20/09/01 08:38:27.18 .net
>>1
おつ
3:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 12:14:27 .net
1さんありがとう
中間も終わったし発表まではまったりかなー?
4:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 12:30:41.50 .net
前スレ997
ラノベのお漏らしはどうなったか聞きたい
5:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 12:34:07.72 .net
すばるのスレで同じこと書いてるからそっちで聞けば?
6:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 12:42:56.54 .net
>>5
うるせいよ!
7:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 12:49:32.19 .net
すばるのスレにまで飛び火してんのか
8:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:01:11.61 .net
すばるに書いてないじゃん
話題そらしたいのか?
9:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:13:09.58 .net
ayachocolate18のリプ貼っていこうか
オール讀物新人賞最終おめでとうございます!
ってリプ沢山出てくる
10:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:18:43.19 .net
最終連絡をSNSで漏らしたからって失格にしたら毅然とした対応じゃなくて大げさな対応だと思われてしまう
編集部は授賞する才能があると考えて最終に残したのは確かなんだから内々で厳しく注意すればすむこと
ワナビ的に許せなくても「嬉しくてカギ付き垢だから思わず書いてしまった」くらい世間的には大したマイナスじゃない
11:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:22:38.54 .net
(°_°)
12:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:27:01.43 .net
本当に最終連絡あったのかどうしても疑ってしまうw
「ツイッターには絶対書かないでくださいね」「分かりました」
っていうやり取りがなかったはずがない
なかったならつぶやいても問題ないわけで釘刺されて同意してるのに漏らすってどういうことよ
13:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:27:42.07 .net
たいしたマイナスにならないのかーなるほど!
みんなじゃんじゃん書いていいってよ!
14:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:28:49.63 .net
問題ないならツイッター削除しなきゃいいのに
てかこの人の場合何度も問題起こしてツイッターの垢削除してるから注意したって今後も繰り返すだろうね
そんなに庇いたいならWEBでエッセイ書くのをまずやめさせた方がいいよ
今までの失言歴考えたら絶対にまたやらかすから
15:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:30:34.99 .net
今や文芸誌を支えてるのは世間ではなく、ワナビーや元ワナビーやワナビー応援したいマンだからな。そこら辺読み間違えると北条裕子みたいになるぞ。
16:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:32:55.29 .net
>>12
私も疑ってる
出版社との約束を破ってツイートなんて普通の神経ならできないもん
けどリプに
オールの最終おめでとう、がたくさん引っかかるから
これで最後に残ってないなら虚言癖になっちゃうよ
17:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 13:57:32.13 .net
「他言無用です」
「じゃあSNSには書いていいんだ」
これがわからない
18:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:14:29.32 .net
高校生くらいなら嬉しくてつい!も分かるけど
いい歳した大人なんでしょ?ありえんよね、ほんと理解できない
19:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:28:14.61 .net
昔、高校生でいたね。
確か審査対象から外されたんじゃなかったっけ。
20:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:31:21.99 .net
2千円以下なら買った(´・ω・`)
21:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:31:56.76 .net
>>20は誤爆です
22:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:33:37.08 .net
出版社との約束は破ってもいいという前例を作れば!今後同じことをする奴がたくさん出てくるな。
その時にペナルティを受けたら、なぜ今回許される時と許されない時があるのかという話になる。
前例があるなら、今後ペナルティを受けた人が出版社を訴える理由になるな。
23:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:35:48.88 .net
>>21
またお前か(´・ω・`)
24:20
20/09/01 14:40:47 .net
>>23
うん、基本実況民で掛け持ちでスレ見てるものだから・・・
本当にごめん(´・ω・`)
オレは無視して話を続けてください
25:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:45:49 .net
こんな非常識な人でしかもなんの実績もない
のに、一緒に仕事するリスク取らないでしょ
信用第一の世界なのに
26:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:47:19 .net
>>24
ここなんて実況と比べたら過疎ってレベルじゃないから
気にすんな(´・ω・`)
27:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 14:59:39 .net
選考委員の顔ぶれ見たら
おもらしに不快感持つ人はいても
>>10みたく考える人は1人もいそうにないけど
28:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 15:00:52 .net
>>25
うん、もしこれでお咎めなしだったら、誰も守らなくなるね。
だって誰だって一刻も早くみんなに知らせたくてウズウズしてるんだから。
29:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 15:30:10.35 .net
お咎めなしでも普通守るでしょ......
社会人としての常識ない人ってレッテルついたままどうやって作家続けんの
罰がなければ好き勝手やるって恥知らずにはなりたくない
30:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 15:35:04.17 .net
今後出版社との約束を守らずにペナルティを受ける人が出た時に、前の人は許されたのになんで自分だけペナルティを受けるのかと、
出版社に損害賠償請求の訴訟を起こした場合に、許した前例があるなら、出版社に落ち度があることになるよね。
変な前例は作らないのが組織を守ることに繋がると思う。
31:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 15:42:59.38 .net
>>16
お漏らしさんor虚言癖
すっごく不名誉すぎる二択で草
お漏らしさんだった場合、サイトでの説明が嘘だったっていう嘘つきのオプまでついてくる 大草原
32:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 15:56:10.57 .net
すばるスレからこぞって引っ越してきたのけ?
33:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 16:15:45.13 .net
すばるは今月4日?に二次通過発表だから
そこに名前あったらお漏らし確定だね
34:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 16:32:01.32 .net
これはあくまでも一般論だけど、情報漏洩っていうのは出版社にとっては生命線だよね。
スクープ記事を扱う雑誌などを出版している会社ならなおさら。
取材を受けて得た秘密情報を、嬉しし内容だったからうっかりSNSで漏らしちゃった、などということを出版社が認めるなら、その出版社の取材は迂闊に受けられないよね。
うっかり漏らしちゃったけど大したことはないと考えるような出版社に秘密を漏らしたが最後、どこでバラされるか分からないし。
様々な情報を扱うメディアならば、秘密漏洩に対しては断固とした態度を取るべきだと思う。
35:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 16:50:04.01 .net
ここで糾弾してる人らってツイッターを詳しく見てるってことは自分もやってるんでしょ?
だったら編集部のアカウントに直接提言してみたらいいんじゃないか?
36:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 16:52:19.89 .net
単純に本人を叩くだけなら5chでもいいかもしれんけど、出版社の姿勢を問うなら直接ガツンと言ってやった方がいい
37:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 17:05:17.95 .net
直凸なんてなんのメリットもないじゃん
38:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 17:13:07.27 .net
あなたの意見が必ず編集部の目に触れるのはメリットだと思うけど?
いくらここに熱く書いたってスルーされて終わりだろうし
39:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 17:18:34.98 .net
はいはい、じゃあやってみるね
40:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 17:29:27.44 .net
>>31
虚言癖の方がまだ未来があるよ
お漏らしの前科ついたら仕事発注するとこないもん
今までに5文芸誌でお漏らしした人なんてみたことないよ@@
41:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 17:43:27.55 .net
作品が映像化なり漫画化なりするかもしれないとして、「黙ってられない人」は一番煙たがられるよね
こいつ全部漏らすんじゃないか?って思われてしまう
42:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 18:16:38.18 .net
今の時代SNSでの発言はずっと残るし
お漏らし作家のイメージはデジタルタトゥーみたいなもん
選考委員の有栖川さんなんてワナビ向けの塾やってるし
こういうオイタ見逃したら塾生に示しつかないわ
43:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 18:18:42.24 .net
正式発表前に最終連絡漏らされて何が嫌かって多分こうやってワナビが半狂乱で騒ぎまくって
直接問い合わせの電話とかかけてきたりするからだと思うんだよね
おれが編集者なら常識があるけど小説が良いと思えない人間より
非常識だけどこの人は才能があるかもしれないと思う人間を選ぶけどね
仮に最終に残ったのが本当なら編集部としては才能がある(かも)と判断したんだから
44:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 18:24:30.00 .net
893 名無し物書き@推敲中?[sage] 2019/03/09(土) 12:38:22.38 ID:
おらおら…の人は56歳で小説家スクール行って8年後に芥川賞とったんだろ
おまえらなんてまだ余裕だろ
根性がねえんだよ、根性が!
45:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 18:41:50.35 .net
>>43
これから長々仕事する人間が非常識だったら嫌じゃね?
そういうことだ
46:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 18:45:37.36 .net
電話かける人なんているの?
仮にそんな辺な人が応募者の1%いたとしても2人だけだからなんとかなるんじゃね
少しずれてたりちょっとコミュ障くらいなら才能あれば問題ないけど、お漏らしは論外だよ
選び放題なんだから才能も常識もある人を選ぶさ
47:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 18:52:27.93 .net
>>35
問い合わせメールはした
糾弾ではなく質問の体で
48:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 18:57:36 .net
あ...早くも0.5%の問い合わせが(・Д・)
編集の仕事内容考えたらおもらしなんて絶対にできないよ......
自分の本を売るためにどれだけ労力かけてくれるのか
そんな想像もできずにツイートで二次も通ってます!ってなんで言えるんだろう
編集だって平気で約束破る人のために骨折って本売ろうとは思わないだろうし
49:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 19:06:07 .net
エンタメと純文の同時期のダブル受賞は盛り上がりそうだな!
50:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 19:13:13 .net
同時期に4つ受賞しても世間的にはそれほど話題にならなかったから盛り上がらんやろ
下駄履かせるなら常識ある人に履かせるよ
51:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 19:55:07.39 .net
編集部が作家に一番してほしくないことは「SNS」らしい
火消しが大変なやつをわざわざ取り込む益はないわや
52:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 20:12:53.62 .net
今回だけでなく過去にもTwitterの発言で炎上して
3回以上アカウント削除してる人だからね
掘れば掘るほど失言が発掘されて面白いよ
53:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 21:52:53 .net
鍵付きだけど情報漏洩疑惑の今野綾さんTwitter復活
54:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 21:55:34 .net
やっぱりねー
すぐ戻ると思ったわ
55:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 22:02:59 .net
後先考えずに行動しすぎ.,,
頭悪......
56:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 22:06:39 .net
受けるんだけどw
二度と間違いをおかさないためTwitterを削除します
からの即効でアカウント復活
言葉になんの重みも真実味もない
57:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 22:57:00.82 .net
でも正直裏山
才能ある人だったんだな
五大新人賞のうち2つに残るって快挙じゃん?そんなことないのかな
ここにいる人たちならそういう経験あるのかな
妬ましくて死にそうw
58:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 23:03:34.87 .net
生きて(´-`)
勿体無いなっておもう
小説いくつか読んでみたけど、この程度で最終いけちゃうんだー嘘でしょーって思った
新人賞はほとんど読んでるけど、すごい人は読後うひゃーってなるけどこの人のはそんな上手くない
私は嫉妬より勇気もらったよ
59:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 23:04:20.33 .net
オール讀物は五大じゃないよー
60:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 23:10:38.03 .net
>>58
ありがとう生きる
>>59
ホントだ
しかも小説すばるも五大新人賞じゃないね
恥ずかしい益々タヒたくなる…
でも頑張って明日からもまたエンタメ書きたい
61:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 23:44:24.14 .net
あれ、ツイッターまた削除した?
>>57
過去形になってるw
小説すばるとすばるとありますね
62:名無し物書き@推敲中?
20/09/01 23:51:32.27 .net
>>49
後の響である(おばちゃんらしいけど)
63:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 00:02:44 .net
女子高生で芥川と直木賞同時くらいないと一般世間までは届かないね
おばさんじゃムリ
64:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 10:47:06 .net
はいはい、お前ら嫉妬は見苦しいから
文句があるなら私の受賞数超えてから言えよ?
65:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 10:48:28 .net
鍵垢にしてもリプライは丸見えだから気をつけた方がいいと思う
66:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 11:35:21 .net
今更遅いよ
オール讀物最終選出おめでとうございます!
ってリプまだたくさん残ってるし
>>64
サーセン!!
67:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 12:05:45 .net
今野綾さんが>>64の台詞はいたツイートのssまだ持ってたw
68:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 12:13:25 .net
>>67
実際にはなんて言ってるの?
まさかそのまま?
69:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 12:30:31 .net
かなりそのまんま@@
70:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 12:45:55.92 .net
どうでもいいが@@って語尾につける人、特定されないようにな
71:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 12:50:20.64 .net
>>68
二行目はそのまんま
某スレでこの書き込みすると
今野綾さんこんちにはーって返ってくるくらいこの人の代名詞的なセリフ
72:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 12:52:41.94 .net
どんなタイミングで誰に言うわけw
73:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 17:03:11 .net
凡庸性高いセリフだから使い勝手いいんじゃね?
流石っすねw
74:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 18:18:29.55 .net
私の作品に星4つ以下はつけないでください、っていうのも使い勝手よさそう。
75:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 18:28:09.56 .net
そんなことまで言ってるの?
DMじゃなくて???
76:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 19:16:29 .net
怖w
77:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 21:40:32 .net
多分だけど
凡庸性× 汎用性○
78:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 22:17:19.24 .net
藤本義一賞の授賞式での選考委員の発言をめっちゃディスったツイートのSSなら持ってる^ ^
79:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 22:28:42.56 .net
まあ、ほどほどにしといた方がいいぞ
専スレみたいになってるし
80:名無し物書き@推敲中?
20/09/02 22:51:48.16 .net
じゃあ他の話題ください
81:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 03:20:56.75 .net
漏洩なんて前代未聞の出来事だし2スレくらい引っ張ってもいいと思うけどなぁ
話題にされたらなんかまずいの?
82:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 06:30:38.97 .net
そりゃ本人はまずいでしょ(´-`)
83:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 07:21:27.90 .net
たしかにこの手の文芸5紙レベルでのおもらしって記憶にない
今も懲りずにペラペラ喋ってるし
反省しますってしてないだろっていう
Twitter垢削除は反省したからじゃなく証拠隠滅したかっただけなんだろね
リプで残ってるけど
84:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 08:39:42 .net
同じ奴が同じ事書いてるだけだから飽きないなら何スレでもずっとやってりゃいいんじゃねーの?
85:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 08:47:23 .net
好きにやってりゃいいと言いつつ、この話題が出ると必死に火消ししたがる人間が約1名w
86:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 09:16:28 .net
同じ奴と思いたいってことは分かった
87:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 09:18:50 .net
少なくとも俺ともう一人いるっぽいな
正直最終お漏らしで選考から外されるだろう人間のことはもう腹いっぱい
88:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 09:20:30 .net
IDないからやりたい放題だな
さすがにヤバい書き込み増えてるから気をつけとけ
今回の件も前から恨んでた人間が満を持して燃やしたっぽいのがちらほらある
そうされる人間なんだろうが
89:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 09:23:14 .net
例えばどういうのがヤバイ書き込みなの?
オモラシ以上にヤバイ書き込みが見つからないよ
どうせ明日になれば祭りでしょ
90:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 09:35:57 .net
だからその祭りだかがアホらしいと思ってる奴もここにはいるんだから、やりたければ勝手にやっとけ、という簡単な話
本人と思いたければそれでいい
91:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 09:57:06.24 .net
勝手にやれっていいつつなんで文句言うのか意味が分からない
そりゃ勝手にやる人もいるでしょうに
92:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 10:03:34.10 .net
分からないなら放っておいてお漏らしお漏らしとやってればいいんじゃないか?
93:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 10:09:47.79 .net
勝手にやればって言いながら
スレに張り付いている
こういうのなんていうんだったか...
94:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 10:13:03.73 .net
思い出してから書き込めば?
95:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 10:15:13.25 .net
バカだ!
思い出した!
96:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 10:23:46.68 .net
勝手にやればと思うなら
ここ見ないかそういうレスはスルーしないと滑稽だよ
97:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 10:25:32.68 .net
ただの暇つぶしだからいいんだよw
98:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 10:39:10.80 .net
いいならいいんじゃん!
なら仲良くやろうぜ!
99:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 11:08:02.06 .net
Twitterのリプ貼るのは別に問題ないよね?誰でも見れてるし
100:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 11:24:19.05 .net
OKでしょ。
ちょっと検索したらいくらでも出てくるからね。
検索がめんどくさいって人が喜ぶだけ。
101:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 13:45:32.31 .net
返信@ayachocolate18さん
オール読物最終はすごいことですよ!
おめでとうございます!!
返信@ayachocolate18さん
最終選考に行ったってだけでも十分にもう勲章というか一生の自慢にできることなのであとはもう…デビューするだけですね‼︎
返信先: @ayachocolate18さん
おめでとうございます!
最終選考に残っている!
素晴らしいです!゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
返信@ayachocolate18さん
笑そんな感じになるんすね(^-^)
Webですね。了解です。綾さんのオール最終選出でやっと断固たる決意ができそうです。ほんとに素晴らしいです!
返信先: @ayachocolate18さん
そんなこと無いです❣
実際、選考に上がっただけでも凄い事だと思います❣
102:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 13:46:28.18 .net
返信先: @ayachocolate18さん
それはゾワゾワしますね!
最終ってことは選評はもらえますしね!
勿論受賞してほしいですが!!
返信先: @ayachocolate18さん
すばるのもこちらのも読みたいです~!(≧∀≦)(近々本屋さんで会えるのかな?)
返信@ayachocolate18さん
いや、すばるといい本当にすごいですね。
忘れるとかできるんですか笑
なんかあやさんを見てると公募への興味が湧いてきます。
返信先: @ayachocolate18さん
新人五賞の最終に知っている方が入るの初めてです! 明日書店に見に行こう。綾さん、web応募ですか?
103:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 13:46:54.48 .net
返信@ayachocolate18さん
めでたさ2倍ですね~(* ̄∇ ̄*)
返信@ayachocolate18さん
最終はすごいですよ。
すごいです。
私もいいネタが浮かんだら公募に挑戦してみようと考えているので、尊敬です。
8月29日
返信@ayachocolate18さん
審査早くないですか?もう結果出るんですね
返信@ayachocolate18さん
おめでとうござます!
いやぁ、すばるといいオール讀物といい、あやさん素晴らしい限りです(*´ω`*)
いっそ全部かっさらってくだたい(笑)
104:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 13:59:45.94 .net
ツイッター見てなかったからビックしたw
喋りすぎでしょ...呆れるを通り越すよ
105:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 14:29:59.58 .net
か、勘違いだからっ!
106:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 14:49:55.43 .net
秘密も何もあったもんじゃないな。
出版業界に悪影響を残しかねない。
107:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 15:10:17.83 .net
最初の方しか見てなかったからここまでとは。
お漏らしどころかダダ洩れじゃん。
これが許されたらこの先候補者への事前連絡なんてできなくなるね。
108:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 15:18:05.63 .net
匂わせてる程度かと思ったら
ばっちり報告してるじゃん
これを勘違いは苦しい~
子供には人との約束守りましょうねって躾けてるんだろうか
109:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 15:43:32.63 .net
非常識な人だな……
110:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 15:43:55.13 .net
足が納豆臭い
111:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 16:27:15.69 .net
これも
返信@ayachocolate18さん
え、綾さん他も受賞してるんですか? 知らんかった。すげー!
きっちり自分から喋ってるところが笑える。
112:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 16:38:56.03 .net
こういうの全部無かったことにしてしらっと受賞しちゃうんだから笑えるよな。
113:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 16:40:48.38 .net
まあ、「美しい顔」の例もあるからねぇ。
114:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 16:45:23.00 .net
美しい顔は芥川賞ノミネート後に発覚して
芥川賞は取れなかったんじゃなかったっけ?
うろ覚え
その後音沙汰ないし
一度信頼なくしたら続けるのは無理でしょ
115:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 16:46:09.21 .net
>>111
自慢したくてどうしようもない人なんだね
116:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 16:58:11 .net
>>112
暴言のSSも残ってるらしいし
これだけネガティブなイメージついたら無理だわ
今の時代ずっと言われるからな
お漏らしデビューして作家続けてる人なんているか?
ペンネーム変えて出直しだな
117:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 17:22:31.86 .net
出版社との約束を破っても大したことはないとペナルティ無しの前例を作ったらこの業界めちゃくちゃになるな。
118:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 17:24:13.79 .net
いや、本当に信じられない
口外するなって言われたことをなぜこんな風に喋って和気藹々できるわけ?
理解できない
何なのこの人
119:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 17:36:01.97 .net
まあ、もう受賞しちゃってて発表待ちだったら多分そのままだろう。
ぶっちゃけ応募者のことなんかどうでもよくても、失格にすると選んだプロや自分ら編集部のメンツを自ら潰すことになっちゃうからね。
もしまだ候補の段階なら自分らにダメージないから切るかもね。
120:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 17:41:27.98 .net
選んだ後に受賞者が勝手にやったことだから
選んだ人にはなんの落ち度もないじゃん
もしその理由で対応しないなら
そーいう旧態依然な姿勢が出版界を衰退させてんだなって実感できるね
121:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 17:45:05.60 .net
おまえら、選考委員のツイッターに直凸すんなよー
122:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 17:48:43.68 .net
>>120
選んだ人にも責任あると思うんだけど…
規約違反した人をわざわざ選出するって…
123:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 17:52:38.07 .net
>>122
選んだ時にはこれから規約破るなんて知らんだろw
選ばれた後に嬉しくて漏らしてんだから
つまり編集や選考委員は怒っていいし
受賞させなきゃメンツが潰れるなんてことはなく
むしろ分かった時点で対応せずに受賞させた方がメンツ潰れるだろ
124:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 17:57:45.31 .net
選考委員は関係ないから巻き込まないであげて
凸するなら編集部
125:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 18:26:08 .net
まぁ大手って対応遅いし期待してないわ
大抵こういうの後手後手で世間の認識とズレてるもん
コンプラとかガバガバな古い体質っぽいし
126:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 18:31:16 .net
選んだ選考委員にも責任はあるでしょ。
選考委員が公正を期すならルール違反に対して毅然とした態度で異議を唱えるべきだし、それが公の媒体で発言する者の責務でしょうな。
127:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 18:36:32 .net
>>126
だからさぁ、選考委員が選んだ後にお漏らししてる訳じゃん
そんなの責任取れないだろ
お漏らしが選ぶ前なら、お漏らしの事実伝えなかった編集の責任だし
選んだ後のお漏らしなら、もう選んじゃったからーってアホな理由で何もしない編集の責任
選考委員に責任はないだろ
128:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 18:38:42 .net
もうそろそろヲチ板行ってくんねぇかなぁ
129:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 18:40:31 .net
これ以外他にネタないのに?
130:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 18:42:25 .net
選んだ後でもまだ、未発表であればアクションを起こすのが選ぶ者の責任では?
誌上で発表された後に発覚したなら選考委員は不可抗力だけどね。
131:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 18:46:48.38 .net
そりゃそうでしょ
でも選考委員はこんなとこみてないだろうし
編集だって知らなかったで済ませるかもねって話
132:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 18:52:27.56 .net
>>112
ご本人ですか?
133:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 19:38:45.90 .net
ツイッターにちょっと漏らしたくらいでゴチャゴチャ騒ぐなよ。
嫉妬心丸出しで見苦しいぞ。
例えこいつの受賞が取り消されても、お前たちに受賞が回ってくるわけじゃないんだよ。
134:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 19:46:05.81 .net
でた、定期的なレスw
ツイッターに漏らしたくらいって
そんなの他で言わない方がいいよ
非常識って思われるから
135:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 20:01:24 .net
シャーデンフロイデさ
炎上は当然さ
まぁ自分がどうのよりきちんとした人に受賞してほしいってのもあるんじゃね?
136:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 20:53:46 .net
ちょっと漏らしたくらいで悪くないなら
ツイッターのアカウント削除しなきゃいいのに
137:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 21:51:19 .net
昨日、オール讀物一次通過に受かれて、二次も通過していると思いますツイートしてしまいました
本当にうっかりと言うか
勘違いしまくりだったので
二度と間違いをおかさないように
Twitterのアカウントを削除しました
だそうです。
138:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 21:53:34 .net
オールって、一次と二次同時発表なんだけどね。
139:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 21:54:30 .net
その勘違いでなぜオール最終選出って言葉が出てくるの?
オール最終おめでとう、にありがとうってリプしてたけど勘違いでそんなこと言えるの?
140:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 21:54:48 .net
返信@ayachocolate18さん
オール読物最終はすごいことですよ!
おめでとうございます!!
返信@ayachocolate18さん
最終選考に行ったってだけでも十分にもう勲章というか一生の自慢にできることなのであとはもう…デビューするだけですね‼︎
返信先: @ayachocolate18さん
おめでとうございます!
最終選考に残っている!
素晴らしいです!゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
返信@ayachocolate18さん
笑そんな感じになるんすね(^-^)
Webですね。了解です。綾さんのオール最終選出でやっと断固たる決意ができそうです。ほんとに素晴らしいです!
返信先: @ayachocolate18さん
そんなこと無いです❣
実際、選考に上がっただけでも凄い事だと思います❣
141:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 21:55:11 .net
返信先: @ayachocolate18さん
それはゾワゾワしますね!
最終ってことは選評はもらえますしね!
勿論受賞してほしいですが!!
返信先: @ayachocolate18さん
すばるのもこちらのも読みたいです~!(≧∀≦)(近々本屋さんで会えるのかな?)
返信@ayachocolate18さん
いや、すばるといい本当にすごいですね。
忘れるとかできるんですか笑
なんかあやさんを見てると公募への興味が湧いてきます。
返信先: @ayachocolate18さん
新人五賞の最終に知っている方が入るの初めてです! 明日書店に見に行こう。綾さん、web応募ですか?
142:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 21:55:34 .net
返信@ayachocolate18さん
めでたさ2倍ですね~(* ̄∇ ̄*)
返信@ayachocolate18さん
最終はすごいですよ。
すごいです。
私もいいネタが浮かんだら公募に挑戦してみようと考えているので、尊敬です。
8月29日
返信@ayachocolate18さん
審査早くないですか?もう結果出るんですね
返信@ayachocolate18さん
おめでとうござます!
いやぁ、すばるといいオール讀物といい、あやさん素晴らしい限りです(*´ω`*)
いっそ全部かっさらってくだたい(笑)
143:名無し物書き@推敲中?
20/09/03 22:14:28.40 .net
か、勘違い?
これ最終残ってなかったら勘違いではなく
放言とゆうか虚言持ちなのでは..
144:名無し物書き@推敲中?
20/09/04 13:00:22.44 .net
>>78
貼らなくてもいいから教えてほしい
145:名無し物書き@推敲中?
20/09/04 15:52:53.71 .net
>>144
授賞式で会話した時に選考委員の一人に
「ああ、ネットで書いてるんですね」
って言われたのをなぜか根に持って
見下してんじゃねーよ!最近はWEBにもいい作品あるし感性古いんだよ、見返してやる、みたいな感じでツイしてた
個人的にはもし私が同じこと言われても
見下されたとは思わないから
なんでそこまで怒ってるのか謎だった
146:名無し物書き@推敲中?
20/09/04 18:02:29 .net
>>145
サンクス
審査員がどんな口調だったのか知らんが
自分も見下されたとは思わんなぁ
147:名無し物書き@推敲中?
20/09/04 18:28:21.55 .net
本人がWEB小説にコンプレ�
148:bクスあるのかな? まぁ選考委員さんがそのツイート見てなければいいね。ヒヤヒヤものだw
149:名無し物書き@推敲中?
20/09/04 21:18:00 .net
たとえ見下されたとしてもSNSでそんなことつぶやいたら駄目だと思う
自分のマイナスにしかならない
Twitterは近所の喫茶店や井戸端会議じゃないのに
150:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 03:34:23.41 .net
>>144
選考委員って有名な人? みたいなことも言ってなかった?
他の人が書籍化した時に
「無名の出版社から本をだしてもね~」って言ってたのは最高に失礼
151:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 08:11:18.44 .net
ここって次の11月号の発表まで動きないですよね?
最終残ってる人にはもう連絡いってるってことですよね...?
152:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 09:59:43.68 .net
最終お漏らしさんのおかげで、連絡済みであることは確定です。
153:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 10:01:49.33 .net
そうだよね......
切り替えて次いこ......
154:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 12:26:51.96 .net
どうでもいいが
ここで死ぬほど悔しいって言ってた人身バレするよ
文面とツイ連携とオール讀物を五大新人文学賞と勘違いしてるとことか
まぁ今野綾もオール讀物は純文学の登竜門って言ってるから勘違いしてる人って結構多いのかも知らんが
155:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 13:03:51.10 .net
>>153
顔文字とか文面とかかなり特徴的だよな
エブリスタで探せばすぐに出てきそうだ
これ以上はスレチになるが
156:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 13:15:22.51 .net
死ぬほど悔しいとか言ってた人なんていたっけ?
157:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 13:25:38.66 .net
まあ表では応援して裏で叩くとか珍しくはないんじゃない
158:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 16:24:55.50 .net
なあ?
野生時代の葉書出そうとしたんだが応募受け付けメール届いてないんだが
日付変わるギリギリではあったがちゃんと締め切りの8/31中に出したんだが?
同じ状況の奴いる?
159:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 16:26:21.17 .net
スレ違いです。
野性時代は専用のスレあるのでそちらへどうぞ。
160:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 23:29:17.79 .net
>>154
エブリスタのユーザーをTwitterなりサイトなりで何人かピックアップしてみたけど
みんな変な顔文字使ってるし
オールよみもの? すごいぶんがくしょうなんだねー な感じのアホだったわw
161:名無し物書き@推敲中?
20/09/05 23:58:07 .net
アホって
webの人はみんながみんな公募めざしてるわけじゃないからそんなもんでしょうよ
162:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 02:02:39.74 .net
>>160
ところがどっこい
書籍化作家めざしてます! とプロフに書いてる勢までそのノリなんだぜ
今野綾フォローしてる奴らだけでもいいから見てみると分かるが
163:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 06:56:25.31 .net
まぁこの話題はもういんじゃない?
上に書いてる人もいたけどその人の作品読んでみたけどお世辞にも最終に残るレベルじゃないから本当に勘違いなのかもよ?
最終おめでとうございますにありがとうって返事してたらしいけど、周りが盛り上がって実は勘違いでしたって言い出せなくなったとか?
まぁ、発表があってお漏らし確定してから思う存分批判すればいいさ
164:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 07:49:41 .net
>>161
今野綾自身が
すばるとオール讀物の2つは純文学の登竜門って感じですねってコメしてるし。そんな過去の受賞作読んでないか応募規定読んでないような人が最終とかありえない。
165:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 08:14:38 .net
>>161
書籍化っつっても意味が違うのでは
書籍化目指してる人が公募もやってるとは限らない
他も批判するのはちょっと違うと思う
166:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 08:51:08.21 .net
何故だかこの話題を終わらせたくて仕方がない人がいるようで笑
167:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 08:52:49.50 .net
だって同じ話題のループだし
168:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 09:30:55 .net
>>161
最終おめでとうのリプしてる人、香ばしい人多いね
美智子上皇后に向かって
「老醜を晒すな!」ってツイートしてたり
「ダンナを杖代わりにまた目立とうとして」(←ダンナって上皇のこと)ってツイしてる人
今野綾さんも↑のツイにいいねしてたし
なんかもう言動がいちいち理解を超えていて色々怖い
169:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 10:15:09.56 .net
もし選ばれた場合の選考委員達の選考責任に関して、釈明が楽しみだねw
170:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 10:26:00.74 .net
選考委員は関係ないでしょ
編集が選んだものを小説として良いか面白いか判断するだけ
ここはどうか知らんけど、筆名伏せて選考するところ多いし、筆名あったとしてもお漏らししたかどうかなんて選考委員が把握してる訳がない
公募のシステム知らない人の書き込み増えてるけど、例の人の周りの人が書いてるのかな
171:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 11:05:38.56 .net
選んだ人間の責任は重大だよ。
どんな世界でもね。
選考委員に責任を負わせたくないなら、選考委員を立てず編集部だけで選考する形にすればいい。
選ぶのは選考委員。
そうである以上、無責任でいられるはずはない。
172:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 11:25:59.95 .net
話が通じない人だなぁ
社会経験あるのかな?
173:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 11:33:55.20 .net
一般的には君の方が世間知らずだと思うよ
174:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 11:56:55 .net
作品の良し悪しを決めるのは選考委員(と編集)
作家の人間性や素行を確認するのは編集
筆名伏せて審査する理由考えたらわかるでしょ
誰が書いたか分からないのにどうやってその人の素行まで把握できるの?
175:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 12:19:00.58 .net
筆名伏せてとかそういうのがどうであれ、選考委員が選ぶと公表して行う以上、自分たちに責任はありませんと言うことはできない。
公募という形でルールに基づいて公平に選考すると謳っている以上、その程度の責任はついて回るのが世間では常識なんだよ。
176:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 12:20:48.77 .net
選考に責任を負う立場である以上、誰が書いたかとか、そういう情報を仕入れる責任もあると思うよ。
少なくとも編集部が知り得た情報くらいは聞食う責任はあるよね。
177:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 12:28:51.29 .net
>>167
これヤバイね
てか勘違いらしいじゃん
すばるも最終どころか二次にすら残ってなかったらしいよ。それをすばるも最終お漏らし、とか当人なみに勘違いじゃんw
178:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 12:30:35.22 .net
まぁ、客観的に見て、最終選考に残った応募者に関して、
規約違反や約束破りなど、選考過程における粗相が無かったかどうかくらいは確認すべきだと思うよ。
それを怠ってだとしたら選考委員が責任を問われても仕方ないよね。
確かにこの程度は一般常識の範疇だね。
179:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 12:34:38.32 .net
>>177
最終の俎上に上がった作品はその辺の粗相はないものとして扱われるんだよ。そこまでお膳立てするのが編集の仕事
そんなの常識だよ?
まぁ勘違いらしいから
こんなの話したところで無駄だけど
180:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 12:46:08.04 .net
粗相が無いものとして、なんてのは内輪の話しであって、
世間に対して責任問題が発生したときには通用しない言い訳だな。
文藝春秋は文春などの雑誌で政治批判や企業の批判もするでしょ。
その時に内輪の論理を否定して世間に対する責任を問うような記事も書くことがあるからな。
身内が主催する公募では約束違反や選考過程での粗相のもみ消しをやってますというわけにはいかないと思うよ。
その上で受賞者を選ぶのは選考委員の役目だと公表している以上、選考委員が知りませんでした、責任はありません、などという仲間内の論理は通用しない。
常識ある人間ならその程度のことはわかるはず。
181:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 12:48:05.19 .net
どうしても、綾チョコの擁護したい人が常駐してるのは分かった
182:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 12:55:30.46 .net
本人以外に擁護したい人なんているのか?
183:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 13:46:53 .net
いやマジで勘違いぽいからさぁ
WEBに上がってる作品読んだ?
あれが最終とかあり得んレベルで下手くそだよ
まぁ、WEBには習作しかあげてないのかもしれんが
184:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 13:52:28 .net
それを言ったら大手の新人賞受賞作だって技術的には未熟すぎる作品はたくさんある。
「光るものがあった」という曖昧な価値基準を元に運営や選考がなされている以上、手続き的な過程においては厳格にせざるを得ないと思うよ。
185:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 13:53:37.93 .net
逆にそこをいい加減に扱ったら、内輪の馴れ合いで選考をやってるとかコネがあったとか邪推されて、賞の権威も価値も下がることになる。
186:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 13:53:39.86 .net
選考委員の責任じゃないっていうのが本人擁護になるの?
意味不明...
>>182
あの程度で最終残れるなら私も出そうと思ったよw
Twitterで盛り上がってる時
187:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 13:55:54.88 .net
だからさ、お漏らししてもいいなんて誰も書いてないじゃん?
編集の責任で選考委員にそこまで確認しろってのは酷でしょうに
個人的にはすばるも違ったからオールも残ってないんじゃないかと思うけど
188:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 14
189::00:14.74 .net
190:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 14:09:46.71 .net
最終的に選考委員が選んだという形を取るなら、選考委員が選考責任を負うのは当たり前の話だよ。
選考委員に責任を負わせたくなければ、編集部は知り得た情報を選考委員に伝えるなり、最終選考の第一回から外すなりしないといけない。
政治や企業の責任問題だってそう。
社長は知らなかった、は通用しない。
実務者のやらかした粗相の責任を負わないといけない場面はたくさんある。
選考委員には責任はない、という形を取りたいなら、選考委員が選んだ後に、最後に編集部が最終判断を下すということを公募の際に明示する必要がある。
191:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 14:18:02.54 .net
責任の所在が編集でも選考委員でもどっちでもよくね?論点ずれてね?
192:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 14:19:40.58 .net
選考委員には責任はないとこだわっている人がいるから、選考委員にも責任はあるんだよっていう一般常識を教えてあげただけ。
193:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 14:33:24.16 .net
選考委員は関係ないと思うけどなー
>>188
政治や企業っていうならなおさら
編集部と選考委員に雇用関係もないし
その企業のコンプラや運営方針に委員は口出す立場でもないし
発注者と客って関係で部外者やん?
まぁどっちでもえーけど
論点ずれた不毛なレス続くな
194:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 14:55:08.74 .net
雇用関係がなければ責任が無いとかw
どんだけおこちゃまな発想なんだよ。
雇用関係が無くても外部に出して影響を与える活動をしていれば、問題が起きれば責任は発生する。
君の意見は、世間知らずの人によくありがちな、ボランティアには責任はないとか思い込んでいる人の発想に似ているよ。
ボランティアでも他人に影響を与えたことに対する責任を負うし、ましてや公募の選考委員はボランティアではなく商行為として請負ってるんだろ?
であれば責任は発生する。
こんなの当たり前の話なんだけどな。
195:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 14:56:46.68 .net
あと公募の受賞者の選考という仕事に関しては、選考委員は部外者では無く当事者だからね。
そういう基本的な事実関係も抑えた上での意見をよろしく。
196:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:03:38.61 .net
どうでもいいけど俺も勘違いだったんじゃないかと思う
そうでなければ毎日ルンルンでエッセイなんて公開できんやろ
197:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:08:24.78 .net
ま、勘違いではないだろうな。
その辺は私もどうでもいいけど。
198:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:15:48.94 .net
勘違いだったら虚言癖だよあんなにリプの応酬してんだからw
お漏らししたのに毎日平然とエッセイアップしてるのもどうかと思うけどね......
199:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:20:12.72 .net
筆名変えて受賞の内定をもらったとか?
200:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:28:22 .net
そんな「手厚い保護」を受けたら、関係者に感謝より
早速 tweet するタイプだろw
201:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:31:17 .net
筆名変えて受賞って過去に例があるの?
もしそれしても、本人は自慢したくて我慢できないタイプだから、実は私今野綾なんですよーってバラすから意味ないと思う
そんなことするのは編集部としてリスクしかないよ。メリットなさすぎ
202:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:35:15 .net
オール読物を純文学の登竜門って言ってる自体、あやちょこは
読者でも何でもないわな。驚いたよw
203:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:43:21.67 .net
最終残ってるなら、編集さん、
エッセイやめさせた方がいいよ
Twitterで喜んじゃいけないんですか?
とか書いてるし反省してないもん
204:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:48:12.31 .net
これを認めたら今後文春は企業のコンプライアンスとか仕事上の約束事や秘密の保持などに関して批判はできなくなるな。政治に対しても企業や個人に対しても。
自分ところもやってるじゃんって話になって。
205:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 15:51:59.51 .net
エッセイってどこ
206:?
207:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:01:04.50 .net
>>140-143
流れ防止のためもう一度貼っときますね
これで勘違いってどういうケースが考えられるんだろ
208:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:10:38 .net
確認だけど、オール読物の二次通過はしてるけど、
最終候補にはなってないよね? まさかそうtweet してた?
209:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:15:11 .net
してたからこういう話になっているわけで。
210:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:20:09 .net
>>205
最終いきました!ってツイートしたんだよ
スクショ撮ってる人もいる
その後5chの別板で
あやちょこ漏らしてるけどオール讀物の最終って発表あった?ってカキコあった直後にツイッターのアカウント削除したのだよ
211:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:26:47.20 .net
最終いきました!
で勘違いはありえないね...
その上>>140-142のリプの嵐だしね
でも全く盛り上がらないから
お漏らし程度ってことで
シレーッと水に流されちゃうのかね?
212:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:32:13.92 .net
リプじゃなくて、消された本人の呟き見てみたい
オールかすばるの、最終行きました!ってヤツw
213:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:34:21.39 .net
>>207
㌧くす。そうなんだ
すばるも最終選考とか言ってたらしいし、そりゃ祭りになるわ
214:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:49:15.50 .net
>>209
エブリスタのスレで呟けばもらえるんじゃないかな
まぁ、本人の口から最終発言なきゃ、>>140->>142にはならないよね
215:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 16:53:48.89 .net
オール讀物新人賞を純文学の登竜門と思っている人が最終に残る時代。斬新だね~w
216:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 17:12:23.22 .net
前スレで編集に凸るって言ってた人
本当にしたのかな?w
したとしたら反応あったのかしら
217:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 17:24:03.21 .net
お漏らしが8/30だから
タイミング的に勘違いじゃないんだろう
オールの最終連絡はいつ行くのかって毎年あーだこーだやってたけど、8/下旬で確定したねw
今野綾さん長年のワナビの疑問を解決してくれてどうもありがとう!
218:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 17:34:53.37 .net
あとはこの約束違反を文藝春秋がもみ消すかどうか、
もしそうなった場合の選考委員達の責任の取り方に注目だな。
219:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 17:39:19.83 .net
あ、すばる新人賞もも忘れないであげて
オールとダブルなんですからw
220:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 17:40:59.47 .net
すばるは落ちてたよ?
本人のすばる文学賞に関するツイートが臭わせすぎで、オールの最終発言と相まって誤解されたんだと思ってたんだけど、小説すばるにも応募してたの?
221:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 18:00:06.09 .net
8月中旬に、すばるから鼻水出るほど嬉しい連絡あった筈
222:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 18:18:02.04 .net
>>218
それは一次通過のことらしい
すばるは今月号に名前なかったよ
面白がるのはいいけど、デマ流すとオール讀物のお漏らしもデマ扱いになるのでは?
223:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 18:21:54.26 .net
この人のダメなところは
すばる一次通ってました、嬉しいです。
とツイートすればなんにも問題ないのに(実際そういうツイートいくつかあるけど炎上してない)
鼻水出るほど嬉しい知らせが/嬉しすぎる/嬉しすぎて汗出まくり
みたいに一言ずつ臭わせツイート連発して、何が嬉しかったのかのネタ明かししたのは半日後っていう
臭わせとか憶測呼ぶようなツイートって反感買うのにそれすらわかってないことだね
かまってちゃんなのかもね
224:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 18:33:53.62 .net
>>220
匂わせってうざいことこの上ないよな
225:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 18:46:47.20 .net
他人に要らぬ想像させてヤキモキさせる、という
マウンティングを高校生の娘さんがいる母親がw
226:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 18:49:02.39 .net
あんまり人の気持ち考えないんだろうね。
それで、ツイッターで喜んじゃいけないの?って被害者ヅラだもん。なぜ自分だけ炎上したのか考えないからまたやらかすと思う。
227:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 19:07:48 .net
実生活でも、相当なやらかしオバサンだろう
228:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 19:14:23 .net
え、え、最終いきました!ってツイートしたの?
信じられないびっくりすぎ
選考日まで日にちに余裕あるのに編集部が何の対応も取らなかったらお粗末すぎて笑っちゃうんだけど
229:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 19:38:50.78 .net
作家目指してるくせに「鼻水出るほど嬉しい」とか汚い比喩が嫌すぎ
230:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 19:51:20 .net
>>225
最終取り消しにすれば良いだけよね
最終作品が5から4に減ったところで誰も困らないし
見栄えが悪いってなら1作品追加すればいいよ
追加分の一人くらい確認するのにそんな時間かからないだろうし
選考する日まで無策はないと願いたいけどね
231:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 21:25:28 .net
いやぁー
こんな最低限の取り決め守れないって
実際にいるんだねぇ
にわかには信じ難いが
232:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 22:03:07.19 .net
>>214
お漏らし8/29ですね
リプログとSS確認しましたので間違いないです
だから何って感じですが
233:名無し物書き@推敲中?
20/09/06 22:27:52.81 .net
>>213
反応はない
234:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 00:34:51.07 .net
本当に凸したんだ
もし本当ならえらい迷惑な話やな
235:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 01:06:18 .net
問い合わせならワイもしたけど
こっちの連絡先は明かしてないから反応なし
236:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 06:36:16 .net
凸する人ほんとにいるんだ
本人勘違いって言ってるのにw
怪しさ倍増するからツイッターのアカウント削除しなきゃいいのに
237:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 09:19:06.81 .net
何度も書かれてるけど、どう勘違いすれば一次通過を「最終いきました!」と発言できるの?馬◯なの?
百歩譲って勘違いだとして、最終なら選評もらえますね、とか最終まで残ったということはプロ作家に読んでもらえますね、っていう反応で勘違いだって気付かなかったの?
◯鹿なの?
238:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 09:34:30.45 .net
最終の連絡があったのは事実なんだろう
239:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 09:55:52.11 .net
返信@ayachocolate18さん
オール読物最終はすごいことですよ!
おめでとうございます!!
返信@ayachocolate18さん
最終選考に行ったってだけでも十分にもう勲章というか一生の自慢にできることなのであとはもう…デビューするだけですね‼︎
返信先: @ayachocolate18さん
おめでとうございます!
最終選考に残っている!
素晴らしいです!゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
返信@ayachocolate18さん
笑そんな感じになるんすね(^-^)
Webですね。了解です。綾さんのオール最終選出でやっと断固たる決意ができそうです。ほんとに素晴らしいです!
返信先: @ayachocolate18さん
そんなこと無いです❣
実際、選考に上がっただけでも凄い事だと思います❣
240:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 09:56:09.44 .net
返信先: @ayachocolate18さん
それはゾワゾワしますね!
最終ってことは選評はもらえますしね!
勿論受賞してほしいですが!!
返信先: @ayachocolate18さん
すばるのもこちらのも読みたいです~!(≧∀≦)(近々本屋さんで会えるのかな?)
返信@ayachocolate18さん
いや、すばるといい本当にすごいですね。
忘れるとかできるんですか笑
なんかあやさんを見てると公募への興味が湧いてきます。
返信先: @ayachocolate18さん
新人五賞の最終に知っている方が入るの初めてです! 明日書店に見に行こう。綾さん、web応募ですか?
241:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 09:56:27.05 .net
返信@ayachocolate18さん
めでたさ2倍ですね~(* ̄∇ ̄*)
返信@ayachocolate18さん
最終はすごいですよ。
すごいです。
私もいいネタが浮かんだら公募に挑戦してみようと考えているので、尊敬です。
8月29日
返信@ayachocolate18さん
審査早くないですか?もう結果出るんですね
返信@ayachocolate18さん
おめでとうござます!
いやぁ、すばるといいオール讀物といい、あやさん素晴らしい限りです(*´ω`*)
いっそ全部かっさらってくだたい(笑)
242:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 10:33:41.99 .net
“誰かに迷惑かけたわけではないはずなので、そんなには落ち込んでません!”
ツイート削除後に↑って書いてる
お漏らしだったらこんなこと言えない
普通ならあり得ないけど、オール讀物を純文学と思い込んでる方だから、勘違いしたんじゃなかろうか...
243:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 10:37:20.48 .net
それって単に約束破りがどれだけ他人に迷惑をかけるのかわかってないだけで、勘違いでは無く悪質なだけでは?
244:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 10:37:58.04 .net
勘違いならアカウントを消す必要はないからね。
245:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 11:13:11.89 .net
5chにこれだけ書かれて
誰にも迷惑かけてないはずだからって神経がすごい
いや、たしかに迷惑はかかってないけどさw
こんなに鈍感でも小説書けるんだなぁと一周回って感心するわ
246:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 12:25:42 .net
編集部は迷惑だっただろうな
247:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 12:29:45 .net
話題の人って今までに問題起こして何度もツイッターのアカ削除してんだよ
今回もお漏らししたから削除したわけじゃないんじゃねーかな
本人は、紛らわしいツイートしちゃって申し訳なかったなって発想はゼロなんよな
逆に、え?あたし勘違いって言ったのに何勝手に妄想膨らませてお漏らしって騒いでるの?バカじゃないの?ww
って考えるタイプだからここでいくら騒いでも何のダメージも与えられんぞ
248:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 13:03:34.84 .net
勘違いだったという収束は無理だと思うよ。
選考の過程で粗相があった。
これを誤魔化すのはいろんな立場から恨みを買っている出版社とってはいい解決法には思えないな。
249:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 13:14:13.22 .net
>>233
問い合わせ(もう結果はでたのかみたいな)何件もきてるっぽいよ
250:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 13:16:58.40 .net
>>246
なんで知ってるの?
251:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 13:18:05.39 .net
>>245
出版社を、例えばどういう人が恨んでるの?
252:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 13:29:07.87 .net
>>245
漏洩していたら
誰にも迷惑かけてないって言えないっしょ
エッセイだって毎日書いてるし
やらかしたらTwitterだけじゃなく
エッセイも全削除してペンネームも変えて
出直すレベルだと思うのだが
そこまでする必要は無いって考えるのが一般的なんすかね
253:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 13:42:09.18 .net
スクープ記事ですっぱ抜かれた人達とか、批判の対象にされた人達は、その記事を書いた出版社を恨むでしょ。
その出版社が不正とか不透明な運営などの問題が発覚すればここぞとばかりにバッシングの対象になるんじゃない?
254:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 14:17:09.80 .net
スクープ記事のスケールと比べたら新人賞のお漏らしなんて無に近い粗相だわw恨み持ってる人がいたとしてもそんな小さいネタに目くじら立てるほど暇じゃ無いっつのw 頭悪すぎw
255:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 14:35:11 .net
君は発想が幼稚なんだな。
世の中の動向に鈍感な君にはそう思えるんだろうが、
企業や政治家、芸能人。時には一般人も、
メディアで批判された人たちの中にはどうでもいいような言動の揚げ足とられた上で徹底的に叩かれるケースもあるからな。
それに比べて、出版社主催の公募の選考過程で起こった粗相は小さな問題じゃないしな。
本当にどうでもいい問題ならアカウント作じゃなんかしなきゃよかったじゃんw
ほんと頭悪い奴だな。
256:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 14:35:53 .net
作じゃ
じゃなくて削除
257:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 14:47:22 .net
アカウントなんてしょっちゅう削除してるアレな人って書き込みあるじゃん
しっかし>>246がマジなら、誰にも迷惑かけてないし!発言は失笑もんやな
258:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 15:56:14.22 .net
>>251 はご本人さん?一杯草はやしてるけど。
252サン指摘通りだと思う。
常識も相手側に立った想像力もない、アカウント削除3回目。
問題起こす→証拠隠蔽&逃亡 の繰り返しで、実生活でも
娘さんのママ友関係で、幾度となくトラブル起こしてそう。
259:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 16:30:40.78 .net
ママ友とのトラブルとか想像で書くのはどうなん?
同じレベルになるよ?
260:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 17:08:52.72 .net
>>251
お漏らしって騒がれて焦ってるのかもしれないけど
少しは改行した方がいいと思う
261:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 17:31:00 .net
本人のエッセイ読んでみなよw
全く焦ってないから
迷惑かけてないし落ち込んでません!だよ?
まぁお漏らししたかどうかは10月になんないと分かんないしTwitterでの新規燃料投下も見込めないし
発表までは収束してくのかな?
262:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 17:49:04.64 .net
>>246のソース知りたいわー
263:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 22:32:33.58 .net
>>259
自分で電話かけて聞いてみたら?
264:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 22:38:01.12 .net
>>258
元フォロワーだけど
あの人がアカウント消すときってやらかした自覚があるときだよ
いつも騒がれてから慌てて消すけど今回が一番唐突な削除だった
あと、いつもエッセイであんなに言い訳しないでシラを切りとおす
キレないで説明してるのはじめてみた
ヘコヘコしてでも受賞したいんだろうね
265:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 22:54:12.71 .net
>>261
自覚があるのにすみませんみたいな一言もなく
誰かに迷惑かけたわけではないし、って言えるの凄いですね
それが本当ならお漏らししたのに呑気に毎日エッセイ書いてるってことになるけど
心臓に毛生えてるというかサイコというか、最終残ったもん勝ち!みたいな発想なのかな
266:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:04:44.08 .net
いやいやw
お漏らししてたなら、誰かに迷惑かけたわけではないし落ち込んでません!
なんてぜっっったいに言えないでしょ
そんなのオール讀物の編集が見たらどう思うのよ
あんなに長々言い訳して、もし最終に残ってたら超絶嘘つきってことになるだけだし
267:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:24:39 .net
>>257
もしかしてPCで見てる方?
5chをわざわざPCで見るってすごいね
268:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:30:21 .net
>>264
ワイはスマホでみとるが>>251は改行されてないから
一人でおかしなことになってるで
ためしにアイパッドでみたけどやっぱりヘン
269:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:32:30 .net
>>264
この板はパソコンで原稿書く人が多いからパソコンで見てても何ら不思議はないがなぁ
いくら焦ってて恥ずかしかったとはいえその煽りは苦しいぞ
ご本人さん
270:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:35:04 .net
パソコンで見ると変なことになってるけど
スマホだと別に変じゃないなー
パソコンで原稿書くけど5chなんてみないよw
まぁ人それぞれだけども
271:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:36:22 .net
>>263
自分のWEB小説に満点をつけなかった人を叩きに叩いてアカウントを削除させたときも
エブリスタに権利のある短編をノベマに投稿(規定違反)して書籍化されたときも
「何が悪いの?」みたいな感じでしたからね
事前に情報を漏らすのが迷惑だなんてハナから思ってないだけですよ
272:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:36:40 .net
もしお漏らしだったら今後の創作活動にマイナスになるだろうけど
もしお漏らしじゃなかったらやっぱりお咎めなしなのかな?
273:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:38:31 .net
>>267
ガラケー民ワイ
>>251は読めるけどつながってるから
改行されてないことだけはわかる
ちなみに5ちゃん含めてネットはたいていPC
ガラケーだともうアカンはw
274:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:40:47 .net
すまほで見てるけど
時々リンクのところに広告がカブってくるのが嫌でPCモードだから
やっぱり改行は欲しいなぁ
275:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:46:49 .net
どっちみちあの書き方ではお漏らししたと取られても仕方ない
そういうツイートしたこと自体が問題なのでは?
最終通過が嘘(本人曰く勘違い)なら本当に漏洩した以上に迷惑な気がする
276:名無し物書き@推敲中?
20/09/07 23:47:34 .net
>>268
えぇ...
そんな怖いことする人なの?
作品と作家の人格は別とはいえやだなそんな人の話読むの。胸糞ってのだ
でも悪いと思ってないならなんでTwitter削除したんだろ?
>>270
ガラケー1台とパソコンにしてスマホなくしたら、創作に集中できそうな気がする
277:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 00:11:12.50 .net
お漏らし→やばいと気づきTwitter削除
の場合、迷惑かけてない発言はできないはず
勘違い→迷惑かけてないといえるかもだが(俺なら言えないが)
Twitter削除の理由がない
モヤる
1か月この状態とか関係ないとはいえ腹立ってくるわw
278:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 00:23:21.22 .net
俺がオールの編集なら、あやちょこのエッセイを止めさせる
ボロでまくりでマイナスにしかなってないからな
エッセイが更新され続けているということは、最終に残ってないってことさ
279:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 00:59:54 .net
>>274
ヤバいと思ってツイアカ削除したあとに
アタシ悪くないもん、迷惑かけてないもん
って開き直っただけでは?
280:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 04:12:00.00 .net
常識も、知識(オール読物を純文学の登竜門)もない
ヒステリックな人間に負けたのが、今更悔しい。
みんなー! 研鑽積んで、あやちょこを見返してやろうぜ!
オール読物、ここで老舗の意地見せてくれよ!小説家何千人と見てるだろ!
281:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 07:27:43.60 .net
創作を勝ち負けで考えたことないんだけど
みんなは負けたー!みたいにおもうものなの?
282:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 09:05:29.30 .net
思わんな
277は違和感でしかないがそういう考えの人もおるんやろな
今野綾もコンテストで落ちると今回は負けました!ってよく言ってるぞ
283:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 09:25:10.46 .net
277ではないが、コンテストという形式を取っている以上、勝ち負けはあるでしょ。
勝ち負けなどないと考えるのは自由だけど。
284:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 09:35:12.59 .net
勝ち負けがあるのかはおいといて
お漏らししたような奴を見返すためになんて頑張りたくない
285:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 09:35:50.14 .net
お漏らしに勝ちたいとは思わないが、受賞者にはなりたいだろ
286:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 09:37:46.42 .net
受賞者になる=見返す
ことなの?自分の創作と他人を見返すとか関係ないんだけど
まぁスレチだからこの話題もういいけど
287:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 09:58:41.22 .net
エッセイ見てきた。
おばさんの日常なんて興味ないのに読んでしまった、くそぅw
色々酷いねこの人。お漏らしした上でこのエッセイ書いてるなら終わってる。
288:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 10:47:41.14 .net
>>244
>本人は、紛らわしいツイートしちゃって申し訳なかったなって発想はゼロなんよな
>逆に、え?あたし勘違いって言ったのに何勝手に妄想膨らませてお漏らしって騒いでるの?
>バカじゃないの?wwって考えるタイプ
本人の思考そのものっぽくてめっちゃワロタ&感心したわ
289:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 12:13:44 .net
>>275
同意。
お漏らし揉み消す手間考えれば、エッセイちょっとやめとけって言うくらいの干渉問題ないわな
290:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 12:29:40.66 .net
普通ならこの状態でエッセイ( )なんか書かないとおもうんだけど
何か発信したくて仕方ないんだろうね
Twitterをやるのがベストだし
本人も何度やらかしてもしがみついてたのにアカウント消すって
よっぽどヤバいとおもったんだろうな
291:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 12:46:37.46 .net
エッセイのURLはどこ?
292:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 13:10:19.56 .net
>>288
筆名 エブリスタ で出てくるよ
漏洩したの自分でそれが原因で垢削除したのに
変な人にマークされてる、とか
悪意のある人にいくら説明しても無理、とか
被害者ヅラしていてドン引いた
293:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 14:40:26.54 .net
読んでみた~
お漏らしじゃなく勘違いっぽいね
じゃなきゃ迷惑かけてないとか頭おかしい人だよ
私なら勘違いだったとしてもあんな風に開き直れないけど笑
294:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:06:34.95 .net
はぁ....w
まだやってんの?
いい加減諦めたら?w
295:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:18:47.96 .net
>>291
わかるわ
こんなことやらかしたら受賞はもうないし
今後も絶望的だろうから
早いところ作家デビュー諦めた方がいいよね
296:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:20:51 .net
勘違いなのでやらかしてませんから
297:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:25:42 .net
まんこ
298:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:30:55 .net
いや、これは間違いなくお漏らしでしょ。選考過程における粗相。
299:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:37:07 .net
>>295
証拠は?
勘違いって言ってんだから勘違いでしょ
それともあなたは編集者で最終選考に残ったメンツ知ってるわけ?
300:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:52:00 .net
最終選考おめでとうというリアクションは消せないよねぇ。
残念だね。、
301:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:52:51 .net
勘違いだったこという話に持っていきたい君のログも消せないね。
302:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:56:49 .net
二次まで行ったのを最終って勘違いしたって書いてあるじゃん
間違いなく粗相って言い切るには証拠があるんだよね?
根拠聞いてんだけど???
これで最終選考者に今野綾の名前なかったらお前ら謝れよ?
303:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 15:58:34 .net
要は根拠もなくお漏らしお漏らしって騒いでんでしょ?
お漏らしだとしてここに書き込んでる奴に迷惑かけた?
ワナビの嫉妬見苦しいんだけど?
304:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:21:10.45 .net
必死だねぇ。
そんなに勘違いってことにしたいんだ。
だったら、最終選考おめでとうって書いている人たち一人一人から言質をもらって出直してきな。
305:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:30:08.78 .net
なんの言質とるの?
みんな勘違いの最終発言にリプしてるだけじゃん
言質取んなきゃいけないのはお漏らしだって疑ってる側じゃんw バカ?
306:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:33:31.67 .net
そんなに選考過程での粗相だったということになるとまずいんだw
ほんとわかりやすいな。
307:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:37:54.63 .net
選考過程での不祥事については、是非とも選考委員達にコメントをお願いしたいものだね。
308:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:43:21.76 .net
だからさぁ
なんで粗相って断言できるわけ?
根拠聞いてんだけど?
誰が最終残ってるのかなんて編集部しか知らない情報でしょうが
妄想でいい加減なこと言うなよ
309:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:45:53.10 .net
ここで今野綾叩いてる奴は最終の連絡きてライバル蹴落としたい奴か?デマに踊らされんなよ
少なくとも2次までは残ってる30人だよな?
それ以下の雑魚が外野から文句言ってんじゃねーよ?
310:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:47:19.31 .net
だったら、コメントを返した人たちから、あれは勘違いに対するコメントだったと認めるコメントを引き出して来てよ。
全員から。あれは粗相ではなく勘違いだったと誰もが納得出来るような証明してから主張してくれるかな?
311:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:50:48.83 .net
編集部しか知らないはずの最終に残ったという情報が漏れてるからこういう事態になっているんだよ。
312:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 16:59:11.57 .net
>>307
だからそれをしなきゃいけないのは疑ってる側だろ
立証責任は疑ってる側がやらなきゃいけないんだよ
そんな常識も知らない馬鹿なの?
しかも勘違いでみんな納得してるんだけど?
エッセイのペコメやつぶやきの返信で勘違いは誰でもあるってみんな言ってるからね
313:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:00:19.64 .net
>>308
で、あなたは2次残ってんだよね?当然
314:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:05:51.78 .net
馬鹿だなぁ。本人が最終まで残ったと公言して、それを祝うコメントが残った。
本来は関係者しかしらないはずの情報が外部に漏れたという事実がもう立証されているじゃないか。
それが勘違いだというなら、こんどは君が立証する側だな。
本人の自白だけでは足りない。
それが誤報であるという編集部からのコメントなり、選考責任を負っている選考委員のコメントを引き出すとか、お祝いコメントをした人達から、あれは勘違いに対して祝った言葉だとの証言を引き出すとか。
さあ、やってみろ。
疑っている方が証明責任があるんだよな?
ほれほれ、さあ、早くやれw
315:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:12:43.63 .net
は?
疑ってる側が立証しなきゃいけないんだよ
法律も知らないの?
長文でだらだら書いても中身ゼロw頭悪w
316:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:14:30.45 .net
お祝いもらった人からは勘違いだったと了承貰ってるし
エッセイのペコメ見れば?
317:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:34:38 .net
エッセイの中身のなさに吃驚
取り寄せのグルメ情報ならまだしも
どこでも買える食べ物やワンクリックで買える雑貨の話して誰得なんだろ...
13,000円程度のお節が高いって
なんだか気の毒になったよ
そんな安いお節があるのかよと目が点になったわ
エッセイに載せるならせめて8-9万くらいするのじゃなきゃネタになんないわ..
318:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:38:12 .net
だから粗相だと言っているこのスレの人間を君が疑っているんだろ?
だったら疑ってる君が証明しろよw
選考過程に粗相があり、漏れるはずのない情報が漏れてしまったんだからさ。
319:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:43:37 .net
>>315
論点すり替えですね
粗相した、と言う事実があるかないかが論点なので
粗相したと言っている側が立証しなきゃいけないんだよ
それを疑っている、それをまた疑う、と堂々巡りになるから無意味
粗相してない、ないものは証明できない
粗相したと言ってる人が立証責任があるの
少しは法律勉強してから他人を叩けば?みっともない
320:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:55:00 .net
>>306
ぶっちゃけ過去の受賞者です
「オールってルール違反の人を通さなくちゃいけないほど低レベルな賞だったの!?」
と思われたくない
321:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:56:07 .net
>>316
他人「最終選考なんてすごーい」
例の人「ありがとうございます」
↑証拠
322:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 17:58:22.17 .net
「最終に残ったという連絡があった」と思わせるツイートだけでかなりの粗相では?
普通はそれもしない
323:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:02:41.81 .net
馬鹿だなぁ。
漏れるはずのない最終選考に残ったという告白とそれを祝う人たちのやりとりがネットで行われた。
それは疑いでもなんでもなく、公開の場で起こった現実なんだよ。
このスレで書かれていることは、その現実に対する意見やコメントに過ぎない。
それが間違いであると主張したいなら、証明する義務は君にあるんだよ。
324:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:03:43.60 .net
最終に残ったという情報は、本来漏れるはずのない情報だよね。
十分粗相に値する。
325:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:07:42.10 .net
2次残りを最終と勘違いしただけです
326:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:08:14.69 .net
>>317
こんなところに書き込まずに担当編集にでも言えば?
327:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:08:47.06 .net
>>318
勘違いです
すごいと言ってくれた人にも勘違いで納得してもらってます
328:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:13:56.67 .net
横からだが、お漏らしだとか粗相とか、それが本当であっても、編集と本人だけの問題だよな。関係ない人間が何をえらそうに騒ぎ立ててるんだか。
証明もくそもない。部外者なんだから。
正義感というより醜いひがみで、ネットリンチの卑小版にすぎないわな。
もしSNSに漏らしても、まともな編集者だったら作品本位の話で無問題。
329:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:16:27.84 .net
>>323
たいていどこの出版社も担当編集と選考にかかわる人は別なので無駄なのでは?
わいはオールじゃない賞取って本出してるけど賞の選考委員の名前なんて知らんよ
330:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:17:21.69 .net
>>325
どうしてもそう思い込みたいみたいだねぇー
331:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:17:38.81 .net
>>3
332:20 最終に残ってなかったら謝れよ?
333:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:19:10.58 .net
>>326
選考委員の名前知らないのはちょっと...
過去の選評とか読まないの?てか誰に選んでもらったか知らないっておかしくない?
334:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:19:42.79 .net
問題のツイートの時点で最終に残ってても
この騒動見て取り消しってこともあるから
最終通過者の欄に名前が載ってないかも……と思ったり
ないか
335:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:20:53.61 .net
こんなとこ編集が見てるわけないじゃんw
Yahoo!ニュースになるくらいの騒動なら取り消しもあるかもしれんが
やったもん勝ちでしょ
336:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:21:56.27 .net
>>329
>>326やが
編集長は確実であとは作家さんと編集部数名…までは聞いてる
選評は編集長と作家さんのだけだった
表彰式もやったけど編集長と作家さんのみが選考担当で祝辞を言ってた
337:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:22:29.77 .net
>>326
ルール違反者が受賞して、自分の出身の賞が汚されるのが嫌って言ってるんだから
嫌ならこんなとこ書き込むよりオールの編集に言う方が無駄じゃないだろ
338:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:23:25.06 .net
謝るわけないじゃん。
最終に残ったと公開の場で発言して、仲間が祝いの言葉を残して盛り上がった。
これは事実だからな。
このスレに書かれているのは公開された事実について、感想や意見が述べられているだけであって。
こういう事態になった以上、編集部などの関係者がちゃんと釈明して謝れば済むこと。誰もが納得する形で。
勘違いだったと言いたいなら、そうやって「証明」すればいいんだよw
339:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:23:34.25 .net
>>331
このご時世
各出版社にはTwitterおよびネットの監視担当がいる
ソースは角川の編集
340:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:24:48.86 .net
>>332
作家が選考者ってことでしょ
選考委員のこと知ってるじゃん
あなたの文章わかりにくい
341:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:24:56.74 .net
>>333
もう言ってるのかもよw
あと誰が何書き込もうが自由じゃん
嫌なの?
342:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:26:00.89 .net
>>336
編集部内の選考委員が誰かわからんと言ってるのでは?
読解力なさすぎじゃない?
343:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:26:03.21 .net
>>335
ネット監視者がいたら問題起こしまくって
5chに名前上がりまくってる今野綾を二次に残すわけないんだが?
344:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:27:10.29 .net
>>338
そんなの担当に聞けばすぐわかるじゃん
オール讀物で受賞してデビューしてるんでしょ?
部外者じゃないでしょ
345:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:28:12.04 .net
>>339
低次選考は下読みの評もあるのではないかと
ってゆーか火消し必死杉で草w
346:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:28:35.99 .net
>>339
今まで起こしたやらかしも問題なしと判断しての選出なら、お漏らしも見逃すかもねー
347:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:29:08.08 .net
>>340
落ち着け
>>326はオールは取ってないと言ってる
別の人とごっちゃになってるよ
348:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:29:39.75 .net
>>341
私が下読みなら名前見て落とすけどなあw
349:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:29:55.49 .net
>>340
選考委員が誰かなんて教えてくれないよふつー
毎年変わるし
350:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:31:47.26 .net
>>344
下読みやったことあるけど名前は伏せられてた
オールじゃないけどw
でもたまに「あれこの人去年もいた」ってのが分かる
文章の癖で
351:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:32:06.58 .net
誰か編集に問い合わせてよー(>_<)
モヤルはー
1か月この状態とか
まあ問い合わせたところで本当の事言ってくれる訳ないけれども
352:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:33:58.33 .net
今野綾が今も毎日エッセイアップしてんだから
最終は勘違いじゃないの?
お漏らしだったら流石に編集がエッセイ書くなって釘刺すだろ?
353:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:35:40.80 .net
マジでお漏らししてたら、
誰かに迷惑かけたわけではないはずなので、落ち込んでません!
なんて言えないだろ?
これ、もし最終に残ってたら大炎上だぞ?
お漏らししたくせに迷惑かけてない発言で
354:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 18:53:52.52 .net
>>314
お節一万三千円は安いね
パサパサで美味しくなさそう
355:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 19:05:28.41 .net
一緒やー
なんかやらかして慌ててツイアカ消して
ごちゃんに降臨して火消しするの
いつもと完全に一緒のパターンやー
356:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 19:11:24.77 .net
炎上させないように関係者がちゃんと釈明すらばいいんだよ。
下手に隠蔽しようとせずに。
357:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 19:40:13.30 .net
誰かに迷惑かけたわけではないはずなので、おちこんでません!
358:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 19:44:57.19 .net
>>339
たかが二次程度でそこまで調べたりはしないでしょ。
問題ありかどうか調べるのは最終候補者だけだと思う。
359:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 19:49:01.38 .net
もうこれは脱いで詫びるしかないな(´・ω・`)
360:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 20:06:54.93 .net
>>355
またお前誤爆か(´・ω・`)
361:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 20:10:31.89 .net
オール讀物最終いきました!と今野綾がツイート
↓
おめだとうのリプたくさんもらう
↓
5chで、今野綾のツイートってお漏らしじゃね?と書き込み
↓
その直後に今野綾、ツイッターのアカウント削除
↓
エッセイにて勘違いと釈明
(誰かに迷惑かけたわけではないはずなので、落ち込んでいません!)
↓
5chで勘違いorお漏らし論争勃発
ってことでいいのかな?
362:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 20:11:30.72 .net
>>354
最終候補になってるじゃーん
363:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 20:29:06.49 .net
357の通り
364:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 20:30:54.43 .net
少なくともここに書き込んでる人には迷惑かかってませんから
どうこういうのは筋違いでは?
365:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 21:03:31 .net
>>356
誤爆じゃなかったらどうする・・・(´・ω・`)?
366:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 21:09:54 .net
>>355
よう(´・ω・`)久しぶり(´・ω・`)
367:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 21:25:59 .net
>>361
おばさんの裸なんて誰も見たくないだろ(´・ω・`)
368:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:04:38 .net
本人が「勘違いした」と言ってるんだよね?
これは確実なんだよね?
じゃあ、誰からなにを聞いて最終行ったと勘違いしたの?
一次通過の発表かなにかがあったの?
それを最終通過って思ったってこと?
それとも、勘違いしてしまうほどの"誰か"なんて結局編集者しかいないんだから、やっぱり最終の連絡はあった可能性が高くて、それを漏らしてしまったって、そういうこと?
詳しい人すみませんがよろしくです
369:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:05:38 .net
何個か作品読んでみたけど
最終候補は無いと思う
はっきしいって二次いってるのが信じらんないレベル
太字じゃないんじゃね?w
文藝春秋もさぁ、何ゴシックしか知らんが太字とノーマルともっと見やすくすりゃいいのに
WEBにあげてる作品は手抜いてるなら話は別だが
370:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:09:50 .net
>>364
エッセイに書いてある
本屋で立ち読みしたら、自分の名前があり、しかも太字!
二次通過→文字濃い、そこで
文字濃い人→最終いった人、と脳内ですりかえてしまった
そうです
信じるか信じないかはあなた次第
371:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:11:25 .net
>>364
一次二次通過発表があったことも知らない人は
すっこんでろや
372:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:17:28.64 .net
こわ
ごめんね
373:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:24:48.03 .net
>>366
旦那にも確認してもらったのに、旦那
も勘違いしちゃうものかねぇ…
374:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:33:52.49 .net
まぁ本人のコメントは不自然で不可解だよね。
普通に考えて、お漏らしと考えるのが妥当。
つまり、選考過程で粗相があって、それをもみ消そうとする書き込みがなされた可能性が高い。
375:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:38:29.38 .net
はぁ
まだやってるの?
こんな便所の落書きみたいなところでいくら騒いでも
選考に響くわけないのにバカじゃないのww
376:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:40:00.97 .net
勘違いって言ってるんだから勘違いなんでしょ
377:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:48:09.97 .net
だからさ
勘違いでもツイートはアカンだろうって言ってるんだけど
378:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:48:35.18 .net
つーか勘違いの方がヤバいよね
379:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 22:56:15.51 .net
>>366
雑誌内には最終のさの字も載ってないのに
二次残り=最終って発想になんでなるのか分からない
どう勘違いしても最終って単語は浮かばない
380:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 23:05:34.62 .net
>>374
なんで?
381:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 23:16:51.58 .net
>>373
雑誌に載ってる情報をツイートしただけなんだけど?
382:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 23:25:41.45 .net
どうしても粗相にしたい人が必死で草
383:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 23:27:15.05 .net
なにっ?
選考過程で粗相があったんだって!?
384:名無し物書き@推敲中?
20/09/08 23:27:55.12 .net
ないからw
385:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 00:06:05 .net
粗相みたいなカワイイものじゃなくて重大な情報漏洩って言いたいんだね
すまんすまん
386:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 00:07:44 .net
>>376
嘘情報で編集部や応募者、選考に実際に残っている人を混乱させたのはまずいっしょー
本当でもヤバい
嘘(勘違い)でもヤバい
どっちにしろやばい
387:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 00:08:55 .net
そろそろ本人のフリするのやめれwww
388:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 00:11:41 .net
編集部は誰が最終候補か知ってるんだから混乱するわけないじゃんw
389:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 00:29:37.22 .net
>>382
編集部や応募者、実際に残ってる人がなんで混乱すんの?
390:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 01:28:44.72 .net
最終候補は編集しか知らないって理論あげてる人いるけど、すでに最終選考が決まってて編集が知ってると分かってる人って最終選考に残ってて連絡が来た人か編集本人かだよね?
391:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 01:32:50.03 .net
そういうことになるよね。
今の時点で最終候補者に連絡が行っているかどうかって情報は一般公開されていないからね。
392:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 02:30:55.35 .net
>>385
編集部、他の最終候補者:発表まで言うなってことになってるはずじゃ?!
応募者:連絡もう来たのか!?
みたいなことじゃない?
前代未聞だしねぇ
393:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 05:31:05 .net
混乱っちゅーかあまりの非常識ぶりにザワついた感じ???
394:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 06:58:10.17 .net
普通に考えたら今連絡行ってなきゃ間に合わない
難癖過ぎ
395:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 08:57:50.22 .net
ルール守るけど駄作しか書けない人
破天荒でも面白いもの書ける人
出版社にとって売れるのが正義
悔しかったら面白い物書けばいんじゃない?
396:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 09:54:03.60 .net
わざわざ他人のsns探して見つけて、大騒ぎして、迷惑だとか、大混乱だとか、笑うわ。
実害もないのに、さも重大な過失があったと騒ぐ方がよっぽど悪質。本人たちも分かってやってるから始末に悪い。
397:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 10:02:49.31 .net
あんだけエッセイで勘違いだと説明しておいて
最終に残ってたらなんて言い訳するのかね?
嘘ついてたってことにしかならんが
398:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 10:14:39.45 .net
まだバカが騒いでる^_^
snsに何を書こうとお前と関係ないだろ
399:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 10:54:53.03 .net
擁護してるの本人?
しの○美緒?
400:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 10:59:54.70 .net
>>395
誰それ
401:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 11:22:03 .net
>>395
お前は薬のんで寝ろ
難しいことは考えるな
402:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 11:59:59.44 .net
最終候補に残っていた時にどんな言い訳するかくらいしか楽しみがないわ
403:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 12:10:35.40 .net
勘違いってエッセイで書いた直後に編集から連絡来たんです!!こんなことってあるんですね。
とかじゃね
404:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 12:18:44.77 .net
いいそうw
405:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:05:26 .net
まぁそんなに心配せんでも
残ってないから考えても無駄
406:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:12:32 .net
なろうで問題起こしてツイッター削除し逃亡
ベリーズカフェで揉めてツイッター削除し逃亡
最終的にエブリスタに流れ着くがここでも揉めて
ツイッター削除、復活して今回のお漏らしでまた削除
俺が知ってるだけで4回はアカウント削除しとる
年内にはシレーッと垢復活させるに3000点
407:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:18:30 .net
ストーカー登場w
408:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:34:35.16 .net
>>402
確かに薬飲んで寝た方がいいな。
409:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:36:25.62 .net
>>403
このスレで問題のヒトのこと初めて知ったけど
ぐぐったらあちこちにやらかしが書いてあって
>>402のことは把握できたよー
410:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:37:09.84 .net
今日のご本人のお気に入りワード
薬 寝ろ
411:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:46:30.48 .net
ストーカーって...
全部ツイッターで得られる情報だよ
ツイッターのつぶやきは身内にしか広まらないって考えだからお漏らししちゃったのかな?
412:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:55:26.09 .net
選考過程における非公開情報が漏れたの?
413:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:56:14.98 .net
>>402が本当なら
エッセイやツイで応援してる人の気が知れない
上辺だけの付き合い?過去を知らない?どっちにしても怖い
今もツイッターに戻って来てーって言ってる人いるし
戻れ(おもろいからツイッターでまた粗相しろよ)っていう
悪意しか感じないけど穿ち過ぎ?
414:名無し物書き@推敲中?
20/09/09 13:57:38.30 .net
>>408
>>357の通り