復したのに鬼怒川は…

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:30:56.39 .net
デリが無いとか、考えただけで絶望で震えがくるレベル
旅行する意味無くなるやん

639:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
知ってる人いたら教えて欲しい
例えばその日に泊まる宿に着替えなどの荷物を入りの時間までに宅配便で送りつけておくとかは可能?
車なら荷物あっても良いのだが、鉄道や飛行機で行くとなるとできるだけ身軽にして歩きたいので

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:59:09.14 .net
>>639
ホテルにとってはウザい客じゃない?

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:03:14.63 .net
>>639
自転車旅でよくやるが、宿に事前に問い合わせしておけば大体は引き受けてくれるよ
ゴルフ客とかがよくやる

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:11:29.06 .net
>>639
普通にできるよフロント気付にして宿泊日を伝票に書いておこう

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:09:00.86 .net
みなさん、ありがとう
次回の旅行から使わせてもらいます

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 00:13:59.12 .net
沖縄に行ってきた。
外国みたいで面白かった。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 10:37:44.81 .net
ユタにみてもらった?

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 00:49:33.31 .net
奄美でユタに見てもらったよ
頭に酒ぶっかけられた。

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:49:51.29 .net
奄美のユタ、あまり良い予言言わなかった記憶があるけど、当たってるかもな。
現在あまり良い環境じゃねーわ。
北海道のアイヌシャーマンにも儀式で見てもらったが、そっちは全く問題ないなんて言ってたが、問題ありありな人生だよ。
この先どんな人生になるやら、はぁ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 12:59:15.65 .net
ユタバカニシナイデヨー

649:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ケント乙

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 20:13:58.98 .net
俺でも占えそうだな
そんなん旅の一興とだけで信じるなよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 21:01:46.95 .net
全国旅行支援
知るかよ
無駄な税金使わないでほしい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 21:32:09.83 .net
ほんとにな
さっさと中止して欲しい

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 22:00:21.57 .net
旅行業界に恩を売っておきたい政治家でも居るんじゃないかって勘ぐってしまうよ。

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 22:18:56.65 .net
二階だよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 22:55:49.84 .net
山口県行くのビジネスHどの辺りが良さげ?

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 23:38:44.44 .net
浜松行きたい

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 23:58:27.54 .net
>>655
下関ビジホでフグの夕飯でいいんでね?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 08:29:56.71 .net
先日ビジホの1階にあった居酒屋入ったけど値段が高い割にちっとも美味しくなくてがっかりした
ホテルから割引券とかもなかったしこんなことなら外で食えば良かった

659:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
がっつり星付きシティホテルでもないなら
ついてるレストランとかはまず外れって相場が決まってるだろう

最近都内ホテルだと、中規模くらいのが地元で人気のレストランの支店誘致みたいなのが
流れになってて、そうすると結構うまい店があったりはするがそういうのもまず大都会からなんだよな
地方だとまあアカン
でも帝国とかヒルトンとか一流でも古いのは、味は悪くないがただ高いってのが多いな
帝国のランチビュッフェ、まあまあ美味しいしゴージャス感はあるし好きだけど味コスパいいとは思えん……

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 10:21:12.87 .net
ビジネスホテルってアパとかルートインとか東横とかでしょ
ルートインの下のレストランって当りとも思わないけど、外れとも思わないな
少し遅めに地方都市に到着、歩き回って外れ籤引くより余程良いと思ってる
あと以前鹿児島市内に泊まったときの宿のレストランは宿泊者以外がメインだからか結構当りだった
立地次第な気がする

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 11:35:25.98 .net
外れ籤引くのも醍醐味よ

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 13:38:26.92 .net
その居酒屋も全国チェーンだったんだけどな
ちょっとは地物あるかなと入ってみたけど明らかに冷凍ものばかりでがっかり
チェックインすると外出たくないんだよなめんどくさがりで

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:34:07.89 .net
佐渡に行きたいんだけど
ジェットフォイルが高すぎる
みんな、あれに乗って行ってるの?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:48:14.21 .net
>>663
ちゃうよ。フェリーでゆっくりと。時間がたっぷりあるからオナニーすることをオススメするよ。フェリ二ーってやつか。

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:53:10.05 .net
>>663
俺は基本ジェットフォイル

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:54:51.97 .net
片道はジェットフォイルってのも乗ったことなければ旅としての経験でありかな
ジェットフォイル乗った経験で言わせてもらうと1時間ずっとシートベルトしたまま動けないから窮屈だよ
休日だと意外と混んでて隣にも知らない人が座ってるし
フェリーの方が時間掛かるけど気楽でいいかな
カモメ達に餌付けできるし

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 18:02:25.46 .net
佐渡に住んでる人は三連休で新潟市内とかに遊びに行くのだろうか?
玄関口である両津港と佐渡中心街が反対側の湾にあるのは、いささか謎である

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 18:14:54.63 .net
どこでもそうだけど駅前が中心街とは限らんし、それと同じでは?

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 22:45:06.24 .net
名神高速のSAで、マツコが絶賛したって言う「えびホマレ」ってえびせんべいが売ってたから買ってみた
マジ旨くて手がとまらない

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 04:21:21.53 .net
>>666
1時間シートベルトもしんどいね
確かにフェリーの方が気楽でいいかも

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:36:36.93 .net
マルチですまんが雲海見てきたよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:44:03.48 .net
なんかショボいな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:47:26.81 .net
ショボいか?
綺麗じゃね?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:50:21.50 .net
普通にもっと壮大な雲海見てるからな
あんまり見たことない人はこれで十分なんだろけど

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 11:59:35.16 .net
今日の雲海はイマイチだったらしい
しかし人出は多かったらしい
退避場での迷惑駐車が酷かった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 12:04:49.04 .net
スレが盛り上がればいいなと思って写真アップすればマウントかよ
俺だって期待して行った分ガッカリしたさ
それ以上に>>674の性格の悪さにげんなりだよ
ケチつけてる暇あったら3連休出掛けて報告の一つもしろよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 12:13:56.78 .net
>>676
は?なんでそこまで言われなきゃなんねーのよ

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 12:15:25.94 .net
>>676
その一言はいらなかった
そっちはそんなつもりないだろうが、「俺写真とってきたぞ、どーだすごいだろ!」感が滲み出てるように見える

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 12:17:16.01 .net
>>677
早くどっか出掛けてぐうの音も出ない写真アップしろよ
ボロクソ言ってやるから
お前はそういう事した奴だって自覚しろよ屑

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 12:19:42.00 .net
>>678
スマホで適当に撮った写真でドヤる程いかれてねーよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 12:25:30.39 .net
俺もアップしてみる
奥秩父だけどどう?
URLリンク(i.imgur.com)

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 12:34:02.96 .net
長瀞岩畳?ブラタモリでもやってたから行きたい気もするけど
結構宿の値段が強気だったりして行けてない

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 12:39:08.07 .net
>>682
正解です
すごい
確かに宿の価格強気だよね
アニメの聖地イベントやる日なんか値上がりがえげつなかったらしい

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:15:41.60 .net
>>676
バカじゃねえの
顔真っ赤にして
誰も頼んでねえのにショボい写真上げてきていいねしてくれってどんだけ承認欲求の塊なんだよ
ツイッターにでもやってろアホが

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:17:57.43 .net
天気の悪い三連休にわざわざ出掛けるより天気の良かった先週土日に旅行してきたワシは高みの見物

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:20:44.97 .net
>>684
いいから部屋から出ろよ
引きこもり

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:21:13.57 .net
めっちゃ効いてるw

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:25:31.94 .net
>>687
そうやって煽るしか能が無いのな
お前の方が寂しがりやの承認欲求MAXじゃん
まずは部屋から出てご両親にごめんなさいしなよ

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:37:44.31 .net
あらあらw

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 13:58:14.99 .net
>>689
結局煽る事しか出来ない能無しニートかよ
ダサッ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 14:16:46.59 .net
なんかつまんねーのが貼り付いてるね

692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 14:37:48.03 .net
悪かった
向こうのスレに行くよ
じゃあな

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 15:01:30.20 .net
ワシが先週行ってきたとこ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
三連休は天気悪いし用事足しと家の片付けでもやっとるよ

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 17:08:47.17 .net
十三夜
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

695:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>693
ご利益あったかい?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 21:53:44.58 .net
サイコロ振って行き先決める旅もおもしろそうだね

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 22:06:29.62 .net
JR西のサイコロ企画、発地点の人羨ましいな

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 22:38:12.35 .net
「売るりん売るりん。自宅を売って身軽な旅を楽しむのねん。>>696の自宅が1000円で売れたのねん。ボンビー♪」

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 09:05:42.82 .net
連休最後だけど、どこも行くとこない
9月の連休も天気悪くて消化不良だわ

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 09:30:31.72 .net
最近は年の後半になるといつも土日は天気悪いのが続いてる気がする

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 12:07:01.17 .net
>>658
都市部への旅行のときは宿は素泊まりで、地元の銭湯(あったら)に入って地元の居酒屋で飲むのが好き
勿論ハズレもあるけれど、現地の人と同化した感覚を味わえる

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 13:30:13.29 .net
>>701
おまえ、旅においてプロ中のプロだな。それが正解だわ。そう言う旅しなきゃ、旅した意味がない。素晴らしいわ

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 13:53:55.78 .net
>>702
ひとり旅ならではの楽しみ方だけれどね
けれど、旅先でカップルや家族連れで楽しそうにしている人を見ると、たまに虚しくなるてん

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 15:06:00.60 .net
>>703
1人がええて。旅先で共感なんていらん。おまえさんがいうように現地の人と同化するのがええ。同化するのに度のパートナーなんぞ不要

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 15:18:42.78 .net
やっぱり平日に休み取れないと旅行行く回数が半減するな
いや半減でなくもっとか

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 15:25:53.23 .net
>>703
話しかけて仲良くなっちゃえば?
家族連れは難しいけど数人のグループとかなら割と歓迎ムードだぞ
この前はソロキャンしてて家族連れと仲良くなったなぁ

707:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
何か悲しいな

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 16:18:53.90 .net
一人旅は一人だからいいのに旅先で仲良くなるとか何だかなぁ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 16:34:10.55 .net
趣味の買い物ついでに旅行でもと思ったけど
買い物終わったら何も面白く無くてすぐ帰ってきた
なんか世の中が面白くない

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 17:31:14.70 .net
>>709
色々なことを知りすぎて、旅先での結果が自分の中でなんとなく想像つくからでしょう。でも行ってみると予想外のことも多々あるんだけどねぇ

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 17:42:15.33 .net
>>710
予想外のことはほぼない
事前に知ってることの確認作業にすぎない
現地に行くと想像以上に今風でどこも代わり映えしない

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 17:49:38.70 .net
その確認作業でも良いと思うけどね
元々旅が好きな人じゃないんだろ
感受性が低いというか

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 17:53:50.19 .net
まあ日本国内だとさほど変化もねえからな
小さな違い楽しむってのもあるっちゃーあるけど、やっぱ海外とかで根っこからちゃうわ!
って感動に比べると薄いわな

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 17:59:33.04 .net
俺は日本国内でも十分変化を楽しめるから別に無理に海外行かなくてもいいかな
金もないから国内巡るだけでも死ぬまでに完結できないし

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 18:01:59.76 .net
国内とか本当に画一的で、どこいっても同じ店、同じ街
これが日本単一クローン民族って感じ

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 18:04:35.94 .net
そこまで思うなら日本から出たらいい
別に日本に住む必要性ないだろ
毎日つまらんなら海外で生活したらいいさ
人生一回しかないんやし

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 18:06:35.41 .net
ウクライナとかお奨めだよ
今日の景色と明日の景色が違うんだから

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 18:07:14.23 .net
海外も一緒
幕末に渡欧した幕臣たちに比べたら
世界はあまりにも小さくなり過ぎた

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 18:08:29.01 .net
死ぬしかないな
世界はお前を必要としていない
お前の存在が地球上で無駄なだけ

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 18:11:12.05 .net
渋沢栄一がパリ博に行ったとき船で1ヶ月半かかったとか
今は楽勝だよ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:03:50.21 .net
URLリンク(i.imgur.com)

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:28:20.78 .net
まあまあ人それぞれの感受性は違うのだから、全部まるっと受け入れよう

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:28:51.07 .net
あGG

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:30:58.64 .net
ちなみに俺が国内で驚いた名所。黒部ダム、釧路湿原、青函トンネル、首都圏外郭放水路、姫路城、桜島

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:32:22.73 .net
ベタだなあ

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:36:16.28 .net
>>724
つまらねー奴

727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:40:02.32 .net
この年まで旅行なんてしてこなかったから、新鮮な驚きばっかりだけどな
めじか(ソウダガツオ)の新子は凄かった
文字通り現地でしか食えない食材があるなんて思いもしなかった

728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:40:28.32 .net
修学旅行か

729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:43:58.37 .net
かわいい女の子と一緒に旅行したらテンション上がって楽しいんだろうなあ
実現しない夢物語

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:45:00.41 .net
>>727
是非これから楽しんでくれ

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 20:47:13.52 .net
旅行で一番驚きが少ないのは料理
感動的に旨いものなんて、まあない

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 21:00:02.07 .net
>>731
こればっかりは若い頃に経験するしかないね
歳を取るとそれなりに色々と経験してしまっているから
どうしても感動が薄れてしまうよな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 21:03:03.03 .net
結局期待するからハードル上がっちゃう訳で大して旨くないだろ的な考えで食えばそれなりに旨い

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 22:32:42.75 .net
みなさんは宿でデリヘル頼みますか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 22:34:12.92 .net
宿に泊まらない
基本的にはテント泊

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 22:42:45.88 .net
デリとか風俗とか一度も経験ね~わ
今後も経験しないと思う

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 22:44:58.15 .net
初めての一人旅は小2だな
電車乗り換えておばあちゃん家に行った

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 22:47:23.43 .net
>>731
海外は色々あるけど国内はあんまないなぁ

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 23:07:06.79 .net
コロナでもなければデリヘル呼ぶのに

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 23:18:19.27 .net
今デリ屋潰れて前みたいに気軽に呼べんぞ
東京23区と福岡と沖縄本島は通常営業

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 23:19:37.62 .net
沖縄は独特の風俗があるんじゃなかったっけ?

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 23:58:37.64 .net
>>734
風俗は旅行の醍醐味だろ?

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 00:04:09.68 .net
風俗は性病がなぁ…
最近は生が主流らしいが
俺ら世代なら怖くてできないだろ

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 06:46:12.11 .net
>>729
気を使い過ぎてヘトヘトになる
結局、一人旅の方がいいと思うわ

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 06:54:33.55 .net
ひとりだと面白くない
先日も地方都市に行ったけど
別の用事が済んだら逃げるように帰宅した

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 06:56:37.39 .net
ひとり旅面白くないのによくこのスレに来るね。面白さのヒントがほしいのかね

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 06:58:08.58 .net
電車内とか死んだように寝てる
たまに起きると、まだここかよとなる

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 07:06:44.62 .net
独りだから面白くないのではなく、複数でも面白くないと思うよ、そういう奴は
要するに人間的につまらないから

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 07:09:32.26 .net
時々いるけど旅先や乗り鉄の実況してる奴
よほど暇なんだろうなあと
旅を楽しめてないから共感してもらいたいんだと思う

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 07:34:51.76 .net
独りじゃないと無理
他人に合わせるのは苦痛

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 07:36:05.36 .net
>>750
それな
他人の買い物とか1mmも興味ない
でも一人だとつまんない

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 08:40:20.29 .net
全国旅行支援もひとり旅に限定したらいいのに

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 08:58:31.21 .net
経済が回るのはカップル消費か孫消費

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 09:38:15.09 .net
お一人様のヲタ消費もバカにならんて

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 09:40:09.83 .net
経済なら住宅関連に全ツッパが一番コスパいい

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 09:42:26.56 .net
年金ジジババの移動が1番金落とさないんだよなー

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 10:04:40.82 .net
これから外人さんが大量に入ってくるなあ

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 10:08:45.56 .net
一人旅も楽しいしみんなで行くのも楽しいな
最近は複数人で行くのが多くなってる
先週末は16人でキャンプ、今週末は4人で温泉
来週は歯医者で日曜は晴れたら一人登山
再来週は別荘で薪割りの予定
昨年一昨年は一人旅ばかりだったな

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 10:10:19.51 .net
>>755
もうこの年で住宅ローン組む人も少数派だろう
俺は45から地獄の15年ローンを組んだ
えげつない返済額だぜ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 10:31:30.78 .net
年金ジジババも結構金使うと思うけどね
老後2000万問題が話題になったけど世帯主70歳以上の2人世帯の内訳2018年版
食料:7万、交通・通信:2.5万、教養娯楽:2.3万、光熱・水道:2.2万、
保健医療:1.5万、住居:1.4万、家具・家事用品:1万、被服及び履物:0.7万、
教育0.05万、その他の消費支出:5万
食料に月平均7万、教養娯楽とその他消費支出が合せて月平均7万
ざっくり毎月10万位は旅行行ったり、美味しい物食べたりするのに使ってるはず
このスレだと半分としても、毎月5万旅行にコンスタントに使ってますって人少ないのでは

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 10:43:10.78 .net
全国旅行支援なんて元手は国債だから借金して旅行してもあとで返さないといけないんだよ
年寄りは借金で旅行して若い世代がその借金を返すなんてどう考えてもおかしいわ
だから年寄り、老害は死ねって言われるの

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 10:48:26.78 .net
このスレ云々は、旅行スレで機能してんのがここだけだからだろ
ひとりじゃない旅スレってこの板からはすでに消滅してるし
>>759
でも60超えて賃貸はやべえからな……
それこそ今旅行とかしてないで、その分で家買ったほうが人生先細らないよ

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 11:01:46.35 .net
>>761
自民党は野党時代に「財源は?」で攻めて赤字国債を否定してなかったっけ?

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 11:05:48.91 .net
明日明日死ぬかも知れない年齢なんだから家なんか賃貸で十分だよ

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 12:39:32.34 .net
逆だろ
いつ死ぬかわからないから終の住まいの確保は重要なんだよ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 13:14:37.47 .net
>>759
43だけど繰り上げ返済が生き甲斐になってる

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 13:45:49.42 .net
>>762
そう思って家建てたのに
固定資産税ってなんやねん
20万とかやめてくれや

768:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まあ固定資産税と相続税なかったら、それこそ貧乏人に土地が回ってこねえしなw

賃貸グレードと分譲グレードって居住空間としての質が全然違うんだよな
それこそ明日死ぬなら無理してそれなりの家買ったほうがQOLが圧倒的にあがる
まあ月数百万なんて高級賃貸は話が別になるけどなあ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 15:56:52.56 .net
一人旅楽しめないのは教養がないから。
教養ある人間は一人でも楽しめる。
旅に限らず、色々と当てはまる。
勉強して興味を持つことだな。

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 15:58:24.47 .net
>>769
これが真理

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 16:08:39.11 .net
>>767
都市部に家を持てばそうなる
うちも都市部のマンションは25万円だが30キロほど離れた山中の別荘は5万円しかしない

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 17:03:54.26 .net
家の話題でマウント取りたいのは分かったから

773:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自分が出来てないこと聞かされると、なんでもマウントって思う底辺が多いなw
単なる雑談なのにな
まあほんとはマウント取りたくて仕方ないけどできない底辺なのよな


うちも実家は山だの点在してる畑だので平米数もわからんが、税は数万なのよなあ……
面積何十分の一だ、って俺の自宅はやっぱ20万ちょい取られてんのに

774:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ワシのような日本史に教養があると、その場に見える景色以外に、江戸など昔の景色も重なってみてる。つまり何倍もの景色を見てるということだ!

775:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
関ヶ原はただの野原だが、VRのように合戦が見える。教養というのはこういうことよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺目の前の首の取れた落武者に誘われてんだけど

777:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
歴史に興味あると旅が楽しくはなるわな
俺は全然詳しくないからお城巡りやお寺周りしてもつまらない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 18:54:24.43 .net
全国旅行支援始まった途端、窓口がパンクするとかどんだけコジキばっかなんだよ

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 19:02:24.07 .net
>>777
旅行を入り口にして深みにはまっていくのもいいじゃないか
大切なのは好奇心

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 21:37:07.99 .net
おちんこ地蔵

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 21:43:36.85 .net
ちんこと地蔵は同義
ご本尊が男根とかよくあるし

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:02:27.28 .net
しらねーの?
URLリンク(goo.gl)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:22:38.44 .net
しらねーのか?
そんなの全国至るとこにあるぞ

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:36:21.10 .net
あらあらw

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 22:58:49.36 .net
アラ!といえば関西のご飯のお供

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:07:58.85 .net
こっちの方がモロだよ
URLリンク(goo.gl)

787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:12:35.48 .net
URLが変だったが
貼れないなNGワードになるわ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:34:03.51 .net
全国旅行支援 予算が終わったならさっさと打ち切れ
わざわざ追加までしなくていいわ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:35:36.03 .net
ワクチン打ってねえから使えねえわ
まあ、使う気もサラサラないけどさ

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:48:01.05 .net
基本、自転車とテント旅だから恩恵がない…

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:48:55.07 .net
ただ迷惑なだけやなお前

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 19:54:46.63 .net
本当だな
>>790は公害レベル
早く取り締まってほしい

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 20:22:50.93 .net
夜中の道の駅の休憩スペースで寝てる奴見かけると110番してるわ
公共のスペース陣取ってなにしてん
大概、バイクか自転車で来てる輩

794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 20:28:48.38 .net
>>793
その手があったか
終電で着いて明け方の6時間くらい凌げばいいわけだし
今から24時間の道の駅さがしてみるわ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 21:21:50.27 .net
核戦争になる前に旅行行きたかった

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 21:52:50.84 .net
不発の核弾頭

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:00:24.06 .net
燃えろ プーチン 男なら~
ここで一発 核兵器!!!
かっ飛ばせよ~ かっ飛ばせよ~ 鬼畜西側へ~
かっ飛ばせ~!!プ~ぅ~チン!!
バイデン倒せ~~~よ!!

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:01:00.44 .net
>>788
赤字国債発行してまで追加はやめて欲しいよね

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:03:46.51 .net
光り輝く 大空高く 燃える男の チャンスに強い清原

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:17:46.90 .net
阪神片岡
右投げ左打ち 実家はヒノキ風呂~、
リフォーム~、リフォーム~、
かたおか~あ~つ~し

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:22:38.30 .net
片岡と言えば日ハムのイメージだわ

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:28:26.59 .net
片岡と言えば欽ちゃん球団にいた女の子

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:29:38.57 .net
鶴ちゃんのプッツン5

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:44:41.97 .net
>>671
ちょーきれい

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 22:48:48.01 .net
日ハムといえばイースラー

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 23:04:05.24 .net
ソニーのRX100シリーズ使ってる人感想教えて

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 00:04:40.73 .net
スマホ以下のゴミ
まぁSONYのスマホよりはマシだな
アレは最悪だから

808:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
さあ、紅葉の季節だねぇ
どこ行くかな?

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 09:50:23.25 .net
個人的に自然の造り出す紅葉は好きだけど庭園とか公園とかの人工的な紅葉は見たくもない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 10:30:34.02 .net
>>806
俺は太陽の子!

811:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
北海道や青森は既に紅葉真っ盛りか?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 22:07:26.03 .net
自分で少しは調べろよカス

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 00:56:52.72 .net
ひっどぉ〜い

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 07:56:54.69 .net
塩屋埼灯台

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 08:07:31.60 .net
>>831
ご…五浦海岸は見る価値ある

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 08:17:21.99 .net
トラックでウロウロするとかゴミだから無視しなよ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 09:32:14.75 .net
国立競技場のトラックで?

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 10:08:53.96 .net
沖の鳥島に行きたい

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 10:45:09.54 .net
いってらっしゃ~い

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 12:09:24.53 .net
来週からコロナ陽性増えたら間違いなくこの施策だな

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 16:55:14.74 .net
miiの休み時間っておすすめに出てきたんだけど動画1本で5万人のチャンネル登録かよ
相変わらずボロい商売だな

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 17:25:10.50 .net
>>815
ありがとう!
行ってくるね!
いわき市で飲み歩いて、翌日酒蔵で地酒買って、チーナンでラーメン食って、ららミュウで土産買って、五浦海岸散策して、帰宅のルートにしようかな。
内陸入ると凄い吊り橋あるけど、ちょっと遠いんだよな。
いわきではとりあえず赤鬼って飲み屋行こうと予定してます。
最低3軒はハシゴしたいなぁ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 17:25:56.63 .net
>>816
何その価値観?

824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 17:27:48.26 .net
>>814
ありがとう!
ルート的に厳しいので今回はパスしますが、今後の旅でチェックしときます。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 17:29:19.02 .net
>>822
楽しんできてね
今回のいわきの人も、前に大洗行った人も楽しんでる感じがして良いな

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 18:04:51.01 .net
茨城のアンコウ鍋、そろそろシーズン?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 19:12:51.37 .net
>>825
ありがとう!
有用な情報あったら書き込むね!
仕事頑張らねば!

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 19:19:42.26 .net
うぜえ

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 19:38:27.00 .net
スバルラインで富士山五合目って楽しい?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 19:42:22.03 .net
五合目は楽しいよ
来るまであそこまで行けるのは幸せ

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 19:48:12.05 .net
クラブツーリズムのツアーバスもスバルライン行けば良かったのにな
須走口より全然道路が楽勝だし

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 19:51:18.10 .net
スバルラインは有料じゃなかったっけ?

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 20:52:40.76 .net
職場にも学生の修学旅行が最後ってのがいるが、視野が狭い、ものを知らない、話がつまらないでどうしようもない
おまけに仕事も遅いしで、やはり旅行を全くしないような人間は人として成熟していない気がする

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:41:15.49 .net
それは関係ないわ。
自分は海外旅行も国内旅行も1人でガンガン行って
きたけど、視野が狭くてものを知らなくて話がつまらないよ。
仕事も遅いし。またプライドだけは人一倍高い。

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:50:35.54 .net
旅行をしない人ってより外に興味がない人はって感じやねえか?

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:54:23.16 .net
旅行嫌いで夜の酒場好きは話上手いな

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 22:58:47.66 .net
個人的には出張ついでに旅行ってどうなの?とは思う

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 23:44:13.72 .net
べつにいいじゃん

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 00:44:15.71 .net
何かあった時、労災が下りなくなる

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 02:24:16.50 .net
藤井21チャンネル あれいいね
あのおかげて一人で色んな店いけるようになったわw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 04:55:58.60 .net
出張ついでの旅は労災下りないのなんて承知の上。そこの指摘なんて求めてない。知りたいのはいわきの観光なだけ。スレチ。あなたは退場しなさい

842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 07:15:16.40 .net
いわき野郎はいい加減死なねえかな

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 07:40:41.54 .net
いわきは興味深い
交通の要衝いわき、炭鉱と温泉の湯本、漁港の小名浜と様々な顔を持つ
茨城との県境も面白くて、北茨城が勿来方面に触手のように入り組んでる、なにこれ?

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 08:39:55.07 .net
>>843
> 北茨城が勿来方面に触手のように入り組んでる
1600年代農民が区画とか考えず畑開いて、1700年の検地で畑の所有分通りに線引いたらジグザグになったんだよね
今まで直ってないのが笑えるね

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 09:10:29.03 .net
放射能で死んでるからどうだっていい

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 10:04:03.84 .net
休日なのにどこにも行けません

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 12:07:12.70 .net
ゼロコロナまで待機?

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 12:33:02.30 .net
関ヶ原の松尾山で戦国の世に思いを馳せてる
石田治部の笹尾山も徳川内府の桃配山も手に取るように見渡せる
日和見するには絶好の場所
URLリンク(i.imgur.com)

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 13:57:47.51 .net
時々あらわれる博識野郎どもはなんなんだぜ?
頭良いんだなあ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:40:39.25 .net
>>834
海外は出張で一度行ったきりだが、それ以外は自分もそんな感じだわ

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:59:31.33 .net
>>848
いい所言ってるね。あなたは西軍派だな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:52:11.14 .net
西軍なのか

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:29:43.69 .net
無性に高速のSA行ってソフトクリーム食べたくなる。

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:33:52.19 .net
車乗れないからSAがどんなもんか知らない

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:47:55.92 .net
私「関ヶ原のおすすめルートは?」
観光案内人「まず、あなたは西軍?東軍?」

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:54:17.01 .net
宮本武蔵は西軍?東軍?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 19:03:20.53 .net
>>856
宇喜多秀家は西軍の副大将やで

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 19:54:08.17 .net
>>855
西軍なら歓迎します
東軍は関ヶ原鍾乳洞深部に突き落とします
小早川家子孫はその場で田楽刺

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 20:39:02.17 .net
>>858
わしは西軍やで

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:56:18.38 .net
ここは山登りする人はいないの?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:57:20.59 .net
山登りするよ
ちんけな城址めぐりとは違うよ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:04:19.03 .net
>>861
と、ちんけな山登り気取りが申しております

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:07:00.19 .net
秘境駅マニアがSNS等で何もなくて死ぬかと思ったとか武勇伝語ってるけど
その駅がスタート地点だったりするのが登山者なのです、はい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:12:12.26 .net
インスタ映えとかアピールすればするほど行きたくなくなる

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 00:52:15.05 .net
ほんとの秘境はもう残ってないかもな。
離島とか無人島くらいか?
地球上には北センチネル島くらいしか残ってねえだろ
人間繁殖しすぎだわ。
人口3億くらいでいいんだよな。

866:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
1人で山登りは日が落ち始めた時の怖さが異常

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 09:51:28.35 .net
本当の命の危険があるからな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:58:23.48 .net
山登ってきたよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:02:46.68 .net
俺も日本一の天保山制覇しに行くかな

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:27:32.94 .net
教えて欲しいのだがこのように画像にスレタイ入れるのはどうやったら良いのか?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 18:31:43.54 .net
>>870
携帯の画像編集から文字書き込み→上書き保存、だなあ

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:09:57.37 .net
>>869
自分は週末に代官山に行く予定
かなりアウェーだけど頑張るよ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 19:13:54.59 .net
>>871
ンな事しねーよ馬鹿か
chmateの画像うp機能だよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch