日本ファンタジーノベル大賞スレ6at BUN
日本ファンタジーノベル大賞スレ6 - 暇つぶし2ch2:名無し物書き@推敲中?
24/04/22 21:07:48.32 .net
落ちると悪いからちょっと上げる

3:名無し物書き@推敲中?
24/04/25 16:12:00.62 .net
(転載)
以下、学会員の書き込み
どうも学会の被害者が板にいて、ネットストーキングしてる学会員が
学会の力で新人賞の選考過程に介入して、受賞を阻止すると脅しているらしい
スレリンク(bun板:117番)
117 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 2024/04/22(月) 10:46:50.14
バカだな
お前の素性はすべて丸見え
どれだけの傑作を書こうが、お前は一生、小説新人賞を受賞できない
余計なことを言わなければいいのに
スレリンク(bun板:119番)
119 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 2024/04/22(月) 14:27:04.49
脅迫?どこが?
これは老婆心ゆえの
第三者からの注意喚起でしょうに
なんでも悪い方にとってはいけません
自分はなんにも関係ないですよ

4:名無し物書き@推敲中?
24/04/30 16:03:42.40 .net
前スレで急に荒らし湧いたけどあれ何

5:名無し物書き@推敲中?
24/05/12 22:56:56.56 .net
ちょっとあげ
板全体にスクリプト荒らしが来てたぽい

6:名無し物書き@推敲中?
24/05/28 19:30:36.89 .net
古書店「月夜見屋」の不思議な猫
京都の古書店街の一角にひっそりと佇む「月夜見屋」。店主の黒木孝之は、物静かな雰囲気を漂わせながらも、どこか影のある魅力を持つ青年だ。彼は幼い頃から不思議な力が備わっており、古書に宿る霊魂と会話することができた。
ある日、孝之は一匹の奇妙な猫と出会う。その猫は真っ黒な毛並みで、左右の目が異なる色をしていた。孝之が猫に近づくと、猫は彼に語りかけ始めた。
「私はかつてこの街の守護神だった。しかし、ある事件によって力を失い、猫の姿に閉じ込められてしまった。あなたには、私の力を再び目覚めさせることができる。」
猫の言葉に驚いた孝之は、猫を「月夜見」と名付け、一緒に暮らすことを決意する。月夜見の導きによって、孝之は古書に秘められた謎を解き明かしていく。その過程で、彼は自身の過去と向き合い、真の力を覚醒させていく。
ある夜、月夜見は孝之に告げる。
「この街に、恐ろしい陰謀が企まれている。それは、古書に秘められた力を利用して、街を滅ぼすという計画だ。」
孝之は月夜見と共に、陰謀を阻止しようと立ち上がる。しかし、敵は強力で、孝之たちは苦戦を強いられる。
絶体絶命のピンチに陥った時、孝之は月夜見の言葉を思い出す。
「真の力を覚醒させるには、古書に宿る霊魂たちの力を借りなければならない。」
孝之は、古書に宿る霊魂たちと心を繋ぎ、彼らの力を借りることに成功する。その力によって、孝之は敵を撃退し、街を救うことに成功する。
月夜見は、孝之に感謝の言葉を述べ、猫の姿から解放される。そして、守護神として再び街を見守ることを誓う。
孝之は、月夜見との出会いと別れを通して、古書に秘められた力と、人と人との繋がりの大切さを知ることになる。そして、古書店「月夜見屋」の店主として、人々に古書の素晴らしさを伝えていくことを決意する。

7:名無し物書き@推敲中?
24/06/02 11:12:58.68 .net
締め切り月になったけどさて

8:名無し物書き@推敲中?
24/06/02 11:43:09.98 .net
最近受賞した作品で、特におすすめのものはありますか?

9:名無し物書き@推敲中?
24/06/12 15:47:39.32 .net
もう投稿した

10:名無し物書き@推敲中?
24/06/25 11:22:40.62 .net
投稿しようと思っていたけど400字原稿用紙に直したら
250枚程度しかなかった

11:名無し物書き@推敲中?
24/06/26 15:23:09.61 .net
出してきた。あとは忘れよう

12:名無し物書き@推敲中?
24/06/26 18:19:19.17 .net
>>10
違う賞だけどそれだった
300の壁ってあるよね

13:名無し物書き@推敲中?
24/06/29 09:51:36.28 .net
出した!
みんな次はどこ狙ってんの?

14:名無し物書き@推敲中?
24/06/29 10:39:10.83 .net
お疲れ様
ここが本命だから他には出さないかな

15:名無し物書き@推敲中?
24/06/29 10:57:48.02 .net
そうなんだ。ファンタジーを対象にした賞ってそんなないしね。
野性時代、ポプラなら受け入れてくれそうだけど。

16:名無し物書き@推敲中?
24/07/09 16:28:14.11 .net
ウィーアーぶっちぎり、バトルハッカーーズ!!( ゚∀゚) ホモはカミナリの刑 アハハハハノヽノヽノ \ / \
体重が下げ止まっている
なおかつ
食欲減退効果は無かったてことかな?
レーザーポインターだっけ

17:名無し物書き@推敲中?
24/07/09 16:46:15.91 .net
nisa枠で 基本当分売らないと予想(´・ω・`)

18:名無し物書き@推敲中?
24/07/09 17:26:24.37 .net
>>10
大河より人気出ないわ

19:名無し物書き@推敲中?
24/07/22 09:03:00.83 .net
休止前と復活後で受賞作の傾向変わったって言われてて確かにそうだなって思った

20:名無し物書き@推敲中?
24/07/27 11:42:40.08 .net
9月になったら電話待ちかね
それとも10月?

21:名無し物書き@推敲中?
24/08/23 19:13:19.86 .net
この賞あやかし系は取らない?
しゃばけがあるけどここ数年の大賞と傾向違うよね

22:名無し物書き@推敲中?
24/08/23 20:51:13.50 .net
あやかし系はライト文芸のが喜ばれそう

23:名無し物書き@推敲中?
24/08/26 00:48:15.31 .net
読み専ですが、宇津木健太郎さんの事を存じておらず。この賞出身らしいけど新潮6月号に特集されてた短編は駄作すぎて本当に大賞受賞者なのか疑ってしまいました。ファンタジーが得意なだけで純文寄りのエンタメ作はそんなになんですかね。
好きな題材を好きなように書いた、と書かれてましたけど。まだまだ新人の枠だろうに得意ではないジャンルを商業誌で書くのはどうなんだか、と思いました。
この板の方は、この作家さんの事はお詳しいでしょうから教えていただきたく存じました。

24:名無し物書き@推敲中?
24/08/26 00:49:52.74 .net
>>23ああ、すみません。誌名を間違えました。小説新潮6月号です。

25:名無し物書き@推敲中?
24/08/26 09:17:20.62 .net
好みじゃないだけのものを駄作と言うような読み専は別のとこ行ってください

26:名無し物書き@推敲中?
24/08/27 11:20:28.84 .net
>>23
なんかすごく慇懃無礼
読み専なら一度短編書いてみたらいいよ
そうすれば宇津木さんの気持ちもわかるんじゃない

27:名無し物書き@推敲中?
24/08/27 12:38:51.82 .net
>>25
>>26
自演なのか何なのか知らんが不快だから失せろ
そもそもスレ違いだボケ

28:名無し物書き@推敲中?
24/09/11 17:34:33.45 .net
 スレチだったらスマン。
最近、小説家になろうのコンテストで、本来の出版業務をしていて企業以外に、電子書籍専門、ウェブコミックに加えて動画配信のU-NEXTまで参入してきてるけど、
もし、ファンノベもそういう異業種参入の意図で、紙の書籍の出版という枠を離れて、応募作を評価したら、今までの落選作が拾い上げられるケースは出てくるだろうか。

29:名無し物書き@推敲中?
24/09/11 22:52:16.74 .net
可能性はほぼないと思う
つまり映像化したら映えるような作品が落選してるってケースになるんだろうから
そんなケース物凄く確率低いでしょ

30:名無し物書き@推敲中?
24/09/12 09:41:45.22 .net
久々に創作文芸版に顔を出したんだけど……、なんだ、このエロ広告の多さは?
知恵袋や教えてgooなどで、執筆に悩んでる人に、
「執筆や応募で悩んでるなら創作文芸版に行け。特に伝統のあるファンノベスレは荒れずに優しい人が多いから適切なアドバイスをもらえるぞ」って進めてたんだけど、
エロ広告の多さで、そのアドバイスの無責任さを痛感した……

31:名無し物書き@推敲中?
24/09/12 11:24:41.13 .net
専用ブラウザ使ったら?

32:名無し物書き@推敲中?
24/09/14 11:26:15.38 .net
連絡はいつ?
松本清張に向けて原稿書いてるけど、気もそぞろ……。

33:名無し物書き@推敲中?
24/09/14 22:15:32.62 .net
過去スレから見るに10月だと予想

34:名無し物書き@推敲中?
24/09/14 22:35:14.35 .net
今年もこの時期が来たな。今週か来週だと思うよ

35:名無し物書き@推敲中?
24/09/15 06:10:46.59 .net
来月っぽいね。
ありがとう!

36:名無し物書き@推敲中?
24/09/18 21:12:18.08 .net
なんかもう身構えてるよ落ちるんだろうけどさ

37:名無し物書き@推敲中?
24/09/19 19:02:10.90 .net
 もはや夢を捨てて応募者から脱落した還暦爺さんの体験談だけど、
この賞の休止前の話しだけど、一次通過は雑誌で発表されるだけで、出版社からの直接連絡は無かったよ。
 連絡を待ってるなら期待しない方が良いかもしれない。

38:名無し物書き@推敲中?
24/09/19 19:33:05.75 .net
最終候補の連絡を待ってるんだよ期待薄だけど
一次発表は結果がすべて出た後だからね

39:名無し物書き@推敲中?
24/09/19 20:50:30.79 .net
一次通過程度で連絡くれる賞ってほとんどないのでは…

40:名無し物書き@推敲中?
24/09/20 22:30:46.60 .net
このミスくらいなものかな一次通過で連絡くれるの

41:名無し物書き@推敲中?
24/09/22 09:02:04.14 .net
織田作之助賞は、はがき連絡だけど、落選の時点で連絡をくれるw
正確な文面は忘れたけど、チェック欄が並んだ下に
・残念ながら一次通過できませんでした
・二次に進めませんでした
・最終に進めませんでした
・・・・
審査終了のつど、該当する応募者に、欄にチェックして連絡をくれてた。

42:名無し物書き@推敲中?
24/09/22 21:30:53.28 .net
電話は連休明けから勝負かね?
それとも10月から待機する?

43:名無し物書き@推敲中?
24/09/22 22:21:06.16 r1GaBvTAC
今週が勝負だと思うが、来週もなくはない

44:名無し物書き@推敲中?
24/09/25 23:22:29.96 .net
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
今現在、日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別と言われたらジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授は帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座らせたら日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である 
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう

拡散希望

45:名無し物書き@推敲中?
24/09/26 21:30:46.67 .net
>>44
それは、日本ファンタジーノベルの次回募集の原稿のテーマですか?

46:名無し物書き@推敲中?
24/09/27 13:57:58.35 .net
コピペスパムにレスするなよ

47:名無し物書き@推敲中?
24/09/27 16:45:54.65 .net
電話が鳴ったと思ったら0800だったので怪しいから出なかった
検索したら電力切替だって
ホントこういうときにどうでもいい電話が来るな

48:名無し物書き@推敲中?
24/09/27 17:17:58.81 .net
2018年は9/26に連絡来てたみたい。


49:名無し物書き@推敲中?
24/09/27 22:27:50.72 fcwQAOcGm
ダメっぽいけど、一応来週まで待つよ

50:名無し物書き@推敲中?
24/09/30 21:47:06.56 .net
明日からもう10月だね

51:名無し物書き@推敲中?
24/10/02 18:43:30.40 .net
今日も電話が鳴らなかった。
きっとこういう書き込みを眺めながらほくそ笑んでいる最終通過者がいるんだろうな。
ばーか、ばーか、ばーか。

52:名無し物書き@推敲中?
24/10/02 18:45:06.87 .net
まだ2日だ諦めるな

53:名無し物書き@推敲中?
24/10/02 22:46:57.17 .net
最終に通るような実力者はこんなとこ見てないと思うよ

54:名無し物書き@推敲中?
24/10/03 11:27:31.63 .net
わかってるよ、わかってるけどさ……。

55:名無し物書き@推敲中?
24/10/03 17:04:52.43 .net
一次通ってるかもわからないのに電話待ってる状況ってしんどいな

56:名無し物書き@推敲中?
24/10/03 20:15:25.87 .net
ファンノベって主人公が子供ってウケないのかな

57:名無し物書き@推敲中?
24/10/03 20:26:48.34 .net
主人公が子供なら児童文学に行くのでは

58:名無し物書き@推敲中?
24/10/03 21:21:00.36 .net
展開とかモチーフがハードならいけそうな気がする、メイドインアビスとかも主人公子供だけど狙ってる層は大人じゃん

59:名無し物書き@推敲中?
24/10/03 22:48:43.62 .net
むしろ中年主人公より子供の方がいいんじゃない?
主人公が中年とか年寄りの小説って売れないし

60:名無し物書き@推敲中?
24/10/03 23:07:07.52 mxwC22Eqq
使い回し先としては、松本清張賞、ノベル大賞か。しかし清張賞は2,3年前にファンタジーが取ってるので、当分無さそう。ノベル大賞に出せるほど女子向けでもないしな

61:名無し物書き@推敲中?
24/10/06 13:45:55.08 .net
 テーマと視点次第じゃ無いかな。
以前、児童虐待テーマ。主人公は子ども。ただ、その子どもを守ろうとする大人の視点で作品を書いて一次通過したことがある。
 一次通過した理由や二次落ちの理由がそのせいかどうかは不明だけどね。

62:名無し物書き@推敲中?
24/10/07 09:16:50.14 9c8umI1TQ
>>61
ノベル大賞?

63:名無し物書き@推敲中?
24/10/08 18:04:37.43 .net
どんな作品でも面白ければ通るんじゃない?
異世界物だけは審査員が苦手だから評価が辛くなると公言されてるけど過去に受賞してるし

64:名無し物書き@推敲中?
24/10/08 18:24:55.60 .net
電話来ないな

65:名無し物書き@推敲中?
24/10/08 19:52:04.76 .net
♪1000回鳴って~電話にでんわ~

66:名無し物書き@推敲中?
24/10/08 21:54:14.11 .net
もう次を目指す!

67:名無し物書き@推敲中?
24/10/10 17:12:29.08 .net
カクヨムやなんかにアップして、なにが悪かったのか読んでくれた人に聞いてみようかな。感想とか投稿してくれるんだろうか?

68:名無し物書き@推敲中?
24/10/10 17:50:51.36 .net
>>67
一次通過や二次通過だと参考に読みに来る人もいると思うけど、一次落選だと厳しいかな
どこかのコミュニティに入って悪い部分の指摘欲しいって頼めば感想もらえるかも

69:名無し物書き@推敲中?
24/10/10 18:19:49.85 .net
カクヨムに落選作投稿してるけどほとんど反応ないよ

70:名無し物書き@推敲中?
24/10/10 20:46:31.78 .net
評価シートもらえる賞に投げてみたら

71:名無し物書き@推敲中?
24/10/10 21:53:01.04 .net
ノベル大賞とか昔は全員にコメントくれたけど今はなくなっちゃったよね
電撃は一次通過しないともらえない。ココナラとかのサービス使うのも手だと思う。そんなに高くないし

72:名無し物書き@推敲中?
24/10/10 22:56:03.97 .net
なるほど、コミュニティか。
ありがとう!

73:名無し物書き@推敲中?
24/10/11 16:57:51.57 .net
だめだ、終わった

74:名無し物書き@推敲中?
24/10/11 17:22:23.58 .net
だめだね〜あ〜

75:名無し物書き@推敲中?
24/10/20 16:42:55.71 .net
火曜日発表だね

76:名無し物書き@推敲中?
24/10/22 13:29:40.74 .net
高丘哲次氏の2作品読んだんだけど、1作目は後宮小説+楽園ぽくて2作目は屍者の帝国
ぽいなーと思った わかる人いる?

77:名無し物書き@推敲中?
24/10/22 14:13:30.15 .net
一次落ちてた

78:名無し物書き@推敲中?
24/10/23 23:06:55.01 .net
おれも一次落ちだ。2年も掛けたが

79:名無し物書き@推敲中?
24/10/24 05:08:19.70 l5+cNxZC3
誰か奇特なお方が一次選考結果をさらしてくれないものだろうか

80:名無し物書き@推敲中?
24/10/24 12:59:40.19 .net
去年は一次通って、それより面白いやつ書いたつもりだったんだけどな
障がい者メインの話にしたのがだめだったのかな

81:名無し物書き@推敲中?
24/10/24 13:17:14.21 .net
>>80
受賞したら商品として売らないといけないからテーマ選びは大事かも
ハンチバックの作者みたいに自分が持ってる障害なら気にしなくていいと思うけど
そうでないならセンシティブなテーマだし

82:名無し物書き@推敲中?
24/10/24 13:42:32.15 .net
家族に身体障がい者がいるからそれを書いたんだよね

83:名無し物書き@推敲中?
24/10/24 14:53:34.12 .net
審査者とフィーリング合わなかっただけかもしれないから
他の賞に投稿すれば良いのでは
他の賞でもダメだったならば
客観的につまらないんだと分かるし

84:名無し物書き@推敲中?
24/10/27 11:44:32.06 .net
実際に障がい者が家族にいるとか当事者だとかは読む側には一切わからないからな
ハンチバックくらい描けてるなら別だけどそうでないなら不謹慎扱いになりそう
かわいそうなマイノリティを話のスパイスにするのはけっこう嫌がられるって色々な賞の講評見て思う


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch