中島英樹本スレ Blueiris.jpat BUN
中島英樹本スレ Blueiris.jp - 暇つぶし2ch2:ブルー
20/12/05 19:36:28.86 .net
2020/07/03 中島英樹(Blueiris)作品集1985-2019のepub版とpdf版の無料ダウンロードを開始。
URLリンク(blueiris.jp)

3:ブルー
20/12/05 19:37:56.61 .net
Blurieis.jp
URLリンク(bluriris.jp)<)
ツィッター
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

4:名無し物書き@推敲中?
20/12/05 22:25:07.90 .net
こっちで雑談するか

5:名無し物書き@推敲中?
20/12/05 22:25:57.51 .net
ミキプルーンてうめーん?

6:名無し物書き@推敲中?
20/12/05 22:37:30.26 .net
>>1
>以降52年埼玉県春日部市育ち。
それだけど、本人もはっきりしたことを書かないけど、
実家を出て横浜で暮らしていたこともある感じ
いろいろ書くたびに言うことが違うから

7:ブルー
20/12/05 23:33:30.70 .net
今日、秋葉原と日本橋に行ったのは情報収集だけのはずだったのだけれど、9時半に秋葉原に着いて、丁度ヨドバシアキバが開店したので、涼みに入ったら、文房具売り場というものがあるのを知って行って見た。そしたら、今水彩画を描いている時、どうしても必要な、MONOの超極細消しゴムが売っていたので、まず手に取った。
これで水彩画の鉛筆を不必要な描線が細かく消せる、と喜んだ。バイクのタイヤを描くのに鉛筆がホールド出来るコンパスを探したが、見つからなかったので、春日部の光文堂で、これも鉛筆コンパスも随分進化してて、シャープ芯で円が描けるコンパスが720円で売っていたので、買った。
あとヨドバシアキバの製図用品のコーナーで、「ステッドラーのシャープペンで鉛筆書きしたいよな」と絵を描いている時つくづく思っていた、ステッドラーのシャープペンが売っていたので、0.3ミリのシャープペンを買い、合わせて0.3ミリのHBのシャープ芯を買った。家に戻って、描きかけの水彩画の上に置いて写真を撮ると、また来週の休日が楽しくなる。
今回、秋葉原と日本橋に行ったのは正解だった、と言う事だ。2020/08/22

8:ブルー
20/12/05 23:34:02.06 .net
まぁ上記の漫画の様に、原付自転車と普通自動車では、年間27万円くらい違ってくるのです。春日部の交通事情で言うなら、市内を移動する分には、原付スクーターで十分です。私の住んでいる所から、ちょっとゆりのき通りだ、旧国道4号だ、新国道4号だ、広域農道だ、とやると、もう車で渋滞してて、最近迂回路を原付でちゃっちゃと回って、自動車より速く目的のショッピングセンターに行って帰ってきてたりします。
原付だと、農道でも平気。というかその方が気分良く短時間で移動できる。維持費でも、一人乗りで移動するのに、年間30万円も払って居られないし、ガソリン代ももったいないし、もたくた自動車はかさばって機動性ないし、自動車に乗る意味が私にはないです。
例えば、じゃあ荷物が積めないじゃない?とかっていう場合は、例えばニトリ岩槻店でモノを見たら家に帰ってネットストアで買えばいい、とか、アタマでぱっと切り換えると、わざわざ車に乗っけて家に帰る意味がドンドン無くなります。輸送車にまかせればそれでオッケーです。
と、言う訳で、密を避ける通勤にもお勧めのバイクライフを推奨します。二輪・軽二輪・原付二種は売れているし、二輪免許を取得する人増加傾向にあるそうじゃないですか。1980年代のあのバイクブームがまたやってくるのです。
カワサキから250ccの直列4気筒のZX25Rニンジャも発売されますし、ヤマハも黙って居ないで、FZRX 250フェーザーとか言って2万回転の250cc直列4気筒を出したら、嬉しい時代になります。(^_^)2020/07/11

9:ブルー
20/12/05 23:35:10.02 .net
ハードGペンのペン先とニッカーのCOMIC耐水性INKを買いました。2020/06/15
やっと購入する気になった。欲しい物リストに入れて、2ヶ月は経っている。
仕事机を新調するので、どうせならデスクライトも製品寿命が来ているようだし、LEDの絵を描くのに最高なのでは?と言うLEDデスクライトを買うついでに、あわせ買いで耐水性インクとハードGペンもAmazonで購入しました。
このWEBのイラストを描きながら、どうもフラストレーションが溜まるのは、しっくり来るブラックのボールペンや万年筆ペンとかフリクションとかが無い、と言うか、使ってて一番最高だったのが、Juiceと言う水性ボールペンだったのだけれど、水彩紙をヴィフアールの細目に変えたら、今度は紙とペンが相性があんまり良くないのである。
思ったようにインクが伸びていかず、一筆で自分のイメージ通りの線が表記されにくいので、考えて居た。最終手段として、Gペンとインクに戻る事にしている。
でもGペンで思い通りの筆致を積み上げていくのは相当修練がいるのも解っている。昨日、プロモーションに、昔の「プラモのモモちゃん模型日記」と「PC講座」の一太郎まとめファイルを見ると、「中学生レベルだな」と思った。
そして、「向上するしかないな」と思ったし、だから、今回、自分の描線を思い通りに描かせてくれそうなコンビをAmazonで購入した、と言う次第だった。
今2020/06/15の21:15だから、これから読書記録を2冊書いたら、エアコンの効いた部屋で、水張りした水彩紙に、下書きを進めていきたいと思う。煮つまったら寝る。
このコンビの出番は、だから下書きでいい線まで高められたら、取り組む、と言う事である。Gペンでインクである。
そして、モノクロ製版に通すわけでは無い、デジタルファイルのイラスト画像に対するペン入れである。
書き損じたら、デジタルで修正しなくてはいけないが、一発でスキャニングまで持っていきたいといつも思っている。
修行の過程も水彩画と言う事で公開していくけれども、今まで、本気でアニメ絵を修練してこなかった。油絵で女性の肖像画が最高レベルまで達したので、それ以上を考えられなくて10数年経って、もっと手元を良く修練しよう、と言う事になっている。頑張って、みずみずしいアニメ絵系の女性キャラを描きたいモノである。
このコンビを見て心を新たにするのであった。2020/06/15

10:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:37:08.36 .net
モモ・ハルカのクリエイティブエッセンスっっ!!Vol.001 それは2020年X月の話 「翔んで東京」の世界がすぐそこに…2020/04/04
URLリンク(iup.2ch-library.com)
構想から1週間で描きました。旬なネタですが、これ描いているうちに、ほんとにロックダウンが急遽行われないか、焦りながら描きました。次回は、株式相場が吹っ飛んだ場合を描こうか、悩んでいます。
東京から思い切りバブルの金がはじけて消えた場合、東京都民は米をどう入手するのか。戦後の食糧配給制や、闇市、買い出し列車の風景を2020年に再現されたら、どうなるか、というのは描いてみたい。
私の父親も母親も、昭和一桁、昭和5年・6年の生まれで、母親は、おしんの様に大根メシを食べながら育ち、新潟の軍需工場で働き、と。
父親は群馬県の山奥で育ち、養子先から実家に汽車に乗って帰り、という戦後、昭和20年代の話をしっかり聞いておりますから、昭和20年代、敗戦の後、「人はいかにして米のメシを食って生きていけるか?」という2020年からのコールバックがあるかどうかは、描いてみたいと思います。2020/04/04

11:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:37:50.27 .net
水海道に、小説の取材とか味噌を買うとか用事で出かけて、水海道駅の改札の写真を撮っていたら、かわいい女の子の印刷物が大量に置いてあったので、手に取って見ると、鉄道むすめの寺原ゆめみちゃんの載った新しい時刻表だったと言う事でした。
東武鉄道だと姫宮ななとか栗橋みなみとか春日部しあとか有名(?)、有名って鉄ちゃんと東武鉄道ユーザーくらいなもんだけど、そういうかわいい女の子キャラが東武鉄道の場合充実している。
春日部しあは、まだ人気出てないけど、姫宮ななは、もう東武鉄道に乗ると、中吊りとか色々印刷物・広告看板で出ているので馴染んでいるけど、多分姫宮ななが一番顔が売れている。南栗橋とかに行くと栗橋みなみが有名なのかも知れない。
南栗橋は乗り換えに一回降りたことがあるかなぁと言う位馴染みの無い謎の駅だけれど、東武スカイツリーラインだと終着駅の一つである。話を関東鉄道に戻すと「ああ、そういや関東鉄道はまだむすめちゃんまだだったけかなぁ」と思った。
関東鉄道もまだ全駅制覇していない。訪問したい場所が一杯あるけど、スケジュールの余裕が無い。NAVITAIMEのマップで見て思いを馳せて居るしか無い。このコロナウイルスの騒ぎで、働けど働けど余裕がドンドン出てこなと言う状況に陥り、これは4月一杯までの我慢として、5月から改善策を行う感じだ。もっと鉄道むすめたちと戯れたいモノだよ。2020/03/28

12:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:38:12.91 .net
うーん、創作しようとしたら東京の丸の内の米国企業から電話が掛かってきたので、本質や善導を言葉で話したので、創作出来ないほど言葉が沸くので、WEBに書き記す。関東平野では非常に重要な事です。2020/03/27

13:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:39:44.32 .net
2020/03/27。明日は雨の予報で、日曜日からは記録に残る大雪かもと言う事なので、仕事しながら楽しみにしていた創作のアプローチが出来なくなった。今日は電車に乗って出かける計画で実は楽しみだったのだ。
でも、明日雨だと計画が狂うし、折角の桜も散ってしまってしかも日曜は大雪だとすると、日曜日は電車通勤で、朝の5時50分の電車と30分の徒歩で倉庫に行かなければならない。
このコロナウイルスのおかげですっかりいつもの日常の勤務では無くなり、1時間早出の7時~17時の仕事になってしまった。
バイク通勤で20分でいける倉庫なんだけど、朝の精神的ゆとりを持たせた生活をしたいが為に朝の4時に起きて、ゆっくりメシを食って、レギュラーコーヒーを淹れてゆっくり一服して出て行く生活習慣になっている。
8時~17時だと、慣れてて丁度いいのだけれど、7時出勤だと週5日は「仕事してるかメシ食うか寝るか」だけになるので、仕事から帰ってちょっと机に向かう時間が無くなるのがマイナスである。
週給は5500円増えるけれども、精神的にはマイナスで、公の為の奉仕と思って、中期的には損に捉えるけど、しょうがないと思って7時出勤の要請に応えている。仕事がバカバカ増えるのでしょうがないのだ。
コロナウイルスはここには影響は少ないかなぁと思ってたけど、思い切り矢面に立つのは、ミンナ外食を控えて家で購入した食料品を調理して、自宅で食べる割合が飛躍的に増えてしまったからだろう。
先週、旧庄和町のココスに行ったのだけれど、11時半に行ったら、店の中に人の気配が全く感じられないので、潰れたのかと思うほど外食産業から客が飛んでいる様だ。
そして今日、計画変更で一週間の食料品を買いに、最近開拓したスーパーやディスカウントストアやホームセンターに行って、缶コーヒーなら30缶のケースを買い、麦茶なら24本のケースを買い、スーパーなら一週間の弁当のおかずや晩飯のおかずを買っておくことにした。
こうすると毎日帰りにスーパーに寄る時間と食費が節約できるのである。時間が浮いて、良かったと思っている。で、一通り買い物を済ませたら、家の雨戸を閉めて引きこもりモードで溜まっている創作物をやっていこうと思ったら電話が鳴る。
03で始まる、何回も着信履歴を残している番号なので電話に出た。過去にどこかで聞いたような会社の営業の人の電話営業だった。

14:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:41:20.30 .net
電話で話したら、電話でもメールでもなんなんで面談で、と言う事なんだったけど、ある程度話を聞いて、今の自分の事業の趨勢ではコミット出来そうにないので、3ヶ月後にまた面談で、と言う事にしてもらったけど、その電話の内容で、これはWEBで広範囲に同じ事を伝えた方が、日本の世の中の為だろう、と言う事で、今回しょうがないからテキストにして、世間一般に伝える事にしたのであった。
 その人には「え?東京に通っているですか?」と尋ねたら、「家自宅でテレワークになってます」という事で、自宅で電話とネット回線で営業、と言う事になっているようだ。
その時だから、私はリードエクシビジョンの○○EXPOでIT企業とか東京に本社を置いてある企業には言おう言おうと思っていたことを初めて言った。
「いや、2年くらい前から東京に本社置いている企業って、例えば群馬県高崎市とか前橋市、栃木県なら宇都宮市とか茨城県なら水戸市とか日立市とかに本社移転した方がいいですよ。ああいう東京から見れば市場の無いように見える所に会社も社員も身を置いて、0市場の開拓しか無い、と言う危機感を持って商品開発に努めれば、飛躍した発想で、21世紀の製品が開発できますよ。そうしなさい」と言った。
こう言えるのは、私が春日部の印刷屋に1995年に身を寄せて、そこには当時100万円超える数台のMacintoshとイメージセッターとフラットベットスキャナーとISDN回線しかなく、全ては社長のおもちゃとして存在していて、利益を生む設備では無く、春日部では「MacintoshDTP?聞いたことあるけど見たことない」という三流のデザイン屋とか地方の広告代理店がある様な世界で、市場0の世界で市場を0から創り出した経験から言える事だった。
1995年、阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件とWindows95が発売された年で、東京は化学兵器テロの陰で怯えている世界だった。そこからのDTPオペレーター・デザイナー・アーティストとしての出発だった。
タダでMacintoshDTPを教え、Macintoshのエヴァンジェリストとして充実した四年間を過ごした。Appleが頭打ちになり、私も紙媒体からネット媒体、そしてIT世界へと行きたくて、惰性で印刷屋に居たけれど、社長に次を探してくれと言われたので、さっさと辞めて、次ぎに行った。あとは話が長くなるので割愛。で今2020年で、世界と関東平野はコロナウイルス禍である。

15:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:42:25.14 .net
この世界になると、東京と言うのが意味を成さなくなった様に春日部から情報を得るとそう思える。去年、建設現場の清掃の仕事で東京を45カ所程度巡って、東京はどこへ行ってもコンクリだらけ、金は狂ったように舞っているけど、こんな狂った世界がそうそう長く続くはずが無い」と直観していた。
9月に、命からがらに感じるように東京を逃げ出して、春日部から、緑の多い世界で仕事を探した。緑が生い茂っている光景を見ると安心するのである。
その位東京は狂っていると感じて居た。前にも匿名掲示板か、この旧サイトで言ったけれども、「今の東京って自殺する前に、返せない多大な借金をしてこさえた金でキャバクラで豪遊している、終わっている青年やオヤジ」という印象だった。
で、2020年3月になって都市封鎖の可能性が高まり、株価はリーマン級を遙かに超え、世界恐慌クラスでは、と言う感じになっている。
東京の、狂ったように流れていた大量の金の元に東京の建てかえラッシュで出来た綺麗なコンクリの建屋は、テナントも人も入らないという物件が多く発生し、街には失業者が溢れ、金が無いのだから、日本人なら生きて行くための米が買えず、入ってこず、と言う事になるんかいね、と思っている。
51年前から春日部の水田や、小学生の頃には蛍の居た水田や畏敬の念を覚える林が多くあった時代に幼少期を過ごした身なので、その子供の頃の記憶と東京の今のどこへ行ってもコンクリートで自然の力の入る余地のない西洋的都市で生活することも仕事をすることも終生ないだろうと思っている。
その電話の相手には、「いえ、このコロナウイルスはどうも終息する様なので、生物兵器として遺伝子加工されたモノでは無いようですので、自然の力で、やがて自然の力が強い土地や世界では終息が早いと思います。東京とか、ニューヨークとかヨーロッパみたいに自然を排除して、石やコンクリ作りの建物ばかりのいわゆる都市では、コロナウイルスは、なかなか終息しないでしょう。多分5月から6月には終息地域が多くなるでしょうが、東京都民や東京に通っている埼玉都民は長く感染の恐怖に怯える事になるのではないでしょうか」と伝えた。
トランプも習近平もこういった形で自分の覇権・時代が終わるとは0.001パーセントも想像していなかったろうなぁ、と思った。

16:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:43:56.15 .net
私も「いつか東京は滅びて廃墟になる」と直観はしていたけど、具体的にこういう形で東京と言う20世紀の繁栄の残りの過去のイメージの幻想都市の1000年帝都の幻想があっさり崩壊するとは細かくは予想しなかったけど。倉庫でも方々で言ってたんだ。
「東京の連中狂っているからな。1000年繁栄が続く、と思って東京建てかえている。その内滅びて廃墟になるよ」ってね。青い空の向こうに人知を凝らして、世界中がらかすめとった金で、届くような超高層ビルを建てたとしても青い空の向こうはあっさり無効化してしまった.バベルの塔とか、バビロニアの終わりの物語を2020年に見ることになった。今、バベルの塔のwikiを読んだけれど、天に届こうと、1000年の繁栄を夢見て、街を作ろうと、天はあっさり浅はかな人間の所業を無効化してしまった、と言う事だ。
2500年に一度見られる光景なのだから、これは大変に生まれて、育って生きながらえたモノだ、とこうテキスト書きながら、思っている。私は自分勤めを時給1100円で行うのみだ。
それ以上の事はしない。ただ、人生経験や多大な艱難辛苦を越えてきたので、器質的洞察力や経験による見識は多分日本でトップクラスの人間になったのだろう。なぜ理解されないか、と言うと、東京に暮らしているのが人間として当たり前、コンクリ作りのマンションに住むのが幸せとマインドコントロールされてしまった、可哀想な日本人が多い中に生きていたから、理解されなくて孤独で、ちょっと不幸に感じて居た、と言う事なのだろう。
まだまだ理解してくれない人が多い人に出会う事が多いけど、それも改善していくだろう。まだ言い足りないけど、言葉にしても解らない人がまだまだ圧倒的に多い地域に生きているから、あんまりこれ以上言葉にしない。2021年まで黙って居ようと思ったけれど、なんか、2020年の3月にしょうがないから言うかと言う事にしたのは、だから上記の様に尋ねられたから。
もし何か意見を欲しがったらお問い合わせの投稿フォームから所属企業と実名を明らかにして、尋ねて下さいね。真摯に答えます。日本人を救う為だから。人を救うという事は自分を救う事であるから、私もまだまだ救われたいものなので。

17:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:44:13.57 .net
タバコで一服している間にもうちょっと追加して書くと、「あなたね、体重90キロもあって、血液中の脂質がこんなにありますよ。糖尿病になる可能性ありますから、標準体重まで落として下さい」と医者に言われて、「はい、そうですか」と翌日、体重が70キロまで落ちるわけ無いです。言葉で言うってそういう事です。言葉で言われたからって、人間の性根とか曲がった心がすぐにまっすぐになるわけ無いです。それなりの汗と労苦を長い間伴わないと体重は標準体重まで戻りません。
このウイルスは生物兵器に加工される前の自然由来の眠っていたウイルスなのだろうから、自然の力で終息に向かいますが、自然由来という事はこれは天の意、神の作為、諸天善神の作用なのですから、心身とか御霊・身魂の洗濯に努めて、日本人としての生きて行く正道とは何か、人間は何を食べて生きて行くのかを、考えたり直感したり、発見したり啓発されたりして、21世紀の人間になりましょう、と、感染の恐れに怯えている都市生活者には言いたいものです。それでは。2020/03/27

18:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:46:15.82 .net
なんとなく昔からの机の棚を見てたら1995年頃に描いた、「この世のモノでは無い」絵画へのアプローチ的素描を発見したので、見てみて。2020/03/10
URLリンク(iup.2ch-library.com)
1995年の実に25年前の忘却の彼方にあった、兵庫県神戸市と西脇市と周辺で受けた天啓を表現した連作。今描くとほぼ別物か、同軸で表現出来ると思う。
朝、仕事に行く前になんとなく机の冊子を取り出して見てたら、この絵画を描いたドローイングブックが出て来た。中を見てみるとすっかり忘れていた、太陽と月をテーマにした、巫女さんの女性を描いた5枚が出て来た。
何かに導かれるようにして、阪神淡路大震災の焼け跡に立ち、電柱の貼り紙を見て、何でも屋の零細企業の手配で、山奥の隔絶した街である西脇市に3ヶ月逗留することになり、そこでドカタ人足の手伝いという職を手にして、車で兵庫県の山奥を自動車で色々見て回った。
神戸市で、北海道から来たという怪しい人足に「日月神示」という言葉を教えてもらって、書籍を一冊読んだ事も影響している。表現を見ていると、鮮烈に「何か」を表そうとしている事が見て取れる。ここから2001年までの「神がかった」表現が生まれていったのは事実でした。
2020年のこの時節に1995年のこの絵画を再発見することは何か意義があると思うけど、それは言葉では言えないので、また絵画で表現していくことになるだろう。今日も仕事はコロナウイルスのせいで早帰りだった。
余った時間は創作したかったけど、その前に整理しなければならない事が一杯あって、今日表現するのは上記の画像を上げてコメントするくらいだ。明日も一応仕事だけど、3月一杯までどうなるか解らないし、4月になっても、あんまり変化は無いのかも知れない。
もう天災(人災でもあるけれど)の中で生きて行かなければならないのは、阪神淡路大震災や東日本大震災を通過してきたのだから、それでもしっかり生きて行かないと、と思う為にこの絵画を再発見したのかさせてもらったのか。
この絵を見て深層意識で何か閃くような人は天才になれると思う。理解者は全く居ないと覚悟して生きて行く気があれば、天才を生きて行けばいいと思う。2020/03/10

19:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:53:24.70 .net
机の上の道具の整理、断捨離してたら、Gペンのペン先とペン軸2本や、忘却の彼方だった線画用のペンが一杯出て来たのでご紹介。2020/03/07
URLリンク(iup.2ch-library.com)
上からゼブラのGペンのペン先、開明まんが墨汁、スワンスタビロのペン軸2本、コピックマルチライナー太さ二種、ピグマ太さ二種、デリーターのNEOPIKOと試行錯誤の歴史。
2020/03/07、透明水彩とか、今日amazonでステッドラーの水彩色鉛筆60色セットとか、線画の彩色もコピックよりもやっぱり透明水彩・水彩色鉛筆という事で机の上のペン立てを整理して、絵を描く準備をしていた。
ペン立てって言っても、ニトリ岩槻店で買ったテレビリモコン立てなんだけど、木製でナチュラルな感じが良かったのでペン立てにしてしばらく使っていたけど、なんか不要なもらい物の多色ボールペンとか、昔バリバリに使いたかったカランダッシュの色鉛筆とか今は全く使わないので、ペン立てから撤去して、コピックの最近揃えた色味のモノは全て入れて整理してた。
そうすると忘却の彼方のGペンのペン先やペン軸やコピックマルチライナーとかピグマとか、デリーターのNEOPIKOとか出て来たので、写真で紹介しました。
ただ紹介するだけじゃどんなもんか解らないだろうから、船渡川遙をGペンとまんが墨汁で描き、ヒイラギモモをコピックマルチライナーの0.05mmで描いて参考にしてください。やっぱり、Gペンのシャープで強弱のつけられる描線には、ピグマ系のペンって敵わないな、と描いて思う。
でもGペンは東京の漫画家や、東京のビッグサイトに集まる同人漫画家の常用度には敵わない。空いた時間全てマンガ描写に時間費やしている暇はない、と言う事はGペンを習熟して高橋留美子や京都アニメーションみたいに描けるのは、いつの日か知らないし、そこまでGペンで描写したとしても、私の表現プラットフォームは漫画なんかは電子書籍なんで、いいです、と言う事になる。考えてご覧なさい。

20:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/05 23:54:37.38 .net
今の墨や黒インクで描く白黒二階調のマンガって、その歴史で言うと活版印刷に対しての、版下作成技術の一部に過ぎないのだから、印刷産業・印刷技術の歴史で言うなら、田川水泡とか、そのちょっと前くらいの明治後期くらいから大して変わっていないのが、ペンと墨、デジタルを使ったとしても、出力先は活版印刷とか、カラーレーザープリンターとかオンデマンド機でもモノクロ2階調なんて、
デザインと印刷とITやった人間にしてみれば、「もう、いい加減にしようぜ」とさっき変質した開明まんが墨汁とGペンで船渡川遙描いて見て解った事だ。電子書籍が出力先なら、全編フルカラーで、描写も鉛筆書きのキャラクターに透明水彩で描いて、吹き出しのセリフだけClipStudioでフォント使って、活字とか写真植字っぽくしたとしても、21世紀はそうだ、と埼玉県で思う。東京都は違う。
だから私は、昔の名残で描線は墨・黒インク・セピアで描く比率が今だに高いけれど、描写を鍛錬していったら、水彩紙に鉛筆で輪郭線を描き、彩色は透明水彩や水彩色鉛筆でイラストや、そう、マンガもストーリーマンガを描いて、電子書籍で配布する、と言う事になるだろう。宮崎駿はアニメージュの「風の谷のナウシカ」や、ModelGraphicsの2ページの鉛筆+透明水彩のコラム連載の
「宮崎駿の雑想ノート」(紅の豚の下地になった連載と高価な紙本)位が思い付く。かなり来ていたのは、双葉社の「この世界の片隅に」の単行本は、紙で健闘したマンガではあったけれど。私は電子書籍でマンガを描ける時間があるなら、「思川鉄道物語」をマンガ化したいけどね。「思川鉄道物語」は元々ストーリーマンガのストーリーとして着想したお話だったけど、マンガを描く時間が無いから小説にして、カクヨムに上げたって話でさ。
「思川鉄道物語」と「印象、トーキョーサクラトラム」ともう一作を八高線を舞台に1本書いて、一冊のPDFとEPUBにして、このページで無料配布でいいんじゃないかなぁと思っている。三部作の第三部はいつになるか知らない。忙しくて、小説を書く行為は随分後退するからね。
まぁ今、はっちゃきに小説書かなくていいと思う。毎日、倉庫で忙しいからね。待っていれば、その内、時節や時期やタイミングがやってくると思うんで、それまではかなり忘れて日々の生活をしていくだけだ。週5日。2020/03/07

21:名無し物書き@推敲中?
20/12/06 05:00:38.44 .net
なんだもう息切れか?

22:名無し物書き@推敲中?
20/12/06 10:23:39.12 .net
英樹への感想は今度からこっちへ書き込めばいいのか?

23:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/06 13:28:07.90 .net
棚を整理してたら、昔のメモ帳が出て来て、なぜBlueirisはBlueirisなのか、とかなぜ「Blueiris消息」だったのか、とか語ります。2020/03/07
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これ、多分吉川市で日雇い派遣の奴隷労役やってたころだから、2005年頃のメモ。
2020/03/07、つれづれなるままに、机周り整理してたら、昔1996年頃から使ってた、パソコンデスクの下から懐かしいメモ帳が出て来た。眺めて見ると、自分が気に入った音楽の中のポップミュージックやフォークソングや歌謡曲の曲名と歌手名がリストアップされているメモで、「ああ、そういやこうやって好きな曲のメモしていたなぁ、懐かしいな」と思った。
で、今Youtubeで光回線で聞き直していたりする。懐かしいし、忘れてる楽曲もあって、整理するといいことあるよね。もっとその楽曲のリストの前には上記の様に、Iris hollandiaの埼玉県吉川市の旭地区センターの図書室で、この記述のある本を読んで、メモったんだと記憶している。
2005年当時、倉庫にSさんと言う、背の高い若いけど(当時19歳)主婦とか人妻の雰囲気が出ている女性がやってきて、その人を見たら昔懐かしい女性を思い出し、って雰囲気が似ていたので、それでインスピレーションを受けて、図書室で花の図鑑を探して見て、メモったのがIris hollandiaと言う花の名前と図形であったと言う事で、花言葉は「消息」と「あなたを大切にします」だったので、「これだ」と思い、これを元に個人事業を「桜花意匠」から「Blueiris」に変更した、と言う経緯だったんだよな。
もっとも、この当時は2002年に受けた統合失調症化攻撃の影響が抜けていなくて、個人事業主として確定申告なんて思いもつかなかった時期だった。
とりあえず、家のネット回線はどうだったろう、Willcomのリアルインターネット回線で64kでネット接続して、Yahooブログやってたんじゃないだろうか、あるいはここからYahooブログ始めたのかな、「Blueiri 消息」というタイトルで、ブログに日々の日記書いてたけど、匿名掲示板のネットストーカー2名の攻撃で日記パートは削除せざるを得ず、全文バックアップとってないので、この頃の記録は脳内におぼろげにあるくらいだ。

24:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/06 13:28:42.47 .net
全部記憶してても意味ないけどね。右端の名刺のアイデアメモも、これ描いている時はまだ手書きのデザイナーの感覚が残っているから、丁寧に、文字要素をレイアウトして、デザインをラフに規定している。この頃の中島英樹(Blueiris)の肩書きは「情報デザイナー(InformationDesigner)」と「油彩画家(OilPainter)」である。
2020年3月の肩書きは「経営者・小説家・画家・デザイナー・IT情報デザインコンサルタント・店舗運営コンサルタント」である。15年間でそれだ学び続けた。上記の画像はだから2005年から15年の一区切りである。15年でここまでの境地にやっと戻った。2001年に立ち帰るには、まだまだだけど。
そんな事を想いつつ、この懐かしい記述を電子的記録にしてみた。この頃はまだ文字をキッチリ一文字一文字書いている。文字に対して、その位気をつけているのは、デザイナー職を経験したからかな。今、フリクションのボールペンを多用しているから、書き間違いとかにルーズだけど、この当時は、SARASAのブルーブラックの水性顔料ボールペンか鉛筆しか選択肢ない記述形式だったから、書き間違いの無いようにキッチリ書いている。
15年経って色々デバイスは増えたけど、この頃の「一文字、一文字間違わないようにキッチリ書いていく」書きクセは取り戻した方がいいな、とメモ帳を見て思う。2020/03/07

25:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/06 16:02:56.85 .net
岩槻人形博物館と船渡川遙フィギュア化計画。時間があったら船渡川遙としてレスフィーナのフィギュア、作りたいですねぇ、と。2020/02/29
URLリンク(iup.2ch-library.com)
2020/03/07 記事のポストが遅れたけど2/29に用事があって、岩槻駅前までバイクで走っていて、「そういやこの先には完成したようだけど、OPENしていない、岩槻人形博物館があっったな、開館したのだろうか」と思った。
バイクで走り進むと、やっぱりOPENしていた。しかも、記憶の中に無い、もう一棟の建屋も出来ていた。急ぐ旅でも無かったので、寄って見た。
まず、本館では無く、脇の別棟に入ってみたら、休憩所とヨロ研カフェって、なんだか東京のよくあるオシャレなカフェが出来ていて、中に入って見ると、それなりに凝ったメニューのカフェと、売り物はさいたま市でヨーロッパ野菜の栽培農家を増やして、ヨーロッパ野菜を素材にした料理や飲み物や、野菜を売っている、と言うコンセプトのカフェであった。
チラシを四枚ほどもらって、一枚は旧知の女性に送った。もう一枚も旧知の女性に渡した。飲食はしなかったし、貼り紙でコロナウイルスの影響で2週間ほど閉鎖すると言う事で、ここでももうコロナウイルスの影響は出ていた。
別棟は大体把握したので、本館に入って、ここで気が付いたので、手持ちのビジネスバックにいつも予備として持っている使い捨てマスクを身につけた。壮年の女性が多く入場券を求めて並んでいた。
「障害者手帳持ちだと何かメリットありますか?」と職員の女性に聞くと、「半額になります」と言われた。ここで、この岩槻人形博物館というのは、さいたま市岩槻区が直接運営しているのではない事業体であると察した。公立の施設だと障害者手帳持ちの場合まず無料である。
私(わたくし)立で無料な、意識の高い美術館もあったりする。損保ジャパン日本興亜美術館が、障害者手帳持ちは無料なのを忘れていない。つまり、この岩槻人形博物館はさいたま市の委託の民間経営なんだろうなぁと思う。
、それは今回の場合どうでもいいけど、150円で入場して、良かったな、と思う事は2点ある。一つは人形の制作過程をそのまま制作途中の躯体を全て順序通りに並べて展示していて、その頭部の制作過程を見ていて、かなり深い意識の中で、「あ、これフィギュアじゃないか。
続く

26:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/06 16:04:04.76 .net
当たり前だが、これはフィギュア製作に生きる展示だ」と深く感銘を受けた。この展示を見て、「忘れていた船渡川遙(レスフィーナ)のフィギュア製作の志を捨てる訳にはいかない」なんて思って、次ぎの部屋に行った。
部屋は三つくらいあって、江戸時代から、明治・大正くらいまでの、名前の無い、職人の制作に拠る人形がたくさん並んでいた。多分写真撮影は禁止というのがどこの美術館・博物館でも鉄則だと思ったんだけど、おっさんがデジタル一眼レフで、バシバシ展示を撮っていて、職員の女性に何か言われているのを横目で見ながら、人形の物体及び芸術作品としてのエッセンスを吸収していった。
ここで思う事は、私の母親の中島英が、まだ結婚前で髙﨑英だった頃、神奈川県鶴見区の真田病院の手伝いをしながら、東京美術学校(現東京藝術大学)の教授もやった、職人上がりの人間国宝の彫刻家の平櫛田中と交流していて、熱海の別荘にも、真田病院の賄いさんたちと、
泊まりに行って温泉に入ったとか、そういう中島英に口伝えに聞いている事実や、高校生の時、浦和の埼玉県立近代美術館で、埼玉県立庄和高校美術部の顧問や仲間と一緒に図書室の資料でまず見た鏡獅子の写真や、平櫛田中美術館で見た鏡獅子のモックアップなどを思い出し、「エッセンスは共通してて、同じモノだ。
別に田中さんが特別にエライ訳ではないな、こんなにも職人達の仕事が一杯あるものなのか」と思った、wikiで見ても、大坂の人形師に弟子入りして、人形作りの修行から彫刻カテゴリに進んで、東京藝術大学の教授や、人間国宝であって、そんな肩書きは無くても、良い仕事はこうして岩槻の職人達の仕事の結果として残っている、と2番目の感銘を受けて、博物館を後にして、用事を済ませて、家の本棚にしまってあった、「フュギュアの達人」というムック本を掘り出して、上記の船渡川遙(レスフィーナ)を設計図として描いたりしてみた。
もちろん落ち着いてフィギュア製作に取り組む時間は当分取れそうに無いけれど、志操の方向性は、確固として、揺らいだらまた岩槻人形博物館を訪ねて、やる気のリフレッシュを行っていきたいと、2020/03/07も思っていたりする。
他にも色々やることあるけど、焦って前のめりに進む事はしなくても、じっくりたたずんでいると、時期や時節や機運が向こうからやってくると確信している。2020/03/07

27:名無し物書き@推敲中?
20/12/06 19:06:05.34 .net
「いつかは春日部市を見捨てて、もっと未来のある土地に移り住むんだ、
位の覚悟で春日部市の行政を眺めている。」
眺めているだけで抗議の声は上げないんだw

28:名無し物書き@推敲中?
20/12/06 19:38:49.58 .net
最近の中島は「昔はよかった」の連呼。
「昔の春日部はよかった」イコール「子供の頃は良かった」→「子供の頃に戻りたい」。
精神がそういった回帰願望によって、退行現象を起こしているような印象さえ受ける。

29:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/06 20:34:38.51 .net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
上からコピックドローイングペンセピア、ブラック0.1mm、0.2mm、ジュース0.38mm、0.5mm,0.7mm、コピックYG93グレイッシュイエロー
2020/02/29。以前から透明水彩でイラストレーションを描くのに最適な、耐水性のペンを探していた。春日部市の文房具屋では、コピックマルチライナーとか近所のホーマックでは、耐水性の顔料系のボールペンでどうにかならないか、と、色々購入して試行錯誤していた。
ホーマックで手に入れられるブラックの耐水性のボールペンでは、PilotnのJuiceシリーズが最適かな、と言う実感だった。
Juiceだと、かなりGペンの感覚に成れる、と思っていて、今後、コンスタントに透明水彩の、女の子のイラストを創作していくつもりなんだけど、鉛筆で下書きして、Juiceでペン入れして、線画が完成したら、透明水彩で色彩を着彩していく、と言うHow to Workのつもりであった。今も50パーセント、そのつもりだ。
ところが、先日、メモ帳を買いに、文房具屋へ行ってなんとなく気が向いてコピックやコピックマルチライナーのラインナップを確認しに棚に行ったら、COPIC DRAWING PENと言う新製品が置いてあった。看板には0.1mmと0.2mmがある、と言う事で、最初、ペン先の太さで軸の色が違うのか、と両方を購入して、家に帰ってネットで製品の仕様を確認したら、セピア色で2種類の太さ、ブラックで2種類の太さがあると知った。
試しに両方で、クロッキー帳にヒイラギモモや船渡川遙を描くと、Gペンと言うより、スプーンペンとかスクールペン、丸ペンの感覚に近づく線画が描けると理解した。
耐水性で、コピックにも耐えられ、コピックで彩色してもにじまない。今日、ブラックだけ、0.2mmを買い足した。これで、ケント紙に漫画的にイラストを描くには、ほぼ理想型のデバイスを手に入れたことになる。
Gペンはシャープに描けるけれども、したたり落ちたり、力の入れ具合での描線にかなりの習熟と鍛錬が必要なのだけれど、このコピックドローイングペンは万年筆と同じペン先の、インク使い捨てのペンであった。ブラックは、そのブラックがなんというか、バーントシェンナ混ぜてるのかな、と思う様な、ピリッとしないブラックなのだけれど、乾くとまぁブラックだな、と思う。
続く

30:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/06 20:34:58.08 .net
書いてる時は墨とは違う、と覚悟しながら、今日もヘッダ画像のイラストを一枚仕上げた。一番下のコピックのグレイッシュイエローは、「ブルーばかりでは手詰まり感あるし、グリーン系も手を出してみるか」で購入した。ヒイラギモモのリネンインクルードのシャツはこの色と思って下さいね。
と、ここまで書いて、もう一枚、バイクプラモについて感想を述べるヒイラギモモと船渡川遙を描いて、寝たいと思う。明日は7時始業だから、朝の4時に起きて朝メシ食べて出かけなければならないのだ。
世間はコロナウイルスでどこも人は少ないし、高校生がグループで映画を見たりしに来ているけれど、高校生は、家で小説読んだり、絵を描いたり、マンガ描いたりして、創作すれば?と思うのだけれど。夏くらいにはワクチンが出来てるだろう、なんとなくそう思う。2020/02/29

31:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/06 20:36:50.31 .net
Books I read every day(日々目を通している書籍)
スーパーリアル麻雀PⅡ&PⅢファンブック ソフトバンク 2020/09/25
スーパーリアル麻雀PⅢがゲームセンターで稼働したのは1988年のようだ。そうすると、俺が19・二十歳の浪人生・フリーターなんてお気楽な立場でゲーム小僧をやってて、ゲームセンター巡りをしてた頃だな。
PⅡとPⅢ、特にPⅢが萌えで、でもゲームの難易度はすごく高いので、まぁ最後まで脱がせられなかった、と言う青春の心残りがあるよね。このファンブックを見ると、FM-TOWNS版とX68000版とPC98版が販売されていたようだ。
1990年代に。その当時楽しむ事は出来なかったけど、今はNintendo Switchで楽しめるが、Switchでやりたいゲームってこれ1本しかないから、2年から3年後に型落ちして、本体が1万円以下に落ちるまで気長に忘れていようと思う。
なんかゲームは全く抑えてないけれど、3万8千円もするし、中古はプレミアがつく状態だ。3年後にハードオフで1万円で適当に売られる様になるまでこの本を見て満足していようと思う。
しばらくモモとハルカの髪の色は青い色にしてみようかなぁと思っちゃう。イラストの参考資料に購入しました。2020/09/25
奇子(あやこ)手塚治虫 2020/09/23
このマンガ、昔、一ノ割の本屋で立ち読みして結末だけ知っている。その結末に至るまでの冒頭である。どんな物語か、と言うとサスペンスだそうで。
最後の結末まで、読むのが実際手に取って見ると恐い。今のポテンシャルで読み通すのがおくうになっている。結末に至る細かいストーリーって今まで知らなかった。で、Amazonのマーケットプレイスで上下700円で購入して、今日届いた。冒頭を読む。
だから、「あとでゆとりが出来たら、手塚治虫のダークサイドを堪能しよう」と思って、一旦本棚にしまう。今日、一気に読み通す気になれないのは現場変わるのが未だに決まっていないからだ。今週、もう一冊、届く。それは、すぐに読んで自分の創作の糧に出来る。紹介は後日。2020/09/23

32:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/06 20:38:04.62 .net
Kindleで購入するか、迷う、「ネコじゃないもん」矢野健太郎。2020/09/12
谷山浩子、ガン闘病の記事を読んでて、「谷山浩子と言えば、ネコじゃないモン!だよなー、どれどれ検索してみようかな」とAmazonを検索すると、なんか表紙が全然違うのが出てきて、でも同じ矢野健太郎氏の画風という。この漫画、中学1年生の時だか、ちょっぴりエッチなヤングジャンプで読んでたよな。
この漫画で、イラストレーターとかデザイナーとか写真とか広告プロダクションとか、東京の業界の様子を知ったんだよな。書評とかでも「オタク」とか定義される前の、マンガ・アニメ・ラジオ好き、コミックマーケットがまだ、肥大化されず、本当に真面目なファンジンとか一次創作の同人誌の時代の、マンガ・アニメ好きの青少年の為のマンガだったよなぁと思う。昔、全巻揃えで読んだか記憶が曖昧だ。
後半は、もう女の意地とかなんつーか、あんまり読みたくない、世界になるけどな。かなり前、ブックマーケット春日部店と言う古本屋で、なにかの拍子に、この作品世界の十数年後の作品を立ち読みしたことがある。
男性主人公は、女性主人公を選ばず、わざと危険日をずらして妊娠で男性主人公をゲットした、もう一人の女性主人公との間のコドモが女子高生になってて、その心象風景を数ページで描いていた作品だった。懐かしいな、とおもった。
矢野健太郎さんは確か1992年だかに、青山のホンダのビルの駐車場で、見かけた事がある。タミヤのラジコンレースの出版社対抗のレースがあったから、ラジコン組み立てて、角川書店のニュータイプの編集の人と、デザイン事務所の直属の先輩と一緒に行った。
そしたら、ラジコンレースに矢野健太郎さんとか、ファミ通のあの鈴木みそ氏とかいた(苦笑)。思い出した。鈴木みそ氏とはトイレで一緒になった。顔が私となんか似ているなぁ、と思った。
もっとも、無名の田舎のボウヤの私と面識など出来る訳がなかったが。結局、こういう折り返しから、過酷な修行生活に突入して52歳になった。軽く30年経った。
ネコじゃないモン!を読み始めたのは39年も昔だ。今読んでも、懐かしいとか思う部分より、オンナの怖さの部分を読んで、萎えるかもしれない、と思うので、購入するのを迷っている。もっとも今マンガ読んでいる場合じゃないんだけどね。2020/09/12

33:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:21:41.86 .net
頸城鉄道の記録 1968~1971 SHIN企画/機芸出版社
書泉ブックタワーで見かけて、地元の本屋に注文した。買って満足している。イラストレーションを描く気になるモノクロームの写真が一杯載っている。単純に、頸城鉄道というのは小学生の頃から憧憬のナローの軽便鉄道だったし、「思川鉄道物語」では、ちょっと違うけど、この本からヒントを得て表紙絵を描く事になろうと思う。
発売が機芸出版社で、小学生の頃、「鉄道模型趣味」を手に取っていた私には、化石のような出版社である。「思川鉄道物語」の「思川鉄道」の名称を使わせてくれ、と手紙に書いて送ったのに、3年経ってもまだ返事が来ないステキな出版社。なのでカクヨムではKADOKAWAに配慮して「想川鉄道物語」としたが、blueiris.jpでは「思川鉄道物語」とし、機芸出版社が何か言ってくるのを待つと言う手段に出るのである。
今でも鉄道模型趣味は発行されているが、やっとDTPでページデザインするようになったのかな?と思う。注意していないとズーと写研の写植と手製版で雑紙作りを続けそうな出版社である。書泉ブックタワーで、現在発行されている鉄道模型趣味をちょっと眺めて、広告を注意深く、自分の小学生の頃の記憶と照らし合わせて、無くなった模型メーカーや模型店、新しく広告を出している模型メーカーや模型店を眺めて違いと歴史を楽しんだりしている。
模型関係はバイクか鉄道模型の二択になり、戦車・飛行機・艦船は卒業しました。作る気になれない。もっともプラモデルもキットを集めるだけになってて、いつからゆっくり1日簡単なバイクプラモからやり直せるかは不明です。2020/09/02

34:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:22:39.08 .net
河合奈保子写真集 「再会の夏」 マガジンハウス
フォークリフト運転技能講習で精神的に疲れて解放されて、マクドナルドでビックマックを食べて家に帰ると郵便ポストに河合奈保子が待っていると言う幸せを噛みしめている。Youtubeで河合奈保子の楽曲を視聴していて、「河合奈保子って、十九二十歳の頃ってすごく良くない?」って思って、CDでベスト盤を買ってトータルで河合奈保子を聞いていた。
まだB面コレクションを買っていない。Amazonで河合奈保子の写真集を探すと、上記の「再会の夏」の表紙画像が出て来て、今は再版していないとAmazonでは出ていたけど、HMVだと、取り寄せ可能、みたいに出てたからHMVで注文したのね。そしたら、HMVって出版社が再版するまで、ずーっとお金引き落として、15日間くらいのインターバルで、キャンセルしますか?と聞いてくるので、一回延長したけど、2回目でキャンセルした。
引き落とされた代金は未だに返金されていない。この件で、HMVは在庫があるかどうか、確認したDVDやCDを買う様にしないとダメという事にした。まとめ買いで3枚とか買うとAmazonより安いけど、Amazonみたいに、二日後にポストに配達される、と言う即応性がないのがAmazonを選ぶ理由になった。
で、Amazonで中古本で買う様にした。定価は2100円だけど、中古価格は3200円。上記の一冊で5千円かかっている。それでも河合奈保子の笑顔を見て居ると幸せな気分になるから、高くても良いモノは買う事である。私が中学三年生の頃から19歳のころまでが河合奈保子の全盛期で、その後は、腰の骨折ったり、いつの間にか結婚してオーストラリアで娘を儲けているようだけど。
中学3年生の頃、河合奈保子に恋をしていれば、青春時代はめぞん一刻の音無響子と双璧で、私の青春はバラ色になっていたな、と、もう逆立ちしても、二十歳前後の河合奈保子は私の目の前に現れる事は出来ないので、私はこの写真集を元に、透明水彩で絵の練習をしたいと思っている。
描いた作品は、順次このWEBで発表してくので、河合奈保子いい、と思う人は楽しみに待っていてね。はぁ今日はいい日だと思う。七夕だし。それでは。2020/07/07

35:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:23:37.89 .net
青い麦 コレット 光文社古典新訳文庫
 私がなぜコレットというフランスの女性作家を知ったか、と言うと気になる映画はかなりの確率で見に行っていっていた柏のキネマ旬報シアターでチラシを見たからである。「コレット?女性の小説家の半生か、興味があるな」とチラシを手に取って思った事である。
映画もキーラ・ナイトレイで、不釣り合いな出版人のダンナについて行って、パリで生活をすることになった自然児のコレットが、自分が書いたノートをダンナに利用されて、「学校のクローディヌ」という本になったら、フランス中の大ベストセラーになり、ダンナにいいように利用されて、続編を何本も書き、やっと離婚して自立を勝ち取るまでを描いた映画だったが、19世紀末のフランスの出版サロンというのも描かれており、興味深かった。
トゥルーズ・ロートレックも出て来て絡んでくれると嬉しかったが、そうはならなかったけれど。多分、同じ時期に同じ店にロートレックとコレットは存在している確率が高い様に思われる。
やはり今日も柏に行く電車の中で、ばーっと読み切った。もっと丁寧に、登場人物のヴァンカの女性心理をかみ砕いて読み込みたかったのだけれど、去年の10月末からの多忙の為、じっくり小説を読み砕く能力が薄れているのが残念だ。ライトノベルなんぞはマンガ・アニメみたいなものだから、ざーっと読み飛ばしても気に病まないが、コレットの才能の一つの開花された、作品だけに、今後、10代の女性の心理を描くのに、もう一回丁寧にかみ砕くように読んで、自分の小説作品の糧にしたいとは思って、柏駅に着く頃に読了して、柏駅に降り立ったが、フランスを代表する国民的作家である。
老衰で死んだ時は、国民葬であるが、国葬にしたかったがカトリック教会が難色を示し、やはり読みこなさなければならないグレアム・グリーンが、抗議の手紙を書いたと言う事を、解説で読むと、19世紀末から、第二次世界大戦が終わった頃の、新しい希望の時代までの小説を書く人たちの息吹が伝わるようで、面白い、と歴史をたどるとそう思えるのだけれど。2020/06/27

36:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:24:37.22 .net
全線開通再開記念 常磐線展 2020/06/20
これも、常磐線の終着駅岩沼までの思いを募るのに十分な一冊。
常磐線が全線開通って今年の三月だって、この展示で初めて知った。あれから9年で、やっと再開。再開するのに鉄道高架化もやったようだから、9年掛かってしょうがないのか、と思う。展示を見ると、小山~水戸間の水戸鉄道(現在の水戸線)の方が、常磐線より、開通が早いと言うのを初めて知った。
明治当時は、小山~水戸間の方が、綿などの輸送で、重要だったんだって。水戸駅で、水戸線の列車を見ても、どんな線路なんだろう、と思っていたけど、歴史を知ると、見方が変わる。今は常磐線だと、スーパーひたちとか、東京直結で主力客送になっているけどねぇ。
この図録はちょっと目を通すだけでは、記憶出来ないほど資料性が高い。そして、私を水戸以北の宮城県まで心を連れて行ってくれる。まず思う事は柏からスーパーひたちで、那珂湊まで行き、那珂湊の魚市場の寿司屋で、アンコウの寿司を食べる、と言う事からやっていきたい。
1998年頃、AOLで知遇を得て、水戸のバーの女性に会いに、何回も常磐線に乗って、ホテルに泊まって翌日帰って来たりしてた。その人と店はどこかへ消えてしまったけど、その女性に、那珂湊のアンコウの寿司を教えてもらった。20数年前を忍んで、夏にでも行って見ようか、と思う。
往復スーパーひたちで日帰りで。その後は青春18切符で終点まで、今年の冬の青春18切符だな。冬の太平洋だ。2020/06/20

37:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:25:29.14 .net
鉄道博物館 第4回コレクション展 駅の風景 2020/06/20
9年前の図録だけど、手に入れて良かった。
鉄道博物館に行ったのだから、なにか記念になるものを、と常磐線展の図録だけ買おうと思っていたけど、気になる書籍が結構あって、その中でも、これはいいだろう、と思ったので、買ったのが、この駅の風景の図録です。大宮で時間つぶし、読んでみると、こう、自分の中で駅舎を見て居て、感じ入るモノがあるエッセンスがかなり、自分のイメージに近い形で、絵画として、一杯収録されている。
これは良い図録を買ったと思う。駅舎で、一枚水彩画を描く勇気が湧いてくる。水戸線の下館駅とか、大和駅とか、素晴らしい駅舎はまだまだ残っているからである。実に昭和20年頃に出来た駅舎はそのまま、何百年もそのままだとありがたいな、と思う。過去の光景を切り取り水彩画にしているけれど、その後の建て替えられた現在の駅舎も写真で載せている。
ノスタルジーとか、失われた鉄道と駅舎が舞台の物語なんてのは鉄道を利用している人の数だけあるのであろう。そんな光景に焦点を当ててみれば、小説のネタは無限量であるようにも思える。人生が有限なのが惜しいとさえ思ってしまう。
また週5日、倉庫で拘束されている事をなんとかしなければ、湧いてくる創作のエモーションが、不完全燃焼したまま、くすぶっているのが、やるせない、と思う時もある。ともあれ、チャンスはいくらでもやってくるわけだから、時が来るのを、この図録を見ながら、努力しながら、待っていようと思う。2020/06/20

38:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:26:46.93 .net
キャラに生命を吹き込むイラスト上達テクニック 2020/06/18
Blueiris.jpの無料ダウンロードディレクトリに、中島英樹(Blueiris)の著作を早くPDFとEPUBファイルにし、アップロードし、私のファンが少々のマネタイズを込めて、閲覧をしてもらおうと思って、毎日仕事から帰ると、色々済ませて、12時まで机に向かっている。一太郎さえあれば、PDFとEPUBを作るのはワンクリックで出来る。
でも、今詰まっているのは表紙画像であった。前バージョンのWEBサイトでは無料ダウンロードで、「プラモのモモちゃん模型日記」がダウンロード出来る様にしていたけれど、今回からは、今までの著作を全て発行していこうと言う試みなのだった。Amazonでなんとなく検索していたら、線と構図だったか、そんなタイトルのアニメ絵・マンガ絵の基本の身体の描き方の本があったので、欲しい物リストに入れて、さらにAiが勧める本が上記の「キャラに生命を~」の本である。
三巻まで出ている。春日部の大正時代から営業している、私が高校生の時に、「コミック劇画村塾」を買い求めに行ったり、西口店では、駿台模試の申し込みをしにいった書店に注文したら、出版社には在庫が無い、と言う連絡だったので、Amazonで購入した。
私は、Amazonで新刊書籍というはほとんど買わない。IT関連で、よっぽど急ぐ場合はAmazonに頼っていたけど0、最近はトンとITでも切羽詰まって読書する必要がない。
。この本の中身をAmazonで見た時、「あ、おれ、アニメ絵・マンガ絵の基本って勉強してきてないじゃないか。中学の時は、図書館で借りたテクニカルイラストレーションの本でメカイラストの勉強はしたし、高校の美術部では、美術全般の基礎はたしなんだけど、アニメ絵・マンガ絵の基本て、クロッキーとは違うな。油絵のエスキースとも違うな、勉強しよう」と言う事なのだ。
この本を読んでみて、ワクワクする。私のマイキャラクターのヒイラギ・モモや船渡川遙ちゃんがもっとイキイキと自著の表紙で躍動するイメージが浮かぶと、元気になれる。そんな、自分の停滞のブレイクスルーとしての1冊である。2巻・3巻の購入がまた後日考える。この本の全身像の模写をコツコツやっていれば、数ヶ月で、同人漫画家レベルにはなれそうな、そんな気がしている。2020/06/18

39:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:28:11.06 .net
見てわかるバイクメンテナンス&洗車完全ガイド 2020/06/18
先日、先ずスクーターのヘッドライトのランプのLowが切れた。自分でランプを交換しようにも、Todayのヘッドライトを観察しても、どうやってカバーを開けていいか皆目見当がつかなかったので、購入したバイク屋で交換してもらうと、技術料で1500円も取られる事に気が付いた。交換の手順はメカニックの手元をじっと見て居て記憶しているので、次回からは自分でやろうと決めて、バイク屋を後にした。
また後日、今度は走行距離メーターが2000キロ毎にオレンジ色の地に白い文字になる。これはオイル交換のサインであって、4サイクルのエンジンのHondaTodayのエンジンオイルの交換という事である。ここでも、オイル代と技術料で3000円も掛かってしまうのである。いい加減、勿体ない、見て居ると自分で出来そうだ、自分でやろう、と言う事になる。
その決意で、カインズホームで1リットルのオイルジョッキを購入して、覚悟を決めた。web検索をするとTodayのランプ交換とエンジンオイル交換の手順の記述がされたWEBページは存在している。最初から、見て自分でやっていれば、3000円浮いたな、と思った。
NTTdocomoというキャリア(正確にはドコモショップはNTTdocomoの代理店。NTTdocomoとは言い換えれば、電電公社の公衆無線電話回線、と言っていいのだ、本当は)のスマートフォンを1年半ほど使っても気がついた事は「他人が入ると人件費がかさんで無駄な出費と思える」だろう。バイク屋も同じ。
メカニックが居ないで、自分でセルフでやれば、一回1500円浮くのである。MNOも同じ。ドコモショップという、客から小銭をかすめ取る為だけに老人をだまくらかしているような商売やっている所のスマホを使うと、月額5千円も6千円も無駄に出てしまうのは、一重に、ドコモショップという無駄な人件費にお金を払っているから。
たかだか、支払いに使用しているクレディットカードを新しく作ったクレディットカードにするのに1時間半も待たされ、その間、まったく使わないようなプライベートのクレディットカードのdカードなどをしつこく勧誘してくる、あの胸くその悪さで、もう金輪際NTTdocomoを使わないと、MVNOにしたのと同じように、原付もランプ交換とオイル交換は自分でやろう、と言う事である。バッテリー交換とプラグ交換とタイヤ交換はさすがに頼むだろうけど。
続く

40:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:28:27.21 .net
続き
専用工具を買うと技術料より高くなるから。2020年中に250ccのオートバイにステップアップしたいと思っている。その為にも仕事を頑張っている。営業範囲が半径10キロから150キリに拡大している。250ccクラスで無いと、追いつかない地理的ハンディである。その為にバイクの機械的構造を知っておこうと、上記の本を購入したのであった。

41:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:29:21.90 .net
スーパーカブ 角川スニーカー文庫 2020/06/15
2ヶ月も前に、春日部のリブロで見かけて、「女子高生とバイクか、角川も切り口変えてきやがったな」と正直思った。売れているらしく、6巻くらいまで平面置きだった。1巻だけ買って見よう、と思った。
続きもちょっと眺めたけど、全て揃えて物語を追いかける気になるかは、一巻を読んでみて決めよう、と言う事で一巻だけ買った。昨日、一昨日と都合3時間で読んだ。作者のトネ・コーケン氏は片岡義男を読んだことがあるかなぁ、ないだろうなぁ、と思いながら読んだ。
読後の思いは「一巻だけで終了、あとはアニメで全ての筋を追えばよい」だった。スニーカー文庫と言う事はジュブナイルかライトノベルのどちらかのカテゴリである。角川文庫ではない。もうちょっと、文学性を高めれば、角川文庫で出しても良いのだろうが、カクヨムから拾い上げた、目先の変わったライトノベルで停まっているのだろう。
多分、小説版は第一巻だけ読めば、トネ・コーケン氏がスーパーカブに対する思い入れを女子高生の主人公を使って、新鮮な気持ちで第一巻を書き上げたのだろう、と思う。そして続刊がカドカワが、いつもの調子で、少しでも売れる内にテレビアニメ化などでさらに儲けてやろう、と言う事で、渋々作者は書いたに違いないな、と思う。
カドカワのテレビアニメをいくつか見ると、もうそういう商売根性が鼻につくから、紙本の上記文庫は一巻だけで終わりにするのである。後は蛇足で、テレビアニメで筋を追えばそれで終わりである。このスーパーカブを読んだあと、Amazonで、片岡義男の角川文庫の赤い背表紙の文庫で、収集していない中古本をいくつか欲しい物リストにいれた。
私に取っては、バイクのある物語は片岡義男から始まるし、もっと即物的に言うなら、昔角川書店が発行していたWilly(ウィリー)というバイク雑紙なんかを中学生の時近所のセブンイレブンで立ち読みしていたものだ。そのWillyをエディトリアルデザインしていた人たちと、曙橋で一緒に仕事をすることになるとは、中学生の時、夢にも思わなかったけれど。懐かしい話でした。2020/06/15

42:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:30:43.19 .net
2020/04/18 書籍の画像は17冊もあるし、「藍より青しファイナルファンブック」という最後の最後の本まで買ってまだ届いていないので、それも読んだら、全ての表紙をスキャンして、一枚画像にして掲示しますのでお待ち下さい。
と、言う訳で、dアニメストアで「あ」行でざーっと見ていたら、「藍より青し」という、記憶の片隅にあった、昔ちょっと興味の湧くタイトルのアニメがあったので、見ようかな、とスケジュールを考えた。でも「日本のアニメーションの記述」に書いたとおり、2002年くらいから、2020年くらいまで製造されたアニメは私の才能にかなりマイナスなので、当分見たくない、と言う事になった。
ただ、wikiなどで、「藍より青し」を知ると、「楽しめるかも」と思ったし、2002年頃から、敵とか東京の攻撃にあってきたので、オタク的趣味で青年まんがを毎週とか、アニメを毎週見るとかそういう習慣が消し飛んでいるので、2020年の4月、自宅に居るしかない私は、amazonでコミック版の原作の「藍より青し全17巻」をポチッとしたのだった。
送料込みで1100円なのだから、安いモノだと思った。ポチッとしたのが16日で18日の土砂降りの雨の中、宅急便で届いちゃうので、「はやー(^_^;」とか思った。
梱包から取り出す全17巻は、青年まんがなので、性的印象を受ける表紙が多かった。透明水彩で可愛い女の子描いたり、透明水彩の為の画用板作りで、ベニヤ板をF4サイズの水彩紙に合うようにのこぎりで四枚も切ったりして、四枚のベニヤ板に水張りしたりして、結構忙しくて消耗していたけど、その合間に全17巻一気に読んでしまった。読んだ感想は、「桜庭葵ちゃんっていいなぁ」と思ったりするのは私が男性で、で、振り返ると、「男性漫画家か描いためぞん一刻だな、高橋留美子には敵わないな。
切り口は和服のショートヘアで、一途な女性というのは男性の肝をつつくな。わりと面白かった」と思った。この「藍より青し」は2000年の初版の様で、この頃から「ラブひな」とか、結局ハーレムもののマンガ・アニメ・ライトノベルのメディアミックスがパターン化し、私が目を通したモノは、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」と「エロマンガ先生」くらいになると、もうこれは良識の欠如の儲け主義なので、洗脳メディアである。と気が付く。だから忘却するしかない。
続く

43:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:31:15.53 .net
続き
Cralisの楽曲はいいけれど。この「藍より青し」のアニメ版の主題歌の「永遠の花」も割といい曲で、「神曲」とコメントを見ることが出来る。2002年にもうちょっとおとなしいオタク生活が送れていたら、放送と同時にネット参加して楽しめたろうが、東京の攻撃にあったので、それどころじゃなかったから、失われた時間を取り戻せたようで、買って読んで良かったと思う。
マンガだから、あんまり自分の才能にマイナスにならない。アニメ映像だと多分毒である。でも、秋くらいに時間が出来たら.12時間マラソン視聴でアニメの方も見届けたいと思う。男性の理想の女性のエッセンスは読み取れたけれど、私はもっと、現実の等身大の若い女性のエッセンスで表現する事は間違いない。
マンガ・アニメ・ライトノベルを読んで、作品を発想することはない。コンビニ弁当でお腹を満たすようなものである。愛妻や自分の手で作った自宅料理の方が良いに決まっているであろうから。そんな感じで、まだ独身ですが、これからシシャモ焼いて、味噌汁でご飯を一杯食べて風呂入って寝ます。
もちろん葵ちゃんみたいな愛妻と居るようになれば、それはそれで、人生の通過点です。男性にはゴールでは無いし、今からの時代は女性もゴールにしてはいけないです。結婚がゴールの女性とは結婚しないと思う。あるいは啓発して考え方変えてもらって、私の妻、と言う事になります。よろしくです。2020/04/18

44:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:32:33.40 .net
2020/02/29 WOWOWでマハトマ・ガンジー先輩の映画を放映したそうだ。マハトマとは「偉大な魂」を言うのだそうだ。
以前のこのblueiris.jpでしばらくマハトマ・ガンジー先輩のイメージと言葉をトップに掲載したけれども、なぜマハトマ・ガンジー先輩の糸車のイメージの発想が出たかというと、この「クレイジーな人たちへ」を1999年だかに購入して読んでいたからだ。
MacWorldEXPOで幕張メッセまで行ったとき、とあるブースで購入したものだ。表紙のAppleのロゴとThink differrentのキャッチフレーズと共に、日本のMacintoshのエヴァンジェリスト達はこの理想の元にMacintoshを啓蒙していたものだ。
本書の登場人物のキャプションを引用として転載すると「●マハトマ・ガンジー(1869-1948)マハトマとは「偉大な魂」の意。インド独立の父。
徹底した非暴力の教えを説き「物づくりを大きな機械にまかせると、機械を持つ人に生活手段を握られる」と。自ら糸車を回し、海水から塩を作った」とある。今の時代ならガンジー先輩はなんと言うだろうか。「情報コミュニケーションを大きな会社に任せると、インフラを持っている人にコミュニケーション手段を握られる」と言い換えるだろうか。「GAFAにまかせて預けてしまうと生活手段を握られる」、だろうか。
Google系はしょうがなく、Facebookもしょうがなく、Amazonもしょうがなく、明白に全く手にする事も所有することも、アプリケーションも自分のパソコンから駆逐したのは、他ならぬAppleのプロダクトであるのが2020年だ。上記のロゴはまだ6色リンゴだ。スティーブ・ジョブスが、全く新製品や先進的な製品開発を行えなくてどん詰まりのAppleのCEOに返り咲いたら、6色リンゴはモノトーンのリンゴマークになって今2020年だ。最後にスティーブ・ジョブスと建物を一緒にしたのが1999年の幕張メッセで行われたMacWorldEXPOであった。
キーノートの講演を、講演会場外の大型モニターで最前列に座って、ジョブスのあのグレーのタートルネックセーター姿を見ていたモノだ。あれから21年経ったのだ。iPhoneなどは、単にスティーブ・ジョブスと言う禅宗の僧侶が開発させた製品を未だに弟子の僧侶達が、ちょっと味付けを変えて、未来永劫iPhoneを出していくのだろう。
続く

45:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:33:00.34 .net
続き
1999年までのAppleでは、全く無くなった。私の青春は80パーセント以上Macintoshプラットフォームと共にあったけれども、今はとりあえずWindows10をmini-ITXの自作PCで使用している。ジョブスが1980年代から1990年代のAppleを壊し始めてから、私はパソコンどころではない生活が続いて、パソコンに取り組む気力が出たのが2007年だ。マハトマ・ガンジー先輩の言葉で言うなら、創作もパソコンにまかせると、OSメーカーに創作手段を握られる、だろうか。
とにもかくにもこうしてパソコンでIT表現をしているが、InternetProtocolでの話で、IP上ではそれなりの表現しか出来ない、とも思う。それはそれで、今は「書きたいから書いている」でこうして書いているけれど。今日はもう一つ表現して22時には眠りたいモノだ。2020/02/29

46:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:33:35.39 .net
2020/02/28の今日、諸々の用事を済ませるために、時間調整でララガーデン春日部店で時間を潰していた。高校生がマスク姿で、まだ出入りしている。平日の昼間、かなりの高校生が制服姿で全員マスク姿で、レストスペースの椅子とテーブルで、映画の上映時間待ちをしていた。自宅待機で、自宅で本でも読むとか配信で映像を見るとか、絵を描くとかマンガ描くとか小説を書くとかしていて欲しいのだけれど。
それで、書店のリブロで、なんとなくライトノベルの棚を眺めていると、「スーパーカブ」と平面で5冊ほど並んでいたので、目を引いた。内容は ビニール袋でシュリンクされているので、中身は読めなかったけれど、女子高生とバイクもの、と言う事で、「俺と同じ路線を角川のスニーカー文庫は行くか」と思った。
「これは、購入しておいて、暇が出来たら全巻揃えで読もう。アニメが配信されたら、目を通そう」と第一巻だけ購入した。内容はパラパラ見ると、女子高生がスーパーカブに乗る為のノウハウとかハウツー要素が多分に含まれるようだ。もちろんこの著者のトネ・コーケン氏はいったいいくらの片岡義男を読んだかは解らない。
片岡義男をかなり読み込んで、この小説を書いたとしたら、。私は同好の士が一人増えたようで、かなり嬉しいのだけれど。あと、イラストも透明水彩でデジタル彩色では無い。それも割と好きなアプローチだ。表紙イラストも、墨で描いたような一色のペン画である。読み込めば、多分すごく楽しいだろう。
でも今まだ読んでいない、大事に本棚にしまってある、文庫本が多数あるので、そっちから優先で読んで行きたい。小説なぞ、人生のゆとりのある時の心の隙間に忍ばせるように読むようなものが21世紀出版文化である。そんな志操で、この本をこのサイトで紹介するモノである。2020/02/28

47:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:34:47.02 .net
図書 岩波書店 2020年3月号
2020/02/27、ポストに送付されていた、岩波書店の「図書」三月号である。岩波書店を別格で取り扱っているのは、高校生の時に今は無き酒井書店東口本店が戦後くらいの建物で営業されている時代に、その酒井書店本店の中二階が、スゴイ量の岩波文庫が並んでいる中で、岩波文庫を選んで以来なのであった。
あの当時で、ほぼ全ての岩波文庫が揃っているのではないかと思う様な書店の棚だった。そして、マンガ雑誌だったら、「コミック劇画村塾」を春日部市で唯一並べている本屋でもあった。大正時代から存在している春日部市の本屋であった。今、もう東口本店は無くなった。日光街道粕壁宿の中の大正時代からの本屋は無くなってしまった。残念である。
それはそれで、去年、酒井書店西口店で、新潮社だったか、角川だったか、この手の出版社が出す、タミヤニュース見たいな刊行物を頂いて、その中から、「まぁ岩波だったら、目を通す価値があるかな」と、郵便局で1000円振り込んで、一年間の定期購読を始めた、と言う訳だ。この小冊子を読むと、岩波書店の刊行物のエッセンスが入手出来るけれど、この図書のおかげで「驚異の量子コンピュータ 宇宙最強マシンへの挑戦 (岩波科学ライブラリー)」とかを購入して読破したりしている。
あと、まだいつ読めるか人生のゆとりが出る時期が読めないので、発注していないのが、「もう一人の彼女: 李香蘭/山口淑子/シャーリー・ヤマグチ」をいつ注文するか、なんだよな。
もう一つ、3月号を読んで、一つ気になっているのが、「10代からの海外文学 ペーパーボーイ コピーボーイ」であろうか。四六判の上製本の小説の単行本である。文庫で出るか微妙なので、時期が来れば読みたいと思う。でも、「驚異の量子コンピューター」を読んで解ったのだけれど、「もう別に岩波の難解な文章を読んで言葉のインテリになったつもりになるのは無理がある、やめよう」と思った。
「驚異の量子コンピューター」を読んでもいいが、岩波ブランドを頭から消し去って、「いちばんやさしい量子コンピューターの教本 人気講師が教える世界が注目する最新テクノロジー (「いちばんやさしい教本」シリーズ) 」とかインプレスで解りやすい方が、良かったな、と、これもいつか読み直す時が来ると思う。今は至急読む本ではないので、読まないだけで。
続く

48:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 18:35:06.17 .net
続き
図書に関しては、片岡義男がCDに関するコラムを書くようになったので、これもシミジミしながら目を通し、「もう一年、定期購読を延長しようか」と思っている。岩波書店は、20世紀出版産業の中でも別格である。「読んで欲しい本を適宜刊行する、売れて儲けるとか考えてないです」という姿勢を貫いているので、私は感服している。
でも岩波キッチュには陥る事はすまいと思っている。今でも居るんじゃ無いかな、「私?早稲田大学在学中は岩波の書籍ばかり読んでおりまして、アタマがいいんです、ひれ伏しなさい(^_^;」みたいな。(^_^)私はそういう人間には興味が無いです。2020/02/28

49:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:17:52.35 .net
Description of Japanese animation(日本のアニメーションの記述)
虹ヶ咲スクールアイドル同好会
虹ヶ咲スクールアイドル同好会がとうとうテレビアニメーションになる。10月3日からdアニメストアで配信される。配信される、と言う事実で、ふと思い出す人物がいる。その人と最初に出会ったのは、1993年頃の冬、飯田橋の編集プロダクションの社長がフリーランスの2流デザイナーを「○○を大物にしよう」という事で小さなデザイン事務所を作り、私は花屋でボロボロになった後フロムエーを見て、給料8万円の約束で試験採用された、飯田橋の坂の途中の高いけど床面積はかなり小さいビルの一室のオフィスで出会った。
編集プロダクションのゲーム攻略本のマッパーからデザイナー見習いと言う事で、机を与えられ、正社員になっていたのかな。一応正社員だったんだろうな。今と違って出版デザイン界隈は労働基準法が適用されない、適当な雇用の世界だったから、フリーランスよりちょっとマシな月給が保証されている程度の正社員で、社会保険を払って居たのかは知らない。
話をしてて、同じアニメ・ゲームオタクの過去と現在だったから、親しくなって、友達と言えるレベルで、有楽町線から埼玉県の坂戸市だったか、アパートに着いていって、夜遅くまでスーパーファミコンとかやって泊まったりする仲になった。私は流転し、春日部の印刷屋で一定のレベルで安定すると、坂戸から、駒澤大学のアパートに移り、招待されてそのアパートに行くと坂戸のアパートと間取りが同じで、デジャブ感が否めなかった。単に鉄道がアパートの前を通ってないっていうだけでね。
2002年に北朝鮮印刷の激しい攻撃を受け、春日部市の自宅に籠城してしのぐ事は難しくなり、駒澤大学のアパートに避難して、個室ビデオの店員の仕事が決まるまで、ちょっと居候して、つかの間の安定を得た。その後やっぱり私は流転して、吉川市の奴隷労役の倉庫にパート職になり、その頃その人とは音信が不通になった。
続く

50:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:19:01.84 .net
続き
フリーランスのデザイナーという事で、ゲーム雑誌のレイアウトデザインの仕事をしてたりして、私はゼノギアスという今では伝説のRPGの攻略とマップ作成の仕事を回して貰ったりして、ベータ版のCDROMを攻略しているウチにバグを発見して、ギャラにカウントされたり、とかそう言う思い出もある。奴隷労役の倉庫でシャンプーかなんかの商品のピッキングをしていると、携帯電話がなる。出てみると、数年音信不通になっててアパートの固定電話もどこかに消えていたその人からの電話だった。
家に帰り、詳しく話しを聞いてみると、フリーランスのデザイナーも行き詰まり、実家に帰っていた、と言う。さらに時系列を辿ると、自宅でくも膜下出血をやり、病院に担ぎ込まれて、心肺停止になって、生還したという。なんかスゴイ運命だなぁと思った。それからその人とはメールと電話でタマに連絡を取り合っていた。
デザイナーとして食い詰めて、秋葉原の中古パソコン屋でバイトしたのが切っ掛けで、2008年だか、2009年頃でもwindows2000の中古パソコンが自慢だった。私は、奴隷労役のパートの給料から、WindowsXPパソコンを使っていたから、Windows7の中古パソコンに以降する際に、宅急便で色々ソフトを入れて送って上げた。その後、結局くも膜下出血のリハビリでウォーキングをして、スリムになったらしいが、家の外に出てバイトをするとか、そう言う気力はなかったようだ。
その時点で夢中になっている事は、実家で地上波のアニメを全てHDDレコーディングして全てを視聴して、感想をMIXIからブログに書き記す事のみだった。「いつ全うな社会人に戻るのだろう」と思いながら、今のパソコンが貧弱になったようだから、私もcorei5のメモリ4GBのwindow7proをwindows10Proにアップデートして、やはり宅急便でモニタと一式セットで送って上げた。その後電話が掛かってきたことはない。
私もブログで延々とアニメしか見てないようなので、いつからだろう、過去の縁として関わらない様に思って4年くらい経つ。もうブログを見て、生きているのか死んでいるのかすら確認したくない。私より2歳年上だったから、54歳か55歳くらいになっている。まだ親元で、アニメを録画で見続けているのだろうか。生活保護は当然親元だから受けられない。年金も払っていなかったろうから、障害年金も受けられない。
続く

51:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:19:22.61 .net
続き
。親が死んだら、家を売って、財産が無くなったら、アパートを借りて生活保護で死ぬまでアニメを録画で見続けるのだろうか。当然クレジットカードでdアニメストアのサービスは受けられない。虹ヶ咲スクールアイドル同好会の配信を見ていこうと思って、ふと、そう言う昔の縁を思い出す。もう心配したり思いやったり出来ない。
過去の人という事にしないとダメなんだよな。その人はどこの実家に帰って生きているかと言うと、兵庫県の盆地である。やはり兵庫県とかそういう所からテレビ見て東京に憧れて上京すると悲劇だな、と既知の兵庫県人・大阪人を思い出すと、そう思う。もう4~5年、関知していない。2020/09/26

52:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:21:10.27 .net
スーパーリアル麻雀 2~7(にーな)
スーパーリアル麻雀のP2とP3やってたのって高校生の頃だったかな。P3がオタク少年には探求の的だった。思い切り金積んでも最後まで見られない様だったから、200円で終了を繰り返していたな。今ではニンテンドーのスイッチってのでやれるんだ。当時のグラフィックそのまま再現モードなら、スイッチが型落ちして1万円以下になったら考えよう。2020/09/18
ブレンパワード
これも見たかったアニメだったが、WOWOWとかの放映で、見る機会がなかった。いのまたむつみキャラクターデザインで、永野護のメカデザインだったのだよな。これも世紀末のまだマシなアニメだと思う。先入観なく、見始めてどういう感想になるかは解らない。サンライズで富野由悠季でいのまたむつみで永野護である。うーむ。2020/08/17

53:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:22:08.29 .net
天空のエスカフローネ
これなー、1996年頃見てれば良かったのだけれど。
いや、もうカドカワのエロアニメは勘弁なんで、昔のアニメを見ていきたいと思っている。昨日、一気の「冴えない彼女の育て方」を消化して、もう二度とこういうエロアニメオタクとかギャルゲー・エロラノベ原作のアニメは見るまいと思った。「俺の妹がこんなに可愛いわけが無い」と「エロマンガ先生」と「冴えない彼女の育て方」でカドカワのやり口が見えたので、スルーしていくしか無い。
というか概観すると2001年くらいからを起点に、「ラブひな」とか「藍より青し」とかゲームなら、「ときめきメモリアル」とか「サクラ大戦」とか、あの辺からやたら●主人公の若造はどうしようも無い若造●やたら女の子が出て来て、傍から見るとなぜかどうしようも無い男性主人公に群がるハーレムアニメ、みたいな展開で、カドカワになると、●主人公に思いを寄せるのは、ラノベ界で一番人気のラノベ作家とかイラストレーターって、もう黄金律の様にパターンが決まっているので、もう見ない。
コミケもコミティアも文学フリマももう行かないよ。で、1999年までのアニメで見たかったアニメというのを探すとdアニメストアは何でもあるのである。「銀河漂流ヴァイファム」とか「銀河旋風ブライガー」とか「銀河烈風バクシンガー」とか「キャッツ?アイ」とか、中学の時見切れなかったアニメがたくさん収蔵されている。そんな中で今日、「まず最初にあのアニメを見よう」と思ったのが「天空のエスカフローネ」である。
これを好きなオタク女子は1996,7年頃、WEBチャットの友達にいた。風吹さん、と言うコンパイルで働いて居た広島のコスプレ女子である。埼玉から車に乗って広島まで一晩を共にした男性をウガちゃんと言う。WEBチャットで、二人でモーニングミルクを飲んでいる所を実況中継していた、と言う。ウガちゃんは一晩頑張ったので、眠いと言っていた。(笑)2ちゃんねるが出来る2年ほど前の、まだインターネットが意識の高い善意の人たちでやっていた時代の話である。
ウガちゃんとはFacebookでも繋がって居るようだけど、Facebookもやっていない。1996,7年頃は、ホームページブーム、WEBチャットブームで、東京理科大のWEBサイトにまでチャットルームが存在していた時代である。2ちゃんねるが出来て、叩き合いとかタチの悪いガキが幅を利かせる様になって、WEBチャットは廃れていった。続く

54:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:22:57.31 .net
続き
それはさておき、風吹さんとチャットで話してて、どうも天空のエスカフローネのファンというか、今振り返るとオタク女子が夢中になったアニメの様だった。多分コミケとかでも、昔のオタク女子でも同人誌作るようなオタク女子は天空のエスカフローネの同人誌を作って売っていたのでは無いかなぁ、と思う。
その位乙女系ロボットアニメだったように思う。私はMacintoshと女の子とのデートに夢中で、あんまりテレビアニメを追いかける時期ではなかった。風吹さんに教えてもらったような記憶がある。だから、1999年までの、まだアニメが良識があった頃、もっと昔のザブングルとかダンバインまで遡って見ていきたいと思う。
天空のエスカフローネで、あの1995年から2000年くらいまでの、2ちゃんねらー的なタチの悪いネットユーザーや、良識を失った送り手のメディアがのさばるまでの、いい時期のアニメを見ていきたいと思う。多分、サンライズの最後の良識が「無限のリヴァイアス」ではなかったか、と思う。それではメールを書きながら、第一話を見てみようと思う。2020/06/14
本日やっと見終わった。1話見てからしばらく止まっていたけど、見始めたら最後まで一気見に近かった。面白いのである。1996年でこれだけ面白いのだけれど、2001年以降はドンドン売れればいいアニメが多くなり、見る気が失せるものが多い。とりあえず見ておいて良かった様に思う。2020/08/17

55:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:23:48.09 .net
冴えない彼女(ヒロイン)の育て方
冴えない彼女の育て方FINEと言うアニメ映画が公開されるのをしてて覚えてたタイトルのアニメ。最初の0話を見て、「あ、しまった。エロオタ向けアニメだ。あーでも、リストから消せない、しょうがない、1期だけ見て忘れよう」だった。いま5話くらいまで、ロクに見ずに、作業しながら、プリンターの設定やら、新しいスマホのアプリの設定やらやりながら、音声だけ聞いてるような、閲覧の仕方になっている。
角川系列の富士見ファンタジア文庫のラノベが原作の様である。で、WEBサイトで確認すると、完全に今時の角川アニメなんで、「俺の妹がこんなにかわいいわけがない」と「エロマンガ先生」と流れと展開は同じである。ハーレムものの、「ラブひな」とか「藍より青し」とか、あの辺からの流れとか、「ときめきメモリアル」とか「卒業」とか「Clannad]とかのギャルゲーとかの流れも加わって、音声だけ聞いて消化せざるを得ない、「オタク狙い撃ち」のエロアニメである。
一々、セックスを想起させる描写の多い事、多い事。角川グループ、ここでもやり過ぎの気がしている。1期だけで全話見ない。「エロマンガ先生」とたいして変わらない。登場人物で、かならず、ラノベ作家とイラストレーターの高校生が出て来たりとか、必ずセックスを想起させる描写の多い事や、角川エロアニメ戦略をまた確認してしまった。
角川も、手詰まりだから、今度は、「女子高生とバイク」という事か、「スーパーカブ」というアニメが制作中である。これは見るに値すると思うけれど、トネ・コーケン氏はどこまで片岡義男を読んでいるか、多分読んでいないように思うけれど、2020年のオートバイ小説のアニメ化という事で期待している。配信で見る。テレビは捨ててしまったので。2020/06/13

56:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:25:01.02 .net
ハクション大魔王2020
懐かしすぎて、且つ新しい。これは面白いよね
倉庫で、アクビをしてたら、会話で「あーそうそうハクション大魔王2020って始まったよねー」なんて話だったけど、最近のアニメ、もう2010年代くらいからの今時のアニメは、まぁ①やたら女性キャラばかり出てくる②ハーレムとか、そういうの③それじゃなかったら、なんか猟奇的でも問題作、とかなんで、しばらくアニメを見るのはやめて実務してようと思ったけど、昨日YOUTUBEで試しに1話見たら、懐かしすぎてとりあえずトコトン「ハクション大魔王2020」を見てしまおうと思い、これを放送回まで追いついたら、また実務に戻って、と思って今日は時間の許す限り見ている。
だってさー50年前のアニメの続編だよ。本放送の時は私は一歳だよ。家には白黒テレビしかなかったんだよ。カラーテレビで見た記憶しかないよ。もちろん再放送とか再々放送とかだったよね。かるく幼稚園児とか小学校1年・2年の記憶だよねーと思いながら配信で見てる。
作品に工夫つーか、50年前と今の色々なモノの比較があって、それを見るのが楽しい。電話も確かに黒電話だったよね。40年前まで私の家は黒電話だったよねーとかね。テレビでカラーテレビも42年前くらいにお茶の間で、姉が「俺たちの旅」とか女子高生の身分で見ていて、それを7歳の私も釣られて見ていた、と言う事だった。
姉はラジカセでコードつないで、テレビの中村雅俊の曲「俺たちの旅」を録音していた。私も姉も、「俺たちの旅」のエンディングのあのメッセージを記憶していた。つーくらい昔の話なんだよな。「それからどうしたおじさん」とか涙もののキャラクターがリバイバルしてて、2020年らしく、アクビちゃんが、妙齢の女性のモードを出す、と言う所がツボをつくよね。アクビちゃんでYOUTUBEで検索すると、スピンオフとか2010年代から、結構やってたんだなぁと思う。
去年は「パンドラとアクビ」なんてコラボ作品の映画もある。YOUTUBEで「アクビ娘の歌」を検索すると、12歳でデビューした堀江美都子が歌ってるバージョンで泣けて、野川さくらバージョンの曲が頭の中に焼き付いて、今日一日仕事をしていて楽しかった。小泉今日子も歌っていると言う。
続く

57:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:25:22.28 .net
続き
いやー、51年生きてて良かった、と思う。こんなご時世ですけど、2020年の最新の配信を楽しみつつ、人生の次のステップまで、仕事は消化試合になっているけどな。こんな懐かしくて、且つ面白いと思えるIPアドレスのデータに出会えるとは思わなかった。さて、もう一本見て寝よう。2020/05/18

58:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:26:28.04 .net
〈インターバル〉
エロマンガ先生の視聴終了を期に、「しばらくアニメ視聴を控えようか」と思っている。Youtubeとかアニメでもそうだけど、質の悪い映像は私のクリエイティビティとか、日常生活のメリハリのある精神活動にはマイナスな要素が多いので。
女性の感性の「たまこマーケット」と「たまこラブストーリー」とか「けいおん!」とか見てから、男性の感性の「藍より青し」の12時間連続視聴で24話+12話を消化してやろうかな、と思っていたけど、今の所停止したほうが良さそうだ。
京都アニメーションのアニメは感性に響くものがあるけど、やっぱり情報量の粗雑な映像だし、「藍より青し」はアニメ塗りの画像に対する情欲のわき上がりが惹起されるように思うので、「藍より青し」はコミック原作本を1100円で全巻揃えで買って、紙の本のマンガでまず一通り目を通して、それからアニメを見て、と思う。「藍より青し」って、アニメが放映されたのはどうも2002年の様なので、この2002年というのは、私は闇の勢力の攻撃で、それまでの、超高絶に高まった、自分のクリエイティビティと感性が破壊された年でもあり、
1990年代の、ひっそりしたオタク趣味が維持されていたなら、「藍より青し」は早々に視聴していたであろうアニメではありそうだったが。失われた自分を取り戻す意味でも「藍より青し」は、一通り目を通したい。Youtubeなどで見ると、「男が描いためぞん一刻」くらい、こう、和服の男性から見た理想的な女性というのが興味を引くけど、
これを今映像で見たら、自分の小説のクリエイティビティが後退するので、ある程度創作を続けて、気分的にゆとりが出たら、昔を思い出す感じで見て見たいと思う。「伝説巨神イデオン」や「巨神ゴーグ」は毎日1話づつ見た。脳みそが洗脳されない程度の視聴頻度って私にはそれくらいが適当だったけど、仕事が忙しいと自宅に帰ってから片付ける案件が滞るから、合間を見て、12時間マラソン視聴とかやってみたい気がしている。
アニメって、ドンドン価値が下がっているから、「藍より青し」なんかは、ほぼ最後の、ある程度納得のいくアニメ作品だったろうと思う。あと、世間じゃ大ブームだった「ラブひな」とか、ハーレムアニメの元祖じゃないのかな。「藍より青し」とか「らぶヒナ」がその後のハーレムアニメ・マンガ・ライトノベルの折り返し地点な様に思う。
続く

59:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/08 21:26:50.93 .net
私に取っての元祖のハーレムアニメはもちろん「めぞん一刻」なのだけれど。マンガで読んで、それで終わり。アニメは見ない。マンガの方がいい。作者の志操が100パーセント伝わるから。高とアニメーションは、女性の志操がそのまま出ている。でも、当分映像に囚われたくない。それでは。2020/04/16

60:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:21:38.32 .net
私に取っての元祖のハーレムアニメはもちろん「めぞん一刻」なのだけれど。マンガで読んで、それで終わり。アニメは見ない。マンガの方がいい。作者の志操が100パーセント伝わるから。高とアニメーションは、女性の志操がそのまま出ている。でも、当分映像に囚われたくない。それでは。2020/04/16

61:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:22:15.66 .net
新サクラ大戦
なんかなぁ。キャラクターデザイナーが変わったのが、ね。
新サクラ大戦がゲームで出たのは知っていた。キャラクターデザイナーが藤島康介氏から、別の人に変わったのも知っていた。でもテレビアニメーションになったのは知らなかった。そこまで追いかけるコンテンツでは無くなった。今日、配信で第一話を見て、初めてセガサターンでサクラ大戦をプレイしたときの衝撃を思い出した。「すげー、藤島康介キャラがテレビアニメみたいに、ゲーム機で動いて居る」だった。
最初のオープニングアニメと「檄!帝国華撃団」を聞いたときは、「すげーテレビゲームを買ったモノだ」と思った。やがて時は過ぎ、藤島康介氏は、今まで「ああっ女神様っっ」や「サクラ大戦」を描かせてくれた女性を捨てて、巨乳のコスプレタレントと子供をもうけてしまった。御伽ねこむ氏は、さぞやご満悦なのだろうが、ほぼ日本の藤島康介氏のマンガ・イラストのファンだった女性からは、まったく支持されない事となった。
藤島康介氏は、私もツィッターをやってて、話しかけると気さくに返信をくれた時期もあった。バイクの免許の相談や、チタニウムコーティングのGペンの話なんかをした。でも、今までの世界構築はパーになって、新しくできたモノはねこむ氏との子供だけだった、と言う事になる。女性って恐いね、って思う。だから、私も注意深く女性には関わって居る。そんな事も思う様な、2020年の春と春アニメなのである。2020/04/09

62:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:23:24.35 .net
エロマンガ先生
このアニメを知ったのは2018年の市ヶ谷の東京アニメセンターつー場所で、なんか展示会やってて、それを用事までの暇つぶしに見て知ってた。トータルのグラフィックデザインが、東京のデザイナーでも、高い金もらうレベルのデザイナー様にやらせているようで、広告デザインが一般的なアニメより東京での高いレベルにあると言う印象だった。
でも、商品としては、電撃文庫の童貞ラノベオタとか童貞アニオタの為のラノベとアニメなのだろうから、これは一日2本、創作ながら流す様に消化して終了だろう。「俺の妹がこんなにかわいい訳がない」とかで、オタクの為の情報商材みたいなアニメばかりになって、1980年代の日本サンライズのアニメの後だと、しょほほな気持ちになるんだけど、まぁいいです。
それと、新サクラ大戦の配信も8日から始まるから、幸い今週は仕事が少なくなったので、時間を割いてアニメを見る事ができるなぁと思っています。2020/04/05
 えーっと、2話まで見たけど、アスキーメディアワークスのコマーシャルアニメみたいに見えるな。舞台が足立区で、最寄り駅は五反野で、荒川の河川敷も舞台だ。東武スカイツリーライン、旧名東武伊勢崎線ユーザーだった私には親近感が持てるな。メディアワークスに関しては万感の思いがあったな。
当時曙橋のデザイン事務所で、丁稚奉公やってた晩期に、角川春樹がコカインやり過ぎで、壊れてて、KMO(角川メディアオフィス)が崩壊して角川歴彦氏が、子分を多く連れて主婦の友社と組んで、神保町にメディアワークス作った時、メディアワークスに出入りしてました。私はその当時から目の覚める様な美形だったので、メディアワークスのスタッフに覚えられてしまって、丁稚奉公を逃げ出すとき、
心に引っかかっていたけど、二年後、春日部の印刷屋で、メディアワークスに出入りしていた、せんげん台在住のデザイナーの人がメディアワークスのポスターや版下用のデータを定期的に持ってきて、印画紙をイメージセッターで出力をして上げてた、と言う妙縁・奇縁があったという事を今バラします。

63:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:24:26.04 .net
メディアワークスとアスキーが合併したのは、アスキーはDTPや出版へのテクノロジで、進んでいたから、これはへー、そうなったか、と思ってた。ちなみに、この作中に出て来ているアスキーメディアワークスのロゴデザインした人の下で丁稚奉公をしていたという、出版界では、「しっ、それをいっちゃだめなんだよ」と言う情報がありました。
今言うのは、「もう昔話でお互い全く無関係なんだから、いいじゃん」と言う事で、話しました。懐かしい話です。25年から20年くらい前の話ですが、この東京の奈落の底に落ちていく状況で、まだ呑気にライトノベルの文庫買って読んでいられる人っているのかどうか。全話見終わったら、総括を言います。それでは。2020/04/05
 内容の薄いアニメだから早く消化しようと一日二話づつ見ている。今日は6話まで見て、思う事は、「もう売れるからって、こんな性的触発ばかりの、近親相姦ラノベみたいなのやめたら?」と思いながら見ている。「俺妹」はDVDで借りて全てみてしまったが、最終話に近づくにつれて、実の兄妹の恋愛の最後の結末まで、なんか自分の中の一定のモラルに抵触しながら、変な想像しながら最後までみてしまった記憶があるが、同じ作者のアニメーションなのだった。
wikiによると、原作のほうは12巻だかまで出てて、二人は同棲からプロポーズ、婚約まで話が進んでいるようだ。これも二期でアニメ制作し、「俺妹」と同じ盛り上がりと売上だけを考えて居る様だったら、メディアは、これを中学生くらいの時に脳みそに焼き付けてしまった少年が20代になり、教育職にでも就いたら、とは考えないのだろうか。
私はそこまで影響を考慮して、「やっちゃっているなぁ」とため息交じりに、全話見て忘れていくしか方法がないように思っている。「スーパーカブ」とそのアニメ化のアプローチはまだいいけど、「エロマンガ先生」は「俺妹」で越えられなかった一線を越えてしまいたいための作品の様に受け止める。この作品を2期まで見続けるのは脳みそに良くないと思うけど、1期最終話まで見て、次ぎ探します。2020/04/07

64:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:24:45.07 .net
 もうこのSREENでSEXな映像にケリをつける意味で、今日最後まで見た。11話だかで、秋葉原で、「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のキャラクターが登場したりして懐かしいけれども、この「エロマンガ先生」の二期が仮にあったとしても、見ない。こういうの見てると、自分の才能にかなりの阻害が出ると、今日働きながら解った。映像は質にも拠るのだけれど、こういう性的エッセンスを詰め込んだ、童貞アニオタの為のアニメはそうそう目を通しては居られない。
こんなんでのぼせててコロナウイルスに掛かって死んでもしょうがない。そういう、東京のメディアのイメージというのも、この騒乱で崩壊していくのは良いことだと思う。あ行で、「俺の…」を探している途中に「藍より青し」というのも、忘却の彼方のアニメ作品があったけれども、これも、引っかかるけれど、こういう一連の恋愛やラブコメディの仮面を被ったSEX映像は、ちょっとしばらく控えようと思った。
これが機会というか、こういうの見ていると、自分の中で「いや、こういう表現では無く自分にはもっと自分らしい清涼な表現への志がある、と心の底の方で反発力が湧いてくる。つまり、アンチテーゼとして、やっぱり絵を書いたり小説を書いたりしたいなぁと強く思う様になったのが、この「エロマンガ先生」の視聴の成果だった、と言う事だ。さー明日から、ビジネスとクリエイティブだ。もっと自分の脳みそを削らないとダメだな。2020/04/13

65:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:25:46.28 .net
巨神ゴーグ
ドリス・ウェイブ。中学生の頃、虜になった安彦キャラ。セイラさん→レスフィーナ→ドリス→エマ・シーンという、恋の遍歴なのだった。(*^_^*)
メガゾーン23は長尺なので、置いといて、と言うかゆっくり78分見る精神的余裕はないので、じゃぁ適当に現代アニメ、と言う事で「冴えない彼女の育て方」の0話を見たら、現代童貞アニオタ向けの、やたら女の子のセクシーアピールばかりなので、「クソ、つまんねーな、でも一応いつか通して見よう」ということで、後回しにして、気になるリストで「巨神ゴーグ」を思いだし、「中学の頃、真剣に見てたアニメ」ということで、青春の始まりのアニメだったので、今見てます。
で、今8話まで見て、つくづく思うことは、「これは安彦さんの富野由悠季と伝説巨神イデオンへの強烈な当てつけだな」と、シミジミ今見て思う。伝説巨神イデオンから巨神ゴーグと、神のつくタイトルで連続して見ているのは、このやっと21世紀が始まった世界で、神の息吹を感じて居るからかなぁと、自分の内面に問いかけて思うこと。富野イデオンと安彦ゴーグで言うなら、安彦ゴーグの方が「マコトの神」を表現していると思う。富野イデオンは富野由悠季の「業」の表現なんで、「安彦ゴーグの勝ち」と思う。もうすっかりどういうストーリーだったか忘れたから、新作のサンライズ・安彦良和・メカ=佐藤元・永野護ということで見ている。
スタッフロールを見ると、メカデザインが佐藤元と永野護なんだもの。中学生の時アニメージュ見てて、完全にアニオタだったから、この頃のサンライズ・安彦閥のアニメージュ上のスターアニメーターとかの名前って懐かしくて涙が出るくらい。九月社とかスタッフロールで出て来て、「懐かしい(T-T)」と思ったし、今日も「原画・土器手司」と出て。
「はーアニメージュ上でスターアニメーターだったな、今でもアニメーターやってんのかなぁ」とwikiを検索して、まだやってる。完全に過去の人になったけど。まだ自分が中学生の頃までは、アニメ制作にも良心があったと、「冴えない彼女の育て方」の冒頭と比べると、つくづく思う。

66:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:26:10.77 .net
wikiで検索すると、期間限定でゴーグのサイトが出来ていたので、冒頭にURLを紹介しました。2020年のこのコロナウイルスでシナから始まって、欧米のパンデミックの震源地化まで見て、あと、アメリカでワシントン広場には白人しか集まっておらず、全米で行列が出来ているのは、銃砲と弾薬を購入する白人とアジア系アメリカ人のパニック買いと言う所までYOUTUBEで見て、「意外とあっさりアメリカも終わるな、良かったなぁ、全世界の為だ」くらいに思うのも、やっぱり「巨神ゴーグ」を見て、「我が意を得たり」と思う。
GAILなんて多国籍企業が悪役なのは、今の世界を象徴しているようだ。安彦良和には見識があったなぁと、青い服を着ながらそう考える中島英樹(Blueiris)だった。2020/03/19
 見終わって、「こういう話なんだなぁ、51歳で解る事も多いなぁ」と思う。ラストのシーンは、カップルが三組。血をつないで、いつかは、神=異星人とともに歩もう、と言う暗喩にも見えた。オウストラルからの脱出者達が乗る船の船名は「NEW FrontierⅡ」だった。新しい二番目のフロンティアと言う事で、安彦監督は、1980年代当時、未来を若者に託すようなつもりでエンディングを演出したのだろうなぁ、と思う。中学生の時はそこまで読み切れないよね。若いから。
2020年、もうここまで来たら、青い空の向こうから、色々な神々が降りてきても不思議では無いように、思っている。日本では八百万の神々だが、仏教では、大宇宙の九万九億の神々が今か今かと、地球を青い空の向こうに待機して、地球人の目覚めを待っている。弥勒菩薩が修行を完成させるまで、あと10年だ。2030年から、地球は、新しいパラダイムに包まれるのだろう。いみじくも、巨神ゴーグで、異星人と再会を期して、島を離れた主人公の様だ。2020/04/05

67:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:26:47.04 .net
メガゾーン23
メガゾーン23、中学生の頃見たかったOVAってヤツ。
2020/03/09。伝説巨神イデオンをやっと見終わって、これも色々検索している内に思い出した「メガゾーン23」。これ高校1年の頃だったかな。OVAだったよね。今更もうOVAって言葉は死語だけど、OVA=OriginalVideoAnimationの略だね。今で言うなら配信専用コンテンツ、と同じインパクトがあったのが、ビデオデッキを持つ事が、かなり高嶺の花だった頃の時代の話だね。
OVAの元祖はアニメージュで知った「ダロス」のシリーズだったね。雑誌で見て、「うわーOVAって面白そう」ってSF作品だった。私が20代の頃はOVAとかレンタルで気軽に見られる時代になっていた。家にはしっかりVHSビデオデッキがあったものだ。1995年には、一ノ割のゲオで、「聖戦士ダンバイン」を全話借りて見て中学生の頃のエモーションを再確認してたりした。中学3年の頃は、授業も聞かずにノートにオリジナルオーラバトラーを鉛筆でかいていたものだ。
と言う訳で、このメガゾーン23をみたいのだけれど、尺が79分と長いので今日は見ない。平日は時間が無いので、休日にと言う事で。と言う事は当分配信でアニメ観る暇はないかもしれないけど、配信だから、いつでも見ようと思えば見られるので。それではこの辺で。2020/03/09

68:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:27:38.12 .net
2020/03/21 今日は所定の用事を済ませて、またヒイラギモモと船渡川遙を描いていようかなぁと思ったら、精神にゆとりがあったので、メガゾーン23のPART1を見てみた。冒頭から、舞台の構造が明らかになるまでは、日本のバブル経済が絶頂と破裂を迎えるまでの、1980年代の、20世紀日本の株式・不動産・製造などの経済の爛熟期の東京の渋谷・原宿な世界から始まる物語。
でもSFアニメだったという。見てて、今の2020年のアニメと、作り方がかなり違うのは、企業タイアップとか、街中に映る企業名とかそのまんま作画してあるところで、マクドナルドなどはタイアップだからいいんだけど、新宿アルタ前なんかは、昔のあの日本が恐い物なしの時代をそのまま描写している。
性描写なんかも、遠慮無く、まぁ露骨なモノではないのだけれど、ありまして、中学生の頃、アニメージュがなんかでラブホテルの描写が、と言う記事で興奮と憧憬を思っていたそんな思春期を思い出しました。で、劇場版でもテレビスペシャルでも無く、1980年代のOVAの金字塔と言われているようで、「さもありなん」と思いました。
若者、バイク、アイドルと「あー1980年代だなぁ」とかなり遠くなってしまった、もうあの頃の熱狂とか爛熟は日本では再現出来ない、時代を切り取った映像ではありました。見終わってエンドロールでも、石黒昇とかキャラデザインが平野俊弘と美樹本晴彦で、メインの演出や原画監督なんかは板野一郎が務めておりまして、マクロスとイデオンのテイストがちりばめられている。
中学生の時、アニメック・アウト・ファンロード・アニメージュ・ニュータイプなんか読んでた自分には、中学生の頃を思い出す懐かしいエッセンスが随所にあるアニメでした。声優だって、川村マリアと富永ミーナと荘真由美、飛田辰雄と遊びで板野一郎も声で出てたりする。絵コンテ、板野・平野、そして梅津泰臣とそうそうたるメンツ。
垣ノ内成美や結城信輝とか、原画で庵野秀明がやってて、ダイコンⅣのテイストもちょっと入っていた。ルパン三世と次元がパトカーに乗ってたりしてるしね。協力アニメ雑誌が、ジ・アニメ、マイアニメ、アニメディア、アウト、アニメージュ。ほとんど死滅している世界です。2020年。

69:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:28:32.99 .net
今のアニメみたいに放送コードとか気にしていることはなく、ストレートな表現が多くて今見ると新鮮だな。通して見ると、今の時代との共通点というのは、東京が舞台と言う事で、舞台は東京以外がないと言う。こういう所から今の東京と言う日本での隔絶した、東の京都が発狂モードで膨れ上がっている。SFの設定でいうなら、2020年を直観したようなSF設定で、東京に生きている人間の95パーセントはバハムートというコンピュータによって支配され生かされている。
メディアは、支配者に都合の良い情報しか流さず、その裏では バハムートに対する 「ホット」なクーデターを準備している「裏方」が居る、と言う事。ひるがえって2020年の3月、世界はコロナウイルスが席巻していて、20世紀の最後の狂乱が終わりを迎えようとしている。「ホット」なWarでも、「コールド」なWarでも無く、もはやどこの国がどこの国を敗北させた、とかそういう事態では無く、南極大陸以外は、全て感染の可能性と悪化すれば死の恐怖を、地球上の人間一人一人が、「個別」に「覚悟」する事態になったのだから、努めて「正しい」心がけで、落ち着いて冷静に仕事と生活をしなければならなくなった、時代というか時期になったけれど。
この事態って、その発生の根源がいろいろな国の権力によるごまかしの情報もあるし、その中で、「武漢にある生化学研究所で、自然の奥の方で生きてたコウモリから採取したウィルスを、ズサンな検体の捨て方をしたので、武漢の市場とかゴミ捨て場から、コロナウイルスが拡がった」という情報や、国のメンツや情報戦で、「どこそこの国がばらまいた」とか色々、陰謀論とかもあるけど、まじで、「ゴミとして捨てたら、世界に拡がっちゃいました(^_^;」
とかいうなら、それ、人災というか、引いて見たり考えると、「神・諸天善神の作用・作為」、みたいに感じて居る。神・諸天善神の作用であると言う事なら、その中で、「正しく生きること」を心がけながら、生きて行けば大丈夫な様な気がする。ウイルスで国が滅びるんでは無いかと思わせられるようなら、その国は国として間違った道を歩んでいるので、当然人民も間違った道を歩む事になるです。これは仏陀が言っていて、それを日蓮先輩が立正安国論で引用に言っている様に、

70:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:29:00.37 .net
国が滅びる予兆というのは農民が土地を捨てて逃げる様な国になり、役人は自分の事しか考えないとか、まぁ色々難しい漢字なんで、打ち込むのめんどいんで、薬師経とか立正安国論読んでください。
ただ、仏陀の時代でも日蓮先輩の時代でも無く、2020年は、国=国土=土地の上に住む人間、じゃなくて、なんつーのネットとか金とか仕事とかそういうので繋がって居るネットワークの中の個別の人に作用があるのでは、と思う。トランプも習近平もそこら辺の実感が無さそうで、「アメリカ本土に人も戻せばオッケー」とか言ってる感じなんでトランプ君は、まだ認識が国=国土=土地という感覚なんだなぁと思う。
話は戻って、そうだから、電子回路に支配というか、密接に取り囲まれている世界の上で、人生やらなきゃならないのがメガゾーン23と2020年の東京とダブって見えるので、そこら辺を見終わって、「うむ、面白いアニメを見てしまった」と思う。検索すると、2020年からPART1と2をテレビシリーズで完全リメイクするクラウドファンディングとか、大きな設定で舞台が違う新作とか数本プロジェクトが出来ている様なので、またその昔の熱狂のぶり返しが終わって、私が思い出したように、何年後かに、また配信で追いかけると言う楽しみが増えた。
キット5年後くらいの話だろう。PART2はキャラクターデザインが全く違う様だけど、続編である様だ。またちょっと気が回ったら、見て、1980年代の熱狂を味わいたいと思う。2020/03/21

71:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:29:53.69 .net
伝説巨神イデオン 伝説巨神イデオン接触編・発動編
去年、光回線にして、dアニメストアに加入して、気が緩むと言うか、敢えて気分を緩めたい時、そうビジネス思考やデザイン思考に疲れたとき、アニメーションを見る、と言う習慣になっている。しばらく京都アニメーションの一連の、例えば「響け!ユーフォニアム」のシーズン1と2を見て、さらに「Clanad」を途中まで見て、クラナドは名作と言われるが、どうも絵柄がしっくりこないので、置いておいて、ずーっと見返したかった、「伝説巨神イデオン」を見ることにして、今15話くらいまで見ている。
「機動戦士ガンダム」ブームのさなかの、日本サンライズの、富野喜幸の次回作という事で、東京12チャンネルで初回から見ていた。しつこく毎週、毎週、小学生の私は見ていた。母におねだりした、LPレコードは今でも所有していて、パイオニアのアンプとスピーカー、デノンのレコードプレーヤで、ちょくちょく聞いている。作曲家は、「ドラゴンクエスト」で一躍有名になったすぎやまこういちである。今思うとスゴイ面子で作られた作品である。でもテレビシリーズは打ち切りである。
テレビ版の最終話を見終わって、しばらくするとアニメージュに、映画として完結編が上映されると言う事で、アニメージュの記事で 湖川友謙 が発動編のほとんどを作画し、イデオンの崩壊の一カットが掲載されていたのを40年近く経っても今でも思い出す。「伝説巨神イデオン劇場版 接触編・発動編」は中学生の時に見た。
忘れもしない、大宮の東銀座通りの奥にあった、松竹大宮ロキシーという、実にションベンくさい、昔からの地方都市の映画館で一人で見たのだった。この映画館で、発売されていたか、前売り券の特典としてのだったかは忘れたが、大型のポスターが特典としてあって、劇場の売店で、そのポスターを見て忘れられない二枚があった。
今でも、手に入るなら、部屋に掲示したいのは、バッフクランや地球の戦艦が全て横からの位置からの視点で、多数の戦艦・宇宙船が並んでいるポスターが忘れられない。その一枚で、大宇宙を自在に行き交う宇宙船のデザインや設定や世界観などを中学生の時頭に焼き付いた感じがある。

72:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:30:33.59 .net
もう一枚は前売り券を買って入手していて、ガンドロワの上部で、ミサイル全発射しているイデオンの勇姿が描かれていたもので、アニメ趣味が自分の中から消え去るまで部屋に掲示していた。発動編は、全く先入観な見終わってしまった中学生には衝撃的な一作となった。
全ての登場人物が、滅せられてしまうのである。肉体は滅せられて、魂は生前求めていた別の魂と宇宙で再開し、全ての魂はイデに加護された「メシア」の先導で、ある地球に降り注ぐラストシーンであった。レンタルDVDで見返したけれども、中学生の時、輪廻転生という言葉を覚えたのは、この発動編であった。
アニメオタクとしては、重起動メカのザンザ・ルブのデザインが斬新で、ガンドロワの巨大さ、とか、もうこのスケールでメカ設定出来る様なアニメは今後も出ないのではないだろうか、と思う。こういうSFアニメの視聴の蓄積が、高校生の時のハヤカワSF文庫その他の読みあさりに繋がって行く。「リングワールド」や「星を継ぐもの」とか、SFマガジンを近所の村上書店で購入しては、SFと吾妻ひでおと、もう、立派なアニメオタク少年ではあったなぁ、とこのテレビシリーズの「伝説巨神イデオン」を見ながら、振り返ったりも出来る。今見返すと、イデオンは今新鮮である。
新鮮な気持ちで、毎日一話ずつ視聴している。1時間も視聴すると、映像に頭脳が劣化するので、「アニメは一日25分」と決めて毎日一話ずつ見ながら、一日の整理をしていたりする。イデオンを見終わったら、次は「巨神ゴーグ」である。これも安彦良和キャラのドリスが好きで、アニメージュの読者投稿に、ハガキにドリスを描いて、投稿した逸話がある。
ゴーグも楽しみである。もうすっかり忘れていたアニメーション、特に、「無敵鋼人ダイターン3」とかはあるけど、「無敵超人ザンボット3」はラインナップされていないのだけれど、日本サンライズで、通して見ていないモノは見ていきたいと思っている。あとは、途中で投げ出した「装甲騎兵ボトムズ」とか。
後は、最近作でも京都アニメーション作品とかは注意して見ていきたいが、一日一話と決めているので、気の長い視聴履歴になるだろう。今日は創作しても良かったけれどテキストを書き散らすの悪くは無いかと、文言を書いてみた。アニメシリーズを視聴完了しだい感想を述べていきたい。2020/02/19

73:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:31:51.79 .net
テレビ版最終話「コスモスに君と」
2020/03/09、今日、やっと最終話の39話「コスモスに君と」を見終わった。34話くらいから、ふつふつと「あんな発動編の終わり方はイヤだ」と思いながら働いて居た。軽く35年前の心の傷というか、感慨を35年経って、人生も色々経験して、勉強もして、学んで、色々な人会ってきて、いろんな本も読んで、今、テレビ版の伝説巨神イデオンを見ると、「あの当時の富野由悠季と、2020年の中島英樹(Blueiris)はハッキリと違う。
俺だったらソロシップの人間はドバ総司令がキレる瞬間まで生きていたクルーは全員生き延びさせる」とハッキリ思うよね。日月神示という本を昔読んで、その内の一部の言葉では「おくの神界では」と言う記述があって、私は神という言葉をなるたけ使わないのだけれど、言い換えると、大宇宙の構造が地球の生命体に波及する、その影響のパラダイムが大宇宙の奥というかあまねく不変的な、構造が21世紀に、ハッキリ変わる、というか、20世紀は人類にとって過ちの世紀だったから、飛ばして、19世紀と21世紀をつなげるよー、位のジャンプアップした、地球上の構造とパラダイムの変化があるんだよ、と言っておく。
だから、この伝説巨神イデオンのテレビ版は、地上波アニメという20世紀の古典映像で、その総監督の当時の富野由悠季氏も過ちだった、と言う事に私はしてしまう。富野由悠季氏が存命中の間に、中島英樹(Blueiris)は中島英樹(Blueiris)版テレビシリーズの40話から43話までを小説で書いてしまうつもりだ。同人誌的創作だ。もう4話の骨格は書いてある。あとは丁寧に言葉を紡ぐ事になるけど、色々やることあるし、働かないといけないので時間無いし。
コロナウイルスのおかげで、物流倉庫は仕事時間増えたし。トイレットペーパーのパニック買いから、今度は食料のパニック買いが起き始めているのではないか、と、倉庫で働きながらシミジミ感じて居る。まぁそれはさておき、この43話までを私家版伝説巨神イデオンとして、同人作品として発表したら、さらに自著の桜花物語の第二部ととマージさせてしまう。タイトルはイデとかイデオンとか巨神って一切シンボリックに使用しないで、私の感性とセンスで、

74:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:32:07.40 .net
「空と地と海の間、星の向こうへ(桜花物語第二部シベリア共和国編・続 伝○巨○イ○オ○)とかってタイトルで、シベリア開発が進む中で、シベリアの原生林の地下深くから、未知の宇宙船と三機の人型ロボットの様な物が発見される。そして、オーバーテクノロジーを巡って、世界の悪い連中と、日本人メインの人々が争うとかそういう感じで考えて居る。これもいつの日か知らないけど、無料ダウンロードで、書きたいから書いて、勝手に無料配布するとかそういう感じで。そこまで閃いたり構想出来るほど、この伝説巨神イデオンのテレビ版を全話見ると言う行為と脳内トレーニングは自分にとって良い影響を与えた、と言う事だった。2020/03/09

75:中島英樹@ブルーアイリス
20/12/09 16:34:13.59 .net
Monologue like Kataoka Yoshio(片岡義男的モノローグ)
小さな旅の帰りに、なんとなく、ちょっと前から思っていた小さな計画を実行する。2020/09/23
URLリンク(iup.2ch-library.com)
さな計画って単に電車に乗った帰りに、行きつけのファミリーマートのイートインで、カップヌードルを食べることなんだけどね。まえ、閃いて、実行してみた。カップヌードルが出来る3分間や、食べながら窓ガラスの向こうの少々雨が混じる曇天を見ながら、雰囲気を楽しむ。そして今後を考える。とにかくなんとしても、リセットをかけて再スタートする企画を考えよう、と言う事になる。
今の倉庫に拘泥されているべきでは無いと強く思う。これ以上はかけない。今、「このWEBを見て欲しい人のイメージ」というのが薄れているから。見て欲しい人に対する文言なんで、5ちゃんねるで11年間進歩の無い脳みその停まった人たちを想像して文言を書くわけにはいかないからかな、まぁ例のアレが見なくなって5ちゃんねる上で反応しなくなったので、また、リアルで見て欲しい人をコツコツ増やしていけば、また思う様に文言が書けると思う。今は停滞しています。今の倉庫の仕事のせいです。2020/09/23


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch