創作向けの新しい表記法を提案するスレat BUN
創作向けの新しい表記法を提案するスレ - 暇つぶし2ch2:名無し物書き@推敲中?
21/03/31 02:34:29.40 .net
【実際に発音する場合】
例えば、"ウㇾヴウㇽ(或いはウㇾ于゙ ウㇽ)"と書かれた単語を発音したいとする
しかしおそらく、これを素直に読もうとしたところで、本来の単語"Level /lévl/ "の発音には辿り着かない
そこで、こうした表記で書かれた単語を発音するための第一歩として、以下のような手順を踏む必要がある
1. 手始めに、"ウㇾヴウㇽ"ではなく"ウレヴーウル"という言葉を、ある程度口に馴染むまで何度も繰り返し発音してみる
2. ある程度口に馴染んだら、今度はそれがどことなく"Level"に近い響きを持ち始めているか、自分なりに判断してみる
3. "Level"に近い響きを持ち始めていると判断できたら、仕上げに"ティ"や"トゥ"を発音する要領で"ウㇾヴウㇽ"という単語を発音してみる
他にも、例えば"Power /pάʊər/ "であれば、
 → パーウーウールフ → パウウルㇷ
 (より正確には、 → パーウーアウルフ → パウアゥルㇷ)
のような手順で、発音してみるといい
【より正確に近似する場合】
Powerの例で少し触れた通り、母音に関しても一応"/ə/=アゥ"や"/æ/=アェ"、"/ʌ/=アァ゙ "のように表記することで、より正確な音写をすることができる
(例えば、"/ðə/=ズㇵゥ"は、ひたすら"ズハウズハウズハウズハウ"と繰り返し発音して最終的に"ズハウ"をひとつの音にまで訛らせたものと概ね等しい)
しかし、ここまですると流石に表記が冗長になり過ぎてしまうため、"/ə/=ウ"や"/æ/=エ"、"/ʌ/=ア"のように簡略化してもいいと思われる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch