40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.55at CAFE40
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.55 - 暇つぶし2ch734:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 12:47:26.77 .net
URLリンク(i.imgur.com)

735:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 13:22:41.63 .net
アダモちゃんw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 14:19:48 .net
ストップひばりくんに出て来た本田拓人のモデルは本田泰章だったんだろうな。
本田泰章は今もライブハウスとかで音楽活動を続けてるらしい。

737:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 14:26:11 .net
>>718
けっこう美形だった印象。
あと、野村宏伸の容姿はかなり劣化したね!

738:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 16:59:33 .net
仙八先生 本田恭章と他(シブがき)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) 

739:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 18:15:25 .net
>>716
仇申亭北

740:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 19:16:02.29 .net
貫八先生も思い出してあげてください

741:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 19:37:45.65 .net
本木雅弘はテレビでシブがき隊の話題を出されるのはNGらしいね。再結成も本木がNoだから実現もしないんだと。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 19:43:59 .net
罰ゲームでしか無いからね

743:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 20:21:10.28 .net
電車の中で若いお母さんがおっぱい出して授乳してた
子供ながらエロい目で見てた

744:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 20:48:55.41 .net
単に40代と言っても
アラフィフの40代と
なり立ての40代では
全くの別世代

745:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 20:58:06.05 .net
中学の校門の前で竹の物差しのような物で先生が女子生徒のスカートの丈の長さをチェックしてた。

746:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 21:18:09 .net
>>716
はぁーぃっ!!

747:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 21:18:43 .net
【海外】 「宇宙船サジタリウス」コロナ流行下、イタリア在住・原作者が無事報告 日本のファンに「自宅で元気にしています」 2020/03/16
スレリンク(mnewsplus板)

748:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 21:18:47 .net
長いスカート引きずってたのんびり気分じゃないわね

749:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 21:23:39 .net
けど!
金が全てじゃないなんて綺麗には言えないわ

750:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 21:57:06.50 .net
どんなふうに生きてゆくべきか
わかってないねBaby

751:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 22:04:04.59 .net
風が何処に行こうとしてるか俺は知りたい
胸を張るんだ!

752:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 22:30:38 .net
モックンは役者で大成功。今の大河でも主役を食うほどの存在感。
ヤックンはアド街でてるからいいんじゃね?
フックン・・・・・何してんだろう?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 22:44:24 .net
まずまず元気でよかった
URLリンク(gamp.ameblo.jp)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.instagram.com)
(deleted an unsolicited ad)

754:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 22:48:02 .net
フックンと言えば妹がおニャン子のオーディションに合格してメンバーに入れたけど、今で言う忖度だったなー

755:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 22:49:02 .net
>>726
アラフィフになるともれなく
身体にガタが来るからな

756:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/16 23:48:22.02 .net
バンドブーム

757:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:01:34 .net
ダンス甲子園

758:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:16:49 .net
【アニメ】「愛少女ポリアンナ物語」YouTubeで全話期間限定公開
スレリンク(mnewsplus板)

759:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:20:17 .net
コケコッコ鹿島は故人

760:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:57:37 .net
>>739
LLブラザーズて今どないしとんやろ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 00:58:43 .net
>>739
アイスホッケー部を応援する企画もあったね
爆風スランプのランナーがBGMで

762:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 01:04:19 .net
>>739
メロリンQがまさか政治家になるなんてw

763:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 01:17:07 .net
URLリンク(i.imgur.com)

764:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 01:22:15.57 .net
イマキタ加藤

765:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 01:49:42.33 .net
>>729
だからと言って、だ、め、じゃーない!だ、め、じゃーない!
スター、ダスト、ボーォーイズ、だ、め、じゃなーいー!

766:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 03:09:02 .net
着せ替えゾーンニダサブミンミンローコスオンライン

767:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 06:28:52 .net
グミが出始めた頃のCMで男女が1つのグミを口に加えて引っ張り合う奴あった

768:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 08:59:22.61 .net
>>710
パッソルにJOGのエンジン換装してパッジョグ
周りに居なかった?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 09:23:44 .net
>>750
地元には走り屋が多かったからボアアップやチャンバーを付けてる奴は居たね。バイクの鍵にキツネのシッポみたいなのを付けるのも流行ってたよw

770:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 10:12:35 .net
頭文字Dが人気だった頃同じ峠が地元にあったから週末夜によく走り屋見かけたな

771:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 10:28:42.75 .net
>>719
野村宏伸がデビューした時は大騒ぎだったね。
一時期は仕事がなくなって中古車買い付けのアルバイトしてたらしい。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 11:52:06 .net
阿部寛がいいともに出演した時に観てたけどオドオドして頼りない印象が残ってるけど、まさか日本の第一線の俳優で活躍するとは人生は分からないね!

773:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:16:18.81 .net
最初はモデル上がりのつまんない俳優って思ってたけど年を取ってから面白い役者になったよね。
結婚できない男も面白かった。
続編も悪くなかった。

774:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:32:48.15 .net
風間トオルや谷原章介もモデル出身で堤真一はジャパンアクションクラブだね。

775:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 12:45:41 .net
メンズノンノ創刊号の表紙だったな阿部ちゃん
マーク・パンサーとか田辺誠一とかもモデルだった

776:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 13:06:22 .net
HPがシンプルで有名なんだよね

777:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 15:08:01 .net
【俳優】“表示爆速”阿部寛さんのサイト、IPv6にも対応済みだった 「デザインより質」ネットで話題
スレリンク(mnewsplus板)

778:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 17:09:19.85 .net
>>755
オドオドと恥ずかしいことして笑われて
そこを開き直ったんかね

779:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 17:11:41.52 .net
>>760
場数を踏んで恥ずかしさを克服したのかもね。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:43:04 .net
>>761
自分で気づいたのか
誰かの助言を受けたのか知らんけど大成功したよね

781:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 19:48:09 .net
つかさんの舞台に出て、気づきを得て、Trickでブレイクかなー

782:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 21:33:34 .net
URLリンク(i.imgur.com)

783:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 21:50:12 .net
>>764
榊原郁恵ちゃんのウエストの記述w

784:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/17 21:56:33 .net
>>755
俳優デビュー作映画館で観てるわwww

785:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 01:56:37.15 .net
【アニメ】『AKIRA』4Kリマスター版、4.3より全国36館でIMAX上映
スレリンク(mnewsplus板)

786:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 11:52:19 .net
中学の頃にナイキやアディダスのスニーカーが流行って学校に履いて来てるお洒落さんが居たな。高いからと買ってもらえず俺はダンロップだったわ。

787:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:27:48.92 .net
うちは学校指定の靴が決められてたわ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:30:20.23 .net
>>769
うちの学校はデッキシューズ以外の白の運動靴ならなんでも良かったよ。

789:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:31:14.86 .net
小学生の頃にジョギングシューズブームがあった。
アシックス、プーマ、スポルティング、ニューバランスあたりが人気だった。
たしかアシックスのボストンには靴底のクッションに穴が空いてた。
ナイキ、アディダスは今みたいにダントツ人気って感じじゃなかった。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:34:12.23 .net
月星

791:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:38:02.10 .net
中学は革靴だったな。
ヤンキーは靴底に蹄鉄打ち付けてた。
アスファルトをこすると火花が散る。

792:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 12:41:29.45 .net
【アンナ元彼】羽賀研二被告(本名= 當真美喜男)に懲役1年6月5実刑判決
スレリンク(mnewsplus板)

793:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 13:07:14.23 .net
>>773
これは嘘だろ?ウエストサイドストーリーの世界やんw

794:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 14:26:15 .net
ソックタッチを女子から借りる

795:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 14:30:57 .net
貸してくれなかったよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 15:14:29 .net
学生時代に甘酸っぱい思い出ゼロっていうのはけっこう心に傷痕を残すよな。
サルでも描けるまんが教室の主人公がモテなかった学生時代を振り返って悶え苦しむシーンにはめちゃくちゃ共感した。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 15:16:51 .net
人は10代のときに得られなかったもの に生涯執着を持つ
とはよく言ったもんだ

798:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 15:30:32 .net
夏休みのラジオ体操

799:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 18:56:03.56 .net
アシックスタイガーが全盛
次点でプーマ
そういうのに属さないアディダス
ナイキは新興
そんな感じ

800:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 20:14:56.08 .net
90年代後半当時の10代の自分が今の流行りの服やメイク見たら超ダサいと思いそう
でも今の若者は当時のファッション見たら鼻で笑うんだろうきっと

801:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:10:36 .net
URLリンク(i.imgur.com)

802:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:47:42 .net
まさかオニヅカタイガーなんてのに退化するたー予想できなかった

803:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 21:52:56 .net
>>779
あー俺30代でバイト生活になった時に
茶髪金髪に染めて自己満足したなぁ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/18 23:59:52 .net
行きたい
URLリンク(i.imgur.com)

805:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 00:10:21 .net
>>782
でも数年後には一周まわってリバイバルするよ

806:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 02:07:11.33 .net
アラフィフなら厨房の頃、>>781と同じくらいこれが流行ってたはずだ
URLリンク(stat.ameba.jp)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 06:13:04.28 .net
PC�9801

808:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 08:16:53.04 .net
>>789
ファミコンレベルなパソコンが100万とかしてたなぁ

809:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 08:44:11.74 .net
>>788
今でも同じようなデザインの靴を見掛けるから時代は巡るね。今は税込みで当時の倍の値段で売ってるよ

810:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 09:48:11 .net
>>782

URLリンク(i.imgur.com)

811:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 09:58:32 .net
>>792
今の時代でコギャルに該当するのはないだろうね。

812:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 10:01:05 .net
>>792
かっこいい!おもしろい写真だね

813:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 10:29:16 .net
>>788
20歳ぐらいの時にもこんなの流行ってた
アディダスのガッツレーとかキャンパス。
当時ビースティーボーイズの真似したくてキャンパス探してたけど、その頃はちょうど復刻版なくて、プーマのクライドとガッツレー買ったわ。

814:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 11:58:54 .net
URLリンク(i.imgur.com)

815:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:18:32 .net
男子はたすき掛けの布カバンのたすき部分に色んな落書きなど
女子はクラリーノだか?皮のカバンをペッタンペッタンに潰す

816:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 15:44:43 .net
>>796
ギリギリ見覚えがあるw ばーちゃんちがちり紙だった気がする

817:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 16:05:21 .net
ベルマークにちり紙交換とか懐かしいね

818:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:28:11.35 .net
今もちり紙って販売されてるんだね。
どんな需要があるのかな?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 20:43:45.54 .net
父親がずっと、ちり紙を使っていたよ
子供の頃からの習慣なのでトイレットペーパーに変更するのが嫌だったみたい

820:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 21:02:43 .net
URLリンク(i.imgur.com)

821:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 21:10:40 .net
>>802
極悪同盟wブル中野は痩せて綺麗になったな。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 21:18:32 .net
>>775
つけてる奴けっこういたよ。
シャーク団とかそんなかっこいいもんじゃないけどw

823:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 22:16:07.26 .net
本屋にヤングジャイアンツとかいって定岡、篠塚、中畑、原といった面々が載っていたのがあった。いまみんなおじいちゃん

824:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 22:30:07 .net
>>802
これ、たこ焼きラーメンだよな

825:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 22:43:09.79 .net
チリ紙は今も売ってるよ。
トイレットペーパーが無くなっても、これはちょっとだけ残ってたw

826:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/19 23:17:31 .net
ラジオで寺チャンネルってあった。かなり面白かった

827:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 00:51:37 .net
【音楽】玉置浩二YouTubeチャンネル開設、「田園」HDリマスターMVやライブ映像公開
スレリンク(mnewsplus板)

828:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 02:44:17 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

829:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 07:42:40.52 .net
>>800
うちのばーちゃんまだ使ってる
トイレが汲み取りの家とかまだ需要あると思う
あと手がおぼつかなくなってきたお年寄りにはトイレットペーパーよりちり紙の方が使いやすいと思うよ
施設とかに入居してるお年寄りはトイレットペーパー苦手な人がしばしばいる

830:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 08:10:50.42 .net
>>796
美子ちゃんこんな事してたんか草

831:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 08:43:23 .net
291 大人になった名無しさん sage 2020/03/20(金) 06:03:46.93
568 /名無しさん[1-30].jpg sage 2020/03/19(木) 15:20:27.60 ID:4F3Jr1v+0
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


すぐ味無くなるやつ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 09:50:39.89 .net
URLリンク(i.imgur.com)

833:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 09:57:36.72 .net
>>813
1枚目ペンギン🐧のミント味 クールミントだっけ?と「EVE」もほしかった…
シナモンはいつ頃売ってたの?食べた事ないわ

834:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 11:30:25.09 .net
>>813
2枚目のレモン味バージョンは子供の頃どハマリしてよく食べてた

835:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 13:32:37 .net
投稿写真とかシュガーとか

と思ったらメルカリに売ってて草

836:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 13:34:23 .net
ペンギンクラブってのもあったな

と思ったら、まだ売ってんのか。
ネットの時代になってもエロ需要は健在だわ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 13:45:12 .net
洋ポルノ雑誌が好きだった
ディックとかバチェラーとか

838:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 13:50:05 .net
今も刊行されてて少し驚いた 隔月刊になってるけど
URLリンク(www.fujisan.co.jp)

839:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 13:52:44.68 .net
まだあるんだw

840:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 13:56:00.84 .net
>>819
ゲイル・マッケンナとかお世話になったわ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 14:12:49 .net
昔のバチェラー定番の金髪に入れ乳爆乳って今から思うと"二次元的"だった。
昔はスチルでしか見られなかった懐かしモデルも、今はエックスビ(以下略)で動画で見られるようになったけど、動いてるところ見たら正直キモいw

842:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 14:58:21.93 .net
トレイシー・ローズは68年生まれなんだな。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 21:12:11 .net
イタリアで気合入れて せーの!って掛け声出したら笑われるぞw
Seno! ってイタリア語じゃ おっぱい! って意味だから

844:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 22:43:16 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

845:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 22:51:13 .net
プチトマト

846:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 22:58:55 .net
>>826
待ってましたw今だから思うけど煙が出る原理は何だろう?

847:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 23:03:20 .net
俺的にデビーギブソン


848:ほどの才能と可愛さのアイドル歌手は二度と現れないと思っている



849:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 23:24:47 .net
>>828
粘液を攪拌する事で納豆の細い糸よりも更に細い糸がたくさん出来る
とても軽いので舞い上がる
その様子が煙っぽく見える

850:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 23:29:58 .net
今日は、いかりや長さんの命日だったのか
日付変わる前に(204年3月20日没 72歳)

851:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 23:31:58 .net
2004年だ
スマホ機種変したばかりでキーボードの感覚にまだ慣れてない

852:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/20 23:45:42 .net
>>819
俺ジェント派だったわw
当時スミ塗りで見えなかったものが
今じゃ高画質でクッキリ、それも動いてるのがタダで見られるんだもんなあ

853:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 00:40:52 .net
小さかったら高く跳べ

854:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 01:06:38.74 .net
>>830
俺のセイシみたい(涙)

855:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 01:27:46.33 .net
ジェナ ジェイムソンという名前が唐突に浮かんだ
あとなんかアイドル並みにキュートな人気の子いたよね
ここまで出かかってるんだけど出ない

856:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 01:28:07.85 .net
でた
ジョアンヌ・ゲストだ

857:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 07:10:58 .net
>>800
ワンコのウンチ取りでチリ紙いつも使ってるよ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 09:32:12.40 .net
>>830
なるほどね!ありがとう納得


859:したよ。



860:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 10:19:39 .net
お化け煙、あのおどろおどろしいイラストがまたいいんだよな。

861:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 10:44:53.95 .net
カースティン・イムリとかも居たなあ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 11:18:34.73 .net
>>837
懐かしい
ボブヘアーの似合う可愛い系だったよね?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 12:13:15 .net
皆はテクノカットを覚えてる?

864:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 12:15:10 .net
実家のチクタクバンバンが現役だった

865:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 12:22:25 .net
>>843
オードリーの春日見る度に思い出すよ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 12:26:04.89 .net
>>845
はははw金正恩も同じ系統のような気がする。ピコ太郎が流行った時に俺は街でパンチパーマの若者は見なかったな。

867:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 13:26:01 .net
チクタクバンバン、トイザらスからプライベートブランド的に販売されてたぞ
気はあせーるーのアスレチックランドゲームもあった
あとファミコン以前のボタンが光って順番記憶して、みたいな電子ゲームもあったな
昭和オモチャ、多分知らずに子供世代が遊んでると思う
シーモンキーは微妙なブームになってるしな

868:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 13:31:53 .net
>>847
時間はせま~る♪気はあせ~る♪懐かしいね。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 14:20:41 .net
>>846
ピコ太郎はテクノカットよりもっと昔のニュートラが流行った時のデフォルメじゃないなか?
今の50代が二十歳くらいの時
漫画ではシャコタンブギのアキラがあんな感じのファッションだね

870:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 15:30:44 .net
ピコ太郎、まだ話題になってない頃にYouTubeで初めて見た時はリアルに危ない人間かと思ったw

871:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 17:00:41 .net
>>849
そう言えば地元の先輩達がピアスポーツやトラサルディの服を着てたよw

872:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 17:05:38 .net
>>831
亡くなった当時どこの板もその話題がでてたよね

873:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 18:04:40 .net
ピコ太郎とか何が面白いんや
というのが時々ヒットするね
ゲッツとかラッスンとか

歌でもこんな歌のどこがええんやというのが
泳げ鯛焼君とか団子三兄弟とか最近ならパプリカもその系譜

874:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 18:09:47 .net
>>850
その認識でそんなに間違ってない

875:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 18:11:35 .net
>>853
その時々の社会の雰囲気になんか合ってたんだろ
パプリカは狙って作ってそうだけど

876:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 18:34:28 .net
「じゃんけんポン いかりや長介 頭はパー」って誰がいい出したんだ

URLリンク(imgur.com)

877:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 19:02:28 .net
ピコ太郎も今回のワニと同じ
流行らそうとした力が働いた

878:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 19:15:26 .net
ピコ太郎はジャスティン・ビーバーが食いついてから一気にきたな。
あとは、トランプの孫娘とか。なぜか海外でバカ受けした。
日本は海外のブームに引っ張られる形で人気になったが、
そこまで。
まあ、古坂大魔王は稼ぐだけ稼げたからおかげで、
若い嫁貰えたし、その後ちょいちょいテレビに出られるようになったからよかったんじゃないかな。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 19:29:02 .net
エレキテル連合とクマムシと安村じゃない方の裸芸と、大塚愛の曲で縄跳びをする男女は直ぐに消えたね!

880:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 19:36:56 .net
マネ虎・貞廣社長はピコ太郎が当たるって見抜いていた。
URLリンク(youtu.be)

881:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 20:04:18 .net
昔はキラキラネームなんて無かったよな?太郎とか光一とか古臭い名前ばかりの印象。かなり前に自分の子供に悪魔と名付けようとしたけど却下されてたね。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/21 21:52:49 .net
芸人が自分の芸を�


883:「間にウケよう!って思ってやってなかったら何のための芸なんだよw アホなのか



884:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 01:24:19 .net
ゴールドライタン

885:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 03:00:27.22 .net
>>860
お互いに仲が悪いけど、貞廣さんと岩井さん、今でも成功してるものね。
お互い、見る目があるのだね~と思ったりしたわ。

886:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 07:39:13 .net
キャッツアイ2のOP(デリンジャー)がyoutubeから消えてるな・・・

887:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 09:32:55 .net
こういうのまた見たい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)    

888:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 09:59:09.58 .net
>>866
凄い興奮したわw

889:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 10:59:23 .net
>>866
こういうのなくなったねえ今のテレビ

890:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 11:17:13.30 .net
>>866
ファイバースコープみたいなやつで、
看護師さんの中を覗くってのもあったよね。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 13:24:02 .net
ローラースケート
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 14:16:20 .net
>>866
いつ頃どういう流れでこういうの消えていったん
水着運動会のポロリとか
2時間サスペンスの入浴シーンとか
11PMとか大人の子守唄とか

893:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:15:25 .net
今やると犯罪者扱いなんだろな

どっかなスレで腕掴んだだけで暴行罪と主張してた奴もいたし

894:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 15:16:18 .net
>>871
大勢が楽しく見てても
1部のクレーマーがしつこく電話したら無くなりそう

895:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 16:14:52 .net
最近は観てないが午後のロードショーなんかは
裸をそのままカットせずに放映していた

本編の重要なところは大胆にカットするくせに

896:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 16:32:04.19 .net
2時間ドラマでタイトルに温泉がついてると必ずオパーイが見れたなw

897:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 19:15:09 .net
昔はテレビでツインツインも映してたのにな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 23:02:29.26 .net
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)

899:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 23:55:56 .net
今の子供って女の裸見る機会が無いんだな
それって健全に育つのか、エロに対して歪んだ嗜好を育ててしまうのか、どっちなんだろう?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 01:06:49 .net
今の子はネットで見てるよ

901:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 01:28:32 .net
アイドルレベルの痴態が簡単に見れるから
平均以上の女にしか興味持てなくなりそう
少子化加速

902:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 06:03:29.65 .net
実写のエロ界隈は知らんけどネットだと普通のサイトでも変な性癖のエロ漫画のバナー出まくってるからそっちの方が心配
変な犯罪系の性癖に目覚めるんじゃないかと

903:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 08:43:43 .net
小学生の時の同級生は6年間ランドセルを使い続けたけど、殆どの子は4年生ぐらいで手提げカバンとかにシフトチェンジしてたな。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 09:23:41.97 .net
>>882
そういや中学の時に親が革製カバン出なくても良い?と聞くから
テキトーに似た形の布製カバンにして
もちろん最初は奇異の目で見られたけど
半年くらいしたら良いなーと言われた思い出

905:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 10:21:51 .net
>>877
AVのパッケージにありそうだなw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 10:35:07 .net
>>871
この時代の深夜番組は楽しかったよな
B級事件を再現ドラマでやるのは面白かったわ

907:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 10:44:18 .net
>>881
漫画じゃないけどクッキー関係なく出てくるビビッドアーミーなんとかならんのかな

908:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 11:23:23 .net
>>883
俺のとこは田舎だから中学は学校指定の鞄だったよ。


909:全員が学校で注文して買うみたいな。制服も鞄も皆同じだから何の個性もなかったよ。



910:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 12:30:03.34 .net
キャッツアイ、シティハンター、ウイングマン、きまぐれオレンジロードとか夢中になって読んでたんだけどラストが結局どうなったのか知らなかったりする。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 13:17:13 .net
全部ラストまでみたんだろうけど
全く覚えてないわw

912:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 13:29:07.69 .net
今だけ無料だったので、
GS美神を読み返したら、最後全く覚えていなかった。
こんな終わり方だったかな?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 14:02:56 .net
こち亀のラスト覚えてる?

914:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 14:51:29 .net
>>886
同感
あのバナー下品だしうざ過ぎる

915:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 15:08:10 .net
>>891
最終回だって話題になってた時に一応読んだけどほとんど覚えてない。
部長、中川、麗子がレギュラーじゃないこち亀は全然ピンと来ない。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 15:13:29 .net
>>891
転売屋に買い占められて
昼行ったら無くなってて読めなかった

917:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 16:53:15 .net
藤子不二雄の漫画とか女性アイドルとか頭悪くなるよね?スポ根とかの方がまし

918:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 17:32:37 .net
藤子不二雄は得るもの少ないよな
好きなやつはだいたい心が弱くなってる気がする

919:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 19:57:48 .net
校長先生が元兵隊、せすじピーン。
今の校長は痴漢とかやるw

920:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 23:03:14 .net
>>897
小学校の時の教頭先生が被爆者だったわ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 23:44:32 .net
藤子不二雄Aの漫画とか
ブラックユーモア系の全部読んでから言え

922:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 23:51:46 .net
ピロリロリン

URLリンク(www.fimosw.com)
URLリンク(www.fimosw.com) 

923:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 07:40:49.42 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)

924:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 08:54:09 .net
久しぶりにiTunesにあったPSY・Sを聞きたくなりました

【音楽】PSY・S(松浦雅也・チャカ)デビュー35周年記念で『ATLAS』初アナログ盤化&ツアーの初ブルーレイ化決定
URLリンク(www.barks.jp)

スレリンク(mnewsplus板)l50

925:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 09:41:07 .net
>>900
ニップレス

926:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 10:46:22 .net
>>901
コスモ星丸?

927:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 12:55:04 .net
PSY・Sはチャカがもうちょっと美人だったらもっと売れてただろうなぁ
ミントエレクトリックまではレコードで、ノンフィクションからCDで買った思い出

928:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:06:16 .net
サイドミラーがドアじゃなくボンネットについてた車が自家用車で家にあった最後の世代じゃなかろうか
40代でもアラフィフの人だともしかして最初のマイカーがそれだったりするんかな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:56:56 .net
フェンダーミラーの方が視界はいいからタクシーは今もフェンダーミラーの車が多いらしいね。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:14:51.52 .net
親父がセリカXXのフェンダーミラーをドアミラーに換えてた思い出

931:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:42:15.60 .net
80年代半ば頃にはドアミラーが主流だったように思う
知らんけど
フェンダーミラーの方が見やすいとか視界が広いとか言うけど
目が悪い人にはあのミラーは遠くて小さ過ぎるんじゃないかと思う
フェンダーミラーのクルマ運転した事がないから知らんけど

932:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 14:53:36.75 .net
一番最初に与えられたクルマがカローラバンでフェンダーミラーだった
視線の移動が少ないからすごい運転しやすかったよ
その次のハイエースでドアミラーになって戸惑ったけどすぐ慣れた
コラムシフトは最後まで馴染めなかったが

933:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 15:04:23 .net
タクシーがフェンダーミラーが多い理由は>>910が言うようにドアミラーだと助手席側を見ようとしたら視線が動いてしまい、
乗客から見たらどうにも落ち着かないからも理由の一つらしい

今は車内カメラが搭載された車も珍しくないんだけど

934:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 16:43:50 .net
キン肉マン・王位継承編でスーパーフェニックスの当て馬だった
ビッグボディーが活躍してるのが嬉しくて
PS2のソフトを買おうか迷ってる
多分買っても技とかけられずにすぐに飽きると思うw
メイプルリーフクラッチ!
ってか漫画家って一つでも大ヒットすればずっと食っていけるのねw

935:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:59:42.53 .net
>>912
キン肉マンは今も好評連載中してるからね。
まさか22年後に単行本が途中の巻から発売されるとは思わなかったw

936:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 19:53:20 .net
谷村有美

937:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:27:54 .net
遊佐未森

938:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:27:55 .net
新宿駅東口(1981年8月)
URLリンク(pbs.twimg.com)

939:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:28:26.68 .net
URLリンク(auctions.afimg.jp)

940:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:30:45.93 .net
ドアミラーになったのって昭和58年式ぐらいだよね。
親父が乗ってたスカイラインRSはドアミラーだったけどフェンダーにミラー外したあとの蓋がついてた。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 22:27:54 .net
>>913
続刊で出してるんだ?w

しれっと実写映画に創作意欲が湧きましたって
アナザーリメイクしてる凄いのも居るけどw

942:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 22:41:02 .net
SHO-YA

943:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 22:41:46 .net
永井真理子

944:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 22:56:15 .net
【速報】小学館社員、新型コロナ感染【コロコロ】
スレリンク(newsplus板)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 02:10:51.67 .net
志村けん緊急入院

946:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 04:13:32 .net
URLリンク(youtu.be)

947:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 05:07:37 .net
ZIGGY
レッドウォーリアーズ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 05:29:55 .net
グッバイ志村
フォーエバー志村

949:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 07:28:08 .net
>>914
綺麗だよね!
好きだった。\(//∇//)\

950:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 11:51:29 .net
>>915
めちゃくちゃ好きだったなぁ
地図をくださいのシングル買ったわ
カップヌードルのシュワちゃんのCMだった気がする

951:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:13:38 .net
回復を祈願しながらup
URLリンク(i.imgur.com)

952:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:40:43 .net
大丈夫
URLリンク(i.imgur.com)

953:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:15:34 .net
たべっこどうぶつ
凄く美味しいとかじゃないけど懐かしくて無性にに食べたくなる時がある

954:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:45:59 .net
>>930
志村の回復祈って、みんなで叩たこう!
URLリンク(i.imgur.com)

ウンコチンコアンコまぁンコにゃンコ~ 

955:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:47:25 .net
>>932
マジで叩いて祈願したいわ。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 14:02:45 .net
URLリンク(i.imgur.com)  

957:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 14:17:43 .net
3日くらい前に、BSでドリフ大爆笑82を見たばっかだわ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 14:31:53 .net
>>930
ワラタw

959:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 14:43:20 .net
>>930
これ好きだったな~

960:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 17:24:06 .net
全員集


961:合が終わった後 仲本工事と高木ブーはどうやって生計を立てていたんだろう



962:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 18:34:13 .net
志村けん
って検索窓に入力したら
死亡
ってサジェストに出てくるの、シャレにならないんだけど sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-amazed.gif

963:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 18:44:38.12 .net
たけしのオールナイトニッポンが終わった後の
二部の谷口ひろ子のオールナイトニッポン
猫の森には帰れない~♪

964:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 19:18:36.92 .net
日本の予言者松原照子さんが、2013年に、
2020年の東京五輪は無いと予言してたこと。
URLリンク(hideyoshi123.com)
実際には延期だが、的中したと言っていいのかも。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 20:04:19 .net
J-WALKのマネジメント事務所(株)フリーウェイが破産
スレリンク(newsplus板)

966:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 21:07:29.94 .net
>>930
この太鼓のミニチュア(ガチャ)を当時持ってた
現代に比べて粗末な造りだったけどよくモノマネしてた
あの太鼓打ち鳴らして回復祈願したい

967:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 22:48:20 .net
>>941
2020年では開催されないから、ある意味的中だな。
AKIRAもだけどなw

968:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 10:04:21 .net
>>941
本気でいってるなら
典型的な詐欺にあって詐欺られたことも気づかないバカだぞ……
典型的な馬券師パターンやんけ

969:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 11:21:20 .net
40代でもエロサイト振り込め詐欺に引っかかるやつはいるからな

970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 14:05:17.06 .net
>>945
わざと誰も言わないような事を予言する奴も居るからな。基本的に俺は占いなんて信じないけどな。

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 16:42:31.98 .net
【訃報】声優の増岡弘さん死去。享年83。マスオさん、ジャムおじさんの声で親しまれ
スレリンク(newsplus板)

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 17:45:01.29 .net
本気で占いや迷信を信じる層はいるね。
真面目に話してくるけど俺は真面目に対応しない。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 18:03:44.35 .net
自分も全く信じてないけど信じてる人の前ではウンウンうなずいてるな
「この人の脳内ではそういう法則になってるんだな」と思うと興味深い

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 18:12:41.98 .net
ランサーズじゃないけどクラウドソーシングで
数百円の報酬で占いの結果を書いてたことあるな

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 18:57:09.43 .net
まぁ、おみくじぐらいなら金出してやるよ

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 19:53:27.21 .net
職場のサントリー系販売機で
マウンテンデュー買って飲んだけど
なんか知ってるような味と違うような気がした
マウンテンデュー=メローイエロー
ポカリスエット(濃い)=アクエリアス(薄い)
そんな感じだったと思う

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 20:10:23 .net
志村けん回復祈願
URLリンク(i.imgur.com)

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 20:48:09 .net
いっちょめ いっちょめ ワーォ♪
URLリンク(i.imgur.com)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 21:45:07 .net
加藤茶と菅田将暉 似てる?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:54:43 .net
URLリンク(i.imgur.com) 

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/26 22:58:43 .net
>>957
PCエンジンミニで万が一収録されてるかと思ったがやはり無理だったな

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/27 01:46:27 .net
ちゃんと使用許諾取得したら良いのにな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 01:14:43.95 .net
ぎょう虫検査

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 01:18:21.73 .net
座高測定とギョウ虫検査は学校検診の項目から廃止されて今はもうない。

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 01:52:53 .net
ぎよう虫あかんのか!?

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 03:56:54 .net
うちの学校はぎょう虫検査の結果発表してた。

好きな女の子がぎょう虫持ちって知った時はショックだった。

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 07:13:27 .net
色覚色盲検査も差別につながるから今は無いんだよな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:08:11.90 .net
俺が子どもの頃は花粉症って全然聞かなかったのになあ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:15:17.21 .net
今年42だけど小学1年の時に担任が花粉症になって休んだ事がある
でも花粉症にかかる人は今ほど多くなかったと思う

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:17:08.10 .net
よめきんトリオ

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 10:03:38 .net
リンゴ病

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 10:10:40 .net
アホみたいに杉を植え倒した挙げ句
輸入木材に負けて誰も山を管理せんなって
アレルギーの素だけ撒き散らしてるって
水俣病に通ずる昭和の狂気の一つだと思う

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 11:13:44.69 .net
おしゃれしようと駅前の美容室に行って、若い美容師さんに「ベッカムヘアーで」って注文したら「は?ベッカム?」ってゆあれた。
ベッカム流行ったの2002年だもんな。
ソフトモヒカンでお願いしたら出川になった

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 12:30:28 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
URLリンク(t17.pimg.jp)

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 14:03:53 .net
縁日でしか食べない カルメ焼きとリンゴ飴

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:19:00.47 .net
恵方巻きもハロウィンも子供の頃なかった
幼少期経験しなかったイベントってなんか受け付けないよな

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:39:01.15 .net
バレンタインデーは幼少期からあったけど甘酸っぱい思い出がないからいまだに受け付けない。

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 15:50:14 .net
子ども時代に既にバレンタインは定番だったけど
ホワイトデーが徐々に認知されていく時期だったな
何を返していいのかまだ定まってなくて困った時代

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 17:30:44.46 .net
キン肉マンの巨大ポスターを貼っている家があった

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:21:04 .net
子供の頃無かった地元の伝統的ソウルフードなるものがやたら増えた気がする
多分全国各地そうだと思う
新しい伝統というのは常に生まれるものなんだろうけどなんか複雑

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:48:13 .net
日本の伝統
だって江戸時代以前にはなかった、その多くは明治以降に作られたものなんだけどね
URLリンク(toyokeizai.net)

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:11:37 .net
岸部シロー

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:57:45 .net
【映画】どの作品を見たらいい?映画.com編集部がオススメする「シンプルに好きな昔の映画」
スレリンク(mnewsplus板)

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:23:07.08 .net
【芸能】ASKAがコロナが死滅するという“怪しい機械”を開発「僕に投資して」
スレリンク(mnewsplus板)

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:34:41.63 .net
次スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.56
スレリンク(cafe40板)

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:35:31.31 .net
最近、神奈川TVでマチャアキの西遊記がやっていて、ガンダーラです。

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:15:59 .net
ガンダーラは大人になると良さが分かる曲

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 23:37:47 .net
>>982
乙です

いっつーでも どっこーでも ノータイムで ブラッシング♪
URLリンク(i.imgur.com)

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 02:00:18.36 .net
あなたにも
チェルシー
あげたい

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 06:21:34.63 .net
一人っ子で金持ちの子の家に遊びに行くと
当時のガンプラ最高峰1/60のシャアザクなんかが
ほぼ必ずあった

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 06:45:01.03 .net
プラモ好きの友達の部屋
接着剤と塗料の臭いがすごくて、遊びに行くたびに頭痛になっていた
シンナーは絶対にやったらアカンと学んだ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:48:51 .net
>>985
どうしても夜に歯磨きが出来ないときに噛んでたわw

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 13:30:52 .net
>>987
母子家庭できっと金持ちじゃなかったけど
1/60のゲルググキャノンをねだって買ってもらったわ
押し入れの中でメインカメラ光らせて興奮してた

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 13:37:50 .net
60ドムをおばあちゃんが買ってくれた ひたすら孫に甘いおばあちゃんだった
でもまだまだ幼児で製作技術が未熟で、うまく完成しなかった
ふくらはぎのスカートの膨らみが歪んでて合わなかったんだよな
思い出したわ

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 14:39:11 .net
小4の時に水性ホビーカラーが発売されて感動した
臭くないし、水で洗える!

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:17:39 .net
深夜番組の「そっとテロリスト」が馬鹿馬鹿しくて好きだったんだよなあ
オープニングの曲が独特だったけど元々ある曲だったんかな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:33:31 .net
ここだけの話、ボムの山瀬まみの水着でぬいたことがあります
結構モリマンでした

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:39:35 .net
>>991
俺はブラウブロの曲面パーツをピッタリ合わせることが出来なかった覚えがある
エルメスだのビグザム、ボールだの選んで買ってもらってた
マクロスだとバルキリーじゃなくてグラージやクワドランドロー?とか選んだ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:46:18 .net
ジョジョってかっけーなー
だけどスピードワゴンがストレイツォに殺されていった

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 23:09:10 .net
投稿写真でシコッてた

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 23:13:22 .net
>>996
「歪んだか!ストレイツォ!!」

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 23:28:10.63 .net
銀河鉄道

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 23:53:41.77 .net
1000年女王

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 22時間 30分 46秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch