【祟られ編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十五章at BUN
【祟られ編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十五章 - 暇つぶし2ch2:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 21:43:40.86 .net
文芸第三出版部は、今読まれるべきエンタテインメントを求めています。
即戦力の才能と作品をお待ちしています。
URLリンク(kodansha-novels.jp)
即戦力の才能と作品をお待ちしています。
対象
エンタテインメント作品(ミステリー、ファンタジー、SF、伝奇など)。書き下ろし未発表作品に限ります。
原稿規定
文書作成ソフト等で作成の上、1ページ目にタイトルと作者名を明記。縦書き、1段組、40字×40行で85~180枚とします。
A4サイズ横位置で、マス目のない用紙に印字。原稿にはページ番号を入れ、ダブルクリップ等で綴じてください(綴じきれないものは、分冊可。紐綴じ、ホチキスどめ、のり付けはご遠慮ください)。
梗概規定
原稿とは別紙に以下の事項を明記してください。
1.タイトル
2.20字前後のキャッチコピー
3.800字程度の梗概(あらすじ)
4.氏名
5.年齢
6.性別
7.職業
8.略歴および賞への応募歴
9.住所
10.電話番号
11.人生で最も影響を受けた小説
下記の原稿は、規定外となります。ご注意下さい。
★感熱紙、両面印刷
★手書きの原稿
★二重投稿
★他の新人賞に応募された原稿の再投稿・改稿応募
★過去にメフィスト賞、講談社BOX新人賞Powersに応募された原稿の再投稿・改稿応募
★他社デビュー済みの方の作品(小説作品。ただし自費出版を除く)
★枚数が規定枚数に満たない作品、または規定枚数をオーバーしている作品
★タイトルや梗概などがついていないもの

3:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 21:44:34.96 .net
2003年版 このミステリーがすごい!
60項
メフィスト賞とは?
メフィスト賞は既存の賞とは何が違うのか?
そんな疑問を編集部の唐木厚さんにぶつけてみました!
--- 伸び悩んでいる人の壁はなんですか?
唐 個性です。その作者なりの作品世界がきっちり出せていない。端的に言えば、売りがあるかないかですよね。
  うちは、限りなく加点方式ですから、作品が強ければ、何処かに弱点があってもいいです。
『うちは、限りなく加点方式ですから、』って、応募作すべてが対象となるって事だろ?

2002/12/23日発行
別冊宝島編集部・編

4:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 21:46:08.66 .net
売れる作家の全技術
デビューだけで満足してはいけない
大沢って人の小説講座。

主要新人賞リストってのがある。
締め切りが随時ってのは、講談社のメフィスト賞のみ。

大沢って人、講座の参加者を募集したんだけど、293項。
大沢 それは「随時作品を送ってください」というスタイルのものですよね。 省略
その作品を別の賞に応募すれば二重投稿になってしまいますから、現時点ではちょっと難しいと思います。
締め切りが随時ってのは、講談社のメフィスト賞のみ。

角川の文庫本で新刊なんだけど、メフィストって締め切り無しの随時募集って、どういう意図なんだろ?

5:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 22:46:24.28 .net
探偵小説専門誌「幻影城」
掲示板名:ミステリー スレリンク(mystery板)
231 名前:名無しのオプ :2008/12/05(金) 18:19:32 ID:MFJiDnQs
あの伝説の探偵小説専門誌『幻影城』―
その30年ぶりの再結成のスタッフとなれた講談社BOXの一員であったことを僕
は誇りに思います。
講談社BOX部長 太田克史

公開掲示板の書き込みと、BOXメルマガ、ファウストvol7の発売延期やらの相関関係てのは無視かい?

6:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 22:51:44.85 .net
第三回ポプラ社小説大賞。
メフィストに締め切りが無いから、二重投稿でイチャモンを付けたのか?
講談社のメルマガってのがある。
幻影城って何だったんだろうかって、J兄貴がファーストって……。

ポプラ社に応募した作品は、講談社には応募したことが無い。
それがどんな作風だったかは、ポプラ社の事前市場調査による云々って……。

7:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 22:52:33.53 .net
講談社が何も反論しないから、言いたい放題。
自社採り溢し防止の為に他社公募に干渉なんて、何処の公募も選考過程は密室内での非公開。
講談社がやっていますと公言できるわけが無かろうし、締め切りが随時ってのは、講談社のメフィスト賞のみ。
言い掛かりに過ぎないから無視しているんだったら、法的処置で見せしめも必要だろうけど、
真摯な応募者の不安解消には、どうすべきか?
改めて締め切りが随時ってのに、公式見解も必要じゃ?

8:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 22:53:27.73 .net
Subject: BOOK倶楽部メール Vol.237
Message-Id: <20080615010125.05B6E94016@bsac50245.tk.mesh.ad.jp>
Date: Sun, 15 Jun 2008 10:01:25 +0900 (JST)
購読している人にしか分からないのだろうけど、このメールで遊んでたのは誰?

9:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 22:54:23.89 .net
Subject: BOOK倶楽部メール Vol.237
Message-Id: <20080615010125.05B6E94016@bsac50245.tk.mesh.ad.jp>
Date: Sun, 15 Jun 2008 10:01:25 +0900 (JST)
この日の講談社HPに、ファウストの新人さんからのメールが取り上げられていた。
講談社のメルマガの購読者ってのは講談社しか知らないし、場末の公開掲示板の他社スレッドでのレス。
講談社が自社所有物の誰が投稿していたか知ったうえでの、無駄な努力をするなという投降勧告じゃね?
何故そんなことがわかるのかってのは、応募者身辺調査の為の調査があったからのブラックリスト発動。
自社採り溢し防止ってのは、相互互助システムの他社からの問合せで発動するんだ。

10:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 22:56:08.03 .net
所謂不正応募者リストをブラック・リストって定義するとしても、普通に応募規定を守っている限り引っ掛る訳など無い。
ところが、メフィストだけは締め切り無しの随時募集(現行の年三回の締め切りってのも角川文庫が否定してんじゃ?)。
所謂出版社都合のキープ君にでかい面させない様に配慮して、非通知で、他社で候補者になっての身辺調査時にはねんだ。
その根拠ってのが、三作まで面倒を見ますという公開掲示板等での流布で、普通には表側に出ることがある訳ねーじゃん。

第三回ポプラ社小説大賞時、講談社がわざわざ公開掲示板に証拠を残したなんてメルマガ受信者以外に通じるんだろうか?

11:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 22:56:49.88 .net
不正応募者による混乱って、出版業界内の問題だけど、互いに自社応募者データを参照し合うって、やんねーの?
人事担当者なら、中途採用者を履歴書の段階で不適当な応募者除去ってのにで篩に掛けんだけど、出版業界では?
ポプラ社と講談社って、どっちが古くて自社応募者データ・ベースの容量がでかいんだろかって、想像しねーの?
ポプラ社から回覧された自主候補作中に自社所有物があれば、講談社は我が事のように祝福できるんだろうかな?

ブラック・リストなど存在しないという証拠など、出版業界関係者でなければわからない。
裁判の際に、証言者として出廷できんの?

12:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 22:58:07.30 .net
【いよいよ】ポプラ社小説大賞 21刷【発表間近】
掲示板名:創作文芸 ****://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212667189/
804 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 19:58:12
> 社長が気付いたぶっ飛びの欠陥ってなんだったんだろ
808 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 20:02:39
> 同和とか?
814 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 21:47:13
> 天皇か神か同和が書いたんじゃね?
821 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 23:33:10
> M 114 ST
824 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/11(水) 00:03:51
> 同和作家
コピペで申し訳ねーんだけどさ、日時的に半世紀前に倒産した幻影城の関係者のレス?
講談社版『幻影城の時代』って、メルマガの配信を止めてまで何やってたんだろうか?
講談社様の御仕事をさせていただくには、部落や朝鮮となじられる覚悟が必要なのか?
こんなところに講談社の関係者が関与してる訳ねーとは思うけど、そういう会社なの?

13:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 23:04:46.36 .net
27 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2017/12/26(火) 20:37:51.34 ID:Rd6aScKh [4/10]
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.12
**://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1212295482/
327 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 07:52:37 ID:QMj3Dagr
   ファウストやっと出そうだね
    知り合いの書店主が18日に販売らしいと言ってた。
   まあ太田の事だから信用出来ないけど
334 :イラストに騙された名無しさん:2008/06/10(火) 22:37:33 ID:9oNnlQbq
   セブンアンドワイ - 本 - ファウストVol.7
    ****://www.23ch.info/jump?url=****://www.7andy.jp/books/detail/?accd=R0345797
   ※発売が延期・中止になりました。

ポプラ社小説大賞の候補者の身辺調査の為に、所謂『ブラック・リスト』の問い合わせが在ったのだろうか。

コピペだけど、真実ではない妄言なの?
芥川賞受賞作が発表される八月八日、文藝春秋を挟んでメとファが並んでたけど、躊躇なく文藝春秋を購入した。
で、どうなった?

14:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 23:05:55.48 .net
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 ****://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
 
445 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 23:02:19
>M 114 ST に事情を説明し”メフィスト”に送るようにメールします。
>みなさん、これで良いですね。
>嘘だと思う人も 本当だと思う人も
>しばらくはこの話題から離れましょう。
>静かに見守ってください。
>お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。

15:名無し物書き@推敲中?
20/07/23 23:06:33.33 .net
【文芸】齋藤智裕(水嶋ヒロ)、爆笑問題・太田光の小説を大絶賛[11/8]
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
73 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/09(火) 03:15:08 ID:KpwlCJ2YO
> 本多孝好、金城一紀、伊坂幸太郎のような
> 文章が上手くて売れセンの青春ミステリーだったらイイなぁ… >カゲロウ
【文芸】水嶋ヒロが大賞を受賞した『KAGEROU』12月中旬に発売決定!
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
574 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/10(水) 00:13:06 ID:w5AW1QTyO
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章が上手くて売れセンの青春ミステリーを希望。
【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定!
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
204 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/16(火) 10:15:50 ID:5+i0L4iUO
> 中学生の時に京極夏彦を読んで、作家への道を諦めた
> 講談社の私が通りますよ。
> 個人的には、ヒロくんの作品には
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章の上手い青春ミステリーを希望してます。

文豪ヒロ先生って、青春ミステリーを上梓した?
講談社の人、逃げんな。

16:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 18:42:48.36 .net
Subject: BOOK倶楽部メール Vol.237
Message-Id: <20080615010125.05B6E94016@bsac50245.tk.mesh.ad.jp>
Date: Sun, 15 Jun 2008 10:01:25 +0900 (JST)
購読している人にしか分からないのだろうけど、このメールで遊んでたのは誰?
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 スレリンク(bun板)
445 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 23:02:19
M 114 ST に事情を説明し”メフィスト”に送るようにメールします。
みなさん、これで良いですね。
嘘だと思う人も 本当だと思う人も
しばらくはこの話題から離れましょう。
静かに見守ってください。
お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。
第三回ポプラ社小説大賞の選考期間中に二重投稿を務めるカキコ。
新参者のポプラ社から自社候補者が不正応募者かどうかの問い合わせた時点で、自社採り溢しの危機。

17:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 18:44:03.88 .net
【文三】太田克史★J2【ファウスト】
スレリンク(mystery板)
74 名前:板ルール変更投票は4~11日@自治スレ 投稿日:04/12/11 12:15:04 ID:wxmT9+ux
>おにぎり?
>それはともかく、兄さんは本屋さんでタダでもらえたり
>もらえなかったりする『IN☆POCKET』(講談社発行・文庫サイズ・
>定価200円)の12月号に文章をかいてます
>お題は「「私の好きな舞城王太郎」と『ファウスト』」
>レジのあたりに置いてあるかも
>赤くて白い点々(雪)の表紙ナリ
>店員さんに言えばもらえるかも(もらえないかも)
>
>そういえば舞城の『好き好き~』が賞を取り損なったぐらいの
>渡辺浩弐のスパの日記に町であった兄さんのことを
>「舞城さ~ん!」
>って呼んで怒られたってあったけどあれは何?
>まさか同一人物?
>「2003年の一夏のあいだずっと、舞城王太郎と私は
>背中合わせで仕事をしていた」
この真偽って?

18:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 18:45:23.34 .net
>>256
>「規定外にて返却」←で、実際返却された人いるの?
キープ君てのが存在していたら、
>>7
>M 114 ST に事情を説明し”メフィスト”に送るようにメールします。
ってのが、表に出ない様に出版社間でやり取りされてたんだろうな。
>>11
>唐 個性です。その作者なりの作品世界がきっちり出せていない。端的に言えば、売りがあるかないかですよね。
>  うちは、限りなく加点方式ですから、作品が強ければ、何処かに弱点があってもいいです。
だけど、J兄貴は第三回ポプラ社小説大賞スレに書き込みながら、ポプラ社に直接干渉したんだねって、
BOXメルマガ、講談社版『幻影城の時代』ってのを時系列に並べれば、鈍感なキープ君も気付くよね?

19:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 18:48:15.17 .net
講談社を退職した編集者って、講談社に応募された原稿の下読みじゃねぇ?
高級給金を維持する為に、まさかど素人に下読みなどやらせる等正気かぇ?
大昔だけどさ、貴方のウリは何ですかってスレが建ったころなんだけどさ、
旧2chのスレで退職された大御所が怒鳴り込んだとかってのはどうなの?
連作の一つを読んだだけで、私はこれしか読んでないので云々って、L様?

20:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 18:50:49.37 .net
第三回ポプラ社小説大賞での、自社採り溢し防止の為のブラックリストの悪用による他社公募への干渉。
講談社の部長職が関与する訳など無いよねって、実際に証拠を並べてみたんだけどさ、無視でるのかな?
ポプラ社から自社候補者のデータが身体調査の為に先行する他社データベースに参照されたのかどうか?
応募されたら評価してやるってのなら、御社の所有物では無い立場での立ち振る舞いを阻止できるのか。

21:Pinball Wizard
20/07/24 19:24:51.27 .net
Tartini Violin Sonata in G minor ''Devil's Trill Sonata''
URLリンク(www.youtube.com)
悪魔のトリル
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>タルティーニの夢の中で悪魔が出てきてヴァイオリンを弾き、その美しさに目が覚めてからすぐ書き取ったという伝説があることから
>「悪魔のトリル」と呼ばれるようになった。
Steve Vai vs Ralph Macchio Epic Guitar Battle
URLリンク(www.youtube.com)
Steve Vai - Crossroads guitar duel (HD)
URLリンク(www.youtube.com)
クロスロード (映画)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%98%A0%E7%94%BB)
>実在のブルース・ミュージシャン(ギタリスト)、十字路に現れる悪魔に魂を担保にブルースの極意を得るという契約を交わしたとされるロバート・ジョンソンの
>「クロスロード伝説」をモチーフとしている。

悪魔の契約ね。

22:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/24 20:57:24 .net
>太田
>あと、これも繰り返してよく言うことだけど、この座談会は編集者にとっての戦いの場でもあるんです。うちが落とした作品が他社から出て大ヒット、なんてこともありうるわけだからね。そのあたりは本当に怖い!
>林
>私は、そのときは甘んじて無能のそしりを受け入れる覚悟ですよ!!
>太田
>いいですねぇ?林さん。そう、僕たちはつねにその覚悟とともに、全員が実名で選考をしています。その点では、この星海社FICTIONS新人賞は出版界では唯一無二の賞で、僕は誇りに思っています。


林さん、何か言ってやって。

23:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/24 21:05:25 .net
スレリンク(bun板:353番)

>機会均等に関して、悪魔はいい仕事をしている。

スレリンク(bun板:354番)

>悪魔が機会均等たって、切羽詰まった状況ってのは、どこだったんだろうか?

スレリンク(bun板:355番)

>悪魔の委託に忠実なのか、悪魔の契約締結の妨害をしたのか、公開掲示板での示威行為。
>悪魔ってのは契約に拘るそうなんだけどさぁ、不正行為って、総ての責任は講談社で桶?

24:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 21:06:23 .net
あなたの「うり」はなんですか?
掲示板名:創作文芸 スレリンク(bun板)
1 名前:名無し物書き@推敲中? :02/10/17 14:50
作家目指すからには自分の売りがあるでしょ?
「心理描写がうまい」とか「魅力的な登場人物」とか。
どうなのさ。

これで講談社とは決別した積りだったが、随時募集に疑念を持っている。

>>168

メルマガって、申し込まなきゃ送って来られないし、絶対に無いと言い張る他社からの自社候補者データ参照依頼。

自社所有物の採り溢し防止って、応募者データ・ベースから、ブラック・リスト対象とかで手間いらずなんじゃね?

25:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 21:07:14 .net
1 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2017/12/26(火) 21:05:57.80 ID:Rd6aScKh [8/10]
【ファウスト】【講談社BOX】【パンドラ】Vol.15
掲示板名:ライトノベル ****://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1224244447/
703 名前:イラストに騙された名無しさん E-mail:sage :2008/12/15(月) 21:28:41 ID:8Bt2SpBp
> なぜ中途半端に略す?

> 突然ですがこの度の異動で、講談社BOXの部長を退くことになりました。
> 2006年11月の創刊から2年を待たずして講談社BOXの刊行部数の累計は300万部を越え、
> おそらくは日本出版界に於いてここ近年では最も成功したレーベルのひとつとして
> 位置づけられていることと思います。また、創刊当初からの志でもあった“世界最強の
> 出版レーベルを目指す”世界展開についても、先だってのフランクフルトブックフェア
> への参加などの活動が功を奏し、現在、世界各国から順調にオファーが入ってきている
> 状況です。そして、これがいちばん嬉しい出来事なのですが、力のある新人たちが
> 今着々と講談社BOXの旗の下に登場してきています。これらの成果は、すべて今まで
> 講談社BOXを応援して下さったあなたのおかげです。本当にありがとうございました。
> 個人的にも、この2年間、講談社BOXから刊行された出版物はどの一冊をとっても、
> 僕が死ぬときに棺桶に入っていて問題はありません。
> 一冊一冊が僕の誇りとするところです。

ぬるぽ。

26:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 21:07:46 .net
32 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2017/12/26(火) 21:09:42.03 ID:Rd6aScKh [9/10]
704 名前:イラストに騙された名無しさん E-mail:sage :2008/12/15(月) 21:30:01 ID:8Bt2SpBp
> そして新部長は、秋元直樹です。僕の講談社ノベルス時代の先輩で、あの島田荘司、
> 竹本健治、綾辻行人、麻耶雄嵩らを軒並み担当した、僕がこの講談社で敬愛する編集者
> のひとりです。彼の下で、講談社BOXはこれからも歩みを止めません。
> どうかよろしくお願い申し上げます。
> さて、今後の僕は、講談社BOXに関しては世界展開及びメディアミックスの指揮、
> またいくつかの個別の案件に関しては引き続き担当を続けます。そしてその合間を縫って、
> 『モーターサイクル・ダイアリーズ』のように広い世界を巡ってこようと思います。
> 出会う人の中にはエスキモー一の語り部もいるでしょうし、シリコンバレーの野心家も
> いるでしょう。ひょっとするとあなたとも出会うかもしれません。とはいえこの決断
> によって、僕は盛大に何ものかを棒に振ってしまう可能性も大いにありえますし、
> そのことについては自覚しているつもりではあります。(それはそれでまた一興ですが)
> しかし、「現在の出版」像を乗り越え、「未来の出版」像を自分なりに生き生きと描いて
> いくためには、過去の成功の延長を走るのではなく、たった今、無心に跳んでみることが
> 必要なのではないか、と考えたのです。

> 全力で、跳んでみます。

> 講談社 文芸局 太田克史

ぬるぽ。

27:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 21:08:32 .net
34 自分:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2017/12/29(金) 20:19:45.07 ID:VSbEC7vt [1/4]
第5回ポプラ社小説大賞
URLリンク(www.poplar.co.jp)

講評
全体講評
全略。

ポプラ社小説大賞事務局
事務局長 碇 耕一
2010年11月15日

取り敢えずだが、これが事実であるとの前提で、

〔創作文芸〕使いおまわすなと怒る下読みなんなの
スレリンク(bun板)
1 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2010/05/30(日) 06:17:51
URLリンク(konomys.jp)
>選考する側にとって、一度目を通して反古にした使い回しほど、テンションが下がるものはない。

>1回読んでるんだから読みやすいだろ
>下読み作業の労力軽くなるだろ
>その分、初見の原稿をたくさん読めるだろ
>文句言うな

応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
1 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/12(水) 22:18:08.82
>ルール違反でもないのに、遣い回しにうるさい下読みが多いよね。

28:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 21:08:59 .net
何故だか応募原稿の使い廻しが悪いって下読みのせいにしているっての、勘ぐりすぎ?
ブラック・リストで他社公募を葬り去ったのに……、メルマガに反応されず無視とか?
応募原稿の使い廻しで不都合なのって、下読みよりも採り溢し防止に必死な某社だろ?
文豪ヒロ先生の御活躍も、予定してたゴースト・ライタに逃げられたからの騒動とか?

ぬるぽ。

29:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/24 21:10:20 .net
悪魔はあくまでも取引しようとしていたんだけど、講談社って、なんか卑怯じゃね?

30:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 21:10:24 .net
【電話連絡】ポプラ社小説大賞22刷【キター】
掲示板名:創作文芸 ****://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213303729/
 
445 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/15(日) 23:02:19
>M 114 ST に事情を説明し”メフィスト”に送るようにメールします。
>みなさん、これで良いですね。
>嘘だと思う人も 本当だと思う人も
>しばらくはこの話題から離れましょう。
>静かに見守ってください。
>お騒がせして本当に申し訳ありませんでした。

31:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/24 21:12:35 .net
高校生の頃、夢に出たあやふやな存在に創作ノートを見せて地団太踏ませた。
村上龍以前、社会人やってから応募してねって事なんだろうと進学して就職。
阪神大震災、室内にあった物が等しく床の上にって状況で昔の資料が枕元に。
続けるのか、引っ越しとかで火にくべてたんだけど今ならどうなんだっての。

講談社が悪魔とかの手先になって、自社採り溢し防止の為の手段にって、悪魔ってのが舐められすぎ。

32:名無し物書き@推敲中?
20/07/24 21:12:38 .net
探偵小説専門誌「幻影城」
掲示板名:ミステリー スレリンク(mystery板)
212 名前:名無しのオプ E-mail:sage :2008/04/13(日) 00:12:32 ID:gPQqL9WV
権田萬治氏の日記より

> 今日は資料館の出勤日、中井英夫さんの愛弟子的存在であり、短期間に個性的な作家を誕生させた探偵小説専門誌
> 「幻影城」の役割を再評価した『幻影城の時代』を有志と刊行して話題になった本多正一さんが突然来館、9月に来日す
> るらしい元同誌編集長島崎博氏をどう日本で迎えるかについて相談に来られた。また、かつて同人誌的に出版した『幻影
> 城の時代』も、何とかある出版社から出版することになりそうだとの話もあった。とにかく、ありがたいことである。
> 4月18日に新保博久氏らと訪台の予定という。実は台湾の島崎氏から、ぼくにも来ないかと電話があったが、色々忙しいの
> で、今回は遠慮させてもらった。


第三回ポプラ小説大賞の締め切り以降の話だけど、悪魔の配慮だったかもしれない。

>>168
のメルマガって、D、J、Lの関係ってのを推定して読んでたら、悪魔の存在ってのが現実的に思えて怖いよ。

33:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/24 21:13:32 .net
死後の魂と交換だなんて契約、結んだ覚えもないし、その必要もない。
契約の勧誘を断って来たのに、チョッカイを掛けた、講談社の編集者。
悪魔の存在なんての証明とか、色々面倒そうだけど、幸いにして生贄。
講談社がやった事だからとか、身をもって示すだろ、契約妨害だしさ。

締め切り無しの随時募集ってのをさ、きちんと明記した締め切り厳守ってことで縁切りにできねーの?

34:名無し物書き@推敲中?
20/07/26 15:12:57.37 .net
302 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 77.7 %】 ◆M114STsgW. [] 投稿日:2014/03/22(土) 20:54:04.13
ついでに。
応募原稿の使い回しはなぜ悪い? 応募2回目
スレリンク(bun板)

767 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2014/03/19(水) 19:42:44.30
>昔はおおらかだったので、送られてきた封筒をそのまま下読みに流していた。
>一番最初の原稿で紙飛行機を作って一番遠くに飛んだ順から上に上げるなど、
>自分のライバルとなる有力者を落とす下読みに業を煮やした出版社は考えた。
>プロの原稿を混ぜたりして、評価シートを強制化して、評価の精度を問うた。
>個人情報がどうとかで、下読みには応募原稿しか渡されなくなったとすると、
>荒選り作業時での編集者の手応えと、下読みの評価の乖離が明らかになるね。
>
>
>箸棒がどう使い廻ししようが、有力な読み手の記憶に残ることなど無いだろ?
>下読みだってプロだし、その記憶に残るようでなければ使い廻し等解らない。
>使い廻されて一番困るのは、採り溢しで、掻っ攫われる出版社に他ならない。
>編集部で累積加点で評価しているとのたまわれてた編集者は、今何処にいる?
>
>
>他社の最終候補者として身辺調査が来た時、不正応募者と回答すればどうだ?
>
>
>下読みの記憶に残るような書き手なら、いつかは、表に出られるのだろうが、
>十年以上応募されて居ないにも拘らず、自社所有物扱いってのは、どうだろ?

35:Pinball Wizard
20/07/26 20:33:59.54 .net
177 名前: 【大吉】 [] 投稿日:2018/05/05(土) 13:24:46.80
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
361 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:41:47.94
>>360
>君がどんな小説を書いているか(過去に書いたか)当ててやろうか。
>
>・主人公は君の思想や感情を反映させた君の分身で、
>・君自身を超絶的に美化したキャラクターで、
>・脇役たちは主役を引き立たせるために用意され、
>・主役を引き立たせるためだけに事件を起こし、
>・主役に関わるときだけ動いて喋り、
>・主役と関わらない時には何をしている人物なのか、まったく考えられていない。
>
どうだ。こういう小説だろう。違うか?
362 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:51:23.62
>ああ、他にも
>・主役のルサンチマンのために用意され
>・惨めな敗北で主役を満足させるためだけに存在している脇役
>ってのもありそうだな

36:Pinball Wizard
20/07/26 20:49:07.20 .net
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
思考盗聴システムは実在している!!!その82
掲示板名:オカルト スレリンク(occult板)
2011/12/02(金) なんだけどさ。
362 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:51:23.62
>ああ、他にも
>・主役のルサンチマンのために用意され
>・惨めな敗北で主役を満足させるためだけに存在している脇役
>ってのもありそうだな
なんての、応募原稿読んでなきゃ、カキコできねーんじゃね?

37:Pinball Wizard
20/07/26 21:05:50.55 .net
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
361 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:41:47.94
>>360
>君がどんな小説を書いているか(過去に書いたか)当ててやろうか。
>
>・主人公は君の思想や感情を反映させた君の分身で、
>・君自身を超絶的に美化したキャラクターで、
>・脇役たちは主役を引き立たせるために用意され、
>・主役を引き立たせるためだけに事件を起こし、
>・主役に関わるときだけ動いて喋り、
>・主役と関わらない時には何をしている人物なのか、まったく考えられていない。
>
どうだ。こういう小説だろう。違うか?

メフィストでこいつに担当されてた覚えは無い。
DとかLじゃない。

38:名無し物書き@推敲中?
20/07/27 00:24:49.35 .net
売れる作家の全技術
デビューだけで満足してはいけない
大沢って人の小説講座。

主要新人賞リストってのがある。
締め切りが随時ってのは、講談社のメフィスト賞のみ。

大沢って人、講座の参加者を募集したんだけど、293項。
大沢 それは「随時作品を送ってください」というスタイルのものですよね。 省略
その作品を別の賞に応募すれば二重投稿になってしまいますから、現時点ではちょっと難しいと思います。
締め切りが随時ってのは、講談社のメフィスト賞のみ。

角川の文庫本で新刊なんだけど、メフィストって締め切り無しの随時募集って、どういう意図なんだろ?

39:名無し物書き@推敲中?
20/07/27 00:25:25.51 .net
探偵小説専門誌「幻影城」
掲示板名:ミステリー スレリンク(mystery板)
231 名前:名無しのオプ :2008/12/05(金) 18:19:32 ID:MFJiDnQs
あの伝説の探偵小説専門誌『幻影城』―
その30年ぶりの再結成のスタッフとなれた講談社BOXの一員であったことを僕
は誇りに思います。
講談社BOX部長 太田克史

公開掲示板の書き込みと、BOXメルマガ、ファウストvol7の発売延期やらの相関関係てのは無視かい?

40:名無し物書き@推敲中?
20/07/27 00:26:37.54 .net
高校生の頃、夢に出たあやふやな存在に創作ノートを見せて地団太踏ませた。
村上龍以前、社会人やってから応募してねって事なんだろうと進学して就職。
阪神大震災、室内にあった物が等しく床の上にって状況で昔の資料が枕元に。
続けるのか、引っ越しとかで火にくべてたんだけど今ならどうなんだっての。
講談社が悪魔とかの手先になって、自社採り溢し防止の為の手段にって、悪魔ってのが舐められすぎ。

41:Pinball Wizard
20/07/28 20:27:54.51 .net
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
331 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 09:48:23.99
商業レベルのものでも、一作しか書けなかったらデビューしても続かない。
本人は自己満で完結でも構わないが、発掘するのに時間と金をかけた出版社が気の毒。
公募して賞を取らせる傍ら、見込みのあるやつはキープして伸ばしてくれたらいいのに。
どばーんと売れるやつって、どこの賞も受賞しないで作家になった人わりといる。
キープ君てファウストかと、夕方絡んでみた。
356 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:06:42.79
>公募して賞を取らせる傍ら、見込みのあるやつはキープして伸ばしてくれたらいいのに。
見込みが有るからキープしたと応募者に知らせるのかな?
育成枠で囲い込むとしても、唾を付けとくだけで、何か縛りを掛けられるだけの様な気もする。
例えば、キープされた応募者が他賞で入選するのは、裏切り行為になるのかな?
357 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:22:55.11
ファンノベみてみろ。
最終候補で本出してもらってるのもいるし
受賞しても一作で消えるのもいる。
キープして伸ばしてくれるなんて甘い世界じゃないと思うぞ

42:Pinball Wizard
20/07/28 20:36:00.96 .net
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
358 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:27:47.20
>キープして伸ばしてくれるなんて甘い世界じゃないと思うぞ
応募者側にメリットが有るのかなと、思っただけです。
359 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:41:57.64
>>358
主観でしかモノゴトを考えられない人間には、小説の執筆は無理。
向こう側の立場の人間は、この出来事をこう考えて、こういう行動を取るはず
という心理描写が説得力のある形で書けなければ、
事件をリアルに描くことなどできない。
「登場人物全員が作者本人で、作者と同じ発想でモノゴトを考えている」
などという小説はペケだ。
俺がなにを言っているのかワカランだろう。
うん。君にはわからないと思う。

>向こう側の立場の人間は、この出来事をこう考えて、こういう行動を取るはず
>という心理描写が説得力のある形で書けなければ、
>事件をリアルに描くことなどできない。
時系列に沿って物語は流れているわけで、その時点知る事の出来無い事象を知らなければ表現しようがない。
総てを神視点で書き殴れという主張は書いてる本人はさぞ楽しい事でしょうねと、別スレはただ眺めていた。

43:Pinball Wizard
20/07/28 20:41:44.38 .net
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
360 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:54:50.40
>俺がなにを言っているのかワカランだろう。
>うん。君にはわからないと思う。

何にイラッとされているのか存じませんが、キープという単語に反応されたのですか?
もしかして、キープしてたつもりの応募者に逃げられた編集さんですか?
御愁傷様です。
361 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:41:47.94
>>360
君がどんな小説を書いているか(過去に書いたか)当ててやろうか。
・主人公は君の思想や感情を反映させた君の分身で、
・君自身を超絶的に美化したキャラクターで、
・脇役たちは主役を引き立たせるために用意され、
・主役を引き立たせるためだけに事件を起こし、
・主役に関わるときだけ動いて喋り、
・主役と関わらない時には何をしている人物なのか、まったく考えられていない。
どうだ。こういう小説だろう。違うか?

此の三六一氏って誰だろか?

44:Pinball Wizard
20/07/28 20:46:51.15 .net
358 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:27:47.20
359 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:41:57.64
360 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 20:54:50.40
361 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:41:47.94

思考盗聴システムは実在している!!!その82
掲示板名:オカルト スレリンク(occult板)
935 名前:といづて E-mail:sage :2011/12/04(日) 22:36:04.34 ID:VXvrJs2J0
939 名前:記憶喪失した男 :2011/12/04(日) 22:41:40.25 ID:YkVbaRBz0 BE:1916192047 ?2BP(1)
940 名前:といづて E-mail:sage :2011/12/04(日) 22:43:40.71 ID:VXvrJs2J0
944 名前:といづて E-mail:sage :2011/12/04(日) 22:47:57.53 ID:VXvrJs2J0

私は当日、オカルトスレにはカキコしていないのだけど、管理者として出向というか責任者になってたら、
管理者責任で、カキコしているのが何処の回線業者からで、誰からだろうかくらいは分かるんじゃないの?

45:Pinball Wizard
20/07/28 20:51:27.40 .net
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
スレリンク(bun板:433番)
此処にカキコしてた。
>317 名前:といづて 忍法帖【Lv=1,xxxP】 E-mail:sage :2011/08/27(土) 11:15:35.20 ID:1hkaQskF0
> おれだけリセット・・・・・だと?
> これは組織内部の対立勢力の仕業だな
> 俺が2ちゃんを通じて隠しメッセージを送るのを妨害しようとしているのだろう
> よし、粛清してやる!
> というわけでお出かけだ!ノシ
星海社FICTIONS新人賞2
掲示板名:文芸書籍サロン スレリンク(bookall板)
>857 名前:この名無しがすごい! E-mail:sage :2011/08/27(土) 11:18:59.17 ID:ViOGGTyr
> 太田氏が思わせぶりなツイートしているが、
> 出版社に著作隣接権を!の話のことかな。よくわからん。
>858 名前:この名無しがすごい! E-mail:sage :2011/08/27(土) 11:35:15.09 ID:4TOpU8yf
> 副社長なのに呼びだし「くらう」って、
> ベンチャーってさ
オカルト板の”思考盗聴システムは実在している!!!”スレと関連スレを精読してたんだけど、
思い違いだっただろうかな?

46:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/28 20:57:59 .net
当時、ポプラ社スレからそっちに誘導されたんだったけど、複数人が使ってる特定コテハンの活動時期、
どっかの出先機関が本社に併合かなんて時期とか、遊んでて怒られたから別名でとかってのは妄想かな。

47:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/28 21:08:47 .net
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)

362 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:51:23.62
ああ、他にも
・主役のルサンチマンのために用意され
・惨めな敗北で主役を満足させるためだけに存在している脇役
ってのもありそうだな


もしかしてだけどさ、これも、預言の書ってのを狙った応募作を読んだ、どっかの編集者さんだっりして。

48:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/30 19:19:37 .net
このスレを読み返してみても訳わかんねーだろうから、ちと纏める。

【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:903番)
903 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/18(土) 13:26:29.03
「小説落選、納得できず」講談社社員に殺害予告 容疑の44歳男逮捕
URLリンク(www.sankei.com)

>調べに容疑を認め、「送った小説が1次審査で落ち続け、納得できなかった。
>本気で殺人事件を起こそうとは思っていなかった」と供述している。

解決おめでとう。

スレリンク(bun板:903番)
906 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/18(土) 14:26:58.99
殺すと、講談社関係者を末代まで祟る。

どっちもドッチじゃねーのかと思うんだけど、祟る側はカキコすらできるってのは、どうなんだろうか?

