【ねぇ、逮捕まだ?】メフィスト賞 第四十六章at BUN
【ねぇ、逮捕まだ?】メフィスト賞 第四十六章 - 暇つぶし2ch350:名無し物書き@推敲中?
22/08/21 14:40:40.39 .net
なんだ中止は下期か
自分が送ろうとしたのは来期で上期扱いだから関係なかった

351:名無し物書き@推敲中?
22/08/21 14:47:49.39 .net
そもそも中止してないじゃん
悪質な釣りはやめなさい>>348

352:名無し物書き@推敲中?
22/08/21 15:54:15.47 .net
ええええー
お悔やみの礼状を送ってしまったよ‥‥

353:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
出したー!
すっきりした…

354:名無し物書き@推敲中?
22/08/21 17:41:59.12 .net
>>351
1番つられてて草やな

355:名無し物書き@推敲中?
22/08/21 17:42:12.61 .net
>>353
おつかれーー!

356:名無し物書き@推敲中?
22/08/21 18:32:01.58 .net
>>355
疲れたわ…
メフィストって一回でどれくらいの応募数なのかな??

357:名無し物書き@推敲中?
22/08/21 22:43:37.66 .net
ええええー
そんなことを考えないで送ってしまったよ‥‥

358:名無し物書き@推敲中?
22/08/22 00:30:34.09 .net
>>357
そんなこと言ったってなんだけど、一応どんなもんかなと笑
とりあえず一段落したから、ここから読書期間にするか、すぐ書き始めるかだねー

359:名無し物書き@推敲中?
22/08/22 13:58:55.06 .net
マジで更新されないな。これってよくあること?

360:名無し物書き@推敲中?
22/08/22 14:01:27.67 .net
>>359
更新ってどういうこと?

361:名無し物書き@推敲中?
22/08/22 16:13:23.58 .net
「メフィスト賞応募作受付リスト」の更新でしょ
毎月20日に更新するのに今月はしてない
先月分もずれ込んでたね

362:名無し物書き@推敲中?
22/08/22 17:03:51.15 .net
まあ気長に待とうや

363:名無し物書き@推敲中?
22/08/22 17:21:13.98 .net
みんな枚数どのくらい?
我51なんだけどやっぱ短いかな
これまで受賞してるのってもっと長いよね

364:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 00:12:11.13 .net
51だとギリギリだね。短い。
俺も80で今日送信したから、人のこと言えないけど

365:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 00:16:05.45 .net
俺は150以上だねー
毎回長くなるから応募出来る賞が限られてくる…

366:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 00:41:10.44 .net
俺は150キロ以上だねー
毎回重くなるから入門出来る相撲部屋が限られてくる…

367:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 08:56:00.80 .net
上限ないから逆に、長すぎるデメリットもある気がしてきたわ…。

368:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 13:26:59.53 .net
長すぎるデメリットってチン長80センチ以上のこと?

369:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 18:25:55.66 .net
>>367
長かったら途中でだれる可能性が高くなるからね
難しいね

370:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 20:20:16.10 .net
>>369
平均どんくらいなんだろね、そーいうの出してる猛者いないかなあ

371:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 21:27:21.07 .net
平均は不明だけど
150枚~250枚くらいが主流でしょう

372:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 21:42:38.94 .net
じゃあページ数で言うと300〜500ページくらいだ
何枚でもOKだから、長いのをメフィストに送る人が多いのかもね

373:名無し物書き@推敲中?
22/08/23 22:47:00.59 .net
50枚ならワンチャン今からでも間に合いそうだな。試しに50枚の作品書いてみるか。

374:名無し物書き@推敲中?
22/08/24 00:13:12.10 .net
3〜6月分の投稿で100作品もいってないくらいだった
去年は7月が50で、8月で一気に350くらいだから500作品くらいになるかもね

375:名無し物書き@推敲中?
22/08/24 00:43:21.26 .net
皆下期に賭けるのかな

376:名無し物書き@推敲中?
22/08/24 11:03:18.83 .net
枚数が少ないと受賞しても文庫本のみになりそう

377:名無し物書き@推敲中?
22/08/24 12:33:57.45 .net
枚数が少ない他の受賞作との合作本になりそう

378:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>237
俺もこれ気になってた
例えば他の出版社に、メフィスト座談会まで行きました、と言って持ち込んで出版されたとか

379:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>378>>237
パッと浮かばないということは
仮にあってもヒットしていないということ
傑作を取りこぼしたりしないから安心して応募していい

380:名無し物書き@推敲中?
22/08/25 05:17:37.88 .net
>>379
確かにそうですね

381:名無し物書き@推敲中?
22/08/25 08:53:36.07 .net
座談会で、会ってみましょう!ってなった人達って一体どうなってるんですかね?

382:名無し物書き@推敲中?
22/08/25 10:29:52.91 .net
なってみれば分かることだ。頑張れ。

383:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
元ことないこと言ってやるなよwもっと会話を楽しもうやw
多分現実で友達いない原因そのコミュ力だぞw
質問者くん、昔該当者と思わしき人のブログみたけど、まずはお友達から感覚で話すっぽいぞ。出版の約束とかはとくになく。

384:名無し物書き@推敲中?
22/08/25 13:53:49.22 .net
雑談会で、会ってみましょう!ってなった人達って自費出版を勧められたんですかね?

385:名無し物書き@推敲中?
22/08/25 20:30:45.41 .net
「プロフィール見たら○○の後輩じゃん、一回会ってみなよ」
みたいな単純な理由の可能性もある

386:名無し物書き@推敲中?
22/08/26 01:52:22.09 .net
>>383
なるほどです。あざます!

387:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>307 です
皆様、どのようにお過ごしでしょうか
ワイは応募作を完成させました
こちらからは以上です

388:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 01:15:27.51 .net
こっちはプロット作ってるところ
もちろん次回に応募する予定

389:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 10:40:35.29 .net
>>387
おつぽん!書くスピードはや!?何枚?

390:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 10:47:14.53 .net
>>389
51枚!
でも、一枚目のタイトルと作者名を書いてあとは余白にしてるので実質は50枚だよ
50枚以上が規定なんだから、大丈夫だと思ってる
というか、未満や以下と違って以上は差別化されてないから規定を守れてるかは自信ない

391:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 13:45:18.99 .net
>>390
アイデアはもともとあったの?それともこの短期間で着想から構成化して執筆までやってのけたってこと?

392:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>> 391
2週間ちょい前に突発的にアイデアが降ってきたのでプロットもなしに書き上げたよ

393:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>392
西尾降臨してて草

394:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
労働量基準で考えると確実に作家向きだな

395:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 15:03:20.80 .net
西尾先生は一日2万文字
ワイは一日5千文字
4倍は違うよ

396:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 15:16:47.48 .net
一日5千文字でも結構凄いんだよなぁ

397:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 15:27:38.36 .net
その4倍書いてる文豪が同時代に居るんですよ!
しかも、このメフィスト賞デビュー!
あんまり、西尾先生を持ち上げるとアラシが湧きそうなのと、ワイを持ち上げていても絡まれそうなので、そろそろROMります

398:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 16:05:57.79 .net
俺の孫は漢字の練習で一日5千文字書かされている
俺は独房で般若心経の写経しているが一日2万文字だぞ

399:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 16:26:28.76 .net
>>397
西尾の名前表出で先生マンセーのち即撤退
本物西尾感あってよきw

400:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 17:00:55.00 .net
受賞者クラスだとまだ、脳みそが固まってないけど
脳みそが固まってくると高速タイプは可能になると思う
と言うか同じ事しか頭に浮かばなくなるから書くことが決まってる

401:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 17:03:23.88 .net
高速タイプできないのは、おそらく、頭脳の中に、空白のようなものがある
商業に対する姿勢などだね
それが編集者と取引する過程で埋められていき完全体の脳になった時に固まる
その状態がプロの作家としての完成系
聖書や法華経などの本を読み込んでひたすら書き続けると、あれらは完成系の本だから
脳のほとんどを埋め尽くして固定化させる事が出来る

402:名無し物書き@推敲中?
22/08/27 19:10:38.28 .net
>>401
完全体セルかよ
パーフェクトセルになれよ
それでも悟飯には負けるんだけどね

403:名無し物書き@推敲中?
22/08/28 01:06:05.35 .net
>>401
この人は一体誰?

404:名無し物書き@推敲中?
22/08/28 14:44:24.03 .net
>>403
23年前にカンボジアに向かう際の船で行方不明になった天才脳外科医

405:名無し物書き@推敲中?
22/08/28 18:16:58.22 .net
前日夜「(明日は一日中執筆するぞ)」
今日「(まだ1文字も描いてない)」

406:名無し物書き@推敲中?
22/08/28 19:14:51.15 .net
>>405
あるね
始めてしまえば結構やるんだけどね

407:名無し物書き@推敲中?
22/08/28 19:38:36.21 .net
「受賞レベルだと思っているからこそ筆が進まない
これが腕試しだったらスラスラ書けるんだろうけどさ」
そう言い放った405の作品は、その後、投稿されることはなかった……。

408:名無し物書き@推敲中?
22/08/28 21:00:18.22 .net
一体どんな人生を歩んだら、そういう人が傷つくこと簡単に言えちゃうんだろう

409:名無し物書き@推敲中?
22/08/28 22:36:23.44 .net
結果まだ出えへんのか

410:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 00:30:19.98 .net
>>409
こんなに8月分の掲載遅れることってあるの?

411:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 01:08:37.40 .net
ウンコもまだ出えへん

412:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 09:20:33.08 .net
締め切りまでもう少し
まだ応募できてない人はガンバ
ここ見てるかは知らんけど

413:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 10:43:07.98 .net
>>379
神薙虚無の最後の事件、はメフィスト落ちた作品らしいよ
別でメジャーデビューしてから、過去作を書き直して出したらしい

414:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 13:21:26.64 .net
投稿予定作を改めて読み返したらすげー駄文だった。
書いてる時は歴史に残る傑作だと思っていたのに不思議。

415:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 16:51:24.79 .net
あるある。もう少し間をあけて読むと名作に戻るよ。

416:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 21:21:11.05 .net
そうそう。もう少し口をあけて唱えると般若経になるよ。

417:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 22:48:03.69 .net
>>410
先月は8日に発表されてるよ
7・8月は締切間近だから毎年遅くなるのかもね
早くして欲しいけど

418:名無し物書き@推敲中?
22/08/29 23:10:40.77 .net
たしかに、すごい量きてるだろうから、そりゃ精査に時間がかかるわ

419:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 00:26:51.45 .net
暇だから3〜6月投稿分から面白そうな題名の挙げるわ
・氷情
・バリアス・ハード・プラント
・鉄扉の家

420:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 00:28:58.21 .net
タイトルだけじゃなあ
シンプルだし内容の想像もつかないや
昔、「一刀両断ババアvs一刀両断ババア両断おじさん」って言うのがあって、凄く気になった思い出

421:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 01:05:12.88 .net
>>420
それちょっと気になるな笑
・氷情はきっと東北が舞台の歴史物だな
・バリアス〜は植物がテーマの殺人事件。ガリレオみたいな感じ
・鉄扉の家はサスペンスホラー

422:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 01:13:46.83 .net
>>413
鮎川哲也賞の最終候補作品でしょ?
メフィストにも出してたの?

423:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 01:18:39.42 .net
>>420
それ、第20回このミスの次回作に期待に入ってるからあらすじだけちょっと読めるよw
タイトルは魔物館の殺人

424:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 01:23:10.64 .net
>>423
タイトルの割に内容は本格ミステリーだったのか

425:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 01:24:28.57 .net
>>422
メフィストと、鮎川哲也賞の両方らしい
タイトル+メフィストで検索すればソース出てくる

426:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 20:55:31.98 .net
ブルドッグソース

427:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 22:18:35.56 .net
やっぱ順序はメフィスト→他賞の応募ですかね、規約的に

428:名無し物書き@推敲中?
22/08/30 22:33:53.24 .net
逆だったら応募してることを隠すだろうから
堂々と公表してるんだから規約違反はないでしょう

429:名無し物書き@推敲中?
22/08/31 01:27:34.27 .net
やはり使いまわすのはメフィスト→他賞の順になるね

430:名無し物書き@推敲中?
22/08/31 12:11:49.94 .net
残り12時間

431:名無し物書き@推敲中?
22/08/31 15:27:22.07 .net
全財産 残り50円

432:名無し物書き@推敲中?
22/08/31 15:36:09.12 .net
締め切られるなぁ〜
これが終わったらエンタメ系公募は、次はポプラ?
せいちょうはミステリーミステリーしてるもんね

433:名無し物書き@推敲中?
22/08/31 22:57:51.64 .net
>>426
これは何?

434:名無し物書き@推敲中?
22/08/31 23:11:37.73 .net
なんか無限に滑り続けてる悲しきモンスターが1人いるのよ、そっとしといてあげて。

435:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>434
ずっといるよなw『あえて』くだらないこと言ってます感だそうとしてて本当に可愛そうw

436:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>433
とーとー触れちゃったー
全員で団結して無視してたんよ?

437:名無し物書き@推敲中?
22/09/01 18:46:34.44 .net
スレタイが少し物騒だったから身構えたけど、割と投稿者の集まりとしては穏やかなスレだな
昨日の昼からの流れを除いて
俺も滑り込みで投稿した。不安だ……

438:名無し物書き@推敲中?
22/09/01 18:53:36.92 .net
どのスレも
一番平穏なのが応募〆切前後で
一番荒れるのが受賞者発表前後

439:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
そうなのか……
多分俺も荒れると思うからここには顔出さないようにする

440:名無し物書き@推敲中?
22/09/01 20:16:26.07 .net
そもそもここの住人で何人くらいが応募したのか
応募した、ってちゃんと宣言した人3〜4人じゃないか?

441:名無し物書き@推敲中?
22/09/01 20:42:46.06 .net
このスレが平穏なのは前スレのときに古式ゆかしいスレ民(多分2ちゃんねる時代から居る)が解散したからだよ
そのときROMてたから証言するけどこんなスレタイ付けるスレ民だったから色々お察し
まだそのときのスレ民が居るかもだけど気を悪くしないでくれ
正直、前々回で一作も触れられてなのには同情してる

442:名無し物書き@推敲中?
22/09/01 20:45:38.99 .net
ミス
前々々回だわ
重ねていうけど出した人間がキレるのはわかるよ

443:名無し物書き@推敲中?
22/09/02 00:09:55.27 .net
該当作品なしが、1番成仏できなそう

444:名無し物書き@推敲中?
22/09/03 00:38:07.61 .net
最近はマジで面白い作品か面白そうな作品しか受賞してないから
該当作品なしの可能性が一番高いとは思うけどね

445:名無し物書き@推敲中?
22/09/03 20:36:14.65 .net
Twitterで「メフィスト賞投稿しました!」的なツイート見つけたら非公開リストに放り込んで監視してる…

446:名無し物書き@推敲中?
22/09/03 21:59:35.06 .net
>>445
そいつ教えて

447:名無し物書き@推敲中?
22/09/03 22:03:14.20 .net
怖いスレだ……

448:名無し物書き@推敲中?
22/09/03 23:07:58.98 .net
自分は流石に監視まではしない
その人のWeb小説とかをチェックして
文章力が自分を上回っていないか確認するくらいだね

449:名無し物書き@推敲中?
22/09/03 23:35:34.54 .net
>>446
Twitterで「メフィスト賞」って検索して見つけ次第追加するだけだよ
まあ監視って表現したけど実際は〆切り間際にちら見してやる気出すのに使うくらい

450:名無し物書き@推敲中?
22/09/04 00:20:03.13 .net
検索してみたことあるけど8割がライトノベルっぽい作風だった

451:名無し物書き@推敲中?
22/09/05 09:55:59.25 .net
受付原稿リスト7月から止まってるけどまさか手入力だったりするんかね

452:名無し物書き@推敲中?
22/09/05 13:46:21.58 .net
編集部 長期夏休暇中

453:名無し物書き@推敲中?
22/09/05 16:56:34.58 .net
7月分が50弱
まあ例年並か…

454:名無し物書き@推敲中?
22/09/05 19:49:58.71 .net
受付原稿リストってツリーのどこに載ってるんですか?

455:名無し物書き@推敲中?
22/09/05 20:13:58.86 .net
>>454
メフィスト賞 受付リスト
で検索したら出てくるよ
それか応募者なら応募完了メールに添付してある

456:名無し物書き@推敲中?
22/09/05 21:38:17.21 .net
>>455
ありがとうございました

457:名無し物書き@推敲中?
22/09/07 17:49:53.22 .net
7月の受付作品リストで好きなタイトルは『人非人の非と日と常』

458:名無し物書き@推敲中?
22/09/07 19:48:37.17 .net
僕はDAO犯罪かな

459:名無し物書き@推敲中?
22/09/07 19:53:34.86 .net
自分は『少しひんやり法隆寺』が洒落たタイトルだと思う

460:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
自分の作品見つけるとちょっと嬉しいよね

461:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
俺も早く応募してタイトルを掲載されたい

462:名無し物書き@推敲中?
22/09/07 21:23:01.36 .net
俺も早く自首して顔写真を掲載されたい

463:名無し物書き@推敲中?
22/09/08 13:25:18.03 .net
この人ずっと住み着いて滑り続けてるけど・・・大丈夫かな
鬱になる前に、リアル世界の友達にちゃんと相談しろな
なんか、心が壊れる一歩手前の人って感じがするから・・・心配

464:名無し物書き@推敲中?
22/09/08 14:51:04.16 .net
>>463
何言ってんだ
リアルの世界に友達が居ないからこういう所で憂さ晴らししてんだよ

465:名無し物書き@推敲中?
22/09/08 20:18:56.24 .net
その人の背景を目一杯想像した上で題材にするのが作家ってものよ
眼の前の美味しいネタを常識的な視点で叩くようでは甘いぞ

466:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
つまらな過ぎて気の毒な人だからみんな今までスルーしてたんだよ

467:名無し物書き@推敲中?
22/09/12 10:38:00.93 .net
「作家ってものよ」は草

468:名無し物書き@推敲中?
22/09/14 00:06:04.71 .net
あう

469:名無し物書き@推敲中?
22/09/14 00:07:16.41 .net
間違えた
とにかくスレが伸びないな…
皆次はどんな作品書いてるんだ?

470:名無し物書き@推敲中?
22/09/14 12:31:14.01 .net
死の灰が降る東京で起きる十二個の密室殺人の話

471:名無し物書き@推敲中?
22/09/14 15:43:26.85 .net
告別式の会場で起こる政治家の信者争奪宗教戦争の話

472:名無し物書き@推敲中?
22/09/14 17:31:18.28 .net
>>471
面白そう

473:名無し物書き@推敲中?
22/09/14 17:40:14.96 .net
>>471
タイムリーだなあ
でも早くしないとブームは去ってしまうかも

474:名無し物書き@推敲中?
22/09/15 16:52:19.98 .net
電話は何時くらいからソワソワドキドキしてればいいの?
今月末?

475:名無し物書き@推敲中?
22/09/15 17:59:59.33 .net
自分の作品を読み返すと全然面白くなくてテンション下がりまくり

476:名無し物書き@推敲中?
22/09/15 19:18:00.10 .net
>>474
発表が11月だっけ?
まだ応募作品の統計出してる段階だと思うよ
8月分のすら出てないし
だから10月に入ってからじゃないかな

477:名無し物書き@推敲中?
22/09/15 19:21:46.78 .net
というか今思ったんだけど、メフィスト賞を締切ギリギリに出すのって不利だよね
8月に応募されるのが300以上あって、それを2ヶ月で選考するでしょう
ちゃんと読んで貰えてるのか不安だ
それだったら閑散期に送った方がじっくり読んでもらえるかも、と思い始めた

478:名無し物書き@推敲中?
22/09/15 20:40:05.25 .net
閑散期に送ったらじっくり読まれて使いまわしがばれるかも、と思い悩んでいる

479:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
早めに送る方が圧倒的に不利だろ
座談会の頃には最初に読んだ時の新鮮さが薄れてる

480:名無し物書き@推敲中?
22/09/15 22:17:34.14 .net
>>479
そうかもしれない
じゃあ間を取って今度からは2・3週間前にするわ

481:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
むしろ俺は自分の書いた作品が何度読み返してもあまりにも面白すぎるので、これで箸にも棒にも引っ掛からなかったら完璧に才能がないことを自覚させられると思うと怖い

482:名無し物書き@推敲中?
22/09/16 11:12:00.09 .net
>>481
俺もどっちかっていうとこっちだな
面白いと思って書いてるからこそ駄目だった時のダメージが大きい
感覚がずれてるのだろうと落胆してしまう

483:名無し物書き@推敲中?
22/09/16 13:24:56.27 .net
>>481 から>>475 に俺は変化したけど理由は分からん
その経験でいえば主観で自作に甲乙つけるのは良くないかもね
添削サービスとかおすすめ

484:名無し物書き@推敲中?
22/09/16 13:36:05.28 .net
>>483 です
レスしたら思い出したわ
ツイッターで「創作物はその人のウソコ」というのを見てから暫くして自作を面白いとは思えなくなったんだわ
そのツイ曰く自分のウソコは健康状態を知る為に見れても他人のウソコは見たくないだろう
創作物もそれと同じで
認識バイアスはあるものとして自作を見ないといけないらしい
これを知って暫くして他人に意見を聴こうとしたときの相手の嫌がりようと結びついてダメだった
まあ世の中には他人の創作物である出版物が出回ってるのだから
そのレベルに自作を押し上げるしかないと今は思う
まとめたら長文になった失礼

485:名無し物書き@推敲中?
22/09/16 15:41:31.18 .net
添削サービスってお高いんでしょう
ココナラとかでやってくれる?

486:名無し物書き@推敲中?
22/09/16 18:14:28.67 .net
添削は受賞者を排出してるような名門の添削サービスだと高めで
本人実績も添削実績もない人の添削なら安く受けられる
もちろんどちらの添削を受けるべきなのかは言うまでもない

487:名無し物書き@推敲中?
22/09/16 19:06:40.93 .net
知らない番号からの電話でテンション上がったら不動産営業だった……
これから営業電話も全受け生活が始まると思うとキツいぜ

488:名無し物書き@推敲中?
22/09/16 19:43:37.80 .net
ドンマイ

489:名無し物書き@推敲中?
22/09/16 21:19:53.79 .net
ゼンマイ

490:名無し物書き@推敲中?
22/09/17 00:19:28.80 .net
本当にこの時期に電話って来るのかな
古参で詳しい人居ない?

491:名無し物書き@推敲中?
22/09/17 00:32:55.40 .net
自分がこの時期の電話の第一例かもしれないから油断は出来ない

492:名無し物書き@推敲中?
22/09/17 01:00:12.84 .net
普段は知らない電話が掛かってくるの嫌なんだけど、こんなに掛かってきて欲しくなるとは
マジで掛かってきてくれ頼む

493:名無し物書き@推敲中?
22/09/17 09:20:32.19 .net
過去の座談会を読む限り、座談会で他の編集の同意を得るまでは連絡してないっぽい
全応募作に目を通すまでは座談会が開催されないから連絡があるとしても10月以降になるだろう

494:名無し物書き@推敲中?
22/09/17 17:36:09.78 .net
異例の作品には異例の対応が取られるだろうから前例は当てにならない

495:名無し物書き@推敲中?
22/09/18 00:06:45.63 .net
自分はミステリとして投稿したから現場の見取り図とかを作って挿入したやつを完成としたんだけど、他の人って絵とかを挿入することってある?
見取り図に限らずとも、例えばキャラデザとか?

496:名無し物書き@推敲中?
22/09/18 08:29:55.27 .net
>>495
そんなのしたことない。
文章以外を加えるのも有りなのか。考えたこと無かったな
ああいうのって出版社との打ち合わせで追加するんだと思ってた

497:名無し物書き@推敲中?
22/09/18 09:19:24.13 .net
>>496
流石に「絵が入ってたから高評価」とはならないとは思うし、なくても問題ないと思う
俺の場合は分かりやすさのために必要だっただけで

498:名無し物書き@推敲中?
22/09/18 10:59:02.31 .net
最近のメフィスト賞って受賞作の発表から刊行まで遅くない?
1年近くかかってる印象ある

499:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>497
あー俺も入れれば良かった
後悔だ
でもそんな技術が無い……

500:名無し物書き@推敲中?
22/09/18 19:53:11.24 .net
頁と頁の間に一万円札を入れておけば良かった
残念だ
100円硬貨一枚では少なかったかも……

501:名無し物書き@推敲中?
22/09/18 20:34:50.98 .net
>>500
今は原稿はデジタルでしか受け付けてないから、次はその辺踏まえた感じでよろしく

502:名無し物書き@推敲中?
22/09/18 21:47:08.52 .net
明日か書く、明日から書くで
気づけば1ヶ月経ってました

503:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>502
初めが一番むずいよな
進みだしたら割かし書ける

504:名無し物書き@推敲中?
22/09/19 10:17:34.22 .net
>>485
俺が頼んでる人は1回3000円文字数制限なしって感じ

505:名無し物書き@推敲中?
22/09/19 10:20:32.96 .net
>>495
自分も見取り図は入れたことある。
ただ作家の佐藤青南先生のYouTubeで「評価下がるんじゃない?」みたいに言われてたので入れない方がいいのかもしれない。

506:名無し物書き@推敲中?
22/09/19 10:24:07.42 .net
8月〆切りの作品リストも更新されてないのにもう受賞者に連絡行ってるとは思えんなあ

507:名無し物書き@推敲中?
22/09/19 10:40:42.01 .net
>>505
めちゃくちゃ肝が冷えてその動画に飛びついたけど、あくまで「挿絵が入っていたからと言ってそれ自体が良い評価になるわけではない」、「むしろ規定違反に引っかかるかもしれない」、「そもそも文学賞は文章での勝負」ということだった
その辺は承知してたし、この賞の場合は挿絵は規定違反ではないからホッとした
文章以外のものが入ってても評価に繋がるわけではない、ってのはホニャララとかくれんぼの座談会でも言われてたから承知してた

508:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
書籍化しても入るような見取り図1枚くらいなら
三点リーダーを単独で使うくらいの評価下落だろう

509:名無し物書き@推敲中?
22/09/19 19:51:32.29 .net
見取り図添付するなんてわかりやすくて親切じゃんと思ったがいろいろあるんだな。

510:名無し物書き@推敲中?
22/09/19 20:28:16.04 .net
詰まる所内容が良ければ結果に差は出ないということか
なんか急激に自信が無くなってきたわ
応募した時は絶対にいけると思っていたのに

511:名無し物書き@推敲中?
22/09/19 23:12:23.09 .net
見取り図はギリギリでセーフでしょう
人物や建物の外観図だと文章表現のギブアップ宣言でアウトだろうけど

512:名無し物書き@推敲中?
22/09/19 23:19:36.45 .net
ギリギリだけどセーフかアウトかは文章の中身次第
図が前提の省略した文章だったら減点じゃないかな
文章で完結した上での補助だったら大丈夫でしょう
最悪のパターンは図と文章で食い違いがある場合だね

513:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 07:41:27.31 .net
応募作受付リスト更新
先月まで遅れてたけど締切月は遵守したね

514:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 08:14:04.96 .net
うわ……覚悟してたけど多いな……

515:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 08:45:16.29 .net
賞レースではないから応募数は関係ないよ
同時に2つの作品が受賞した前例もある筈
純粋に自作が面白いかだよ

516:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 11:00:06.34 .net
賞レースじゃないし、もし応募が俺の一作だけでも内容がダメならダメってのはわかるけど、それでも「この中に埋もれてしまうのではないか……」とか「俺のを読むときは疲れて適当に読まれてしまうのではないか……」と不安があったり
でもありがとう

517:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 11:18:03.27 .net
多い…
作品名一つ見ても拘りあるのを感じるものが多いな
やっぱり駄目だ、通らない気がしてきた

518:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 11:29:09.05 .net
気になる作品上げようぜ。自分のが載ったら嬉しいし
俺は
○Σ神父
○ナゴヤ・ナゴヤ・ナゴヤ
○フィクションのシンクタンク

519:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 11:56:47.91 .net
・ビットビビットワットダニット・バイブルバイラスワンダーランド
・誰も存在しない森で巨木が倒れるとき、「音」はするのだろうか?
・『ゲルニカ』の上に『ひまわり』を描く
この辺面白そう

520:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 12:17:59.17 .net
>>519
俺はビット〜はちょっとくどいかなと思って避けた。題名を最後まで読む気にならない
俺らは作家だからキチンと読むけど読者は読まなそう
・親知らずを抜いたら、猫と話せるようになった。
・トマト も敢えて面白そう
これで内容が普通なら拍子抜けだけど

521:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 12:19:32.86 .net
失礼
作家志望、ね

522:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 12:39:34.26 .net
>>520
こういう、盛りまくりなタイトルが逆に好きなんや
ダンガンロンパ無印の六章のタイトルみたいな、入れれるやつ全部入れましたみたいなやう

523:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 13:31:19.33 .net
これを全部読む下読みさんは大変だ
推理作家組合の取材旅行記が面白そう

524:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 13:46:49.97 .net
>>523
メフィスト賞は下読みなしだよ
編集部が全部読んで受賞者を決める

525:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 13:47:18.05 .net
メフィスト賞も下読み→選考員の流れ?

526:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 14:07:48.91 .net
長いタイトルってはやってんのなあ、短いタイトルは覚えられないけど、長いタイトルは、「ああ、確かにそんなのあったなあ」って思い出せるから効果的なのかもね
俺も「・『ゲルニカ』の上に『ひまわり』を描く」はすこ
タイトルが比喩で止まってたら少し残念だけど、そうじゃないことを信じて一票

527:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 15:50:33.21 .net
ここまでワイの作品は名前が挙がらず

528:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 16:30:22.00 .net
面白がってタイトル挙げてるだけだろ
ゲルニカとひまわりではサイズが違い過ぎ
どんな洒落になってんのかな

529:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 16:39:41.46 .net
面白がってっていうか、あらすじもわからないからね
個人的にはこういう奇抜なタイトルは手にとってしまう方だわ

530:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 16:54:55.63 .net
タイトルは大事だけど、受賞後に変えられるパターンも多い
最近の「線は、僕を描く」も「法廷遊戯」も変えられてるし、「すべてがFになる」も元々「すべてがFになる日」だった(すべFは正確には投稿作では無いが)
「クビキリサイクル」も投稿時は「並んで歩く」みたいなパッとしないタイトル(失礼)だった

531:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 18:34:18.11 .net
タイトルは大事だね
「3つ前の彼」→「元彼の遺言状」
「投身自殺」→「冷たい校舎の時は止まる」
変更前はあまりパッとしない

532:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>526
ゲルニカはロシアの空爆でひまわりはウクライナの象徴とかの話だったら安易だね

533:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 20:24:12.95 .net
皆そこまで考えてタイトル付けてんだなあ
やっぱり俺は駄目かもしれない……

534:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 20:54:05.34 .net
「クビキリサイクル」はリサイクルショップ?それとも自転車屋の話?

535:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 21:40:41.23 .net
>>534
自転車屋の話だよおじいちゃん

536:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 23:38:13.55 .net
なんか今期はレベル高そうだな
タイトルだけで気になる作品が複数ある

537:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 23:56:53.18 .net
面白そうな応募作ばかりでビックリ
今回応募してない自分ですら自信失くしてきたぞ

538:名無し物書き@推敲中?
22/09/20 23:57:47.61 .net
>>536
自分が投稿してるからかそう見えるよねえ
気になるタイトル挙げてよ、俺のだったら嬉しいから

539:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 00:15:18.84 .net
>>538
正直気になるタイトルが多すぎて
5~6作品に1作品くらいは気になるから全部ではないけど
「千の夜に、砂の一粒を探す」はタイトルで切ない雰囲気があるし
「大江戸炒飯物語」は読みやすそうで
「三兎追う者」は伏線が絡み合って読み応えありそうだし
「夢見る人間と眠らない世界」は夜の街を舞台にしていそうでワクワクする

540:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 05:29:55.25 .net
>>539
よく分かんないけど君は良い人そうだね

541:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
宇宙はネトウヨ

いいね

542:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:23:05.70 .net
「小説電報新人賞グランプリ作品『カトリーナ』と、その不正について」これは、仮に編集部からの電話があっても内容はただの説教だろなw
新人賞に出してよいテーマではないw

543:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:23:47.11 .net
あなたが童貞ですゲーム
シュールですこ

544:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:24:54.91 .net
逆流性町内
胃腸炎的なやつ?w
こんなとこかなーわいは

545:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:29:46.81 .net
神使の下僕 鼬と女と瓶詰と
神使の下僕 狸と年寄り町興し
あとこれかな?、この人はシリーズ2本出したってこと?すご

546:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:31:58.46 .net
「母ノ産声」これもおしゃれ

547:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:32:35.05 .net
>>545
自分もそれ気になった
ただ、過去の座談会からシリーズものはいい印象もたれなさそうな気がするんだよね
でも一度に出すってことは当てはまらないのかな?
あるいは、ポケモン赤緑みたいに、前後の繋がりはなくて並列的な感じになるのかも

548:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:40:01.47 .net
こんな面白そうな応募作たちには勝てねぇよ
本気で自信なくした

549:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:53:12.73 .net
>>547
ポケモン型小説めっちゃおもろい!
とがってるねえ、
これは、それ書く人が今後でるレベル

550:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 15:58:56.01 .net
何発もごめん「吾輩はAIである」もいいね
ワンアイデアなんだろうけど、憎い着眼点で、ほほぉ~ってなった

551:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 16:01:03.76 .net
五人乗りのスポーツカー、はタイトルでヒント与えすぎてる感が心配やね

552:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 16:06:17.41 .net
「めんたいフランスパン殺人事件」これもタイトルのみょうって感じ
なんで明太なんだろうって、一瞬でも思わされちゃう魔法があるね
欠点としては半分くらいの人が「知らんがな」ってなっちゃいそうだけど
そこもある種とがってるのかな?
そろそろ休憩終わるのでバイじゃ

553:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 18:37:28.70 .net
>>535
クビキリサイクル読んでる人の方がもうおじいちゃんじゃないかな…35〜40くらいでしょ

554:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 18:38:16.54 .net
自分の作品の名前あげたやついそう

555:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>553
そうか?

556:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 20:17:28.95 .net
ここまでワイの作品は名前が……

557:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 20:24:30.09 .net
35〜40くらいがおじいちゃんなら
80くらいの俺は何になるんだろ
ご先祖様、それとも仏様か?

558:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 20:41:15.58 .net
>>556
キメラのいた系譜
無性の愛
スネークバイト
残像と予兆
ブラットナイト
チョコレートの味の思い出
幸村の海賊旗
アンドロイドは電気羊の夢を見ない
燃える、島
ありましたか?

559:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 22:22:17.81 .net
>>558
あえてイケてないタイトル選んでないか・・・だとしたらとんでもない策士やで(畏怖)

560:名無し物書き@推敲中?
22/09/21 23:49:57.93 .net
>>558
うぐぐ……

561:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 09:52:04.98 .net
>>542
たぶん架空の新人賞だし問題ないんじゃないかな
目を惹くタイトルだと思う

562:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 10:21:41.83 .net
>>542
文学賞のデキレース、パクり、業界の内幕(読んで面白い本より映像化したとき売れそうな作品が選ばれるとか、若い美女など作者の属性で決まるとか)なんかを描いた作品かな
タイトルの付け方がいいね
面白そう

563:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 11:27:34.02 .net
脚本とか小説の教室通ってる人いますか?
どんなことしてるのか知りたいです。

564:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 15:13:16.48 .net
>>542
新人賞に応募してる俺らかすれば惹かれるけど、確かに運営している側が読むと「は?」ってなるだろな

565:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 15:13:21.48 .net
>>542
新人賞に応募してる俺らかすれば惹かれるけど、確かに運営している側が読むと「は?」ってなるだろな

566:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
電話っていつ頃か分かる人おりあす? そんなメフィスト賞マスターを探しています

567:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 16:09:57.78 .net
結構自分と同じ気持ちのやついてワロタ
URLリンク(note.com)

568:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 16:59:15.32 .net
おれも今回の結果出たら感想戦みたいな記事書いてみようかな

569:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 17:23:12.75 .net
>>567
幅広いジャンルを受け入れてくれるのも、文字数の上限が無いのもメフィストを選ぶ理由だよね

570:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 18:35:59.83 .net
応募者だけあってその辺のブロガーより文章上手いな

571:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 22:09:21.64 .net
自分は電話は期待してない
座談会の一歩手前に残っていられるかが知りたい

572:名無し物書き@推敲中?
22/09/22 23:14:37.53 .net
それは謙遜?
受賞は無理だと思っているの

573:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 01:12:22.61 .net
>>572
謙遜ではないね
初投稿だから、座談会まで行ける確率は高くないだろうなって

574:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 12:04:21.68 .net
電話は? 電話は? な投稿者にウンザリ
色んな仕事を抱えてるのに、応募締切から3週間で座談会まで一気にヤるとか、
編集者を暇人か何かの集団と勘違いしてないか?

575:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 13:44:44.46 .net
出版社をオレオレ詐欺か何かの集団と勘違いしてないか?

576:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 13:48:39.95 .net
メフィスト賞って何歳くらいの読者をターゲットにしてるんだろう
個人的には結構高めな気がする

577:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 14:10:46.53 .net
低くないか?
2〜30代がターゲットに思える

578:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 15:43:50.53 .net
>>574
思った
電話は電話は言ってる人って、推敲に時間かけない割には授賞式のコメントとか着ていく服を必死に考えてるワナビ野郎という印象

579:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 16:11:58.85 .net
執筆前から授賞式のコメント考えるくらいの想像力がないと小説家なんてやってられないぞ

580:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 16:31:48.79 .net
>>578
電話はとかは言った事ないけど、後半全部俺に突き刺さってぶっ倒れた

581:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 16:49:12.43 .net
良い文章書きたかったら本を読めってよく聞くけど小説投稿してる人ってどのくらい本読んでるもん?
おれは月3冊くらいの雑魚だけど…

582:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 17:02:55.90 .net
月によるけど年で数えると50とか
本は読みたいときに興味あるやつしか読む気にならない
そうでもないのにお勉強のつもりで興味のない本を読むのは面白くないし、身につかないと思う

583:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 20:55:15.15 .net
僕は作品書いてる時はほぼ読みません。
作品書き終わったら10冊くらい一気に読みます。
なのでかなり少ないかもしれません…

584:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 21:11:39.75 .net
僕は作品書いてる時はほとんど寝ません。
作品書き終わったら300時間くらい一気に寝ます。
なので寝糞がかなり多いかもしれません…

585:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 22:04:44.60 .net
ただでさえつまんないのに下ネタまで出してきたらいよいよ不快だな

586:名無し物書き@推敲中?
22/09/23 22:23:23.38 .net
早くいなくならないかなあ、って前から皆思ってる

587:名無し物書き@推敲中?
22/09/24 15:46:50.68 .net
>>582
年50はすごいな
>>583
俺も作品書いてる最中は手が回らなくて読めないわ…

588:名無し物書き@推敲中?
22/09/24 17:07:29.31 .net
ハンターハンターにそういうキャラいなかったっけ?
ハンター試験で、他人の足を引っ張ることを生きがいにしてるオッサン
自分はそれをあえてやってるって思うことで
夢をあきらめた自分と向き合うまいとしてる
心が壊れる一歩前の悲しき命
最期の善行として静かに去るのが、自他ともに幸せかかも

589:名無し物書き@推敲中?
22/09/24 17:15:18.70 .net
>>588
居た!笑
懐かしいなー
それはさておき、一度失った信頼を取り戻すのは難しいからね
自分を受け入れてくれる場所に移った方が良いのかもしれないね、彼にとっても
そこでやり直せば良いよ
ここではやり直せなくても、新しく1から始めるなら誰も彼を知らないからやり直せるよきっと

590:名無し物書き@推敲中?
22/09/26 10:10:25.60 .net
メフィスト応募してから次の作品10万文字書いた
まだ途中だけど

591:名無し物書き@推敲中?
22/09/26 12:06:48.19 .net
>>590
早いな
俺は結果がでないと次を書く気になれない

592:名無し物書き@推敲中?
22/09/26 13:30:38.19 .net
小説すばるにロックオンして書いてる。
メフィストの時と打って変わって真面目な内容だから、
ギアチェンジが大変笑

593:名無し物書き@推敲中?
22/09/26 14:20:28.03 .net
>>591
結果が出るまでは自分の作品に恋しちゃうよね

594:名無し物書き@推敲中?
22/09/26 15:45:14.06 .net
俺は全くの逆で書き終えた瞬間に興味が無くなる
全く異なるジャンルを書いてるんだけど書き方が変わって難しい
すばるの方が真面目な内容なんだね

595:名無し物書き@推敲中?
22/09/26 19:31:21.87 .net
>>593
マジでそう
そして、恋してるもその通りだけど、次を書こうとしてもすぐに「あれどうなったかな〜!!!!」ってなって集中が切れちゃう

596:名無し物書き@推敲中?
22/09/27 17:27:05.83 .net
そろそろ……連絡が来てもおかしく無いころだったり……するのかな

597:名無し物書き@推敲中?
22/09/27 17:37:40.61 .net
某所の某作品とネタが丸被りで終わった……
〆切後の発表作だから真似でないのは明らかだけど致命傷ですね
アイデア一発勝負系だから被った時点で試合終了
某作品は絶賛されてるから溜息

598:名無し物書き@推敲中?
22/09/27 18:05:07.65 .net
「いけにえ」かな、それともノアの「〇〇」かな

599:名無し物書き@推敲中?
22/09/27 19:55:22.05 .net
>>597
タイミングの不幸はあれど、売れ筋を見事に書いていた時点で才能アリなのでは

600:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 11:56:02.52 .net
一流名人ならぬ、時流名人か……
(私は上でボケてた人ではありません)

601:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 14:09:36.23 .net
連絡…、来い…

602:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 20:08:39.02 .net
いやあまだでしょ10月末とかでしょ~早くて

603:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 22:38:51.86 .net
既に連絡が来ていて
余裕の表情でスレを眺めている応募者がいるかもしれないぞ

604:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 22:40:39.58 .net
座談会の人には連絡来ないよね

605:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 22:44:10.09 .net
カクヨムとか小説家になろうにメフィスト応募作とかこのミス応募作が掲載されてるけど、皆そういうの読むのか

606:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 23:02:44.12 .net
>>604
こないねー
過去に一度座談会に乗ったけど、その時は来なかった
座談会に乗りつつ、将来有望ならそれでも来るかもしれないけど

607:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 23:15:53.86 .net
連絡なくても座談会の可能性はあるわけだな

608:名無し物書き@推敲中?
22/09/28 23:50:06.01 .net
>>605
座談会に載ったと注釈ある作品は読んでる
さすがにその他大勢より上手いよ

609:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 06:32:50.84 .net
>>608
だよね
やっぱり上手いし読みやすい
作家の先生全員を批難するわけじゃないんだけど受賞するかどうかって時の運も必要なのかなと思ってしまう
受賞できなくても面白い作品はあるし、書店に並んでいる単行本でよくこんなので出せたなと思う本もある

610:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 14:43:27.73 .net
いくつか座談会掲載と書かれてる作品を読んだけど自分の応募作の方が面白いと思うので大丈夫、なはず...

611:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 15:01:46.54 .net
そっか、上期の座談会が遅かったから、下期もそんなものかと思ってたんだけど
去年の下期はちゃんと11月1日に公開されてるんだね・・・
だとしたら、電話は遅くともそろそろって感じなのか・・・はあ・・・憂鬱

612:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 17:58:14.89 .net
正直〆切優先で完成度高くない原稿出しちゃったんだよなあ…
半年後まで寝かせて万全を期せばよかったと後悔

613:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 19:48:15.81 .net
自作品と他作品と比べるときには
他作品の一番つまらない部分と
自作品の一番おもしろい部分を比較しがち

614:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 20:03:53.26 .net
>>613
だからか…

615:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 20:08:16.05 .net
フリーランスエンジニア専門の案件一括検索サイト「フリーランススタート」
累計掲載案件数40万件突破!リモートワークの累計掲載案件数90,000件突破!
株式会社Brocante(以下ブロカント)が運営する、フリーランスエンジニア専門の
案件一括検索サイト「フリーランススタートは累計の案件掲載数が40万件突破
したことをお知らせします。
ならびにリモートワーク案件の累計掲載数が90,000件突破したことをお知らせします。
2022年9月時点、フリーランススタートではリモートワーク可能な案件を90,000件以上
取り扱っており、さらに6ヶ月間でリモートワーク案件は約40,000件増加しています。
リモートワーク案件の平均単価は67.8万円、中央値単価は68万円、最高単価は
210万円です。常駐フリーランス案件の平均単価64万円と比較して、
リモートワーク案件の単価は高くなっています。

616:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 21:32:22.26 .net
前回が2月末締切の5/31発表で、受賞者のSNSを見るに少なくとも4月末までは連絡来てなさそうなんだよな
発表の1ヶ月前より早くは連絡こないとして10月入ってからが勝負

617:名無し物書き@推敲中?
22/09/29 21:41:56.93 .net
そもそも一ヶ月前に連絡する必要があんまり分からんしな

618:名無し物書き@推敲中?
22/09/30 15:44:51.36 .net
何をそんなに勝負勝負とがっついてるのかがわからん…いや煽りでなく

619:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
煽りでなくと書けば煽りでなくなる訳ではないぞ

620:名無し物書き@推敲中?
22/09/30 20:36:15.75 .net
受験とかしたことないタイプ?
形式は違えど似た意味だぞ

621:名無し物書き@推敲中?
22/10/01 15:22:34.51 .net
連絡を、待つ……

622:名無し物書き@推敲中?
22/10/01 15:36:33.23 .net
まあ来週には来るでしょう

623:名無し物書き@推敲中?
22/10/02 22:08:14.18 .net
座談会載ってる人の作品読んだら一気に自信無くなったわ
無理っぽい

624:名無し物書き@推敲中?
22/10/03 12:25:15.69 .net
つらい~。この時期が一番、心がつらい~。

625:名無し物書き@推敲中?
22/10/03 17:09:38.19 .net
>>624
書いて気をまぎらわせては?
受賞→第二作をすぐに出せるように
落選→次回応募に向けて

626:名無し物書き@推敲中?
22/10/03 18:58:32.01 .net
>>625
ありがとう。
今もシコシコ別の作品書いてる~
期待が毒なんだって分かってるんだけど
このワクワクを消す方法がなくて
耐えるしかないのかな~
他書いてても、「どうなったのかなあ」ってソワソワしない?

627:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
自分なんてまだ応募してないのにソワソワして書き始められないぞ
ちゃんと応募後にソワソワしているだけ偉いと思う

628:名無し物書き@推敲中?
22/10/04 12:04:03.76 .net
今週何もなければあきらめよう

629:名無し物書き@推敲中?
22/10/04 12:05:47.10 .net
俺もそうする

630:名無し物書き@推敲中?
22/10/05 14:09:54.68 .net
さて、連絡予定期間も過ぎ去ったし
みんな切り替えていくぞ

631:名無し物書き@推敲中?
22/10/05 15:26:34.61 .net
>>630
えっ、連絡予定期間ってなんのことや
どっかで発表してたっけ

632:名無し物書き@推敲中?
22/10/05 16:29:05.14 .net
駄目かぁ
駄目かあ
駄目かあああぁ

633:名無し物書き@推敲中?
22/10/05 23:09:14.94 .net
スーパーメンヘラ期に入りました

634:名無し物書き@推敲中?
22/10/06 11:44:59.43 .net
もう印象に残った作品に入ることを祈るほかない

635:名無し物書き@推敲中?
22/10/06 14:03:41.19 .net
過去の座談会を見ると人事異動後にやってるっぽいから10月1日以降に開催してると思うんだよね
つまりまだ望みはあるはず...

636:名無し物書き@推敲中?
22/10/06 15:18:23.73 .net
希望の言葉

637:名無し物書き@推敲中?
22/10/06 20:50:06.91 .net
>>635
天才か?

638:名無し物書き@推敲中?
22/10/06 22:13:26.39 .net
>>635
すげー推理力

639:名無し物書き@推敲中?
22/10/06 22:21:35.44 .net
誰か、講談社に凸してきてくれ…
俺は失格になりたくないから誰か…
こんなゴミくず発想を真剣に考えてしまう程へらってます。
どなたか凸して結果をここでください。
言葉で、ですが感謝の気持ちは伝えます。

640:名無し物書き@推敲中?
22/10/07 07:43:03.27 .net
>>639
そんなに追い詰められてるのは気の毒だけど、凸したところで結果とか電話したかどうかとか教えてもらえないと思うよ

641:名無し物書き@推敲中?
22/10/07 13:33:04.54 .net
札束で、ですが感謝の気持ちは伝えます。

642:名無し物書き@推敲中?
22/10/07 13:37:39.56 .net
感謝の気持ちは40x40の50枚以上にまとめて
800字程度の作品の梗概とキャッチコピーを付けて
応募フォームから送信する仕様となっております

643:名無し物書き@推敲中?
22/10/07 19:02:27.18 .net
次回は自分も応募するから一緒に頑張ろう

644:名無し物書き@推敲中?
22/10/07 19:21:20.52 .net
次回は自分が受賞するから賞金でおごろう

645:名無し物書き@推敲中?
22/10/07 19:37:12.68 .net
ああ、今週が終わってしまった

646:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
>>644
メフィスト賞賞金0やで

647:名無し物書き@推敲中?
22/10/08 12:42:02.20 .net
たしかに、この緊張感で「今回は受賞者いません!」ってされたら大荒れするわなってようやく実感

648:名無し物書き@推敲中?
22/10/08 12:57:35.86 .net
メフィストは受賞者出ない時の方が多いのよ。
確か最長で2年くらい受賞者いない時期あったはず。

649:名無し物書き@推敲中?
22/10/08 13:31:55.72 .net
間違えた。座談会に上がるほどの人もいません!って回が2021上半期にあったから

650:名無し物書き@推敲中?
22/10/08 13:42:05.23 .net
あれはメフィスト賞の黒歴史だから
蒸し返すのはよそう

651:名無し物書き@推敲中?
22/10/08 17:18:15.55 .net
受賞者出ない回が続くと期待がキャリーオーバーされて「次の受賞作はどんだけすごいんだろう」と見る目が厳しくなりそう。

652:名無し物書き@推敲中?
22/10/08 17:23:31.78 .net
自分の予想だと今回は受賞者なしで
次回は自分が受賞かな
同時受賞を目指してみんなも頑張ってくれ

653:名無し物書き@推敲中?
22/10/08 17:36:42.88 .net
>>648
その変わり、一度に三作受賞した時もあったよね

654:名無し物書き@推敲中?
[ここ壊れてます] .net
電話が来なかった人も座談会を待とう
もしかしてベタ褒めされてるかもしれないし……

655:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 06:33:37.52 .net
2年間受賞者なしもあったしなあ

656:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 15:34:02.65 .net
>>654
お前電話が来た人かよ
もしくは編集者か関係者か講談社絡みの作家かな

657:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 15:37:02.50 .net
べた褒めされたら嬉しいのかよ
賞金も出版も無いのに

658:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 16:07:21.05 .net
べた舐めされたら嬉しい

659:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 16:13:12.60 .net
あとは座談会に上がっているかどうかの勝負
これは公開されるまで確定しないからワクワクし続けられるぞ

660:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 16:27:19.46 .net
受賞できないなら座談会に上がってもイジられるだけじゃん
座談会はイジられぶりを眺めるのが楽しいよなw

661:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 17:18:05.34 .net
俺の予想だと座談会は来週だからまだ希望は捨てないでおくよ

662:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 18:55:37.70 .net
自分の作品が選ばれないはずないと本気で思っている自分にも驚かされるけど、
それ以上に本当に電話が来ない事への驚きの方が大きい

663:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 19:18:22.45 .net
選ばれなかった理由は座談会で明かされる

664:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 19:37:11.71 .net
印象に残ったなりでピックアップされんことには、名指しでダメ出ししてもらえんからなあ
厳しい世界やで~

665:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 20:43:17.35 .net
今回はタイトル見てもレベル高そうだったから
印象に残った作品に選ばれるのも大変そう

666:名無し物書き@推敲中?
22/10/09 22:46:26.21 .net
ひぃ~

667:名無し物書き@推敲中?
22/10/10 10:56:24.19 .net
失礼ながら他の賞は
一次通過作品の一覧を見ても
こんなの誰が読むんだよというタイトルが大半。
単なる受付作品の一覧ですら面白そうなメフィスト賞は競争激しいだろうね。

668:名無し物書き@推敲中?
22/10/10 13:26:17.13 .net
>>667
他の賞って例えば?乱歩賞とか?

669:名無し物書き@推敲中?
22/10/10 13:47:26.19 .net
そうかなあ
タイトルだけで気になったのは、?めんたいフランスパン殺人事件だけかな

670:名無し物書き@推敲中?
22/10/10 13:55:22.82 .net
>>669
本格ミステリー好き?
政治や情勢に興味はある?

671:名無し物書き@推敲中?
22/10/10 14:07:13.99 .net
早くゴリラ読みてーな

672:名無し物書き@推敲中?
22/10/10 14:26:23.21 .net
ゴリラは早く読みたいw

673:名無し物書き@推敲中?
22/10/10 14:41:04.32 .net
ゴリラの人は受賞後の短編とかを見るに
ちゃんと文章も上手い人だったから結構期待して待ってる

674:名無し物書き@推敲中?
22/10/11 16:20:30.75 .net
連絡来ないじゃん

675:名無し物書き@推敲中?
22/10/11 17:00:21.25 .net
切り替えて前に進もう

676:名無し物書き@推敲中?
22/10/11 19:35:39.11 .net
もう次は書いてるんですか?

677:名無し物書き@推敲中?
22/10/11 21:16:12.27 .net
連絡来ないので切り替えられないのじゃよ

678:名無し物書き@推敲中?
22/10/11 21:46:41.38 .net
どうせプロになったら集中できない状況でも書くしか無いだろうから
練習だと思って、切り替えられないまま次を書いてる

679:名無し物書き@推敲中?
22/10/11 22:48:09.78 .net
渾身の作品がゴリラに負けたと思うとゴリラを見るたびに心がかきむしられるようだよ

680:名無し物書き@推敲中?
22/10/11 23:31:23.11 .net
何回落ちても何の賞でも悔しいな

681:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 01:02:52.63 .net
悔しいならまだいいよ
もう無理だなと絶望が見えてきたらしにたくなるよ何だったんだろうこれまでの自分はってね

682:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 01:07:36.19 .net
ただただ否定されて見下されて理解されることのない苦しさばかりの 長い年月

683:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 01:13:59.58 .net
未来と希望が消えて残されたものは後悔しかない

684:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 01:15:34.75 .net
それだけがんばってきたのにな
後悔しかない

685:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 11:28:21.09 .net
先輩はどこをどう後悔しているの?

686:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 12:15:14.79 .net
あのとき思い切って同人仲間のあの子にケツアナお願いすればよかったっていう後悔だよ!!

687:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 12:18:38.03 .net
ここに出すくらいならあそこに出したいよな

688:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 12:22:01.18 .net
あそこってドコ?って聞けよ!
正解は星海社だな。

689:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 14:53:28.87 .net
まとめて面白くない

690:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 16:22:31.13 .net
まとめて出したくない

691:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 19:14:08.71 .net
次回は2作品提出しようと思ったけど無理っぽい
なんか2つ出していた人がいたけど凄いよ

692:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 19:59:13.25 .net
でも、過去に「複数作品同時に出すよりは一つの方が選びたくなる」って座談会のどこかで言ってたよ
だから良かったんじゃない

693:名無し物書き@推敲中?
22/10/12 20:40:04.25 .net
汀こるものは
5作一度に投稿して
受賞してたよ

694:名無し物書き@推敲中?
22/10/13 10:48:56.77 .net
あれかなー。上期みたいに座談会公開が11月の末になってたりしないかなあ。つまり座談会が遅れてる・・・とか

695:名無し物書き@推敲中?
22/10/13 11:05:39.24 .net
だったら良いよねえ

696:名無し物書き@推敲中?
22/10/13 12:48:29.32 .net
そわそわ、そわそわ

697:名無し物書き@推敲中?
22/10/13 15:11:44.08 .net
座談会の遅れは受賞関連での発表までの遅延だろうから
電話のない人には関係ないのでは?

698:名無し物書き@推敲中?
22/10/13 15:43:54.11 .net
現実とは残酷である

699:名無し物書き@推敲中?
22/10/14 17:58:18.27 .net
俺も
どうしても150枚はかかる

700:名無し物書き@推敲中?
22/10/14 18:17:17.56 .net
あーあー
今週が終わってしまった

701:名無し物書き@推敲中?
22/10/14 18:23:38.04 .net
もう2月の上期締め切りに心は向いた。
メフィスト賞のいいところは、ダメでも一年待つ必要なく、
すぐ次の打席が回ってくるところだね

勿論心は泣いてます。

702:名無し物書き@推敲中?
22/10/14 20:18:28.79 .net
速筆の方ならすぐに次回へと気分転換できますよね
忙しすぎてまた精神的な負担がある生活の問題などもあり、半年ではとうてい書けない、しかも若くもない
もうすっぱり趣味で書いていこうと決めました
これからは評価におびえることもありません
きっと思った以上に楽しく暮らしていけるはず、と自分に言い聞かせている

703:名無し物書き@推敲中?
22/10/15 08:30:26.04 .net
まだ発表されてもないのに早とちり馬鹿じゃね

704:名無し物書き@推敲中?
22/10/15 13:04:34.05 .net
発表の前に連絡来るルールすら知らねえのか

705:名無し物書き@推敲中?
22/10/15 14:25:37.34 .net
>>704
んなこと知っとるわ
自分に才能がないと全てを諦めるにはまだ早い
連絡ある奴が受賞や出版だとしても、無能編集者が選んだとしたらヒットするわけない
座談会は編集者の能力を判断できる場でもある
前回もあーコイツあほだなというのはいた

706:名無し物書き@推敲中?
22/10/15 14:35:31.73 .net
>>705
👍

707:名無し物書き@推敲中?
22/10/16 17:58:15.94 .net
ポジティブは世界を救うね

708:名無し物書き@推敲中?
22/10/17 13:21:24.33 .net
新人賞の賞金は生活を救うね

709:名無し物書き@推敲中?
22/10/18 20:41:42.62 .net
流石に全員諦めたか

710:名無し物書き@推敲中?
22/10/19 16:09:51.44 .net
>>709
👍

711:名無し物書き@推敲中?
22/10/20 22:44:56.87 .net
『線は、僕を描く』の映画がいよいよ明日公開
URLリンク(www.youtube.com)
映画化行けるレベルのシナリオが求められていると考えると
メフィスト賞のハードルも相当上がっている感がある

712:名無し物書き@推敲中?
22/10/20 23:12:23.13 .net
内容は水墨画をテーマにしたなろう小説だけどね
まあ運営が法廷遊戯とか線は僕をみたいなの送ってこいと明言してるからそういうのが求められてるのは事実

713:名無し物書き@推敲中?
22/10/20 23:57:18.67 .net
実際売れているから読者の求めるものと一致しているのはいいね
エンタメ作家として一番大事な部分を抑えるのが肝心ということか

714:名無し物書き@推敲中?
22/10/21 18:03:52.85 .net
まだ電話来ない

715:名無し物書き@推敲中?
22/10/21 20:44:29.12 .net
もう来ないよ
次頑張って

716:名無し物書き@推敲中?
22/10/21 20:58:39.61 .net
きっと来るよ
いつか来るよ
孫の時代までに

717:名無し物書き@推敲中?
22/10/26 14:09:55.96 .net
あんなにそわそわしてたのに、もう今では落ち着いている
不思議と絶望はなく、次の作品に向いてる
心とは不思議なものですなあ

718:名無し物書き@推敲中?
22/10/26 14:58:52.21 .net
嘘つけ!

719:名無し物書き@推敲中?
22/10/26 15:39:23.10 .net
バレたか

720:名無し物書き@推敲中?
22/10/26 16:24:36.12 .net
はやく座談会掲載されないかなあ、また月末とか月跨ぐのかねえ

721:名無し物書き@推敲中?
22/10/26 19:16:28.64 .net
俺もあとは座談会に載ってるかどうかだけが気になる
載ってなかったらキレる

722:名無し物書き@推敲中?
22/10/26 19:18:28.05 .net
キレたらどうなる?

723:名無し物書き@推敲中?
22/10/26 21:00:48.61 .net
キレたらこうなる!

724:名無し物書き@推敲中?
22/10/27 05:25:07.25 .net
>>723
シコってるだけかよ!

725:名無し物書き@推敲中?
22/10/27 09:17:48.14 .net
座談会にすら乗らなかったら泣きながら街を疾走することにしてる

726:名無し物書き@推敲中?
22/10/27 13:50:51.88 .net
来週やねえ!そわそわするわい

727:名無し物書き@推敲中?
22/10/27 14:35:48.76 .net
ずっと住み着いてるくそつまらないオッサンが一人二役くらいやってるから
この掲示板には実は、俺とそのくそつまらないオッサンしかいないのではと
悲しくなってきた

728:名無し物書き@推敲中?
22/10/27 15:39:47.10 .net
あと2.3人はいるよ

729:名無し物書き@推敲中?
22/10/27 16:23:53.57 .net
あと2.3人ふえるよ

730:名無し物書き@推敲中?
22/10/27 19:12:26.31 .net
いや、影分身の術かよ!

731:名無し物書き@推敲中?
22/10/28 11:48:07.98 .net
こいつ、このミス掲示板にもいるわ…一人でドン滑りしてて
多分周りに迷惑をかけることでしか、かまってもらえないんだろうなあ
不快だけど叩くのもかわいそう。
なんていうか、お疲れ様です。残りの人生で他の生きがいみつかるといいな

732:名無し物書き@推敲中?
22/10/28 12:15:07.69 .net
オウム返しでボケてるのはアスペだろうな

733:名無し物書き@推敲中?
22/10/28 12:16:15.66 .net
つーかアスペだらけだよな

734:名無し物書き@推敲中?
22/10/28 14:12:01.09 .net
こうやって話題にあげてもらえることも本人からすればこの上ない幸せなんだろなwもっと、世界には楽しい事一杯あるぞって、本人に伝わるといいっすねw

735:名無し物書き@推敲中?
22/10/28 14:33:50.14 .net
自分一人でギャグを言って楽しんでるアスペよくいるわ
独り言が凄くて、恐らく頭の中で言葉が次から次に出てくるんだろ
アスペは空気読まないし他人の冗談は理解できないから、人とのやりとりで独りよがりなボケはするけど他人にツッコミはできない

736:名無し物書き@推敲中?
22/10/28 14:50:09.96 .net
アスペは集中力が凄い
異常に筆が早かったりするから羨ましい

737:名無し物書き@推敲中?
22/10/28 15:13:14.64 .net
めっちゃ怒ってんな

738:名無し物書き@推敲中?
22/10/28 15:41:11.11 .net
>>736
アスペおつ

739:名無し物書き@推敲中?
22/10/29 10:14:53.51 .net
みんなのお陰でくそつまらないオッサンは静かになった。
ありがとう。
俺たちの言葉が無事届いて、現実世界で一からやり直そうと頑張ってる事を祈る。
5ちゃんでも人間関係上手くいけない奴はじめてみたわ

740:名無し物書き@推敲中?
22/10/29 12:48:24.73 .net
>>739
アスペだと思われたくなくてありがとうと言ってる奴みたいだな
ありがとうの使い方が気持ち悪い

741:名無し物書き@推敲中?
22/10/29 13:18:29.34 .net
>>739
アンタも「俺たちの言葉」だの「現実世界で1からやり直す」だのイチイチ大袈裟というか自己陶酔的というか、自分の異常性を自覚したほうがいいよ

742:名無し物書き@推敲中?
22/10/29 18:37:18.27 .net
一生懸命主張しようとしてる時の方が、ドン滑りしてる時より文章力落ちてて哀愁あるw
けっこう前から気づいてたけど、ドン滑りおっさん作家志望じゃないだろうな。長編書いたことないっしょw
他のところでお友達さがしなー

743:名無し物書き@推敲中?
22/10/29 18:38:39.29 .net
>>742 ちなみに、ここでイジメられたせいか、小説すばるの方に出張してたでw

744:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 11:56:43.89 .net
完全に黙ったな笑 そしてすばるの方覗きに行ったら本当にいて笑った。あとはすばるの方々に相手してもらおう

745:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 16:37:06.19 .net
今度は小説すばるに放置だにゃ

746:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 16:42:53.94 .net
>>739
5で人間関係上手くいってるとか思い込んでる人は
もう心の病気だと思うんだが……

747:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 16:45:29.65 .net
>>739
5ちゃんで本気で仲間意識とか感じてそうウワア
みんなのおかげてキッショ

748:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 16:46:31.52 .net
>>741
自己愛性人格障害なんやろ

749:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 22:29:53.13 .net
おぉ・・・座談会前に久しぶりに来てみれば・・・
まあなんだ、くっそ滑りおっさんは、ユーモアもなければ煽り耐性も皆無だった
っていう認識でOK?
いい玩具じゃん

750:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 22:30:47.80 .net
みんな優しくしたれよ、必死なんだからさ

751:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 22:31:44.10 .net
>>748 俺はお前の味方だぞ、いつもみたいに滑って雰囲気冷やしてくれよ。もうここぐらいでしか相手にしてもらえないんだろ?

752:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 22:41:06.76 .net
ま、色々言ったが、みんなで一緒に座談会そわそわしよう

753:名無し物書き@推敲中?
22/10/30 23:30:19.93 .net
マジで座談会に取り上げられなかったら凹むわ

754:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 12:06:48.20 .net
あ、あれ?
気持ちがずっとドキドキしてるせいで、「11月1日に座談会が出る」って思い込んでる根拠を忘れてしまった
明日出るんだよね?合ってる?
それとも「十一月中に発表」ってのをどこかで見た俺が勘違いしてるだけかな

755:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 12:20:57.32 .net
うわ!
去年の下期が11月1日ってのと応募要項に(11月発表)って書いてあったからそう思い込んでたけど、今回が明日出る根拠ではないなこれ!
あ〜…

756:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 12:41:44.19 .net
明日だあああああああああああああああ

757:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 13:16:36.86 .net
明日なの!?結局明日でいいの!?
遅れたりすることはあるにしろ、予定としては明日でいいの!?

758:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 13:36:00.73 .net
わからん!!上期みたいに一か月待たされるのは嫌だから、明日だと妄信するほかない!

759:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 14:13:52.95 .net
それもそうか……
あー、webでの公開じゃなくて、電子書籍の時に戻してくれねえかな
お金はかかるにしろ、いつ出るかははっきりしてたんだし

760:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 14:41:07.04 .net
もしかして例の人は児童文学賞の方にも居る?
あらし発生の時期が一致するんだけど
あ、発表時期は心を無にして待つしかないよ

761:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 15:31:05.92 .net
もういいじゃん、ドン滑りおっさんの事は。
皆に責められて稚拙な文章で発狂したまでで見せ場は終わった。
静かに忘れてあげよう

762:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 15:43:24.16 .net
おっす、わし、今話題のドン滑りおっさん
お察しの通り友達もいない、というより友達がいたことはない
家族の中でも浮いてて兄弟からもいじめられ、親からは呆れられ、
逃げるように一人暮らしを決め込んでたら、もう四捨五入して50の歳になった
結婚もしてなければ恋人もいない、
ガソリンスタンドのアルバイトで食いつないでるけど、
年下の店長に嫌われてる
本は元々読まない、当然書いたこともない。
たまたま「ワナビ」っていう2ch用語に出会ったのが切っ掛け
自分より下がいると思って、その底辺が集う掲示板でストレス発散してたのさ
お前らは未だにゴミみたいな作品書いて、落ちて、
祈り倒してた賞に手の平かえして悪口いうマジで終わってる種族だぞ
俺も社会的には下層にいるが、お前らは本当に下の下、
前半の文を読んで一瞬同情したよな?
50手前にもなってアルバイトしてて可哀そうだって思ったよな?
一回鏡で自分見て見ろってんだ
俺からすれば地に足つけず、くだらない小説書くのに人生つかってる
お前らに思わず同情しちゃうよ
だからお前らは俺を悪く言うな、悪く言う資格もない
だまってしこしこ小説(笑)を書いてろ
俺を傷つけるな!

763:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 16:02:16.30 .net
おおぉ・・・

764:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 16:21:09.74 .net
聞いてねえー

765:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 16:29:49.29 .net
ドン滑りおっさんと同一人物かはわからないけど、誰も聞いてない自分語りを長々話しちゃうあたり、ゾッとするリアリティがある
悪い意味で

766:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 16:34:41.58 .net
座談会はいつも発表月の末だったと思う

767:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 16:46:46.60 .net
詐欺や美人局の被害にも合いそうにないレベルだなあ
あの手の犯罪する人も関わりたくない類の人間は標的にしないらしいぞ?

768:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 17:06:52.98 .net
まあこれで荒らしが特定できたから良かったとしよう
誰かコイツのコメントコピーして他のスレに貼ってやってくれ。そしたら創作文芸版から排除できるだろ

769:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 17:29:37.09 .net
どんな迷惑な人でも、追い詰め過ぎるとこうなるって事か・・・

770:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 17:50:28.30 .net
「前半を読んで同情したよな?」って書いてあるけど、「おっす」から始まる長文なんて読む価値ないと飛ばしたもんだから一番最初に目についた文章で同情も何も無かったし、同情できる点はあるかな?と読んでみたけど、特に同情もできなかった
なんだ?これ

771:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 17:55:51.75 .net
確かめる術は思いつかないから同一人物とするけど、ドン滑りおじさん、自分を過大評価しすぎ
「お察しの通り」とかじゃなくて、誰もおっさんのパーソナルなことなんか察してないし、知ろうとしてないよ
道を歩いててつまづいた石ころがどんな変遷を経てそこにあるかなんて考えないのと同じで、邪魔だなあ、で終わりだよ

772:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 17:58:41.26 .net
確かに全く同情はない
こんな奴だからどんなコミュニティに居ても疎外されるのだろうとしか思わない
まずこのスレにおいてコイツは明らかな「加害者」だからな
選考落ちて悪口どうこうは賛否両論あるだろうが、誰もスレを荒らしてはいない
荒らしてる時点でコイツの言い分に同情の余地はない
お前の過去なんか知らねえわ
消えてくれ

773:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 19:49:28.63 .net
「荒らしに反応する奴も荒らし」なんだよなあ
どうでもいいからメフィスト賞の話しようぜ

774:名無し物書き@推敲中?
22/10/31 20:03:18.82 .net
上期の締め切りまであと四か月切ってるのも中々衝撃的よね

775:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 01:23:51.33 .net
>>774
来月には書き上がってないと厳しいよね
おれは今回はスキップするかも

776:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 06:05:27.80 .net
>>

777:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 08:38:26.70 .net
>>776
ごめんミス

778:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 10:02:23.38 .net
掲載されないねえ

779:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 14:53:49.95 .net
11/18だってさ

780:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 14:56:56.23 .net
本当だ!
教えてくれてありがとう
「選考中」ってことは……まだ希望があるって思ってもいいのかな……

781:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 15:33:26.93 .net
選考中って書いてあるな。まだいけるぞ
いける、いける、いける、いける
荒らしのオッサン見てるか。これが本気の奴の気持ちなんだよ。だから落選した時はその反動で悪口の一つも言いたくなるんだよ
真剣に挑戦したことのないお前には分かるまい

782:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 15:35:37.73 .net
書き上げて応募した人は、それだけで他より偉いのさ。

783:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 18:44:05.52 .net
鋭意選考中ってなんだよ!!めちゃくちゃドキドキしてきたじゃんよ!!

784:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 19:20:47.15 .net
「11月発表じゃ10月中に選考終わってるだろ当然」というスレ民の予想を裏切り
11月入っても終わってないギリギリ進行と判明した講談社編集部…

785:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 20:37:35.09 .net
いや、まあ……あの作品数だから
俺はむしろ、ちゃんと全部チェックしてくれてんだってことが十一月に入って選考中と明かしたことでわかって安心しちゃった

786:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 21:23:19.80 .net
やめてくれ・・・中途半端に期待を与えられると・・・胸が・・・
絶望は開放なんだって気づかされるわ・・・きついいいい

787:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 22:42:24.74 .net
それだけ力作が多かったということなのかもね
近年はファンタジーとか歴史ものとか、昔のメフィストならカテゴリエラーと
撥ねられてたジャンルの作品が講評にのぼってるし
嬉しい悲鳴をあげているんだろう、と好意的にとらえてもいいんじゃないの
自分? 印象に残った作品に入ってれば上々ですわ
初投稿だし

788:名無し物書き@推敲中?
22/11/01 23:36:11.25 .net
渾身の作品が落選しても落選しても
新作を書いて書いて書いて喰らい付く猛者がゴロゴロいるからね。

789:名無し物書き@推敲中?
22/11/02 10:47:07.37 .net
ゴリラ裁判の人って、
5月末発表だったけど、7月には短編だしてるってことは、
結構前に短編の依頼があった=さらに前に受賞していた、のかなあ

790:名無し物書き@推敲中?
22/11/02 11:58:05.77 .net
ゴリラの人は文章自体が上手いから短編の依頼もするよなと納得できる
どんな内容でも文体と文章力で読ませる短編に仕上げてくれるだろうし

791:名無し物書き@推敲中?
22/11/02 12:27:37.52 .net
上記スレの選考中との言葉に衝撃。
ということは、来週くらいまではまだ希望が一欠片あるということか。
連絡が先月末までにないので完全に気持ちを切り替えて、平穏な気持ちで次作を執筆していたのに……。
なにやら落ち着かなくなった。
しかし、発表の日があらかじめ告知されているのはいい。
今日か明日かと考えなくていい。

792:名無し物書き@推敲中?
22/11/02 12:39:58.02 .net
結構ギリギリまで連絡って来ないもんだったんだな

793:名無し物書き@推敲中?
22/11/02 17:48:18.98 .net
星海社FICTIONS新人賞がいつぞやのメフィスト賞とまったく同じ失敗をした。
10月中に受賞者発表としていたのに10月中に発表がなくて、11/1になってからツイッター上で11/15日になるとアナウンスがあった。

メフィスト賞の時と同じような騒ぎになっているかと思いきやまったくと言っていいほど騒がれてない。
↓スレがあるが静かなもんだ。元々過疎スレなんだけど。
「星海社Fictions新人賞 投稿者スレ 其の五」
スレリンク(bookall板)

星海社FICTIONS新人賞は正直、受賞して出版されても売れない。ここがメフィスト賞との大きな違い。
何が言いたいかというと、メフィスト賞の発表が遅れたときあれほどの大騒ぎになったということはそれだけメフィスト賞というものが
小説家を目指している人、もしくは読書好きな人に愛されているということだ。なんだかんだ言って愛されているからこそ大騒ぎになったんだ。
あらためて凄い賞なんだなと思い知った。

794:名無し物書き@推敲中?
22/11/02 19:00:11.71 .net
その賞はどんな作品や作家を世に送り出してるの?

795:名無し物書き@推敲中?
22/11/02 23:19:10.50 .net
星海社は講談社の子会社みたいなもんだし比較してくさしてもなあ…

796:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 07:48:51.39 .net
星海社FICTIONSは応総数90作とかでしょ
遅れる理由がよくわからない

797:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 10:08:46.83 .net
>>796
会社の規模小さいから編集者がいくつも仕事掛け持ちしてて査読する時間取れないとかじゃない?

798:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 11:05:25.17 .net
星海社の賞金が全売上の1%だと初めて知った。
発想としては面白い。
次に応募してみようかと思う。
しかし、純利益ではなく総売上の1%で360万円?
企業としては小さくないか。
BSやPLがどうなっているのかわからないけど、総売上の1%って小売業とかだとでかいぞ。
売れるかどうかわからん新人にそんな投資していいのか?

799:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 11:09:14.86 .net
>>798
そのせいで全然出せずに該当なしが続いてる

800:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 11:20:25.72 .net
>>799
納得した。

801:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 11:23:34.67 .net
つまりは講談社の第三出身の人が、本家で受賞したやつとおなじか、それ以上のもので、総売上を10%くらい伸ばしてくれると判断するような作品でないと賞をあげないってことか。
そんなすごい作品を書けたと自分で思ったなら、本家の方の賞に応募するわな。
本家で予選落ちしたやつを書き直して試しに応募してみようかと一瞬思ったが、時間の無駄みたいだからやめるわ。

802:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 11:33:53.99 .net
応募総数が少ないだけで
受賞のハードルは賞金相応だから穴場の賞ではないね

803:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 15:49:09.59 .net
メフィスト賞と星海社賞の共通点
・常に作品を受け付けている。
・下読みがなくてすべての作品を編集者が読んでいる。
・年に複数回受賞者発表がある。
・座談会があって、座談会の内容を公開している。
・選考基準が厳しくて受賞作がなかなか出ない(星海社賞の方が厳しいかも?)。
・ミステリーが受賞しやすい傾向がある。
・編集者たちが横柄である。
相違点
・星海社賞には賞金がある。場合によってはけっこう高額な賞金になることもある。
・メフィスト賞は作家志望者にも読書好きにも有名だが星海社はほとんど知られていない。
・メフィスト賞受賞作はそれなりに売れるが星海社賞は売れない。
・メフィスト賞出身の有名作家、売れっ子作家は多いが、星海社賞出身で有名になった作家はいない。
・星海社賞は座談会に挙がらなかった作品にも以外にもかなり多くの作品に「1行コメント」という批評をしてくれる。メフィスト賞も「もう少しで座談会」というのがあるが、それよりずっと多くの作品に1行コメント批評をしてくれる。

804:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 16:35:27.05 .net
有名な作者がいないんだよな、星海社
箔がつかないと言う意味では送る気はあんまりないわ

805:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 18:20:20.07 .net
過去の座談会で取り上げられてる作品で検索してみたけど
意外と無料で読めるところにアップされてるんだな
とりあえずおれの作品よりはおもしろい

806:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 19:01:20.84 .net
無料公開の落選供養作品を見る限り
設定の奇抜さで目を引くのではなく
ちゃんと小説として面白くないと座談会には取り上げられない感じだよね

807:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 19:26:43.85 .net
>>805
あかんやん。笑

808:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 21:18:55.66 .net
>>805
どんなやつ?
タイトル出すのはアレだから読んだやつのあらすじだけ教えてほしい
面白いやつなら読みたい

809:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 21:54:23.26 .net
カクヨムに載ってた「そして探偵はいなくなった」ってやつはよく出来てたよ
アガサ・クリスティーとかホームズとかワトスンとかをオマージュしてて、本格ミステリーと現代的な若者っぽいのが混ざってる感じ

810:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 21:55:36.62 .net
あ、タイトル出してもた

811:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 22:08:29.66 .net
ありがとう!
読んでみるわ

812:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 22:39:43.45 .net
因みに俺は814じゃないからまた本人から返答がくるかもね

813:名無し物書き@推敲中?
22/11/03 23:45:45.17 .net
>>812
そうだったのか

814:名無し物書き@推敲中?
22/11/04 00:35:28.40 .net
メフィストと似たような賞が他にあったのか……
しかし似たような賞なのにメフィストみたいに人気がなくて、受賞者に有名作家がいないのはなぜだ?
メフィストの編集者たちはなんだかんだ言われながらもやはり"選考眼"があるのか

815:名無し物書き@推敲中?
22/11/04 01:22:41.11 .net
>>814
そもそも星海社の社長がメフィストの編集部出身だから
選考方法をまんまマネしたんだよ

816:名無し物書き@推敲中?
22/11/04 08:25:47.88 .net
星海社の受賞作をザッと調べたけど
大ヒットはしてないけど軒並みレビューは高評価だったから
選考眼は十分で、宣伝力が足りてないだけだと思う

817:名無し物書き@推敲中?
22/11/04 10:20:27.50 .net
メフィスト賞受賞なみのクオリティがないと受賞できないが、知名度と販売力がk社に対して圧倒的に低いので、受賞しても売れない。
売れないので再デビューを図るが、もう新人ではないので、応募先の賞は狭まり、ハードルが上がる。
作品自体は、メフィスト賞やその他のビッグタイトルも取れたかもしれないレベルで受賞したのに、ということになるのか。
厳しいな、それ。

818:名無し物書き@推敲中?
22/11/04 10:21:12.68 .net
小説に限らないけどプロモーションしてもらえるのは重要だよね
味は同じでも、大通りにあるきれいなラーメン屋と裏通りにあるしょぼい店舗ではどっちがお客さん入るかって話ですよ

819:名無し物書き@推敲中?
22/11/04 15:48:28.29 .net
18日座談会掲載…
資格試験の合格発表日と重なってつらい
試験は合格したはずだけど、良い知らせだけで終わってくれないとかヒドい
どうにか「印象に残った作品」に入ってたらいいなー

820:名無し物書き@推敲中?
22/11/04 17:36:33.17 .net
18ってことは受賞者に連絡がいくのは来週いっぱいが期限かな?

821:名無し物書き@推敲中?
22/11/04 19:27:17.65 .net
>>820
座談会まとめる時間必要だし来週金曜がリミットっぽいよね

822:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 01:20:56.53 .net
まあ受賞はしてないんだろうけど、それでももしかしたらってだけで人生にハリが出てきますなあ

823:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 10:29:20.56 .net
もう解放してくれ~~

824:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 14:28:20.30 .net
いける、絶対いける

825:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 14:32:55.79 .net
発表再延期の可能性も考えると
実際に座談会が公表されるまでは油断できない

826:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 14:34:40.06 .net
審査に時間がかかっているということは
長編が座談会に上がっているということだろうから
例の2作ワンセットっぽい作品が有力候補だと予想する

827:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 15:03:16.32 .net
>>826
例のとは?

828:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 16:00:15.24 .net
>>827
神使の下僕のことじゃないかな
めんたいフランスパンと卵かけご飯ではないと思う

829:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 16:06:47.03 .net
ヤバイ
座談会待ってたらワイのキャッチコピーが酷い内容なの思い出した
なんであんな自信なさをアピールしたんだよワイ

830:名無し物書き@推敲中?
22/11/05 16:11:58.30 .net
座談会を見る限りだと
いきなり本文を読み始めるみたいだから大丈夫でしょう
読んで気になったら途中で梗概とキャッチコピーや応募歴を見返すっぽい

831:名無し物書き@推敲中?
22/11/06 16:35:59.07 .net
座談会が延期になったのは、力作が揃っていたからじゃないのか?
さもなくば、複数の編集者が担当作家とアクシデント起こして、座談会の時間が取れないとか
少なくとも、飛び抜けた作品があって延期はありえないよ
そいつだけ推せばいいんだから、逆に前倒ししたっていいくらいだろ
なんて言うか、緊張で頭が沸いてるのか、あらぬ方向に想像力が迷走してる感がヒドいぞ

832:名無し物書き@推敲中?
22/11/06 16:56:34.57 .net
単に作品数が多かったからじゃないの?

833:名無し物書き@推敲中?
22/11/06 17:01:22.14 .net
そもそも座談会は延期された訳ではない
月初めの時もあるけど大体は月末
なのに今回は中旬だから少し早い位だよ

834:名無し物書き@推敲中?
22/11/06 17:04:09.79 .net
いつも月末座談会発表だったから前倒しではあるんだよな一応

835:名無し物書き@推敲中?
22/11/06 17:47:21.39 .net
座談会挙がってる作品ざっと調べた感じこれだけアップされてたからみんな読もうぜ〜
悪を斬る理由 
三大密室狂想曲 
サイレント・アイ ~言葉なき探偵~ 
ぼくが愛するから、どうかぼくを愛さないで 
死者の瞬き 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch