20/03/22 21:05:18.02 .net
>>397
いいお年なんだからお互いを尊重しながら発言しないとね
403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 21:22:10 .net
頭の良い人の発言には思えないから、やっぱり何か障害があるんだろうな
社会では苦労してるんだろう
404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 21:26:20 .net
>>398
私の考えの根拠となる自虐エピソードですよ
居酒屋で多国籍軍に、お前それ格好いいと思ってんの?とか言われたら分かる
しまいにゃあだ名がハーバード君になるんだぞ、死にたくなるわ
405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/22 22:35:39 .net
こんな話一つで怒る方が発達障害だか知らんけど精神障害者だと思う
406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 04:32:08 .net
>>404
まあ言われる奴のキャラが悪いんだけどな
カレッジプリントが悪いわけでは無い
407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 09:31:51 .net
なんでやねん、どう考えたってプリントをネタにされたって話だろ
なぜ私はこれに魅力を感じているのか、を語ればいいんだよ
初老、オッサン、老害、発達障害などネガティブな単語を連発しているだけでは何も伝わらんよ
ハッキリ言って今となっては糞ダセーよ、だけど様々なデザインをアートのひとつとして捉えて
当時のアメリカの空気に想いを馳せて楽しむコレクターズアイテム扱いならいいんじゃないかな
よって、ビンテージでしか成立しない価値観だと思うんですよ
てゆーか上野で探してもカレッジプリントものって売ってんの?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 10:56:26 .net
>>407
空気読め
409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 13:37:59.66 .net
どうにも他人の趣味を貶めたくて必死な人がいるな
マジで空気ぶち壊してるけど、そういうのは関係ないのかな
410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 19:13:14.02 .net
俺はカレッジプリントもんに対してこう思う、その理由は〜
と述べているのに対してあなたは何も伝えられていない
主張が合わない事象に対して無意味な罵詈雑言は本当に意味がない
必死だな、という言葉は実質的に敗北宣言や逃避だと感じるのです
411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 21:04:12 .net
あなたは、って別に俺はカレッジプリント擁護してないぞ
お前、正論ならどういう場面でどう言おうと構わないとか思ってるタイプ?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 21:11:33 .net
>>410
頭の堅いおじいちゃんが来たぞこれ
413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/23 22:03:05 .net
>>411
カレッジプリント君じゃなかったんですね、失礼
普段は遠慮して言えないことを書けるのがネット掲示板ですよね
勿論、知り合いがカレッジプリントで登場しても皆の前でバカにしたりはしないよ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 00:40:08 .net
>>413
どこかで他人を見下す態度は出てしまうもんなんだよ
気付いてないのは自分だけ
だからカレッジプリント着た時に笑われたのよ
みんな何か叩きたかったんだと思うよ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 11:54:41 .net
とりあえず、カレッジプリントは無いな
ということで?
416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 13:22:51.86 .net
>>415
着こなせない人はやめといたほうがいい
無難なのが好きなんでしょ?
無地とかボーダーの茶色やカーキの地味なのが似合うんじゃない?夏でも
417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 17:06:58.02 .net
>>416
逆に40代のカレッジプリントの着こなし方を
具体的に教えてよ
上かから下まで何で合わすか書いてみてよ
それで判断しちゃるからさ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 20:59:09 .net
カレッジプリントコーディネート
はよ!
419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/24 21:34:49 .net
合わせるとしたら裾ダルダルのぶっといチノパンとナイキコルテッツみたいなローテクスニーカーじゃないの
420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 00:54:23.60 .net
>>419
いや、それは一昔前の定番だろw
今は細身のブラックジーンズにブラックのワンスターとかも良さげ
上はワンサイズ大きめのカレッジプリントのパーカー
ラスタカラーのニットキャップかな
髭は必須やな
難しいからこそこういうの考えるのも面白いなw
421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 05:43:20 .net
あえてネイビーのブレザーを合わせてパンツはグラミチ、足元は黒のプレーントゥとかどうすか?
プリントはKOKUSHIKANでキメ!アメリカ大学プリントなんてシャバいの着てんじゃねーよ
422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 07:25:25.01 .net
>>416
逆に40代のカレッジプリントの着こなし方を
具体的に教えてよ
上かから下まで何で合わすか書いてみてよ
それで判断しちゃるからさ
423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 10:00:00 .net
>>422
ダウンタウンの浜ちゃんを参考にしたらいいよ
あの人50超えてるくらいだけど、上手に着こなしてる
424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 11:49:03 .net
>>422
こういうしつこく蒸し返すところが空気読めないとこじゃないのかな?
なんだろうねこのメンタリティ
425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 11:56:38 .net
着こなしも言えねぇなら黙ってろカス
426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 12:20:50 .net
>>423
七分丈ロンTのうえから半袖英文字プリントTシャツ
ルーズ目なジーンズに茶色のワークブーツみたいなやつですか
懐かしいなーとは思います
浜田も所ジョージもTVでスーツ姿が増えましたね
427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 13:19:51 .net
俺も含めてだいぶ今風の着こなし方書いてる人いるのにそこは無視か
428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/25 20:05:35 .net
他人を認められない障害だから仕方ない
429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:09:29 .net
>>427
想定内のハマラー
ちっとも新しくもない
あえていうなら無難
その着こなししかないよなーって感じ
その格好で子供の授業参観とかいくなよw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:14:12 .net
>>429
何言っても叩きたいだけか
その上にある着方の提案はスルーなとこが頑固さを物語ってるねおじさん
431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 09:24:36 .net
ぴったり目のカレッジパーカーにくるぶし丈スラックス、リーガルプレーントゥ
こういう小洒落た格好をイメージ出来なくなると一気に年金生活者だな
432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 11:04:51 .net
>>429
ハマダーな
俺らには古いと思えても、今の若い子には新しいらしいぞ
またレッドウイングとかも来てるらしいからな
ソースはDKの色気付きまくりのサカリつきまくりのうちの息子
433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:12:40.86 .net
一人時間差乙w
434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 19:57:59.94 .net
>>433
どれが?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:13:53.41 .net
ハンチングておっさん臭い?
ニューエラのベースボールキャップの方が良いかな?
436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 22:03:25 .net
40代でキャップ痛い
437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 01:58:06.75 .net
>>436
となるとハンチングだな
ありがとう
438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 02:16:42.02 .net
>>431
パーカーが邪魔してると思う
ぴったり目のカレッジプリントってアンタ、20年前の学生かよ
アバクロの服を思い出したよ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 08:13:52.47 .net
>>438
アバクロてw
そんな古いイメージのままじゃ無理だろうなw
大人しくユナイテッドアローズのボーダーカットソーかなんかで無難な休日パパスタイルにしてたらいいよ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 10:59:21.06 .net
カレッジプリント野郎マジしつけえ
消えろよ
441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 11:09:28 .net
お互いを認められない奴はどちらも消えて
442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 15:03:23 .net
1995~2000あたりダウンタウン浜田がファッション雑誌の表紙だったりしました
Hey Hey Heyときには起こせよMovement~ってな感じで流行ってたよね
あの人自体、アメカジ着てるのTVで見なくなったし何を参考にすれば
カレッジプリント推しになるのか分かりません
443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 15:18:08.79 .net
カレッジプリントに非ずは無難、初老ファッションというニュアンスも謎
色、素材、柄、シルエットでいくらでも遊べるだろうに
ちなみに90年代から、ずーっと着てるんですか?
あと春夏秋冬カレッジプリントなんですか?
無地もしくは普通の柄も着たりすることあるんですか?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 15:34:00 .net
いつまでやってんのこの話題
445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 16:30:36 .net
一連の流れ読んだ
カレッジプリントおじさん
必死すぎてワロスw
446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 17:29:01 .net
認め合えない奴はどっちもどっちで蒸し返す必死さも痛い
447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:51:51 .net
>>437
いや、そこはベレー帽だろうな
そんで黒縁の丸眼鏡を掛ければ完成
448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 22:04:29 .net
派手なキャップに、黒縁丸眼鏡も良いな
449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:21:26 .net
黒縁丸眼鏡なんて今のどトレンドで行ったらおっちゃん笑われてまうわ
白縁細身、角度付きでどないやろ?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:24:59 .net
上シュプリーム
下アディダスジャージ
靴バレンシアガダッドシューズだよ
451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 00:41:20 .net
カレッジプリントはなぁw
この年齢だとやっぱり実物サープラスがカッコいいだろうな
ヨーロッパの軍物はオシャレだし、無骨な漢らしさも醸し出しててとてもハマる
間違ってもレプリカはダメ
452:447
20/03/30 11:34:45 .net
>>449
いや、手塚治とわくわくさんリスペクトでそこは譲れない
453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 11:51:17 .net
雑誌ライトニングみたいなゴリゴリのサープラスは苦手
だけど上着だけ取り入れて上品なパンツと革靴で合わせてる人ってお洒落だなーと思う
454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 13:41:39.93 .net
>>453
あなたが苦手なのはどうでもいいかとw
サープラスでもマジの戦闘服みたいなのもあれば、セレモニージャケットやパレードパンツのような綺麗目のもあるから、そこら辺合わせるとビッとしてかっこいいね
455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 13:46:00.70 .net
ベレー帽コーデは最近よく見かけるけど、相当の上級者やぞ
WE GOの服ですら見違えるように合わせられるテクが必要
値段の張るものが良いものと思い込み、上品という事だけを目指してる連中には無理
456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 22:42:32.89 .net
>>454
へー、みんな中田商店からコンニチワみたいなのばっかだと思ってたわ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 00:49:53 .net
>>456
米軍のものは無骨でそんなのが多い
まあそれはそれでいいんだけど
ヨーロッパのはシュッとしてるな
色んなアパレルブランドがヨーロッパの軍物を参考にしてるね
458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 02:37:33.26 .net
>>448
ワクワクさん?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 13:41:43 .net
>>433
うわ、妄想始まってたw
460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 10:13:21 .net
コロナの影響で外出が減っているなあー、出掛けないと服も買わなくなる
春~初夏には薄手シャツやらパンツやら買ってたのに今年は何にも買ってないですわ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/25 22:04:50.67 .net
てす
462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 20:18:04 .net
質問させて下さい
甚平や作務衣の上とダボッとしたチノパンやカーゴを組み合わせるのって有りですか?
作業終わりにスーパーとか行く時に作務衣だと二度見されるんで
463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 00:11:38 .net
頭に手ぬぐい、足元は雪駄ならアリなんじゃなかろうか
基本、ルーズなチノパンやカーゴはアカンやろ
またルーズ、ワイドを流行らせようとしてるけど見慣れるのに時間掛かるで
464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 00:24:43.81 .net
>>463
ありがとうございました
465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 01:13:00 .net
なんと律儀なお人や
466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 18:00:35 .net
無印のオックスフォードBDシャツを店頭で見てたのだが
3000円くらいの割にはしっかり出来てる感じだった
これなら白を買ってもカレーうどん思いっきりススれそうじゃ
467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/19 08:41:41.50 .net
こう
【四十代】やさぐれスタイリスト
スレリンク(fashion板)
468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 22:16:04.25 .net
気がつけば今年はなんも買ってない
街行く若者がルーズなシルエットの服ばっか着とるから
オッサンは敢えて襟とボタンもピシッとしたシャツでも買おうかしら
ショートパンツにサンダルやスニーカーだと堅苦しくはならんと思うのだが
しかし街中は黒、紺、白ばっかだな
こんなご時勢こそパッと明るいピンクなんか選んでやろうと思う
469:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/28 21:11:01.08 .net
作務衣ル・M・ジャクソン
オヤジギャグも飛び出したところで貴様らに質問じゃ!
40代で茶髪はどう思う?
まあ普通にいると思うし俺はもともとDQNなんだがさぁ
470:469
20/07/29 21:37:55.11 .net
嘘です
本当はナマポです
素人童貞なんです
かろうじてまだ髪は温水さんくらいにはありまして
最後の遊びで茶髪にしてみよっかなと思ったのです
471:469
20/07/29 22:33:23 .net
もう死んだほうがいいのはわかってますが
それがね、なかなか死ねないんですよ
さすがにもう生きてても良いことなんてないんですがね
なかなか簡単に死ねなくてこれももどかしいんですがね
472:469
20/07/29 22:37:29.51 .net
ナマポだっていつ打ち切られるかわからない不安があります
日本が持たない可能性だってありますから
そうなったら死ねるかも知れませんがね
なんのためにナマポという延命措置を受けてるかわからなくなりますよ
473:469
20/07/29 22:44:55.23 .net
障害者手帳は3級で、まあ健常者に近いのは確かです
ですがもうナマポを脱出できるお金を稼ぐのは無理なんです
倉庫の派遣の仕事ですら採用されないんですから絶望的です
別にナマポだと打ち明けなくても採用されないんですよ
ハゲ散らかしてるからなのかも知れませんが
474:469
20/07/29 22:48:44 .net
書いてること全部が本当ではありませんが似たりよったりです
まともな人生を生きるのはもう絶望的ですね
なので今生きてて意味あるのかわからなくなります
これだけは本当です
475:469
20/07/29 22:51:52.18 .net
一応日本人の家系なのは間違いないですが親はDQMでした
両親ともに中卒ですよ
これも本当です
476:469
20/07/29 22:58:56.14 .net
こうやって文章が書ける知能はありますが
障害者枠で働くのもなかなか難しいものがありまして
言葉が通じない知的障害者と扱いは変わりません
高いスキルをもっていたりすれば話は違うのですが
なにもありません
重度の知的障害者とあまり変わらないんですよね
477:469
20/07/29 23:04:28.60 .net
企業から見れば障害者は障害者でみんな同じです
高いスキルを持っていれば違います
PC系であればプログラマーやウェブデザイナーなどでしょうか
そういったスキルがあれば月収30万とか貰える場合もあります
ですが俺は知的障害者と扱いは同じですから
手取り数万円貰えたら上出来で、下手すりゃ半年で首を切られます
助成金が切れるからですね
478:469
20/07/29 23:07:24.92 .net
明日ブリーチしますかね
一応髪はまだ生えてまして
さすがに若い頃よりボリュームは減りましたが
479:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/02 09:03:02.72 .net
お手本
URLリンク(pin.it)
480:666
20/08/03 11:16:57.84 .net
>>479
ここまで見た目ジジイじゃないんだがw
481:469
20/08/03 17:51:28.23 .net
いや666ってなんだよw
統合失調症が悪化したんかw
482:469
20/08/11 06:14:55.13 .net
俺、ずっとニートだったわけじゃないし童貞でもないけど
40越えても酒買うときに年齢確認された
髪がフサフサしてるのもあるな
昔から童顔だったんだけどほんと良くないむしろ害悪
初対面からナメられるし見下されるし
だからなんかメンタルもおかしくなった
悪になろうとしたこともあった
キチガイじみたこともやったことある
実刑ギリギリだった
483:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 06:19:18.75 .net
さすがに最近はシワとか目立ってきた
酒もタバコもガンガンやるけどな
目つきはガソリンの味知ってそうとか言われるんだけどな
早い話珍獣だな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 07:02:17 .net
ファッション系の動画を観てたらオーバーサイズにも抵抗なくなってきたわ
といってもさすがに着るのはせいぜいリラックスシルエットぐらいだが
485:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 18:48:53.47 .net
>>482
>初対面からナメられるし見下されるし
単に童顔なだけでは、さほどナメられることはないだろうに
内面のチャラさが言葉や仕草に現れているんじゃないのかな?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 19:33:49.38 .net
>>485
内面も幼かったのはあるな
まあ顔の造形自体はフツメンの範囲だと思うんだよ
やっぱ内面なんだろうな
最近になって漸く追いついてきたかも
487:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 23:34:16.41 .net
>>484
また流行ってるからってあれほど嫌ってたルーズシルエットの服着るつもり?
なんかポリシー無くない?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/11 23:35:01.91 .net
まあ俺はずっとツーサイズオーバー着てるからいいけどさ
489:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 07:08:31.38 .net
嫌ってた覚えはないが
なんとなくジャストサイズばかり着てただけで
490:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 13:05:45.10 .net
鍛えてますから
オーバーサイズはせっかくの身体のライン見えなくなるから着ない
491:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 15:00:35.98 .net
>>490
鍛えてればこそのオーバーサイズよ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 15:16:54.85 .net
それはない
493:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 17:02:24.73 .net
わざわざピタピタ着ないけど、せっかくの身体だからダボダボ着ないかな
ガンホーのデニムの短パン、チャンピオンのTシャツ、ニューエラの 9TWENTY、ドクターマーチンのスリッポン
494:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 17:31:11.36 .net
>>493
を2サイズオーバーでな
495:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 17:44:54.49 .net
ラブイズオーバー
496:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/12 17:45:20.14 .net
まあ早い話がそれな
497:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:27:42.14 .net
小太りのおっさんが長袖着てる
暑くねーのか
498:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 13:29:36.80 .net
暑いに決まっとるわ
湿布とか塗り薬で日光に当てるとマズいとか?
499:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 15:25:42.27 .net
一人じゃない結構上に何か羽織ってるおっさん見かける
なぜか小太り
500:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 15:27:25.88 .net
薄手のピタピタなパーカーとかね
501:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 16:08:32.50 .net
冷え性のデブもいるんだろう
502:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 17:41:08.35 .net
暑いから、ユニクロで毎日洗濯してる。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 22:13:59.87 .net
ユニクロは洗濯屋じゃありません
504:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/15 22:44:22.36 .net
久しぶりにジャストサイズの白T着たらなんか下着感
もう目がリラックスシルエットに慣れてしまってるわ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 00:36:50.31 .net
>>499
ヒント:彫り物
506:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 07:15:22.17 .net
お手本
URLリンク(www.stilistadimoda.com)
507:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 10:57:31.97 .net
>>506
お爺さんすぎる
508:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/17 23:52:46.34 .net
もうデストロイデニムはやめといた方がいいかな
509:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 00:36:03.51 .net
>>508
もうも何も、90年代後半には完全に廃れてたろ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 10:42:44.67 .net
>>490
オラ、逆だ
普通のシャツ着てても筋肉アピールぅぅ、とか言われるから
ゆったりした服で隠すことで心穏やかに過ごせる・・気がする
511:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 12:23:37.94 .net
いい年して若作りキモいと言うけどどのへんが若作りのライン?
シュプリームとか着てたら若作りだよね?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 00:44:26.19 .net
ストレートチップとムンクストラップ、持っていた方が良い革靴はどっち!?
513:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 02:20:04.28 .net
そりゃストレートチップだがモンクだろ叫ぶのかよ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:08:43.26 .net
レギュラーストレートの色落ちジーンズに白の長袖リネンシャツをタックインして腕まくりって若作りに見えるかな
確かに最近の若い女性はこんなん多い気がする
515:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:51:03 .net
今は実質マスク着用が義務になっているからほうれい線がすっぱり隠れてスタイルさえ崩れていなければ若者の格好でもあまり違和感でない気がする
老けて見える原因はずばり、ほうれい線
こいつなんだよ
ちなみにマスクは風通しの良い布マスク付けている人増えているけど
アレは顔を覆い過ぎて逆に顔がでかく見えてしまうのと(輪郭も浮かび上がる)
その部分だけ日焼けしないので対策してないと夏が終わった後に残念な事になる
外出用は普通に使い捨てマスクを付けた方がいいよ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:51:29 .net
元の容姿によりそう
517:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 10:55:14.65 .net
インスタとかで醜態晒してる人ここにいる?
5chにも専スレがあるけど
ちなみになんだけど例えば20代女性の80%は40代男をブサイクだと思うってさ
つまり何着ても同じなんだよな笑
518:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 18:40:11 .net
そう思って放棄すればいい
でも差はつく
変な服のおっさんイヤだって中坊の娘が言ってる
519:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 19:04:03.25 .net
嫌で結構
大太のリーバイスビンテージジーンズや米軍実物M65にボウリングシャツやリンガーTシャツ、エアジョーダン1やアディダスサンバで行くわ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 19:05:24.54 .net
若い子娘にどう見られても構わんが、40以上の熟女にはよく見られたいよな
521:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 20:32:07 .net
嫁や子供に恥かかさないような格好するだけ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/20 21:26:59 .net
【四十代】やさぐれスタイリスト
スレリンク(fashion板)
523:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 17:17:43.91 .net
>>519
20年以上昔のファッションだね
ダサい
524:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 17:25:33 .net
たまに90年代前半のアメカジを押しとうそうとする人出てくるけど
別にそれはいいけど
20年前の自分が、20年前の服から時間が止まった中年見てかっこいいとは思わんかったろうに
もうファッションを楽しむって次元じゃなく、我を押し通す面倒な中年って自覚は必要
525:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 22:44:00 .net
>>524
え、それで十分では?
流行りに迎合するオッサンになるの?
それはそうと、またこの手の格好があと2年で来ると掌返したようにみんな着出すのがな
雑誌に、今501バレンシアがアツイ!とか書かれると、急にいいよね、アメカジとか言い出すからなぁ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 22:46:29 .net
>>524
20年前にはそこから更に20年前のファッションの服はもうどこにも売ってなかったよな
今はバリバリのアメカジもまだ専門店が腐るほどある
そもそも20年前のスタイルだって更に昔のリバイバルだしな
細身が流行れば細身着て、ルーズが流行るぞとなればコロッとルーズにする
それってオシャレなんか?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 18:07:30.70 .net
リバイバルじゃないよ
ただ20年前のさまーずみたいな服着て通してるだけで
もはやファッションではないよね
てか、アメリカ人がそんなかっこうしてない
528:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 18:08:43.78 .net
ダサいよね
先ずそれは認めないと
529:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 18:11:50.81 .net
アメカジじゃなく
一昔前のさまーずや浜田みたいはお笑芸人ファッションだろ
こいつらも今やもうダブダブのジーパンはいてないしな
530:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 18:52:06.52 .net
流行りで始めたはずがいつしか流行りを否定してしまう中年の性
531:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 19:25:29.31 .net
ちょうど俺たちの年代はあの頃流行したアメカジスタイルが一番ダサく見えるターンなんだよな
他の年代の奴らにはまた違って見えるんだけどもそこはわからない
ちょうど俺らの親父世代がパンタロンやらヒッピースタイルを古臭いと見てたり、今の30代の奴らがB系ファッションをダサい象徴と見るのと同じ
とにかく40代が一番したくない格好がアメカジってイメージ
20代が着るとそれはそれで同じ格好でもオシャレなんだけどな
532:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 19:51:25 .net
なんでそんなどうでもいいことで言い争えるんだろう
まさに机上の空論で、何着ても似合わないデブハゲしかいないくせにさw
こんなとこに入り浸るのはそんなキモっさんばっかだろ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 20:10:07.43 .net
見えない配信者を妄想までし始める中年5ちゃんねらー
いつからメンヘラ板になった
534:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 13:44:42 .net
>>531
それな
十代には超新鮮で良いらしい
俺たち世代には永遠にわからない
535:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 19:56:23.02 .net
十代には新鮮
どこのリサーチ?
そんな嘘話しちゃダメだよ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 20:18:47.46 .net
>>535
まあ40代にはそういう反応だわな
537:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 20:54:11.05 .net
嘘でした
チャンチャン
538:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:43:33.33 .net
>>535
WEGO
539:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 22:44:45.18 .net
>>537
何故にそこまで毛嫌いすんの?
どっか地球の裏側ではそうなのかな?くらいに流せばいいんでないの?
アメカジに親でも犯された?
540:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 10:29:22 .net
俺もアメカジみたいな感じだけど
20年前からずっと同じスタイルじゃないよ
20年前からおんなじ服はファッションだとは思ってない
流行りは取り入れるし
ぶっといジーパンにボーリングシャツとか漫画のクローズに出てくるヤンキーみたい
541:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 11:46:15.25 .net
未だに変形学ラン着てるようなノリ
もしかしたら全盛期に乗り遅れていい歳して所ジョージとかさまーず見てデビューしてしまったのかも
542:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 13:54:39.21 .net
>>541
いや、ずっと変わらないよ
途中和柄プリントシャツとか刺繍ジーンズとかスキニーとか流行りがあっても一切変えなかった
さまぁ~ずや所さんすらも最近はそんなカッコあまりしないかな?
でもやっぱり変えないのが拘り
変形学ランはむしろ着たいね
ローカラーの中ランがお気に入りだったw
543:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/27 17:01:19.65 .net
>>540
お、ヤンキーはいいね
カッコいいじゃん
544:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 01:42:27 .net
所ジョージなんかうまく時代取り入れていいかっこうしてる
本来はああなるべきなんだろうけど
40すぎてヤンキーファッションは普通に痛い痛い
しかも漫画の10代に憧れるとか
545:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/28 07:43:02.22 .net
>>544
所ジョージなんて世田谷ベースなんて書いた軍モノっぽい服着てて痛いだろ
世田谷に米軍の基地は無いんだからわけわからん
ああいうテイストの服を着るなら米軍実物でないと
それならカッコいい
今ならハライチ澤部だな
546:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 09:51:22.74 .net
今の所ジョージはオタクが好きなガチガチの実者ミリタリーは使わない
そこが違う
547:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 13:53:35.15 .net
>>546
そう、そこがダサい
548:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:12:11.34 .net
キモオタオヤジはファッションよりスペックとかいいだすからダサいんだよな
実物着て戦争でもやるのかよってw
549:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 19:19:52.10 .net
で、職質されちゃうんだよね
550:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 20:12:02 .net
>>548
そりゃ見た目だけ似てるパチモンの方がいいとか言い出したら終わりだろw
上から下まで軍服着るとか思ってんの?w
551:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 20:52:58.66 .net
きたきたミリオタオヤジw
サバゲーとかやってんのかな?
きめーよな
552:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 21:00:05.93 .net
M65の本物着てるヤツって大抵変なヤツだもんな
ベトナム帰還兵きどりのミリオタおじさん
ma-1も実物は丈が短くダルマみたいでいざ着るとかっこ悪い
553:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 21:05:45.74 .net
いやいや、だからなんで全身ミリタリー前提なんだよw
そこがお前のセンスの無さなんだよw
ソックスとかポーチとかベルトとかワンポイントに使うテクってもんがわからないかねぇw
554:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 21:31:26.02 .net
>>552
着なきゃいい
M65履く奴とMA-1着る奴なんて全く趣味違うだろ
前者はこだわりのあるオシャレさん
後者はただの流行りもん好きのミーハーじゃんよ
555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 21:42:20.94 .net
本物のM65着てるやつと流行りモノのMA-1着てる奴だったらMA-1の方がオシャレだと思うよ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 21:54:16.89 .net
>>555
うわぁ…
557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:43:20 .net
基本おしゃれなミリオタおじさん見たことない
558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:46:48 .net
こだわりもったミリオタおっさんはおしゃれじゃなくこじらせてる
40代ファ板でもM65はおっさんがもっとも着てはいけないとされてる
ま、おしゃれじゃないミリオタなら着ればよい
559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 22:59:29.06 .net
モノホンのM65なんてハズシで着る分には辛うじてOKだと思うけど本気でこだわりのオシャレだと思って着てるならかなりイタいw
560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 23:00:38.85 .net
URLリンク(i.imgur.com)
大佐と呼べ
561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 01:33:18.33 .net
ミリタリーアイテムをワンポイント入れたというだけでミリオタファッションしか想像できないとかどんだけ素人よw
最も着てはいけないファッションてwそんなもん誰が決めたんだよw
そういう意味不明な噂にビビって流されるポリシーの無さがお前のセンスの無さなんだよ
562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 01:34:32.70 .net
>>560
あー、こういうのしか想像できない経験値だと仕方ないか
563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 01:35:34.60 .net
>>558
そりゃミリオタはな
564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 09:30:47.97 .net
ミリオタおじさん「経験値とスペック!流行はファッションじゃない!」
565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 09:32:19.04 .net
ミリオタワンポイント
ポーチ、ソックス、ベルトw
566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 09:35:40.56 .net
最初ミリタリー相手ワンポイントって話じゃなかったはず
実物にこだわりすぎるってところだったのに
話がワンポイントに湾曲してきた
567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/02 10:41:51.79 .net
実際ヨーロッパの軍服だとハイブランドが手本にするくらいお洒落なのもあるけどな
米軍ものだと単なるマッチョ御用達
そりゃ機能性は良いだろうけど
568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/06 17:50:21.21 .net
何年か前に見たCWU45Pを着た初老の方がウールのパンツにスエードの靴でえらい上品やった
ミリタリーでも綺麗に着てる人もいるんだな
そのあと中田商店でフライトジャケットのワッペンの意味を店員と熱く語っているブタを見て気持ち悪いと思った
このワッペンは飛行時間が何時間以上の者という意味で・・・なんたらかんたら、オエー
569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/07 19:33:33.68 .net
おじさんがおしゃれにスニーカーを履くには何が良いと思う?
予算4万円位
570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 17:43:03.87 .net
ディアドラなんてどうだ?若造が履いてるの見たことない
571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 17:46:42.68 .net
あるいはパトリックなんてどうだ?
572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 17:47:23.80 .net
腹に一発入れられたいのか?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 21:32:01.89 .net
>>569
エアジョーダン1
カラーリングは渋めの
574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 21:32:48.92 .net
>>568
ミリタリーはいかに上品に着るかが肝
575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:04:17.79 .net
このくらいの美脚チノ、大人っぽくていいな。
少々、高価ではあるが。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 18:37:38.22 .net
名品と呼ばれるアスペジのM65。。。
577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/13 21:12:40.54 .net
パッツンパッツンのスリムパンツw
578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 14:17:33.69 .net
>>575
キモイわおっさんはなるべくボディライン見せるな
579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 17:17:32.05 .net
>>569
グラビスのスニーカー
オレの知る限りでは20年くらい形が変わってないな
580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/17 20:41:51.33 .net
>>574
MA-1のぱちモンなんて競馬場のオッさんでも着てるからなあ。
バズリクソンがいいよ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 18:36:26.98 .net
スピワックのブルゾン欲しかったけどなあ
今年、来年はあまり着る事もなさそうだ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/18 21:38:10.91 .net
ここんとこ冬も暖かいからフライトジャケットみたいな防寒性高いアウターが全く要らない
583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 01:53:07.26 .net
フライトジャケット着るオッサンってのは、ちっとは今風にしてんの?
世良公則とか亀山薫のイメージしか沸かないんだ
高校生んときガレージにアルファのやつ吊るしてて犬の散歩専用にしてた
584:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 03:54:54.16 .net
>>583
そのイメージしかわかないんならトレンチコートでも着てんだろうなw
>高校生んときガレージにアルファのやつ吊るしてて犬の散歩専用にしてた
高校生で犬の散歩用ならアルファ着ても許される訳じゃねーよw
いつの時代もアルファはアルファでしかないw
585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 10:58:19.19 .net
んなこと言ったって実際、街で見かけるのはそんなイメージの人ばっかじゃん
ライトニングのスナップ写真みたいなゴリゴリのやつ
個人が好きなんだから俺がとやかく言うことじゃないし流行りに迎合しない気概を否定はしない
犬の散歩でアルファ着る高校生なんかいいじゃないの、しまむらの半纏でもいいくらいだ
586:あぼーん
あぼーん
あぼーん
587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 19:37:24.05 .net
高校時代のアルファったら、一番流行ったミーハーブランドで、買うのも憚られたもんだ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 23:43:27.98 .net
当時も今も、こんなドカジャンに5万円近く出すのはアホだと思っているのでアルファでよかったんです
ついでにフライトジャケットは一生買うことはないので、どうでもいいんです
589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/19 23:55:00.64 .net
>>588
老け顔には似合わないからな
それこそ競艇場のオッさんになる
590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 16:24:46.13 .net
似合うように着る奴は似合うし、似合わない奴は着方がわからないだけだろ
競艇場のオッさんなんかそんな事考えて着てるわけじゃないんだから、そりゃダセーわな
そこだけ見てもな
591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:09:13.45 .net
じゃあ、フライトジャケットが似合うシチュエーションは競艇場ということで
592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:16:13.99 .net
飛行場でいいやん
593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 20:57:45.58 .net
>>590
このくだり、どこかで見たな
ひょっとしてカッレジプリント様ですか?
594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:19:09.52 .net
>>580
バズこそ日本のメーカーが作ったパチもんじゃん
595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:50:05.01 .net
桃太郎ジーンズとか日本ブランドのジーパン屋ってだせーな
エビスや桃太郎の尻ポッケのペンキ
あれなんかとくに酷い
596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 07:59:31.07 .net
リーバイス以外見ないからどうでもいい
597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 11:27:29.52 .net
URLリンク(i.imgur.com)
桃太郎できめてんな
598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 13:45:04.39 .net
>>597
肩幅ないからカッコ悪
599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 14:28:19.09 .net
ヤボったくてダサい
ウォレットチェーンとか問題外
600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 16:49:58.80 .net
>>599
流行れば手のひら返すくせにw
601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:48:00.99 .net
>>597
体型が酷すぎる
なに着ようが構わんが、トレーニングもしてない奴は外出るな
602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 23:54:30.57 .net
ジムの壁に最高のファッションはカラダ、とでっかく貼紙がしてある
そこまで言い切られたら突っ込むこともできない
603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 00:56:18.88 .net
低予算ミュージックビデオで頑張る井上ジョーのファンになってみませんか\(^o^)/
604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 01:10:05.59 .net
>>600
そのときは、そのときでエエんと違いますか?
もう一回流行っても、オッサンは過去のものと捉えるからとっつきにくいけどな
若い女の子が光GENZIみたいなジーンズにTシャツをタックインしてるけど
ワイらには絶対に無理やもんな、え!それ着るの?って
605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 02:31:56.27 .net
おれはジムのプールはアシックスのハイドロビキニ1本
もっこり竿を惜しげもなくマダム達にジャグジーで披露する。
勃起もするが亀頭が飛び出てしまうのでアウト
606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 08:50:43.33 .net
>>602
でもそれはぐう正論
607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 14:06:28.22 .net
>>597
今時このかっこうしてるヤツはこんなんばっか
608:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 17:41:52.12 .net
>>607
きみぃ!
それは否めないに
609:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 20:35:47.37 .net
>>597
小太りのおっちゃんのファッションやな
610:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:33:32.26 .net
>>609
むしろメタボでないと着てはいけないスタイル
611:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 11:19:13.93 .net
さすがにこんなやつはいないでしょ、昔の画像じゃないの
あれもこれも欲しいものを足していくしかない路線だったんかな
アクセサリ、時計、眼鏡、帽子、よくわからんベストでフル装備のおっさんいるもんな
狂四郎のパーフェクトガンダムが素のグフに負けた話を読んでから
シンプルで良いものが欲しいというポリシーが形成され、今48歳
612:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 13:52:31.69 .net
>>611
そんな話あったか?
山根のグフじゃなくて?
613:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:09:44.84 .net
未だにぶっといジーパン裾ぶっとくロールアップしてるヤツおんのか
614:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/24 16:29:34.58 .net
>>612
山根のグフですよ
レッドウイング、桃太郎、ウォッレトチェーン、ターコイズ、シルバアクセ、眼鏡、帽子
フル装備でパーフェクトオッサンと呼ぶ
615:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 00:22:09.05 .net
盛りに盛ってんな
そんで帽子はだいたいハンチングなんだろ
616:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 14:28:19.72 .net
>>613
菅田将暉か成田凌
617:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 22:32:29.83 .net
>>616
ぐぬぬ…
618:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 01:29:35.45 .net
>>616
見たことねーよ
619:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 01:32:49.18 .net
おじいさんが覚えたてのイケメン俳優の名前一生懸命出す
620:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 07:34:12.32 .net
>>613
仲村トオルと清水宏次朗と小沢仁志
621:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 07:51:32.27 .net
窪田正孝もジーパンではないもののぶっといのよく履いてるな
ボンタン狩りされそうだ
622:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 09:11:54.88 .net
窪田正孝の私服
URLリンク(i.imgur.com)
残念だがぶっといジーパンはいてウォレットチェーンしてるような写真は見つからなかった
623:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 09:55:01.60 .net
>>622
ジーパンではないものの、だからな
水川あさみとサービスエリアにいるプライベート写真ではワタリ45くらいの大太パンツ履いてたな
お前らと違ってカッコいいんだけど
624:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/06 12:45:44.38 .net
おっさんがイケメン俳優のお話ですか
625:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/28 09:27:31.34 .net
>>613
ジーパンはしてないけど、ペインターとオーバーオールは太め&ロールアップしてるわ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/12 12:49:00.36 .net
wのライダースにワインレッドと白のストライプのシャツ
わざとらしい縦落ちウォッシュ加工わけわらんステッチのじーぱん、先のとがったチェッカーブーツ、革製ポーターのサコッシュ
中わけの髪型のおっさん、良いものなんだろうけどクソだっさいのはなぜだ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 13:10:07.83 .net
おっさんはジーパンの裾長いのはなぜだろう
628:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/16 20:39:58.74 .net
しかもオッサンほど裾幅が広くてダボッとしてるw
629:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 18:30:56.23 .net
あるあるだねw
630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/12 21:30:57.45 .net
おじさんのパンツの裾幅が広いのは、もうスラックスでもチノパンでも
ジーンズでも共通だねw
631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 22:53:03.81 .net
とにかく太パンツを毛嫌いするのがオシャレと思い出したらオッサンだな
プリズンブルース最高だけどな
632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:42:40.72 .net
ドカンパンツを毛嫌いするのがオシャレだと思い出したらオッサンってまた歪んでんな
またプリズンブルースチョイスすとこも
短足で袴着みたいなプリズンブルースをサスペンダーでつるし履いてる中年想像してみな
ひでーもんだ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/20 23:50:00.71 .net
刑務所のお土産ジーパンとかカバーオールなんか好んで履くのは、デザイン性より頑丈丈夫ってのが好きな秋葉原とか上野が好きなおじさん
634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 00:27:08.19 .net
秋葉は別として、上野はオシャレタウンだろ
プリズンもいいが、カーハートのダックペインターもいいぞ
もちろんこういうの履いて似合わないおじさんはやめとけよ
無難なアイテムしか似合わない人は仕方ないから無理するな
635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 00:31:06.91 .net
今普通に流行ってきてるスタイルをひでーとか、頭の中のセンスが10年前で止まってるのか
もっと昔に流行ってたからって古臭いと思い込んでるのか、どっちにしろその方がヒデーな
636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:21:42.32 .net
流行ってたらストーンウォッシュでも履くのかよ
ひでーな
637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 08:30:32.97 .net
恥ずかしい刑務所ジーパン履くなら501履くわ
638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 13:57:29.96 .net
>>636
うわぁ…
639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:06:45.98 .net
そもそも刑務所ジーパンなんか流行ってねーだろw
嘘までつくなよw
640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 16:08:41.38 .net
刑務所で流行ってんじゃねw
641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:03:31.78 .net
だぶだぶの10代20代のスタイルがオッサンに通用すると思ってんのかよ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 17:42:17.05 .net
流行ってるのがいいならガルフィーがいま20代にちょい流行ってるから着ればいいよ
パンツも太いしおっさん好きなんじゃね
俺は着ない
643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:05:35.67 .net
>>642
お前は似合わないからな
644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:09:11.73 .net
ネイティブジャパニーズのつべはよく見てる
645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 20:14:02.23 .net
平日はゼニアのスーツだけど、休日は米軍実物のN-3Bとか古着のスクーカムのスタジャンだな
646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:01:27.31 .net
そうか
647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:18:33.46 .net
>>639
それが流行ってるとどこに?
648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:31:20.18 .net
>>643
ガルフィー知ってるの?
似合う方がやべーわ
649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:41:38.18 .net
刑務所ジーパンとガルフィーのスウェットでちょいワルオヤジが流行る
650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 21:47:55.26 .net
休日は旧日本軍の格好してる。流行ってないが
651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:02:18.25 .net
>>642
ああいうのは違うんだよ、わかってねえな
ルーズであってももっと硬めの素材でないと
デニムとかダックペインターとかM65みたいなのをズドンと太めに履く
ビンテージの古めのやつだと尚良し
ガルフィーだと履くものもどうせサンダルだろ?
そうじゃなくてレッドウィングのポストマンとかサービスシューズを履く
つか、お前ら他人のファッション貶すだけで自分のスタイル言わないからダメなんだよな
652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:15:49.86 .net
おまえ90年代からずっと同じ服着てんな
653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:18:58.07 .net
ファ板40代でM65なんていったらベトナム帰りかよってバカにされる
654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:22:44.61 .net
また時代遅れの土管ズボンゴリ推しの90年代アメカジファッションオヤジがあらわれた
無限ループだな
URLリンク(i.imgur.com)
655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:33:18.09 .net
>>652
ありがとう
ひけらかしたいわけじゃないんだがな
>>653
そりゃ屈強なイメージに憧れてる裏返しのやっかみだろうなw
放っておいてやれ
もしくは、お前の服装はオカマか?と言ってやれ
ファ板の奴らなんてそんなもんだ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:34:08.85 .net
>>654
今はむしろ新しいわ
いつまで昔着た服を毛嫌いする事でいけてる風を装ってんだよ
657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:35:19.02 .net
90年代に出遅れた人が今ハマって拗らせてんだろうな
658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:36:03.65 .net
オシャレというより好きなスタイルを持つことが大人には大事
659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:39:55.55 .net
20年以上昔の流行ブラッシュアップもしないで着るとか、未だに変形学ラン着てるようなもんだもんな
このセリフ前にも言ったなw
ほんと無限ループ
660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 00:46:25.96 .net
ファ板でクソみそ叩かれ泣かされたヤツがここに来るんだよ
661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:32:40.75 .net
最近、駅前に出かけるときとか
BOGLIOLIのジャケットを着て
ちょっと周りを見下した気分に浸ったりするww
662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:41:51.04 .net
>>660
あんなとこの意見まともに捉えて一喜一憂する人いるか?
663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 07:49:30.40 .net
>>659
もんな、って誰も同意してないよ?
664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:08:02.85 .net
>>662
でもここでは一気一憂してるよね
665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 08:40:29.69 .net
あそこで泣かされてきたんだろ
そっとしといてやれ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 14:04:40.15 .net
ファ板のフライトジャケットスレ行くけど、仲良いぜ
667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 16:35:48.88 .net
昔坊主頭でMA1にドクターマーチンはいて
たことあるから覗いたことあるけど、あそこだぜーミリオタの吹き溜まりだよな
やたら実物だとかバズとかにこだわりすぎて
668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 20:08:32.98 .net
>>667
だよなw
ma-1なんてしまむらで似たやつ安く売ってるのに、ナンセンスな奴らだよなw
669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:02:33.46 .net
40代男がCOACHの財布を使うのはアリなのか?
670:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/22 21:04:39.08 .net
>>669
なんでもいいよ
俺はヴィヴィアンウエストウッド
671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:33:28.35 .net
それはナイわキモチ悪い
672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:37:07.27 .net
ごく普通にアクアスキュータムです・・・
673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 11:39:36.86 .net
ヴィトンのバッグ持ってる若い男はオカマか?
えれー気持ち悪い
674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 12:07:09.14 .net
ヴィトンのバッグと一口に言っても様々な物があるから何ともいえない
ブリーフケースはシックなデザインの物が多いよ
別にヴィトンじゃなくても・・・って感じだからいらないけど
ダミエ(グレーの方)の財布は何だかんだ長く使っている
675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:20:29.69 .net
>>674
それもないわ
676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 14:26:11.98 .net
あるない決めるのは自分
677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 15:26:34.82 .net
>>676
それを許さない奴がここにはいるんですよ
678:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:03:01.08 .net
>>677
なぁ~にぃ~
やっちまったなぁ!
679:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:21:07.91 .net
40代でアネロのショルダーバッグはアリなのか?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 17:29:55.10 .net
>>679
ない!全部ない!
もういい?
681:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/23 18:06:57.73 .net
姐男のショルダーバッグ
アネ男・・・w
682:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 01:02:12.13 .net
シュプリームこそ至高
683:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/25 12:52:29.63 .net
もはやシュプリーム着てスケボーやるヤツいない説
684:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 21:04:45.45 .net
テス
685:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/11 22:29:23.47 .net
最近ディオールのニットばっかり
686:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/13 14:10:52.90 .net
そんな高い服買わないな
せいぜいトミーヒルフィガー
687:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 14:04:38.43 .net
トミーヒルフィガーってロゴやら色の切り返しが幼く見えないか?
探せば無地のいい服もあったりするんだろうが、それなら別のブランドでもええやん・・と
店先に吊るしてある襟だけ色違ってて胸にデカい英文字書いてるポロシャツは絶望的
688:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:33:37.64 .net
40ともなるとナノユニみたいな落ち着いた感じがベストだよな
689:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 17:58:43.22 .net
>>688
お値段も手頃だしユニクロいっぱい買って飽きちゃうよりイイと思う
690:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/14 22:45:18.19 .net
服はお金かかるから筋トレした。いい体型になったから安いTシャツでも似合う。服が似合う身体を作るのがいいわ
691:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 02:24:43.99 .net
安いTシャツが似合う40代なんかになりたかないわ
どうせ薄々なU首が似合う50代が待ってるのに
692:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:06:03.81 .net
胸、肩、前後の厚さがあると白Tだけでも格好いいものよ
各部のシワ無く、マネキンが着た状態に近くなるので
やっすい服でも、それなりに見栄えするのは本当だと思いますよ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:36:31.87 .net
Tシャツなんていつ着るんだろう
694:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/17 08:55:12.53 .net
自分で考えて下さいね
695:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/21 11:05:46.18 .net
5月になったらショートパンツを穿こう
小学生みたいになるので上は長袖シャツで
スポサンでもいいけど今年は黒革靴を合わせるんだ
696:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/26 16:56:28.45 .net
子供が生まれるまでは学生以来ずっとスポカジ
デニムにパーカーにスタジャンにスニーカー
基本的にブカブカ
子供が難関小学校に受かったら付き合う親が変わった
ここ1年くらいでかなり入れ替えた
小綺麗でスマートな格好してないと浮いてしまう
697:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/02 22:30:27.64 .net
シュプリームって昔のMr.JUNKOみたいなイメージ
その辺のヤンキーが着てる
698:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 12:26:53.05 .net
>>696
俺は子供が公立だからカッコは変わってないぞ
699:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 20:41:43.44 .net
>>695
その後、ショートパンツは穿いていますか?
700:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/29 20:51:52.44 .net
プリズンブルースのダブルニーデニムをサスペンダーで履きます
701:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 15:56:47.09 .net
>>699
今日も穿いてます
グラミチのペラペラ生地のやつ買いました
靴はオニツカ・アリーで合わせております
702:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 19:20:09.91 .net
>>696
うちの息子の小学校にアメカジバリバリの父親がいる
それなりの都心の名門私立なんだがスカジャンとか着てくる
でもその人が東大出のエリート外資コンサルだったから何も言われない、言えない
703:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/30 20:22:42.17 .net
カレッジプリントのスウェットやTシャツを好きで着てんだけど、これは日本人特有のファッションかと思ってアメリカ人の友人や仕事仲間に聞いてみたら全然アメリカ人もファッションとして着るそうな
全く自分の母校でもない有名校のやつは特に
つか、カレッジものに限らず英字のプリントものでもプリントしてある英字の意味なんか関係なく、見た目カッコよければ着るんだと
意味とか母校かどうかとかそこまで深く考えないよwと言われたわ
確かにそれがアメリカ人であり、俺たちの憧れの存在だよな
704:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/02 14:17:22.46 .net
あの~、なにかコンプレックスでも抱えてるんですか?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/04 12:25:20.94 .net
今オーバーサイズのクリーム色のシャツをタック入りのロールアップ白チノに裾を入れた白スニーカー茶くるぶしソックスの若者を見たのだが、クソダサい。
髪型は五部分け。
自分が小学生の頃、こんなファッションのお兄さんたちを見かけた気がするけど、流行は回るのだなと実感した。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 21:13:43 .net
age
707:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/13 16:51:43 .net
40代後半から50代の人で男女共、90年代に流行った細眉から脱却できない人がいる。
あれはアイビーファッションから抜け出せない70代のオッサンと同じか。
708:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/18 12:04:22 .net
もう少し涼しくなったらチャンピオンのトレーナー出さないとな(´・ω・`)
709:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/04 15:26:34 .net
えー
710:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 21:36:47 .net
岸田文雄 「安倍晋三を守り抜く!」
711:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 13:54:10 .net
今ってジーンズ製品明らかに下火になってるな
712:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 14:02:57 .net
俺は昔からジーンズ似合わないし、穿かないから影響ねーや。スリムカーゴやアンクルパンツは穿くがジーンズはリジット、ダメージ、ヴィンテージ、立体裁断、どれもなんか合わないのよね…
まぁベストジーニストとかどれくらい権威有るか分からん賞も有るし、世界中のブランドも生産してるから完全には無くならないだろうけど
713:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 20:10:25 .net
私、家ではジーンズを穿いております
ふざけるな、筑紫哲也
714:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 22:13:21 .net
下火も下火・・・だがグルッと1周回って今、新鮮
正直、ジーンズって足長くてカッコエエ人しか似合わないと思う
715:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 13:25:29 .net
大学生の頃、歳取ってもカッコよく着れる服をテーマに服選びしてたから
当時買った服今でも着回してる。もちろん、まったく着ていない時期があったからこそ
今着回せるんだけど。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 20:54:12 .net
>>715
もう週末にしか着ないわけだから着る回数も限られてて平気で25年前の服がまだまだしっかりしてて着れるよ
JCペニーのドリズラー、カーハートのカバーオール、西ドイツ製アディダスのトラックジャージ、リーバイス501赤耳、スクーカムのスタジャン、チャンピオンリバースウィーブ、レッドウイングエンジニア
ただどれも流行ってない
717:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 22:33:26 .net
ひと頃ファッション雑誌で毎回載ってたブッテロって、最近見かけなくなったね
718:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 18:44:26 .net
骨格診断で「ウェーブタイプ」だったので、スキニーやテーパードの効いたパンツを
穿いている。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/07 19:36:51 .net
>>718
筋トレせえよ
720:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 13:35:17 .net
>>715
数十年経過しても着れる服なんて無いと思う
どんなに質の良い服買ってもシルエットやデザインはその時の流行りがあるし生地は経年劣化する
昔の服はどう見ても昔の服
数十年使えるとかただの売り文句だから真に受けちゃいけない
721:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 07:56:20 .net
俺は基本レディースだよ。ユニクロなら違和感なく試着できるし、サイズも豊富。パンツのラインはやっぱりレディースが綺麗だよ。
722:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 17:47:07 .net
年取ると足細くなるからレディーススキニー有りかもね
723:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 19:28:06 .net
きめぇ
724:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 20:41:00 .net
>>722
ランナーのように細くても筋肉質な脚ならいいけど、
加齢によって細くなった脚じゃ、キモいだけ(´・ω・)
725:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:17:45 .net
ユニクロのレディースのスキニーが
どの程度のもんか知らんけど
普通メンズとレディースでパンツは特に
シルエット変えてあるからな
プリケツのスキニーはいたおっさん
なんか誰もみたくないぞ
726:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 01:34:06 .net
トップスもレディースでピタピタの組み合わせならレディーススキニーも有りでしょ
727:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 07:54:18 .net
若い頃やったらわかるけど、40過ぎてレディーススキニーとか身体のライン出てきもいだけ
728:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 09:15:34 .net
40過ぎのオッサンがレディースって家の中だけにしてくれ
気持ち悪い
something履いているオッサンみたけどキモいだけだったし、シルエットがおかしい
自己満でも見せられているほうは不快
729:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:13:27 .net
今はビックシルエットが主流だから違和感あるかも知れないけど、ファション業界は昔から体のライン見せるのが普通だよ。レディーススキニーはおかしくないよ。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 12:22:34 .net
レディーススキニーがおかしいんじゃなく
レディーススキニーをおっさんが履くのが
おかしい
レディースは女性的に見える様なラインが出来るよう
パターン切ってあるのに男のおっさんが着て
おかしくない訳なかろう
731:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 13:32:09 .net
やはり無骨な極太ストレートに限る
732:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:58:03 .net
ユニクロのレディーススキニーってプリケツになるように作られてるから自信がある人はオススメ!
733:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 00:06:39 .net
40過ぎのおっさんがレディースとか勘弁してください。志茂田景樹になりたいならいいけど
734:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:17:35 .net
パターンの違いだけだから男も女もないだろ。好きな方を履けば良い。レディースの方がシルエット綺麗だよ。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:35:14 .net
パターン違うのはまさに男と女があるからに他ならないのにアホなんかw
736:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:36:26 .net
心は女なおっさんが暴れてんのか?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 12:45:54 .net
中身が大事なんだよ
738:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:06:18 .net
骨格肉付きは男も女も色々だろ。メンズもレディースも関係ない。
739:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:17:00 .net
筋トレせえよ
740:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:25:16 .net
チンコのあるなしが決定的に違う
741:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 15:27:57 .net
>>738
保健体育でならったやろ
女性は瓢箪型に丸くなって胸とお尻が大きくなるんだよ
男性は肩幅が広くなって筋肉質になるんだよ
男性が女性の服を着るってズボンは足の太さに合わせると尻が余る
尻に合わせると足が入らないだろ
上は胸に合わせると肩が合わないだろ
レディース着る男性ってどんな体型してんだ?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 17:08:58 .net
>>741
全体的に細目だよ。筋トレしてるけど太くならないようにしてる。お尻はスクワットがいいよ。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 22:33:22 .net
>>742
ブルガリアンスクワットを25kgダンベル2つ持ってやってるからだいぶ腿も太く、ケツもデカくいい感じになってきたわ
744:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 23:19:33 .net
>>743
たまにスクワット200kg×8repでやるよ。ローバーで腰やられるから基本自重でやる。もちろん腰は膝より落とすよ!
745:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 12:07:06 .net
自分の体重×1.5くらいのベンチやスクワットが奥が深い気がしてきた
関節痛めないし普通のファッションを楽しむには、これくらいまででいいと思ってる
体格によるけど200kgでやってる人なんか合うパンツないやろ、ジャージか?
746:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:19:28 .net
>>745
浴衣とか
両国あたりに行くとそういう諸先輩方がたくさんいらっしゃる
747:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:34:07 .net
>>745
パンツはレディーススキニーだよ。200kgぐらいだと細くてもテクニックで上げれるよ。体全体をバーベルを下ろす時に全身をリラックスさせ、重心を意識する練習すれば体重50kg台で細くても余裕。プリケツにしたいから意識するとバランス崩して全然上がらなくなるから、基本自重スクワットだよ。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:35:43 .net
日本語変でスマソ。
749:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:45:41 .net
あと、ベルトはスタンド時にキツく締めたらダメだよ。ボトム位置で少しキツくなるかな程度が一番身体をリラックスできるよ。基本は格関節で荷重を分散させることが重要だから、きつく締めることによって関節の動きが悪くなり、荷重バランスが悪くなると一箇所に荷重が集中して怪我するよ。
750:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 14:56:06 .net
筋肥大させたいなら1RMの60%8rep×5set/weekだと思ってる。でも太くなりたくないから基本自重。たまに重いのやる。自重だけだと刺激が足りない。
751:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 23:03:26 .net
レディーススキニー履いた50kg台が200kg挙げる?
うーん、そういうの見たことないなー、競技系のひと?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 00:36:45 .net
競技は出てないよ。パワーに興味はあるけど、デッドリフト弱いから出ないと思う。ビッグ3はテクニックだよ。50あるかないかの女子高生がベルト、ストラップなしで簡単にひょいっと200kgあげてるよ。YouTubeても見れるよ。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 00:42:59 .net
ちなみにパワー選手は200kgなんて軽量級でも子供が扱う重量だよ。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 00:52:48 .net
ファッションというスレタイに対して
なぜか筋トレ馬鹿のマウント合戦が始まるスレ
755:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 01:11:26 .net
テクニック使っちゃ意味がないわ
重いもの挙げる競技してんじゃない
筋肉を太くする為にやるんだから
756:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 06:26:18 .net
テクニックでもええやん、カッコ悪いこと言うなー
ワイ200kgあがらんけど脚と尻がファッションどころやない
よく内股部分が擦り切れてるオッサンいるもんな
757:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 18:09:39 .net
>>752
>>753
いや、それは無い
女子ノーギアで200kgはどこ行っても優勝レベル
758:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 11:39:29 .net
ブラックフライデーとやらでユニクロ、しまむら、ワークマンのチラシが入ってた
1000円~2000円でシャツやらパンツ買えてしまうのは恐ろしいな
こういう購買行動がぐるっと回って自分の首絞めてるような複雑な気分
コロナが落ち着いてるうちに上京して、ちょっといいシャツでも買おう
759:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 01:21:12 .net
今ペインターパンツらしいぜ
JKいわく
760:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 04:56:03 .net
若い頃はいとった。10代の頃かな?97年くらい。
ファッションは20周年周期で回るのね
761:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 08:22:32 .net
いや、93年くらいに流行ったよ
97年では遅い
762:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 11:50:26 .net
いまだに当時買ったポインターとかカーハートを作業着にしとる
オイル汚れやら破れでボロボロだけど頑丈やね
快適な服が増えたから今更あんな重い服を普段着にはしたくないなー
763:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:08:42 .net
40代のおっさんがBBキャップってどうよ
764:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 22:43:18 .net
ワイは阪神タイガースで
765:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 12:27:53 .net
ユニクロでえーわ
766:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 21:02:08 .net
ライトオンで売ってるLeeのオーバーオールにZARAのハードコアプリントスエット合わせています。
オーバーオールの工具ポケットにバンダナ挿してるんだけど、WANDSのビデオ見たら、週末は頭にバンダナ巻こうと思いました。
靴はエアウォークのスコーチレオパルド×ファイアパターンの白黒を合わせています。
高校の頃スマートに河村カオリが革ジャンに合わせて履いていたやつです。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 22:41:47 .net
Leeのオーバーオール持ってるけど30年前の米国製だぜ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 04:14:01 .net
ハロウィンも終わってるのにハリーポッターみたいな奴ら多すぎだろ
おっさんのコートは膝上20cm位までだな
769:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 04:16:32 .net
わし年中どこでも作業服やで
車は軽トラやし違和感ぜんぜんない
770:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 12:41:50 .net
わし氏は本スレッドのドローコードに引っ掛かるので、誠に残念では御座いますがお引取りを申し上げます
771:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 14:04:39 .net
俺が無知なだけならすまんがこそは
ドレスコードじゃくてドローコードで
あってるのか?
772:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 14:28:43 .net
寒い時引っ張るコードな
773:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 15:02:10 .net
あの輪っかになった紐を黒いバネのついたクリップで止めるやつ?
774:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 15:42:02 .net
>>772
それだな、正に
775:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 19:04:59 .net
最近太目の生デニムのジーパンが欲しくなってきた。
or slowのとか良さげ。コロナで何処も行ってねーし金は余ってるから
2,3万くらい出してイイジーパン買うか・・・。でも生デニムって
縮むからサイズ選びが面倒なんだよな。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 19:58:46 .net
プリズンブルースってのがカッコいいよ
777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 15:25:55 .net
40にもなったらあまりこだわりないのか?
服にかけられる金も少なくなってくるしな
778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 21:44:17 .net
ワークマンを清潔感第一で見事なサイジングの着こなしてる方が好感度上がる
779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 01:41:58 .net
流石にそれはないわ
780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/14 23:50:29 .net
最近、グローバルワークスの服にハマり出した。
781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 14:08:51 .net
>>775
Right-onの話だけど、自社ブランドのリジッドデニム買った。
和紙デニムってやつ。
軽いし涼しい。
店員に説明受けたけど、思ったより縮まなかった
782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 11:38:34 .net
あー車欲しいなぁ。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 11:45:30 .net
>>780
あそこはもう完全に10代とかの学生向けだぞ
784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 20:04:31 .net
いいだろ、俺なんかWEGOだし
785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 20:28:49 .net
WeGoとかUNIQLOとかGUとかそもそも行かんし
786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 14:11:28 .net
>>785
知らんがな
787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 21:25:42 .net
WEGOとか入らんよ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 22:12:55 .net
見た目オッサンがWEGOはキツイよな
789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 22:37:23 .net
>>783
そうなの?最近、下着を2枚買った。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 00:06:49 .net
俺はアウターとトップスとパンツ買った
791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/10 11:49:20 .net
ビッグシルエットドロップショルダーのブラックジーンジャケット(カバーオール)を買った
792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 19:28:11 .net
ガチャベルトとリングベルトどっちがオシャレかな?
793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 20:15:59 .net
綺麗に着こなすならやっぱりレディースだよ。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 20:20:19 .net
>>793
うるせーバカ
795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 20:02:53 .net
>>793
やっぱり下着はパンティだよな
796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 11:59:18 .net
やっぱりパンティストッキングだよな
797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 16:23:01.29 .net
無印のオックスフォードBDシャツ買った、2000円くらい
割とちゃんとした作りで気にいった
1万円以上のシャツだと汚れとか気になってたけど無印プライスなら
なんも気にせずカレーうどんズルズルだぜ!
ただ、休みの日に着るにはシルエットが無難過ぎるかなー
798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 19:08:43.54 .net
>>797
俺なんか学生の頃から変わっとらんよ。
ハードコアバンドTシャツにスキニー、マーチン
799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 19:39:05.02 .net
>>798
黒っぽいイメージなんやけど、どんなん?
800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 11:18:46.15 .net
>>799
黒っぽいのから始まったけど、今は細身のチェックシャツの半袖とか、馬ヒェーション増えた。
最近は赤マーチンに白紐通して薄い水色のジーパン吐くことが多いな。
ルイスレザーも帰る歳になった。
コンバースはオフホワイトがいいね
801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 06:41:09.85 .net
ワークマン、ユニクロ、しまむら、
大型スーパーの衣料品売り場。
20代の頃のように、ズボンに2万とかシャツに1万とか金掛けれねぇわ。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/26 20:25:36.18 .net
>>801
仕事用はユニクロ、プライベートではイオン、AOKIかな。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ユニクロのチノパンはここ10年ほどでかなり細身になってるけど、
ウエストや尻は比較的余裕があるから、通勤で夏の期間は穿いて行ってる。
カラーも種類が増えてきて紺色とかカーキ色とか選んでる。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 18:28:15.05 .net
URLリンク(i.imgur.com)
これの左のコーデュロイパンツに
URLリンク(i.imgur.com)
この左のコーデュロイキャップに
URLリンク(i.imgur.com)
この革ジャンに
このスニーカーどう?
URLリンク(i.imgur.com)
評価よろ
805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 12:36:51.06 .net
まずは筋肉
クソガリおじさんやデブおじさんが服をあれこれ頑張るよりはまず体型が第一
これを分かってない奴が多すぎる
806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 11:18:46.60 .net
カジアル よん
URLリンク(up.gc-img.net)
807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/02 10:28:15.58 .net
レディース来て原宿歩くの気持ちぇぇ。歩くと足が太くなるのが悩みだよ。最近はYラインを意識してる。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 13:25:45.54 .net
>>807
最近はユニセックスが主流だからそんな事当たり前だよ。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 15:12:05.78 .net
オカマかよ
40にもなってヒョロガリモヤシとか寒気するほどキモイ
810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:54:07.26 .net
パンツはほぼリーバイス
細身ストレートとだぼっとした物を掃き分け
シャツは基本ボタンシャツで柄が気に入った物、他はAzull等のラフなもの
帽子はハンチングやハットをかぶったりかぶらなかったり
靴はマーチンの8ホール、エンジニア、コンバース、サドルシューズ等を履き分け
30代までと違って体型崩れてきてるから、あまりタイトな服が着れないのが悲しい
運動すりゃいいんだろうけどなかなかできないし
811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:55:07.19 .net
>>800
割とセンスが似てそうだ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 15:59:10.25 .net
>>804
パンツがだぼだぼすぎておっさん臭くなりそうな気もするが
1回全部着てみてバランス見ないとなんとも言えんなあ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 17:44:41.38 .net
運動出来ないは言い訳
やればいいだけ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:52:52.12 .net
>>813
知ってる。その通り。
でもできない笑
815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/10 09:53:19.66 .net
狂えばカリスマか!?
吠えれば天才か!?
死んだら神様か!?
何もしなけりゃ生き仏か!?
816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 09:20:14.78 .net
URLリンク(i.imgur.com)
カッコいい、、
817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 14:52:43.35 .net
コレをどチビ顔デカ短足メタボの典型的日本人オジサンがマネしても別物みたいにダサく仕上がるからな?w
818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 03:55:27.16 .net
>>816
丈長くない?
20年前に買ったチェスターコートと同じ丈だ。
もったいないので今風に切り詰めようか検討中
819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 08:43:12.67 .net
>>806
これぐらいに見えるのがいいと思うけどな
820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 18:30:51.64 .net
スポーツ用品店で普段着買うことが増えました
コロンビアとかモノによっては良く出来てるのに、
なんであんなに安いのか分からん
Tシャツなんかユニクロと大差ない値段
821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 10:04:03.82 .net
マウンパといえばシエラだが、6万円くらいしてる
同じようなデザインで、かつ機能素材のコロンビアが
この季節だと1万円投げ売り価格だったりする
ときどき、とんでもなく野暮ったいのがあるけどな
822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 23:20:25.39 .net
前にここでテーパードのクロップドとかスキニーとかがキレイ目で今風
ダボっとした丈長めは野暮ったいとか言ってたけど今も頑なにそうなの?w
823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 10:16:41.57 .net
流行りとか関係ない
180以下のチビ短足が殆どの日本人がダボっとした丈長めなんて似合うわけがないんだよ
しかも40代のおっさんだろ?w
チビ女のロングコートとかロングブーツ見たら滑稽に見えるのと同じ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 10:25:44.55 .net
>>823
そりゃお前みたいに顔デカい奴は2mあっても滑稽だろうよw
825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 11:40:31.31 .net
はいはい
顔は大きくないね、まあ普通
身長も平均より少し高いくらい
だが筋トレやってるから肩周り背中に筋肉があるから相対的に小さくは見えるだろうね
そこら辺の40おじさんから見たらあり得ないくらいスタイル良いとは思うがそれでもダボっとした丈が長いのなんて死んでも着るつもりはない
826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 12:01:06.55 .net
似合わないからな
827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 13:53:27.04 .net
そもそもダボっとした丈の長いとかの中性的なホモくさいパンツなんか国籍、身長問わずカッコ悪いだろ
マッチョが着るオーバーサイズTシャツはカッコ良いけどな
メタボおじさんとかガリは普通にジャストサイズ着とけ
828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 23:49:29.27 .net
マッチョでピチピチ着てます
829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 11:27:24.85 .net
ほぼ作業服メーカーのを着てる。私服に。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/18 09:27:01.31 .net
>>829
それ以外といいじゃない
自分はジーンズが幼く見えてもう捨てちゃったよ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/27 19:37:15.10 .net
この夏はポロシャツ、チノパン、ネクタイ、スニーカー、Tシャツをほしいな
昨年の秋冬にインバーティアのダッフルコートを手に入れて、上質な洋服はやはり良いと思った
832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/27 19:47:30.98 .net
>>821
シエラデザインな
55000円から、値上げがあったようだ
好きなデザインや
10年後も飽きずに着れそうだ
833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 15:55:33.89 .net
スキンケアしてる?
現在はオルビス ミスター
クリームはSHISEIDO メンを用意
肌はきれいになったかな
834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/28 21:18:51.43 .net
LUNA SEAの河村隆一、どうしたんや
パンパンやんw
気をつけなあかんわ
835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/30 17:52:05.59 .net
スティレ ラティーノは値上げし過ぎ
なんでよ? って感じ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/01 08:14:12.10 .net
>>829
俺も米国製時代のディッキーズ、カーハート、レッドキャップが多いな
あとはスポーツ系のラッセル、ディスカス、チャンピオン
どれも今の量販店で売られるようになる前の時代のを探しては買ってる
837:829
23/07/01 16:05:02.56 .net
>>836
ごめん。。。。
俺、日本の作業服メーカー。。。安いし。。。オレ貧乏だから。。
バートル
ジャウィン
イーブンリバー
TSデザイン
ジーベック
ワークマン
アイスフロンティア
寅壱
Dグロウ
アタックベース
G,GROUND
838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/08 14:29:42.67 .net
おしゃれ
UNIQLO Cargo Pants カーゴな気分篇
URLリンク(www.youtube.com)
839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 04:17:46.76 2Ole8TY/m
防災の日もとい税金泥棒の曰に地球破壞割再開とか地球破壞して人を殺して私腹を肥やすマッチポンプ腐敗テ口国家丸出した゛なおい
GoΤοなにがした゛の地球破壞割た゛の世界最悪の税金泥棒テ□リス├航空観光関係者はナマポだと自覚しろや
ナマポなんだからナマポらしく資産に借金にク儿マ禁止にとあらゆる制限かけるのが筋た゛ろ
温室効果ガスに騷音にコロナにとまき散らして地球破壊して災害連發させて悪い物価上昇[笑〕させて知的産業に威カ業務妨害して.
医療崩壊させて死ぬ必要のない者まて゛殺害しながら.地球に湧いた薄汚い賄賂癒着の害虫と゛もと私腹を肥やし続ける人殺し斉藤鉄夫
従業員の生活ガ─とか、何ひとつ価値生産しないこのバ力どもに働いてるフリさせることになんの意味か゛あんのか逃げす゛に説明してみろや
化石賞連続受賞やら世界中から□シア顔負けに非難されながら税金で地球破壊する国際秩序の根幹に関わるジェノサヰドテ囗中止して,
こいつら何ひとつ価値生産できない害蟲と゛もをナマポらしく底辺ナマポにすれは゛いいだけの話だろ世界最悪の殺人組織公明党
創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htΤps://i,imgur、com/hnli1ga.jpeg