>>45
【一体誰を逮捕?】星海社FICTIONS新人賞29【蜥蜴の尻尾の運命】
スレリンク(bookall板:28番)

今年講談社に就職しようと考えている人とか、就業してしまった人達。
どう思うんだろ?

逮捕された人が居

49:名無し物書き@推敲中?
20/07/30 19:21:42 .net
このスレを読み返してみても訳わかんねーだろうから、ちと纏める。

【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:903番)
903 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/18(土) 13:26:29.03
「小説落選、納得できず」講談社社員に殺害予告 容疑の44歳男逮捕
URLリンク(www.sankei.com)

>調べに容疑を認め、「送った小説が1次審査で落ち続け、納得できなかった。
>本気で殺人事件を起こそうとは思っていなかった」と供述している。

解決おめでとう。

スレリンク(bun板:903番)
906 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/18(土) 14:26:58.99
殺すと、講談社関係者を末代まで祟る。

どっちもドッチじゃねーのかと思うんだけど、祟る側はカキコすらできるってのは、どうなんだろうか?

>>45
【一体誰を逮捕?】星海社FICTIONS新人賞29【蜥蜴の尻尾の運命】
スレリンク(bookall板:28番)

今年講談社に就職しようと考えている人とか、就業してしまった人達。
どう思うんだろ?

逮捕された人が居るのに、ワザワザスレ建てまでして粘着してんのに、せいぜい瞬間的なアク禁のみで、野放し。

この差って、なんだろね?

50:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/30 19:29:28 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:908番)
908 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/18(土) 15:44:47.38
応募者データの蓄積って、老舗出版社ならそれなりのデータを蓄積し、新興出版社の自社候補作の身辺調査にも応じやすいだろうね。
それを、ブラック・リストだとして、講談社のステー・タスで講談社デビュー予定者の採り溢し防止に利用していたって事、ねーの?
公募なんだから、各社それぞれの対応なんだろうと思っても、二重投稿や盗作の常習犯情報ってのは業界で共用しなきゃ大変じゃね?
所謂善意で共有しましょうという業界データを、業界大手某講談社が自社採り溢し防止の為に自社都合で利用したって褒められるの?

独禁法でアイデアは云々とかなら、祟られていると、その筋に届けないってのも不思議。
窃盗ていう解釈次第なんだろうけどさ、自社採り溢し防止で著作権原作者無視は講談社。

祟る程度で、ガソリンを撒かれない講談社は、いつまでも知らん顔で過ごせるんだろか?

スレリンク(bun板:909番)
909 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/18(土) 16:35:36.31
著作権と独禁法。
アイディア云々なんだけどさ、自社採り溢し防止って行為。

窃盗
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>窃盗(せっとう)とは、窃かに盗むこと、あるいは単に盗むことをいう。倫理的・道徳的に反社会的行為とされ、
>また、法的にも、不法行為責任および刑事責任が問われるのが通常である。

>また、日本法においては、正しくは「他人の財物を窃取すること」をいう(詳細については窃盗罪を参照)が、
>法令用語としてはさらに「窃盗を犯した者」即ち「窃盗犯」の意味で用いることもある。

講談社が内部でキープ君(書店の棚確保の為に短期間に売り脱げする弾)を自社所有物とし、他社での活動を阻止した。
講談社的には当たり前だとしてさ、私はメフィストに応募してここじゃないと数十年間応募していない。
第三回ポプラ社小説大賞スレを証拠として、そういうのは、独禁法に抵触しないのか疑問だ。

祟ると公開掲示板で公言しているんだけど、逮捕されるんだよね?

51:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/30 19:38:43 .net
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第51号
Message-Id: <20080301010227.DF6122032C@bsac50250.tk.mesh.ad.jp>
Date: Sat, 1 Mar 2008 10:02:27 +0900 (JST)
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第52号
Message-Id: <20080319010120.8BD7EE0017@bsac50244.tk.mesh.ad.jp>
Date: Wed, 19 Mar 2008 10:01:20 +0900 (JST)
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第五十三号
Message-Id: <20080404124559.8CC8A803B@bsac50236.tk.mesh.ad.jp>
Date: Fri, 4 Apr 2008 21:45:59 +0900 (JST)
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第54号
Message-Id: <20080407125251.7D73F180A9@bsac50251.tk.mesh.ad.jp>
Date: Mon, 7 Apr 2008 21:52:51 +0900 (JST)
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第55号
Message-Id: <20080728043753.57924C802A@bsac50238.tk.mesh.ad.jp>
Date: Mon, 28 Jul 2008 13:37:53 +0900 (JST)
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第56号
Message-Id: <20080728064028.AD9E0B801D@bsac50247.tk.mesh.ad.jp>
Date: Mon, 28 Jul 2008 15:40:28 +0900 (JST)
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第57号
Message-Id: <20080808075204.20FA0802F@bsac50246.tk.mesh.ad.jp>
Date: Fri, 8 Aug 2008 16:52:04 +0900 (JST)
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第58号
Message-Id: <20080812113919.304BD801E@bsac50236.tk.mesh.ad.jp>
Date: Tue, 12 Aug 2008 20:39:19 +0900 (JST)
Subject: 講談社『メールマガジンファウスト』第59号
Message-Id: <20080814103917.91AB9800F@bsac50236.tk.mesh.ad.jp>
Date: Thu, 14 Aug 2008 19:39:17 +0900 (JST)
これと、第三回ポプラ社小説大賞スレの記述を時系列で並べる。
ファウストvol。7ってのも同期して迷走していたんだよね。

52:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/30 19:45:21 .net
【一体誰を逮捕?】星海社FICTIONS新人賞29【蜥蜴の尻尾の運命】
スレリンク(bookall板:28番)

28この名無しがすごい!2017/12/26(火) 20:48:14.78ID:Rd6aScKh
【キラキラ脳】光文社再建是可也?25【マンコ脳】
****://peace.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1407415875/818
818 名前:匿名希望さん 投稿日:2014/10/05(日) 11:22:50.17
>この会社の人間でうんざりするのは、あいつは部落出身とか在日韓国人だとか
>親族がダウンだ障碍者だのと、噂レベルの内容をさも真実かのように話すところ
>2ちゃん脳みたいな事を当たり前にやってる下衆の極みが当たり前だと思ってる
>差別されるような恥ずかしい仕事してるから差別しないと収まらないのかね

これって、出版業界の日常なのだろうか? 此処の親会社は、もっと酷いのでは?

【いよいよ】ポプラ社小説大賞 21刷【発表間近】
掲示板名:創作文芸 ****://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212667189/
804 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 19:58:12
> 社長が気付いたぶっ飛びの欠陥ってなんだったんだろ
808 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 20:02:39
> 同和とか?
814 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 21:47:13
> 天皇か神か同和が書いたんじゃね?
821 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 23:33:10
> M 114 ST
824 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/11(水) 00:03:51
> 同和作家

不正応募者チェックの為に各社のデータ・ベースを参照し合うのだとすると、
昔応募してた時の学区内に同和地区が在った私の嘗て机を並べた同級生達への冒涜。
古い住所の方の応募先は、旧幻影城と講談社。

53:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/30 19:50:24 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:916番)
916 返信:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/19(日) 21:33:15.02
>>*** >>51
メルマガの日時データと内容を当時のポプラ社スレに重ねてみると面白い。
講談社版『幻影城の時代』とかもあるし、たのしいよ。

で、
>>*** >>52

>不正応募者チェックの為に各社のデータ・ベースを参照し合うのだとすると、
>昔応募してた時の学区内に同和地区が在った私の嘗て机を並べた同級生達への冒涜。
>古い住所の方の応募先は、旧幻影城と講談社。

都合のいい偶然かコジツケだと御役所さんは相手にしないのかな?


■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
創作文芸 スレリンク(bun板)

■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■ 02
創作文芸 スレリンク(bun板)

54:Pinball Wizard
20/07/30 19:57:31.54 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:932番)
932 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/21(火) 19:29:28.51
【天才】水嶋ヒロ Part1【平成文豪】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bun板:50番)
50 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2015/08/09(日) 20:18:45.10
又吉直樹は水嶋ヒロを超えた―『火花』を最初に文芸誌で誉めた評論家、語る
URLリンク(www.excite.co.jp)
>藤田 水嶋ヒロは今や本の存在自体が『KAGEROU』みたいになっちゃってますが…… 
>出版されるまでは、本格SFとしての期待が、SFファンの間では高かったんですよ! 
>水嶋ヒロはSFを救うメシアだと本当に期待されていたんですよ!
藤田直哉
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>藤田 直哉(ふじた なおや、1983年5月15日 - )は、日本のSF・文芸評論家。
>学位は博士(学術)(東京工業大学・2014年)。北海道札幌市生まれ。
水嶋ヒロさん賞金2000万円の小説大賞受賞
掲示板名:もてない女 スレリンク(wmotenai板)
847 名前:彼氏いない歴774年 E-mail:sage :2010/11/05(金) 10:26:53 ID:Q9SyPBJ6
> 嫉妬嫉妬うるさい人はただの煽りでファンじゃないと思うよ。
> 恥ずかしながらファンだけど
> ファンなら誰でもヒロくんがアホの子で
> 文章力が壊滅的だってとっくのとうに知ってるはずだから。
> そういうアホさがかわいいと思ってたんだけどなあ…ハァ…
文豪ヒロ先生の名前で、第三回のが宛がわれたんだろうか。

55:Pinball Wizard
20/07/30 20:05:14.86 .net
【文芸】齋藤智裕(水嶋ヒロ)、爆笑問題・太田光の小説を大絶賛[11/8]
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
73 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/09(火) 03:15:08 ID:KpwlCJ2YO
> 本多孝好、金城一紀、伊坂幸太郎のような
> 文章が上手くて売れセンの青春ミステリーだったらイイなぁ… >カゲロウ
【文芸】水嶋ヒロが大賞を受賞した『KAGEROU』12月中旬に発売決定!
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
574 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/10(水) 00:13:06 ID:w5AW1QTyO
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章が上手くて売れセンの青春ミステリーを希望。
【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定!
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
204 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/16(火) 10:15:50 ID:5+i0L4iUO
> 中学生の時に京極夏彦を読んで、作家への道を諦めた
> 講談社の私が通りますよ。
> 個人的には、ヒロくんの作品には
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章の上手い青春ミステリーを希望してます。
文豪ヒロ先生って、青春ミステリーを上梓した?

56:Pinball Wizard
20/07/30 20:11:40.72 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:934番)
934 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/21(火) 19:42:16.56
>>***  >>55
>講談社の人、逃げんな。
【芸能】水嶋ヒロ、新雑誌『グローバルワーク』の編集長に就任・・・若者向けにファッションや新たなライフス
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/30(水) 04:28:34.51 ID:???P
> 作家に転向した俳優の水嶋ヒロ(26)が新たな創作活動として、3月31日新創刊のライフスタイル誌
> 『グローバルワーク』の編集長に就任していたことが29日、わかった。
> 『VOGUE NIPPON』『GQ JAPAN』『BRUTUS』などを手がけた斎藤和弘氏を編集顧問に迎え、
> 若者向けにファッションや新たなライフスタイルを提案。
>  水嶋は「ひと言で言うと『良質な雑誌』『記憶に残る雑誌』」と自信をのぞかせ、
> 斎藤氏は「水嶋ヒロのまじめな雑誌」だと表現した。今後も編集長として携わり、3月と9月の年2回刊行していく。
>  昨年9月20日に所属事務所を退社するや小説家デビューを電撃発表、
> 本名・齋藤智裕名義による処女作『KAGEROU』(12月20日)は「ポプラ社小説大賞」で4年ぶりに大賞を受賞し
> 累計出荷100万部を突破。さらにその賞金2000万円を辞退して寄付したことも話題に。
> 最近ではGIRL NEXT DOORの新曲「Silent Scream」(3月30日発売)のミュージックビデオの原作と脚本を担当し、
> 役作りで髪を金色に染め上げて自らも出演した。 (>>2>>5あたりに続きます)
> ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
> URLリンク(career.oricon.co.jp)
> 画像:“編集長”として会議に臨む水嶋ヒロ 左手薬指には結婚指輪がキラリ 
> URLリンク(career.oricon.co.jp)

さて、その打ち合わせは何処でやったのさ、処女作の打ち合わせとかってのは?

57:Pinball Wizard
20/07/30 20:29:07.56 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:935番)
935 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/21(火) 19:46:34.06
【芸能】水嶋ヒロ、新雑誌『グローバルワーク』の編集長に就任・・・若者向けにファッションや新たなライフス
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
2 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/30(水) 04:28:53.55 ID:???P
> (>>1からの続きです)
>  そんな水嶋が俳優、作家、脚本家に続く新たな創作活動に選んだのが雑誌編集者だった。
> ファッションブランド『ローリーズファーム』や『ジーナシス』、雑誌と同名の『グローバルワーク』などを展開する
> ポイント社が発行元として、同ブランドのターゲット層であり「鋭い感性を持つ人」として昨年10月に編集長をオファー。
> 水嶋も単なる広告塔ではなく、誌面に直接関わることを条件に快諾した。
>  水嶋は雑誌を「頭の中で思い描いていることや、アンテナをはっていることを、ただ自分の言葉としてではなく、
> いろいろな人たちの思いが結集した形として世に広められたら、きっとひとつのムーブメント、
> 今までと違ううねりみたいなものを生み出せる」と捉え、11月より実際に編集会議から参加。
> 斎藤氏やアートディレクターの藤本やすし氏らと共に誌面構成を提案し、自らも企画書を直接書いて方向性を模索した。

58:Pinball Wizard
20/07/30 20:33:28.49 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:935番)
935 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/21(火) 19:46:34.06
残り分。

>  社会情勢を踏まえ一旦は創刊を躊躇したという水嶋だが、
> 「新しい価値観やメッセージを、皆様に届ける可能性のことを思いました。
> たとえほんのわずかであっても、皆様の明るさや前向きさ、そして未来への力に繋がっていくとしたら
> これほどありがたいことはありません」とコメント。同誌の売上げをはじめ、
> 同社店舗の3月19日~5月8日の売上げの一部を義援金として日本赤十字社を通じて寄付する。
>  ライフスタイル誌『グローバルワーク』は毎年3月、9月の年2回刊。
> 税込300円で3万部を発行予定。全国のグローバルワーク店舗および一部書店で販売する。 (了)
>そんな水嶋が俳優、作家、脚本家に続く新たな創作活動に選んだのが雑誌編集者だった。
ンで、映画主演予定だったのね。

で、何処から出版されたんだっけ?

59:Pinball Wizard
20/07/30 20:39:25.92 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:937番)
937 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/21(火) 20:08:08.80
【芸能】水嶋ヒロ、処女小説「KAGEROU」映画化への熱いこだわり独占告白
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)

>1 名前:三毛猫φ ★ E-mail:sage :2010/12/14(火) 12:49:05 ID:???0
> 処女小説「KAGEROU」を15日に発売する俳優の水嶋ヒロ(26)のロングインタビューが、
> 15日発売の雑誌「SWITCH」2011年1月号(スイッチ・パブリッシング)に掲載されている
> ことが分かった。スイス在住時の人種差別体験からデビュー直後の極貧時代、俳優活動の
> 休止や妻で歌手の絢香(22)への愛情などを告白。「KAGEROU」について「日本一の映画、
> 世界に通用する映画を作りたいという思いで書いた作品」と語り、自身で監督を務める考えは
> ないが「僕の志を汲んだ上で、理想とする出演者陣を引っ張っていくような監督でなければ
> いけない。そんな、自分が心から信頼できる方の手にこの作品を委ねたいと思っているんです」と
> 熱いこだわりを明かしている。
> URLリンク(news24.jp)
> URLリンク(news24.jp)

十年前だけど、映画化されたか?

60:Pinball Wizard
20/07/30 20:45:53.89 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:941番)
941 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/23(木) 17:52:52.66
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
スレリンク(bun板)
67 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/17(火) 19:44:05.37
コネじゃない新人賞
>681 名前:名無し物書き@推敲中? 投稿日:2012/04/16(月) 18:47:06.05
>最初の一行目で読者のハートを鷲掴み。
>その後も読者の思考を完全にコントロール。ハラハラ、ドキドキのジェットコースター、もはや物語の虜。
>ラストは感動で、思わず涙が溢れて止まらねぇ。
>読み終えたあと、世界が違って見えることに気づき、もう一度その作品を手にして「すげぇ、おもしろかった」と呟く。その後しばらく、体が熱くなったまま登場人物たちのことが頭から離れない。
>そんな小説が書ければコネなんていらんわな。
>ま、常人には無理だけどな。
どこかで見た事があるような気もするけど、大手のブラックリストを舐めんじゃねーぞ。
で、>65の後半部を補筆修正。
完璧にコネ無しの応募者が思いついて、応募経験の無いジャンルに応募して試してみた。
自分が自惚れているだけなのかどうかを実証するために、相応の結果を出せば良いだけ。
応募規定に則った手続きで応募するだけで、業界のブラックリスト情報を引き出せるか?
公開掲示板にレスせず、スレの討論を誘導せず、眺めているだけで情報収集ができるか?
派手な舞台で話題が盛り上がれば、欲に目が眩んだ強突く張りの不正介入があるだろう。
こんなこと、可能かな?

61:Pinball Wizard
20/07/30 20:51:34.96 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:916番)
942 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/23(木) 17:57:43.25
■真実が知りたい■ポプラ社■真実が知りたい■
スレリンク(bun板)
68 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/17(火) 19:53:10.33
「儂は、全て把握しておるわな」
「ならば、これは私事じゃ。さっせよ」
「あまりの傍若無人ぶりに、皇太子殿も心を痛めておられよう。それに、『跡取り』の、可愛い孫娘ではないか。
儂とて無関心ではおられぬし、ここで、黙っておられぬわな」
「我が一族の問題、ゆえに、介入不要じゃ」
「何時如何なる場合も、一番槍は儂だったじゃろうが。敵本陣までの露払い、儂に任せてくれんのかのう?
久々の艦隊決戦じゃて、腕が鳴るわい。ワッハッハッハッ」
「いい年しておるくせに、立場を弁えんか。お前が動けば、全面戦争じゃろが」
>>66 全面戦争、いく?
応募原稿 A 普段投稿するカテゴリー、ジャンル 改作品をタイトルを変更して投稿
応募原稿 B 普段投稿しないカテゴリー、ジャンル 新作品を投稿
応募原稿 C 普段投稿しないカテゴリー、ジャンル Aとは別の改作品をタイトルを変更せずに投稿
欲に目が眩んだ強突く張りはどんな反応を示すのか?

専属契約と高額賞金で派手な舞台。 応募原稿 B 投稿。
応募原稿 A、C 自動的に巻き込まれてしまうけど、六六さん、責任重大。

62:Pinball Wizard
20/07/30 21:00:06.89 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:947番)
947 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [sage] 投稿日:2020/07/23(木) 18:10:24.11
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:900番)
【いよいよ】ポプラ社小説大賞 21刷【発表間近】
掲示板名:創作文芸 スレリンク(bun板)
593 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/08(日) 17:30:58
>神に抵触すると言う傑作の噂に沸く投稿者たちのスレッド。
>そこにもたらされた6からの怪情報。
>歓喜と絶望の交錯する中、astaの情報をもたらす者とそれを否定する者、そしてその混乱に便乗する者たちとの間で、投稿者たちは翻弄される。
>何故6は奇怪な方法で情報を流したのか?
>そして何故
>それを揉み消そうとする者が現れたのか?
>深まる謎が、astaに隠された暗号と抹殺されようとするあの作品が繋がる時
>6の身に、謎の集合の影が迫る!
>果たして、下読みの会場で何か起こり
>ポ○プラ社は何を隠そうとしているのか?
>6は何を知って何を伝えようとしたのか?
>彼は本当にポプ○ラの裏切り者だったのか?
>ポプラ○の影が見え隠れするスレッドの中で、暗闘する他社編集者を匂わす者たちの真の目的とは?
>混迷を極めるスレッドで
>書き手たちは真実に達することが出来るのか?
>十五日は本当に真実を伝えるのか?
>果たして、下読みの会場で何か起こり
>ポ○プラ社は何を隠そうとしているのか?
第三回ポプラ社小説大賞スレにカキコしてたのは、ポプラ社と講談社の編集者と、少なくとも二社の他社編集者並びに先行読者の書店員さん達。

63:Pinball Wizard
20/07/30 21:06:48.17 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:953番)
953 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/23(木) 18:28:10.27
【二年の空白】メフィスト賞 第四十一章 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bun板)
7 :名無し物書き@推敲中?:2016/11/03(木) 17:36:07.62
死後の魂云々って、私が高校生だった頃に否定したんだよね?
阪神大震災後枕元に、昔焼き払っていたデータの出現だった。
明らかに続きをやろうぜの、嘗ての夢に見た交渉者だったろ?
講談社が自社採り溢し防止策を云々って、邪魔したんだよね。
Jとか、貼り付けておくテスト。
幻影城って、知らんふりなのか?
まそれならそれでどうでもいい。
このままなら、だけどどうする? 

>>39
日時データで匿名掲示板のカキコとか、状況的な判断とかっての、御役所ではめんどくさがって相手にしないのだろうか?

64:Pinball Wizard
20/07/30 21:16:11.33 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:960番)
960 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/23(木) 18:51:14.97
635 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/12(日) 16:45:40.99
応募原稿の使い回しはなぜ悪い? 応募2回目
スレリンク(bun板)
725 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【関電 60.4 %】 ◆M114STsgW. :2012/12/29(土) 15:29:47.75
>>723
有望な新人のデビュー後の複数作を確保するために、応募者の段階でそれを伝えずに何作か応募させる。

デビュー後の弾が揃った段階で、短期間での売り逃げの目処が立ち、囲い込みを納得させて、デビュー。

有望な応募者ほど、他社に採られてはならないので、他社の公募に掛からないように特殊な工夫をする。

他社の公募から候補者リストが廻されて来たら、ブラックリストの、不適格者として、他社に返答する。

たまたま応募者が自分と不適合と判断し一〇年間程度一切応募しなくても他社デビューの邪魔は続ける。

そのシステムに勘付いた応募者がそのシステムを逆手に採ってそのシステムの実在を証明しようとした。

第三回ポプラ社小説大賞だったけど、何故だか公開掲示板で講談社は示威行為をしてまでキープ君確保。

出版社業界におけるカルテルの存在を意識せざるを得ない行為だけど、公開掲示板であからさまってさ?
これが講談社メフィストの自社採り溢し防止手段。

少々付け加えたけど、文句があんのなら、逮捕させるんだろうね?

65:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/30 21:21:54 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:961番)
961 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/23(木) 18:55:03.80
70 自分:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2018/10/05(金) 21:34:39.64
【魅力は】ポプラ社小説大賞26刷【賞金のみ?】
掲示板名:創作文芸 スレリンク(bun板)
736 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. E-mail:sage :2009/11/03(火) 19:52:47
> test
737 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2009/11/04(水) 00:44:21
> テス
738 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2009/11/06(金) 06:36:13
807 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/10(火) 20:00:47
> たぶん預言書だったんじゃないか?
377 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/15(日) 16:37:15
> 本当に魔術師級?
11 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 13:08:00
> どのような人格否定があったのはすか?
> 裁判の資料にしたいと思います。

> 総てが出揃い、時が満ちた。

736 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. E-mail:sage :2009/11/03(火) 19:52:47
> test
737 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2009/11/04(水) 00:44:21
> テス

> 詠唱呪文が唱えられると、辺り一面が巨大な紋様に包まれた。
> 我が目を疑う暇も無く、あの、連鎖式立体魔法陣が完成した。

さて、どーなるんだろ?

66:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/30 21:26:36 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:997番)
997 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/23(木) 21:31:17.19
>>***  >>14  

の、メール。

このころ講談社で出版物の責任者って、誰だったの?

>>16

>第三回ポプラ社小説大賞の選考期間中に二重投稿を務めるカキコ。

っていうのは、何となくだけど、マズくね?

67:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/07/30 21:36:36 .net
>>21
>悪魔の契約ね。

>>23
スレリンク(bun板:353番)
>機会均等に関して、悪魔はいい仕事をしている。

スレリンク(bun板:354番)
>悪魔が機会均等たって、切羽詰まった状況ってのは、どこだったんだろうか?

>悪魔の委託に忠実なのか、悪魔の契約締結の妨害をしたのか、公開掲示板での示威行為。
>悪魔ってのは契約に拘るそうなんだけどさぁ、不正行為って、総ての責任は講談社で桶?

>>29
>悪魔はあくまでも取引しようとしていたんだけど、講談社って、なんか卑怯じゃね?

>>31
>高校生の頃、夢に出たあやふやな存在に創作ノートを見せて地団太踏ませた。
>村上龍以前、社会人やってから応募してねって事なんだろうと進学して就職。
>阪神大震災、室内にあった物が等しく床の上にって状況で昔の資料が枕元に。
>続けるのか、引っ越しとかで火にくべてたんだけど今ならどうなんだっての。

>講談社が悪魔とかの手先になって、自社採り溢し防止の為の手段にって、悪魔ってのが舐められすぎ。

>>33
>死後の魂と交換だなんて契約、結んだ覚えもないし、その必要もない。
>契約の勧誘を断って来たのに、チョッカイを掛けた、講談社の編集者。
>悪魔の存在なんての証明とか、色々面倒そうだけど、幸いにして生贄。
>講談社がやった事だからとか、身をもって示すだろ、契約妨害だしさ。

>締め切り無しの随時募集ってのをさ、きちんと明記した締め切り厳守ってことで縁切りにできねーの?

68:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 17:26:37 .net
925 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2017/08/10(木) 07:25:13.02
>松本清張賞を受賞した人は実力あったんだろうね。
>ここでデビューしなくてよかったじゃん。

936 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2017/08/10(木) 17:39:35.77
>>925
>自分が選考委員してないからって、他所の賞を下げるもんじゃありませんよ。

>>936
何を主張されているのか良く解らないのですが、

他社公募では明確に期限を定めて、入選か否かの切り捨てで、公募での応募者との関係を断ち切っています。

授賞後三作まで面倒見てやるよは、累計加点とか囲い込みで、講談社メフィストでは自社所有物扱いっての、

公式に講談社はブラック・リスト悪用否定した?

69:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 17:27:11 .net
>応募者の質が落ちてるとか?

授賞後三作まで面倒見てやるよだから、累計加点とかの囲い込みで講談社メフィストは自社所有物扱いだから、
ブラック・リストで自社採り溢しを防止する為に他社公募干渉をやりまくってりゃ、応募者もやる気なくなる。

70:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 17:27:57.53 .net
>ここって別のとこに出したやつを改稿して送るの禁止だけどもし仮にそれをしたらバレるの?
【文三】メフィスト賞 16章【御苦労三?】
スレリンク(bun板)
365 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/12(木) 12:53:32
>改稿しても出版にこぎつける可能性はゼロだよ。
>メフィスト賞は下読みこそいないけど、一応は多段階選考をやってる。
>
>下段=一次選考落ち
>上段になると複数の編集が読んで座談会で二次選考。
>上段連絡なし=二次選考落ち
>上段連絡あり=二次選考通過
>連絡して、話し合いして、もし出版できそうなら、やっと最終通過=出版。
>
>一次選考落ち作品をどんなに直しても最終にはいけない。
>直して最終にいけるような話なら、少なくとも一次くらいは通過するよ。
366 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/12(木) 17:52:16
>この流れ、すばらしいです。俺の時代が来たんですね?
>俺が一章しか読んでもらえなかった事に逆切れして、主に前半を改稿して送りつけたあの問題作が、
>編集部でも喧々諤々の大反響なんですね。斬り飛ばすか受賞かの二択状態なんですね。
>本当に……
>
>(省略されました。自意識過剰な妄言の続きを読むためには宇宙から降り注ぐ電波に洗脳される必要があります)

Lってのがウリが理解できなかったとかは置いといて、他社ではこう評価して相互互助で自社候補者データを送付したとして、
自社所有物の採り溢しを是としない理由(講談社版『幻影城の時代』)って、どこぞの馬鹿が他スレに示威行為したんじゃね?


71:Pinball Wizard
20/08/02 18:37:20.29 .net
>>69
>ブラック・リストで自社採り溢しを防止する為に他社公募干渉をやりまくってりゃ、応募者もやる気なくなる。
第三回ポプラ社小説大賞では、公開掲示板で示威行為をしてまで講談社は自社採り溢しを阻止した。
ブラック・リストが存在するのか、応募者データの乏しい後進出版社が自社候補作の身辺調査を講談社データ・ベースに依存してたんだろ?
>>47
47 名前:Pinball Wizard ◆M114STsgW. [] 投稿日:2020/07/28(火) 21:08:47.90
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
362 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:51:23.62
ああ、他にも
・主役のルサンチマンのために用意され
・惨めな敗北で主役を満足させるためだけに存在している脇役
ってのもありそうだな
もしかしてだけどさ、これも、預言の書ってのを狙った応募作を読んだ、どっかの編集者さんだっりして。
文豪ヒロ先生の初出版記念に、締め切りがそれ以前の他社公募に第三回ポプラ社小説大賞の応募作をリニューアルして応募原稿の使い廻しをやった。
文壇デビューと同時にゴースト疑惑って、おもしろくねぇーかな。
ポプラ社の一か月での突貫工事。
だから、そこにも別の予言の書めいた過去作を応募していた。
どっちも、公開掲示板で話題にすらならなかった。
第三回ポプラ社小説大賞は面白かった。
公開掲示板に公開され無かったら、応募した事実すら消されてしまう。

72:Pinball Wizard
20/08/02 18:45:39.63 .net
講談社は文豪ヒロ先生のゴースト・ライタとして、
>>55
だったんじゃね?
>>61
悪魔ってのは、交渉に応じそうになったら、それなりに対策を講じるんだろうね。

73:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 19:31:34 .net
カキコ規制?

74:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/08/02 19:33:43 .net
>>56
【芸能】水嶋ヒロ、新雑誌『グローバルワーク』の編集長に就任・・・若者向けにファッションや新たなライフス
芸スポ速報+ ****://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301426914/

1 名前:禿の月φ ★ E-mail:sage :2011/03/30(水) 04:28:34.51 ID:???P
> 作家に転向した俳優の水嶋ヒロ(26)が新たな創作活動として、3月31日新創刊のライフスタイル誌
> 『グローバルワーク』の編集長に就任していたことが29日、わかった。
> 『VOGUE NIPPON』『GQ JAPAN』『BRUTUS』などを手がけた斎藤和弘氏を編集顧問に迎え、
> 若者向けにファッションや新たなライフスタイルを提案。

んで、どこだったんだろ?

75:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 19:41:19 .net
>処女小説「KAGEROU」が100万部超のベストセラーとなった
>水嶋ヒロ(26)が編集長を務めるライフスタイル誌
>「グローバルワーク(GLOBAL WORK VOL.1 (講談社 Mook(J)))」が
>31日に創刊されるそうです。

76:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 19:43:43 .net
>>74
の41

えーベックス万歳、講談社永遠なれwwwwwwww。

77:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 19:47:40 .net
【天才】水嶋ヒロ Part1【平成文豪】 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(bun板)

78:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 23:51:43.71 .net
ゴースト・ライタになって、切磋琢磨し、デビューの御恩に報います。
てか、何でそうまでして自社所有物扱いに甘んじなければならないの?
社内では誰が担当するのかで浮かれて、既設権争奪の手柄争いだった?
ブラック・リストによる絶対阻止って、普通にやってたからだろって?

79:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 23:52:22.20 .net
埋めるのには、まだまだだね?
要は、講談社が自社所有物扱いを事実無根の妄想だと断言して、投稿者の疑念を完膚無く糾弾すれば、問題無し。
ブラック・リストなんてのは、自社不都合の公表なんだから、公表する訳など無い。
だから、講談社は自社所有物の反乱を妄想だとする根拠を示して、キチガイの妄想と取り合わなければ問題無し。

公開掲示板での悪態。
俺様がナニを書き込もうが、問題無い。
悪いのは俺様の思惑を無視した愚か者。
幻影城応募者っては?

80:名無し物書き@推敲中?
20/08/02 23:52:53.38 .net
死後の魂云々って、私が高校生だった頃に否定したんだよね?
阪神大震災後枕元に、昔焼き払っていたデータの出現だった。
明らかに続きをやろうぜの、嘗ての夢に見た交渉者だったろ?
講談社が自社採り溢し防止策を云々って、邪魔したんだよね。

Jとか、貼り付けておくテスト。
幻影城って、知らんふりなのか?
まそれならそれでどうでもいい。
このままなら、だけどどうする? 

81:名無し物書き@推敲中?
20/08/03 00:01:26.71 .net
無能が担当して、『これは連作だから、前作を読んでいない私は無視する』なんてのは、どう?
L、あなたのウリは何ですか?
売られた喧嘩は買う。
でも、ポプラ社から候補者リストが講談社のブラックリストに該当するのか問い合わされた時、どうした?
Jが幻影城の幻をどうしようとしたんだろ?

無能が何をホザコウが、なるようにしかならない。
D、面白くない。

だったら、なんで、妨害する?

82:Pinball Wizard
20/08/03 12:30:56.44 .net
不都合だからって、講談社は、カキコ規制で逃げるだけ。
そいで、何処で貼られていようが特定記述者のコピペの貼り付けで、被害者は講談社アピール。
規制解除って、勝手に規制を掛けた講談社に他社管理者が反発って側面もアンじゃね?
何で講談社の為に滅私奉公しなけりゃなんねぇーのかと、おもしろくねぇーと思うのだけど、文豪ヒロ先生って哀れだね。

83:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/08/03 13:11:44 .net
>>52

講談社に就職できるのは部落民以外。
講談社の編集者は部落民か在日かで、ニヤニヤと金になるのかどうか、交渉に有利なデータと認知。

応募社の住所ってのは把握している。
選ばれた選民志向ってのはエリート、ニヤニヤと金になるのかどうか、被差別者に選別条件とかさ。

普段からばらしていいのかって交渉。
講談社の編集者にとっては当たり前、ニヤニヤと金になるのかどうか、何様以上の俺様カキコだろ。

講談社に就職できるのは部落民以外。
こんな所に就職してしまったやから、ニヤニヤと金になるのかどうか、自己責任で何やってんだか。

84:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/08/03 13:29:27 .net
>>82>>83 が事実無根の妄想に過ぎず……、ってんなら、講談社に対するなんやからで、通報すべきなんじゃね?

85:Pinball Wizard
20/08/03 13:39:47.16 .net
第三回ポプラ社小説大賞とか、講談社版幻影城の何たら、講談社から何で告訴できねぇんだろか?

86:名無し物書き@推敲中?
20/08/03 20:52:14.49 .net
【二千万円】ポプラ社小説大賞19刷【誰の手に】
スレリンク(bun板)
217 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/05/31(土) 20:15:51
> おじさんのぶっ飛び傑作小説がぶっちぎりで大賞。
> 女子高校生の恋愛小説が優秀賞。
> 主婦、中年ニート、かなりの高齢者が奨励賞。
> さあポプラ社編集者さま、ズボシでしょ?
『幻影城の時代』って、何処から出版されたのかだが、BOXのメルマガってどうだったろうか?

87:名無し物書き@推敲中?
20/08/03 20:53:24.31 .net
いいな無能共は。
問題点を外部から纏めて貰えるんだ。
いいのか無能共。
疑問に関し誤解無き様誠心誠意だろ?

88:名無し物書き@推敲中?
20/08/03 20:54:20.83 .net
笑犬楼大通り偽文士日碌
URLリンク(shokenro.jp)
2008/07/11
きょうはその「ファウスト」編集長の太田克史がやってきた。
「ファウスト」は最初発行を二月に予定していたのだが、
 略
結局八月十日前後の発売になるそうだが、
筒井康隆『ビアンカ・オーバースタディ』あとがき Illustration/いとうのいぢ
URLリンク(sai-zen-sen.jp)
>あとがき
>ながらくお待たせした。
>この「ビアンカ・オーバースタディ」は最初「ファウスト」用に三分の一を渡してから二年も経ってからやっと出た。
>これは編集者の太田が悪い。
>さらに次の三分の一を渡してから『ファウスト」が出るまでに二年かかった。太田が悪い。
>最後の部分を渡してから、これはいとうのいぢの絵を待つために一年足らずの時間が経った。
>太田が悪い。
>この本にはふたつの読みかたがある。通常のラノベとして読むエンタメの読みかた、
>そしてメタラノベとして読む文学的読みかたである。どちらでもお好みの読みかたで読んでもらってもよいが、
>できれば両方の読みかたで読んでいただければありがたい。太田が悪い。
>別にエラソーに言っているわけではない。ラノベの読者は多いから、
>できればこの本を読んだ何分の一かの読者を、わが本来の作品に誘導したいだけなのである。
>ところで、ラノベはよく売れるので、たいていは続篇が出る。
>この作品も続篇を書きたいところだが、あいにくわしはもう七十七歳でこれを喜寿というのだが、
>喜ばしくないことにはもう根気がなくなってきている。
>「ビアンカ・オーバーステップ」というタイトルのアイディアがあるから、誰か続篇を書いてはくれまいか。
>別のタイトルでもよく、大ネズミが出てこなくてもいいので、傑作を書いて大もうけしていただきたいものだ。
>太田が悪い。
ファースト Vol.7  なんか、怪しくね?

89:名無し物書き@推敲中?
20/08/03 20:55:17.48 .net
此処の前スレのカキコに問題が在ったのかどうだか、打ち切られた。
ポプラ社関連の場末スレで講談社云々のレスがあったら落とされた。
2chの規約がどうなのか知らないが、管理者権限についてどうだ?
権限の問題だが、上層部と事情を知らない実行班。意思疎通はどう?

90:名無し物書き@推敲中?
20/08/03 20:56:13.23 .net
>SWITCH
>1985年創刊。2004年1月に新装刊。
>創刊より当社設立まで、フジパシフィック音楽出版子会社のスイッチ・コーポレーション(現株式会社スイッチ)により発行、
>扶桑社から発売されていた。

文豪ヒロ先生の担当編集って、講談社的にステイタスなのかな?
共同著作権者としてのフロントを編集長として囲い込む。
映像化の利権を確保しつつ、誰かの過去投稿作もゴーストライターとしての有効活用。
著作隣接権が出版社に認められたら、ヤッタモン勝ちでやりたい放題ってのが出版社だよね?
グループ内での横から掻っ攫い騒動で気付かれて、著作原作者が他社公募への使い廻しで逃避。

映像利権ってのは、著作権的に、誰のものだろうか?
出資者の投資など知ったことではないのだが、現時点で、誰がジ・エンドだろか?

91:名無し物書き@推敲中?
20/08/03 20:59:15.46 .net
十数年ぶりに応募して、成長ぶりを認めていただいて、過去投稿作を含めた総てを御奉納して、滅私奉公。
他社から最終候補者を含んだ身元調査を見るまで、作品の評価すら出来ない無能共に屈しての言い成りか?
講談社社員様の高給に御奉仕させていただく権利を得る為に、懸賞金無しの囲い込み無期限公募に応募か?
単純に、DとかLが、講談社のHPで、某ポプラ社小説大賞に関して、一切干渉した経緯など無いとだけ、
記述すれば、Jが何で星海社に追いやられたのか、詮索してここにレスする者等存在し得なかっただろう?

此処に応募した作品の所有有効期限について、累計合算による無期限かどうか、ただそれだけを明記せよ。

映像化利権って、著作原作者の物だと想うのだが、世界に類の無い著作隣接権を望んだのはどの様な意向?
映像化利権って、協同著作権者ってのをどう仕立て様が、著作原作者を蔑ろに出来ないはずだがどうなの?
映像化資金を出す出資者としての権限だとするとが、著作映像権者との力関係で著作出版権者が不利なの?
著作原作者って、出版社の所有物であって、利権問題には蚊帳の外?
著作原作者の応募作品てのが、自社所有物である根拠とか期限なんだが、応募者を不安にさせる根拠ってなんだろ?

92:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/08/04 19:17:43 .net
>>82
>そいで、何処で貼られていようが特定記述者のコピペの貼り付けで、被害者は講談社アピール。

インデックス作成の為に、どのスレからのコピペかっての愚痴だけどさ、御役所に提出する資料として引用先を明確にしていただければありがたい。

手っ取り早くこのスレを読んでねですむんだったら、タイーホ事態での手続きってのが、御役所的に簡略されるんじゃねーんだろか?

93:Pinball Wizard
20/08/04 19:44:56.82 .net
>>64
有望な新人のデビュー後の複数作を確保するために、応募者の段階でそれを伝えずに何作か応募させる。

デビュー後の弾が揃った段階で、短期間での売り逃げの目処が立ち、囲い込みを納得させて、デビュー。

有望な応募者ほど、他社に採られてはならないので、他社の公募に掛からないように特殊な工夫をする。

他社の公募から候補者リストが廻されて来たら、ブラックリストの、不適格者として、他社に返答する。

たまたま応募者が自分と不適合と判断し一〇年間程度一切応募しなくても他社デビューの邪魔は続ける。

そのシステムに勘付いた応募者がそのシステムを逆手に採ってそのシステムの実在を証明しようとした。

第三回ポプラ社小説大賞だったけど、何故だか公開掲示板で講談社は示威行為をしてまでキープ君確保。

出版社業界におけるカルテルの存在を意識せざるを得ない行為だけど、公開掲示板であからさまってさ?

こうじゃないと説明できれば問題無いんだろ?
カルテルがどうのこうのって、講談社に忖度しなけりゃなんねーのなら業界丸ごと悪魔に委ねばならなえーんだろうけど、文豪ヒロ先生。
ヒマしてんだろうね。

94:Pinball Wizard
20/08/04 20:25:28.49 .net
>>71
>もしかしてだけどさ、これも、預言の書ってのを狙った応募作を読んだ、どっかの編集者さんだっりして。
第三回ポプラ社小説大賞以降も講談社は自社採り溢し防止の為に他社公募に干渉し続けている。

95:Pinball Wizard
20/08/04 20:55:46.19 .net
>>52
804 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 19:58:12
> 社長が気付いたぶっ飛びの欠陥ってなんだったんだろ
808 名前:名無し物書き@推敲中? E-mail:sage :2008/06/10(火) 20:02:39
> 同和とか?
821 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/10(火) 23:33:10
> M 114 ST
824 名前:名無し物書き@推敲中? :2008/06/11(水) 00:03:51
> 同和作家
どっかのこわーいオジサンが眉を顰めたら、弁護士やらケーサツよりも早く、ゲフォンゲフォン……。

96:Pinball Wizard
20/08/04 21:13:00.51 .net
>>55
【文芸】水嶋ヒロ・処女作『KAGEROU』が12月15日に発売決定!
芸スポ速報+ スレリンク(mnewsplus板)
204 名前:名無しさん@恐縮です :2010/11/16(火) 10:15:50 ID:5+i0L4iUO
> 中学生の時に京極夏彦を読んで、作家への道を諦めた
> 講談社の私が通りますよ。
> 個人的には、ヒロくんの作品には
> (本多孝好+金城一紀+伊坂幸太郎+貴志祐介)÷4
> のような、
> 文章の上手い青春ミステリーを希望してます。

文豪ヒロ先生の担当編集者さんですか?
ポプラ社の公式発表は2010/11/15から2010/11/17に伸びてましたね?
何故、文豪ヒロ先生の授賞後第一作のノベルス版が刊行されないんですか?

97:名無し物書き@推敲中?
20/08/05 19:25:19.59 .net
著作権原作者を無視して、自社所有物であると主張したところで、講談社から出版されたのか?
応募する意思すら無い著作権原作者の著作を勝手にゴースト扱いってのは、映像側の御都合主義だろうけど、乗っかったよね。
著作権原作者を殺してゴーストにしてフロントを引き抜くってのは、想像すらしていなかったが、
私は他社の公募に改良作を再投稿したのだが、少なくとも、ポプラ社は委託出版を厳守したよね?
講談社が某文豪ヒロ氏を絶賛しようが、どうだろうが、某文豪ヒロ先生の講談社での編集長扱いはどうなった?

答えろ。
DとかLが無能で、Jが単なるドアホだったとしても、師匠は勲章まで貰ってんだろ?

98:名無し物書き@推敲中?
20/08/05 19:26:53.54 .net
十数年以上前から講談社の公募には一切応募しておりません。
大概の公募は一年でリセットされますが、賞金無しのただで、三作出版すると拘束する某メフィストの対応がどうなのでしょうか?
確かに、他社に応募されてもブラックリストで封殺できたとしても、講談社に応募する意思が無いと公式に判断されたら、どうなるのでしょうかね?

99:名無し物書き@推敲中?
20/08/05 19:27:30.76 .net
某文豪ヒロ氏。
ゴーストライター予定者が他社に再応募していたとしたら、問題化しなかっただろうか?
出版業界よりも怖い存在があるのだとして、映像業界と結託していたのは何処なのだろうかと、詮索してみるのは自由だよね?
一切の交渉無しに、何故、ばれたのだろうか?
交渉できなかったからだと思っていますが、映像関係者が出資者となって幾ら出資しようが、著作権原作者には、無関係ですよね?

100:名無し物書き@推敲中?
20/08/05 19:28:13.22 .net
魂と控えにして……。

別に、そんな御大層な魂の取引等必要無くて、2chに記載された記述だけでも、関係省庁への摘発可能じゃね?
出版業界の裏側と、映像業界の裏側。
はたして、そのどちらが怖いのだろうか?
作用に対する反作用とは?

101:名無し物書き@推敲中?
20/08/05 19:28:54.44 .net
都合が悪ければ沈黙。
いいのか?
スレ流しで見えなくして、必然性が無ければ云々なんて……。
この時点で、ログアウトするが、居なくなってから何をホザコウが私の知ったことでは無い。

102:名無し物書き@推敲中?
20/08/05 19:40:15.35 .net
一体何を揉めてるのかわかんない
どうせここで書くなら、揉め事の内容をわかりやすく書いてくれ

103:Pinball Wizard
20/08/06 18:38:12.32 .net
>>102
>どうせここで書くなら、揉め事の内容をわかりやすく書いてくれ
メフィスト賞への応募者か工作員なのか存じませんが、応募者として意見を述べさせていただいております。
>>3
>『うちは、限りなく加点方式ですから、』って、応募作すべてが対象となるって事だろ?
講談社が棚確保の為に弾を必要としていたから、有望な応募者をキープして他社公募で評価されようが自社採り溢し防止の為に不正行為を行っている。
締め切り無しの随時募集って複数作確保の為の、キープした有望な応募者の自社採り溢し防止の為に掻っ攫い目当ての卑怯行為防止対策としての処置。
例え他社公募で泥棒猫的な講談社に不当な評価、講談社的には応募者と綿密な連絡と累計加点評価方式で臨んでいるので間違った応募は無効と不当解。
締め切り無しの随時募集で綿密な担当者と交渉、嘘でも名目はそうしておいての自社採り溢し防止の為に他社公募へのアカラサマな干渉だと公募否定。
悪いのは講談社の優遇的な配慮を察せられぬ応募者で、それに逆らう応募者は講談社に刃向かう恩知らずで、絶対に許されない。
出版業界が迷惑な不正応募者対策として、互いの蓄積された応募者データを参照し合っての、自社公募応募者データを検索しあう相互互助システム。
業界大手らしい講談社は、密室内で行われるべき他社の公募に干渉して妨害した。

第三回ポプラ社小説大賞スレってのが妄想の類で、何かカン違いしたキチガイが絡んでるってのが、講談社の見解かな。
カルテルの存在は御役所の判断だろうけど、自社採り溢し防止の為に被害を受けた他社出版社や売り出せない全国の書店さんとかにとって、排除すべきなのは何処なんだろうね、講談社さん。
48 、49 、50 、51 、52 、53 、54 、55 、56 、57 、
58 、59 、60 、61 、62 、63 、64 、65 、66 、67 。
>締め切り無しの随時募集ってのをさ、きちんと明記した締め切り厳守ってことで縁切りにできねーの?
引用すんなって、もう一度貼り付けを繰り返せって事?

104:Pinball Wizard
20/08/06 18:48:42.62 .net
>48 、>49 、>50 、>51 、>52 、>53 、>54 、>55 、>56 、>57 、
>58 、>59 、>60 、>61 、>62 、>63 、>64 、>65 、>66 、>67 。
>締め切り無しの随時募集ってのをさ、きちんと明記した締め切り厳守ってことで縁切りにできねーの?

不愉快だ、交渉の邪魔されてる悪魔とかは喜んでんだろか?

105:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/08/06 19:17:52 .net
>>62
>第三回ポプラ社小説大賞スレにカキコしてたのは、ポプラ社と講談社の編集者と、少なくとも二社の他社編集者並びに先行読者の書店員さん達。

講談社都合の禁止事項。
守ったとしても、本屋さんにとって、なんかいい事あった?

作用反作用として、文豪ヒロ先生。

逃げたのは講談社で、桶?

106:Pinball Wizard
20/08/06 19:26:33.34 .net
>>102
>どうせここで書くなら、揉め事の内容をわかりやすく書いてくれ

独禁法やら著作権法やら刑法。
>>67
>締め切り無しの随時募集ってのをさ、きちんと明記した締め切り厳守ってことで縁切りにできねーの?

107:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/08/06 19:55:42 .net
>>102
>どうせここで書くなら、揉め事の内容をわかりやすく書いてくれ

メフィスト賞に応募したら、他社の公募で跳ねられまくりで自信を無くした。

さて、こう主張して嘆くのは思いあがった馬鹿なのだろうか?

自社採り溢しを防ぐために、自社の投降者データ・ベースを不正応募者を除去する為に互いに参照し合う、互助システム。

悪用しない前提での業界内補助互換システムだけど、講談社が悪用したから、第三回ポプラ社小説大賞だろ。

俳優さんの引き抜き工作資金と、おとなしくしてる期間の飯代とを宛がって、堂々の映画主演。


講談社って、興行界に屈したの?

108:名無し物書き@推敲中?
20/08/06 23:50:14 .net
まだよくわかんないんだけど 笑

要するに随時応募のメフィスト賞に応募したために、著作権や出版権などの諸権利が講談社にキープされることになって、それが原因で他社の文学賞を落選しまくってる、と騒いでいるわけか?

だとしたら被害妄想もいいとこでしょう。

新人賞なんて何百、何千の作品の中から選ばれるものであって、落ちるのが普通、当選するのは稀有なことなんだよ。

それでも突破したいのなら飛び抜けて素晴らしい新作で勝負するしかない。

こんなスレでグダグダとクダ巻いてないで、書くことに専念すべきだな。

あと、ここで騒いでいる人の文章はわかりにくくて、とても読めたもんじゃない。

ある意味、どんな賞に応募しても落ちて当たり前だと思う。
厳しい意見かもしれないが、このスレに書いた文章を読み返してみることだな。

109:Pinball Wizard
20/08/07 18:37:21.54 .net
ERROR!
ERROR: レスアンカーがおかしいです。
ハンディキャップってわけ?
こういうのって、卑怯だね。

110:Pinball Wizard
20/08/07 18:41:33.69 .net
>要するに随時応募のメフィスト賞に応募したために、著作権や出版権などの諸権利が講談社にキープされることになって、それが原因で他社の文学賞を落選しまくってる、と騒いでいるわけか?
>2
>3
>4
メフィスト賞だけ、締め切り無しの随時募集。
自社採り溢し防止の為に、それを根拠に他社公募に干渉してんじゃねーのって主張で、第三回ポプラ社小説大賞を証拠としている。
講談社メフィストが応募要項を訂正すれば、講談社が他社公募に干渉する根拠も無くなるし、私もこんなスレなど建てなくて済む。
講談社にとって、なんか不都合があるんだか?

111:Pinball Wizard
20/08/07 19:05:02.68 .net
>53
コピペを貼り付けている親切な人が、どっかからコピペしてくれるだろう。

112:Pinball Wizard
20/08/07 19:29:20.18 .net
>22
>太田
>あと、これも繰り返してよく言うことだけど、この座談会は編集者にとっての戦いの場でもあるんです。うちが落とした作品が他社から出て大ヒット、なんてこともありうるわけだからね。そのあたりは本当に怖い!
>24
このスレに記念カキコする為に頑張ってんだけど、第三回ポプラ社小説大賞騒動の最中、スレが消された。
>62
>果たして、下読みの会場で何か起こり
ん、何となく。

113:Pinball Wizard
20/08/07 19:50:39.87 .net
>108
>ある意味、どんな賞に応募しても落ちて当たり前だと思う。
>厳しい意見かもしれないが、このスレに書いた文章を読み返してみることだな。
>2
>3
>4
メフィスト賞だけ、締め切り無しの随時募集。
自社採り溢し防止の為に、それを根拠に他社公募に干渉してんじゃねーのって主張で、第三回ポプラ社小説大賞を証拠としている。
講談社メフィストが応募要項を訂正すれば、講談社が他社公募に干渉する根拠も無くなるし、私もこんなスレなど建てなくて済む。
率直に読み返してみたけど、何が不満なのか?

114:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/08/07 22:58:22 .net
>108
>新人賞なんて何百、何千の作品の中から選ばれるものであって、落ちるのが普通、当選するのは稀有なことなんだよ。
>それでも突破したいのなら飛び抜けて素晴らしい新作で勝負するしかない。

>2
>3
>4

メフィスト賞だけ、締め切り無しの随時募集。

第三回ポプラ社小説大賞スレでは何処かの編集者が荒らして注目を集めた。
文豪ヒロ先生が事務所を抜けて映画化を目論む根拠ってのは利権絡みだろ?

>54

だから、

>55

ん、で、

>64

講談社の関係者を末代まで祟る。

115:Pinball Wizard ◆M114STsgW.
20/08/07 23:05:13 .net
燃料切れか。

講談社の関係者を末代まで祟る。



講談社と講談社の関係者を末代まで祟る。

116:名無し物書き@推敲中?
20/08/09 13:42:24.33 .net
>太田
>あと、これも繰り返してよく言うことだけど、この座談会は編集者にとっての戦いの場でもあるんです。うちが落とした作品が他社から出て大ヒット、なんてこともありうるわけだからね。そのあたりは本当に怖い!
>林
>私は、そのときは甘んじて無能のそしりを受け入れる覚悟ですよ!!
>太田
>いいですねぇ?林さん。そう、僕たちはつねにその覚悟とともに、全員が実名で選考をしています。その点では、この星海社FICTIONS新人賞は出版界では唯一無二の賞で、僕は誇りに思っています。
林さん、何か言ってやって。

117:名無し物書き@推敲中?
20/08/09 13:43:07.52 .net
【編集者は夏休み】メフィスト賞 第四十四章
スレリンク(bun板:997番)
997 名前:名無し物書き@推敲中?[] 投稿日:2020/07/23(木) 21:31:17.19
>>***  >>14  
の、メール。
このころ講談社で出版物の責任者って、誰だったの?
>>16
>第三回ポプラ社小説大賞の選考期間中に二重投稿を務めるカキコ。
っていうのは、何となくだけど、マズくね?

118:名無し物書き@推敲中?
20/08/09 13:44:04.92 .net
スレリンク(bun板:353番)
>機会均等に関して、悪魔はいい仕事をしている。
スレリンク(bun板:354番)
>悪魔が機会均等たって、切羽詰まった状況ってのは、どこだったんだろうか?
スレリンク(bun板:355番)
>悪魔の委託に忠実なのか、悪魔の契約締結の妨害をしたのか、公開掲示板での示威行為。
>悪魔ってのは契約に拘るそうなんだけどさぁ、不正行為って、総ての責任は講談社で桶?

119:名無し物書き@推敲中?
20/08/09 13:45:09.10 .net
死後の魂と交換だなんて契約、結んだ覚えもないし、その必要もない。
契約の勧誘を断って来たのに、チョッカイを掛けた、講談社の編集者。
悪魔の存在なんての証明とか、色々面倒そうだけど、幸いにして生贄。
講談社がやった事だからとか、身をもって示すだろ、契約妨害だしさ。
締め切り無しの随時募集ってのをさ、きちんと明記した締め切り厳守ってことで縁切りにできねーの?

120:名無し物書き@推敲中?
20/08/09 13:46:40.38 .net
応募原稿の使い回しはなぜ悪い?
スレリンク(bun板)
思考盗聴システムは実在している!!!その82
掲示板名:オカルト スレリンク(occult板)
2011/12/02(金) なんだけどさ。
362 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 22:51:23.62
>ああ、他にも
>・主役のルサンチマンのために用意され
>・惨めな敗北で主役を満足させるためだけに存在している脇役
>ってのもありそうだな
なんての、応募原稿読んでなきゃ、カキコできねーんじゃね?

121:Pinball Wizard
20/08/09 13:49:18.48 .net
>>112
>コピペを貼り付けている親切な人が、どっかからコピペしてくれるだろう。
盆休みで帰省中か海外観光地で楽しく過ごされているせいか、相手にしてもらえない。
【天才】水嶋ヒロ Part1【平成文豪】
スレリンク(bun板)
とかさ。
講談社のメルマガってのは申し込まなきゃ送られてこないし、住所氏名とかって講談社は把握している。
講談社に応募歴があるのかどうかなんて、メルマガを申し込んだ時点でデータ・ベースで把握している。
ここでは絶対に無いと否定され続けたブラック・リストによる候補者リストの諸データも把握している。
公開掲示板のスレに書き込まれた日付や日時。
公募の締め切り前後からの内容とメルマガがどう繋がるのか。
唐突なファウストvol7の発売中止にもかかわらずポプラ社の中間発表の媒体は本屋さんで配布。
自社採り溢し防止の為に公開掲示板で示威行為に及ばなければならない理由って何だろ?
>>14
なんての、自社出版物の広告と、今すぐ二重投稿するならファウストでは無くメフィストにとの勧告だし、
M114STのデータも解っていなけりゃカキコできないだろうし、自慰行為な示威行為に社として怒ってるとの見解だろう。
応募者原稿の使い廻しが自社採り溢し防止の為に他社の公募に干渉するという行為に及ぶからこうなったんじゃね?
>>33
>締め切り無しの随時募集ってのをさ、きちんと明記した締め切り厳守ってことで縁切りにできねーの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch