22/02/26 04:22:20.06 .net
お題は週一で出されます。
今回のタイトルお題は、
・「眠る少女の冒険」(ファンタジー系)
・「広い広ーい世界を知りたいです! お転婆姫様の、ちょっと不思議な旅物語」(ファンタジー系)
・「滅亡の一年誌」(SF系)
・「蒼き天女の恋」(恋愛系)
・「黒薔薇邸の虐殺劇」(ミステリー系)
以上の五つです。
このタイトルでお話を書いてください!!
3:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 08:33:24.53 .net
嫌です^^
4:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 10:27:28.17 .net
まず言い出しっぺのお前が書いて晒せよ
5:スレ主
22/02/26 13:34:00.63 .net
準備しときます。
もう一度言いますが、優しい心でレスしましょう。
ではでは。
6:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:13:14.67 .net
応援してます
7:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:18:03.71 .net
>>2
限定し過ぎ
個人的趣味丸出し
8:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:19:09.62 .net
>>2
「自分で勝手に書けば?」としか
9:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:21:17.94 .net
>>2
一つに絞って、ここでみんなで共作したら良い
お遊びで
10:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:29:49.63 .net
>>9
それいいですね!
私はどれでもいいのですが、皆さん「このタイトルがいい」というご希望はありますか?
やはり言い出しっぺの私から晒しをした方がいいというのでしたら、そうしますが。
11:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:31:45.82 .net
どれもこれも10万字クラスの長編タイトルでワロタ
書いて下さいなんてよくも軽く言えるな
しかも命令口調w
12:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:38:46.22 .net
>>10
じゃあ、最初のやつからやったら?
5つは欲張り過ぎ
13:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:40:30.81 .net
・「眠る少女の冒険」(ファンタジー系)
眠っているのに冒険できるのか?
幽体離脱みたいな感じ?
14:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:46:30.06 .net
眠る少女
この状態がわかんないと無理だよな
タイトル付けた訳だからイメージはあるでしょ?
15:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:48:01.56 .net
眠る少女-冒険
この結合の仕方だよ
どうやって結び付ける?
16:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:51:20.13 .net
>>11
そう、だから5つは多いんだよ
それを毎週だからね
17:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:52:35.21 .net
>>15
これは発案者に決めてもらわないと
18:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:52:38.70 .net
そうですね。一つ目から行きます。
『眠る少女の冒険』の概要
主人公の少女は事故に遭うなどして、植物状態になる。
そこで意識だけが夢の中で異世界に行き、帰郷するために大冒険!
こんな感じで考えています。
これ以上詳しくは書きませんが、後は皆さんの想像にお任せします。長い冒険ものにしてもありですし、短編的にしてもOKです。
私も書いてみようと思いますが、一日くらいはかかるのでご了承くださいね。
19:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 15:58:30.52 .net
>>18
そのパターンね
ホントに眠って冒険の方が面白いけどね
で、間欠的に目覚める
20:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:00:54.66 .net
>>18
いや、それぞれが書くのなら、そういう縛りは要らないんだよ
共作する場合ね
21:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:02:31.40 .net
それぞれ書けと言っても誰も書かないと思うけどね
長編を他人の考えたタイトルで
22:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:05:24.30 .net
『眠る少女の冒険』
起きてるのが普通で、何かのキッカケで眠っちゃうとかね
23:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:06:06.80 .net
ごめんなさい。共作ってどうやるのかよくわからないんです。
部分部分をそれぞれ書いて、それをつなげる……みたいなことですか?
ちなみに先ほど私が挙げたのはあくまで指針で、夢遊病の少女が冒険する……みたいなとか、全然別なのでも大歓迎なのですが。
24:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:10:26.96 .net
このスレをやろうと思った目的よ
25:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:13:03.37 .net
目的は、元々皆さんの執筆の練習的な場所になればいいなという願いと、私も皆さんの作品を見て勉強したいということ、そういう創作のコミュニティー的なことができればと思ってのことです。
ですのである程度最初のスレルールからずれても全然構いません。皆さんが楽しんで頂けるようなスレにしたいなと思っています。
26:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:19:44.71 .net
まあ、誰も乗らないわな
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【17】
スレリンク(bun板)
まあ、思い通りにやって上手く行かなかったらこのスレをご利用下さい
好きに使って良いですから
27:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:24:50.30 .net
長編をタイトル決められて書く気になるか?よ
28:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:29:24.87 .net
そこまで縛るなら自分で書けって話になるぞ
29:スレ主
22/02/26 16:30:27.19 .net
ご紹介、ありがとうございます。そちらも参考にさせて頂きます!
共作についてはとてもいいと思うのですが……それをやるのは難しいのではないでしょうか? 何かアイデアがあったら教えて頂きたく思います。
タイトルについてはうーん。確かに……。と思いました。じゃあ最初にあげた五つのタイトルのうち、
『蒼天の天女は恋をする』
であれば短編にできると思うのですが、いかがでしょうか?
30:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:38:56.41 .net
あ、間違えました。
「蒼き天女の恋」
でした。別のやつと混同しました。お詫び申し上げます。
31:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:39:30.77 .net
>>29
大まかな設定を決めて、メインのキャラを決めて
そのやり取りで進めて行く
それぞれが担当のキャラを受け持って
まあ、即興芝居のようなことだ
即興と言っても文字だから考える時間がある
本当の即興芝居のようには難しくない
32:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:45:12.97 .net
ああ! そういうことですか!
わかりました。皆さんがよろしければ早速始めたいと思うのですが。
タイトル;『蒼き天女の恋』
登場人物
・テリーヤ……天女・主人公
・トロディン……王子・恋人役
・アローヤ……天女・主人公の姉
・キミーヤ……天女・主人公の妹
・その他大勢……任意です
いかがでしょうか?
33:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:46:11.56 .net
>>2
・「黒薔薇邸の虐殺劇」(ミステリー系)
ミステリーは普通の人には無理
34:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:49:39.59 .net
【登場人物・キャラクターのテンプレート】β版
【主人公】…物語において中心的、主導的な役割を果たす者
【友人・仲間】…主人公が心を許せる相手
【恋人】…主人公の恋愛相手
【家族】…配偶者、子供、親、兄弟、姉妹、親戚など
【部下・手下】…主人公の目下の者
【導師・先生】…主人公の人生の導き手
【協力者】…主人公の目的達成のために助けとなる者
【交渉者】…主人公と何らかの取り引きをする相手
【フレネミー】…友人の顔した敵
【ライバル】…主人公の敵、妨害者
【謎の生物】…得体の知れない生物、存在
35:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:52:59.59 .net
>>32
天女と人間の違いは?
36:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:54:45.77 .net
>>32
父的な人も必要だろ
天の王的な
37:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:55:06.36 .net
天女は神の使いです。
人間の手助けをする役目にありますが、決して人間と交わってはいけないという掟があります。
しかし主人公はそれを破るのです。
ここまでしか考えてません。
登場人物に神様も入れた方がいいかも知れませんね。
38:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:56:03.22 .net
正直、「天女の恋」とかどーでも良い
39:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:56:06.21 .net
追加登場人物
・神様……名前はなし。この世の全てを司る全能の神です。
40:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:57:48.40 .net
>>37
ただの糞ビッチじゃねーか
41:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 16:58:41.05 .net
>>37
人魚姫
42:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:01:11.97 .net
確かにそれと似ていますね。
でも別要素をたくさん盛り込んだら結末は大きく変わるのでは?
即興小説はやったことがないのでよくわかりませんが、何だか面白そうな気配です。
私の頭だけでは足りないので、皆さんの知恵を貸していただけると嬉しいです。
43:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:04:15.06 .net
正直、「恋」とかどーでも良い
44:スレ主
22/02/26 17:05:41.72 .net
うーん。恋じゃない物語は難しいですね。
他のタイトルなら恋愛ものではないのですが、長編になりそうなので……。
45:テリーヤ
22/02/26 17:06:26.59 .net
「〇〇〇、×××」
46:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:06:52.86 .net
>>45
こうやってセリフを言わせるんや
47:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:07:35.69 .net
あのう。
もう始まったんですか? 開始宣言をさせて頂きたく思うのですが。
48:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:07:55.63 .net
>>44
11 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 15:31:45.82
どれもこれも10万字クラスの長編タイトルでワロタ
49:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:08:05.62 .net
ごめんなさい。変なレスしました。
わかりました。開始時間はどうしますか?
50:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:09:31.57 .net
>>47
慌てなくて良い
なぜ、即やろうとするの?
やり方を説明してるだけなのに
51:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:10:51.63 .net
ごめんなさい焦りました。
ご説明ありがとうございます。少し落ち着きます。
52:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:11:51.98 .net
>>32
・テリーヤ……天女・主人公
・アローヤ……天女・主人公の姉
・キミーヤ……天女・主人公の妹
これだったら全員平等に主人公でエエやん
長女、二女、三女で王子を奪い合う
53:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:12:55.30 .net
>>52
それぞれの特徴を決めないといけないしな
54:スレ主
22/02/26 17:13:58.31 .net
>>52
それすごく面白そうですね。
人魚姫との差異も出せますし。姉妹の恋愛バトル、いいと思います!
55:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:15:07.18 .net
・アローヤ……天女・一の姫
・テリーヤ……天女・二の姫
・キミーヤ……天女・三の姫
56:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:15:33.24 .net
特徴はどうします?
一案としては、
主人公―素直系
姉―クール系
妹―ツンデレ系
このように考えています。
57:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:17:27.94 .net
まあ、姉妹でなくても良いのよな
姉妹だとドロドロしてしまう
58:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:20:34.91 .net
>>56
特徴つーのは性格ではなく「琴の名手」とかそういうことね
「草花が好き」とか
ギリシャ神話みたいな感じでね
名前は何か由来はあるの?
59:スレ主
22/02/26 17:23:36.70 .net
ごめんなさい。名前は響きだけで決めました。別に意味はないです。
特徴って、そういう特徴だったんですね。難しい……。縛りが厳しくなりそうで難しいところですね。少し考えます。
60:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:26:07.84 .net
土屋太鳳
土屋炎伽(姉)
お姉さんの方は炎の赤のイメージで情熱的な感じでしょ
61:スレ主
22/02/26 17:30:00.64 .net
その場合、
・姉……赤のイメージ(情熱的)
・主人公……青のイメージ(クール)
・妹……黄色のイメージ(ツンツン系)
になりますかね。
私的にはクールなお姉さんも好きですが、情熱的な姉キャラも好きです。
イメージカラーは分けてみました。そのほうがわかりやすいので。
この設定、どう思いますか?
62:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:35:39.82 .net
>>61
その単純な振り分けは何なの?
名前と外的な特徴だけで良いよ
内面はそれぞれの担当が作る
63:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:38:01.59 .net
どこまで設定を作り込んでいいものかと色々混迷中です……。
わかりました。じゃあざっくり行きましょう。
即興ですものね。その時々で考えればいいですよね。
その他に即興小説に必要なことなどありますか?
64:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:44:42.50 .net
名前が大事なんだよ
内面、特徴とピタッとするやつじゃないと
今やってる浜辺のドラマの役名「雪村白夜」
65:スレ主
22/02/26 17:46:45.45 .net
名前ですか……。
でも話を詳しくは決めていないので(即興なので)そこにこだわると結構話作りが難しくなると思うのですが。
66:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:53:32.70 .net
>>56
主人公―素直系
姉―クール系
妹―ツンデレ系
こう設定したってことは、貴方がベストと思うのが素直系ってことでしょ
主人公…素直って、一番面白くするのが難しいよね
67:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 17:57:47.23 .net
掟を破っている時点で素直じゃねーじゃん
68:スレ主
22/02/26 18:00:40.97 .net
それ以外思いつかなかったのでそうしただけで、良案があれば全然そちらの方がいいです。
素直系主人公は描きやすいですが、確かに面白味足りませんよね。
じゃあ主人公をツンデレ系にする? でもそれじゃあ妹の属性に困るし……。
悩みますね。決めすぎがだめというご指摘もありますし。
どうしたものでしょうか……。共作って難しいですね。
何かアイデアがあったら教えてください。
69:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 18:00:41.82 .net
・テリーヤ……天女・主人公
・アローヤ……天女・主人公の姉
・キミーヤ……天女・主人公の妹
こじつけでも良いから由来を決めないと
70:スレ主
22/02/26 18:02:04.22 .net
ごめんなさい。もう少し考えさせてください。
申し訳ないのですが、やむを得ない事情ができたので落ちます。
ではまた明日。
71:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 18:02:48.04 .net
>>68
ツンデレ系とか、キャラをそういう風に単純化すんなよ
実際にそんな女いねーし
72:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 18:03:09.47 .net
>>70
はい、後日
73:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 18:05:06.76 .net
天女だからな
普通の人間でも由来ある
「こんな人に育って欲しいから」とか
74:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 18:10:24.11 .net
>>2
・「広い広ーい世界を知りたいです! お転婆姫様の、ちょっと不思議な旅物語」(ファンタジー系)
これの方がワガママ要素あるから、面白くなりそうな訳よ
素直なら城から出ねーもんな
75:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 18:24:47.66 .net
大体末娘がクラッシャーで王子様とパターンじゃないか?
次女って上見て下見て世渡り上手な感じ
76:名無し物書き@推敲中?
22/02/26 18:28:28.18 .net
マイペースで独自の世界観!“真ん中っ子”の特徴と恋愛傾向とは
URLリンク(girlswalker.com)
77:スレ主
22/02/27 04:01:39.21 .net
おはようございます、戻りました。
名前のことですが、そうですね……。アローヤとキミーヤは、まだ「赤」と「黄色」というイメージカラーの一文字目が入っていますが、肝心のテリーヤの由来が困りました。
蒼き天女、なのでブルーヤとかはいかがでしょう?
78:スレ主
22/02/27 05:19:49.12 .net
考え直してみた登場人物設定
・ブルーヤ……主人公。蒼き天女。
・アローヤ……姉。赤や朱色の天女。
・キミーヤ……妹。黄色系の天女。
性格は任意ですが、まあイメージカラーに沿った性格を、というのでどうでしょうか?
その他の人物は一緒です。
それと一つ考えたのですが、魔法的な属性みたいなものを入れてみてもいいかなと。
・ブルーヤ……水
・アローヤ……炎
・キミーヤ……土
みたいに。それで特技を分けることもできるのではないでしょうか?
皆さんのご意見がございましたらぜひ教えてください。
79:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:19:50.96 .net
すまん、君の最初のプランに戻そうぜ、こじんまりしたやつに
考えたことはまた別の作品に生かせるから
主人公の姉妹は最初どういう役割を考えていたの?
80:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:21:49.63 .net
タイトル;『蒼き天女の恋』
登場人物
・テリーヤ……天女・主人公
・トロディン……王子・恋人役
・アローヤ……天女・主人公の姉
・キミーヤ……天女・主人公の妹
・イッコーヤ……天女・主人公の年上の友人、元男性
・その他大勢……任意です
81:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:23:31.38 .net
・イッコーヤ……天女・主人公の年上の友人、元男性
こういうの考えてみた
イッコーさん派生の
これは俺がやる
82:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:28:00.15 .net
・アローヤ……天女・主人公の姉
・キミーヤ……天女・主人公の妹
これをどういう感じにするかだな
ライバルはやっぱアカンわ
ドロドロする
長くなるし
君が「短編ではこれはどうか?」と言った訳だからね
83:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:31:09.23 .net
結局、話を面白くするには主人公の友人が重要だな
味方というか
裏切らない人
なろうが面白くないのは、これを設定できないから
書き手がボッチで思い付かないんだろうね
84:スレ主
22/02/27 06:32:28.69 .net
確かにそうですね。
79さんのおっしゃる通り、元々のスレルールに戻してもいいのですが、せっかくなので共作しましょう。
姉妹どろどろ系出なかったら、姉と妹は主人公の援助役になるでしょうかね。
そこはストーリーの流れ次第ということにしましょうか。
85:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:33:16.92 .net
成功作には必ず、こういう主人公の友人、仲間が居る
ルパン、コナン…
86:スレ主
22/02/27 06:33:40.57 .net
主人公の友人を作るのはとてもいい案だと思います。
他にも必要な登場人物とかいますかね? 王子側の方が曖昧すぎる気がしますが。
87:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:36:31.28 .net
>>84
共作はやるんだけど
大きな話にしないってことね
最初のクエストだから
どろどろ系は俺の発案だから、君の最初の想定だよ
88:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:38:11.06 .net
>>86
パパは必要だろ
そして掟を破ってその「罰」ね
89:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:40:13.38 .net
天女の世界がどうなっているのか知らないけど父的な人ね
それと天界の長
それとパパを一緒にするか別にするか
90:スレ主
22/02/27 06:42:32.41 .net
父的な役目は、天界を司る神ということで。
でも実際の父にしてしまうと色々とややこしい気がしますが、それもありだと思います。
神様と父親役を二つやる必要はないと思います。統合するかどっちかを削ぎ落とすかがいいのではないでしょうか。
91:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:43:56.18 .net
でも、姉妹がいる訳だから、その辺はどうなってるの?
どうやって生まれたの?
92:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:45:58.43 .net
その神って言い方どうなの?
「天女」って和というかアジアンだよね
その恋の相手が「王子」ってのもね
93:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:48:42.04 .net
その辺の統一感は必要ではないか?
チャンポン過ぎるとね
「天界を司る神」というとギリシャ神話的なものを思い浮かべる
94:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:50:13.02 .net
姉妹ってことは、父母がいるはずなんだよ
95:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:51:27.50 .net
>>90
じゃあ、天界の長と父母は別にしよう
96:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 06:52:50.24 .net
>そして掟を破ってその「罰」ね
次これ
97:スレ主
22/02/27 06:56:39.33 .net
>>96
罰は、なんでしょうね……。
最初は追い出される系とかを考えていましたが、それじゃあしょぼい気がします。
処刑されてしまうとかはどうでしょうか?
98:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:00:14.36 .net
処刑か、きっつい話だなあ
それじゃイッコーヤ出せないわ
父母が神と別で、その関わり方は?
99:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:02:27.17 .net
死んだことにするにも、天女の父母だからね
簡単に死にそうにない
アナ雪みたいなことにはね
100:スレ主
22/02/27 07:04:38.28 .net
そこが難しいので、元々両親を登場させない予定だったんですよね。
イッコーヤはいてもいいのではないでしょうか? ああでも姉妹と役所が被りますね。
両親を登場させる場合、おまけキャラになりますね。もしくは姉妹と一緒で主人公を援助するとか(でもそれはあまりいらないような気もします)、
どろどろ話にするにしても、姉妹が揃って処刑される……じゃ面白くないですし。
そもそも王子の活躍どころがはっきりしませんね。そこら辺も詰めた方が良くないですか?
101:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:07:56.22 .net
>元々両親を登場させない予定だったんですよね。
姉妹がいて、天界で、結婚が絡んでそれは無理だよ
102:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:11:55.06 .net
高い身分の人の婚姻は必ず、父母、親戚が絡んで来る
それゆえの「掟」なんでしょ?
>両親を登場させる場合、おまけキャラになりますね。
そんなことできる訳ないじゃん
103:スレ主
22/02/27 07:12:09.47 .net
確かに。
少し最初は考えが甘かったみたいです。反省です。
色々と難題多しですね。
104:スレ主
22/02/27 07:14:30.39 .net
人間と天女・天人(? 男の場合なんて呼ぶんでしょう?)は交わってはならない、的な掟です。そうすると色々な災厄が起こるとか系の。
でも確かに主人公の家族関係は必須ですね。私的にはやはり、天界のトップを父親にした方がいい気がするのですが。
105:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:18:07.23 .net
>元々両親を登場させない予定だったんですよね。
>両親を登場させる場合、おまけキャラになりますね。
これは君の無意識が避けてる
自分の実人生との絡みで
今のワナビにありがちなことだ
でも、整合性を考えると父母の存在を薄くすることは無理だ
庶民なら勝手に好いた惚れたで良いけどね
まあ、今天皇家でもアレだけどね、
106:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:20:29.94 .net
>>104
>そうすると色々な災厄が起こるとか系の。
人間界にか?ひでー話だな
107:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:22:27.72 .net
>>104
>私的にはやはり、天界のトップを父親にした方がいい気がするのですが。
やはりって、君が別が良いって言ったんじゃないのか?
俺はそのプランに乗っただけだ
108:スレ主
22/02/27 07:23:18.84 .net
ご指摘を受けて、そうだなと痛感しました。
ワナビさんのことは良く知りませんが、お題スレをやっていた人(?)ですかね。お題スレが消えて残念です。
話を戻しますと、恋愛するけど両親に拒まれたり、掟に遮られたりする……のような感じですかね?
災厄は、天女の世界だけか、どちらの世界にもかのいずれかです。話の膨らませ具合によりますね。両方に災厄が訪れるということの方が面白そうだなと個人的には思います。
109:スレ主
22/02/27 07:26:16.69 .net
ごめんなさい。スレペースが間に合わなくて(私、レスするのが遅いみたいです)慌てて色々と間違っているかも知れません。
少し勘違いしてたみたいです。そういうことなら全然大丈夫です。そうしましょう。
色々とおかしなことをしていたら申し訳ありません。
110:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:28:55.68 .net
>>108
天界に災厄は無理だろ
一人の天女の罪が他の天女にまで及ぶのかよ
本人だけが罰を受けて終わりだ
災厄があるとしたら、人間界
洪水、地震、疫病、飢饉
111:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:30:03.93 .net
>>109
気にしなくて良いよ
むしろ、急ぎ過ぎだなと思った
112:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:33:04.89 .net
それと、王子との出会いだな
どこで、どういう風に出会って、好きになるか?
113:スレ主
22/02/27 07:34:55.52 .net
ありがとうございます。ゆっくりレスしようと思います。
そうですね。天界に大厄災が……はやりすぎですね。
でも人間に天女たちの存在が知られることで諍いが起こるので掟があるということの方がいいかも知れません。そしてそれを破ったものは処刑される。
これの方がまだ腑に落ちる気がします。
114:スレ主
22/02/27 07:37:43.91 .net
天界の神様に命じられて、天女ブルーヤは地上へ降りる
その内容は、王子が命の危機にある(病とか)なので癒しに行くなどでどうでしょう。
王子の寝顔を目にして、ブルーヤは彼に恋をしてしまうのです。
115:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:38:46.46 .net
>人間に天女たちの存在が知られることで諍いが起こる
なぜ?
誰の「諍い」?
漠然とは知られているでしょ
日本だとそんな感じだけど
「天女の羽衣」とか
116:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:39:44.47 .net
>>114
そこキャラ名変更したのね
117:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:41:05.85 .net
>>114
天女というと、どうしても和のイメージなんだよな
118:スレ主
22/02/27 07:42:00.51 .net
『天女の羽衣』
実はあれにアイデアを得ています。あの場合、そこまでの制約等々はないですけれど。
まだ甘いですか。話に深みを持たせるために、掟の中身をしっかりさせたいところですね。
でも決めすぎてもあれなので、どこまで言っていいものか迷います。どこまで詳細に設定していいものでしょうか?
119:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:43:34.97 .net
>>114
>その内容は、王子が命の危機にある(病とか)なので癒しに行くなどでどうでしょう。
その時点で存在がバレるじゃん、見えないのか?
じゃあ、どうやって愛し合うのだ?
120:スレ主
22/02/27 07:44:01.82 .net
名前変更は数十個前のレスに書いてあります。
申し訳ないのですが、朝食なのでそろそろ落ちます。
いつ戻れるかは不確かなのですが、できればもう少し詰めて、今日中に始めたいと思っています。
よろしくお願いします。では。
121:スレ主
22/02/27 07:45:23.72 .net
補足です。
愛し合うのではなく、最初は片思いです。
そしてそのうち互いに存在を認識するようになって、恋に発展していきます。出会いの時は王子は眠っているなどで気付きません。
今度こそ本当に落ちますね。
122:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:48:42.29 .net
>>118
「掟」というのは厳しいものだ
そこまで厳しくしないなら、パパが反対程度で良い
まあ、天界と人間界だから「掟」で良いけどね
なら、明確な「罰」が必要
「罰」が明確ではないなら「掟」じゃないから
失う物があるから、守ろうとする訳でしょ?
123:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:50:37.59 .net
>>120
いや、いつでも良い
今日でなくても
124:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:54:01.47 .net
>>121
君のプランだと「一人で書く」で良いのでは?
まあ、君のスレ趣旨はそうなんだけどね
ここまで話し合ったことは無駄じゃないから、後は一人で書いてみれば
俺も色々と得るところはあった
125:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 07:59:31.51 .net
少しづつ進めば良いんで
要は互い収穫があるかどうかだからね
25 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 16:13:03.37
目的は、元々皆さんの執筆の練習的な場所になればいいなという願いと、私も皆さんの作品を見て勉強したいということ、そういう創作のコミュニティー的なことができればと思ってのことです。
俺も同じ思いだ
126:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 08:03:01.94 .net
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【17】
スレリンク(bun板)
俺はここのスレ主
アンチに巣食われてどうにもならない
君は君でやった方が良いな
ここは荒らされないと思うから
また、チョイチョイ覗きに来る
127:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 08:13:39.47 .net
バーチャル編集長のハイパーリアル作家同盟!【1】
スレリンク(bookall板)
文サロの姉妹スレはこれ
こっちも荒らされまくりだ
次スレは、ハイパーリアル作家同盟!【2】 だけにするつもり
128:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 08:20:39.51 .net
一番の収穫は、面白さのためには「友情、仲間」がキモだなとわかったこと
まあ、ジャンプ三原則でも言われていることだけど
129:スレ主
22/02/27 09:04:35.86 .net
少しの間だけですが戻りました。
そうですね。急ぎすぎました、ゆっくり進めましょう。
また何か案があれば付け加えていくとしましょうか。確かに構想を練るだけでも楽しいですしね。
130:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 09:11:15.67 .net
うん、のんびりやりましょう
スレ運営は難しいですよ
余計なことを言って掻き回してしまったかも知れません
スレ主さんのやりたい方向性で良いんですよ
131:スレ主
22/02/27 09:13:44.15 .net
確かに意外にスレ運営は思っていたより難しいです……。決断力が鈍い性質なのもよくないですね。
一応、共作のことも視野に入れつつで考えておきましょう。
もちろん最初のスレルール通り、お題タイトルで執筆して頂き、それを晒して頂いても全然構いませんのでよろしくお願いします。
ではでは。
132:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 09:14:44.48 .net
736 名前:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2022/02/26(土) 18:52:18.58
普段から書いているから下地があるんだろう
バーチャルとは大違い
貴方のことはこう言っているから
ここが荒らされることはないと思いますね
133:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 09:17:32.58 .net
うちはアンチしか来ない
134:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 09:19:28.08 .net
>>131
来たい時に来て、去りたい時と去れば良いのです
案外他メンは気にしません
135:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 09:20:52.89 .net
そういう気遣いは互いシンドイですからね
拘束されないのが5chの良さ
136:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 09:21:14.41 .net
では、私もこれにて
137:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 09:43:11.53 .net
【創作】このタイトルで小説を書きましょうスレ
スレタイ、こうするといいかもね
また、余計な口出しかも知れないけど
138:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 12:11:41.71 .net
>>1
バーチャル編集長は自分が主導権を握りたいだけ
反発されると荒らしに早変わり(前科あり)
お気をつけて
139:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 12:55:36.88 .net
>>138
前科を明白に記述してみて
140:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 12:59:25.34 .net
主導権なんて握りたかねーよ、自分のスレが2つもあるのに
他人のスレまで手が回らない
ここのスレ主さんはやりたいことが明確で自分と近いから応援しているだけ
共闘も視野に入れつつね
141:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 13:00:51.69 .net
>>138
お前、女みたいな厭らしい性格だな
そういうの「告げ口魔」って言うんだ
142:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 13:02:30.37 .net
告げ口する人の心理&特徴とは?職場で告げ口を聞いた時の対処法を解説
URLリンク(smartlog.jp)
143:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 13:04:02.80 .net
>女みたいな
144:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 13:08:37.43 .net
女と男は性質が違うだろーが、個人差もあるけれど
作家めざしていて、そんなこともわからねえのかよ
145:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 13:11:06.68 .net
ここは他人様のスレだから、荒らすなら俺のスレにしてくれ
もう、ここに来れなくなるじゃんか
俺のせいで荒れたら
146:スレ主
22/02/27 13:55:19.51 .net
戻ってまいりました
>>137
確かにそのタイトルの方がいいと思いました。スレタイって今からでも変えられますか?
そして方針の話をさせて頂きたいと思うのですが、共作の話はどうしますか?
元々のスレルールにするべきか、共作スレにするべきか、すごく迷っています。
ご意見を頂きたいです。
147:スレ主
22/02/27 13:56:59.27 .net
上のレスが少し変でした。137さんだけに尋ねているように見えてしまいますね。
皆さんのご意見をお願いしたく思っております。どうしていく方がいいでしょうか?
148:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 14:05:18.89 .net
>スレタイって今からでも変えられますか?
次のスレからね
スレ番の付け方も考えていた方が良い
149:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 14:06:16.10 .net
>>147
それから、文頭の一字下げは要らないと思う
150:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 14:07:31.21 .net
>>146
両方やったら良いじゃん
151:スレ主
22/02/27 14:12:41.41 .net
みなさま親切にしてくださってありがとうございます。
次スレが立てられるように私も頑張りますね。
文頭一字下げは結構癖になっているので、なかなか治らないと思いますが気をつけます。
152:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 14:55:23.76 .net
ご託はいいからさっさと書けよ
153:スレ主
22/02/27 15:32:13.43 .net
ですからスレの方向性に悩んでいるんです。
元々のでよければそうするのですが、少し難しそうとのことだったので。
けれど共作もなかなか大変だなと。
皆さんはどちらがいいのか、ご意見をお伺いしたいなと思っているわけです。
154:スレ主
22/02/27 15:34:43.84 .net
ちなみに私の意見としましては、面白そうですが共作は難しいので、元々のスレルール通りの方がいいのかな? と考えています。
155:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 15:39:18.06 .net
>元々のスレルール通りの方がいいのかな? と考えています。
それで良いよ
156:スレ主
22/02/27 15:41:11.26 .net
ありがとうございます。では、そうさせて頂きます。
お題タイトルは『蒼き天女の恋』のままでいいですか?
157:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 15:41:13.28 .net
でも中々書き手はいないと思うな
158:スレ主
22/02/27 15:42:10.35 .net
そうなんですよね。どうしたらいいでしょうか……。
159:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 15:44:27.53 .net
もう一回、自分の思う通りにやってごらん
5つお題でも良いし
色々と混乱させてしまったね
160:スレ主
22/02/27 15:47:45.21 .net
いえいえ、悪いのはスレ主なのに大迷走してしまったこちらです。
元々のスレルールで、最初に出した五つのタイトルお題から選択式ということにさせて頂きますね。
皆さん色々とありがとうございました。
もしよかったら、書いてみて頂けると嬉しく思う次第です。
161:スレ主
22/02/27 15:50:23.35 .net
最初の方に、まずは自分で晒してみろとのお言葉がありました。
なので、『蒼き天女の恋』を執筆してみようと思います。設定等々はここで出させて頂いたものを使用します。
明日頃には書けると思いますので、その時晒しますね。
162:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 16:02:06.98 .net
そもそも、お題を選んで小説を書くなんて非効率的な練習をする物好きはそんなに居ないのでは……
モチベ的な意味で
自分が書きたい物を書くのが普通だと思うよ
他人に書きたいと思わせる魅力的なお題を出せない限り、書き手は集まらないんじゃないかな
163:スレ主
22/02/27 16:09:11.58 .net
確かに。実は別の場所にそういう企画があって、「私もやってみたいな」と立ち上げたのがこのスレなわけですが、他人の考えたタイトルを使おうだなんていうのは私くらいかも知れません。
そこら辺の改善方法も考えつつ、スレ運営していこうとは思っています。
164:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 16:18:57.35 .net
まあ、何でも練習だからね
自分の企画スレなんて簡単には上手く行かない
俺なんてトータル200ぐらいのスレを作っては投げ、作っては投げして来た
165:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 16:22:07.43 .net
コツは、あまり細かいことに拘らないことだな
色々気にしていると神経が持たない
良い意味で「いい加減」であること
166:名無し物書き@推敲中?
22/02/27 16:23:05.85 .net
で誰が三つ編みのヅラ被って誰が座布団配るんだい
167:スレ主
22/02/27 16:23:31.59 .net
ありがとうございます。
いい意味のいい加減を心がけますね。
168:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/02/27 16:25:05.15 .net
まあ、ヘイトは俺に集まっているから大丈夫でしょ
169:スレ主
22/02/27 17:38:01.48 .net
明日の準備もありますし、今日のところは落ちます。
皆さま、本当にありがとうございました。
170:スレ主
22/02/28 04:18:38.89 .net
戻りました。
今日も晒しお待ちしております。
171:ナージャ姫
22/02/28 07:06:07.06 .net
「みなさーん、おっはー、お転婆姫のナージャでーす♪」
172:イッコーヤ
22/02/28 07:21:55.69 .net
「天女のイッコーヤです、何か私のお友達のブルーヤちゃん、
人間の王子様のこと好きになっちゃったみたいね。
でも、私たちには、恋愛に関するとっても厳しい掟があるからね、
どうしたものでしょうか?」
173:ナジャ・グラングランディーバ
22/02/28 07:37:17.40 .net
>>171
「アンタ、何、私と似た名前勝手につこてんのん?
ナジャと言えば、この大阪の私でしょ、ホンマに」
174:お店の同僚
22/02/28 07:46:58.66 .net
「あんた、大阪とちゃうやん、兵庫出身やん」
175:ナジャ・グラングランディーバ
22/02/28 07:48:26.97 .net
「もう、そんな細かいことはエエから、
全国の皆さんは大阪と思てはるんやから」
176:お店の同僚
22/02/28 07:53:48.99 .net
「全国て、あんたそないに有名か?
東京では、まだ売れてへんのとちゃうのん?
まあ、一回見たら忘れられへん化け物やけどw」
177:スレ主
22/02/28 07:55:17.07 .net
ええと……、一体何が始まったのでしょうか?
178:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 07:59:47.00 .net
こういう感じで進めるという「実演例」
179:スレ主
22/02/28 08:02:29.26 .net
そういうことですか。ありがとうございます。
180:スレ主
22/02/28 08:02:30.12 .net
そういうことですか。ありがとうございます。
181:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:04:49.04 .net
これは、今俺が一人で二役やってるけど
本来は別の人が各々のキャラクターを受け持ってやる
182:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:08:02.42 .net
共作の方ね、半分お遊びや
でも、練習にはなると思う
183:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:15:32.76 .net
まあ、お芝居に近いわな
セリフも自分で考える
だから、演技力も必要、なりきり力
184:スレ主
22/02/28 08:17:47.94 .net
難しそうですけど、すっごく面白そうですね。お芝居とか好きなんでワクワクします。
185:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:18:29.48 .net
「コテをキャラに見立てる」というのがミソ
マンガ、アニメのキャラクター画像のようなものと考える
186:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:22:39.09 .net
意外と難しくない
そのキャラになり切って、別のキャラも見て
セリフを言わせれば良い訳だから
小説とは、本来そういうものなんだけどね
西洋の昔の一流小説なんかを見ると
187:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:25:57.57 .net
懐かしいな
子供の頃よくやってたわ
188:ブルーヤ(スレ主)
22/02/28 08:25:59.15 .net
「例えばこんな風にやるんですね。これなら確かにできそうです。でも話の本筋を決めるのがなかなか大変だと思うのですが」
189:スレ主
22/02/28 08:28:24.77 .net
ちなみに今、お話の方を執筆中なのですが、それはどうしたらいいでしょうか?
190:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:28:27.82 .net
まあ、ボチボチやろう
これが中々受け入れられんのよ
そんなの前からある「なりきりゴッコ」でしょって
前からあろうがなかろうが、ここでやれるように最適化したのは俺なんだよ
それも俺がどうとかが言いたいんじゃない
「これって面白くなりそうじゃね?」って言いたいだけだ
191:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:31:01.26 .net
>>189
いや、それ中心にやったら良いんだよ
俺のはオマケみたいなものだからね
「こういうのもあるよ」という紹介に来ただけ
192:スレ主
22/02/28 08:31:54.98 .net
確かに。すごく面白くなりそうですよね。
あくまで一案としてなのですが、別スレを立ててやりませんか? そうしたら住み分けができるかもなと思うのですが、どうですか?
193:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:32:18.12 .net
じゃあ、今日はこの辺で
執筆がんばって
194:スレ主
22/02/28 08:32:53.94 .net
はい。
では私も落ちます。ありがとうございました。
195:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 08:34:18.85 .net
>>192
住み分けしたかったら、俺のスレでやる
2つもあるから
バーチャル編集長のクリエーターズ・ハウス【17】
スレリンク(bun板)
バーチャル編集長のハイパーリアル作家同盟!【1】
スレリンク(bookall板)
196:スレ主
22/02/28 09:02:23.22 .net
少しの間だけですが戻りました。
>>195
お言葉に甘えて、クリエーターハウスの方で、共作の件をさせて頂きたいと思います。いかがでしょうか。
でも完全に乗っ取るような形になってしまう可能性があるので、少し気が引けてしまいまうのですが。
197:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 09:05:55.77 .net
>>196
乗っ取ってもかまわない
どうせアンチまみれ
そして、今それができる状況じゃない
らんたが暴れている
それから俺もやることあるので
急がずのんびり行こう
198:スレ主
22/02/28 09:09:01.10 .net
はい、わかりました。
できそうだったらまた教えてください。
199:スレ主
22/02/28 15:25:45.72 .net
執筆、思ったより時間がかかりそうです。
もしかしたら書き上がるのが明日以降になるかも知れませんがお待ちください。
200:スレ主
22/02/28 18:15:10.98 .net
皆さん今日も色々とありがとうございました。
やはり小説が書けるのは明日になりそうです。できるだけ頑張ります。
引き続き晒しも歓迎です!
まだ早いですが今日のところは寝ますので落ちます。おやすみなさい。
201:名無し物書き@推敲中?
22/02/28 18:49:07.98 .net
ゆっくり書きなはれ
別に締め切りなんてない
今週中に書けば良いんじゃないの?
202:スレ主
22/03/01 04:01:38.83 .net
おはようございます。
今執筆中です!
203:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:11:43.13 .net
お題は週一で出されます。
今回のタイトルお題は、
・「眠る少女の冒険」(ファンタジー系)
・「広い広ーい世界を知りたいです! お転婆姫様の、ちょっと不思議な旅物語」(ファンタジー系)
・「滅亡の一年誌」(SF系)
・「蒼き天女の恋」(恋愛系)
・「黒薔薇邸の虐殺劇」(ミステリー系)
以上の五つです。
このタイトルでお話を書いてください!!
204:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:18:00.96 .net
これで実際に作品を書いてくれる人は現われないと思うんだよね
短編ならともかく長編ぽいタイトルだからね
でも、貴方のタイトルパターンの発表場所だけでも良いと思うんだよね
それを見るだけで他の人の参考になるし、それをネタに話し合うこともできる
5つは多いって言ったけど
そういうことなら毎週5つぐらいでも良い
205:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:20:31.75 .net
実際に書かれなくても、タイトルについて話し合うことには意味がある
で、他の人のタイトルパターンも発表してもらえば良いじゃないか
206:スレ主
22/03/01 07:21:17.76 .net
それはありですね! タイトルについて語り合うのも面白そうです。
207:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:30:20.30 .net
スレタイも、前言った修正を施せばこのままで良いと思うんだよね
趣旨もこのままで良いかも知れない
呼びかけるのは勝手だから
でも、恐らく作品は書かれない
書かれなくても、人が集まればそれで良いような気がする
で、貴方は皆さんて言ってるけど
今のところ来ているのは俺一人ぐらいだよ
最初の方で別の人も来てたけどね
208:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:34:00.47 .net
ここはIDも出ないからね
209:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:37:11.79 .net
コテ付けた方が良いのかな
付けなくても俺のレスは慣れたら見分けは付くと思うけど
210:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:43:19.70 .net
で、貴方自身はその中から書ければ書けば有言実行していることになる
俺はそれをしないからフルボッコされている
211:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:46:52.83 .net
タイトルというのは作品の根幹でもあるから
それだけでも話題は尽きないと思う
212:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 07:51:05.88 .net
まあ、5chで作品を晒すというのは簡単ではないよ
貴方ができるのなら、やれば良いけど
213:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 08:02:59.39 .net
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【234】
スレリンク(bookall板)
ここで「ワイスレ杯」という短編の杯を不定期でやっているから
興味があったら見てみると良い
今、それについての話題が出ているから
俺はこのスレを出禁になったんだけどね
214:スレ主
22/03/01 08:05:26.74 .net
確かに、5ちゃんねるで晒しをする大変さは承知の上です。過去に(現在もたまにしています)晒しをし、そのたびに結構様々な言葉をかけられましたから。
コテハンはつけて頂けるとありがたいです。
なかなか時間が取れず執筆に四苦八苦中ですが、頑張ります。
215:スレ主
22/03/01 08:06:38.75 .net
そのスレ面白そうですね。見てみます。
216:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 08:08:29.85 .net
>>214
それを経験してるなら大丈夫だな
217:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:11:34.15 .net
>>215
面白いと言えば面白い
役には立たないけど
まあ、スレメンにプロもいるんだけどねリーマンという
218:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:14:01.10 .net
レジェンドノベルス|シリーズ別一覧|信長と征く
URLリンク(legendnovels.jp)
これ書いてる人
219:スレ主
22/03/01 08:17:41.62 .net
プロの作家さんがいらっしゃるんですね、驚きです。参考にしようと思います。
220:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:22:34.89 .net
まあ、頭は良いけど作品はどうかね
なろうとかにも最初のバージョンが出ているから見てみたら
なろうで出版社にピックアップして貰ったんだよ
221:スレ主
22/03/01 08:25:00.63 .net
本当ですか! 見てみます。
222:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:25:44.85 .net
小説家になろう 入月英一/リーマンA
URLリンク(mypage.syosetu.com)
223:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:27:15.50 .net
俺は面白いとは思わないね
224:スレ主
22/03/01 08:31:12.19 .net
ちらっと読んでみました。
確かにです……。
元々戦記ものはあまり好きではないのですが、一応勉強にはなりそうです。ご紹介ありがとうございます。
225:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:34:11.16 .net
魔女軍師シズク(旧題:歴女戦記-赤に染まる少女-)
こっちは主婦の友から出版された
出版社から見て水準に達していることは確かだろうね
俺の水準には達していないけど
226:スレ主
22/03/01 08:36:05.60 .net
それは書籍ですか?
227:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:37:39.01 .net
魔女軍師シズク (ヒーロー文庫) 2018/6/30
入月 英一 (著), 植田 亮 (イラスト)
228:スレ主
22/03/01 08:38:31.21 .net
さっきは少し変なレスでした。
それは無料で読めますか? 主婦の友というのをよく知らないのですが。
229:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:38:58.74 .net
>>203
・「滅亡の一年誌」(SF系)
これは戦争物ぽいじゃない
230:スレ主
22/03/01 08:40:29.30 .net
戦争ものにもできますが、私が元々考えていた筋書きは違います(今はあえて公開しませんが、後々書くことがあるかも知れません)。
戦争ものを書こうと思ったこともあるのですが、どうも筆が乗らずダメでした。
231:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:40:31.18 .net
>>228
小説家になろう 入月英一/リーマンA
URLリンク(mypage.syosetu.com)
出版されたのと同じじゃないと思うけど
232:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:41:57.68 .net
>>230
うん、大事なネタはシークレットの方が良いな
233:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:43:16.26 .net
>>230
乗らないってことは資質じゃないってことだからね
234:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:45:20.67 .net
俺がコテでレスすると二人しかいないってバレちゃうぞ
増えて来るまで名無しでいるか
235:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 08:49:16.90 .net
じゃあ、今日はこの辺で
236:スレ主
22/03/01 09:25:37.99 .net
遅れてすみません!
はい。わかりました。ではでは。
237:スレ主
22/03/01 16:47:39.53 .net
執筆順調ですが今日中には無理そうです。
まあまあ時間がかかりそうですのでしばしお待ちを。
雑談・晒し歓迎中です!
238:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 16:57:32.94 .net
そんなに簡単に集客できないって
それで嫌気が差してスレを放置しちゃうんだよ
最初のスレでこんだけ伸びれば上出来
239:スレ主
22/03/01 17:04:14.63 .net
そうですか?
私結構諦めない方なので大丈夫です。すでに立てた別スレが一つ落ちてしまいましたが、全然怯んでません! できるだけ頑張ってスレ運営していく所存です。
240:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 17:26:37.39 .net
俺なんて200スレぐらい潰して来たかも知れないからな
途中放棄というか
最近ようやっとコツがわかって来た
241:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/01 17:30:24.12 .net
最終ゴールはスレ主がいなくても回るスレ
それが最高峰だと思う
常駐していれば、少しずつでも回るのは回るからね
242:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 17:40:11.98 .net
この板は、板自体が過疎板だからね
でも、その割には意外と回るんだよ
243:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 17:41:09.81 .net
コテやめて見た
俺が目立つのはよくないかもだからだ
244:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 17:52:19.46 .net
次のスレタイどうする?
創作 このタイトルで小説を書きましょうスレ2
【創作】このタイトルで小説を書きましょうスレ2
【創作】このタイトルで小説を書きましょうスレ【2】
元のが良かったら元ので良いぞ
貴方のスレだからね
245:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 17:54:17.57 .net
このタイトルで小説を書きましょうスレ2
「創作」なくても良いかもな
246:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 17:57:52.16 .net
スレタイ大事だからね
小説のタイトルと同じで
他の人の色々なパターンを見てみれば良い
247:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 17:58:21.78 .net
スレ番の付け方も
248:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 17:59:04.47 .net
では、この辺で
249:スレ主
22/03/01 18:09:56.86 .net
遅れました。
次スレタイトルは、【創作】このタイトルで小説を書きましょうスレ2 にしようと思います。ありがとうございます。
今日は寝ます。おやすみなさい、また明日。
250:名無し物書き@推敲中?
22/03/01 18:13:26.75 .net
うん、それがベストかも
寝るの早えーな
去るってことだよね
251:スレ主
22/03/02 04:19:21.30 .net
おはようございます。
今日も今日とて執筆中です。
252:スレ主
22/03/02 04:48:55.96 .net
姉妹スレ立ち上げました!
【創作】 三つのお題で小説を書きましょうスレ
スレリンク(bun板)
是非是非来てください!
253:スレ主
22/03/02 08:01:16.73 .net
雑談・晒し歓迎中です!
254:スレ主
22/03/02 13:42:20.58 .net
現在執筆中です!
255:スレ主
22/03/02 18:43:17.23 .net
早いですが今日は寝ます。
ではまた明日。おやすみなさい。
256:名無し物書き@推敲中?
22/03/02 23:02:40.02 .net
>>255
夕方に寝て早朝に起きて日中執筆してるってニートなの?
257:スレ主
22/03/03 03:34:08.87 .net
おはようございます。
>>256
まあそのようなものです。家族にはさんざん怒られてますけどね。
今日もよろしくお願いします。
258:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 07:15:12.28 .net
・「眠る少女の冒険」(ファンタジー系)
・「広い広ーい世界を知りたいです! お転婆姫様の、ちょっと不思議な旅物語」(ファンタジー系)
・「滅亡の一年誌」(SF系)
・「蒼き天女の恋」(恋愛系)
・「黒薔薇邸の虐殺劇」(ミステリー系)
259:バーチャル編集長
22/03/03 07:21:21.33 .net
昼型なだけマシだな
260:名無し物書き@推敲中?
NG NG BE:769020306-2BP(0).net
URLリンク(img.5ch.net)
小説書く人って小説読むのかな
261:バーチャル編集長
22/03/03 07:30:54.87 .net
俺は今は読んでいない
若い時に死ぬほど読んだ
25才超えての読書は知識にはなるが、血肉にはならないと思う
262:バーチャル編集長
22/03/03 07:34:23.46 .net
「25才までに死ぬほど読め」
これが俺のアドバイス
乱読、精読、視読、積ん読
263:バーチャル編集長
22/03/03 07:37:51.09 .net
スレ主さんのニックネームは何が良いかな?
264:バーチャル編集長
22/03/03 08:08:35.08 .net
スレ主以外のコテも持っとかないと、変なあだ名付けられるぞ
265:バーチャル編集長
22/03/03 08:10:16.11 .net
スレ主さんのライフサイクルがわかったら、みんな合わせるからさあ
266:バーチャル編集長
22/03/03 08:10:58.80 .net
>>265
間違えた、爆死
267:スレ主
22/03/03 08:17:41.65 .net
スレ主以外のコテですか……。
別スレではペンネーム(投稿サイトのユーザー名)で呼ばれていますが……。
何か別の方がいいでしょうか? どう思いますか?
268:バーチャル編集長
22/03/03 08:34:51.48 .net
変なあだ名付けられも良いんなら放置で良い
269:スレ主
22/03/03 08:36:19.42 .net
うーん。
考えときます。
270:バーチャル編集長
22/03/03 08:40:17.82 .net
じゃあ、今日はこれで終わり
271:スレ主
22/03/03 08:41:49.49 .net
はい。
ぼちぼち今日中にでも書いたやつを晒しておくので、また見に来て下さい。
272:スレ主
22/03/03 11:40:09.84 .net
一応保守です
273:バーチャル編集長
22/03/03 12:13:18.51 .net
>>258
・「眠る少女の冒険」(ファンタジー系)
・「広い広ーい世界を知りたいです! お転婆姫様の、ちょっと不思議な旅物語」(ファンタジー系)
・「蒼き天女の恋」(恋愛系)
これで良いのは、主役とそのモチベーションが
ちゃんと設定されていることだよな
何か主役が女の子ばかりだけど
274:バーチャル編集長
22/03/03 12:17:34.38 .net
長編の場合、主役のモチベーションが作品の牽引力になる訳だからね
モチベーションというのは重要です
275:スレ主
22/03/03 12:18:47.66 .net
タイトルいいですか? そう言って頂けると嬉しいです。
実は今まで書いたの女主人公ばっかりなんですよね(超短編のぞいて)。
男主人公だとなんだかぎこちなくなるので……。
一応話の内容は考えていたのではっきりしたタイトルになっています。
276:バーチャル編集長
22/03/03 12:19:48.07 .net
・「広い広ーい世界を知りたいです! お転婆姫様の、ちょっと不思議な旅物語」(ファンタジー系)
”広い広ーい世界を知りたいです!”
これが一番ハッキリと明示されている
でも、他のもどういう話かはわかる
277:スレ主
22/03/03 12:21:14.80 .net
そうですか!
誰か書いてくれるといいのにな……。と思わず欲が出てしまう次第です。
278:バーチャル編集長
22/03/03 12:25:50.44 .net
>>258
・「滅亡の一年誌」(SF系)
これは逆に自由度があるな
書き手が好きに書ける
一年誌ということである程度の尺は必要だが
一年史ではないの?
279:スレ主
22/03/03 12:26:39.56 .net
そろそろ昼食なので一旦落ちますね。ではでは。
280:スレ主
22/03/03 12:27:16.71 .net
滅亡の一年史でもいいですね!
では本当に落ちます。
281:バーチャル編集長
22/03/03 12:27:53.14 .net
>>258
・「黒薔薇邸の虐殺劇」(ミステリー系)
これは、まあ無理です
ミステリーには、別の才能が要る
282:バーチャル編集長
22/03/03 12:28:35.42 .net
ハイ、では私も
283:バーチャル編集長
22/03/03 12:33:37.89 .net
>>275
>タイトルいいですか?
良い部分ね
主人公とどういう話かがすぐにわかるのは良い
284:スレ主
22/03/03 13:17:14.57 .net
わかりました。これからのタイトル付けの参考にさせて頂きます。
285:バーチャル編集長
22/03/03 13:27:09.33 .net
いや、君はもうわかっているんじゃないの?
結果としてそうなっている訳だから
規定なんてないと言えばないしね
286:スレ主
22/03/03 13:30:45.16 .net
そういえばそうですね。
287:バーチャル編集長
22/03/03 13:32:41.84 .net
もっと斬新な方が良いという考え方もあるし
『君の膵臓をたべたい』
これは凄いよな
288:スレ主
22/03/03 13:34:06.75 .net
それって難しいですよね……。
でもそんなタイトルつけてみたいなとは思います。
289:バーチャル編集長
22/03/03 13:35:48.67 .net
・「滅亡の一年誌」(SF系)
これは引きがある
ちょっと手に取ってみたくなる
290:スレ主
22/03/03 13:37:26.40 .net
そうですね。書いてみたいのですがなかなか難しくて……。
だからここにタイトルを晒したんです。
291:バーチャル編集長
22/03/03 13:42:24.29 .net
大事そうなのは出さない方が良いよ
捨てても良いようなものでないと
292:スレ主
22/03/03 13:47:40.73 .net
まあどれも没策のタイトルなので。
『蒼き天女の恋』だけは即興で考えたのですけどね。
293:バーチャル編集長
22/03/03 13:48:39.44 .net
>>289
「何の滅亡だろう?」と想像させるところが良いんだろうな
294:スレ主
22/03/03 13:51:16.49 .net
そうですね。
話は変わるのですが、共作のお話がありましたよね。
やはり編集長さんのスレをお借りするのはあれなので、自分で立てようかなと思います。
別に急ぎではないのですが、どうですか?
295:バーチャル編集長
22/03/03 13:57:42.51 .net
立てなくて良い、アレは俺の意思だから
俺のスレなんてごった煮みたいなもんだから何でもアリなんだよ
本人も大事にしていないからね
アンチだらけだから、キチンとしようと思ったら気が狂う
296:スレ主
22/03/03 14:01:28.25 .net
そうですか。わかりました。ありがとうございます。
297:バーチャル編集長
22/03/03 14:02:46.84 .net
君は、まず、この2つのスレを成立させることを考えないと
俺が余計なことを言ったのが悪いんだけど
アレの本体はRPNというもので二人だけの話じゃない
まあ、ボチボチやろう
298:スレ主
22/03/03 14:04:47.06 .net
はい。
もっとたくさんの人に来てほしいなあと願うばかりです。
299:バーチャル編集長
22/03/03 14:07:57.84 .net
>バーチャルがいるから誰も参加しないだろうし
>バーチャルは邪魔してるだけ
これはアンチの意見だが一理ある
コテだけでもやめてみようかと思うが
300:スレ主
22/03/03 14:10:26.18 .net
うーん。
私結構馬鹿なので、コテないと判断しづらいんですよね……。
でも編集長さんがそうおっしゃるのでしたら、そうしていただけますか?
301:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 14:13:02.34 .net
うん、ステルス化してみる
302:スレ主
22/03/03 14:16:00.05 .net
まあこの会話を見たらバレてしまいますけどね……。
303:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 14:20:00.22 .net
キャラは変えれるよ
304:スレ主
22/03/03 14:24:21.86 .net
そうなんですか!
でも私もわからなくなってしまいそうですけどね(もちろん来てくださる方が増えれば、の話ですけど)。
じゃあぼちぼちでお願いします。
305:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 14:24:26.34 .net
じゃあ、この辺で
用があったらウチにも来てくれ
狂犬どもが嫌だろうけど
5chでやる以上狂犬にも慣れないとね
306:スレ主
22/03/03 14:25:06.78 .net
もうそういう奴にはある程度慣れてますので大丈夫です。
ではでは。
307:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 16:09:20.23 .net
>>306
バーチャルがそういう奴なんですけどw
308:スレ主
22/03/03 16:21:52.90 .net
早いですが今日はこんなところにします。
執筆全然順調じゃありません……。できれば明日までに完成させたいなと思っています。
また明日。
309:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 17:35:30.77 .net
明日まで明日までってズルズル引き伸ばしてたら永遠に終わらんぞ
残業してでも書ききれよ
310:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 17:40:20.27 .net
>永遠に終わらんぞ
何でやねん
今週のお題なんだから、今週中でエエやろ
311:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 17:49:21.74 .net
他の人もタイトル出せるようにしてもエエな
タイトル出すだけなら誰でもできる
312:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 17:53:23.77 .net
>>311
俺が俺がで収拾がつかなくなるぞ。
元々このスレはスレ主がお題を出すという趣旨が>>1に明記されている。
もしやりたいのなら自分のスレを立ててやればいい。
313:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 17:57:46.33 .net
>俺が俺がで収拾がつかなくなるぞ。
そんなことになるかな?
みんなで10個ぐらいじゃない?
314:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 17:59:53.38 .net
>>313
すでに>>311でスレ主の意向を無視して始めようとしている奴がいるだろ
315:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 17:59:57.25 .net
>元々このスレはスレ主がお題を出すという趣旨が>>1に明記されている。
その趣旨で誰も書かないじゃん
316:スレ主
22/03/03 18:00:25.99 .net
ほんのちょっとだけですが戻りました。
それありだと思います。土曜日に他の方もタイトル出して下さい。そうして頂けたら私、来週中にでもそれで一編書きます。
ごめんなさい。そろそろタブレットの充電切れそうなので本当の本当に落ちます。
おやすみなさい。
317:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:07:32.00 .net
もちろんバーチャルは書くんだろ?
そのためにスレに張り付いてるんだもんな
318:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:09:31.57 .net
【創作】このタイトルで小説を書きましょうスレ
書く方だと思うとハードル高いけど
タイトル持って来る方だと考えるとハードル下がる
その中で、2~3作でも週ごとなら盛り上がるんじゃないの?
319:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:17:09.05 .net
自分は書かずに他作は貶そうってか?
なんでおまえが荒らし呼ばわりされてるかわかってんのかバーチャル?
320:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:18:28.52 .net
書き捨てで良い人は、ここに直接アップしても良いと思うし
321:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:19:55.57 .net
>>319
さすがにこのスレをバーチャルの話題で荒らすのはやめよーぜ
やるならバーチャルのレスをあいつのスレにコピペしてそこで袋叩きにしてやろう
322:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:21:37.52 .net
ステルス化したのに、どれがバーチャルかわかんの?
323:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:23:17.35 .net
常時タイトルを受け付けて、日曜日に来週のお題として纏めてはどうかな?
324:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:27:50.32 .net
「タイトル作者はトリ付きのコテで」ってしても良いかもね
325:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:31:13.22 .net
スレ主さんの出現の仕方って結構ワイさんに近いんだよね
ライフサイクルが
朝食時、昼食時、タ方
326:名無し物書き@推敲中?
22/03/03 18:42:27.71 .net
結構、執筆でお忙しい
就眠はお早いしね
327:スレ主
22/03/04 03:36:43.40 .net
おはようございます。
今日こそ頑張って仕上げます。お待ちください。
328:スレ主
22/03/04 05:15:31.76 .net
一応書けました。
今から見直しをしますのでもう少々かかりそうです。
329:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:10:14.42 .net
慎重だね、良いことだ
330:スレ主
22/03/04 06:14:12.40 .net
見直し終わりました。
331:スレ主
22/03/04 06:14:52.72 .net
ですがどうしてもURLが貼り付けられません。
ライトノベル作法研究所というところに投稿しました。
どうしたらいいですか?
332:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:20:41.82 .net
ライトノベル投稿・鍛錬投稿室
URLリンク(www.raitonoveru.jp)
この「小説投稿・短編の間」だ
333:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:27:02.74 .net
なんで、だである調なんだ?
城と神殿が混ざって外観が想像しにくい
あと主人公の独り言は描写の手抜きに見えるからやめたほうがいいよ
334:スレ主
22/03/04 06:36:52.76 .net
ありがとうございます。
だ、である調に関しては許してください。ですますで書くのがなんだか変に感じたので。
独り言は軽く感じさせるためでしたが、考えます。
335:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:40:09.86 .net
>>333
そこは全く問題がないと思うが
何が悪いのだ?
336:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:41:56.77 .net
>あと主人公の独り言は描写の手抜きに見えるからやめたほうがいいよ
やめる理由が「描写の手抜きに見えるから」は変だな
誰に向けて書いているの?
337:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:45:47.83 .net
普通の人間は独り言なんかしないよ
あと天女が主人公なのに硬い文体になりがちな「だである調」はしっくりこない
バーチャルは作者じゃないからここらへんの感性に疎いんだよね
あと感想に感想を返すと荒れるよ。ま、君はそこらへんのこともわからないから、
荒らし認定されてどこもかしこも出禁になるんだろうけど
338:スレ主
22/03/04 06:47:30.76 .net
いえいえ。
どんどん議論してくださって構いません。もちろん明らかな悪口等々はご遠慮願いますが。
私は皆さんのご意見を総合して考えるので大丈夫です。
339:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:49:16.92 .net
どこもかしこも出禁になっても自分のスレがあるから問題ない
340:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:49:41.16 .net
スレ主さんには悪いんだけど
バーチャルがウザイからもう書き込まない
がんばってね。ワイスレに作品を持ち込んでもいいかも
少し辛口だけど
341:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:50:30.85 .net
>>337
>作者の方々同士で作品への意見を述べ合うスレです。
342:スレ主
22/03/04 06:51:49.74 .net
残念です。編集長さんまた来てください。いつでも歓迎しますから。
他の皆さん、もっとご感想頂けると嬉しいです。
343:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:52:30.98 .net
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【234】
スレリンク(bookall板)
344:スレ主
22/03/04 06:55:08.50 .net
ご紹介ありがとうございます。
ちょっと余裕があったら行ってみますね。
345:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:56:45.63 .net
>>337
>あと感想に感想を返すと荒れるよ。ま、君はそこらへんのこともわからないから、
わかんないね
返されて困るようならレスすんなよ
芥川賞の選考とかはどうなってる?
意見の対立は茶飯事だ
346:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 06:59:03.44 .net
バーチャルが無知すぎて嗤えるw
選考が荒れて辞めた選者を知らないのかよww
それにここが芥川賞の選考と比べる場所かよwwwマジでバカすぎwwwww
347:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:02:17.57 .net
>選考が荒れて辞めた選者を知らないのかよww
それくらい真剣てことだ
「ことなかれ」は誰のためにもならない
批判するなら、太刀を持って来い
348:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:03:57.27 .net
バーチャルのせいでここも炎上決定だなww
349:スレ主
22/03/04 07:05:03.65 .net
作品に対しての批評・乾燥に対しての批評はOKですが、個人への批判などはおやめください。
できるだけ優しい心でレスしましょう。
350:スレ主
22/03/04 07:05:36.48 .net
誤字しました。乾燥→感想です。
351:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:09:25.12 .net
>作品に対しての批評・感想に対しての批評はOKですが
そりゃそうだわな
そこも意見の違いがあるもの
喧嘩腰でない方が良いとは思うが
352:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:10:39.59 .net
喧嘩腰ではなく、「俺はそこ問題ないと思うな」みたいな感じ
353:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:12:03.15 .net
>>349
感想に感想を返す事をスレのルールで違反にすればいい
そうすればバーチャルのような輩を抑える事ができるよ
354:スレ主
22/03/04 07:15:29.24 .net
そうすれば議論ができなくなるので、一応ルールはこのままで。
あまりにも過激でなければOKとします。
私は一旦落ちます。みなさまありがとうございます。
355:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:15:36.56 .net
>>353
いや、まずお前の批評が頭ごなしなんだよ
それを改める方が良いな
決め付けではなく「俺はこう思う」みたいな感じ
356:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:19:19.97 .net
>>333
>なんで、だである調なんだ?
だである調は俺的にちょっと違和感があるな
このくらい
357:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:21:15.38 .net
>>333
>城と神殿が混ざって外観が想像しにくい
これは、このままで良いな
個人の感想だから
358:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:22:04.12 .net
独り言以外は違和感なく読めた
文章力に関しては問題ないレベルに達してると思う
強いて言えば世界観がふわっとしてるのが気になった
児童書としてなら通用すると思う
どうして貴方がプロの小説家を目指してるのか分からないけど、金が理由なら文章力は十分だから普通に流行りモノ研究して書いた方がいい
359:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:34:57.68 .net
ま、よくあるワナビの問題点だな
>主人公と書き手の区別が不十分。
文章に関しては上の人と似たようなことかな
「金が理由なら文章力は十分」ではないが
360:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:42:27.15 .net
ま、金の捉え方が上の人とは違う
上の人のはリアルな金
俺のは「金を取るなら」の金
だから、上の人が言わんとすることはわかる
>文章力に関しては問題ないレベルに達してる
こういうことだな
優しい意見だが
361:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:45:55.05 .net
>文章力に関しては問題ないレベルに達してる
甘くすれば同意できる意見
362:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:45:58.92 .net
まあプロとして十分かは諸説あると思う
スレ主さんは小説家になろうって投稿サイトで底辺卒業を目指してたから、出版社に拾い上げられる最低限の文章力があれば十分だよってことを言いたかったのよ
363:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:46:14.62 .net
>>360
何でバーチャルはこんなに偉そうなんだ?
364:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:47:36.58 .net
>>341
バーチャルは作者じゃないじゃん
365:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:48:30.15 .net
>>363
長年の引き籠りで人との接し方がわからないんだよ
366:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:50:25.52 .net
>>362
いや、言っていることはわかるよ
文章はこの程度で出版は可能だよってことだろ
367:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:53:00.63 .net
>>365
残念ながら、もう一人の人と意見が一致しているから
アホ三匹とは違って
368:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 07:54:43.56 .net
>>363
逆に何でお前らはそんなに卑屈なんだ?
369:スレ主
22/03/04 07:55:28.82 .net
戻りました。
皆さんありがとうございます。文章のレベルが上がってきたようで嬉しいです。
ちなみにこの作品はなろうでも投稿しています。
別に今すぐ金を稼ごうと思っているわけではありませんが、ゆくゆくは……と思っているので修行中です。
世界観に関しては確かにふわっとしか考えていません。長編ならもう少し組み込むのですが、今回は一週間であの文字数とあまり時間がなかったので甘くなってしまいました。
ところで明日はお題を変える日ですが、皆さんもタイトルお題を出して頂けますか?
370:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 08:00:32.62 .net
817 名前:ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE (ワッチョイ c62f-ei6B)[] 投稿日:2022/03/04(金) 06:42:21.70 ID:ZNJoIDmo0
おはよう、諸君!
早々と朝食を終えた! 寒い時は梅粥に限る!
とは云え、時におにぎりも食べたくなる!
山ではおにぎらず! 弁当箱が不要で意外と便利!
さて、やるか!(`・ω・´)そうそう自作で美世君を売人で登場させた!
371:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 08:02:17.53 .net
>>370
誤爆です
372:スレ主
22/03/04 08:05:11.53 .net
誤爆ですか。突然何だろうとびっくりしました。
373:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 08:14:08.24 .net
別板の別スレの書き込みを自分のスレにわざわざコピペして扱き下ろす日課の誤爆だから気にするな
374:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 08:24:39.49 .net
>>373
【創作】 三つのお題で小説を書きましょうスレ
スレリンク(bun板)
ここも確認してからレスした方が良いよ
375:スレ主
22/03/04 08:55:04.90 .net
三題スレの方が短編用、このスレが短編〜長編用のスレになっています。
できれば三題スレの方もよろしくお願いします。
376:スレ主
22/03/04 08:56:02.93 .net
URL載せて頂いたので宣伝しちゃいました。
私は一旦落ちるとします。戻ってくるのは昼過ぎになるかも知れません。
ではでは。
377:スレ主
22/03/04 14:01:06.90 .net
遅くなりましたが戻りました。
378:スレ主
22/03/04 15:14:24.07 .net
今日で今週のお題は締め切りです!
(だからと言って、別に何もありませんが……)
今度は私と皆さんでタイトルを出し合うような形式にしませんか?
379:スレ主
22/03/04 16:40:54.11 .net
早いですけど今日は落ちますね。
おやすみなさい、また明日。
380:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 19:20:04.43 .net
タイトルだけで売れそうな小説を考えてみるスレ
スレリンク(bun板)
381:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 19:31:18.29 .net
「ニート狩り」
382:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 19:33:46.28 .net
「誹謗中傷株式会社」
383:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 19:34:50.70 .net
「世界一周クルーズ殺人事件」
384:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 19:50:32.54 .net
「ゾンビ寺」
385:名無し物書き@推敲中?
22/03/04 19:56:45.60 .net
「バス乗り継ぎラブラブ修学旅行」
386:スレ主
22/03/05 03:12:34.15 .net
おはようございます。
タイトルをありがとうございます!
では私からのタイトルを。
・『ねえ、笑って?』
・『私のココロをどうぞ』
・『消えない蝋燭』
この三つのタイトルお題の中から選んで、書いてください!
387:スレ主
22/03/05 03:13:13.04 .net
皆さんのタイトルお題をどんどん募集します!
ぜひお寄せくださいね!
388:スレ主
22/03/05 05:09:41.80 .net
ちなみに上記の今週のタイトルお題は、ジャンルフリーです。
389:名無し物書き@推敲中?
22/03/05 05:24:12.46 .net
『消えない蝋燭』
何もすることがない。思いついたことは全てした。
今は何もない。自ら動くこともない。僅かにあった感情は長い年月で削られて、
死んだようになった。本体は未だに生きている。皮肉なものだ。
世間では私の存在を認める声がある。同じくらいの声の大きさで私の存在は否定された。
その代表格の男の顔がちらつく。キリスト教は信じるに値しないという主張だったと思う。
そのことについて私は何も思わない。感情は主を残して空へと還った。もしくは霧散して薄っすらと大地を覆い、
信仰という名に生まれ変わったのかもしれない。私としてはどちらでもいい。纏まらない考えに囚われ、
長い時を過ごしてきた。それにも飽きた。自らに死を与えることも叶わず。私もまた悠久の輪の一部に組み込まれているのだろう。
まただ。またあの男の顔が頭の中で明滅する。同時に強い言葉が浮かび上がる。あれは、そうだ。思い出した。
「神は死んだ」
ニーチェという哲学者だ。眼光鋭く、蓄えた髭に威厳があった。言葉の通り、死ねればいいのだが。
私の中で消えない蝋燭が今も赤々と燃えている。
390:ぷぅぎゃああああああ
22/03/05 05:27:02.28 .net
寝起きに一作、書いてみた!(`・ω・´)
391:スレ主
22/03/05 05:32:17.22 .net
ありがとうございます!
掌編ですが面白かったです!
392:スレ主
22/03/05 06:29:07.58 .net
晒し・タイトルお題歓迎です! どしどしどうぞ!
393:名無し物書き@推敲中?
22/03/05 07:13:44.25 .net
>『消えない蝋燭』書いてくださったのワイさんなんですね。ありがとうございました。良かったですよ。
「ぷぅぎゃああああああ」がワイスレのスレ主ワイさんだからな
394:スレ主
22/03/05 07:18:53.39 .net
言われてみればそうでした。
ワイさんが来てくださるなんてびっくりです!
他の方もよろしくお願いしますね。
ではそろそろ落ちます。
395:(`・ω・´)バーチャル編集長
22/03/05 07:31:43.50 .net
(`・ω・´)
ワイはレスに、この顔文字を必ず付ける
俺はそれを真似てコテに入れることにした
マネと言ってもパブリック・ドメインだからな
コテに入れるという変更もしてるし
396:名無し物書き@推敲中?
22/03/05 07:33:58.92 .net
では、またね
用があったらうちでレスしてくれると良い
その方がそっちも自由でしょ
397:スレ主
22/03/05 07:41:25.08 .net
ちょっとだけですが戻りました。
わかりました。またそちらのスレにも行きます。
では。
398:名無し物書き@推敲中?
22/03/05 07:47:29.61 .net
ここのURLとか貼っていないのに
すぐ来るってことは
ワイもこっちの動静を常に伺っているんだな
誰か誤爆で俺のスレは貼ってたけど
399:名無し物書き@推敲中?
22/03/05 07:48:40.06 .net
>>397
そうやって戻らせたら悪いからな
400:名無し物書き@推敲中?
22/03/05 07:49:17.88 .net
じゃあな、戻らなくて良いからな
401:スレ主
22/03/05 12:34:59.22 .net
戻りました。
皆さん掌編でも長編でもいいので私のお題で書いて頂けると嬉しいです!
また、逆にタイトルお題も下さるとありがたいです。どんどんお願いします。
402:スレ主
22/03/05 14:43:40.56 .net
ご報告です。
頂いたタイトルの一つ、『誹謗中傷株式会社』を執筆してみる事にしました。
いつ仕上がるか分かりませんが、今週中にはできると思うのでまたご報告しますね。
ではでは。
403:名無し物書き@推敲中?
22/03/05 15:32:59.25 .net
つーか、サンプル的にパパッと出しただけなんだけどね
あの後何か話し合いがあるのかと思って
それで、スレ主さんのと合わせて「今週のお題」みたいにするのかと思って
先週のに合わせて長編ぽいのにしたら
今週のスレ主さんのを見たら短編ぽいのばかりになっていてボツだなと思いました
何か刺激になったのなら幸いです
今度からはもっと良く考えて数も少なくします
404:スレ主
22/03/05 15:39:36.19 .net
今週中ならまた出して頂いてOKです。(できれば早いめがいいですけど)。
短編用でも長編用でも大丈夫なので、タイトルお題をお待ちしています。
405:名無し物書き@推敲中?
22/03/05 15:44:27.45 .net
あの後、採決の話し合いがあると思っていたので
あまり深く考えていませんでした
次は、もっとよく考えてから出します
406:スレ主
22/03/05 15:55:49.10 .net
気軽で大丈夫ですよ。
私楽しみにしてますね。話し合いは言ってくださればいくらでもします。
407:スレ主
22/03/05 17:08:50.37 .net
それでは早いですけど私は落ちますね。
ではまた明日!
408:スレ主
22/03/06 03:40:17.12 .net
おはようございます。
今日も晒しやみなさんのタイトルお題をお待ちしております!
409:スレ主
22/03/06 04:18:20.56 .net
『誹謗中傷株式会社』一応書けました! 見直ししてから晒します。
410:スレ主
22/03/06 04:51:08.56 .net
見直し終わりまして投稿しました。
今度は前と違って小説家になろうの方にしましたので、そちらのURLを貼っておきますね。
『誹謗中傷株式会社』
URLリンク(ncode.syosetu.com)
四千文字くらいの短編です。
もしよかったらぜひ読んでみてください! 感想等々頂けるととても嬉しく思います。
411:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 06:08:07.27 .net
ペンネーム、女性っぽいけど男性だよね?
412:スレ主
22/03/06 06:16:50.83 .net
答えづらい質問ですね……。
NOとだけ言っておきましょう。
413:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 06:24:53.85 .net
面白いね、先がどんどんと気になる
最後、主人公には上手く行ってもらいたかったけどね
「ちゃっかり勝利」みたいに
でも、大したものだよ
文章も安定しているし、これだけの物は俺は書けない
アンチにまたバカにされる
414:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 06:26:23.90 .net
そうなんだ、男性と思い込んでいた
それでまた天女を読み直してみるわ
415:スレ主
22/03/06 06:36:50.71 .net
ありがとうございます。
確かにバッドエンドにしてしまったのはあれですけど、お褒め頂きとても嬉しいです!
416:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 06:44:44.08 .net
女性だとまたアドバイスが変わって来る
女性読者ってことになるだろうからね
何で男と思い込んだんだろ?
俺レスだけで大体わかるんだけど
思い込みだね
417:スレ主
22/03/06 07:06:00.84 .net
あっ、忘れていました。
ライトノベル研究所の方は改稿していません。なのでご指摘で多少の改稿をした小説家になろうの方のURLも貼っておきますね。
『蒼き天女の恋』
URLリンク(ncode.syosetu.com)
418:スレ主
22/03/06 07:10:42.77 .net
ではそろそろ私は落ちます。
落ちている間にもレスして下さっても構いません。
ではまた。
419:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 08:20:19.40 .net
スレ主さん、一回男性主人公で書いてみるのも良いかもね
あるのかも知れないけど
420:スレ主
22/03/06 09:41:55.82 .net
遅れました。
アドバイスありがとうございます!
そうですね。千文字以下の掌編なら男主人公は書いたことあるのですが、短編〜長編ではやったことがないのでやってみようと思います。
421:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 09:45:51.57 .net
ワイスレのヒロさんという人を誘って来た
女性です
俺とは最後決裂したんだけどね
422:スレ主
22/03/06 09:49:05.46 .net
ありがとうございます。
ヒロさん、もしいらしたらコテハンつけて頂けると嬉しいです。大歓迎します!
423:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 09:51:28.85 .net
女性どうし何かシナジーがあるかもね
俺はその時遠慮しときますんで
ちゃんとした良い人ですよ
貴方と同じようにね
424:スレ主
22/03/06 09:52:15.63 .net
楽しみです。
425:スレ主
22/03/06 10:06:22.54 .net
ごめんなさい。またしばらく落ちます。
ヒロさんお待ちしてますね。
426:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 10:24:32.34 .net
女による女のためのR18文学賞 6
スレリンク(bun板)
この板にこういうのもあるな
ややこしい人がいるかも知れないから
最初は名無しで紛れ込んだ方が良いかもな
427:名無し物書き@推敲中?
22/03/06 10:25:50.19 .net
まあ、その辺のややこしさは俺よりわかっているだろうけど