25/02/22 11:04:03.26 .net
>>261
コミックの売上が市場最高だったのも邦画の興行収入が記録更新したのも捏造だと思ってるのですか?
自分が売れない原因を陰謀論で片付けるのは本当に危ないですよ
現実を見ないと
265:名無し物書き@推敲中?
25/02/22 11:06:05.97 .net
自演認定
266:名無し物書き@推敲中?
25/02/22 13:02:15.70 .net
ついに業者がこのスレをつぶすようになったか。もう何もかもが自演だよ。5ちゃも業界も
267:名無し物書き@推敲中?
25/02/22 13:19:03.98 .net
人類の約半分は平均以下なんだから脳みそ平均以下の人間が面白いと評価している作品をこういう所が面白いと自分でも評価出来るようにならなきゃいつまで経っても世間に馴染めない
まあ馴染む必要も無いけど
268:名無し物書き@推敲中?
25/02/22 13:31:47.04 .net
他人のレスは全部自演だと思っちゃう陰謀論も怖いけど、他人の知能を低いと言っちゃう選民思想も怖い
269:名無し物書き@推敲中?
25/02/23 10:27:56.65 .net
世間の面白いという基準が変化したとは思う。でかい本屋行ってみなよ。文芸コーナー人いないし、どんどん書店そのものが家具屋や文房具屋と化してるから。陰謀昔からあったし、当たってる場合もあるとは思う。選民思想はブランチにこだわる時点で前提としてたぶんもってるね。有名作家えらいみたいな
270:名無し物書き@推敲中?
25/02/23 11:30:40.78 .net
文学だとか威張っているから小説は一般人に敬遠されてしまった
コミックやアニメは世界で認められているのに日本の小説はまったく
デジタル化や世界への売り方など小説はコミックに学びを乞うべき
271:名無し物書き@推敲中?
25/02/23 17:54:27.86 .net
一匹変なのが住み着いちゃってるなぁ
これ昨日今日住み着いた落伍者の類じゃなくて数年張り付いているゴキブリみたいなのだろ
一般ゴキブリと違ってこういうのは駆除出来ないから見つかるとそのスレ自体が終わるんだよな
272:名無し物書き@推敲中?
25/02/24 11:50:21.81 .net
この板でWEBコンテストのこと出すのどうかと思ったが
同じプロとして情けなく思ったんで書くわ
スターツ出版のコンテストで「一度どこかの賞に出した作品は応募禁止」っていう要綱を守らずに
プロが他社の受賞作を応募した挙句入賞してる
応募したプロ本人に対して呆れ果てたと同時にスターツにもげんなり
以前からコンテストとなると怪しい会社ではあったが
273:名無し物書き@推敲中?
25/02/24 14:34:23.14 .net
スターツ社に通報したら。
274:名無し物書き@推敲中?
25/02/24 17:09:19.76 .net
そんなこと調べればすぐわかりそうなもんなのに
それをしないスターツ出版って、出版社として
どうかと思うよ
到底まともなとこじゃない
275:名無し物書き@推敲中?
25/02/24 17:20:31.52 .net
>>273
もうした
連休だから何のレスポンスもないけど
前例があるから知らぬ存ぜぬで通すはず
276:名無し物書き@推敲中?
25/02/24 17:23:49.83 .net
スターツ社はライトブルー文芸で絶好調の出版社
知っているならそんな危ない橋を渡らないんじゃないかな
277:名無し物書き@推敲中?
25/02/24 21:59:25.77 .net
たまたまネットサーフィンしていたらこんなもんが出てきたが
URLリンク(sakka.club)
今はこのレベルのバカがこんなバカなコトを臆面もなく晒しているのか
もはやツッコミどころが多すぎて指摘する気にもならない
こいつだけが極端に馬鹿ではなくて至る所でこういう頭のおかしい妄想を垂れるのが居るからなぁ
そりゃ日本のエンタメがクソつまらなくなったわけだ
278:名無し物書き@推敲中?
25/02/25 01:22:25.41 .net
プロや素人など色々な人がいるから業界は盛り上がる
素人を拒絶したらその業界は衰退するだけ
279:名無し物書き@推敲中?
25/02/25 06:27:31.10 .net
>>276
過去に何度もコンテストでやらかしてるしパクり疑惑は放置だし
ろくな会社じゃないんじゃないか
280:名無し物書き@推敲中?
25/02/25 09:33:42.14 .net
多少強引でも新進出版社が伸びることは大事
老舗の大手出版社だけの閉塞的な現状を打破してくれることを期待したい
281:名無し物書き@推敲中?
25/02/25 09:33:44.72 .net
こういうとこの編集者ってどんな感じなの?
282:名無し物書き@推敲中?
25/02/25 09:39:05.73 .net
>>277
どーでもいいけどネットサーフィンって言葉20年ぶりに聞いたよ
加齢臭凄すぎんか
283:名無し物書き@推敲中?
25/02/25 11:50:20.43 .net
素人を馬鹿にして自分は「ネットサーフィン」なんて死語を使い現実から遊離してる
284:名無し物書き@推敲中?
25/02/25 14:28:08.46 .net
>>271
ほぼこいつしかレスしていない状況だな
本当に迷惑極まりない